<Fate/Apocrypha>テレビアニメ第2シーズンのキービジュアル公開 LiSAがOP担当
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000005-mantan-ent
ゲームやアニメが人気の「Fate」シリーズのテレビアニメ「Fate/Apocrypha(フェイト・アポクリファ)」の第2クールのキービジュアルが24日、公開された。
「Fate」シリーズは、手にした者の願いをかなえるという聖杯を巡って、マスターが、サーヴァントと共に戦いを繰り広げる……というストーリー。
27 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(EfUl8BY1D6Y)[sage] 投稿日:2017年09月24日(日) 18時08分29秒72 ID:T8ktiNpQ0 [1/4] (PC)
イキリオタクこっわ なんでもそうだけど狂信者はかかわっちゃだめ
目をあわせてもだめ
ランサーと言えばエボリューション
そう、日本人ならね
知らないわ
知らないけど、ライダーさんの虹エロ画像ください
fateやドリフターズってようは魔界転生やワールドヒーローズとかみたいな
有名人が転生したり異世界飛ぶ話なんでしょ?
過去のクリエイターがやったことに乗っただけだからあまり食指伸びんなぁ
ドリフターズはヒラコー節が面白いから見てるけど
FGOは朝鮮パチンコから日本の利益を奪還した愛国ゲームだよ
こういう勝ち馬に乗ってマウンティングするやり口は大抵元艦これ信者
FGOは知ってるけど流石に出てくるキャラまでは知らんがな
調べてみたが、同人からはじまって
二作目からチョンなんかな?わからんけど
【悲報】在日が日本人口の半分以上を占める事が発覚!
あじむ海岸物語とかWind 〜a breath of heart〜とか
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎なら知ってるが
魔術師マーリン知らないとかさては英国民じゃないな?
大して有名でもない赤の他人にいきなりこんな絡み方できる狂人に愛されるFGOやべーな
嫁が「FGO」って言った時は「ふじお」って聞こえて藤子?とか考えてて、察してない事に気付いた嫁が「エフジーオー」って言ったので
「FRIDAY GOES ON(ラジオ番組)の事だな」って答えたらため息付かれて、それを見ていた姉貴が腹かかえて笑ってた
年末アニメやったんだけど一話で終わってイライラした記憶はある
昔の同人ゲームならやった事あるけど今のソシャゲはやってないから分からんわ
>>30
その渾身の嘘松レスを考えるのにどれくらいの時間かかったの?? オタクだけど艦これやモバマスポケモンGOは知ってるがFGOは知らん
ガチか炎上狙いの構ってちゃんか知らんがどっちにしろ頭おかしい
信者はさっさとFGOから手を切れよ
おまえ等が金を出すからいつまで待ってもきのこが新作書かないんだろうが
A-1のクソ動画で2期やるのか
ufotableで作り直してくんないかな
子供や20前半にあれだけガチャ回させるのは色々な機会を奪っていると思う
しかも声優やら人気絵師やらが率先して煽ってるし下衆の業界だよ
>>1
始めてから半年。
マーリン二体来た。
でも成長させるのに時間が掛かるな。
他のも成長させたいし。
のんびりやらせて貰う。 Fate=歴史上の有名人の擬人化
何を言っているのかわからないだろうが(以下略
フェイトは知ってたけどfgoってのは知らなかったからググったらフェイトなのね
>>55
ランサーってのとアーチャーってのがライバルで、アーチャーが主人公の変わり果てた姿ってのも知ってる >>14
Fate(FGO)は架空、歴史上の人物ごちゃまぜで
男→女転換率が異常に高いんだよな
作中ではお父さん(女)、お母さん(女)、息子(女)と出てきたりで
素人にはまったく理解できない女体化世界になってるのが特徴か
キャラもストーリーもあまり歴史(原作物語)と関係なく動いてるので
キャラ名だけが有名人な、まさに「二次創作」といえる作品だと思う
話としてはいわゆる能力バトル物なんで、新しさはないね FGOとか外伝の外伝をそれっぽく仕上げてるだけのお祭りガチャゲーじゃん
本編がナンバーワン
fateと言うのがさっぱりわからんからfgoもスルー
別の名前の同じキャラが知らん間に増えまくっててもうわからんわ
つーかマシューとか言うのに声充ててんのが李 依とかいう韓国人じゃん
FGOの世界では課金してるうちに入らない
これについては失笑ものだけど大概ここの在日認定もこんな感じにザルだからなんとも言えんな
19世紀の韓国に世界が悶絶www感謝を知らない未開な民族w
【辛坊治郎×金慶珠】馬鹿にされ続ける韓国おばさんwww
在日扱いされた金慶珠はまた論破されてしまうのか??www
辛坊治郎と韓国経済を徹底討論!
むしろ最近のチョンやチャンコロの方が知ってるんじゃないのか
>>46
これまでもフェイトスレなんて腐るほどあったのによく我慢したな FGOは20代のオタクに人気あるらしいな。
どんなゲームか知らんが、ガチャやってキャラ集めるんだろう。
>>1
まだネトウヨなんて使ってる奴が居るのかよw ネットがあっても新潟の百姓は永遠に百姓のままだなww フェイトっていったら、ナディアだろ。
この似非日本人が。
fateがゆとりに乗っ取られたけど
月姫と空の境界が無事ならいい
fateはきのこの中でもっとも駄作
我慢して4話くらいまで視聴した
さすがにサーヴァントとかもう飽きた
Fate/GOから始めたニワカ臭そう
別に好きなのはいいけど他人に共感求めんなw
ほら人権団体はさっさとFGOをナチス礼賛だと言って騒げよ
人権屋のくせになにノロノロやってんだ?
金むしり取られてるだけなのに信者は熱くなれるのはなんで?
また意味不明なマッチポンプしてんな連呼厨。
ネトウヨって単語使うやつ何でこんな基地外ばかりなんだ?
名前は知ってる
なんか凄い種類が多いのも知ってる
でも在日でいいや
fateはどっから入ればいいのかわかんよ
青セイバーとか黒セイバーとかわからん
あと竹絵があまりなぁ
CCCだっけ?あの絵はかわいいね
>>1
原作エロゲなソシャゲを知ってることが日本人の証明になるのか
さすがエロジャップ
胸熱だな 名前だけ知ってる層からはエロゲとしか思われてなさそう
俺は名前だけ知ってるからエロゲだと思ってるよ
名前だけは知っていたアニメだったけど
今Abemaでやってるから何となく見ている
嫌いではない
stay nightとhollow ataraxiaしか知らない
かなり前からあるゲームだよな
fateって
まだ何かしらやってるのか、という程度の認識だな
>>1
良く解らんがアニメやゲームだけで知った気になるヤツ? 日本におけるアプリ利用時間は世界トップクラスでありながら引き続き伸長すること
トップ10%のプレイヤーは1日3時間をゲームに費やすこと,全体収益は引き続き成長すること
しかし一部のトップゲームがそのシェアを大きく占める
市場全体の4割を占めている寡占状態
この元のツイートに対しマーリンはニモのお父さんですよと発言した一般女性が、何気無なくFGOを始めたばかりに信者に付きまとわれてるのマジで草
成りすましネトウヨがツイートしてるだけなのにいちいちスレを立てるなよ
ネトウヨのイメージを悪くする為に必死すぎ
イメージを悪くしてレッテル張り、その為のツイートだよ
エロゲで人生語ったり大マジになったり、ましてマウントしてる気になってるの本当に痛くて世話ない
朝のメトロ車内でハゲた初老のリーマンがFATEについてツイートしてたのはキツかった
厭なもん見た
ガチャに50万円投入とか正気の沙汰とは思えない記事で名前を覚えた
なんか課金がえぐいソシャゲだろ?
アポクリファは絵が安っぽくて無理。
セールスランキング世界一とか言って喜んでたけどどんだけひでぇガチャゲーなんだよとしか思わなかったわ
武内のクーフーリンより術のクーフーリンがかっこいい
プロト?
>>105
だよな 東京で電車の外面広告になってるの見てこれないわーって思った事がある >>105
影響されて子どもが手を出しちゃったら
どうするんだろうな
なぜ反社会的なものが放置されているのか そー言えばトランスフォーマー最後の騎士王でマーリン知ったわ
糞ゲーやんかなんやあのバトルw半年前だかに落としたけど速攻消したわ
ただのFateブランドありき
みんな知ってて当たり前って言う感覚がある奴は異常者だからなあ