沖縄県環境部は14日、宮古島や伊良部島で採集した国内外来種のニホンイタチのふんから、絶滅危惧種に指定されているミヤコカナヘビの歯骨や後肢が検出されたと発表した。
これまでニホンイタチによる食害がミヤコカナヘビの個体数を減少させている可能性は指摘されていたが、確実な証拠が得られたのは初めて。
ニホンイタチはもともと本州や四国、九州を中心に生息しており、沖縄にはいなかった。
1960〜70年代に、サトウキビなどの農作物に被害を出すクマネズミ駆除に効果があるとして約1万1200匹が持ち込まれた。
中でも宮古諸島には最多の4540匹が導入されたという。
県は昨年度の外来種対策事業の一環で、ニホンイタチによる捕食の影響を把握するため、宮古諸島で約70個のふんを採集し分析。
国が絶滅の恐れが最も高い「絶滅危惧1A類」に分類する宮古諸島の在来種ミヤコカナヘビを捕食している実態を明らかにした。
本年度は駆除を進めつつ、効果的な防除方法を検討する。
大浜浩志部長は「野外でミヤコカナヘビを発見するのが難しくなっている中で、ニホンイタチの高い捕食能力が示された。ハブ駆除のため持ち込まれたマングースと似ており、宮古諸島の生態系保全にはイタチ対策が重要だ」と語った。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/128110
そりゃ食うやろ
野生動物が「希少動物やから食うのやめとこ」
とかならねーよw
イタチは帰れチャンチャンチャチャチャン
イタチは帰れ
イタチかわいい、トカゲもヘビもかわいい、よって宮古と伊良部の住人が死ね
マングース放したりイタチ放したりバカなんじゃないの
>>15
お前の想像してる茶色いヤツじゃない
>>20
すごくトカゲです!
うちで見るのは赤茶に青縞 >>15
スレタイしか読まないでレスするのいい加減やめない? >>25
国内外来種って書いてるやん
日本固有の種だけど僻地には居なかったの ニホンカナヘビとニホントカゲはどこにでも居るんだけど
どっちかいうとニホントカゲの方が勢力弱い気がする
ヤモリは一度居つくとアホみたいに増えるけど、気がついたら完全に消えてたり安定してないな
うちの庭に野生のヒガシニホントカゲがいたのだ。大人になっても幼体の色が残るメスがイイ。
色が派手だから外来種かと思ったら違うんだな
まあ、偏った虫捕まえて与えるより勝手にその辺のダンゴムシとか害虫とか食べてるほうがいいと思うけど
狼は狩り尽くすのにイタチは駆除できないの?(´・ω・`)
日本の猟師はすっかり腑抜けちんぽになっちゃったね…
ヤモリもいたの。窓にペタペタはりついてどこかに向かって行った
日本イタチももともと九州以北にいたやつなら九州の生息域に戻せばいいじゃん。駆除といっても殺さなくても
>>27
カナヘビだと思ってたのニホントカゲだったみたい
この手の外来種持ち込みで成功したことあるの??
いつも致命的なほど生態系破壊されて終わる
>>1
沖縄にイタチがいるって知ってドキドキしてます。 で、外来イタチ駆除を唱える奴はレイシストだと続くんですね。
食うか食われるか弱肉強食の世界だべさ
食物連鎖だから仕方ねーべ
>>20
MHWのデモに出てきた丸飲みトカゲそっくりやん イタチより蛇に食われてるほうが圧倒的に多いだろうな
でも名前のイメージ的に、逆なんだよね
カナヘビとか完全にイグアナの類やん?
ニホントカゲは、それこそヘビに足が付いたみたいにつるんとしてる
コツメカワウソ買いてぇ
80万だけどギリギリ行けそうだから困る
ずっとカナヘビって呼んでたけどトカゲだったんか…
外来種は一匹でも入れると生態系狂うな
人間の外来種も同じ
カナヘビはかわいい
飼いたいけど可哀想だから見つけても放置してる
>>73
カワウソは魚介類を大量に食ういわゆる鯨並に日本人の敵だから虐殺して絶滅されたからね。
最近だと、養殖ウニがカワウソの仲間であるラッコのおかげで絶滅したから報復にラッコ虐殺してから、保護してるロシアに逃げたよ。
ちなみに中国も韓国もユーラシアカワウソが健在で共生してる。 カナヘビって絶滅危惧種なのか?
ガキの頃は沢山いたのになぁ
ってかトカゲ(子供時代は黒光りしてて縦縞入り)
の方がすくなくね
うちの周りのトカゲ、ヤモリはたくさんいたのに、ミーちゃん(雌4歳)によって絶滅した。
俺と同居してるヤモリ一家も最近数が減った気がするが
ありゃ近所の猫に食われてるな
うちの庭にカナヘビが住み着いている
今年子供が生まれたらしく何匹か子供を見かけた
>>83
カナヘビでピンと来なかったけどこれ見て思い出した
幼少期はカナチョロって言ってた気がする
@北海道 >>86
これのイモリとヤモリの見分け方のイラストも分かりやすくて好きだ。 >>14
飼った事あるけど餌の確保大変だぞ。
俺は釣り餌のミルワームとか言うのあげてだけど、スグ食い尽くすから、見かけた虫は取り敢えず捕まえて全部カナヘビのゲージに入れてたわ。
オスメスつがいで飼うと結構簡単に増えるから気をつけろよ。 >>64
マジレス。
トイレはどうなんだろう?
イヌネコの飼いやすさは、なんと言ってもトイレのしつけが簡単な事。
近年ウサギが人気なのも「決まった場所にウンコする習性があるため」
コツメカワウソもトイレのしつけが可能なら間違いなく人気ペットになるだろうね。
一日中滑り台で遊ばせとけばイイわけだし。 カナヘビが絶滅危惧種?
と思ったらミヤコカナヘビってのがいるんか
>>34
23区西部だと最近はカナヘビよりもニホントカゲの方がよく見かける気がする
でもそれ以上にヤモリを見かける頻度のが高い
都心部でも民家や、ビルやマンションの植栽部にも普通に居る >>68
ニホンカナヘビはもっと乾いたような鱗で青光してないやつでしょ ミヤコでもなんでも、沖縄のカナヘビってほぼイグアナだな、小さいイグアナ
>>64
ペットは購入金額で躊躇するようならやめといた方がいい 子供の頃飼育したがカナヘビはある程度なれるけど、トカゲは全然なれなかったな。
カナヘビをみつけたら先ず近くに地面に手を付いて
反対側から手で追い込むと
手を木と勘違いして上ってきて頭の上まで登ってくるけど
>>84
ヤモリって結構鈍臭いんだよな
うちの猫は生きたまま持ち帰ってくる
捕まえて逃がしてるけど
窓にへばりついてる姿がキュート 本土は外来種のチョウセンイタチが
在来種のニホンイタチを追いやっているのに・・・