とある女子大生の「流行」をめぐり、ネット上、特に掲示板サイト「2ちゃんねる」の
ユーザーが色めき立っている。「お疲れンゴ」――語尾に「ンゴ」をつけて会話するのがトレンドだというのだ。
掲示板では、「リアルで使うなよ」「パクられた」などの反応があがっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/13519680/ ンゴはなんJじゃなくて野球実況chで作られたもんだぞ
現実社会で使う奴もネットで使う奴も、両方気持ち悪いわ。
キモいじゃなくて、本当に気持ち悪い
女子でワイ→ウチって使ってるヤツいるよ
サークルの先輩からLINE
「ウチ将、かき氷浴びすぎて溺死ンゴw」って
ちょっとイラっときたけどw
アフィブログの影響力は絶大だな
SNSでンゴンゴいってたら最近までは速効で気違い扱いだったろうに
正直、この記事読んで初めてお前らが使う『ンゴ』語尾の由来を知った
なんだかんだ言っても結局2ちゃんねるからいろいろ派生してんだな
「ンゴ」って、ふなっしーの「○○ナッシー!!」のナッシーの部分に使うという用法でOK?
流行ったの5年前くらいじゃないか?
ワロタんごってレスをよく見たわ
ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwこれはワロタンゴメンスニキねぇ!!!!!!!!!!!
語呂が良くないと流行らない
確かに使いやすいンゴね
なんJなんてゴミ集団だろ マジでニコニコでも使ってる奴いるンゴ
マッマとかインッヌとか一見普通のやつが使ってて引く
なんJなんか一度も見たことないけどドミンゴのことは知ってる
今夜はコンパでダンシンゴー
友達コンパをセッティンゴー
あー私は浮いてるキャスティンゴー
あーゴッゴゴーゴゴ.
『ンゴ』カワイイから使ってみたい誘惑駆られるけど
帰れッて言われるから使えないですね
>>39 コイツなんJおもちゃにしてよくマスコットにならないな
低知能感が心地良いんゴねぇ
いざムカついたときの喧嘩の仕方がよくわからないけど
そのうち彼氏に私の名器度2ていわれたンゴwとか言ってそう
日本女=朝鮮人
なのだから文化の剽窃など奴らにとって当然のこと
なんJの乗りは嫌いでは無いけど、野球を知らないから話しについて行けない。
岩隈とマー君が立て続けに勝ち消されたことも知らないくせに..
ンゴってのはおちゃらけた感じを出したいのか?
JDはいいけどオッサンどもが嬉しがって使ってるのが気味悪い
楽天のドミンゴ・グスマンってそんなに愛されてたのか・・・
2chならまだしも匿名じゃない環境下で使ってるのは相当キモい
これはあれだな
地方出身者が訛りを誤魔化すのにも使えるんだろうなー