![](http://img.2ch.net/ico/monatya.gif)
秋田市消防本部の職員が液状の消火剤を不法投棄し、近くの水路に大量の泡が発生した事件で、秋田県警は廃棄物処理法違反の疑いで消防司令補(53)と再任用の消防士長(62)の男2人を書類送検した。
送検容疑は昨年6月21日、移転した秋田市雄和妙法上大部の市消防本部分署敷地内に穴を掘り、産業廃棄物として処理しなければならない消火剤を投棄したとしている。
国土交通省秋田河川国道事務所によると、昨年6月22日朝、雄物川に流れ込む水路に大量の泡が浮かんでいると連絡があり、現場を確認し、関係機関に連絡。
市上下水道局は雄物川からの取水を約3時間停止した。投棄された消火剤は約860リットルという。
2人は消防本部の調査に「環境に影響がないと思い込み、安易な気持ちで埋めてしまった」と話していた。
http://www.sankei.com/affairs/news/170913/afr1709130020-n1.html
![水路が泡まみれになり発覚 秋田の消防署、消火剤を穴掘って不法投棄していた [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚](http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130020-p1.jpg)