◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】業者と化したポイント乞食組織がインターネットビジネスを食い潰す これが大陸の現実©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1505365211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(たこやき)@無断転載は禁止 ©2ch.net [ニダ]
NGNG?PLT(15610)

(1/4)
中国でデータ通信専用SIMが1日35万枚も売れている理由
https://the01.jp/p0005715/

 中国で、データ通信専用SIMがバカ売れしている。すでに
8000万枚のSIMが売れ、さらに毎日35万枚が売れ続けている。
年間にすると、1億2700万枚ペースだ。データ通信専用SIMは、
データ通信とショートメッセージ(SMS)が利用できるが、
音声通話はできないことから、タブレットやIoT機器に使われる。
中国は、それほどIoT市場が伸びているのか?『IT時報』は、
その多くは犯罪に使われ、被害総額は年間40億元(約668億円)に
達していると報じた。

 ポイントを狙う羊毛党

 毎年、40億元もの大金を掠め取っている犯罪とは「羊毛党」のことだ。
羊毛党とは、ECサイトなどが提供するポイント還元などの
優待をかき集める人たちのこと。

 これらのサービスは当初「ちょっと得をする」という庶民のささやかな
楽しみにすぎなかった。しかし、アリペイとWeChatペイが普及をするにつれ、
そのサイト内でしか利用できないポイント還元は、見向きもされないようになり、
直接アリペイなどに送金をする「紅包」(ホンバオ)で還元する
サイトが増えてきた。これは、現金で還元するのと変わらない。
この辺りから、個人でささやかに楽しむのではなく、業として還元金を
積極的に狙いにいく集団が登場してきた。このような人たちが羊毛党と呼ばれる。

 ECサイトなどでは、この羊毛党の存在を無視できなくなっている。
自転車ライドシェアの「ofo」は、今年4月に、会員拡大を目指して
「紅包車」キャンペーンを行った。ofoが指定した区域の中にある自転車を
10分以上、500m以上利用すると、利用者に紅包が送られる。紅包の額は
ランダムに決められ、最高額は5000元(約8万3000円)というものだった。

 ところが、当時はofoの自転車にはGPSが搭載されていなかった。
そこで利用者のスマートフォンのGPS情報を利用して、キャンペーン区域内であるか、
500m以上移動したかを判定していた。そのため、スマホにGPS情報を
偽装するアプリを入れて、対象区域外からofoを利用して、紅包を得る者が続出した。
(続きは下の方)
2age(茨城県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/14(木) 14:02:06.06ID:zILAbxQ60
位置偽装厨か
3名無しさん@涙目です。(たこやき)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/14(木) 14:02:25.52ID:pMjIWt/y0?PLT(15610)

(2/4)
 この羊毛党のために、倒産をする企業、サービスや商品の販売を
中止する企業も相次いでいる。深?のある金融ベンチャーは、理財商品の売り出しに、
個人情報を登録するだけで紅包を進呈するキャンペーン(以下CP)を行った。
しかし、CP開始3日後に、登録された個人情報の90%が
デタラメであることが判明。CPを急遽中止した。すると、
紅包をもらい損ねた消費者からのクレームが相次いだために、
最終的に商品の販売そのものも中止せざるを得なくなった。

 セキュリティ企業、深?永安在線科技が主催するセキュリティチーム
「威脅猟人」は、約2000万回線の携帯電話番号の発着信統計を分析した。
そして「中国全体で、約4000万台の携帯電話が、業としての羊毛党行為に
使われていて、1回線あたり年間100元(約1600円)前後の
不当な利益を上げている」と結論づけた。全体では、40億元の
CP原資が羊毛党に流れ込んでいる計算になる。

 携帯電話の実名登録制度でも防げず

 中国工信部(日本の総務省の通信関連部門に相当)は、携帯電話登録の
実名制を進めてきたが、今年の6月末で実名制100%に到達させるため、
実名登録がない回線を順次強制停止する施策も同時に進めてきた。
キャリアにより異なるが、一人が所有できる携帯電話回線は
5本程度という制限があるので、これにより、犯罪目的で大量の
携帯電話を保有することができなくなった。

 携帯電話を使って詐欺犯罪をしている犯罪者たち、そして羊毛党行為を
行っている犯罪者たちは追い詰められた。特に羊毛党は、1回線あたりの
年間利益が100元(約1700円)と少ないために、数千回線は用意して
組織的に行わないと利益が得られない。
4名無しさん@涙目です。(たこやき)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/14(木) 14:03:04.55ID:pMjIWt/y0?PLT(15610)

(3/4)
 羊毛党たちも、6月末の100%実名制に向けて対策の準備を進めてきた。
彼らが注目したのが、データ通信専用SIMだ。これはSMSとデータ通信しかできず、
音声通話はできないが、利用料が安いのが特徴だ。本来、IoT機器に使うための
サービスで、その用途から実名登録制の対象になっていない。企業が大量に
一括購入するケースが多いので、企業名だけで購入ができる。
犯罪者たちにとって、架空の企業を設立することはお手のものだ。
こうして昨年辺りから、データ通信専用SIMが大量に売れ始めている。

 ECサイトと羊毛党の果てしなき戦い

 羊毛党たちは、このようなデータ通信専用SIMを、猫池(モデムプール)と
呼ばれる装置に挿入して使っている。猫池は、機器によって8枚から
2048枚までのデータ通信専用SIMを挿せるもので、接続したPCから
エミュレーションしたスマホを操作できるものだ。PC上でスクリプトを
作っておき、サイトの会員登録をして、優待紅包などを
受け取るといった操作を自動化している。

複数のSIMカードを挿せる「猫池」。
【中国】業者と化したポイント乞食組織がインターネットビジネスを食い潰す これが大陸の現実©2ch.net	->画像>2枚

 しかし最近、各ECサイトはこのような羊毛党に対して対策を取り始めている。
会員登録があった場合、登録された携帯電話番号に誤りがないかどうかを
確認するために、数桁の数字の検証コードを携帯電話のSMSに送り、
それを入力してもらうことで登録が完了するという方法を各サイトは採用していた。

 羊毛党はこれも自動化している。SMSのメッセージから数字部分を抽出し、
それを自動入力するスクリプトをつくっている。

 そこで羊毛党を排除するために、音声による検証コードを採用する
ECサイトが増えてきた。SMSではなく音声通話で登録された携帯電話番号にかけ、
コンピューターの合成音声で数字を言い、これを入力してもらう方式だ。
羊毛党が使っているデータ通信専用SIMは音声通話に対応していないので、
電話を受けることができず、登録が完了できない。
5名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/14(木) 14:04:08.70ID:D07WKeXN0
中国ってあんなに歴史があって人体実験もいっぱいしてるのに、どうして医学や受産施設が発達しないの?
6名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:04:13.17ID:9RxBliR70
馬鹿なのかな
7名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/14(木) 14:04:48.96ID:+nUW9tfo0
� 月100時間残業を合法化する「ブラック企業支援法」 安倍内閣が秋の臨時国会に提出へ
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505363985/
8名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:04:57.82ID:vlWRhYH00
日本もこういうのに弱そうだから食い物にされそうだわ
金塊密輸とか、中国人の医療費を日本の税金で賄ってる制度とか
9名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/14(木) 14:05:01.34ID:f9En5ilT0
また、毛の話か
10名無しさん@涙目です。(たこやき)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/14(木) 14:05:07.58ID:pMjIWt/y0?PLT(15610)

(4/4)
 この音声通話による検証コード方式は、羊毛党を排除するのに最適な方法だと
思われたが、羊毛党たちはこれもすでに対策を取り始めている。それは、
通常のSIMカードを、ミャンマー、インドネシア、ベトナムといった
東南アジアから輸入をして使う方法だ。東南アジア各国は、中国との
経済関係が強いため、中国に出張をするビジネスマンも多い。
そのようなビジネスマンのために、中国国内で利用できるSIMカードが
各国で販売されているのだ。この海外SIMも、実名登録制の対象外であるため、
これを輸入して使えば音声通話にも対応できる。さらに、数は少ないが、
偽造身分証により取得したSIMカードも使われているという。

 セキュリティチーム「威脅猟人」の分析によると、羊毛党たちは、
データ通信専用SIMが8割、残りの2割が海外SIM、偽造身分証によるSIMを使い、
相変わらず旺盛な活動をしているという。

 現金バラまきの効果

 すでに中国のネットサービスは競合が増えすぎた過当競争になっており、
サバイバルの時代に入り、IT系スタートアップの倒産数は増加傾向にある。
企業は、この厳しい競争の中で、一気に消費者の注目を集めることができる
優待CPをしないわけにはいかない。中国では、6月18日、11月11日、
12月12日の年3回、ECサイトが大CPを行う。大手ECサイト「京東商城」は、
今年6月のセールでは、2億元(約33億3000万円)の資金を用意して、
消費者に紅包を配布するという大型CPを行った。

 しかし、羊毛党の跳梁跋扈と消費者が賢くなってきたことなどから、
投入資金の割には効果が薄かったという分析もある。専門家の間では、
ただ現金をばらまくようなCPにはすでに効果が
ないのではないかという議論もあるようだ。

 中国で最大の売り上げを誇る11月11日「独身の日」セール。アリババ一社で
900億元から1000億元(約1兆1600億円)を1日で売り上げるという
中国全土が狂乱するお祭りだ。その過熱ぶりも、大型の優待CPが
支えている。今年も例年通り、笑顔の絶えない1日となるのか、それとも
なにかが変わる分岐点の日となるのか。注目をしておきたい。
11名無しさん@涙目です。(たこやき)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/14(木) 14:05:39.33ID:pMjIWt/y0?PLT(15610)

(4/4)の積み残し
 ニュースで学ぶ中国語

 羊毛党(yangmaodang):ECサイトの優待クーポンなどをかき集めて
稼ぐ人たち。1999年放映のテレビドラマ「昨日、今日、明日」の中で、
羊の放牧を仕事とする女性が毎日少しずつ羊の毛を掠め取って、
夫のセーターを編むエピソードがあり、そこから命名された。
(本文ここまで 一部規制回避の為に書き換え)
12名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:07:01.83ID:c+cYvd+d0
いびつな消費行動、中華まんせー
13名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:07:02.62ID:9VEB3pVR0
シナ人は天才だよな
14名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/14(木) 14:07:47.25ID:4N1L05iJ0
嫌儲の乞食チョンモメンにそっくりだな
15名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:08:43.20ID:vlWRhYH00
長すぎる
抜粋しろハゲ
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:11:58.95ID:bJG1XEg50
支那には自由がないというがそれは政治に関してだけで一般生活上の自由度は日本などよりも遥かに上だからな
17名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:12:00.05ID:tuX3W0L40
資金集めとしては最上位だろ
18名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:12:02.98ID:Rv46ZsYL0
猫池ってなんだよ
19名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:14:57.95ID:Ct/LENFs0
タカリにかけては中国人の右に出るものはいないな
20名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [LT]
2017/09/14(木) 14:15:13.53ID:yL9X48/T0
長い
21名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/14(木) 14:16:46.10ID:1y8r00TF0
長いから流し読みだけど
楽天ポインヨでみかん買うようなもんか
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/14(木) 14:16:56.82ID:13yleE9v0
国が取り締まらずに民間にセキュ力を高めさせていくスタイル
23名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/14(木) 14:21:43.77ID:xQkiVWBk0
長い!
羊さんが何だって?
24名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/14(木) 14:22:45.34ID:fz9ADY+i0
> 少しずつ羊の毛を掠め取って

中国版21世紀のサラミかwww
25名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:22:58.32ID:wt2Imx030
日本でも楽天ポイント祭りとかあったからなあ。
26名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]
2017/09/14(木) 14:23:35.43ID:Ytpg54QF0
まぁどこの国にもこういう馬鹿がいて、真面目な一般市民が不便を強いられるんだよ
27名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:28:50.62ID:8mCxRF110
「上有政策、下有対策」
たくましいなあ
28名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GT]
2017/09/14(木) 14:29:34.52ID:FcnJXzKa0
猫池(モデムプール)

池はプールなのかな
じゃ猫って何?
29名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/14(木) 14:33:17.30ID:6JTtn2zv0
>>21
まあ、そうだけど中国は現金の信用度低いから急速に電子決算かしたからな
WeChatやアリペイとかは道端の露店でも使えるくらい汎用性が高いから、割引で現金に両替するサイトととかが沢山あるんだよな
今は元と等レートで交換してるがアリババの都合でレートいくらでも変えられるような何の裏付けもないシステムだし
これ以上流通が増えてると国内に第二通貨ができる可能性があるから共産党が規制するだろうな
30名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:34:10.34ID:0GpXyO150
>>2
中国で急成長!利益率50%を誇る激アツ産業「シェアサイクル」とは
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50704

ズブズブなので
31名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:35:31.03ID:Fnq6wUN30
>>8
日本は強いだろw
絶対に損しないシステムじゃんw
32名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:37:04.72ID:Fnq6wUN30
>>29
アリババって孫正義が投資してた会社やん
あいつが裏で繋がってたのか
33名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/14(木) 14:38:50.93ID:mB15VOST0
ZOZOのツケ払いも同じように潰されそう
既に落ちてるがどっかにログがあるだろう

【嘘松】嫌儲にコジキング現る「ZOZOTOWNで100万踏み倒し中」 [無断転載禁止]©2ch.net [843246759]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505133741/
34名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/14(木) 14:38:51.70ID:+JyqobW20
さすがイナゴシナチク
物理的にも回線的にも世界と遮断して国内だけで自由にやって来れ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 14:46:13.79ID:P/3Qafxp0
日本で中国人がやってる数個限定特売品の買い占めと一緒だろ
36名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/14(木) 14:50:54.80ID:fz9ADY+i0
>>28
「Modem」の「Mo」
猫「Mao」

猫はモデムの事らしいw
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121031/1045023/?P=2
http://www.xitongzhijia.net/xtjc/20161219/89281.html
37名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/14(木) 14:54:24.62ID:7ZUSbCHD0
流石上朝鮮
38名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/14(木) 14:59:18.07ID:OT3qK0b+0
ofo

自転車乗ってる人に見えるすげえ!
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 15:03:38.99ID:P/3Qafxp0
というかろくに本人確認もしないで送金できるシステムとか杜撰すぎるだろ
貸し自転車のケースなんて普通ならレンタル料をポイントが越える事はありえないんだから
利用が確認されたユーザーに対してのみ還元すれば詐欺をやろうとすら思わない
40名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [AU]
2017/09/14(木) 15:05:56.76ID:iJvyDiNP0
深?はもう漢字表記にしてほしい
カタカナ混じりは読みにくい
41名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [AU]
2017/09/14(木) 15:06:59.73ID:iJvyDiNP0
文字化けたわw
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 15:20:18.33ID:P/3Qafxp0
深圳ฺ

ユニコード使わないならんから全てのPCフォントとソフトをユニコード対応しないと表示できないんだよ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 15:27:17.08ID:553p+e1T0
立派な道路を通しても、迂回路やトンネルを作り続けるシナチクには
レンタル自転車とか無理な話しだw
44名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [MX]
2017/09/14(木) 15:55:03.07ID:foTy5be00
日本の中二病患者が妄想する裏手口を実践しちゃうところが中国人のすごいところ
45名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/14(木) 16:11:48.60ID:g1vvREwp0
21世紀の中国崩壊は、この「羊毛党の乱」がきっかけとなるとは、
当時の誰もが夢にも考えていなかったのであった・・・
46名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/14(木) 16:35:41.75ID:vuWYFKtc0
こういう行動力が中国だなぁw
47名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 18:58:32.62ID:yrZKP2EM0
稲子党か
48名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 19:14:09.35ID:UXHW5QWc0
仕事より儲かるからって業務命令でやらせた会社があったって見た気がする
49名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 19:57:11.16ID:bh67kIj90
輸出企業が消費税悪用してる日本よりはかわいげがある
50名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/14(木) 20:55:49.99ID:bLubLHOh0
でもあいつ等アメリカが消費税導入しようとした時反対したんだぜ
売国奴だよ
51名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 05:35:06.55ID:HgTNbCAo0
シナカス「日本よりマシ」
52名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/09/16(土) 05:43:05.83ID:/sFbFU8P0
ケータイ乞食とかまさにこれだな
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 05:49:49.55ID:7mkTUkHa0
楽天ボイントとかある日本がこれを嗤うのは難しい
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
2017/09/16(土) 06:14:53.45ID:sUK1T/K90
皮肉な話だけど、こんな極端な事をする人たちとの切磋琢磨で
中国企業の技術が磨かれているってのはあるな
55名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 06:28:04.43ID:blgyv0BF0
中国の歴史は連続しておらず断絶、再構築の繰り返し
56名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 06:49:14.41ID:BIoarwIH0
>>13
犯罪行為に限っていえばな
この行動力と智恵をみんなの役に立つ方向に向ければ世界制覇も楽にしてただろう
しかし特亜は絶対にその方向にはベクトルが行かない
57名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/09/16(土) 06:51:19.60ID:OdREthbr0
日本でも雨金祭りってのがあって300万円くらい儲けた人が何人も居たよ。
アメックスの損害額は10億円以上とも言われてる
58名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/16(土) 06:53:56.56ID:AbqmEA060
ネトゲでアイテムを売ってる奴とかって
だいたいこの手の中国人だろ?
59名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:01:22.46ID:0oz+7Qlz0
マイナンバー導入してSIMカードと紐付けだな
60名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 07:21:20.68ID:RI9NYRXN0
>>57
千万単位だっけ猫頭

ニューススポーツなんでも実況



lud20250419135435
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1505365211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】業者と化したポイント乞食組織がインターネットビジネスを食い潰す これが大陸の現実©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
インターネットで見たんだけど、これがわからないと脳が老化してるらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【紅白の真実】スマホ普及率52%、テレビをネットに接続18%、これが紅白の現実子供と年配者は投票できない仕組み
【メディア】五輪後に再編!? 視聴率低下とスポンサー離れが深刻! 民放局“ネット配信”の裏にある「ローカル局合併」の現実度 ©bbspink.com
【悲報】ユナイテッド航空「ワクチン接種を義務化したら従業員の死者がゼロになりました」 これが現実
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147685 インターネット同時配信
思い出してほしいんだけどスマホやインターネットがここまで進化してない時代って「暇」だったよな?
アメリカ、ガチで人工呼吸器が足りなかった!これが超大国の現実…
韓国人Youtuber「東京歌舞伎町のトー横に来ました。臭いもひどいしゴミだらけ。これが日本の現実です」 [228348493]
【悲報】国民民主玉木さん佐賀で遊説 聴衆10人「これがわが党の現実だ」
【特別重大報道】北朝鮮「ICBM(大陸間弾道ミサイル)発射実験に初成功」★2
【悲報】国民民主党党首の玉木雄一郎、演説で聴衆たったの10人!「これが党の現実だ」
ケント・ギルバート「大手新聞や通信社は沖縄県民会見を報道しなかった。これが日本メディアの現実」
これが韓国外交の現実。"東海ではなく、日本海が正しい" ... 米軍、日本の反発を受け訂正
ヨドバシカメラ「これが45万円のカメラの写真だァ!」 →「45万円の結果がこれなのか…?」と全インターネットが困惑
朝日新聞の好感度調査で枝野幸男が菅首相に敗北 →「菅と枝野」がトレンド入り ネット「枝野はもっと嫌いってこと」「これが現実」 [Felis silvestris catus★]
俺「天皇家のルーツは大陸」 (ヽ゚ん゚)「は?中国の歴史書にはそんなこと書いてないだろ!DNA?それがどうした!」
『魂の3時間大演説』がベストセラー! とパヨクが騒いでるので、枝野幸男の現実を隠し取りしてみました ネット「誰も立ち止まらない」
昔のPC詳しい人だけのビジネスビジネスしていなかったインターネットに戻りたいです、方法ないですか
量子コンピューターでパラレルワールドを当たり前のように実用化してるのに驚く。 まだ月面基地すら作れてないのに
【テレビ番組】フジ深夜『ユアタイム』大敗で「素人」市川紗椰に批判も .本職アナの実力にも疑問な局の現状とは!? (ビジネスジャーナル)
<GSOMIAの現実>韓国、北朝鮮のミサイル追尾に失敗していた 日本から情報提供を受け訂正 ネット「結局日本には何のメリットもない
【社会】食費を切り詰める人が増えているのが日本の現実? 日本人はいつから『メイド・イン・チャイナ』を気にしなくなったのか[01/15] ©bbspink.com
【これが男の】3257田頭実F5【スタートだ!】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136404 ビットコイン
ファン離れが深刻化している横浜DeNAベイスターズのファン
【体操】村上茉愛(まい):全日本選手権堂々の3連覇!「毎日が命がけ」身長148センチの新ヒロインに密着 5月6日放送の情熱大陸
飛行機のビジネスクラスとかプレミアムエコノミーって、実際金払う価値あるのか?
エヴァのプラグスーツをイメージしたネックレスが発売。各キャラのボディラインを忠実に再現した形状で値段は101,520円
【パヨク】ラサール石井「沢尻逮捕、誰かがゴーサインだしてる」 加藤清隆「病院に行った方がいい」 ネット「これ程劣化した芸能人も…
【悲報】指原が横山総監督のバーターで情熱大陸に出演の屈辱
親日国だったブータンが現代版徴用工のせいで急速に反日化してきてる現実
エロ漫画にいるケツと太ももだけ異常に肥大化した女性、現実に存在していた
福田事務次官「週刊新潮の記事は事実ではない。女性記者と会食した覚えもない」
未成年の近親者との性交好む男ら7人逮捕。実娘や養女とセックスしてSNSで動画を共有。愛知県警 [866556825]
日本円が弱体化し杉 肉も魚も油も豆も中国に買負ける現実 ネトウヨは何故か安倍に感謝しながら大喜び [828293379]
米軍が最後までペロシに警告していた理由が判明。台湾包囲軍事演習が常態化し台湾海峡の不安定化確実に [271912485]
【悲報】 ハロプロ最恐最悪メンバーが「だーいし」であることが既成事実化している現実wwwwwww
三菱自 第三者燃費測定で悪質な事実が判明 30km/L達成の後期型ekワゴン、実際は初期型より悪化し25km/L
大阪人の東京離れの現実
プクリポスレの現実
自民、改選議席割れが確実に
主要大学研究費データ:これが実力
最近のクソガキ「桃井はるこ…?」 これが現実
【FF14】 吉田見てるかー これが現実だ
西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実
引退した競走馬の現実を知ってもらうイベントが開催される 食肉になることを紹介
【W杯】ブブゼラ、売れ残り6万個・・・。南阿W杯後の現実
正社員になりたがってる非正規は正社員の現実を知らない
これが日本が実行したコロナ期間の政策だ!!
【夢見るより】富山県の会社チャプター28【今の現実】
独身のまま50超えると性犯罪者だという目で見られる。これが現実 
【社会】製造業、外国人実習生頼みの現実「終身雇用したいほど」
西側諸国(早く陥落しろっての…!) 悲しいけどこれが現実だよな
【悲報】東京から地方医学部に進学したまんさん、田舎の現実を知り泣く [125096601]
🥸「昔のインターネットは良かった」これよく聞くけど本当か?🤔
ワンピースの悪魔の実ってたまにぶっ壊れがあるよな ★3
【悲報】製造業の平均年収700万円。お前ら、これが現実なんだぞ。 [971283288]
中国で地震 M7.4 青海省 揺れが不自然 核実験か(動画あり)
【沖縄】宮古島市長選、自衛隊新基地建設容認の現職が当選確実 
これが弁護士の入れ知恵だ! 車カス被告「ひき逃げ事故後家で酒を飲んだのは現実逃避したかったから」
世界各国「中国人が帰ってくることに期待している」 これが現実
インターネット番組出演の女性が自殺した件 コロナ脳に粘着されたのが原因か
【日経】黒人暴行死が訴える 貧困率2倍、格差の現実 [蚤の市★]
コンテナ会社社長「中国の輸出入額は過去最高でコロナ禍から完全に回復しています。これが現実です」 [668024367]
インターネット光回線業者「フレッツ光はそのままで〜」 「プロバイダーのメールアドレスはそのまま使えますよ〜」って来たんだが…
22:28:02 up 144 days, 23:26, 0 users, load average: 81.65, 82.28, 79.89

in 0.22602915763855 sec @0.22602915763855@0b7 on 090911