JJだっけか
オカ板の予言のアレが言ってた頭にビニールか何か被るのはどうなったん?
アウトドアブランドだけ着てれば
流行なんて気にしなくても良いぞ
モンベルショップで一揃えしておけw
今年はニーハイブーツが再燃するらしいぞ。
まさに俺得。
ノームコア(スティーブ・ジョブズみたいなの)の流行が一段落したのでそこに柄ものをプラスしていこう
英国っぽいグレンチェックとかが来るらしいよ
白のワイシャツにジャケット
下はカーゴかチノパンが無難よな?
ネトウヨは家から出ないから服装なんて関係ないでしょ
>>1
ちゃんとファッション誌を参考にしろよ
カーチャンに5000円投げつけて「西友行ってこれで全身分買って来い」
めっちゃハイウエストなパンツ履いてるやつ見た時、スゲーなおいと思ったけど、すたれたん?
なんかクラッシックなスタイルを流行らそうとしているよなぁ。コーデュロイとか大嫌いなんだけど。
来年辺り(赤紫色の)ベロアジャケットとか出してきそう
この秋の流行はジャージ
特にタチワニ、アジダスなんかがgood
下はタイトなんだけど上がゆったりしたの着てる若者が多いよな
おっさんだからかくそダサく見えるわ
良く分からないストラップが無駄に付いてる黒いコート、黒いブーツ
まあ届かない夢へのむなしい妄想を膨らますのが俺らν速ジェントルメンだからな
理想
現実
>>45
60s70sは許せる
80sてめーは駄目だ ファッションとか笑っちゃう
プロはTシャツにジーパンだけでよし
>>4
レジャーでたまにいるけど不気味に浮いてるぞw ファッションとか笑っちゃう
ベテランはTシャツにジーパンでよしとする
>>61
ですよね
ところで僕のTシャツはどうですか?
>>50
なんか全体的に若者がホモっぽいわ
高校球児ですらホモっぽいの増えたしな マジレスするとベロアが流行る
ふつうにかわいいからオヌヌメ
奇抜なやつはNG
流行るんじゃなく流行らせようとするのが今の風潮。
メディアの情報操作に踊らされるなよ。
>>77
風潮も何も半年以上前から何色の何を流行らすか業界で決定してるよ
流行してから生地作って縫製してたら季節に合わせて大量生産なんて間に合わない
今に始まった話じゃなくて前からずっとそう デニムジャケットにパーカー
MA-1にパーカー
これでよし
>>55
これガチだもんな
俺らってお茶目なフリし過ぎて逆に怖いわw >>82
これコラ?でもたまにプレタポルテってこういうのあるからな メンズ板垣パンツの上には何を合わせたらいいですか?
>>34
だよなー
流行ガー つって毎年服買うとか逆に情弱じゃねーかよ >>86
コラではなくガチ
Rick Owens 2015-2016 Fall/Winter のショー docomoの姉ちゃんのGUのコマーシャルがかわいかった
>>30
おまえら馬鹿にしてるけど、GUCCIはまさにこれで売上爆上げだからな >>30
EW&F聞きたくなった
12月の歌だがSEPTEMBER聞くか もう定番とも言えるミリタリールックでいいんじゃないの? ギリースーツとか
こんな顔と体なら何でも似合うんだろうな
だいたい10月いっぱいTシャツ一丁で過ごす。
いよいよ寒くなるとそこにいきなりジャケットかパーカー。
真冬でもTシャツにジャケット羽織るくらい。
重ね着しない中間がない。
季節感のない男と言われた。
>>30
>>100
ちょうど20年前のグッチもそういうデザインだったな
上下ベルベットベロア素材のスーツとパンツ >>30
おしゃれで伊達男な黒人を言い表すスラングが思い出せない
ゲットーでもおしゃれな格好で闊歩してメチャクチャ目立ってる連中 10年物のポロシャツに黒のズボン
毎年コレだわ。ド安定
コーデュロイとかベロアのスポーツmix
上級者向けすぎるけどな
男は足出すならすね毛整えてくれ
女はダサいワイドパンツはやめなさい
空前の三国志ブームが起きるから
今の内に、この帽子を抑えておけ!
タンスに閉まってあるペニスケースはいつブームが来るの?
>>106
2枚目は細っこいのに胸が良いなー
お願いしたい マイケル・ジャクソン・ジャケットも抑えておけ!
>>4
ギャグのつもりと思うけど
今年は俺はセットアップでスリーピースのを買うつもりだよ。
カットが完全にカジュアルだから仕事着にはできない。 >>125
カジュアル着でスリーピースは高田純次やリリー・フランキーみたいな遊び人爺にしか似合わん気がする Tシャツ+GパンでオールシーズンOKやろ
あとは気温に応じて上に何か羽織れ
>>126
ちょうどこんなやつ
ベストには懐中時計、ノータイ。
何ならハイネックやクルーネック合わせる。
昨年流行ったジレから今年スリーピースの流れは
キャラと無関係に割と自然に受け入れられると思うんだよね。 >130
与沢翼 「うん、自然に受け入れられるよね」
>>61
但しTシャツGパン上下で20万円とかだがな >>130
休日の伊勢丹とかにいるよね気張ってきましたみたいなおっさん >>132
そんなものに金かけてどうすんだ。
体のいい奴は何着てても似合うんだよ。 おしゃれな店でディスプレイされてるのまるっと買えばええんよ
女にもてたいなら気に入った服でも何年も着てるとだめみたいだな
たいした代り映えもしないモノでも新しいのに変えてかないと
>>147
これは完全に同意
ブランドの中の人の話聞いて更にアホらしくなった >>136
うちの職場紳士服メーカーだからおしゃれなオッサンばかりだわw
毎日着てると熟れるのか日本人なのにイタリアテイストな服とか似合っちゃうんだよな 俺も買った
ニッカポッカにハンチング帽かぶって
「安田ーっ!」
>>159
0円男、顔がいいだけでそれ以外はどう見てもホームレスじゃん
7000円は普通にクソダサい 流行色強い所は緩めのトップスばかりだから困る
スニーカーとかスポーツミックスの流れは生活しやすくて嬉しいがな
マジレスすると上も下も1サイズ大きめの着てゆるゆるな感じにしてくるぶし見せれば良いよ
都市部の若い奴以外がやると間違いなく母親に選んで貰った格好になるから注意な
>>158
こんなんでエロ感じるって安上がりだな。
ピクリともしねー。 グレーのスウェットパンツとか流行ったら男は無理だ。
ディッキーズの空色のストレート作業パンツに赤いブーツ、赤いナイロンベルトに皮のツールポーチ着けて白Tの上に2サイズ上のネルシャツ着てサングラスで通勤してる
>>171
作業着は楽だよね。
俺は仕事着のレパートリーのひとつにしてる。
上下インナー全部紺のJawinで
靴はアシックスの銀の安全靴か
Hyperflight Max赤かAirMax95黒/97金。
ドレスコードないから自由で良いわ。 nudieのツナギ欲しいんだがアニバーサリー1回こっきりのネタなんかな
ツナギの服ってずっと疑問だったんだがうんこするときどうすんの?
さすがニュー速wwwwwwまともなファッションの画像一枚もないwwwww
お前ら大好きwwwwww
マジレスするとこのスタイルが大量発生する
>>183
やはりな。
昨年買ったデニムジャケットずっと死蔵しといてよかった。
知り合いの黒人はロンTにデニムベスト合わせてるし
そこらに溢れるなぁ。 シンプルな服装にする人が増えてきたけど靴の趣味の悪さが目立つようになってきた気がする
趣味が悪いというか無頓着というか
>>106
二枚目のデビルマンにこんなんおったよな >>190
東京靴流通センターを利用してた人なら一目瞭然な安スニーカー(履き潰しVer.)とか
その年でコンバースかよ!とか
結構シンプルな服だと他に目が行くもんだよ
夏場はサンダルの人が多いから気にならんけど春秋は結構目立つ >>193
本社いつ建て替え終わるんだろう。
二階の本屋さんがいまどき独特なレイアウトと在庫で好きだったし、一階の「わ」も良かったのに。
あの二軒は建て替え後はいなくなっちゃうのかなあ。 ファッションとか笑っちゃう
シャツにジーパンでいいんだよそんなもん
作業服
>>191
グレンチェックはどうしても寅さんリスペクトにしか見えない私
いや、寅さんシリーズはいい映画だけど ふんどしにネクタイ、そしてうさ耳バンド
間違い無いからやれよ、絶対だぞ
ベロア、キャスケットやベレー
イギリスのクラシカルな格好
夏くらいはウェストポーチが流行ってくるよ
靴はアディダスの黒のスニーカー履いとけばいいじゃん
逆の逆でハズシがないかっちりとしたジャケットスタイルが流行ってもいいと思うんだがどうなの!?