◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フランス、公衆電話ボックスが完全に消滅へ 日本はどうなる? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1504785903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
NGNG?PLT(13121)

 スマホ、携帯電話であらゆる連絡ができる時代。そういえば最近見ない、あるような気がするけど、どこだっけ?という感じに
なってきているのが公衆電話。年々台数は減っているが、フランスではついに、今年末をもってすべての公衆電話ボックスが
“消滅”することになった。

 パリで最初に公衆電話がお目見えしたのは、1884年。長年活躍してきたが、パリジャン紙などが伝えたところによると、
1990年に全国で30万台だった電話ボックスは、携帯電話の普及で2017年9月の段階で5,450台まで激減。通話時間も激減し、
公衆電話の半分は「一度も受話器を上げられない状態が続いている」という。実際、街中で見かける電話ボックスは、
設置されている電話を使うためでなく、手持ちのスマホで通話する際、周囲の騒音から逃れるために使われている場合が
ほとんどだ。公衆サービスの後退に反対する声もあるが、「モバイルのサービス向上に重心を置きたい」というのが、
撤去する電話会社の理由だ。

 日本では、NTT東・西日本が現在設置している公衆電話の台数は、約16万台超。2000年には73万台を超えていたから、
やはり激減しているといえる。もっとも、地震やその他の災害、また緊急時の連絡手段として、公衆の通信インフラが重要な
役割を果たす日本では、特設公衆電話と呼ばれる災害時用公衆電話の設置が進んでいる。モジュラージャックに電話線を
差し込めばすぐに使える電話で、被災者が無料で使用できるものだ。東日本大震災などの災害時、携帯電話はつながりにくい、
公衆電話で連絡がとれた、という声が反映された結果だ。日本ではまだまだ、公衆電話の役割は大きいといえそうだ。
http://news.ameba.jp/20170907-998/
2名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TH]
2017/09/07(木) 21:05:56.07ID:BxxtCASi0
スーパーマン対策か
3名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]
2017/09/07(木) 21:06:09.67ID:CiitQR370
>>1
なんでいちいち日本と比べるの?
馬鹿じゃね?
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/07(木) 21:06:10.63ID:j/aY0KrEO
日本は減らしすぎたから
増やすよ(´・ω・`)
5名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/07(木) 21:06:13.89ID:RH5xbxxD0
>>1
日本には必要
6名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/07(木) 21:06:37.85ID:0iXrWp660
電話ボックスに何人入れるか挑戦できなくなるから無くさないで
7名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PL]
2017/09/07(木) 21:07:12.14ID:uqQ+cEZ40
頑なにケータイ持たない陰キャが使ってるイメージ
8名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/07(木) 21:07:43.00ID:5NiEqpWJ0
スーパーマンどこで変身するんだよ?
9名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:07:49.61ID:g5S4gYFD0
2027年までに完全撤廃とか言ってなかったっけ
10名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:07:58.67ID:2UXzjJj30
寺内樺風にさらわれた時役にたつ
11名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/07(木) 21:09:54.63ID:ZgvVatgU0
携帯で電話するための電話ボックスが欲しい
12名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:10:15.43ID:ehQ+WgS30
テレカの払い戻し来るか?
13名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:10:42.41ID:52BxhSbGO
公衆電話ボックスをwifiのアクセスポイントにする、と言う様なイメージは無いのか的な
14名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 21:10:58.00ID:JyE6ySKc0
おい!NTT
テレカ買い取れよ!!
15名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [AR]
2017/09/07(木) 21:11:03.14ID:6ENZWUC00
通話SIM入れてるスマホ持っているけど発信はテレカ使ってるわ
今日び50度数が350円で買えるし
16名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:11:05.63ID:BF9HdmhB0
ホラー物で結構活躍しているイメージのある電話ボックスさんがついに逝ってしまうのか悲しいな
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:11:35.07ID:RIrun2ojO
>>9
おまえが言うなら間違いないなw
18名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [AR]
2017/09/07(木) 21:11:59.50ID:6ENZWUC00
>>14
知っていると思うけどテレカは固定電話の通話料にも使えるぞ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/07(木) 21:12:29.52ID:XFr8KjWz0
電話ボックスなくなると筋肉番付で跳び箱の高さを比較する物がなくなってしまう
20名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:12:31.81ID:lmzZEfs80
スーパーマンとか古いな
21名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:12:41.97ID:e1lma1wN0
震災の時に必要
仙台で311の時大行列だったぞ。
真っ暗の闇の街中で公衆電話だけが光り、人が並ぶ異様な光景
22名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:12:54.54ID:7qdMCGxn0
>>15
賢いな
実際日本は災害時の事を考えると増やすべきだな
23名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:12:59.24ID:7c4tqxmo0
地震などの災害があった時に意外と役に立つから場所は把握しとくといいよ
24名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 21:14:00.51ID:K3BL4Wlu0
吹雪の時あそこあったかいからな
25名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/07(木) 21:14:11.40ID:ri4G2Bnp0
日本は震災を経験して公衆電話の重要性を知ってるからな
ヨーロッパもいつ天災が起こるのか分からんのに
26名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:14:19.63ID:CsUUEwz/0
ユニバーサルなんちゃら料返せ。
27名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:15:09.85ID:2UXzjJj30
>>14
昔はコンビニとかテレカで支払える店あったな
今は知らん
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NL]
2017/09/07(木) 21:15:47.61ID:jjw/CvN50
公衆電話はいざという時必要だろ
フランスのことは知らんが日本には残すべきインフラ
29名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [MX]
2017/09/07(木) 21:15:53.53ID:Tv5eSAOT0
スーパーマンが職を失うからやめろ
30名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/07(木) 21:16:45.92ID:zHAo4U8R0
拠点にないと困るよね、小学生がみんな携帯が必要になる
31名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/07(木) 21:17:45.67ID:+NZPEZC10
電池切れとかいざと言うとき必要やろ
32名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/07(木) 21:18:52.32ID:d01jm9Ek0
もう都内で見かけないんだけど少しは残しておいた方が良くね
33名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/07(木) 21:19:15.80ID:TEOUb/ol0
災害時に必要だろ
なんでも無くせばいいってもんじゃない
34名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/07(木) 21:21:06.63ID:jOBIJrFd0
たしか日本は法律で設置が義務付けられてたよな
ソースよくみたら書いてるかもしれないけど
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/07(木) 21:22:35.73ID:4F8akTyy0
駅や学校病院とか公共施設は設置しといたほうがいい
36名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/07(木) 21:23:19.06ID:d01jm9Ek0
探してみると結構残ってるわ

公衆電話 設置場所検索
http://service.geospace.jp/ptd-ntteast/PublicTelSite/TopPage/
37名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/07(木) 21:23:34.03ID:NwRju5gU0
ボックスが撤去されるっていうだけで
公衆電話そのものは残るだろ
パリ国際空港とかルーブルに公衆電話は必要でしょ
38名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 21:24:18.90ID:5wKydFt10
何かあったときのために50度を一枚財布に入れてるわ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/07(木) 21:24:41.38ID:4F8akTyy0
小学校のころ名札の裏に電話代10円20円入れてたなぁ
40名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:25:09.55ID:GycF5pWG0
フランスは馬鹿だからさ
馬鹿の真似をする必要は無い
41名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 21:25:25.60ID:5wKydFt10
>>39
30代だなお前
42名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:26:16.27ID:W5XvtVRLO
>>1
フランスじゃスーパーマン変身できないな!
43名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/07(木) 21:26:50.16ID:mAH8Xz+v0
電話帳無くなったのは不便
個人情報の観点で一般家庭のは撤去されちゃった
10年前の情報ならネットで拾えるけどね
44名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AR]
2017/09/07(木) 21:28:40.42ID:8XbY6nxw0
サイレンの実写化が遠ざかるな
45名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/07(木) 21:29:20.05ID:mAH8Xz+v0
>>39
赤い羽根とかも入れたりして名札付けたまま洗濯しちゃって色が付いた、錆びたりね
46ウリの独り言(広島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:29:41.53ID:REZINL+00
公衆電話はどうか知らないけどトンスル党では公衆便所が確認されたニダヨ。
47名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:29:48.73ID:yu4DoMNR0
>>42
仮面ライダーを見習ってスマホで変身できるようにするべきだよな
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/07(木) 21:30:40.30ID:RuN4wS1t0
時々人気のない山道に現れる電話ボックスは怖い
49名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:31:19.83ID:ssQ2IK4j0
スーパーマンは走りながらスーツ脱いで飛んでってなかった?
50名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 21:31:24.01ID:Uvm+sE0+0
どらエモンがもしもボックス出してくれるから何の問題もない
51名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:33:54.77ID:92+7lmJX0
電話ボックス少なくなって悲しい
公衆電話は80万台近くあったのに今は15万台しかない
アマチュア無線局ですら今も44万局もあるのに
52名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:35:28.05ID:u1idl/NG0
電話中に狙撃されることがなくなるな
53名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [IN]
2017/09/07(木) 21:36:06.77ID:zwvaPfYI0
オペラのラファイエット近くの電話ボックスから実家に無事だよ電話を掛けたのはもう10年位昔になるのか
日本もそのうち無くなるんだろうな
54名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:39:56.78ID:49nnP4hs0
日本はまだ要るよ
ド田舎の年寄りは携帯なんか持ってない
田舎から息子に会いに上京してきた年老いた母親が息子との連絡手段も無く息子に会えないまま田舎に帰るなど
かわいそうな事態が起きる恐れがある
55名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:47:00.17ID:Sg/b0vZZ0
今時携帯も操作できないような田舎の年寄りが一人で都会に出てくるなんてあり得ない
携帯も持てない操作もできないような身の程ならいくら子供がいようが地元から単身で乗り込める訳がないし、下手したら公衆電話すら使えないわ
56名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:48:26.50ID:103qTWCK0
たぶん震災が起きたら必要だろうから完全には無くさないほうがいいのでは
57名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:50:11.63ID:ek7T5FFy0
学校帰りにうんこ漏れそうだったとき電話ボックスに助けてもらった。
58名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:53:18.50ID:pk18p9tc0
>>2
>>8
優秀だな
59名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 21:53:20.70ID:F6vAY3Ic0
>>2
ビルとテッド対策かも
60名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:57:09.03ID:iNdzI1LF0
災害時のインフラを潰す
これも在日にとっては大切な工作だな
61名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 21:59:56.24ID:KhQ/a/kb0
携帯忘れて閉め出されることあるから、絶対必要
62名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/07(木) 22:00:34.77ID:eRzMrMs/0
みんながケータイ持ってると思うなよ
63名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/07(木) 22:01:10.86ID:mRynkjBV0
ないと案外不便なんだよな
うっかり忘れたときとか見つけると天国を見つけた気になれる
64名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/07(木) 22:03:16.90ID:KAEh8Kr90
子供は携帯なんか持てないだろ
65名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 22:03:24.50ID:W5XvtVRLO
>>62
災害時携帯スマホは繋がらんだろうになぁ。固定電話は有線の強みがあるのにな
66名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 22:05:40.58ID:J3dWTIN20
個人的に公衆電話必要
絶縁した人に電話かけたりとか色々助けられたし震災の時も助けられた
67名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/07(木) 22:06:01.13ID:SthNoR0i0
山奥にあるトンネルの非常電話がなんか怖い
68名無しさん@涙目です。(島根県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 22:06:56.91ID:HcF2xh5v0
着替える場所がなくなる・・・
69名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TH]
2017/09/07(木) 22:09:31.43ID:BxxtCASi0
>>67
鳴っても出たら駄目だよ
絶対に…
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL]
2017/09/07(木) 22:12:22.79ID:i2eP+vkJ0
といっても都会の駅前にも電話ボックス残っているがドアついてないからな
71名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 22:12:54.32ID:J3dWTIN20
>>69
一度遭遇したことあるけど出たらどうなるの?
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/07(木) 22:15:33.16ID:U7FGnCVI0
電話ボックスと跳び箱の比較がしづらくなるからなくさないで!
73名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/07(木) 22:15:52.53ID:SthNoR0i0
>>69
>>71
鳴るの!?
遭遇したら失禁するわ…
74名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/07(木) 22:28:48.98ID:KHOSffdN0
フランスのこういうところはバカだと思う
災害時いつでも使えると思うなよスマホ
75名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/07(木) 22:30:55.64ID:7nOKlYFv0
元国営のフランステレコムにはインフラを維持する義務はないんだな
と思ったらフランステレコムの名前ももう捨ててたんだな
76名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 22:35:28.91ID:KeKbOf8f0
レミがフリーキックしちゃうからな
77名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 22:36:43.51ID:G2oAW0Ro0
モジュラージャックに差し込むための電話を持っていないのだが
78名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 22:38:18.82ID:G2oAW0Ro0
>>74
でもフランスって地震ないし、竜巻も起きないし、あるとすれば山火事くらいじゃね
だから必要に迫られないのかな
79名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/07(木) 22:38:55.81ID:QKN7MPPE0
緊急時に公衆電話使ったが、重かった。
80名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/07(木) 22:40:02.14ID:C8cZzl2u0
>>79 ww
81名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/07(木) 22:41:38.78ID:ZwRCS+PA0
スッパマンがいるから大丈夫
82名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 22:43:26.75ID:bK/BEpCK0
>>79
わかる
83名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 22:45:35.72ID:Enqnx9uG0
今の家電って電気通らないと使えないからな
黒電話復活のきざし
84名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/07(木) 22:49:59.61ID:RFhe4gyw0
スマホの充電出来る場所が近くにない時は何気に便利
85名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/07(木) 22:50:01.84ID:SthNoR0i0
コードレスじゃなく単体の安い電話機も黒電話同様にモジュラージャックから電源供給できる
1000円代で買える
86名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/07(木) 22:51:47.29ID:ZKf9poYB0
日本では災害時の優先電話回線になってるから、完全撤去は無いだろうな
87名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
2017/09/07(木) 22:56:17.57ID:ENE0Mani0
>>83
携帯電話だったら使えるだろ。基地局は非常用電源ついてるし。大体、電話だって電気がないと使えない。メタル回線には直流が流れているだけだぞ。
メタル回線の廃止は決定しているから、黒電話のメリットは皆無。
非常時につながりにくくなるのなら携帯回線の方を補強するべき。
そもそも、非常時に救急以外で音声通話を使うこと自体が間違っている。
データ通信の容量と同時接続可能数はLTE普及前の2011年から飛躍的に伸びている。携帯回線でなんの問題もない。
88名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 22:59:19.04ID:KeKbOf8f0
黒電話は紛らわしいな
89名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/07(木) 23:10:31.85ID:Enqnx9uG0
>>87
すいません。しったかでした
90名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/07(木) 23:23:04.02ID:ef67rPSD0
電話ボックスがなくなると跳び箱の高さがよくわからねーよ
91名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 00:16:39.02ID:KNq+f0YW0
WiFiを公衆電話と同じくらい堅牢なインフラにすればいいんじゃない?
92名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/08(金) 00:31:46.53ID:dwyXaYeF0
駅の公衆電話って借金した奴が金貸しによく電話してるよな
93名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/08(金) 00:34:12.05ID:w8tf8CGc0
公衆電話ボックスの場所に
有料充電ボックス設置したら利用する人多いと思う
94名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 00:35:59.22ID:quhCRC0D0
大事な取引のために電話ボックスは必要よ
95名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 00:40:09.44ID:IfpyyBDM0
>>2
スッパマンですわ
96名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 00:41:24.43ID:s+QiigKu0
この前成田行ったときボックスはなかったが公衆電話ならあった
97名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 00:41:50.24ID:bUdlwx3D0
充電ボックス増設すべきだな!
98名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 00:46:47.01ID:cXTJKvnj0
災害用に必要だから一定の距離で公衆電話設置じゃなかったっけ?
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 00:47:46.11ID:kQRCjIed0
既存の公衆電話ボックスは全部マジックミラー張りに改造した公衆セックスボックスにして少子化と戦おうぜというエロ漫画設定を今思いついた
100名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 01:02:48.68ID:Rsp9GQo70
スイスはセックスボックスあるよ
101名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 02:28:39.14ID:zF+5U/i40
日本は公衆電話無くならないでしょ
地震とか災害時に有効だから
102名無しさん@涙目です。(宮城県【02:27 宮城県震度1】)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 02:39:17.44ID:XXPoNvRf0
残したほうが良い
311の時にスマホなんて使い物にならなかった

ただし公衆電話もすぐに使い物にならなくなったけどw
103名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 02:39:54.90ID:ks98TuID0
犯罪の温床になるからな
104名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/08(金) 02:44:55.87ID:qkpdXn2n0
ビルとかの施設にあった電話ボックスは、電話が置いてあった台を改修してノートPCを置けるようにして
リーマンがお仕事できる簡易オフィス的な立ち位置で存続してるわ
105名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 02:47:05.13ID:mdRXLGD+0
「ああ、いつもの娘」って告げる場所だよな
106名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 02:47:58.16ID:vhSb1xnS0
公衆スマホを置けよ!
107名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 02:48:47.00ID:vhSb1xnS0
SIMカードを持ち歩く時代にしろ
108名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/08(金) 03:53:27.54ID:R7D3u4SK0
あの狭さがいい…落ち着く
109名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 04:24:10.90ID:XXPoNvRf0
大地震の時スマホが使えなくなって
公衆電話にずらーっと並ぶんだぜ
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 04:44:03.44ID:0K0bGRyS0
親会社がNTTだから、gooの防災アプリには公衆電話の位置も載ってるよ
いざという時に役に立つ
111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 04:48:37.96ID:N3ufRP5j0
イギリスだと電話機撤去されたあの箱で商売やってたな
花売りとかポストカードとか
なんか味がある風景だった
イギリスのは赤くてかわいいからな
112名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 05:21:02.63ID:1daHkl4g0
昨日おばーちゃんが公衆電話使ってるのみた。年寄りには必要かな
113名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CR]
2017/09/08(金) 05:37:26.89ID:5MqDYPyF0
渋谷マークシティの地下、東急フードショーと東横のれん街の間に置いてある公衆電話がかっこいい
もしかしたら標準の公衆電話機なのかもしれないけどデザインがかっこいい
114名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 05:48:58.84ID:tj1YsmOB0
電話ボックスと言えば、数年前の関東大降雪で朝起きて
表を見たら電話ボックスが完全に雪で埋まっていた思い出。
115名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/08(金) 06:00:45.06ID:Y/MPW+Wk0
日本は災害に備える必要性が高いから無くならないと思うよ
ケータイ所有に関しては世代間の格差も大きいしね
116名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 06:58:42.41ID:g3Xhdv6I0
311の時は携帯電話は不通になったけど
公衆電話は通じたから連絡取るのに助かったという人は大勢いるだろ
117名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EE]
2017/09/08(金) 07:05:27.69ID:iF8+Tytw0
格安MVMOで050番号だったけど
0120にかけれんから引っ越しのインフラ手続きで公衆電話活用したわ
118名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/09/08(金) 07:08:17.45ID:Fb+ySbah0
駅前には必要だろ
携帯なくした時助け求めるのに必要
119名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 07:16:09.47ID:Da6oKYR40
災害時は大活躍する公衆電話
120名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 07:16:58.95ID:hf0QOY5v0
そのせいでスーパーマンが居無くなってテロが増えたのか
121名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]
2017/09/08(金) 07:18:57.39ID:b/naIr3h0
あーあもったいねえ
122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]
2017/09/08(金) 07:23:49.59ID:Sc7b9g3g0
電話しようと思ったらスマホ忘れてきて公衆電話でかけようとしたが、連絡先が全部スマホの中でどうにもならなかった
123名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/08(金) 07:47:14.78ID:z2V9D8M10
>>83
局給電で使える固定回線用の電話機もあったんだがな
ひかりに変えたら不可能だな
124瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県)@無断転載は禁止 [PA]
2017/09/08(金) 08:05:48.40ID:IpLm1g5x0
でもオレ、家族や知人の番号記憶してないから公衆電話が生きてても使えんわ(´-ω-`)
125名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 08:08:54.76ID:mqIN0YaM0
青森駅前の電話ボックスは、階段がある
理由は冬になると分かる
126名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TH]
2017/09/08(金) 08:09:32.26ID:9Ra5e24U0
>>124
スマホの電話帳表示して公衆電話でかけたらどうだろ?
いいアイデアじゃね?
127瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県)@無断転載は禁止 [PA]
2017/09/08(金) 08:11:20.30ID:IpLm1g5x0
>>126
そういうときってたぶん バッテリー切れてると思うの・・・
128名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TH]
2017/09/08(金) 08:12:34.99ID:9Ra5e24U0
>>127
そうか
ダメなやつは何をやらせてもダメってやつだな…
129名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/08(金) 08:18:23.01ID:lGEuHU1O0
まあこれも生まれてくる前から決まってる神様の調整なんだけど
日本の電話ボックスは残るね
赤い電話ボックスとかね
さて 赤い電話ボックスはどこにあるでしょう?

知ってたら凄い
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 08:21:27.36ID:zG4MVbGI0
巡回型電話BOXでええやん。
竹竿売りみたいな。
131名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/08(金) 08:23:20.48ID:lGEuHU1O0
日本も少しずつおしゃれになってきてるね
132名無しさん@涙目です。(帝都地下水路)@無断転載は禁止 [ID]
2017/09/08(金) 08:27:43.75ID:NiNW72cyO
部屋の中で携帯をどこに置いたか分からなくなったとき
近くの公園の公衆電話から自分の携帯にかけて
飛んで帰ってきてバイブの音で探す
133名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/08(金) 08:29:35.34ID:ELGZVnG80
ネオが戻れない。。。
134名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 08:58:51.23ID:qSA0zyHl0
>>7
10年前ならいたけど今はいるのか?
135名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/08(金) 09:13:06.20ID:3uHt1/hM0
人気の少ない場所のはクモや虫が蔓延るのが早い
あれを掃除する費用の方が掛かってそう
136名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 09:41:27.39ID:aa2Bi1D90
毒入りコーラの犯人って今なにしてるんだろ。
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/08(金) 10:09:26.13ID:5uGxHiJr0
あとキツネ目の男もね
138名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/08(金) 11:24:01.86ID:77wwaVXL0
フランス、公衆電話ボックスが完全に消滅へ 日本はどうなる? [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
将来こんな感じで生き残ってて欲しい
139名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/08(金) 11:26:52.84ID:uEXgjq5l0
まぁ電話ボックスは危ないからな
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT30jV8r8H5idsSEaXxQSiLi3bQUNdJFGaxrnovle5OnE3kba7b
140名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 11:37:04.86ID:ctIloQ/UO
電話ボックスじゃないけど、コンビニの前から公衆電話がなくなっているところもあるし。
141名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/08(金) 11:42:07.86ID:xZcEpdPs0
公衆電話に荷電して周りの人をびっくりさせたい
142名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 11:42:28.34ID:o4WQHdPH0
固定電話ないのでテレカの使い道がない
143名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 12:00:28.58ID:iJPCLVyE0
>>73
いや、たしか公衆電話にもかけること自体は可能なんだよね
でも夜だったし出てもろくなこと無かったと思う
144名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 12:11:38.25ID:zQ5M0o7K0
日本もほぼ無いでしょ
あってもガラス割れてたりして黄色のテープが巻かれてたりだし
中で人が寝てたり物騒だから無くていいよ
145名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]
2017/09/08(金) 12:14:32.27ID:8b0gaI+G0
>>141
荷電したらそりゃびっくりしちゃうな
146名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RO]
2017/09/08(金) 13:09:39.16ID:XMtxB4460
>>8
回転ドア
147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/08(金) 15:20:21.45ID:Y82gxd0x0
全撤去してテレカ払い戻してほしいわ
148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/08(金) 15:55:02.61ID:7RuR2oDZ0
>>73
大学の公衆電話が鳴ったことあるわ
149名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 16:07:36.45ID:Qsu2/QG/0
公衆トイレの代わりが
150名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/08(金) 20:22:25.87ID:SXQpGy/k0
>>78
フランスは無理矢理な開発で最近地震が起こり始めてる
フランスがやらなくてもドイツが変なことしてるが
151名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/08(金) 21:14:45.66ID:6YRzn1qc0
イナジュンが悲しむ
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/08(金) 21:22:04.34ID:WauelW/H0
>>1
日本も無くせって事か?
携帯持たない出稼ぎの父ちゃんの電話を待つ子どもとか、NTTには理解出来ないだろうな

それと緊急電話かける時に助かるんだよな
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/08(金) 21:26:42.61ID:HrYXqW/u0
>>136
パラコート殺人の犯人かも知れない年寄なら【まこと】と名乗って恋愛サロン板荒らしてるよ

何年か前は農薬農薬と書いてた
154名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/08(金) 23:05:44.11ID:egqarvC30
>>65
それが目的だし
昔固定回線潰したがってた奴が居たろ
155名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ES]
2017/09/09(土) 11:01:42.83ID:FGYkFT+L0
フランスはテロに使われる恐れとかそんなのもありそうだな
156名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/10(日) 01:18:08.08ID:nvB2MG+L0
>>68
クラーク乙
157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/10(日) 01:20:33.49ID:l3jZisNT0
公衆電話は必要
なぜなら俺がまだ使っているからだ
158名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/10(日) 01:23:35.33ID:KXx4eW6s0
スーパーマンはどこで変身すればいいんだ?
159名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/10(日) 01:48:48.81ID:On63+iAv0
ロンドンには'Telephone'と書かれた赤いお洒落な電話ボックスがあちこちにあるけど、あれは観光目的で残してあるのかな
160名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/10(日) 01:56:59.71ID:Hq1oIX230
匿名の電話ができない
161名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/10(日) 03:40:09.90ID:8EscpEmz0
災害時に使われるよね
携帯じゃ繋がらなくても公衆電話なら繋がる
162名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/10(日) 04:17:09.35ID:AwkCwy4b0
10年以上使ってないから無くても困らないかな
163名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/10(日) 07:41:00.84ID:wY/tSPnY0
>>117
ブラステル050フリーをインストールしろ
フリーダイヤルにかけられるから
164名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/10(日) 10:19:24.92ID:3kuEZoLx0
>>162
がいらなくても、災害時に緊急連絡網や
携帯やスマホ持たせてもらえん、小中学生
のためにも、必要。
165名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/10(日) 10:22:53.33ID:3kuEZoLx0
>>148
公表されないが、公衆電話も番号あるぞ
十数年前の裏系サイトに番号載ってたりしてた

それ見て、2-3回かけたことがあるが
実際に呼び出し音が鳴って、数分しても
誰も出ないからそのまま切った。
166名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/10(日) 10:37:33.12ID:QC8W5KOX0
比べるならイギリスと比べろよ
電話ボックスといえばイギリス
167名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/10(日) 10:43:07.09ID:HuLXVvgs0
電話ボックスが無いと
スマホ買い替えた後や調子悪い時のテストができない
充電切れたときに代わりに使えない
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/10(日) 10:49:34.80ID:2k/wtWe10
昔、切羽詰まったのか電話ボックスを公衆トイレ代わりにして中でウンコする奴がいた
その対策で現在に続くガラス張りのボックスになった
豆な

あと公衆電話のボタンが金属製なのは、プラスチック製だった頃に、ライターの火で炙って破壊する奴が続出したため
169名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/10(日) 11:01:50.64ID:bjt0js9O0
マトリックスで船に戻るのに公衆電話 使っていなかったっけ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118151048
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1504785903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フランス、公衆電話ボックスが完全に消滅へ 日本はどうなる? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ボクシング】村田諒太、ラグビー日本代表を称賛「階級差がなくて完全なフィジカル勝負のスポーツ」「日本人に誇りや自信をくれる」 
消費増税について、石破茂「上げていかなければならない」「消費が落ちない為に何が出来るか…」 ネット「ゲルノミクスは日本を滅ぼす」
【サッカー】「日本へのレンタル放出を拒絶」 ブラジル21歳FWの“Jリーグ参戦消滅”に現地注目 [砂漠のマスカレード★]
本日、沖縄でコンサートの宮脇咲良ちゃん「喉が完全終了で声出ないけど頑張ります」←彼女は何を言ってるのだろうか
【辺真一】行楽の秋に韓国人観光客が押し寄せて来る! 「日本ボイコット運動」は完全消滅! [9/27] [昆虫図鑑★]
【新しい地図】香取慎吾“因縁のフジテレビ”に復帰、2025年1月期スタート連続ドラマでの主演が内定 SMAPメンバー間の遺恨は完全消滅へ [Ailuropoda melanoleuca★]
日本人「スイッチに任天堂製のゲームソフトが出るなら本体買う!」 サードがどう足掻いても絶望だと話題に
テキサス親父日本事務局「山口氏を脅したんだよな?」「いやー、色々でてくるなぁ」 ネット「美人局だな完全に」「計画的被害者ですね」
BTSに対して『サイモン・ウィーゼンタール・センター』が動き出す 「公然と謝罪すべきだ」 ネット「日本のマスゴミは報道するのか?」
【サッカー】中国代表、全敗のベトナムに完敗でW杯出場が完全消滅! 母国メディアが憤慨「もうサッカーなんて見たくない」 [2/2] [昆虫図鑑★]
【実業家】イーロンマスク氏「出生率を改善しない限り、日本はいずれ消滅する。世界にとって大きな損失だ」★2 [田杉山脈★]
BBC「日本はダイヤモンドプリンセス号の防疫に完全失敗したので、チャーター組から陽性が出るのはなんの驚きも無い」
沖縄人だけど沖縄の選挙が完全に玉城デニーに傾いててわろた 【うるさい少数派[日本復帰派で本土迎合主義]】が自民側に、後の大衆層は
【動画】 文春砲(文春くん公式)「本日16時にスクープ速報がでるよ。何のネタかな。背景に注目〜!」←完全に民進党潰しに来ててワロタw
【サッカー】ミス連発GK川島永嗣どうする? 賛否噴出のなか、26日深夜のNHKのインタビューはDF吉田麻也、MF本田圭佑、GK中村航輔
韓国って完全に在庫が切れてサムスン潰すか日本に土下座するかってなったらどっちを選ぶの?
ケンモメンってストレス解消にどっかに因縁つけてクレーム電話してそうだけど、あれ出て来るのは沖縄の派遣社員だぞ。
ハロウィン間近の週末 都内各地でイベントで人ゴミ もう完全に日本にも「仮装して騒ぐ」が根付いたな
【大阪市長明言】サンフランシスコ慰安婦像、公共物化なら姉妹都市「年内に解消」日本、大阪へのバッシング「信頼関係築けぬ」[11/14]
【完全キャッシュレス社会】中国 帰国する日本人サラリーマンがぼやく言葉は「現金面倒くさい」 スマホ決済で手数料を取らない ★2 [ばーど★]
コードギアス始めてまともに全話見てるんだけど、ユフィに日本人皆殺しにしろってギアスかけなかったら本当に平和になれたのか?
全米で「スーパーボウルのハーフタイムショーはラッパーが見たいのにマルーン5なんてゴミが何で出るの?」という声が相次ぐ
【やめて!】なぜ私はストロング缶を手放せないのか 満員電車で、子どもと公園で、毎日計4本… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【サッカー】電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」現在の率直な気持ちを聞くと「スカンダラス(けしからん)」 ★5
【やめて!】なぜ私はストロング缶を手放せないのか 満員電車で、子どもと公園で、毎日計4本… ★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
カンフー映画「木人拳」のクライマックスで流れる「ミラクル・ガイ」(日本の歌)が最高なんだけど、あれ国外ではどうなってるの?
【米国】トランプ大統領、電子たばこの販売を全面禁止 日本にも影響が出る可柏ォ ★2
【EMP】北朝鮮による「電磁パルス攻撃」の脅威 高高度核爆発により電子機器全滅、日本全土が機能不全に
【速報】ネカフェでゲームを徹夜でし続けたオタクが死ぬ映像が完全にホラーだと話題に 医学モメンこれどうなってるんだ?
元西武の浅村栄斗にソフトバンクが日本人最高年俸8億プラス出来高出すらしいけどそんな価値ある?
【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演
JOC(日本オリンピック委員会)が理事会を非公開に 山下会長「表に出せない情報も共有して本音で話すため」
【中国】中国製造業は完全に日本を超えた?→「輸出できるハイテク技術のない日本に何が残っているだろうか?」[03/13]
【悲報】日本政府さん、ソフトバンクが規制に触れないようにスマホ半額プランを作り出した事に激怒してる模様
【サッカー】日本、サウジアラビアに敗れる サウジがW杯出場権獲得、オーストラリアはプレーオフへ★5
【サッカー】W杯対戦国、エース(レヴァンドフスキ・ハメス)がそろって絶好調 日本から不安噴出「ボコボコにされる...」
【FNSラフ&ミュージック2022】激レア!松本人志と浜田雅功が生電話 11日の生放送出演オファーに「何時までやってんの?」 [爆笑ゴリラ★]
<対韓輸出規制>文大統領、今日4日にソフトバンクグループ孫会長と面会 ネット「ハゲが日本政府批判してマスゴミが取り上げる感じかな
韓国のBTS、「原爆Tシャツ」着用でMステ出演見送りへ テレビ朝日「“残念ながら”今回は見送る」 ネット「日本に入国させるな」
ヒューストンの中国領事館は、米国全土の暴動に関与している可能性がある ネット「日本のデモもそうだけどな」「沖縄もそうだろ [Felis silvestris catus★]
【文化】大麻での逮捕者が続出! 日本の“安全な大麻”が消滅の危機に[12/17] ©bbspink.com
【画像あり】鬼滅、本当に最終話! 全盛期のまま終わるのはスラムダンク以来の伝説に!
「エーペックスは覇権、フォトナはオワコン」←これが日本に完全浸透した理由
中国語版《探偵はもう、死んでいる。》ホロライブ出演シーンが全カット、キャスト欄からは"消滅"
【フルボッコジャパン】 日本終了のお知らせ 南アフリカ、対日本戦に完全ベストメンバーの先発を発表
【悲報】ウクライナで市民が4人、ミサイルで犠牲になるも日本の女子アナは涙どころか完全に飽きてしまってる模様
【テレビ】武井壮が日本ハムキャンプ指導を報告「新庄ビッグボスには完璧だったと言われました」 [爆笑ゴリラ★]
【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★8
フランス検察、東京オリンピック贈収賄事件に使われた秘密口座は「電通」のものだと発表、日本を除く全世界で一斉報道
【サッカー】<日本代表の西野監督>35人の予備登録選手を提出!香川、岡崎の国内最終合宿への招集を示唆 リストは非公表
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★13
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★3
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★6
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★7
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★5
片目視力失い電車移動、優先席で「どなたか席を譲ってくれませんか?」日本社会には“公=パブリック”という概念が欠如 [おっさん友の会★]
選挙活動中の女性候補に抱きつきながら「電話番号何番?」って聞き出そうとする支持者のジャップオスがいるらしい 内閣府が啓発動画公開
フランス語の発音を日本語に落とし込むことはできないけど、逆はできる。英語も中国語もそう。 これって何気にすごくね?
七夕、短冊の願い事が話題に 『立憲民主党が…』 ネット「そうなったときは、本当に日本が終わる」「立憲民主が消えたときのために…」
片目視力失い電車移動、優先席で「どなたか席を譲ってくれませんか?」日本社会には“公=パブリック”という概念が欠如 ★2 [おっさん友の会★]
【サッカー】<英公共放送「BBC」がユーザー投票>「理想的な11人」を選出!日本からは最終ラインに吉田と長友が入る
【悲報】神社とセッ クスするゲームにあの「神社本庁」が激怒し開発中止に追い込まれる。日本神話とかお乳丸出しちんちん丸出しなのに
日本サッカーが急速に強くなった理由の一つにキャプ翼ブームが挙げられるけどスラダンブームでどうしてバスケは強くならなかったのか?
1945年8月30日、マッカーサー来日 朝食に「2つ目玉の目玉焼き」と「スクランブルエッグ」を注文するが、敗戦国日本には卵すらなかった
05:36:05 up 20 days, 6:39, 0 users, load average: 10.17, 9.41, 8.96

in 5.4630439281464 sec @5.4630439281464@0b7 on 020219