◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1505492426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
NGNG?PLT(13051)

【ジュネーブ=原克彦】食品世界最大手のネスレ(スイス)は14日、高級コーヒーの製造やカフェ運営を手がける米ブルーボトルコーヒーを買収したと発表した。
成長鈍化に対し株主からの圧力が高まるなか、成長分野で買収攻勢をかける。

以下、全文を読む
https://next.nikkei.com/article/DGXLASFK14H4C_V10C17A9000000
2名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 01:21:32.05ID:V/9tDD7D0
性交の明石
3名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:22:05.50ID:eVb9aW2H0
コーヒー業界のアップルやぞ
そんな訳あるかい!!!
4名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 01:22:30.82ID:enFqgSPB0
一気に意識低い系にw
5名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 01:22:42.69ID:tXJns7kO0
西海岸の俺
6名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:23:32.86ID:K6qwiTiU0
ブルーボトルゴールドブレンドができるのか
ドキがムネムネするな
7名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:23:44.59ID:+FazI2zx0
これには例の人も大激怒
8名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:25:32.36ID:mD28v3+V0
>>5
もっとkwsk書いてくれんとあれは面白くないんだよ
9名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:25:46.33ID:fVAqJJFH0
いつもの味
10名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:27:01.15ID:3sR3DFI70
ブボヒー
11名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:27:20.82ID:AE2MBHX+0
ブルーボトルはあいつ営業妨害で訴訟してもいいレベル
12名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:27:38.44ID:+FazI2zx0
@taromatsumura
ブルーボトルネスレ買収おめでとう。自販機で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
13名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 01:28:00.91ID:BnxE1HYJ0
>>6
青いのか金なのかはっきりしろ
14名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:28:51.63ID:5AnGQM+k0
キットカット ブルーボトルコーヒー味
も夢じゃない
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/16(土) 01:28:55.36ID:KGf0rf+/0
ブルーボトルはあいつに損害賠償請求しろ
ちょっとは行ってみようかなと一瞬思うがやっぱり行く気なくす
16名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 01:29:20.01ID:Zi/zvLTu0
おめでとう
17名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:29:35.91ID:UCJnnF3C0
缶コーヒーになったらブルーボトルである意味ゼロやん
まぁもともと行かないけども
18名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:29:53.23ID:nY5hWAPn0
@taromatsumura 
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。 
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う 
19名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:31:00.81ID:f1/ctwDs0
いつもの味
20名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [CL]
2017/09/16(土) 01:31:20.37ID:yI3/ps5D0
>>17
訛りながらオシャレだね(笑)
21名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 01:32:40.85ID:PNLgJIu60
ネスレ買収おめでとう。インスタントで飲む、いつもの味。
22名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:33:27.49ID:JCXkkxci0
>>6
もうこれ分かんねえな
23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:33:38.79ID:8T2tdOGJ0
成功の証ですね
24名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IR]
2017/09/16(土) 01:34:16.56ID:AwPGIkzj0
例の僕にとってこの展開は新鮮過ぎてヤバいんじゃない
25名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 01:34:17.48ID:PNLgJIu60
高級ーヒー
26名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:34:45.68ID:mVqAWlGW0
ネスレが日本じゃなくてスイスのメーカーだったことに驚いた
27名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 01:34:50.38ID:80qTtgDg0
>>10
そんな略し方はあんまりだ〜
28名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:35:18.44ID:nVygDTR/0
マジでいつもの味になりそうだな
29名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 01:35:55.85ID:D1gtyBr00
あいつは訴えた方がいい
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MA]
2017/09/16(土) 01:36:57.43ID:iIOIhBWE0
…西海岸で飲む、いつもの味。

ダバダ〜♪
31名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:37:17.51ID:Fu39/1kD0
いつもの味になるのか
32名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:37:43.15ID:LBm8d3EE0
ブルーボトルってあの新鮮な酸が胃に合わなくて前に食べた物と一緒に反芻してしまう
あの感覚を缶コーヒーで味わえるのか
33名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:37:58.69ID:dwlFQTi90
本当に新鮮みがなくなってしまうのか
34名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 01:38:06.82ID:rUFV3v290
>>1
欲情温泉も非貫通ボトルに買収されるな
35名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:38:13.97ID:4ez5qqGy0
>>30
あのネット班の書き込みな、ワロタわ。
36名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 01:41:17.66ID:EqzsU+lo0
聖教の証
37名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 01:41:46.26ID:yElzcj+p0
実際はアメリカと日本で味変えてるんだとかで笑った
38名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/16(土) 01:41:56.31ID:oMBdGPMM0
でも、あの人普通に意識高い人だろ
39名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:42:26.12ID:Fu39/1kD0
>>37
アメリカはかなり薄いコーヒーが主流だからな
40名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 01:42:27.44ID:3Uj+zFqb0
買収おめでとう
自販機で飲めるいつもの味
変わらないことが成功の証
41名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PK]
2017/09/16(土) 01:42:56.60ID:JzHnKnx/0
給湯室で飲む、いつもの味
僕にとって新鮮みがないので、飲むのを辞めた
42名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 01:42:59.49ID:FVAh0jZw0
これにはいつもの味の人も顔面ブルーボトル
43名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:43:20.54ID:2kIfcEhV0
   Nestle

ブルーボトルコーヒー

 種別 【乳飲料】
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:43:47.81ID:p5RLiGKf0
>>18
こいつのせいで一気にブルーボトルのブランド価値が奈落の底に落ちたからな。
訴えられてもいいレベル
45名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:44:40.86ID:8a8JOCUb0
>>18
マジでコイツのせいで売上下がったと思う
ていうかイメージの低下が半端じゃない
46名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 01:45:19.48ID:fsVyJzRi0
>>10
一枚岩ではないからな
47名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 01:46:19.91ID:fsVyJzRi0
>>12
逆になっとるぞ
その順番で書くなら被買収や
もしくはネスレに身売りおめでとうとか
48名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 01:46:35.05ID:Hd+wCVPg0
まだ当該ツイートあるんだな
俺ならはずかしくて生きてられない
49名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 01:47:17.65ID:3Uj+zFqb0
>>45
ブルーボトル行くのが恥ずかしいと思うようにはなったね
意識高いんだーってゆひさされて笑われそう
50名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [MY]
2017/09/16(土) 01:47:24.69ID:Iok+aBOY0
>>18
これを見に来た
安心した
51名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 01:48:31.93ID:Fu39/1kD0
アベ「やれ」
ネスレ「はい」
52名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:48:56.74ID:K6qwiTiU0
>>39
つまりいつもの味ってのが味盲ってこと
貧乏舌で全く違いのわからないおっさんってことだ
53名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:52:23.57ID:b/hGOkRa0
>>18
何度見ても鳥肌が出る
54名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 01:56:19.06ID:/8KBPpb/0
ネスレさんブルーボトル買収おめでとう。スーパーで安売りしている、いつもの味。
55名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:57:19.91ID:NCSKrqmX0
腹が出る
56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 01:58:09.67ID:bY+uWVKO0
ブルーカラーに愛される味
57名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:59:37.40ID:V/Z+rrrx0
ネッスル日本VS正月仮面
58名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 01:59:47.79ID:eI5dBlBL0
西海岸のって美味いの?
59名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
2017/09/16(土) 02:01:43.72ID:O+o81wvZ0
西海岸
60名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 02:02:27.20ID:Fu39/1kD0
>>58
ロサンゼルスでコーヒー飲んだときは薄すぎてビビったわ
61名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [AR]
2017/09/16(土) 02:02:38.20ID:c75gbeSC0
>>18
こんな意識高い発言してるけど実はブルーボトルって店舗ごとに豆が違うから同じ味じゃないって事を知らない恥ずかしい奴
62名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 02:04:36.53ID:V+Vbqyjp0
いつもの味の違いが分かるようになるわけだな
63名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:06:54.24ID:CCJHzDqG0
文章がこれだけ話題になっても逃げ隠れしない図太さだけは見習いたい
64名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:07:52.51ID:IAv3uV1p0
>>1
なぜか胸がスカッとするニュース
65名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:09:02.43ID:IAv3uV1p0
>>18
何度見てもこっちが恥ずかしくなる秀逸さ
66名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 02:10:41.47ID:LBjj9M8q0
あのくっさいくっさいツイートのせいで
行ったら負けとすら思える
67名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:11:05.57ID:0rhxEPS20
ああああああ
西海岸で飲むいつもの味があああああああ
成功の証が無くなるううううううう
68名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:12:13.95ID:IAv3uV1p0
>>58
薄いそしてやたら量ある
欧州は逆に濃くて少量
69名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 02:14:11.80ID:pwXfmnlG0
>>63
相も変わらず平然と意識高く生きるあいつのメンタルは凄いわ。

SFCを拗らせるとあそこまで逝ってしまうのかと。
70名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CL]
2017/09/16(土) 02:17:40.75ID:h3JMS5i30
>>18
ライバル社の工作員並みの破壊力だよなw

贔屓の引き倒しってかさ
71名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 02:17:46.13ID:lEJnaFaO0
ブルーボトル?
なんじゃそのチンケなコーヒーは。
豆買ってテメエで煎って挽いて淹れて飲むわ。
ウゼェボトル屋なんぞ知らん。
72名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:20:03.85ID:eI5dBlBL0
ブレーンディー ブルぅボトルコーヒーッ♪
になるの?
73名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:20:09.57ID:kOgVkHnN0
あのツイート見たら行きたくなくなるw
74名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:21:09.41ID:2qryMlWc0
ブルーボトルのアイツの破壊力は異常!
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [SE]
2017/09/16(土) 02:21:17.78ID:Ocok89fD0
>>12
こっちのが自然だわ
76名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:22:36.09ID:Si1k8KrP0
>>1
おいネスレそんな糞珈琲屋買ってないで安価でノワールチョコを日本に持って来い
一日一枚消費してやるわ
77名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 02:23:13.94ID:360ZdIYL0
ネッスル!ネッスル!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [VN]
2017/09/16(土) 02:23:26.73ID:uOu/zG6jO
>>18
(´・ω・`)うむ
79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:23:32.71ID:AoAt+m8v0
むしろネスレの方がよっぽど良い豆を出せるはず
80名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:24:32.47ID:7+tJUcAY0
缶コーヒーで飲む、いつもの味。
うん、コンビニでいいな
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 02:26:07.22ID:7AYWI6BW0
これからはブルーカラー御用達になるのか
あいつ訴えられてもいいんじゃね
82名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 02:26:12.13ID:LfAN2nL/0
ブルーボトルコーヒーに1回は行こうと思うんだが、なかなか機会に恵まれない
俺も「ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。」って一口飲んで言いたい
83名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 02:27:20.12ID:rsEfJ9rg0
>>18
この人って、息してるの?
84名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 02:27:32.36ID:G//NYlOT0
ネスレが買うくらいの価値があるチェーンだったんだな
ネタ企業感あったから少しびっくり
85名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:48:37.96ID:Mvs9dkPs0
>>60
アメリカンコーヒーってホントに薄いんだ、普通に煎れたコーヒーをお湯で薄めるんじゃなく浅煎りの豆で煎れて日本人がお茶飲むような感覚でガブガブ飲むためだって聞いたけど
86名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:55:22.32ID:DAgtxRW20
>>18
こいつのせいでブルーボトルを検索したら ブルーボトル 意識高いでサジェスト出るからな
87名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:56:48.84ID:JmqX50ak0
>>83
相変わらず意識高いツイートを続けてるぞw
88名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 02:57:18.12ID:FHWijA9w0
>>86
89名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:57:28.64ID:RZvv4Leg0
ブルーボトルの佐藤です
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 02:58:56.67ID:e2pWCyJe0
ネスレ好きじゃない
UCCの方が好き
キットカットもチョコレートが劇的にまずい
91名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 03:00:36.49ID:c4aGUhZc0
ネスカフェゴールドブルーボトルエクセラ
92名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [IE]
2017/09/16(土) 03:02:23.15ID:b0cSogj5O
>>87
っょぃ
93名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 03:02:53.42ID:fgP83OCB0
CMは違いのわかる西海岸のあいつに決まりだな!
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 03:10:51.18ID:r8Y69o9l0
やっぱり西海岸スレだったw
95名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 03:16:47.00ID:uIJUr3gF0
顔見たい
96名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 03:25:02.57ID:4g1iBcim0
ドンキなんかでも売っちゃうのね
97名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [TR]
2017/09/16(土) 03:28:10.99ID:REWQ3BUU0
>>85
ブルーボトルはサードウェーブだから薄いとかとかはまた別でしょ 浅煎りだけど
98名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 03:30:16.46ID:HmspSmh60
新宿で一杯800円とか取られた
味は普通
マスターが直で買い出しに行ってる近所の店の方がウマイ
99名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 03:30:52.76ID:wCTdgZ6v0
ラーメン二郎京都開店おめでとう。三田でコールする、いつものマシマシ。
僕にとってロットを乱さないがないことが、成功の証だと思う。
100名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [TH]
2017/09/16(土) 03:38:21.07ID:koq8IDzP0
>>18
たった一度のツイートで日本におけるイメージを決定付けた男
101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 03:40:45.01ID:7QCih6cW0
>>87
一貫してて好感持てる
オレはこの人好きだよ
102名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 03:41:00.25ID:JuKhiBuc0
おめでとう
103名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 03:45:01.74ID:BA2eR+h/0
日本海ありがとう
104名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 03:45:05.11ID:JmqX50ak0
プロでも見落としがちなのは「水」だ。
コーヒーやお茶って、
ご飯やラーメンのスープよりも
水の善し悪しが露骨にわかる。
105名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 03:48:18.93ID:QB31BVaC0
>>18
嫁がブスだから許した
106名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 03:57:08.25ID:5wZf/K6p0
ブルーボトルおじさんあれだけ叩かれても気にせず意識高いツイート続けてるしメンタル強すぎるよな
107名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/16(土) 04:02:45.62ID:CWR5QRFD0
>>104
飲食店で水はむしろ基本だろ、、、
108名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 04:24:44.62ID:bK71x9E/0
>>18
何が凄いって「日本向けに味を変えています。」って公式アナウンスされてての
この書き込みだからな。
109名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 04:36:05.49ID:COBRc3fY0
歴史に残る名言をありがとう。西海岸
110名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 04:43:42.84ID:blgyv0BF0
コーヒーって大衆化して大量生産したら終わりじゃね
ブルーマウンテンも生産量の10倍以上取り引きされてて流通経路厳選して限定生産しないと品質保てない
111名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 04:55:55.53ID:KvdVkpKN0
あ…もう私はビアレッティ様に…
112名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 04:56:54.59ID:JmqX50ak0
>>107
それが出来てない店が多いのよ。
浄水器じゃ無理。
113名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 05:00:34.36ID:r/B+v1qm0
>>87
こんなに話題になったのにすごいよね
尊敬する
114名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 05:03:54.98ID:YlffgXkx0
おめでとう
115名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [IN]
2017/09/16(土) 05:05:55.97ID:tkpb7ib90
おめでとう
116名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 05:08:25.09ID:dnmJIofF0
おめでとう
117名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 05:09:20.97ID:XTt/nKST0
おめでとう
118名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 05:13:17.11ID:jj8DAX470
僕はやっぱりセガフレードが一番!
119名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/16(土) 05:21:16.85ID:e7mS+OO70
缶コーヒーでは西海岸は無理
120名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 05:45:19.22ID:LFdAd7qX0
>>104
ラーメンとかだと雑味は実はある程度必要、全く無いとなにか足りない味になるから大事て鉄鍋のジャンで言ってた
121名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/09/16(土) 06:02:51.39ID:Gx9o8cGA0
おめでとう(パチパチ)
122名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/16(土) 06:03:49.86ID:ZJqj6/+50
>>18
よし!
123名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 06:06:27.20ID:JvIt4BTT0
昔はネッスルって呼んでたのに、いつの間にかネスレが定着してる不思議
124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 06:08:58.16ID:4H3y9hfw0
今ネスレの飲料自販機に入ってるっけ
125名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 06:12:53.15ID:AwHkGgeO0
缶コーヒーはブルーボトル
ジージャン当たります
126名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 06:13:55.68ID:pt8oajSe0
俺はエクセルシオールカフェ派だから
127名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/09/16(土) 06:26:40.36ID:OdREthbr0
>>18
この人、結構成功してるじゃん
つまんねーの
128名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 06:27:37.99ID:U4PkfJU80
>>18
ITジャーナリストの肩書を持つ男としては、これだけ発言が注目されたのはある意味成功であり、
また今尚ぶれずに意識の高そうな発信を続ける姿勢を、我々は見習うべきかもしれない。
129名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 06:34:36.40ID:eVb9aW2H0
こち亀にこんなキャラ居たよな
130名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 06:40:31.61ID:U++c1NCy0
一回新宿で飲んだけど、酸味が強くて苦手な味だったなぁ
店内で立ち飲みしてるやつらはやせ我慢してカッコつけてるのか?とか思ってしまった
131名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 06:40:43.62ID:Iku7JF/f0
エクセルシオールカフェは赤羽で訪れて、すげー気に入ったカフェのひとつ。
店内ではおいしいコーヒー片手に、妄想を広げたり、iPhoneでチビを撮る人などいっぱいいました。

ちなみにエクセルシオールカフェ 赤羽店での公明 / 創価率の高さは、ドトール以上でありました。
やはりデザインやロゴがおしゃれなお店には、学会員が集まりますね(笑)
132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 06:41:54.24ID:qi756tf20
ネスレじゃなくネッスル
エイスースじゃなくアサス
133名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 06:44:14.29ID:X2il0eAE0
>>18
この人は何で、開店直後なのに成功の証って言い切っちゃってるの?
134名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/16(土) 06:46:09.71ID:/ADsYtvW0
ネスレに入るってことはチビとの愛の公衆電話のあいつの標的になるってことだぞ?
135名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FI]
2017/09/16(土) 06:46:34.22ID:VKx3/mHf0
>>18
いつみても素晴らしい文章だな
謎の上から目線
136名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 06:47:47.46ID:6VGqT1ua0
>>71
煎るのってすごく繊細だけどさぞかし立派な機材をお持ちなんですね
137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [BE]
2017/09/16(土) 06:48:59.29ID:UzGE31jpO
わざと倉庫みたいなむさ苦しい内装にしているところが嫌らしい
138名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 06:49:23.63ID:n7unA8x40
世界最大の生産国は中国
これコーヒー豆知識な
139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 06:52:05.24ID:6D3yTwwY0
意識高い系がこぞって持ち上げてたくせにここしばらく空気でしたな
140名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 06:55:48.79ID:mblccXXY0
>>18
何度読んでも業績不振の大元凶
141名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 06:59:54.09ID:B6JHMBqv0
あの意識高い人の反応を知りたいw
142名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:02:50.69ID:/EnHb/bN0
給湯室で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
143名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 07:06:33.66ID:BEtBpP6n0
ご尊顔
ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
144名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:07:01.07ID:f2jhLPxj0
西海岸だからお前らの癇に障ったのか?

埼玉で飲むいつもの味
ソウルで飲むいつもの味
ヤンゴンで飲むいつもの味

これらならOKなんけ
145名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:11:19.04ID:/EnHb/bN0
>>139
あえて取り上げない事が、成功の証だと思う。
146名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BE]
2017/09/16(土) 07:11:23.08ID:wqRhtMOR0
これ西海岸さんどーすんの?
147名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:13:49.12ID:OB7twFvh0
意識高いデブとか低いのか高いのかどっちなんだよw
148名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/16(土) 07:14:59.65ID:AbqmEA060
ルーボトルネスレ買収おめでとう。スーパーで買った、いつものゴールドブレンド味
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
149名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 07:18:02.61ID:nvGPsyE50
もうブルーボトルコーヒーといえば意識高い系デブのイメージしかないから
ネスレがバックにつくことで逆にイメージアップになったんじゃないの?
150名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
2017/09/16(土) 07:18:41.18ID:123X/Prb0
寂れるのはやすぎだろ
151名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:24:58.31ID:8IV9RXWg0
>>143
ホモくせえ
152名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [IR]
2017/09/16(土) 07:25:51.05ID:PP6xmgGi0
>>83
こないだもiPhoneXの値段は必然。高くはない(キリッと
相変わらず意識高い系コラム書いてたで
153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 07:25:54.10ID:q7IBMCvM0
なんでこいつのせいでイメージが悪くなったの?
意味わからん
154名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [VE]
2017/09/16(土) 07:27:03.58ID:lQkcSGfB0
お前らコーヒーごときでホント馬鹿だな。w
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 07:28:36.82ID:frQPU9+b0
>>133
「僕が西海岸でいつも飲んでる味だと日本でも成功するよ」ってこと
たぶん店舗によって味が違うとか言ってる奴もお前と同じ勘違いしてる
せっかくの面白フレーズに的外れなツッコミは萎えるわ
156名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [IR]
2017/09/16(土) 07:29:50.35ID:PP6xmgGi0
>>144
モザンビークで飲むいつもの味とかだと
世界股にかける俺カッケー感が出るのでNG
157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 07:31:48.41ID:+FazI2zx0
>>155
そうそう、重要なのは僕が飲んだことであって
客観的な味はどうでもいいんだよな
158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/16(土) 07:31:52.01ID:KpWHORDE0
>>87
生涯このキャラを貫いて欲しいw
159名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JO]
2017/09/16(土) 07:32:00.24ID:YNtUkIbj0
ウドのコーヒーは苦い
160名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [IR]
2017/09/16(土) 07:34:17.96ID:PP6xmgGi0
tehuが絶賛していた意識高い系ハンバーガーSHAKESHUCKは今どうなんだろう?
一度は行って見たいけどハンバーガーに1000円とかホットドッグに600円とか出せんよ
161名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:34:53.97ID:JmqX50ak0
だいたい、西海岸って、うっすいアメリカンコーヒーが主流なんじゃないの?w
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [UA]
2017/09/16(土) 07:36:44.83ID:BbXMySmw0
これだけ弄られても未だに意識高いツイートしてるとか神経太過ぎて真似出来ん
163名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:38:56.44ID:pt8oajSe0
>>143
若くしてハゲる奴や!
164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/16(土) 07:38:58.46ID:KpWHORDE0
>>143
意識高い割に本人ふとましいな(´・ω・)
165名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 07:39:18.32ID:C456GEIn0
わろた
166名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NL]
2017/09/16(土) 07:39:28.69ID:n4rDiy3e0
>>133
おまえばかか、アスペだろ

味が同じだから、いい店だっていいたいんだよ
ここまでいわせんな
167名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 07:40:47.75ID:hdf0tOLe0
サードウェーブコーヒーという意識高い系コーヒー
168名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [IR]
2017/09/16(土) 07:42:26.97ID:PP6xmgGi0
>>164
こいつといい津田大介といい言論で食ってるやつって頭いいんだろうけど
金持つと自制できなくて太るから頭良さそうに見えないんだよな
金もコネも持ってるはずなのに全然太らんひろゆきが逆に謎
169名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:43:18.76ID:YpXxXDhV0
>>85
「日本に来たけど侍どこにいるの?」って言ってるのと同じくらい笑える話
アメリカの「薄いコーヒー」は歴史的には長く存在してるんだけど、
戦後云十年の間で多種多様な飲まれ方をしてる
170名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 07:43:54.06ID:CUikK/rl0
缶コーヒーで「いつもの味」は再現されるだろうか
171名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 07:48:28.94ID:dDMFNW1+0
むしろチビとの愛の行方が心配
172名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 07:49:15.26ID:iGJSoOwG0
うむむ、買収して取り込んで名前だけ使うとなるとおしましだよな。

正直ブルーボトルはおれは好みにあわんかった。
豆もかってひいてのんでみたけどやっぱりいまひとつ。
その後出てきた別のサードウェーブの店のほうが好みにあった。

っていうか俺、お子様なんでミルクはいってないとのめないんだよなwww
173名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 07:50:24.13ID:rhdv7NmB0
ネッスルと言えば日曜洋画劇場
174名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 07:50:58.31ID:rhdv7NmB0
>>89
地震の時だけにしといてやれw
175名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 07:53:27.26ID:j9eO3wIW0
西海岸で引き裂かれたチビとの愛
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RO]
2017/09/16(土) 07:55:48.21ID:sPwyKfr70
>>10
わろ
177名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IN]
2017/09/16(土) 07:57:52.94ID:Y3ldI8um0
逆に、80円でエクセラを出す店とかダメかな
178名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 08:04:21.10ID:mY9jdj5P0
グレンデール
179名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:05:53.57ID:u/4u4EJj0
>>18
ミサイル発射時間読んでた自慢
ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
180名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 08:06:30.58ID:ubv16sp50
>>131
ある意味コーヒーの二大巨頭だな
181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:10:57.49ID:r8YXY1mt0
>>133,155,166
ちょっと待て
成功の証=自分のこと だと思っていたけど違うのか?
ようやく日本で開店したブルーボトルコーヒーを今日もいつものように西海岸で飲む=成功した自分
じゃないのか
182名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:10:58.16ID:ss+fHhFw0
東京で飲む、いつもの味。 
これでもまだおしゃれ加減は残ってるかな
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [PK]
2017/09/16(土) 08:13:00.77ID:dlzYVGO50
雪印のパックのコーヒー牛乳でいいや
184名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 08:13:42.35ID:B18Xh0cX0
>>133
おまえ友達いないよね?
185名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 08:14:54.50ID:QdG7XRCL0
>>136
煎るのは簡単だぞ
186名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 08:15:54.89ID:mIlXv1F+0
ブルーボトルネスレ買収おめでとう
自販機で買う、いつもの味
187名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IN]
2017/09/16(土) 08:17:15.38ID:Y3ldI8um0
わい、焙煎機あるからナマ豆買うけど、機械任せなら簡単やけど
火で焼くのはめっちゃ面倒くさいわハゲ
188名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:17:24.70ID:ZaTWaLoa0
>>181
うむ。日本で出されるコーヒーもアメリカ西海岸と同じ品質を維持しているな
これならアメリカのように日本でも必ず事業が成功する

っていう上から目線かつ俺には当たり前の味だからねっていう自慢だろ
みんな笑ってるが本質はニュー速民にそっくりだと思ってるよ
189名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 08:18:40.76ID:QdG7XRCL0
UCCブラック無糖缶コーヒーでいいや
190名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:18:51.74ID:Zm8IYW9c0
ネスカフェ、、、アンバサダーwww
191名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:19:22.38ID:Wr/Uew0d0
>>182
トーキョーも広いからな。
江東区で飲むいつもの味、だとイマイチ。
仮に出店増やして、足立区で飲むいつもの味、になるとアウト。
192名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 08:20:11.99ID:AwHkGgeO0
インスタントコーヒーもブルーボトルブレンド
193名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 08:20:30.34ID:HplffZ6r0
>>87
松村太郎は米国被れで新し物好きという感じだな
194名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:21:04.58ID:mihoNIoY0
こういうことじゃないの?

ブルーボトル日本開店おめでとう。(意識高い僕が通ってる)西海岸で飲む、いつもの味(が日本でも味わえた)。 
僕にとって新鮮みがないことが、(味を保ったまま店舗を展開できたことの)成功の証だと思う
195名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 08:23:42.18ID:sjPqPF4O0
>>181
アメリカ在住ならそうだけど、日本在住の人間が日本でコーヒー飲んで成功の証っておかしいだろう
196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:32:49.24ID:QfQ7Kht10
ネスレは鉄人坂井や土食う三国でも出してるんだろ?
CMでみたぞ
197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [UA]
2017/09/16(土) 08:36:01.23ID:BbXMySmw0
>>194
そういうことだからこそ、その地に合わせて味を調整しているというブルーボトルのコメントでこの人のツイートが笑えるんだよな
それが日本と西海岸では豆も焙煎も違う、味も違うはずなのに同じと言い切るバカ舌=意識高い系()と揶揄された所以だし
スタバの刺客有能説があったくらいの一撃だった
198名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IN]
2017/09/16(土) 08:36:56.88ID:Y3ldI8um0
>>196
ネスプレッソは普通にうまいと思う、そして誰が淹れようとブレが入る要素が無い
レクサスとかで出て来るのがネスプレッソやカフェポッドだったりするけど、普通にうまいわ
199名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:37:49.47ID:YtpIv67/0
フルボッココーヒー
200名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 08:40:09.11ID:FaMf13II0
>>108
これはひどい
201名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 08:47:57.41ID:yorDSa5m0
>>18
これを添削して好感度高くするにはどうしたら良い?
202名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:49:09.36ID:kdHYjrq00
@taromatsumura 
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
203名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NL]
2017/09/16(土) 08:50:09.46ID:n4rDiy3e0
>>181
店の成功だろ
深読みしすぎ
なんか隠れた意味をさがすみたいな読解になってきたぞ
204名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 08:50:52.00ID:1EBy2OK+0
>>190
CMのショートカットの娘がかわいい
205名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 08:52:43.50ID:B6JHMBqv0
>>201
添削しないでそのまま使えばいいよ
ただし、とんでもなく意識低い食い物で
206名無しさん@涙目です。(佐賀県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 08:53:07.98ID:8gxXqUD30
>>108
でもサードウェーブコーヒーの本書いてるw

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9D%91%E5%A4%AA%E9%83%8E
「高い意識を保ち」にワロタ
207名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 08:53:29.24ID:csbxvzTw0
ということは、今後はインスタントコーヒーにお湯を注いだコーヒーが出るんか?
208名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 08:54:15.98ID:fgP83OCB0
>>143
歯痛いの?
209名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 08:54:23.22ID:74dGQn9e0
>>201
ブルーボトル日本開店おめでとう。

で終わらせるのが一番いいね
それ以降は全部蛇足
この人の目的はブルーボトルにかこつけて自分の意識の高さをアピールすることだから鼻に付く
コーヒー美味いとか一言も言ってないし、成功云々上から目線で不愉快に思う人もいる
210名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/09/16(土) 08:54:34.68ID:/vhbjMlZ0
ネスレは缶コーヒーやめたろ
211名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 08:55:21.53ID:FJ6gYAdD0
>>18
これこれ

俺にとっては
浦安鉄拳一家のJ様に匹敵する大スター
212名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FI]
2017/09/16(土) 08:56:00.56ID:oEGyBFf+0
こんな商品がスーパーの売り場に並ぶ日も近い?
ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 08:57:53.43ID:EONCh/RT0
>>18
「意識高い芸」なんでしょこれって
214名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:02:00.73ID:/EnHb/bN0
みんなネタにしてるのに>>209はなんかガチで羨んでそう
215名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 09:03:29.58ID:hztNvMTV0
@taromatsumura 
ブルーボトル買収おめでとう。家で飲む、いつものゴールドブレンドの味。 
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う 
216名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:06:39.69ID:3jdq9JkX0
転売屋根性が顔に書いてあった
217名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 09:11:19.25ID:4eueygYQ0
>>13
青金
218名無しさん@涙目です。(佐賀県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 09:11:59.92ID:8gxXqUD30
>>151
何言ってんだ
どっからどう見てもノンケだろ
意識高いノンケ多すぎ
219名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:15:15.39ID:XFGTTFpn0
ネスプレッソのブルーボトル仕様でないかな
意識高い系の飲み物がどんな感じか気になる
220名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 09:16:41.77ID:XmfPXHOt0
結局は西海岸の味ではなかったから成功しなかったということか
221名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 09:22:45.07ID:/aW3GI5B0
ブルーボトル行くような連中からしたら、スウェットにサンダルで
店の前に路駐してラーメンショップに食いに行って、
服に汁が飛んでも気にしないような俺みたいな層はどう映るんだろうな

まあ学歴も年収も車格もブルーボトル系と遜色ないと思ってるけど
いかんせん育ちが悪いもんでな
222名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:30:19.97ID:WsyzuxL/0
ネスレって食品メーカーとしては世界最大手だったような
多角的、多国籍でやってる食品メーカーってそんなに無いんだよね
223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:31:47.33ID:HUKMnTxz0
ブルーボトルの創業者は日本の喫茶店に影響うけてブルーボトル始めた
これマメな
224名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:32:26.42ID:mD28v3+V0
>>179
懲りてないワロタw
225名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:35:23.45ID:LWBp1Ec30
>>209
つか当人のほう向かずに「おめでとう」って時点でだいぶとアレやん。
2chで「覇権」とか語ってる連中と同種。
226名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:36:20.40ID:446GeDa80
トライアルとかドンキみたいな安いお店でも
ナウいブルーボトルコーヒーの製品が売れれるようになるん?
227名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 09:37:52.73ID:AH/f9UiQ0
知ってたもん
僕知ってた
228名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:40:42.14ID:hjzgIMSH0
あの気持ち悪いバカッターの奴のせいで始まった時点でイメージが悪過ぎだよな
日本とアメリカの味が違うっていう恥ずかしいオマケまでついた
229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:42:58.21ID:HUKMnTxz0
>>18
こいつこんな事言っちゃったけど、ブルーボトルコーヒーの原点は日本の純喫茶だぞw
230名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 09:43:42.12ID:AwHkGgeO0
おまえらポチャ系意識高い西海岸ホモに発狂しすぎだろww
231名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 09:45:44.37ID:D9ZA1qwm0
ミロ ブルーゴールドブレンド 〜西海岸の味〜
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 09:46:07.77ID:aC5Ji2le0
匠って缶コーヒーのブラックは好きだった
233名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [TR]
2017/09/16(土) 09:46:22.32ID:d2LnbL7z0
ブルーボトルSE
234名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:49:42.36ID:KpLc+AmD0
>>181
おれもそう思ってたから笑えてたんだがw
違うのか、ただのバカってことか
235名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:51:54.82ID:fMp5Me4o0
>>18
コイツのせいで日本での業績は低迷したままだった
236名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 09:53:46.13ID:WBJYVzc00
俺 ときどき西海岸
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 09:54:00.03ID:D2d49gh+0
あの西海岸おっさんのおかげでダサくなったよね
もうブランドとしては使えないかも?
238名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 09:54:38.78ID:iGJSoOwG0
>>221
意識高い自慢もなんだけど、そっち方向自慢もなんだかなと思うですよ。

育ちが悪いのは自慢にならん。
239名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 09:54:56.04ID:QSvYoJus0
ブルーボトルの唯一の弱点「不味い」だけ売るわけか
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 10:00:49.25ID:rI8QXOp90
スタバのコーヒーも不味いのになぜか成功してる
これが本当に不思議
241名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 10:03:21.25ID:HiXLPbXB0
営業妨害ツイートdsろw
242名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
2017/09/16(土) 10:06:17.98ID:6b0KTlgq0
あの糞ダサい開店おめでとうオジサンのせいで、ダサいイメージついて、大コケした印象
243名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 10:07:17.53ID:6FJ0nM9t0
>>204
Dr.ネイルのcmの子か
藤井祥子という女優だそうだ
244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 10:07:35.95ID:zBI/Age60
>>72
節子それAGFや
245名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 10:10:06.30ID:DdS3sJzR0
>>240
味じゃなくて場所と雰囲気を売ってるようなもの
246名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 10:11:15.61ID:ri0NlV2b0
たった一つのツイートで他所の会社潰したのか、
すごい才能だなおい
247名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [HU]
2017/09/16(土) 10:11:59.34ID:wWCFk9rj0
>>181
あれ、私も自分の成功のこと言ってんだと思ってた。違うのか…。暗に西海岸にしょっちゅう行ける生活ができてるアピールなのかと。
248名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [TW]
2017/09/16(土) 10:12:03.68ID:6fWqLm5U0
いつもの味マンがブルーボトルのコジャレた感じをコケにする空気を産み出すのに大きく貢献したことは間違いないなw
249名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AM]
2017/09/16(土) 10:13:52.82ID:Vq2UUVHD0
一緒に仕事している人はよく耐えられるな
俺なら名刺もらった時点で吹くわ
250名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 10:14:01.21ID:MJyuSiF10
演出家・宮本亜門は語る
「違いがない事を見分けるのが、違い」
ダバダーバ ダバダーダバダー
251名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 10:16:31.29ID:4z3zugCX0
>>181
自分もそう思ってた
西海岸で働いていた自分かっこいい、みたいな
ほのめかす感じで
252名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 10:16:58.29ID:0NwsUEVR0
>>181
それで正解だろ
253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 10:17:18.84ID:G5LBmKfR0
>>202
あのコピペもこいつが発信源だったのか!w
254名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CL]
2017/09/16(土) 10:20:07.76ID:ZIAkUu720
お前ら缶コーヒー缶コーヒー言ってるが
ネスレの缶コーヒーなんてほとんど馴染みないだろ
(大塚製薬のベンディングマシンで流通)

つか数年前に撤退してるし
255名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/09/16(土) 10:22:04.45ID:tcXIWqR10
コンビニコーヒーが強すぎる
200円で売らないと負ける
256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 10:23:14.29ID:Ut/PAPwY0
アホ面して並んでる奴がいっぱいいたなぁ
257名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 10:24:01.52ID:7TdS+6Ho0
>>209
お前自身がいつもの味の劣化版になってることに気づけ
258名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 10:24:11.15ID:AH/f9UiQ0
>>248
刺客かなw
259名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 10:38:41.93ID:xZQeQqhp0
>>206
ウィキに載るような経歴なのか……
260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 10:38:57.29ID:hzHy3Ea90
ま、ドルチェグストの方が美味いからな
261名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 10:41:26.90ID:HmKorLHy0
>>18
何度見ても味わい深いな
262名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 10:45:01.99ID:3S5WIPWp0
これにはいつもの人もニッコリ
263名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 10:53:41.40ID:bJ0JQbNH0
おい、このスレ読んだらブルーボトル行きたくなっちゃったぞwww
行ったことある奴、俺に都内でお勧めの店教えろ
純粋にコーヒーの味を楽しむとか、ネタ的に面白い店とか
グッズとかも買っちゃいそう
自分の部屋で意識高いつぶやきとかしたいwww
264(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 10:57:06.76
>>263
青山カフェ行ってこい(笑)
265名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 10:57:11.13ID:+iai7E5l0
長命うどん、東海通で味わう、いつもの味
僕にとって新鮮味がないことが、成功の証

俺にもこれくらいは書ける
266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PL]
2017/09/16(土) 11:02:24.30ID:0IPgtKzT0
コーヒーって1リットルくらい飲むと頭痛と吐き気するんだけど
なんなの?
267名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:04:54.98ID:y712zys90
>>1
そもそもネスレの缶コーヒーなんてあるの?
268名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:07:33.45ID:iGL/dSkS0
>>14
スイスネスレの大麻キットカット
https://blogs.yahoo.co.jp/worldrecordshow/14707474.html

スイスは大麻オーケー 吸収されたブルーボトルも大麻州

今世界ではコーヒー大麻ブーム
ちなみに大麻たばこは日本へ輸入オーケー
269名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 11:08:13.21ID:Z+/z/5J/0
西海岸のおっさん一言どころか二・三言多くてウザすぎワロタ
270名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 11:08:38.19ID:/liUHw/50
ブボコーってお豆の仕入先には何のこだわりも無かったんだっけ?
271名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:10:22.21ID:TK4nLH7U0
ネスカフェ香味焙煎でも出すんか?
丸み味にしておくれやす
272名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 11:16:35.35ID:4z3zugCX0
>>266
もし、一度に大量にカフェインとったならカフェイン中毒かも
273名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:17:05.13ID:3h1BZYon0
>>18
典型的な意識高い系だな
意識高いのと意識高い系は似て非なるもの
274名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 11:19:19.65ID:Wo13ECB40
いつもの味
だな
275名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [IR]
2017/09/16(土) 11:20:53.45ID:PP6xmgGi0
ってかこのツイート消えてないどころか
tehuアイコンとかで茶化しに来た奴も消してないんだな
ちょっと見直したw
276名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 11:21:34.66ID:y06E8i5W0
>>12
これのほうがよくね?
勘違いキチガイ度が薄まってしまったが
277名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:21:40.39ID:m5YTywgh0
>>10
278名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 11:23:01.45ID:y06E8i5W0
>>275
営業に使ってんだろ
279名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:23:36.91ID:Qvn1bnxc0
twitterであの変なおっさんに強烈なネガキャンやられたからなぁ

缶コーヒーで飲めるいつもの味になっちゃうのか。
成功の証だったのにな
280名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:24:09.61ID:0/nOmXnj0
>>18
ブルーボトルと聞くとこれを思い出してしまうなw
281名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 11:25:54.14ID:IU+LARQf0
たったひとつの書き込みで企業にこんだけのダメージを与えるとか本当に凄い
282名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [AT]
2017/09/16(土) 11:27:08.16ID:t69YyQOt0
コーヒーの味なんて大差ないしな
283名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:30:37.38ID:xHnFLsuP0
家のすぐ近くにも店ができたけどネスレになるのか
284名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:33:01.89ID:xHnFLsuP0
日本によくある焙煎した豆をドリップする喫茶店形式のコーヒーと聞いたのが数年前の情報
285名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 11:34:03.46ID:y06E8i5W0
>>282
俺は味より席が空いてるかどうかなんだよなぁ
286名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:47:10.13ID:FyCngALx0
>>221
フォーマルな場ではどうしてるの?
287名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 11:47:48.52ID:joC/5fmP0
>>10
くさそう
288名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 11:51:31.85ID:nbRyTClS0
>>265
名古屋市民発見
289名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 11:53:37.19ID:HHE77P9l0
https://twitter.com/taromatsumura/status/563510418606673920
290名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:03:19.17ID:Dzfd7uE+0
>>12
ただのCMやんけ(´・ω・`)
291名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/09/16(土) 12:04:05.34ID:2bScul+o0
胸が熱くなるな
292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IL]
2017/09/16(土) 12:05:30.77ID:yndOlmrp0
>>18
この文才
293ササクレピッカーケン(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 12:06:53.81ID:bMoO9VGu0
なんで缶コーヒーってインスタント並みの味も出ないんだろう。
抹茶粉末が蓋から落ちてくるペットボトルみたいなのコーヒーじゃできないのかな
294名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:07:08.35ID:oeE7rOH00
コーヒーなんてコンビニで充分。
確かにたっかい豆とか飲めば素人でもなにこれ!うめえ!ってなるけど、そんなの普通の店じゃまずお目にかからないし、あったとしてもありえない値段だったりするから。

そんなことよりも珈琲屋なんて気軽に入れてゆっくり楽しめるほうに価値がある。
295名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [TW]
2017/09/16(土) 12:07:49.34ID:6fWqLm5U0
>>18 ダークサイドに堕ちた糸井重里
296名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:07:56.14ID:hq268aDB0
実質的にはただ潰されただけだな
297名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 12:11:54.74ID:l5FAdL490
みんな>>18の事をバカにしてるけど
例えばインドで吉野家が初出店するとして(した時)に
インドで食ってみて日本と食う味と同じだったら>>18みたいな感想になるって事だろ。
日本と同じ味だから日本と同じくらい売れるだろうって。
まあ吉野家は2回倒産してるけどそういうツッコミはなしとして。
298名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 12:13:31.13ID:wrV1wnjV0
基地外アポー信者は人類史上最悪のピエロであり恥
299名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 12:13:41.23ID:HplffZ6r0
松村太郎はITジャーナリストなのか。意識高い系の人はジムで体を鍛えてるイメージがあるけど、この人はデブだな
300名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:14:00.89ID:g8c6ePXo0
>>3
アップルだっていろいろあっただろ
ブルーボトルは話題だっただけで
正直不味いからな
301名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 12:15:29.83ID:3Uj+zFqb0
>>273
この人はほんとに意識高いエリートだよ
一般人じゃ見たら目が潰れるレベルの成功者
302名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:15:53.08ID:jwWYZPfg0
ネスレはインスタントコーヒー屋なのを否定しはじめてから
味がクソ不味くなった
あとネスプレッソも飲むと胃腸やられるから飲むのやめた
303名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:16:02.05ID:kQ4FvgHF0
>>297
言いたい事はわかるが上から目線ではないかな
304名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 12:16:54.21ID:DAJh8pkD0
>>297
日本人の嗜好に合わせて西海岸とは味を変えてるってオチがあったよこのネタ
305名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:20:35.55ID:g8c6ePXo0
>>136
立派な焙煎機だから美味いって事はない
306ササクレピッカーケン(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 12:21:24.84ID:bMoO9VGu0
しかしお前ら同じネタ繰り返すの好きだよなー
307名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:22:35.15ID:J3Q8Bj9M0
まっする日本
308名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MA]
2017/09/16(土) 12:23:23.10ID:iIOIhBWE0
>>18
でもある意味、たかがコーヒーで意識高い発言しちゃう人がいるのは、ネスレのCMが日本人にかなり刷り込まれてるということだよな。

コーヒーを飲むと「違いが分かる男」になってしまうんだよ。
309名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 12:30:37.54ID:Rfl2MGEa0
>>18
この短文でこれだけのキモさを絞り出す能力は凄いな
310名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:33:08.92ID:PeBmxNIj0
ブルーボトル買収おめでとう。自販機で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
311名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [SK]
2017/09/16(土) 12:41:35.43ID:DckNJ3Z70
>>13
例のドレスみたいに、人によって青に見えたり金に見えたりするんじゃね?
312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 12:48:29.42ID:DKw9h2910
コメダ珈琲店50周年おめでとう。モーニングで飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
313名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:52:46.26ID:2DkYpcVC0
ブボレ
314名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/09/16(土) 12:53:44.09ID:ov4+0ANa0
>>18

もはやマスターピースだな、

コイツ死んでもこのフレーズは永遠に残る
315名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 12:59:32.63ID:OXAweZ0m0
別スレで見たけど、ネスレの時価総額はトヨタをはるか凌ぐらしいよ。
ところで時価総額てなんなの?
316名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 13:02:18.91ID:r/B+v1qm0
>>315
株価✕発行済株式総数じゃないの
317名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 13:03:07.39ID:sjPqPF4O0
>>293
大量生産の上にいくつもの工程を通るし
原価も数十円じゃそんなもんでしょ
コンビニの方が挽きたてだから同じ値段でも鮮度が違い過ぎる
318名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 13:06:08.35ID:70xzWf+h0
>>17
缶はすでにあって
しかも600円w

自販機には置けないだろう
ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
319名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 13:06:50.13ID:RcbEROGI0
何だ?西海岸の店にミロ味とかゴールドブレンドとかキットカットとか出てくるのか?
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 13:07:52.82ID:FQGcFFKe0
>>18
オッサンなのでどうしても浅井慎平の声で再生されちまう
321名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 13:11:57.42ID:TZOkGQc50
>>318
wwwww
322名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NO]
2017/09/16(土) 13:12:20.24ID:bwQ+5Luo0
>>206
中学から慶応か
ただの金持ちじゃねーか
323名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 13:13:56.43ID:zQOYeXf90
ネスレのコーヒーサーバーが外れすぎて
なんでこんな時間かかるもの買っちゃったのかなと
即売ってしまった
324名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 13:14:36.90ID:IzmEhpRV0
>>110
ブルーマウンテンよりルビーマウンテンの方が価値あるんだなぁ
325名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 13:15:54.63ID:70xzWf+h0
>>323
家電量販店のドルチェの押し付けひどかったな
「カップラーメンにも使える?」て聞いても答えてもらえず
326名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 13:18:25.75ID:jp8FcQhA0
自販機からいつも飲む西海岸の味が
327名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 13:24:09.57ID:0AqR7tn60
>>314
ペンは剣よりも強しという事を実感させてくれる点は凄いよな。

爆弾テロより破壊力ある。
328名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 13:24:59.91ID:wrV1wnjV0
>>317
一般人が挽きたての味をあまり知らなかったからよく感じるわけでそれでもあれだけの大量の豆を扱うなら豆選びと焙煎はそこそこのラインでしか実施出来ないからやっぱそこそこの味なんだわ
329名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 13:26:50.62ID:zQOYeXf90
>>325
あんなのに騙された俺が恥ずかしい
よく考えたらインスタントコーヒーは所詮はインスタントコーヒーの味しかしないのに

挽き割りコーヒーの方が安くてうまいに決まってる
330名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 13:31:04.35ID:KJb7fEzr0
>>118
セガフレードはアイスコーヒーが不味い
いや、好きな人もいるかもしれんがなんか独特
サンマルクのアイスコーヒーみたいな味
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 13:33:57.78ID:KWosCjRr0
>>320
わかるw
332名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 13:43:10.89ID:XaAR/yMO0
>>318
クソ不味いのにw
痴呆が地方への土産か
333名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 13:43:16.70ID:FR8Tvc2X0
もう行き詰ったか
334名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 13:44:50.53ID:XaAR/yMO0
浅井慎平の海の音、あれCDで売ってないかな?
欲しいわ
335名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 13:46:54.69ID:fgP83OCB0
>>263
そんな興奮しなくても普通にそこそこ美味しいよ
騒いでるやつもバカにしてるやつもどちらも滑稽だわ
336名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/09/16(土) 13:49:45.27ID:CeE0Ce9g0
コーヒー香料が入ってる缶コーヒーだけはまずくてダメ。開けた瞬間はいい香り漂うんだけどね
337名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 13:56:26.21ID:XaAR/yMO0
>>263
グッズは良いと思うけど
無意味に高価
338名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 14:04:24.31ID:witUtdpc0
>>143
虫歯痛むの?
339名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:05:06.61ID:r/B+v1qm0
>>143
こんなに太ってるって意識低くね?
340名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:09:17.74ID:GZRSkShW0
>>169
意識高いな
341名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:14:41.85ID:+YQjYBtW0
>>143
例のコラ画像のせいで
ぼっさんのイメージだったけど
こんな顔だったのか!
342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:27:29.54ID:cBXaNbAG0
サードウェーブ(笑)も結局日本じゃ根付かなかったな
たかがドリップコーヒーに並んだ上に高い金出して
倉庫みたいなデザインの店内でビッグテーブルに相席で
硬いスツールに座って飲むとかどんな罰ゲームだよw
343名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:29:31.90ID:XaAR/yMO0
しかもブルーボトルてわざわざ清澄白河まで寄って、だから意味ないやり方だった
344名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CH]
2017/09/16(土) 14:35:04.28ID:qdlf8HLg0
ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
345名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 14:38:13.37ID:XIGjXfek0
例のツィート。
あんな営業妨害ってある?
346名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [SE]
2017/09/16(土) 14:39:31.67ID:AwHXZKFu0
ネスレって中国から豆輸入してて、AGFがミルク南トンスル産なんだよね。
347名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 14:42:30.19ID:l5FAdL490
>>345
逆ステマだよね
348名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:44:25.06ID:cBXaNbAG0
>>346
とはいえさすがに原産はアフリカとか南米だろ?
焙煎と加工、包装が中国なら当たり前だろう
349名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:48:47.24ID:XaAR/yMO0
>>348
たしかに普通なんだが
二カ国、特に中国を経由すると香りが消える
350名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:52:05.57ID:cBXaNbAG0
>>349
そのかわりそこそこの品質のコーヒーが安く飲める
それよりうまいコーヒー飲みたいんだったら、自分で
入れるなり金出すなりすればいいのでは?
351名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 14:55:39.76ID:XaAR/yMO0
>>350
うん、だからブルーボトルは利用してない
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 14:58:09.38ID:uMGxbmDm0
>>6
スーパーサイヤ人ブルー
353名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 15:00:14.47ID:CKYkwJF20
>>12
やっとしっくりきた
354名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 15:01:42.61ID:D0wgG43z0
>>26
スイス ヴェヴェー
ってミロの瓶に書いてあった
355名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 15:04:27.92ID:B1AebT/K0
>>10
みらいちゃん!
356名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [EU]
2017/09/16(土) 15:05:24.06ID:kdFHPVfh0
>>18
まあ、「こんなアホと一緒にされたくない」って心理働くよねww
357名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 15:08:16.50ID:lxkrBBRx0
ブボヒーは今も行列できてるの?
358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 15:12:12.19ID:cBXaNbAG0
>>87
慶応エスカレーターらしい軽薄な職歴と著作だな
359名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [LV]
2017/09/16(土) 15:12:55.18ID:sCyMvt8y0
サンガリアの激安缶コーヒー
360名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 15:14:00.90ID:eSVAnji40
ネスレは食品系ドキュメンタリーだと完全に悪の帝国扱いだな
361名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PL]
2017/09/16(土) 15:32:31.27ID:4JZ/9SrD0
>>334
『サーフブレイクフロムジャマイカ』ってやつ?
CDであるよ、ただ今も売ってるかどうかは分からない…買ったの15年前だから
362名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 15:49:00.96ID:D0wgG43z0
>>18
>@taromatsumura 
>ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。 
>僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う 

これが面白いのは「成功」の主語をあえて省くことでダブルミーニングにしてること。

@僕の成功説
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。 
僕にとっては新鮮みがないつまらない味だけど、まあそれって
ようするにこのコーヒーを西海岸で飽きるほど飲める
僕ちゃんの成功の証だよね。
まあ周回遅れの君らはせいぜいこのつまらんコーヒーをありがたがってれば?
スタバに並ぶ鳥取県民みたいにさww

Aブルーボトル成功説
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。 
コーヒー通の僕に言わせて貰えば、ブルーボトルは新鮮みがない
凡百の味わいだけど、そこがむしろ彼らが成功した理由だと言えるだろうね。
363名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 15:50:29.87ID:LaUi3rEN0
現場でのいつもの味になるんだな。
364名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 15:51:16.99ID:tgnU2zoI0
西海岸さんのメンタルは凄いと思いました
365名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 15:57:08.31ID:RGo8EjaR0
>>362
意識高い西海岸の味を芋臭い日本で再現できるか不安だったけど、意識高い僕が飲んでみたら、あの飲み慣れた西海岸の味と同じ味だった。
偽物じゃなくて本物を日本に進出させることに成功したんだね。おめでとう。
↑こういうことだと思うけど
366名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 15:58:35.52ID:/S/GcT1L0
>>18
性交の証?
367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 16:11:21.86ID:cBXaNbAG0
>>362
曲解しすぎ
お前もキモい
368名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 16:14:16.53ID:OwMTqJxn0
缶コーヒーになればようやくいつもの味になるのか
あのツイッターの人も浮かばれるな
369名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 16:16:26.63ID:DCjBoVDF0
>>362
なるほどな
それで君の最終学歴は?
370キャプテン更科(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 16:18:44.54ID:bMoO9VGu0
お前らってコーヒーに興味あるわけでなく、叩きやすいものにぶら下がってるだけだよなw
371名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 16:19:02.51ID:wc+fZgI40
>>352
CM決まったな
372名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 16:23:28.77ID:zCY5xsH30
おまえらスタバ、ブルーボトル、猿楽だったらどれ選ぶ?
俺はサザコーヒー
373名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 16:27:29.18ID:3NZUUx6I0
スタバよりファミレスのが快適やろ?
ファミレスでポテトとドリンクバーだけで長時間試験勉強してた思い出
374名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 16:28:52.84ID:D0wgG43z0
>>367
では貴殿の解釈をきかせてくれよ
375名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 16:29:20.68ID:D0wgG43z0
>>369
マスターズディグリーです
376名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 16:36:40.77ID:cBXaNbAG0
>>374
解釈がキモいんだよ
読んだままだろ
377名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 16:39:35.51ID:D0wgG43z0
>>376
だからどう解釈したんだよ
国語の点数低そうだな
378キャプテン更科(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 16:40:20.61ID:bMoO9VGu0
けんかすんなタコw
379名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/16(土) 16:40:28.72ID:ZVdd+A8N0
もはやジョージアの青い缶コーヒーみたいなもんか
380名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 16:41:00.34ID:tuZlCl7M0
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np

リコースキャンダルの隠蔽の失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwww

リコースキャンダルwwwwww
https://goo.gl/NJyJUe
381名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 16:41:32.81ID:gDmxkKkp0
3連休が台風のせいでおうちにこもって2chを余儀なくされてる人も混じってそうだなw
382名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 16:46:03.49ID:cBXaNbAG0
>>377
だから読んだままだろ
アスペかよ
383名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 16:46:45.09ID:F9+VL7BZ0
結局姫路で作ることになるんけ
384名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [SE]
2017/09/16(土) 16:58:09.98ID:S3xHLeb00
ここの創業者はいろいろウンチクたれてたけど、結局売却益が欲しかっただけなのね
良質なコーヒー豆は争奪戦になっていくから、大資本に頼るというのは当然なんだろけど
385名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 17:00:41.18ID:cojsBROm0
>>18
天才だよな
386名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 17:03:17.72ID:j87RIYil0
>>18
コイツって一般人?業界人ならともかく、頼まれてもないのにこんなクサい文章書かれたら迷惑やろなぁ。。。
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 17:08:11.37ID:VMVf/Yrg0
>>212
ひどいアイコラだな
388名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/09/16(土) 17:10:28.99ID:ov4+0ANa0
>>362

深読みしすぎて頭溶けてるバカwww
389名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 17:17:18.73ID:KmKpf4GA0
>>85
アメリカンコーヒーは浅煎りした豆を使った酸味が強めのコーヒーなんだけど
一般的には単に薄いコーヒーと解釈されている。
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [FI]
2017/09/16(土) 17:17:49.39ID:O/DfH3Y40
訴えられてもしょうがないな
391名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 17:29:22.00ID:uXzbhGUq0
やっぱドトールだわ
意識低いも高いもない、絶妙なバランス感覚
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 17:47:46.22ID:bJ7ctZ+1O
>>18
ネスカフェのダバダ〜♪のCMに出て欲しい
393名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 18:23:18.88ID:Iku7JF/f0
>>360
世界で最も責任感のない企業とまで評されたからな
394名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 18:28:53.04ID:Pt8Jvegg0
結局、一回も飲まずにおわったなぁ。
別にいいけど。
395名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 18:39:16.48ID:/u7DHPck0
>>118
ラテもミルクが強すぎる気がする。いい感じで調和が取れてない。あくまで主観だけど
396名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 18:46:24.39ID:jUCulM3j0
>>12
何かホッとした。
397キャプテン更科(茸)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 18:52:28.22ID:bMoO9VGu0
>>395
あすこは口当たりの強いエスプレッソベースの癖を押し出してる。
ああいうのが苦手でも、エスプレッソやカフェラテが好きなら、深煎りの豆を家で挽いて、2000円くらいで売ってる直火式のエスプレッソメーカーで入れてみるとまろやかでいいよ。
398名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ID]
2017/09/16(土) 18:52:46.06ID:fuKsYLrp0
>>106
叩くのもおかしな話だけどな。
貶してるわけじゃないから。
ちょっと鼻につくけどw
399名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/16(土) 19:10:32.93ID:+c4KGs7o0
缶コーヒーのダイドーブレンドコーヒーを美味いコーヒーの標準と思っている俺にはどうでもいい話題
400名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 19:29:31.62ID:LWBp1Ec30
>>362
一番面白いのは「ブルーボトルのことは実はどうでもいい」ってはっきりわかることだろ。
401名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 19:35:27.29ID:JWUhd7xi0
>>143
えーこいつ?ジム通いとか全くしてなさそうやんけ
402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 19:49:53.83ID:KRregIh+0
>>362

俺もどっちの意味で書いたのか一瞬気になったけど普通は自分のことを書くだろ
目立ちたがり屋だろうし
403名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 20:12:39.49ID:FuHjGpCY0
明日清澄白河店に行こうと思う
オススメを教えて
あとマック持ってなくても良いんだよな
404名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 20:25:41.57ID:BEtBpP6n0
ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 20:31:46.36ID:weEQT8ys0
>>402
自分が成功してると自分でツイートするわけないだろアホ
こいつもウザいがおまえもよっぽど浅ましいわ
406名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/16(土) 20:34:56.14ID:LaUi3rEN0
何れにしてもブルーボトルって企業にとって破壊力たっぷりの
悪質なツイートだった事には変わりないよね。
407名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 20:38:31.83ID:mIYjdE/G0
ネスカフェはインスタントコーヒーでは無いと主張して
インスタントコーヒー工業会から脱退したネスレ
底に少しコーヒーカスが溜まるだけでソリュブルコーヒーだとさ
408名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/16(土) 20:51:52.77ID:yorDSa5m0
>>318
ブボ缶
409名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 20:52:44.28ID:LzoGNW+j0
>>399
スーパーで販売しているポッカやサンゲリアの30円コーヒーもちゃんと
コーヒーの味がするからこれで充分。

自販機で130円、スーパーでも約100円のコーヒーのほうがコクがあるが
約3倍の価格差を正当化できるほどの味でもない。
410名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 20:53:32.74ID:+FazI2zx0
>>318
例の人もアレだが
ブルーボトル自身もアレだな
411名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 20:55:50.71ID:AwHkGgeO0
ネスカフェゴールドブレンドのカフェインレスばっかり飲んでるな
飽きないっつうか
412名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 21:00:59.26ID:rk67Bke20
新商品
 ネスカフェ ブルーブレンド モンプチ
413名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [NO]
2017/09/16(土) 21:02:28.54ID:wAm11D4z0
ネスレブルーボトルブレンド
414名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 21:06:57.23ID:AwHkGgeO0
ブルーボトル飲んだことないが浅入りってたぶん酸っぱめなんだろな
415名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 21:28:44.12ID:6fxUs7e60
>>362
Aも違うだろ
僕が飽きるほど通ってる店の味と同じ味=僕にとって新鮮みが無い
→みんなも飽きる程通うようになるから、ブルーボトルの日本進出は成功が約束されてるよ
という意味だろ

ここでのドヤポイントは、
「みんなが珍しがって飲むであろうブルーボトルの味は、ぼくが西海岸で散々飲み飽きた味だよ」
という点と
「ブルーボトル日本進出は成功間違い無しと断言出来るぼくの先見性凄くない?」
という二点な訳だ
416名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 21:35:56.68ID:hGAcELTL0
ローレックス
カルチェ
417名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 21:51:59.28ID:j7X9o9ST0
>>26
コカコーラが中国のメーカーだと思ってる中国人と変わらんな…
418名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [EG]
2017/09/16(土) 21:54:44.49ID:YOkAPGPL0
ひさびさにスレタイでワロタ
419名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 22:02:17.48ID:Er1ufuZr0
青い個包装になってるパフチョコってまだ出してるのかな
420名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 22:06:28.95ID:wrV1wnjV0
日本の喫茶店のコーヒーの淹れ方を真似して真似しきれずイメージだけこだわった雰囲気醸してるカス企業とか買う意味あるんだな
421名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/16(土) 22:37:08.59ID:u7HstDv20
>>26
ドラえもんが朝鮮のアニメだと思ってるチョンコみたいだね
422名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/16(土) 22:41:27.35ID:WStt3dZ90
>>419
クランチな
一応まだあるぞ
423名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 22:46:15.28ID:jp8FcQhA0
>>61
そもそもブルーボトルが参考にしたのは、日本の喫茶店の味だしな
424名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 22:49:11.51ID:eSVAnji40
エクセルシオール
ブルーボトル

二大風評被害
425名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/16(土) 22:51:13.03ID:TCKX7wUM0
「『成功の証』は日本店の味が(飲んでも味分かんねーけど)自分が流行ってる西海岸で飲んでたのと一緒だろうから日本でも流行るだろ」と自分の先見性誇示と流行るだろう店への媚び売りだろ
不発だったけど
426名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 22:52:36.90ID:LzoGNW+j0
良いコーヒーとは、悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように

純粋で、そして恋のように甘い。
427名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 22:53:24.89ID:eSVAnji40
都内ですら7店舗しかないのか
428名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AU]
2017/09/16(土) 22:53:40.95ID:ieK1k0yi0
あのフレーズのせいで日本の潜在顧客を結構喪失してると思うw
429名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 22:55:43.09ID:a+nhBe2v0
>>1
さんざん投資したチャイナ涙目w
430名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/16(土) 22:58:24.59ID:a+nhBe2v0
>>18
つまんねえ仕込みしやがって>地獄のミサワ
431名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:03:24.94ID:H7UizoA20
>>18
これを超える営業妨害はない
432名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [TW]
2017/09/16(土) 23:06:56.87ID:Dyhja6ah0
ブルーボトルの甘いアイスカフェオレ飲んだけど
同じの二日連続で同じメニュー頼んだのに
甘さもクリームの濃さも全然違ってた
作る人でうまかったりまずかったりするみたい
433名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:09:23.43ID:j87RIYil0
>>318
これにはレゴランドも苦笑い。
434名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/16(土) 23:11:42.54ID:nUPQnwIU0
>>18
ブルボって
一度渋谷に出店してたけど
2年ぐらいで撤退してた事
ヤツは知ってるのかな
435名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:16:21.41ID:vYEI1DDF0
ヘッドロースターとかいう意識高い系役職に吹くわw
436名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:27:55.35ID:AXa+aov+0
ブレンディ♪、ブルーボトルコーヒーッ!って宣伝してたよな
437名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:30:38.25ID:pt8oajSe0
>>435
レッドロブスター大阪出店おめでとう
438名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:32:09.09ID:0Rx8O8JD0
これより意識高いツイートは思いつかないわ
あらゆるものが詰まった秀逸なツイート
ノーベル文学賞にすら値するのでは無いかと思えてきた

イグノーベル賞ならもらえないかな?
439名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/16(土) 23:39:22.57ID:ydhm4Y4E0
ブルーボトルトンスル 全羅南道で飲むいつもの味
440名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:42:16.20ID:RZRxQIyj0
意識高い知能と味覚に障害抱えたレイプ大学の助教授
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:45:09.00ID:JaPVT1mF0
スタバもタリーズもとっくに同じ道歩んでる。
442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:52:40.58ID:G+VbMGkM0
はよネスレで売れ
俺にとって新鮮味のない、いつもの味にする
443名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:53:48.30ID:S8Mz7yS70
ツイート見てたら西階段で飲む自販機の味でワロタ
444名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:54:09.52ID:l0B+p2AD0
コーヒー好きだから試しに行ってみたいけど
西海岸だと思われるのが恥ずかしくて行けない
たったあれだけの文章なのに原子爆弾級の破壊力
あのツイートの影響でこの店大損したと思う
445名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:55:18.55ID:IAv3uV1p0
>>143
意識高いはずなのに妙にデブだね?
446名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:58:15.30ID:IAv3uV1p0
>>443
ひとりしかイイねとRTしてないじゃん本人だろ
447名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/16(土) 23:59:20.14ID:vYEI1DDF0
ブルーボトルは価値と収益を失い
ツイートした本人は信用と一生消えない成功の証を手に入れたな
448名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 00:03:40.30ID:UqdhgUzL0
ネスカフェの香味焙煎がちょうど青いボトルだな
449名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 00:04:59.93ID:uwoqtZ450
ブルーボトルコーヒー初めて聞く名前だ
450名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/17(日) 00:06:56.12ID:fDsSQjRm0
ブルボトって浅煎りなんだろ?
酸っぱいの嫌いやねんな
451名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 00:55:23.68ID:a+gk/Dj40
ネスレってスイスに本社を置く世界最大の総合食品メーカーだぞ?
インスタントコーヒーの会社じゃねーぞ?

過去にはネスレ・ボイコットという粉ミルク絡みの乳児大量死事件もやらかして
粉ミルクのCMを出来なくさせた(WHOコード)
452名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/17(日) 01:08:19.28ID:YYAO5Ma90
>>415
あと背景として僕はしょっちゅうアメリカに行ってるって自慢もある
他のツイートもそんなんばっかり
○○の地震大変ですね、僕はアメリカなので地震あまりないんですが
みたいなのとか
453名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/17(日) 01:21:58.49ID:Eqmsm+6/0
喫煙できるカフェって
・ドトール
・エクセルシオール
・タリーズ
・ヴェローチェ
・サンマルク
・コメダ

ほかはどこがある?
454名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GR]
2017/09/17(日) 01:44:56.00ID:sr07RGIl0
まあピルクルの方が美味いよ
455名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/17(日) 02:26:02.65ID:MA/tn+lj0
>>447
ブルーボトルの社長は売り抜けてるじゃん
456名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 02:28:18.58ID:yy/EGQF20
>>143
ダイエットの意識を高くしたほうがいいな
457名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 02:38:01.82ID:wi96YWAv0
西か胃癌で飲む、いつもの味。
458名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 02:41:53.91ID:yy/EGQF20
俺もベトナムのホーチミンで飲んだクソ甘いコーヒーがたまに飲みたくなるわ。
脳みそがシビれるくらい甘いやつ
459名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/17(日) 02:56:50.57ID:gF3jsRSx0
>>458
コンデンスミルクたっぷりのやつか
460名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/09/17(日) 02:56:54.98ID:rJMQtTtm0
いつもの味(うまいとは言っていn
461名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 03:04:09.67ID:yy/EGQF20
>>459
滞在先の食堂で毎日買ってた。
買ったらウォーターサーバーで水で薄めて飲むのがそこのローカルな飲み方でさ。
462名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/17(日) 03:10:38.78ID:gF3jsRSx0
>>461
なんか美味そうだな
コーヒー飲みたくなってきた
463名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 03:27:55.64ID:SSHXJU6R0
山田孝之にCMやってほしい
464名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 03:43:22.91ID:WWSI3Naa0
これを飲み慣れたら俺も成功したと思っていいのか?
465名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
2017/09/17(日) 03:57:19.63ID:2lJURkX/0
>>464
ネスレのインスタントで飲むいつもの味になるけど・・・

ゴールドブレンド毎日飲んでりゃ成功したわけじゃないでしょ?
466名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/17(日) 04:00:00.21ID:KrXQfqRc0
>>18
もし自分が女とすれば我慢してこいつに抱かれる(西海岸行きたいから
467名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/17(日) 04:06:20.42ID:yOepFM5z0
ネスカフェのプレジデントって日本語に訳すと「大統領」やぞ
日本で言えば緑茶に「大統領!」って名前つけて売るようなもんやぞ
なんか一気にダサくなった
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MY]
2017/09/17(日) 04:26:41.47ID:7dItg2l50
ネスレの自販機のコーヒーは美味いよ
成田空港で泣きそうになったことがある
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MY]
2017/09/17(日) 04:29:00.86ID:7dItg2l50
と思ったら、もうネスレは自販機事業から撤退してたw
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 04:36:13.04ID:SVDxpPXj0
違いが分かる大人のブルーボトル
ダバダ〜ダバダ〜ウ〜♪
471名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CL]
2017/09/17(日) 05:22:53.68ID:R978OENO0
>>453
セガフレード・ザネッティもできたはず
472名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 05:39:45.17ID:1vTkmnAD0
太鼓判押したつもりだったんか
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 06:00:19.45ID:SVDxpPXj0
>>452
カリフォルニア州って地震多いだろ?
西海岸ってシアトルかどっかなの?
474名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 07:21:38.10ID:OM0SOxV30
当たり前のようにサンフランシスコと日本を行き来してる成功者のオレが認めるブルーボトルやるじゃん、って誰にでも上から目線だったんじゃね

会ってみると意外と普通の兄ちゃんなんだろうけど、あとでSNSの投稿見てひくタイプだな
475名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/09/17(日) 07:40:33.11ID:vSThzci20
豆とか店のオペレーションが変わっていつもの味じゃなくなっちゃったら
西海岸おじさんはどうしたらいいんのか
476名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 07:48:17.33ID:XfIvpVpC0
>>453
シアトルズベスト
477名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 07:51:30.75ID:Bl0FEV0U0
>>475
アメリカ行ってる俺アピールのために便乗しただけでブルーボトルに思い入れがあるわけでも
なさそうだから別に困らんのちゃう?
478名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/17(日) 07:53:10.29ID:YYAO5Ma90
ごめん、カリフォルニアも多いって話だったわ

Taro Matsumura 松村太郎 ?@taromatsumura
@riskyspeeder ありがとうございます。うちは北カリフォルニアなので、どれくらい揺れるのかわかりません。一応、南から続いているサンアンドレアス断層と、1本内陸のヘイワード断層の間に住んでいるので、M2以下の小さな地震は少なくないのですが。
479名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 08:21:23.10ID:7BX8tOrP0
>>18
秀逸
480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/17(日) 08:33:19.70ID:VgrrCrVY0
>>478
人に嫌われることにかけては天才だなこいつ
481名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 08:36:25.36ID:nV2odp6U0
>>12
あれ?なんかしっくりくるぞw
482名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 08:45:34.20ID:MgY48iV20
本当は何処にでもあるような、ありふれた味のコーヒーなんやろ?

ブラインドなんちゃらを試してみたら、西海岸だか高知の漁村だか判然としない味では?
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/17(日) 08:47:29.19ID:POEWrwQ30
たった一つのつぶやきが日本での評価を"恥かしい店"に定着させてしまう
484名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 09:22:05.46ID:KKKp5MddO
>>1
> 食品世界最大手のネスレ(スイス)
知らなかった
化粧品系はロレアルグループだっけ?
485名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 09:22:08.07ID:aszLAqrf0
>>482
高知の漁村w
潮の香りで分かるかな
486名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/17(日) 09:39:53.80ID:ozNr/gDK0
>>462
豆はアラビカでは駄目、ロブスタにすること。
487名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 09:42:19.31ID:JnJez9s60
>>306
新しいネタも出てきたよ
https://blogs.yahoo.co.jp/worldrecordshow/14717463.html
488名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/17(日) 09:56:12.38ID:ohbt9Ycs0
>>415
ドヤ顔で自説披露しててワロタ
489名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CH]
2017/09/17(日) 10:22:43.45ID:GLvYqvQe0
>>487
通報しますた
490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/17(日) 10:23:59.22ID:OdTecd1c0
>>18
性格の悪さが滲み出ている
491名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/17(日) 10:41:44.76ID:t65DHm2j0
こんな程度の文章の解釈が割れるって、お前らどんだけ読解力無いんだよ
アスペの集まりか
492名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PL]
2017/09/17(日) 11:29:21.01ID:dh8xrX4G0
>>272
でも緑茶とか紅茶は普通に毎日2リットルくらい飲むけど問題ないんだよな
コーヒーだけ1リットルくらい飲むと大変なことになる
493名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/17(日) 11:33:31.14ID:YYAO5Ma90
>>492
よく緑茶の方がカフェイン多いとかいうけどあれは葉っぱと豆の比較の話であって
普通に淹れるとコーヒーの方が多いよ 今調べたら5倍くらい
494名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/17(日) 11:40:10.60ID:STDrO12H0
>>380
米村プギャ━━━m9(^Д^)━━━━!!!!
495名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/09/17(日) 12:02:18.50ID:4HbfB0ve0
>>475
もともと「いつもの味」じゃなかったハズ
496名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [DE]
2017/09/17(日) 12:26:56.28ID:t65DHm2j0
>>495
日本向けに豆のブレンドを変えてると公式で言ってたな
497名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 12:57:26.23ID:hdSI+Wn50
>>143
こんな面してナルシストなんだろう
498名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PL]
2017/09/17(日) 13:02:31.00ID:ohd2BWC40
>>412
猫エサかいw
499名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AT]
2017/09/17(日) 13:21:35.85ID:FDfIwDK30
浅煎りはよいのだけど、それ荒く削ってたっぷりつかってふんわりカフェラテに
してくれないかなあ。
コーヒーそのままはたくさんのめないです。
500名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IL]
2017/09/17(日) 13:27:28.46ID:JTgbZAfJ0
ブルーボトル=コピペだけどそれプラス、ブルーマンがコーヒー飲んでる絵が脳内再生されるんやワシの場合
501名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 13:35:00.40ID:OM0SOxV30
>>499
自分で作ってみ。牛乳泡立てる小さいミキサー百均で売ってるよ
502名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 13:38:17.39ID:OM0SOxV30
>>484
食品はネスレとユニリーバだっけ?
化粧品はロレアルとエスティローダー
503名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/17(日) 13:46:56.97ID:lJ3CchKA0
>>143
デブのくせに女の子がやる小顔テクニックしてるな
まずは痩せろよ
504名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 13:52:13.61ID:oxtMTDFc0
>>304
だよね。それも含めてのネタだよ。
505名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 13:57:05.09ID:SVDVZnMm0
>>468
コーヒー飲んでんじゃねえよ
506名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 14:01:07.90ID:AEbMNw7b0
>>18
これ凄いのがこんだけネタにされてるのにツイート消さず逃げもしない所
俺もああいう図太く生きれる人間になりたい
507名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 14:07:15.01ID:xTcPzeYQ0
俺は細かい味が分らんからええで
508名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [IN]
2017/09/17(日) 14:25:34.26ID:H6uEbhgn0
俺はネスカフェゴールドブレンドで十分だわ
509名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SV]
2017/09/17(日) 14:34:55.38ID:C7E85cbd0
>>506
こういう図太くてドヤってる思考のズレた奴が、日本の社会の一員だと思うと恥ずかしいわ。
間違いなく日本をダメにしてる1人だと思う。
510名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 14:39:44.27ID:nV2odp6U0
>>503
デブだと自覚してるから少しでも細く見せたいんだろうな
自覚があるなら痩せればいいのに
511名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AT]
2017/09/17(日) 16:55:18.53ID:FDfIwDK30
結局ブルーボトルはサードウェーブに埋没してしまったんでないの?
店舗もそれほど増えてないし。
清澄白河も新宿もそれほど人はいってないよね。青山なんてがらがらのことがあるとか聞いた。
512名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 17:04:25.73ID:F577LfsL0
>>506
こんな豚に餌をやる奴等がどっかにいるということ
513名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [TW]
2017/09/17(日) 17:06:55.34ID:hWXS7GDZ0
ブルーボトルがオシャレ感や上質感をアピールして受け入れてもらおうと社員一丸となって頑張ってたのに、
それを140文字にも満たないTwitter僅か1つ呟いただけで粉砕した日本人がいるらしいね。
合気道の達人みたいな凄い男だなまったく。
514名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 17:12:52.14ID:uJKs7tUP0
>>513
神妙古今に比類なし
515名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 17:16:24.62ID:bbZsbFo00
あいつのつぶやきの所為でブルーボトルがいけ好かないコーヒー屋のイメージになっちゃったからな
松村太郎はとんでもない事をしたよな
516名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SV]
2017/09/17(日) 18:58:15.54ID:C7E85cbd0
ヤツのせいで実際動員は減少しただろ。
開店時は行列だったのが、ガラガラ続いてたもんな。
やはり飲みたくても恥ずかしくって入れなかっんだなみんな。。。

勝算はあったんだよ、しかしヤツの一言で全てが破壊され大赤字となってしまった。
役員は責められても、企業イメージ崩壊と売上ダウンの原因はあの呟きだからな。
517名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 19:28:48.86ID:wy0PFiH60
西成で飲む、いつもの味
http://t.co/ls8GnI9d 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
518名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 19:55:58.07ID:KeNodfh90
村松太郎のブルーボトル粉砕ツイートが読めるのはツイッターだけ!
村松太郎先生の次回作をご期待ください。

ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
519名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 20:52:46.77ID:LqeycH890
>>516
適当な事言ってんなよクズ
赤字じゃねえわ

>>518
松村な
520名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CH]
2017/09/17(日) 21:17:02.00ID:p4DZ1oTw0
>>495
すでにいつもの味じゃなかったのか
悲惨だ
521名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NL]
2017/09/17(日) 21:22:57.06ID:4vJ2zXmK0
今の時期、
ネスカフェエクセラ(150g450円ぐらい)のやつを水道水で溶いてアイスコーヒーにして飲んでるわ
522名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [PA]
2017/09/17(日) 21:28:42.61ID:iIgpUiCB0
なんで西海岸氏が西海岸で飲むいつもの味=新鮮味がない が成功の証になるのか

素直に、いつもの味=おいしい味と表現するなら、日本でもちゃんとおいしいからきっと成功するってことで意味がわかるが

それを新鮮味がないと表現してしまうのは
僕はこのおいしさがわからなくなるくらい西海岸でこのコーヒー飲んでたのよ、西海岸で
お前らが目新しさをありがたがって行列作ってるこのコーヒーは僕の当たり前にすぎないのよ
っていう考えが滲み出ちゃってるってことか?
523名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 21:35:03.35ID:YlueAgmu0
俺スゲーだろ?って言いたいんやろ
524名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/17(日) 21:50:16.13ID:t2RaJfC60
テフ君と一緒で何か別の話をしている様でいて、その実、自分がいかに凄いか自慢してるだけの人なんでしょうなw
525名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 22:06:24.85ID:yy/EGQF20
>>518
この人、自分のツイートがブルーボトルに打撃与えたなんて微塵も思ってないのか?ブルーボトルの買収をどう認識してるのか気になる。
526名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 23:21:23.68ID:bbZsbFo00
まずおめでとうがタメ口

西海岸で飲む、いつもの味
ー西海岸に在住もしくは頻繁に行ってることをアピール
僕にとってして新鮮味がない
ーこんなもんとっくに飲み飽きてんだよというマウンティング

成功の証
ー僕のセンスにあってるからあたるよ日本でもね、という謎の上から目線

これだけのヘイト材料をコンパクトにムダなくtweetに詰め込むセンスはすごい
527名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/17(日) 23:29:52.37ID:B8+fumwS0
マジで新鮮味なくなって草
528名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 23:32:04.78ID:GdIcMOhA0
あのツイは200年後に教科書に載るレベル
529名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 23:32:49.66ID:5ZU/rL4I0
ネスレに買収されるのは成功の証
530名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 23:33:02.34ID:jYJ8hLlt0
缶コーヒーの無糖ブラックが泥水同然の味なのが改善すんの?
531名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]
2017/09/17(日) 23:35:05.58ID:j7799TuN0
西海岸ていうから西伊豆辺りかなって思ってたのに。
532名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 23:36:52.50ID:k8lAuyXR0
>>10
コーヒー吹いたのかww
533名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 23:39:32.19ID:k8lAuyXR0
>>53
ぞわ…ぞわ…
 ぞわ…ぞわ…
534名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 23:42:13.83ID:k8lAuyXR0
>>205
牛丼辺りでどうだろうか
535名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/17(日) 23:48:05.36ID:MwrJlBun0
>>534
インドに吉牛進出ネタ好きだった
536名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/17(日) 23:58:03.31ID:vyeXNqpX0
>>403
清澄ブルーボトルの店から20mぐらい北に歩いたところに
インディ系の珈琲屋がある

そっちのほうが旨い
537名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [MA]
2017/09/18(月) 00:06:41.57ID:RVp/d4NN0
去年の夏にポケモンGOで近くに寄ったので、コーヒー飲んで帰ろうかと思ったけど、その頃はまだ混んでたね。
538名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [TR]
2017/09/18(月) 00:14:20.69ID:eTgI4nn60
砂糖をたっぷり入れたブラックコーヒーを飲むひと時が安らぐ。
539名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MY]
2017/09/18(月) 00:45:16.68ID:XCIRBTyn0
>僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う 

問1: 筆者はなぜ「僕にとって新鮮みがないことが、成功の証」だと思ったのですか?筆者の気持ちを想像で補って説明しなさい

問2: 述べられてる「成功の証」とは何か?具体的に説明しなさい
540名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 01:04:26.75ID:qlad6oCB0
このコピペ読むのが難しい
本場で飲んでる味と一緒だと僕が感じたことが成功の証なのか(僕の味覚が指標)
僕の解釈では、新鮮味がない普通の味を提供することが成功の証なのか(世の中が指標)
このスレ見てると全く読めてないやつも多いし
541名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [TW]
2017/09/18(月) 01:28:44.41ID:ciVF6fKU0
いや根本的に松村って人の日本語がおかしいんだよw

なんで頭が抜群に良いハズなのになんで?って
「俺は凄い」ってニュアンスを無理矢理突っ込もうとするから何がなんだかよく分からない文章になってるw
542名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 01:32:28.34ID:/B559j3Z0
結局こういうこと
ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>9枚
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。 
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
543名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [IT]
2017/09/18(月) 02:17:06.44ID:Q4fGwJVT0
>>530
WANDAの極のBLACK飲んでみ

世界変わった
544名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/18(月) 02:49:53.63ID:a/cPXjcq0
酸味が強いコーヒーって人気なの?
意識たかそうな所って大抵酸味があるって聞くんだよなあ。
ボスの缶ブラック辺りが俺の低ランクな舌にはちょうどいい。
545名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 02:57:28.96ID:YzbwChDK0
>>544
俺酸っぱいの嫌いだなぁ。
酸化した酸っぱい豆をありがたがってんのか、フルーティな酸味の違いわからないな。
意識高い系に、本当の酸味を君は知らないなんて言われそうだけど
546名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 03:14:41.10ID:AbbkBHg00
>>544
日本人はモカが好き、って聞くけどほんとなのかね
おれも酸っぱいのきらい
547名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/18(月) 03:39:12.50ID:ZyROZzwF0
>>546
安いコーヒー豆を量り売りする店でバイトしてたけど、酸味のある豆は売れなかった
浅煎りが売れたのは一時期テレビで浅煎りのコーヒーが健康にいいって特集組んだときだけ
548名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 04:24:57.11ID:W8Xz3av80
いつも西海岸の味が楽しめる味楽しみにしてる
549名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 04:27:33.75ID:YzbwChDK0
>>548
ネスレは買収こそすれ、ブルーボトルの経営やブランド方針には口を出さずに応援するスタンスみたいだけど
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 05:53:37.58ID:m1GQASFn0
>>549
ネタスレになっちゃってるけどこれってネスレが実店舗にまで進出してきたってニュースでもあるし
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 05:58:30.51ID:m1GQASFn0
>>546
モカ好きは欧州人で基本的に日本人は深煎りを好む傾向
最近自分はやや深煎りにしたモカに嵌まってるけど
552名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 06:41:36.48ID:rEDSBFCh0
>>515
奴はとんでもないものを盗んで行きました、あなたの好感度です

ブルーボトル「……はい」
553名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AT]
2017/09/18(月) 07:57:04.32ID:0GIME3WC0
>>549
それはいいけど、利益があがる以外に何かその・・・シナジー(笑)って
いうかそこからのフィードバックをうけるとかそーいうコトはないかと
思うのヨ。
554名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 08:02:16.45ID:GWOTB/Xa0
店ガラガラでワロタwww
555名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AT]
2017/09/18(月) 08:09:21.78ID:0GIME3WC0
俺も酸味きらいだったんだけど俺の嫌いな酸味は特においといて酸化した
酸味だった・・・なので今は浅煎りもまたよいかと思うようになった。
でも煎り方もさることながら淹れかたですごくかわるよね。
大量に粗く削ってぜいたくにいれると浅煎りも好みになった。
556名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 08:13:19.22ID:1hcLpVwF0
普通の珈琲屋がたった一言の呟きでダサく恥ずかしい物になってしまう
誉め殺しっていうの?この合法営業妨害
557名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/18(月) 08:13:55.80ID:i6+E+B2B0
トゥース!
558名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/09/18(月) 08:28:52.12ID:+O8CgdxF0
>>543
コーヒー香料にだまされてるよ
559名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
2017/09/18(月) 08:39:30.86ID:pg2NzHRQ0
日本どこでも味わえる日常の味になっちゃうな
560名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 08:43:38.73ID:FQuQ8EFr0
>>558 香料強い缶コーヒー飲むと、ションベンの時に如実にわかるな……
561名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AT]
2017/09/18(月) 08:45:01.45ID:0GIME3WC0
>>559
そこが難しいところだよね。
ブルーボトル創業者の目指した日本の羽當なんてチェーン展開できないし。
ブルーボトルでドリップしているのは未経験の人を訓練してんでしょ。

やっぱ老舗の喫茶店ではなんか髪型を妙に気にしてるベスト着たにいちゃん
とかおっさんがこだわってドリップしてほしい。
562名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 08:56:59.69ID:dw4xhb220
そもそもこの松村通るとかいうやつは何者なの?
563名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 09:01:23.45ID:IfOH8cOQ0
>>143
なんかフビライハーンみたい
564名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 09:12:33.46ID:vhpakw3V0
>>143
甘えん坊ぽくて気持ち悪い。
565名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 09:25:08.74ID:jKcvqGKH0
やはりペンで飯食っているひとはすごい
まさにプロの意識高い系だな
良くも悪くも人の心に大きなインパクトを与える
T○F○なんてアマチュアやったんや
566名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/18(月) 09:32:28.89ID:4vZhXsmh0
>>565
だが、完全にブボコー潰しに掛かってるけどなw いきなりイロモノ扱いw
567名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/18(月) 09:34:21.37ID:3Lue1XtF0
>>221
超亀レスですまんが
サードウェーブ系は日本の個人経営の喫茶店を参考に出来たジャンルだと聞いた
それならむしろオシャレせず普段着、ツッカケが正装じゃねえの?
568名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AT]
2017/09/18(月) 09:38:15.18ID:0GIME3WC0
>>567

>>221ではないんだが・・・日本の個人経営の喫茶店っていうのは
休みの日だと朝からおっさんとかじじいが競馬新聞をみながらモーニング
食ってたばこすいまくる、そんなところではなく、壁にカップがたくさん
並んでいてこだわったコーヒーを一杯づつ丁寧に淹れてくれるところだと
思う。クラッシックが流れててね。
だからツッカケはちょっとあれかもしんないw
俺はどっちの喫茶店も好きだけどねー
569名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/18(月) 10:04:01.80ID:3Lue1XtF0
>>372
サザコーヒーに一票
570名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/18(月) 10:08:17.55ID:3Lue1XtF0
>>568
地元の喫茶店だとそのハイブッドかも
おっさんがタバコ吸いながら競馬新聞読むけど
壁にはデザインにこだわったコーヒーカップが並び
店内焙煎で軽食もちゃんと手作り
いや、単純に地元の柄が良くないだけかも知れんがw
571名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [NL]
2017/09/18(月) 10:13:03.77ID:5z9pijy40
新宿の店はいっつも人たくさんいるなぁ
あれバス待ちの人なんだろうか、結構年配も多い
572名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/18(月) 10:18:33.76ID:3Lue1XtF0
>>467
日本なら首相?
今なら
アベ
なるほど
アベこれどーすんの?
573名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [AT]
2017/09/18(月) 10:19:25.41ID:0GIME3WC0
>>570
なるほどあわさったところもあるですね。
それもいいよねーあんまり肩肘はらないで行ける、かつゆっくりしたいしなあ。

>>571
今はかなり減ったと思うよ。最初はもうむらがってた。それにあそこどこで
注文してどこで受け取ってとかわかりにくい。
ちなみに今は同じバスタでもヴァーヴってとこがいいよ。
苦手なイケメンリア充店員なことのぞけばとてもいい。
574名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/18(月) 10:39:56.08ID:3Lue1XtF0
>>526
うわー
ヒトのものを借りパクする奴の次に
友達になりたくないタイプ
575名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 10:43:37.79ID:z8NeLPcZ0
>>143
ブサデブのくせにナルっぽくてキモすぎwww
576名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CH]
2017/09/18(月) 12:36:11.81ID:DOyLOOn10
一緒にブボに行って、これが西海岸の味かぁ〜!って嬉しそうに騒ぐいやがらせ
577名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 12:44:00.50ID:rZNIe08n0
松村太郎って人、未来少年コナンのレプカに似ている
578名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 12:44:43.05ID:fzIwHBOq0
>>18
これのリツイートで更に草生えた
579名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 12:46:51.81ID:QB6Egyvn0
>>18
こいつがいなかったら一生知ることも無かっただろう
580名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 12:59:01.20ID:t2HE8Zdr0
>>18
ブルーボトル日本開店おめでとう。(いきなり上から目線)西海岸で飲む、いつもの味(西海岸でいつも飲んでる俺凄い)。 
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う(この俺が西海岸と同じ味と認めたから成功必至) 。
と読めてブルーボトルは日本向けに味を変えていたから爆笑との見解です。
581名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 13:57:32.77ID:xJtjR78v0
松村太郎 @taromatsumura

ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、
成功の証だと思う

魚拓
https://web.archive.org/web/20150301053422/https:/twitter.com/taromatsumura/status/563510418606673920


https://twitter.com/taromatsumura/status/563510418606673920
582名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [MA]
2017/09/18(月) 14:00:12.07ID:RVp/d4NN0
東京都渋谷区出身。アメリカ合衆国カルフォルニア州バークレー在住。 2005年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。

テクノロジーとライフスタイルをテーマに高い意識を保ち研究を続け、執筆活動を行う[1]。

茶太郎豆央のペンネームで2012年日本で最初のサードウェーブコーヒーに関する書籍「サードウェーブコーヒー読本」(エイ出版)を執筆。
583名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ES]
2017/09/18(月) 14:15:00.11ID:+O8CgdxF0
>>582
このウィキ絶対バカにしてるよねw
584名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 14:36:12.41ID:Rtc9kfgp0
>>558
Σ(゚д゚lll)ズガーン
585名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 14:37:30.19ID:YzbwChDK0
>>茶太郎豆央

だっさいペンネームw
586名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 14:46:05.49ID:p0ntaU/r0
マジか!?そのサードウェーブの本をちょたとだけ立ち読みしたことあったわw
587名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 15:05:35.23ID:7Wn3hNhd0
シリコンバレーのテック系ライターの人かと思ってたけど、海外に住んでる素敵な私が紹介する海外素敵ライフ系ライターなのか
588名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]
2017/09/18(月) 16:22:10.79ID:V+61Ncxr0
>>587
アップルの新商品が出たら触ってみた系の提灯記事を書く

やってることはyoutuberとかわらんけど
文章だからライターを名乗れるのです
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 16:31:14.21ID:V4fQQHHn0
さっき行ってきたが、高い椅子しかなくてゆっくり出来なかった
日本の喫茶店を参考した感じがしない
590名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
2017/09/18(月) 16:36:11.57ID:4vZhXsmh0
日本のはどうもサロンからハッテン場したような雰囲気のが広まったからな
591名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 16:36:33.60ID:990hKmE00
>>583
バークレーにただ在住してるだけで
バークレーのアカデミアとは一切関係ないの?
592名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 16:44:04.49ID:dw4xhb220
>>591
wikipediaによるとデブハットにちょっと箔をつけた程度の雑魚だな
593名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [VN]
2017/09/18(月) 17:10:06.14ID:M4sxkKYR0
>>589
いっぱいづつ丁寧にドリップしてるってところなんじゃないかね。
後は焙煎して何日で使い切るとか、ひきたて、いれたてとかそんなとこかな。

ブルーボトルはトレードマークとか含めていい感じに全体つくっていたのに
デブのおかげで台無しだよな・・・

ちなみに清澄白河はすでにだめって話がある。しょせん住宅街だからな。
594名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
2017/09/18(月) 17:16:46.39ID:PcZwoxqd0
>>155
そういう意味じゃなかろう。
しっかり西海岸のテイストが出てるって言いたいだけだろ

それが日本にアジャストしてる味って言われたから笑いものになってる。

日本のコーヒーとは比べ物にならないブルーボトルの西海岸のコーヒーを浴びるほど飲んでる僕ちゃんが主語だろ
595名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
2017/09/18(月) 17:43:57.06ID:HcI5HN010
>>570
それは守護対象の優良店ぞ
596名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 17:44:54.76ID:7Wn3hNhd0
>>593
あそこは普通の店舗というよりは焙煎場兼店舗だから
597名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IN]
2017/09/18(月) 18:58:33.60ID:9ylQrZvV0
>>573
でも地元のおっさん達に馴染めないとなんか居づらい(^_^;)

>>595
マジかよ
しかし今度駅前再開発でなくなる
オーナー爺さんはもう歳だし息子さんとかが継がないかぎりは消えちゃうだろうなぁ(´・ω・`)
598名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 19:00:15.59ID:3OLXdsQi0
新宿の店に行ってきたが、日本の昔からあるコーヒー屋の方がうまい。
まあ、スタバと一生でどうでもいいが。
599名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
2017/09/18(月) 19:10:51.84ID:a+caBuSG0
まず、いきなり「おめでとう」って誰に対する言葉なんだ?
経営者の知り合いみたいな風を装う「おめでとう」?
それとも「お前らが待ち望んでた西海岸の味が日本でも飲めるぞ。やったな」的なおめでとう?
600名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [VN]
2017/09/18(月) 19:27:06.85ID:M4sxkKYR0
>>597
競馬新聞じゃなくても新聞読んでりゃいいんじゃないかと思うよ。
俺は文庫本だけど特に抵抗なくとけこんでる。

>>598
ブルーボトルはそれほどでもないと思うけどサードウェーブの浅煎り
コーヒーは別の飲み物って感じじゃないかな。
好みの問題だと思うよ。
601名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 22:05:14.51ID:YzbwChDK0
でも実際店内もオシャレだし、おいしそうだし行ってみたい場所ではあるんだよ。
ただ入り口を通る時に、あのツイートが絶対頭をよぎると思うと・・
602名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/18(月) 22:30:43.36ID:7Wn3hNhd0
>>601
入ればいいじゃん
世間一般から見れば誰とも分からない無名の人のツイート気にしてどうすんの
603名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [VN]
2017/09/18(月) 22:34:40.36ID:M4sxkKYR0
>>601
新宿バスタの店はとても入りやすいと思うよ。
青山は入りづらいよねえ。清澄白河はそもそも行くのがめんどくさいだろうし。
604名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
2017/09/18(月) 22:47:58.17ID:D7yIMyA30
ブルーボトルコーヒー飲んで気取ってるやつに
え?それネスレでしょ?笑っていいたい
605名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 22:54:55.73ID:cn94TBI80
企業価値を破壊する医者
606名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [ヌコ]
2017/09/18(月) 23:04:40.58ID:VxXiarX20
六本木は目立たない場所にあるからいいぞ
607名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/18(月) 23:28:20.87ID:cn94TBI80
>>606
あそこは意識高い系のセクトだネストと言ってもいい
608名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [TW]
2017/09/18(月) 23:30:18.47ID:ciVF6fKU0
>>601 普通に美味しいよ。ただ500円以上出して数分で帰るとなると勿体ない気がするね。別にいても良いんだけどイスが落ち着かないからすぐに帰ったわw
609名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
2017/09/19(火) 01:11:06.98ID:UlD3hC2s0
>>15
いやでも例の人のおかげで大分名前が広まったと思うぞ
2ちゃん内だけだけどな
610名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
2017/09/19(火) 01:20:55.21ID:y1w9xRCO0
ブルーボトルをバカにするなよ
ネスレとブルーボトルはエクセラとゴールドブレンドくらい違うぞ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251022121131
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1505492426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ライブドアに買収されそうな会社を予想するスレ
虫を食べる文化がある長野に昆虫食の自販機が登場 大人気で売り切れも [844481327]
近所のスーパーで買える2Lペットボトルのお茶とか水をわざわざ通販で頼むのってどうよ
立憲民主党が韓国レーダー照射問題に一切触れない理由を真面目に考えるスレ…衆参代表質問で完全スルー
大塚家具、中国に買収される
第2波の前に買っておくべきものある?
「今まで買った1番つまらなかったゲーム」で浮かんだもの [633829778]
[AHO931] 自民党の甘利明「日産が中国の東風汽車に買収される」
氷河の中から33グループの「古代ウイルス」発見 うち28グループは未知のもの
【速報】スペイン政府がカタルーニャ自治州の自治権剥奪 独立宣言確定へ
【朗報】 多くの自治体で政治家や役人がルールを無視してコロナワクチン先行接種!!
パヨク「八重山日報は幸福の科学に買収された!編集長は信者!」→八重山日報「全てデマです」
【どこの新聞でしょう】「いいやあああ!!!IAEAが日本に買収されてるうううう!!!!」 [295723299]
【炎上】グランブルーファンタジーカフェがアルコールを誤って提供し謝罪 「詫び酒はよ」と批判殺到
【悲報】表現の自由戦士が守ろうとしたもの、ガチのマジで尊みが深すぎると話題に......... [301973243]
ポンペオ「テドロスは中国に買収された。証拠がある」 テドロス「嘘だね!なんの根拠もない!!」
【追悼】産経新聞「渡部昇一さんは反論しやすいものだけ反論し、都合の悪い批判は平然とスルーしたw」
【緊急事態】ポプテピピックのブルーレイのコメンタリーがけものフレンズになっている件 / 前例がない
ロシア製FPS「タルコフ」 ルーブル暴落でタルコフ内の市場崩壊 タルコフ民阿鼻叫喚wwwwwwww [323057825]
自販機でお湯を売ったら売れた
アサヒが「常温」自販機を導入 ←需要ある?
昭和レトロな自販機を模したプラモデルが爆誕 [323057825]
ガチの上級が住むマンションって1階に自販機があるらしい・・・ [144189134]
沖縄のソウルフード「キャンベル缶」 自販機に登場
【悲報】帰宅途中に自販機でお茶を買った生徒、反省文を書かされる
京急川崎駅のホームに「キムチ自販機」設置→売り切れ続出 [123322212]
【悲報】現金 もうガチで「自販機で飲み物を買う」時くらいしか出番がない… [144189134]
中国人のガキが自販機に投石→周囲がスマホ撮影→中国人母親が激昂し暴行 [754019341]
ランドクルーザー300 オーナー限定スレ その2
ランドクルーザー300 オーナー限定スレ その1
いつもの食事にキムチを追加するだけで痩せる事が判明 [421685208]
よく自炊なんてやってられるなー めんどくせーな 時間は金で買える [837857943]
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その78
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その73
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その77
グランブルーファンタジーヴァーサス 総合スレ
トゥルーラブストーリー総合スレッド・その72 
ベルトコンベアの上を歩いていた作業員、巻き込まれそのまま消える [518031904]
中国 恒大集団に関するものネットから消える 債権者同士の連絡も不可に [448218991]
【新型コロナ】香港でも… クルーズ船で乗組員30人以上が体調不良訴える
27TBもの「神奈川県の機密」が流出、スノーデンを超える世界最大規模の情報流出
今考えると、韓流ブームがいかに作為的に作られた不自然なものだったかがわかるよね
【速報】林官房長官「岸田・石破政権の流れを受け継ぎ、新しいもの付け加える」 [662593167]
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2933【転載禁止】
国民年金の破綻回避のため厚生年金の保険料から補填がほぼ決定。厚労省はいつもの詭弁を展開へ [454228327]
【悲報】女子向けソシャゲ「あんスタ」公演衣装が軍服だといつものアレらが抗議
まとめサイトが森友学園問題を軒並みスルーで民進党叩き。やっぱこいつらカネもらってんのかな
朝日SHOPの布マスクを批判されたパヨクさん、「日本のものづくりをバカにするな」と論点をすり替える
台湾人「中国と戦争になったら日本の自衛隊が助けてくれる」こいつら何世迷い言を言ってるんだ? [561344745]
【朗報】日本製マスクが余裕で買えるぞ! 中国製マスクとかいうゴミを買った奴おるw?
朝鮮人は、あるとあらゆるものが旭日旗に見えるらしい。星条旗すら旭日旗に見えたりするんだって [468394346]
母親がポテトサラダに毎回フルーツ混ぜるんだけど、このままだといつか俺ブチ切れるかもしれねーわ
新大久保に若者が集まる理由「服はネットで買える。新大久保みたいな体験は地方やネットでできない」 [254373319]
「日本はクルーズ船の防疫失敗、今も繰り返している」岩田と上が韓国紙のインタビューに答える
「やられるか 金よこすか 」怯える魂よ 専門学生女性、男にリュックを奪われそうになり殴られる。福岡
【いつもの】コロナ禍を襲う「関東地震」「南海トラフ」「富士山噴火」トリプル連鎖Xデー
ワタミ、残業時間が増えると勤務記録書き換えの神システム採用!これもう帝愛グループだろ…
【衝撃】PS5は8Kにも対応してるのにiPhoneの半額以下で買えると本気で思ってたのか? 価格は7万円?
沖縄タイムス阿部岳記者「デマは単なるうそではない。卑劣な攻撃だ。圧倒すれば表現の自由すら奪える」
車カス震える秋の交通安全運動にアイドルグループが1日警察署長。ひとりだけやることが違う子がこちら
【SOSを叫ぶ声が聞こえる】「助けて!」窓越しの少女からのメッセージに駆けつけた警察が見たものは?
【消費税10%】2万円で買える「2万5千円分の商品券」案検討 クレカには2%ポイントが付くぞ
ドトールコーヒーってなんなの?
いきなりステーキもチカラめしみたいに一気に潰れそう。ちな、チカラめしは今現在全国でたった7店舗
【朗報】ジャンプの野球漫画のアニメ、ネトフリ1位に ジャンプの野球漫画でルーキーズぶりのヒットへ [128776494]
14:39:22 up 11 days, 6:01, 0 users, load average: 60.83, 55.02, 51.32

in 0.19171905517578 sec @[email protected] on 110304