´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
/ | ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
\ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
\ヽY~~/~y} `/~,/
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
/ <ニニニ'ノ \
希望が現有議席割ったら前原はどうやって責任とるの?
安倍を極右とかレイシストとか批判しても意味ない事に気付いたパヨクとスパイ工作員は、
逆に保守派の論調を逆手にとって、
安倍をチョン呼ばわり、売国奴呼ばわりする事で、安倍の支持を落とそうと方向転換してきた。
けど、安全保障など安倍がやってきた政策を、
今まで散々パヨクやマスコミが、右翼思想だの国粋主義者だの、はたまた軍国主義者だの批判して大騒ぎしていた事が仇となって、
安倍がやってきた安全保障政策などが事実として国民に周知されているので、
今さら安倍をチョンだの中国スパイだの、売国奴と言った所で、理解されないというww
はい、自民単独300議席
まぁ流石にこれは無いだろうけど
まさかの議席増もありうるな
どーにも昨日から選挙報道が少なくなった筈だよな
極左マスゴミ完敗やん
希望4.8てマジかよ
もう上がる事は無いだろうしあかんな
支持率0%…
自由党がまだあったことに驚きを隠せない
民進の奴らってトコトン馬鹿だな
もしかして政治に向いて無いんじゃないのwwwwwwwwwwwwwwww
民進党の支持者が希望と立憲に分かれただけで
無党派層には全く見向きもされていない
・同一労働同一賃金
・働き方改革
・テクノロジーの活用、フィンテック、AI、宇宙への積極投資
・教育無償化
何やこのスーパーリベラル政党・・・
>>6
前原は民新の執行部と別れたかっただけだし気にしないんじゃない?
代表決めた後に逃げ出した連中のせいにするだけだろ
小池は欲出して墓穴に落ちただけだしな マスコミが一斉に希望叩き、立憲民主支援を始めたからな。
これはひどい
年寄りはまた雰囲気だけで希望に入れると思ってたが違うのか
小池、なりふり構わずのモリカケ連呼キャンペーン展開 (´・ω・`)
がははははは
ワシのあわびちゃんもちゅるっとヨダレたらして出てきとるがな
オメコ準備万端やいつでもイケるさかいにあんちゃん気張って来てや〜
こういう結果だと逆アナウンス効果で希望はますます減ってしまうかなぁ
増えていればブームになっていると思って投票する人が増えるだろうけど
現状逆だから
希望+立件+民珍=10,8
分裂しても支持は拡がらなかったなw
希望がもうちょい高い印象があったけどこんなもんなのか
>>31
残ってても誰も立候補しないんじゃないの?
誰かしてるのか >>7
おめ。
民主党政権の超超円高容認 企業倒産地獄
民主党政権の就職氷河期 若者苦しめ地獄
もう嫌だ。 自民は50近く減るかなって思ってたら増える可能性も出てきたぞ
小池のグダグダぶり
あっちこっちに手を広げて何も実績残せてない無能ぶり
民進のゴミまで飲み込んで内側からも崩壊
支持の上がる要素がない
メディアのせいで安倍叩かれてるけど、政権取ってからの景気といい日経平均といい数字はかなり良くなったからなぁ
マジで民主党系列って疫病神なんだなw
もっと静かに事を進めれば看板の掛け替え上手くいったかもしれんのにw
すごい…ここまでズタボロになるなんて…
もしかしたら安倍ちゃんは本当に全宇宙を掌握しているのかも
なにこれ
朝日や毎日がよくやる「危機感煽って反アベ票伸ばしたいねん」作戦?
NHK最新世論調査 2017/10/10発表
(△はプラス、▲はマイナス)
■政党別支持率
9/10 10/2 10/10
自民 37.7 → 30.8 → 31.2(△0.4)
希望 --.- → *5.4 → *4.8(▲0.6)
立憲 --.- → --.- → *4.4(△4.4)
公明 *3.1 → *3.8 → *3.8
共産 *2.6 → *3.3 → *2.7(▲0.6)
民進 *6.7 → *3.9 → *1.6(▲2.3)
維新 *1.1 → *1.0 → *1.3(△0.3)
社民 *0.5 → *0.6 → *0.5(▲0.1)
自由 *0.3 → *0.3 → *0.0(▲0.3)
無し 40.8 → 40.4 → 39.1(▲1.3)
■内閣支持率
9/10 10/2 10/10
支持 44 → 37 → 37
不支持 36 → 44 → 43(▲1)
衆院選投票日3週間前のNHK調査
2012年 必ず行く61% (実際の投票率は59.3%)
2014年 必ず行く57% (実際の投票率は52.7%)
2017年 必ず行く53%
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2017.html >>38
正当支持率だから一応入れたんじゃないかな 後ろから味方に乱射された後ろから前原の壮絶な自爆復讐劇だとすれば
なかなか痛快
華々しくみんな死んで、そして誰もいなくなったしろ
>>1
野党自滅による自民圧勝が確定的。
300ぐらいいくんじゃないの? 保守色を出してるのに元民進を受け入れたのは究極の悪手だったな
これで右左両派から叩かれることになってしまった
戦前は戦争をあおり
戦後は左翼運動をあおり 多くの国民を死においやった朝日新聞だけは倒産ぐらいではすまないわ
>>希望の党が4.8%、立憲民主党が4.4%、
プッ、ほとんど変わらんが
小池人気という甘い匂いに誘われたら爆弾だったみたいな
>>1
誰がこんなの信じるんだよwww
自民は壊滅違うんか?
枝野立憲民主に一回は任せろ 前原はリアルに腹切らないと収まり付かないだろ
候補者はともかく民進党の秘書や事務員が何人無職になるんだろ
自民が勝つのは確定としてあとはどれだけ圧勝するか
無党派層の投票先を見ないことには何とも言えない
ワロタ
希望の党と立憲民進党足して9.2%か
これでも前の民進党より増えてるんだから盛りすぎって話だけど
100も取れんな
エスポワールすげーじゃん!
結成初年度で議席数二位なんて大金星だぁ〜(棒)
>>50
橋下は出てもよかったのにな
どこぞの首長ババアと立場違うからな どうやら希望はトロイの木馬ではなく、「ファラリスの雄牛」になってしまったようだな
>>66
オッチャン、立件て菅内閣そのものじゃね? >>67
あいつがそんなことにまで気が及ぶと思う?
やっぱり鉄ヲタクだよ全然周りが見えとらん 前原さんを救国の英雄として語り継ぐべき
北朝鮮危機が迫る中で与党が3分の2を確保できてるというのは非常に大きい
無所属の前原が新聞◎の印なんだが?
京都府民は小選挙区で前原推すの?
>>70
あわせた支持率がそのまま議席に反映するなら
自民が290も持ってる訳ないから
小選挙区制ってのは分かれた分だけ損をする制度
この結果は旧民進のひとり負けだぞ 民進の本当のガンは旧社会党系の事務局とも言われていたから これが解体するとなると前原さんは結局Good Jobかも
小池の希望に、民進勢力が必要養分吸い取られ、空中分解するだけで終わった。
希望の党も養分と一緒に、サヨク汁という毒を吸ってしまったので、国民から反感を買い、
また民進食い散らかして反感抱いたマスゴミのスパイどもに毒回りを促進されたので勢い落ちた。
たとえて言えば、
美人だぞ美人だぞと仲人が言ってたから、ついついその気になって見合いの場に
行ったら、とんでもないブスだった。
気持ちは萎えて話は弾まなかった。
と、まあ、こんな感じでしょうなぁ、希望の党は。
>>70
濃い毛に愛想つかして都内でも負けると思うわ
特に地味等離島した福田峰之はまた落ちるだろうな
この空気の読めなさに笑いが止まらん すげえな4.8+4.4+1.6でミンス10.8も支持率あるじゃん
党名ロンダ大成功だな
>>39
どっちも「円が高いってことは強いでしょ」って財務省の言うこと聞いてた藤井財務相のおかげだな…
こんなことやっておいて、今更枝野がリフレ派っぽいことを言ってる意味が分からない!
何故この時にそれを言わなかったんだ!って思う。 >>79
だから何?
原発事故はあの2人じゃなかったら
より被害甚大だった 義家かタクシー乱暴パラハラ後藤か聞いたこともないアカの手先
能動的に選ぶまでもなく自動的に自民直行だこれ
希望の党は民主党政権誕生時に民主党に投票した池沼だろうなw政治もよくわからんのに投票に行く池沼wマスコミでやたら取り上げてるから希望の党なんだろ?w
>>50
個人的には一番納得できる政策が多いんだけどなぁ…
身を切る改革のせいで、政治でご飯食べたい人が集まらないんだろうなw
あと支持母体もないのがつらい。無党派層取り込むしかない >>66
枝野、菅直人、赤松、長妻、陳福山、辻元…
立憲民主党はそのまんま無能詐欺師の民主党政権www
民主党も一度やらせてみろと言ってたなwww
もう、やってますw
結果、無能詐欺師 増税を容認し破綻してる社会保障に税金をジャブジャブ投入していくのは狂気の沙汰
自民党に洗脳されすぎ
>>103
維新は大阪ではそれなりに実績を挙げているから、大阪で地盤を強固に持てば良いだろう
全国となるとまだまだ厳しいからね >>93
もしかしてこの調子で党を100分割ぐらいしたら、政権交代も夢じゃないんじゃね?w 舛添要一が、小池の手法はナチスに酷似、狭量なナショナリストと言ってるな。
こりゃ小池も出馬見送るわ
結党当初の勢いが続いてたら満を持して出てたんだろうけど
策に溺れたな
>>101
反日左翼思想持った人、反安倍政権思想の持ち主で共産主義者じゃない人たちの受け皿かな? 公明党が3.8%w
不正アクセス禁止法も知らないバカガキ中野ひろまさは糞チョン原幹部と尼崎城の件頑張ってw
誰が増税するって公言してる政党に投票するんだよw
お前らマゾかよ、他の政党がヤバイってのならわかるんだが
>>101
アホな自称リベラル派()が感化されてた
真のリベラル政党が出来たとか何とか >>106
元々増税を決めたのは民主党政権下の野田さんだからなぁ 今回は比例も自民にしようかな。自民減らしそうだから
いつも選挙区だけしか自民にしてないけど
>>111
そもそも野党は概ねナチスと同じ事やってるじゃん
突撃隊と同じ事やってるヨシフ界隈とかねぇ 落ちぶれるの早すぎだろw
維新の時といい
対抗馬になりそうなところが
自分からだめになっていく
フォロワー数凄いのにそんなわけないやろ
>>98
立憲民主党を支持するアホも
看板替えて騙されるアホwww 自民は30%からはそんなに動かないけど他はすごい動くな
>>101
元々非共産のサヨの基礎票がそのくらいはある
何があろうが動かない連中 口先ばばあ小池の希望【野望】は打ち砕かれた こんな奴に日本国民は舐められていた事に気づいたようだ
この口先ばばあには豊洲の地下空間に土砂を埋めさせる土方をさせるよう仕向けようぜ
>>94
流石にもう、リフレ政策を否定出来ないからね
実績出てるし
だから金融緩和に加え、財政出動も足して、方向転換したんじゃね?
間違いを認め、現実的な路線へ変更するのは、別にいいと思うよ
まあこれが菅直人や辻元の居ない政党の政策なら、大歓迎だったのだが・・・ >>116
民主党政権時に三党合意によって法律で決まってる話だろそれ
新たに増税を決めるわけじゃない >>116
経済オンチの政党(希望、立憲民主、共産)は増税だろうが増税廃止だろうが投票しない。 こりゃ投票率が過去最低を更新するかもな
風が吹かず無党派は選挙に行かないな
>>116
積極的に自民を支持する人は少ないやろ ただ前回の民主党政権を見て 野党をとてもじゃないが信頼できないからしかたなく自民に投票するしかないという人が多いっしょ >>123
毎回人気な新興勢力に思想は二の次の政治家になりたいだけの節操ない奴らが群がるから
まだ立憲民主の方がマシに見える。 / チョンモメン \ うわあああああああ! 嘘だろ・・・
i' \ / u i 民進くん・・・・ミンスくぅーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ /
/ | / o / 希望に養分吸い取られ、民進は空中分解・・・・・
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ 立憲は、ただのネオ民主党だと思われてるニダ・・
( ̄.\ \ l
>>101
街中の枝野コール見てみろよ
大衆が指導者を仰ぐような雰囲気だぞ
どっかのヤメろコールで野次飛ばされる人間と比べてみろ @Futokaikosaiban
菅野完メルマガより。やばいねこれ。自民は自民に厳しく算出してるはず。
-----10月7−9日実施、自民党独自情勢調査結果----
自民239
希望100
公明34
立憲民主29
維新25
共産22
社民2
大地1
無所属13
↑あの反自民反安倍レイパーですら自民単独過半数を認めざるを得ないと言うw
>>132
ちゃんと理解してなさそうなんだよな…
なんとなく流行ってるから、取り入れてるだけで…あの党は最初から政権取る気なんかさらさらないから好きかって言ってるだけ。
9条変えちゃだめだけど、防衛のための軍備増強容認とか…なんじゃこれ???って思う >>118
その前に立憲民主党にいる菅直人が参議院選で
突然、消費税増税をぶちあげましたwww
増税しないマニュフェスト詐欺
そのまんま民主党の立憲民主党は無能詐欺師www >>116
他党の経済政策で経済がよくなるとは思えない >>136
わかってるけどさ、ここで見逃したら次は消費税15%なのはわかってるだろw
自民の外交や政策はある程度認めるけど増税は認めたくないね
これで自民が大勝したらすぐ次の消費税増税を考え始めるのが目に見えてる 民進のままで共産と野党共闘した方が議席取れたかもしれないな
あ、でも前貼りさんは共闘否定派だったか
>>150
リーマンショック級で延期って言ってるから延期するだろ半島有事で >>139
過去最低なら自民圧勝だな
連合もグダグダだし自民に付いた組合もあるし
なにより希望と立憲は候補者ダブってて、食い合い必至
民共共闘が崩れて立共共闘になったのも、ありがたい >>145
安倍のヤジは左翼が組織的にやってるだけやん
どれだけ左翼が汚い奴らかを示している こんな所には投票出来ないやろ >>145
ツイッターのフォロワー数見れば人気わかるよなw >>145
人間以外の登場人物みんなアカいヒトモドキで草 立憲民主党4·4%
チョンモメン、これどーすんの?
民進の支持率聞いてるわけだが、ちゃんと減ってて感心した
意外とみんなニュース見てんだな
これでカリアゲ君がミサイル飛ばしてくれれば自民としちゃ仕上げ成功だな
>>146
ノイホイが早々にこういうの珍しいな
ヨシフは超強気なのにw >>145
支持率見えないの?
日本語どころか数字も読めないのか
宇宙人かなにか? >>146
厳しくない
希望は150
立憲民主は60超える 立憲が支持を得たのは、公約ではなく
結果的に筋を通したからだろ
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
>>143>>145
枝野は希望合流に賛成してたけどwww
枝野も信念ないゴミな
枝野、菅直人、赤松、長妻、陳福山、辻元…
そのまんま無能詐欺師の民主党政権
もう失敗した無能詐欺師を支持するアホw
看板替えて騙されるアホww 維新の例を見ても比例はある程度回ると思うから数字よりは取るはず
パヨク惨敗与党圧勝で
投票率50切ったら民意じゃないとか言い出しそう
>>165
改選前民進党の議席って77だったんだぞ?
希望と立憲たして210超えるなら前回選挙で自公で2/3近く取れてるわけがないだろ
しかもこのぐだぐだは解散決定後に決まった数合わせだろ >>176
大阪をガッチリ固めてる維新と東京すら厳しい希望をいっしょにしては維新に失礼 維新はいい政党だと思うけどいかんせん知名度がなあ
丸山足立はネットで名前売ったけど
橋下が再登板すればまだ目はあると思うけど出るなら安倍消えてからだろうな
>>160
実際の街中の情勢を感じると
20%超えはあるだろ >>175
立憲民主党の人たちって、ただ単に「はみご」なだけでしょ?
のけ者が集まって政党作っただけw >>116
他がもっとダメだからに決まってるだろ
逆に聞きたいわなんで他に投票するの? >>11
よっぽど自民過半数割れよりは可能性あるなw 希望の党=第三民主党だとバレた
緑のタヌキ小池の正体は民主党
>>150
自民が増税しなきゃやってけないつってんのに、他の党が増税なしでやってけるわけないじゃない
多分増税せずにえらいことになるけど民主政権のときみたいに >>168
立憲民主党が筋?wwwww/
希望に排除されて
仕方なく離党したやつが筋?
初めから離党すらしないカスだろ
筋なら細野、長島の方が通している
初めから離党してた はみごがはしごをはずされて
なみだなみだのはしござけ
ネットとかTVは勝手に盛り上がってるけど 今回の選挙は投票率すげぇ悪いだろうな
>>183
ちなみに民進党時代は8%〜9%ぐらいだったから
分裂で半分になっただけという >>3
選挙、初日でこの差よw
共産・枝野・小池: 「モリカケガ〜! アベガ〜! 」
安倍: 「 福島のお米最高! オニギリおいしいねw」
「日本経済を更に復興させて福島の農産物も沢山売れるようがんばるよ」
▼ そして伝説へ
【 その者、青き衣をまといて 金色の野に降りたつべし。】
「安倍のオニギリほのぼの福島演説」、動画 ↓
( 日本の復興について分かりやすく内容が濃い ) >>189
長島は「無所属で出馬する」って言ってたのに、するすると希望の党に入ったからなぁ。
元民進で筋通してるのは無所属出馬の人たちでしょ!
あの人たちこそ頑張れ! >>193
自民支持者しか投票に行かないと言っても過言じゃないかも >>194
反自民半分
極左半分かな。
いつもの7から8%の人達も一枚岩ではなかった 入れるなら自民しかないけど
消費税と原発はやだなー
家建てると消費税えらい持ってかれるし
自民党は金食い虫と仲良しだから増税をやめない
そして金食い虫と仲良しだから将来必ず移民を受け入れる
つか増税止めるなら政権与党内にいわゆるリフレ派議員増やすしか無いんだよ
それは選挙じゃできないので地元の議員に要望したほうがいいよ
政策的にはだめなんだけど
立憲の方がマシと思えるくらいモリカケ始めた小池への嫌悪感がすごい
>>150
希望も増税には反対してない
安倍がやったように時期を見ているだけ
民主党、民進党議員だって増税賛成だろ
民主党議員は詐欺師だから
立憲民主党、希望のやつらは反対とか言ってるのかwww >>188
アメリカ国債全部売っぱらえば借金なんてないんだよ
それやろうとすると首相がなぜか死ぬけどw
この際誰かに人柱にでもなってもらいたいもんだけど 俺の選挙区
乳首の田中美絵子なんだが
なんでこいつ希望からでてるんだ?
>>203
リフレ経済の良さを分かってくれたと思ったら、財務省のレクでひっくり返されるw 立件の4.4はコアな左翼ファンの固定層だろな
希望は風次第だから、いまみたいな中途半端は逃げるわな
消費税の本質はアメリカ国債買い増しするための金なんだよ
立憲民主が野党第一党になるためには希望が30議席台と惨敗し、更に共産の票も立憲民主に流れる必要がある
立憲民主は候補者数は78人しかおらず、最大限伸びたとしても物の数ではないので、
立憲民主が伸びるようならまさに野党の潰しあいになり、自民が更に有利になる
おまえらは当然希望だよな?なんせ民主党政権誕生時に民主党に投票した池沼だから今回は希望だよな?マスコミがよく取り上げてるからな〜w今回はベーシックインカムで金くれるらしいぞwよくわからんやろ?それでいいんだよw
>>193
パヨクにとっちゃ勝てる展望が全く見えないからな >>206
うっぱらうも何も国債ってのは期限が来たら償却されるし
アメリカ国債を日本が保有してるといっても日本国じゃなくて日本企業だし
そもそもその日本企業でもわりとアメリカ国債売ってるんだけれども
お前のイメージだと国が税金でアメリカ国債買ってるとか想像しちゃってる? >>209
財務省なあw
あそこどうにかしないと結局だめだなw >>182
あんまりハードル上げてやるなよ誉め殺しにしか見えないぞ 麻生「今 解散すると40議席減らす しかし来年解散すると120議席減らす 今しかない」
↑こいつ天才軍師だろ
しかも減った40議席は改憲勢力のネトウヨ小池に流れるんだからな
>>203
つくづく、政権交代は民主にも国民にもマイナスになったんやなおもうわ。
もしかしたら民主に政権移るかもよって可能性あるのが続けば、自民もおいそれと消費税増税とか言い出せなかったろうしのう。
政権交代なんかしたらとどめ刺されるのは国民自身とかわかったら。もう、自民無敵やんと。 >>204
そのまんま無能詐欺師の民主党政権
立憲民主党は論外ですがwwww
看板替えて騙されるアホなん??www だからといって そうか そうかをよろこばせたくない。
そうか そうか 嫌い!!!って人は 自然と野党になる
>>206
バランスシート(貸借対照表)見れば日本は莫大な借金だけじゃなくて、莫大な資産を持ってることが分かる。
増税しないとニッポン経済は破綻する!って言ってる財務省も、国債の説明には「日本は破綻しません」って本当の事書いてるw >>189
前原が、民進党の公約も含めて希望の党へ合流できると言ったから
疑いながらも党首である前原に従い筋を通して希望の党への合流に反対しなかった。
いざ蓋を開けたら話が違う、筋を通して立憲を立ち上げた。
敵ながら、枝野は男らしよ。 結局、民進党の支持率8%が割れただけだな
希望と立憲以外は現状維持の可能性がある、
護憲派とか左だけ必死になってるけど はっきりいって憲法改正なんて一般人からすれば、関心全くないし
こんなことより消費増税反対の一点でやれば野党も多少ましなのに 口を開けば安部暴走と止めるとか 9条を守るとか 安保反対とか 論点ズレすぎアホばっか
立憲なんか劣化民主党じゃん もしくは民主党の出涸らし
>>216
そもそも日銀が国債は買い尽くすのがアベノミクスの本質なのにな
「国の借金」が「国の資産」にもなる、と言えば分かるのかという
正味の国の借金とやらは安倍政権で凄まじい勢いで減ってるんだよな 10/23 AM5:00::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ (彡 ミミミ
(ミ
[] ーミミミ
ミミミ :[:::]
‖[{iiiiiiiii}]‖ 〜〜ー
┌TTTTTTTT┐
|=======|
|::::::::::::::| ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ // ミミミ ミミゝ ヘヘ
≡≡ ミミ ミ ミミミ≡ ヘヘ
こうして元民進党議員達の長い選挙期間・・・・・・
狂気と策略の交差する12日間が終わった
希望の党に乗り込んだ参加者120名のうち86名が小選挙区及び
その後の比例代表でも当選に至らず永田町に呑み込まれ消えた・・・・
彼らの政治家としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
東京の小選挙区個別に見れば希望がどのくらい勝てるか分かるだろw
1区 希・新 松沢香
自・前 山田美樹
立・元 海江田万里
はい、自民1つ
2区 自・前 辻清人
立・新 松尾明弘
希・新 鳩山太郎
はい、自民2つ
希望が取れる小選挙区なんて好意的に見て
15区の柿沢 21区の長島くらいだろ
10区の若狭も25区の小沢も勝てねーわ
>>220
人口減少や一票の格差で定数10減るから、何もしなくても自民は議席数減らす。
もともと前回の結果よすぎたからな。 小池「モリカケ連呼で39.1%取り込んで一発逆転や!」
>>224
いやいや、どっちも論外だと思ってるけど
立憲がマシに見えるくらい気持ち悪いってことよ >>203
立憲民主が公約にしたのが、案外、影響大きいかもしれない
いままでパヨクは安倍憎しだけで変な理屈付けて、全否定してたからね
パヨクの星の枝野がそういうなら、みたいなのが増えるかも
悔しいが未だパヨクのほうがマスコミにも影響力あるから
そしてマスコミが変わればジジババが変わる 鳩山由紀夫元首相が昔言っていた
所得の課税対象額の引き下げ
徹底的な行革をおこなって それでダメな時に初めて増税をおこなう
本来保守政党はそうあるべきなのだけど 安倍政権は逆だものなぁ
まあ鳩山の場合も口だけなんだけど
本当の保守政党ができてほしいものだ
選挙期間中にアベノミクス後最高値更新確実だし。
年金の財政10兆くらい黒字出ましたって発表で自民党離党単独300余裕でしょ
>>227
いやいやいや、間違えてるぞそれは
そもそも日本と政府を混同してるし、政府の負債=企業個人の資産で計算してるからおかしい
最悪的な状況下でも発券銀行の日銀が円をすればいいから国家の破綻はないという理屈は正しいけど
政府の借金を企業個人の資産でもって償却できるなんて考えは狂ってる >>221
民主党だって増税賛成してたがなwww
増税しないマニュフェスト詐欺していただけでw
>>228
枝野、菅直人、赤松、長妻、陳福山、辻元、海江田…
そのまんま無能詐欺師の民主党がかっこいい
看板替えて騙されるアホだろ、おまえはwww ここにいるほとんどの奴が民主党政権誕生時に民主党に投票した池沼だろ?政治もわからんのに何を偉そうに語ってんの?まじで教えてくれやwww
>>145
やだそれ叫んでるのはどっちも動員された同じ人じゃないですかー 小泉純一郎の時には、まだインターネットが普及しておらず、国民の多くはテレビからの情報がメインで、その結果、小泉の「自民党をぶっ壊す!」という大嘘にまんまと騙された。
でも、今はインターネットがある。小池百合子の「自民党政治をリセットする!」などという大嘘に、もう騙されたりはしない
旧民主のような詐欺フェスト作って、薔薇色の未来を訴えるならともかく
アベガーだけで無党派が投票に行く訳ないわ
>>241
アベノミクスは世界的にみるとリベラル政党の経済政策だからなw
本来の保守は>>241の言う通りのやり方。 安倍晋三、これまで「アベノミクスは道半ば」と言い続けて失敗を誤魔化してきたのに、今回の党首討論では「アベノミクスは7合目」だとさ。
何年経ってもゴールに着かない「道半ば」の次は、いつまで経っても頂上に着かない「7合目」かよ?このバカの口から出てくるのは嘘と屁理屈と言い訳だけだな。
時間経つほど希望は支持率下がる展開だな
マジで野党第一党が立憲民主があり得る展開
そんなんなったら希望は崩壊して、野党はめちゃくちゃになるなwww
枝野を見ると原発事故を思い出すからテレビに出ないでくれ!
>>244
百合子ちゃんのハイヒール舐めてる
若狭や細野のほうがカッコ悪いよw >>228
枝野、菅直人、赤松、長妻、陳福山、辻元、海江田…
そのまんま無能詐欺師の民主党政権
看板替えて騙されるアホ愚民wwwwww >>245
第45回衆議院議員総選挙は流石に自民党に入れたが 希望と維新と立民と社民と特になしで連立組めば過半数いけそう
>>246
嫌儲は希望支持なのか?
立憲や共産かと思ってたけど 鳩山、菅、野田、民主党政権の悪夢は絶対に忘れないからな
>>252
自民党ではない保守政党を作る!っていってたのに
党首が民進や立憲民主と同じモリだ!カケだ!って言い出したらそりゃ第二民進党だってなるわ
それなりに議席はとるんだろうけど、今度は内部分裂
まんま維新に吹いた風と同じ展開が見える 田舎では物価が上がるばかりで株やアベノミクスの恩恵とかほとんど受けてないから
何もしなくても安倍批判票がそれなりに野党に集まったと思うのに…
>>252
絶望の党と中核派党は、
どうせ選挙が終わった後には、またくっつくんだろ?w 一見民主党フォロワー数17万超えw
実態と合わなすぎるw
>>248
流石にインターネットは普及してた
スマホやSNSがなかっただけ 小池の考えが理解出来ん。都知事の仕事が行き詰まって自暴自棄だったのか?
崩壊の民進と手を組むって、どうしたらそんな選択肢が?朝日や毎日の落目の社業を見てりゃ反日乞食集団に近づいちゃ駄目って分かりそうなもんだがな。
自民が勝ちすぎるとさらに消費税を上げるだろうし、
移民受け入れも加速するだろうからほどほどに数を減らして欲しいなって思いもあるわ
これはヒドい
小選挙区でこれでは全滅もありうる
今からでも遅くはないから希望の党は立憲民主党に合流したらいいのではないか
>>255
今の様子だとその辺の悪の枢軸が全員当選の展開なんだよなあ >>241>>250
日本の様な高齢者が余りにも力のある国では有効性のある行革は無理だろう
そもそも高齢者福祉が最大の無駄だからな
それ以外を削ったら、景気が悪化して税収が減ってデフレになったのが日本社会だからね
だから、緊縮路線ってのは今の日本では絶対に無理なんだよ
そんな団塊世代のツケは数百年払うしかないってことだよね 国の毎年の予算は約80兆円、税収は約44兆円しかなく
その内訳は消費税17兆円、所得税17兆円、法人税10兆円
国の財政赤字が膨らんでいく一方
アメリカ国債の購入額は毎年32兆円にものぼると言うのが大勢の見方
日本のサラリーマンは国への納税を通してアメリカ国債を買い
生産能力が落ちる一方なのに消費だけはいっちょまえの
大国アメリカを支えるために魂をすり減らしているんだよw
小池が歳を気にして焦りすぎた結果がこれ
東京五輪終わるまで待てなかったのかよ
眉唾
【意味】
眉唾とは、騙されないように用心すること。眉唾物の略で、真偽の確かでないもの。
信用できないもの。眉唾もの。
【眉唾の語源・由来】
眉に唾をつければ狐や狸に化かされないという俗信から生まれた言葉である。
江戸時代には「眉に唾をつける」や「眉に唾を塗る」などと言っていたものが
明治時代に入り、「眉唾物」や「眉唾」という言い方になった。
ツイのフォロワー数から推計すると立憲民主党は50%
>>265
民進党の細野が入った時点でOUTだと思ったよ 希望+立憲で旧民進とほぼ同じかせいぜい+1%ぐらいか
意味なかったな
>>274
団塊世代のツケはハイパーインフレで解消wってのは冗談で
緩やかな経済成長とインフレで借金返していくのが一番まっとうな方法だと思う >>257
あんだけ騙される国民がいる事に絶望したわw日本が完全に終わったってなw 就活で楽させてもらったし、心置きなく自民党に投票してくるわ
>>273
大丈夫、主義主張を変えないとこが支持されてるだけで。
こいつらに馬鹿さは周知されてるからは誰も投票しない。 結局、希望+立民で民進くらいの支持率に落ち着くんちゃうか(´・ω・`)
>>277
何で「政権交代」とまで欲を掻いたんだろ? >>275
そもそも米国債を買ってるのは日本政府じゃないのに、なんでそんな事言うの?
日本国債を買ってるのは「日銀」で、日銀は「日本政府の子会社」です
だから、日銀が持ってる国債に対しての利払いは日銀の収入として国庫に戻ってきます
つまり、日本国債の半分近くが国の借金であると同時に国の資産という事になります >>277
豊洲移転に伴う環状2号線が絶望的になったからかすかな希望に逃げた >>265
物価が上がるってだけで企業は恩恵を受けるもんだよ
消費者はともかく 元民進VS元民進で殴り合う状態になっちまったから
自民が漁夫る展開になりそうなのが
リベラルさん達無事討ち死にかな
しかし維新に続いてまた民主党のゴミ屑共に新党がだめにされたな
あいつら駆除しないとこの先ずっとまともな対立軸が育つ環境なんて生まれないだろ
>>236
鳩山家は長男より次男のほうがまともなんだよな >>289
一度でも売った事があるならそうだけど
売ろうとした小渕も橋本も死んどるがなw >
民進党議員の大量受け入れで保守層が離れ
民進党極左派の締め出しで、
今までヨイショしてくれたTVマスゴミとパヨク層が離れた
蝙蝠政治の末路
目標を政権交代ではなく「自民党とまともな政策議論のできる野党」にして、ちゃんと玉木山井みたいなパヨクを排除して、モリカケ言わなければ保守票をもう少し得られただろうに
>>288
首班指名もしてねーのに政権交代しますだからなw誰が首相するかもわからん政党ですが投票お願いしますだからなw国民もここまで舐められたんだなw >>288
自民党を割った時点で「0」になってた「日本初の女性総理」って目が出てきたから、それに飛びついたんだろうな…
知事やめようと思ったら逆風が意外なほどに強くて、辞めるのをやめたけどw >>283
そう、団塊世代のツケは数百年単位の「インフレと経済成長」で返すしか無いんだよね
それ以外の方法だと却って事態は悪化するのが目に見えてる 民進支持者が仲良く別れた感じ
小池は政局狙いすぎてビジョンが無さ過ぎ
>>270
最初から小池の目的は都知事ではなく、日本初の女性総理になることなんだよ
自民党でその目がなかったので、外で政党を作って国政に返り咲こうとしていたが
衆院選が予想より早く、金と人材が間に合わず民進党に手を出した 国が税金でアメリカ国債買ってると勘違いしてるバカは
多分橋本竜太郎が総理だったころのように円買いドル売りの為替介入して得たドルの使い道がなくて
アメリカ国債買ってた時代から情報が一新されてないんだろう
だから為替介入まったくやってないここ10年国がアメリカ国債なんて買う資金がないのに
未だにアメリカ国債買ってると思い込んでしまうんだろうな
ジジイが多そうだこの勘違い
枝野の方が筋通ってるもの
小池よりはよっぽど思想的にまともだよ
>>271
民主党、民進党も消費税増税賛成だよ
もし反対している元民進党議員がいるなら
そいつらは嘘つき詐欺師だからw
希望、立憲民主党にいる無能詐欺師の元民進党議員 こりゃ自民圧勝だな
緑のたぬきの希望の党wwwww
小池ファーwwwwwwwww
今までの上っ面だけで扇動して、最後は責任逃れするのが誤魔化しきれなくなったな
>>267
これでTwitterのフォロワーって万単位で買えるんだ。と信じたw >>308
その小池への合流賛成した枝野他民進党の皆様w 南関東ブロックの幸福実現党マンコかわいい
なんて名前だっけか
神主桜子みたいな笑える名前
>>300
結局さ
左翼排除 中途半端
政策骨子 まあ保守?でもいまだに消費税があと、お花畑
候補者 民進の居抜き
討論力 モリカケ
首相候補 不在
党運営 小池独裁
都政と国政 中途半端
これはいかんわ ■安倍を辞めさせるメリット
・若者への低コスト住宅の供給と、働き方改革としての若者人材センター整備
・海外企業と移民受け入れによる設備投資・雇用創出・固定資産税と所得税収の増加
・子供に対する福祉の充実、給食無償化、中学給食の普及、大学無償化、16歳までの歯列矯正保険適用
・電源三法交付金廃止、原発政策の縮小、再エネ安定化技術研究開発促進
・最低保障年金の創設とベーシックインカムの議論拡大
・現在の若者世代の将来を見据えた高齢者福祉・障害児福祉の充実
・保険税と自己負担率を利用状況に応じた等級制にすることで医療費抑制
■■安倍を辞めさせなきゃならない理由
震災復興・原発事故処理・貧困対策を無視してカジノや五輪に税金を浪費
歴史修正主義、過去の侵略戦争の正当化と戦争犯罪の隠蔽、戦争被害者への無関心
戦後70年どことも平和条約を結ばない無能外交、周辺事態の不安定化と軍事費の増大
サービス残業の合法化、ブラック求人増やすだけで実質賃金・社会保障は下落
非正規という名の奴隷制度の拡大、40歳以上の氷河期世代切捨て
介護職・要介護者・その家族への無関心、支援制度の遅れ・切捨て
オリンパス東芝ヤマト東電JALなど不正経理の犯罪企業を票稼ぎのために保護
国民の生活に無関係な法案ばかり作り、理由もうやむやでまともに説明しない
モリカケ問題の追求から逃れるため解散、ミサイル危機の最中に政治空白を作り国防を妨害
年金支給を75歳開始へと改悪、消費税が上がるたびに実質賃金や年金は減る、百年安心詐欺
比例投票先と支持率で混同してるやつが結構いるな
支持政党と比例投票先は似てるようで結構違うぞ
定数が10減って、その分だけ各党が減らし、希望と立憲以外の各党横ばいの可能性が大
民進党の80から10減らした70を希望と立憲が分け合う事になる
分裂した旧民進党だけが損をする
>>297
あの時代の日本の政治家や官僚は概ね馬鹿なんだよ、マクロ経済学を全く分かってない
日銀総裁や財務大臣が「良いデフレ」とか言っていた連中だからな
仮に売ったところで「ドル」が手元に入るだけなのにね、そのドルで円建ての日本国債をどうしろという
日本国債を買ってほしければ日銀に行けって話で、実際に安倍がそれをやったんだよな
やっと世界で当たり前の事をやっただけなんだけどな >>308
真面なら政権取ったときにマシな政策してたわ。 そりゃモリカケ言い出して完全に民進党になったんだから支持なくすのは当たり前だろ・・
しかし小池効果ってどこ行ったんだろうな
>>308
筋() 排除されただけの癖にw
アカがいつの間にか話をすり替えてやがるw >>307
今中国がアメリカ国債売って、自国の為替支えてるよねw >>315
原口さんを一緒にするな
民進党の議員の中でも信念を通して希望ドタキャンしたぞ! >>308
枝野は改憲論者だけどwww
もちろん知ってるよね??www
まともなやつは殺人集団革マル派と
関係しないはずだがwww >>308
自称リベラル派()の中では筋通したことになってるけど、
一度でも希望の党合流案は飲んだなんて言えないよね(´・ω・`) 何か自分が思ってたより小池は人前で喋らせてはいけないキャラだったwそういう確認で有意義な新党だった
あんなに横文字お花畑おばさんとはね・・責任転嫁芸はいつも通りだけど
>>322
いや、よくて10〜20ぐらい
比例投票先は希望13%+立憲7%
前回の民進も約20%だから同じ数字
しかし前回それで73議席だったが
今回は分裂してるからそれよりもミンス系は減るよ
特に希望の党は選挙に弱いのが多いから小選挙区ではかなり悲惨なことになる 完全に立民と希望で民進票を分け合ってるだけになったなw
やったね、テレ朝!TBS!小池攻撃成功だ
勿論枝野終わったのも良かったな
今回の急な選挙は、捨て駒の若狭と細野に任せて
小池は高見の見物しとけば良かったのにな
ババァは国民をなめすぎたな
日本人はお前が思うほど単純馬鹿ではない
消費税の3党合意ってさぁ、
もう党が一つ無くなってんだから
無効でーすってことにすればいいのにな
>>337
次の選挙の頃には都政ガタガタで完全にメッキが剥がれてるからどっちにしても無理 >>334
ほんと2分割したくらいに支持率も分割したんだなw
希望が擁立した立候補者ってほとんどが無名だっけかw 前回、自民に入れた無党派層が、色々考えて、また自民を選択する情勢
劇場型に流されやすい無党派層だが、劇場の幕が上がらなければ動かない
ブームに乗っかって支持する層が減ったのが幸い。
鳩山ミンスに入れた層もさすがに学習したか。
大岡裁きというか、判官贔屓というか
日本人って弱い者に優しいからまだ油断するなよ
マスコミはかならず小池と立憲のフォローに回るはず
出口調査は希望か?立憲民主か?
ちゃんと投票先を決めようぜ
>>308
勘違いしてるアホが多いけど
枝野も辻元も希望入りを切望してたけど
反日過ぎて弾かれただけなんだよなぁwww あとは希望の元民進組をできるだけ落としたいな
あいつら確実に選挙後に裏切るから
>>336
まぁ、民進党大虐殺になったのは変わらないんだけどなw
立憲なんて辻元みたいな「コンクリート地盤」な奴らばかりだろうけど、そんな連中は限られるしね 自民の消費増税や緊縮財政路線は断固支持できないが
他に入れるとこがないので自民
>>329
いや改めて原口の凄さをみたね
逃げ足の速さや、風を読む力は結構本物だろ
小物界の大物だけあるで >>308
枝野、菅直人、海江田、赤松、長妻、福山、辻元…
無能詐欺師のそのまんま民主党政権が
まともだとwwwwwww >>271
大増税推進なのはまたもや党名をロンダリングしたミンチン党なんだがwww しかしあとから出来て規模も小さい立憲民主にもこの勢いだと抜かされそうだな
立憲民主と無所属に選挙が強いの集まっていて希望は選挙弱いのばっかだし
獲得議席も立憲民主のほうが多くなるかもな
ミンス系の当選率で言うとこんな感じだな
無所属>立憲民主>>希望
そもそも立憲、社民は、
自衛隊違憲が党の公式見解である共産と組んだ時点で
政権を取る気が無い。
リベラル再結集って、自衛隊解消を目指す共産中心に結集して何の未来がある?
>>345
ネットやらない友達がそんな感じだわ
負けそうな方に投票するとか言ってる 希望じゃなくて失望だったな
何がしたかったのかさっぱり分からん
>>341
小池が立てた新人とかカスばっかだよ
ミンス合流組でも選挙に弱いのがそこに集まっている 完全に失望の党になってしまった
年明けくらいには次のロンダリング党名が出てるかな
若狭と細野はどう裏返しても金になれない器だし
小池の駒不足
>>355
小選挙区は立憲のが勝つやろな
あとは比例次第かな >>352
ヒデー面子だな
通りでテレビマスゴミが全面支援してる訳だ >>227
高橋洋一の埋蔵金ネタにだまされるのもたいがいにしろよw
可処分の資産はそんなにないだろ
堤防やトンネルなんか誰が買うんだ?
米国債売れるか?米国債には一方的な売りに転じたら敵国扱いで踏み倒せる条項ついてるぞ
財政融資を貸しはがせるか?
独法潰して出資金も回収できるか?ほとんど土地建物の現物出資なんだぞ
年金からちょろまかしてるカネも入ってるんだぞ >>351
「政界のカナリア」だな
奴が逃げ出したから、希望マジヤバいんじゃない?って話になったからな >>364
希望の方はこの調子だと比例もやばいよ
小選挙区も悲惨だし >>360
しゃーない
小池塾の使える弾は都議選にぶっこんじゃったから
衆院選は「若狭塾」がメインや
なお誰一人若狭塾の新人なんて知らん模様 >>360
民進合流組の落下傘部隊は配置が適当過ぎてかなりお辛い状況みたいね でも自民も安泰とは言えない
楽勝ムードは罠かも
選挙に行きましょう
>>1
あれ??
希望と立憲足しても、旧民進より低くなってない?? 第二次菅内閣党とかいうのはさすがにかわいそうじゃないか?
>>351
さすがだよな
ニュース見てちょっと感動したわ >>236
長島なんて比例ゾンビだから無理
しかも今回連合支援無しだしな >>84
曲がりなりにも党首になるような人間は選挙区程度では何があろうと落ちない程度の実力はある 事務所でお茶汲んでるだけで議員になれた杉村太蔵みたいのは出てこないなこれは
>>320
頑張れ
お前の書き込みが日本を変える
寝る暇はない
ただ、ヨド号とか浅間山荘みたいな事はやらないでほしい
同志を殺しあったりとかもったいないぞ
そう!書き込め!カキコ!カキコーーーーーーーー!
お前の心の叫びを書き込め
この。アベマてーーーーびーーーー!
この。前のめりはらーーーーーー!
この。3重こくせきーーーーーーーー!
この。赤いレッドびーーーーーーーむ!
この。のーすサウザンだめだこりあーーーーーー!
この。モリカケ10にんまえーーーーーーーーーはら。 >>376
長年議員やって、テレビ出たり、知名度あげてるだけあって、やはり腐ってもボラぐらいの感じがある >>351
原口さんを舐めたらイカン
民進希望合流発表直後にいち早く希望の党からの立候補を表明したのも原口さんだぞ >>284
なーw
「予算は大丈夫だ霞が関埋蔵金がある(`・ω・´)キリッ!!」
よしんば有ったとしても単年度予算で使い切る算段だろ、翌年以降破綻するの確定じゃん
と思ったから。今まで自民党に入れなかったのに流石に自民党に入れた
民主党の最大かつ唯一の長点は自民党政治は正しかった。と国民に知らしめた事 小池党は供託金だいじょうぶなんかね。200人以上立てたんだろ。
今回は、旧民進のやつらがどれだけお星さまになるのを酒飲みながら楽しむ選挙だよ。
考えてみれば自民の政策って
財政出動してデフレギャップを埋めて、
金融緩和して民間投資を増やして
自由貿易を推進して余剰を増やす
って経済学の教科書の基礎に基づいてるんだよな
この時代にそれがある程度通用して効果も上がってるわけだから興味深いわ
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
>>367
そもそも、日銀が国債買ったら「日本政府の持ち物」だけどな?
その辺分かってるか? >>386
候補者自身が自腹だから
小池の懐は全く痛まないぞ
なお公認を降ろす代わりに上納金最低100万円(候補者の資力により増える)を課してる模様 >>386
大丈夫、他人のフンドシで選挙やるからw
民進党合流組は民進党から支度金持たされてる 希望の党の民進党組はポスター貼れるけど、タヌキ組は自力でポスター貼れないだろ、候補者の顔写真もネットに出てないよ
>>386
得票数が足らなくて供託金ボッシュートされる候補者が続出しそうだなw >>387
その点に絞って放送してくれたらそのCh通してみるわw 日本のこころの支持率はゼロじゃねーよ
だって俺が支持してるから
やっぱり民進党のまま勝負したほうが良かったんじゃない
>>388
普通は教科書通りにやるはずなのに、金融緩和しつつ緊縮財政やる歪な経済政策をやってるのが今の自民党だぞ。 あのムチャクチャな公認見たらそりゃこうもなるわなw
>>373
これ
所詮はマスゴミの発表
疑う事を忘れてはダメ
ちゃんとその手で投票するんだぞお前ら もう少し持つかと思ってたけど一気に落ちてしまったな
>>218
あれから数年経ったけど、いい感じで熟れていてほしいよね >>388
単に「世界で当たり前の事」をやってるだけという
逆に言えば、日本の財務省や日銀というウルトラエリートの人達はそれすらやれなかったって事だね
東大法学部は未だにマルクス主義ばかりで世界で当たり前の事が出来ないんだろうな
で、今は財務省の官僚が安倍のところに行くと「ああ、それじゃノーベル賞経済学者のクルーグマンやスティグリッツや
ハーバード主席だったバーナンキと話してよ、君頭良いんでしょ?」って言われちゃうんじゃないのかな >>218
あれから数年経ったけど、いい感じで熟れていてほしい >>393
前原選挙終わったらフルボッコにされるなw
党内反対だらけだったの強引にこんなことさせてこれじゃな >>373
党首力で最大票田無党派層は左右される
現状の党首力は
枝野>>>>志位>>山口>>安倍>小池>その他
候補者が揃っていれば立憲民主が第1党だった
最初から前原じゃなく枝野さんが党首なら良かったのだ 反安倍政党はモリカケしか言えんのかよ・・
なぜ民進党が消えたのが全く分かってない
>>218
あれから数年経ったけど、いい感じで熟れていてほしい 今糞サッカーの後の糞ニュースで社民のバカが国会でもりかけ議論してないとか言っててイライラMAX
しばきまわしたい
>>380
排除したこと自体は批判されてないし支持するほうが多い、朝日新聞という媒体での調査ですらな
民進党というゴミを受け入れたのがひたすらに間違い >>399
小池なんて神輿にすらないもんな
党首討論では馬鹿晒して置物状態だし
口開けばお花畑でミンス合流組も頭抱えてるよ >>409
でも最初は民進議員はこぞってオレもオレも状態だったやん 希望の棟はもと陰唇議員が大量に寄生したからすぐに沈んだな
希望も共産も社民も
モリカケモリカケ
頭イカれてやがる
>>348
希望の党(都民ファーストの会)自体も問題有るだろ
「情報公開!」と声高に言ってるくせして党人事は密室で所属議員に
好き勝手に自分の意見を言うな!SNSなんてもっての外だ!
とやってる政治団体だよ。民主党以上に掌返しが予想される >>418
ちがうよ
最初皆反対だったんだよ
でも前原が民進じゃ公認しないから
希望に行けって言われたらそうするしかないだろw
みんな嫌々言ってるんだぜw 1中 会見
2二 国政
3右 思想
4一 小池百合子
5左 支持層
6三 都民
7遊 思考回路
8捕 政党交付金
9投 政策
自分ファースト
国政セカンド
都民はサードで
会見センター
思想は右翼
支持層左翼
思考回路はショート寸前
政党交付金は捕る
政策は投げる
>>239
筋を通す悪と仲間のフリして近づいて後ろから刺す裏切り者とどっちが嫌いかって話よね 共産党2、7(笑)
ここまで味噌ッカス扱いされてきても、クズは クズ(笑)
とはいえ、小沢の比例導入でそれなりに取るのかムカつくわー
>>146
与党は楽勝ムードにすると選挙運動員が仕事しないからヤバメに言うんだよ
逆に野党は楽勝ムードにすると選挙運動員が仕事しないw 沈没間際のミンス船から乗り換えた船が両方とも泥船だったってことだなw
>>401
財政が困窮しているから、消費税を上げないとという理屈だからね。緊縮財政というアピールも必要でしょ。
その実、オリンピックに口実をつけてちゃんと財政出動しているようにも見えるけどね >>423
んなワケねーだろ。
連中は当選すればなんでもいいの。
だから支持率的に勝利が見込めそうな希望に乗り移っただけ。
いままでの行動みてりゃ分かるわ 希望の党が暴落したのは自業自得だけど立憲はインチキくせーな
NHK盛っただろ
>>431
泥船に希望の船って書いても泥船だからなあ
本人たちは当選という約束の地に連れて行ってもらえると思ってるみたいだけど >>433
バカじゃねえのおまえ
ニュースも見てないのかよ情弱が >>407
東大に限らず今アカデミズムで一番汚染されてるの史学会じゃなくて法曹だもんね
史学会はもう10年も前にほぼ脱却できたのになんかその分法学がうんこ煮詰めたみたいになってる 選挙でモリカケ言われてもねぇ
もっと大きな問題が多すぎて弱すぎる
日本のこころがもうちょっとしゃきっとしてれば
公明党を避ける右寄りの無党派層を吸収できるんだが
中山夫妻戻せばいいのに
自分が乗船した船が泥船じゃないのか指差し呼称して確認するべきだったな
よく見れば素材が泥なのは確認できたはず
>>420
> 希望も共産も社民も
> モリカケモリカケ
> 頭イカれてやがる
お前さんね、例えば10年ぶり同級生とバッタリ会ったら何の話する?
多分だけど、当たり障りの無い天気の話だろ?
今年は暑いねーみたいな(笑)
それが、カケモリだから。野党分裂(笑)
分断される前は、とりあえず昨夜の野球でもよかったんだがね >>385
バラマキ詐欺に掛かる国民も大概だったなwほんとにこれだけの国民が騙されるってのは信じられなかったし絶望したわw民主党に対しては何にも思う事はないがこの考える知能が低下してる国民にまじで引いた…考えたら簡単にわかるだろw >>95
ボケ
原発は米軍を初期投入するしか被害を抑えることが出来なかったんだよ
それをやらなかったのは缶 船頭の小池さんが自信をもって
ほら!きれいでしょ!?新造した最新式の船よ!って言ってたので騙されて乗船した人たち
安倍一強体制を打倒
それは結構だが政策で安倍を打倒しろよ
証拠のない言いがかりの疑惑をいまだに騒いでいるアホ共
安倍以上の経済政策を披露して政権取ること考えろ
ユリノミクスなんか景気後退するわ
都民ファーストも裂開してるし
小池は都政戻ったら吊るしあげられるだろうし
都知事としてもそう長くはないな
支持率ガタ落ちだし衆院選終わったら次はまた都知事選だ
あんだけ支持率爆下げしたモリカケ問題をまたぶり返すってんだからそら離れるでしょ
中身も結局モリカケやらでっちあげやらでとにかくアベ降ろしやってたタマキンと不快な仲間たちだし
モリカケ問題については、都議会議員選挙で禊ぎは済んだよな。
あれで「お灸をすえた」って満足した国民が多数だろう。
「重要政策」のアンケートが、ダントツ社会保障だったので
アンケート対象は、年寄りメーンだったろうに
年寄りすら騙せなくなったNHK
がんばれNHK
>>307
リーマンショック後の日本一人負け時代に結構な規模で介入しただろ
今みたいな通常期は満期償還で戻ってきたドルで再投資してるってことだわな
規模としては毎年15兆円分くらいあるようだからドルから円に替えたらとんでもない円高になる 小池がミンスとくっつかなかれば
支持率はもっと取れたろうに・・・
おばちゃん、結局下手うったな
ジタミなんてせいぜい20%くらいなのにw
さすが犬HKやなw
>>439
東大法学部が「蟲毒」みたいになってしまって、腐った官僚を輩出してるんだろうな
それが失われた20年の大きな要因なんだろうね 希望支持がまだ5%もいるのかよ。
支持する理由はなんなのさ。まだ民主の支持者の方が理解できるわ。
お前らが虐めるから小池出るのやめたじゃねえかw もう何の意味も無くなったし、選挙終ったら代表辞任するだろな
(≧▽≦)
アサヒは民主主義精神の欠片も持っておりませんよ。
単なるクズ、ゴミです。
>>420
ね、何でこれがメインなのかね
他の公約できちんと戦えばいいのに。前に進まない政治は要らないんだよ
モリカケでイメージ落とそうとしてるけど逆効果。どの党もスッカラカンに見える やはり絶望に進むのか…
都民も可哀想だな、都政も絶望から抜け出せない
政権選択選挙って銘打った以上
自分たちが選択されなかった場合は潔く認め。。。ねえよなあこいつら
>>458
逆、小池のおかげで希望の党の支持率が支持率落ちてる
小池なんて都政ほっぽり出してノコノコ出てきたから
最初から逆風だったって知らないの?
しかも党首討論で馬鹿晒して支持率落としまくりだろうが
希望の比例投票先なんてみんなミンス支持者だけだぜ >>455
ここが福島だからだろ
IAEAが福島ではチェルノブイリのような大量の内部被ばく者や子供たちの甲状腺がんはでないって
お墨付き出したから
マスコミにかかってはいまだに食べられない危険物って報道されてるから総理大臣が安全アピールしてる
何か問題あるか? 希望(旧民進)と立憲民主合わせても二桁に届かないとか終わり過ぎ、まぁ期待とかそもそも無かったけど。
>>440
そのアホな都民は従業員を自殺に追い込むブラック企業社長や
立法府の一員なのに天皇陛下に直訴する馬鹿を当選させたんだぜw 民進党と希望の党、二つの党を完全に破壊した前原誠司は歴史に名を刻まれる政治家となった
民主主義国家で数の暴力とかほざく馬鹿にどう期待しろっていうんだよ
立憲民主党、菅直人の初日
・・・枝野がいないのでパヨクの風吹かず? w
なお
自民・小泉ジュニアは、希望の党若狭の本拠地で演説
>>470
まあ行動は分からんでもないけど
福一垂れ流しで安全安全はちょっと受け入れたくないわ
自民しか無いから自民入れるけどよ お題目みたいに「打倒安倍政権!」なんて言ってる時点で駄目だわ。政策なり公約が見えてこないもん。
>>457
やってないよ
缶の就任祝いの単独介入と
東日本で泣きついての協調介入くらい 東京オリンピック後に小池塾出身者を公認し自身も政権交代をかけて出馬だったら
変わっていたかもねえ
もうその夢はかなわないな
一度不信感を持たれた政党が勢い盛り返すのは無理だろう
>>458
> 小池がミンスとくっつかなかれば
> 支持率はもっと取れたろうに・・・
> おばちゃん、結局下手うったな
それ。そのまま枝野nhkと前原に言ってやれる自由な言論空間があれば良かったのにね(笑) ホント前原はバカだな
政権交代なんて夢見ないで
民進でやってたほうがよっぽど議席も取れたし
選挙戦もスムースに行っただろうに
しかもよりによって低スペックの小池なんかと合流して
マイナス要素以外何があるんだよ
見る目なさすぎww
支持率3位以下の政党には助成金やめろよ
税金もったいないぞ
>>483
6年放置でつい先月くらいにようやく凍土壁完成だぞ
さすがに擁護できんわ >>28
加計、順正学園は岡山じゃ大票田なのにバカだね。 ほんと、なぜこんなタイミングで小池は国政に打って出たんだよな。
2月には党名を商標登録していたようだけど、準備はそれだけっていう状況で。
ただ、民進党のままだったら壊滅的な惨敗を喫してたことは間違いないので、
分裂騒ぎを経た今は旧民進党の当選者はかなり増えることになるように思う。
(希望の党と立憲民主の住み分けが行われるのならば)
結果的に多くの民進党議員の政治生命を守ったとして評価される時期が来るかも。
立憲民主は共産党と組むんだろ?そして希望の党とは住み分けるのなら、
野党はかなり自民党と良い戦いに持ち込める可能性はある。
小沢
選挙の御輿に小池をロックオン
自由党だけだと拒否られそうなので前原ノせて自由民進合わせて希望へ合流を打診
前原
小沢にノせられて自由民進希望の合流、新しい二大政党制の夢に溺れる
小池
当初は総理大臣への野望を秘めたまま衆院選はスルーする予定だったのに
小沢前原の合流打診で小池総理大臣誕生への野望についつい色気を出して
しまい民進党大量受け入れ、あわや乗っ取られ寸前の事態に
小池ってブラックボックス都政なのに、総理には情報公開しろと騒いでるよな
あー嫌儲面白いわw
チョンモメンが右往左往してたw
>>477
菅直人って、パヨク業界でも「のけもの」になってるような・・・ >>494
あの実現不可能な詐欺公約並べてやることやってるつもりなんしょ
民主党と変わらん
中身も民主党と変わらん >>455
どっかでナウシカがどうのこうのレスしてたの見たけどこれの事かw >>496
菅直人さんは
アンタッチャブル
なのです! です! 今回、立憲が希望に勝つ気がする。
希望はブレすぎて立ち位置が意味不明
小選挙区自民、比例立憲が多いと思う。
>>486
一枚目はドサ回りの演歌歌手に見えるw
>>494
歴史は繰り返すんだよ
民主党も官房機密費を問題視して「使うな!」と叫んでたのに
いざ政権取ったら湯水の如く使ったからなw 小池党に逃げ込んだ民進党議員が「よっしゃ、来月には政権交代だー!」と
はしゃいでたという噂があるが、そいつ今頃顔面蒼白なんだろうなあ
> ほんと、なぜこんなタイミングで小池は国政に打って出たんだよな。
>
そんなの至極単純じゃん、
バカが祭り上げ、バカが引きずり下ろしてるだけのいつものこと(笑)
バカはバカだから、その自覚がいつまでたっても分からないだけで(笑)
民主政権で地獄みたからな
言葉が通じない人間っているんだなと思った 民主に関係する人間のだれにも議員になってほしくない
希望は情報公開しないから下がって当然
どこが隠蔽ゼロ
>>502
表現がジジイなんだよw
演歌とかドサとかナニそれwww 希望の候補が近くに来たら聞いてみたい
電柱ゼロをどうやって実現するのか
花粉症患者ゼロをどうやって実現するのか
山 形 県 で な w
>>481
震災後の協調介入以後も2回あからさまにやってるよ
野田の時に4兆、安住に替わって8兆突っ込んだんだぞ
おいしいなんてもんじゃなかったわw >>502
表現がジジイなんだよw
演歌とかドサとかナニそれ聞いたことねーよジーサンwww >>501
立憲はマスコミの全面的支援と団塊サヨク票があるから強いだろうな
共産党に入れていた層も取り込むだろうな
共産党と同じ客層の取り合いなんでいつまでも上手くいかないから、
共産党が取り込もうと必死になってる訳だ 花粉症ゼロは爆笑した
菅直人のお遍路さんよりずっこけた
破壊量が凄い
>>438
何言ってんだ。
政策が180度違うような党に入るとか、信念もなにもねー政治屋だろ 国政諦めて都政に戻っても、豊洲問題やオリンピック問題が解決できないとか
どうするんだろ…都民って余裕ぶっこいてるよな
>>501
自民一人勝ちも嫌なので、政権は任せたくないけどわかりやすい野党として立憲が筆頭だろうなぁ・・・ >>499
青き衣を纏いて金色の野に降り立ちてる様に見えるな >>515
小選挙区も比例も社民党に入れます。と答えれば良いと思うよ >>509
> >>502
> 表現がジジイなんだよw
> 演歌とかドサとかナニそれwww
広く満遍なく物事を見ない、いや、見れないのが小池
木を見て森を見ず
あー。森にケンカ売って何もできなかった五輪と結びついちゃった(笑) でもtwitterのフォロワー数では勝ってるから!
>>518
議会では公明はもう離れたし完全に絶望w
次の選挙も近そうだ 投票率低そうだから組織票持ってる公明、共産が意外と伸びるんだよな
このタイミングで改めて希望の党の結成プロモーションビデオ見ると草生えるわ
>>525
あれまだやってんだよな
ほんとアホだわ民主党と支持者って
韓国人かよ >>535
あの頃はマスゴミがめっちゃ持ち上げてたな >>527
落ち着けよ。君もID:7FxkJNdI0も支持したくない政党は同じだと思うぞ >>531
本来、組織票持ってるはずの労組系が分裂とか馬鹿だよね〜 実際今日希望の演説なんて素通りだったのに
駅前の自民の演説には人だかりができていた
この数字通りの自民圧勝だな
頑張れば報われるわけではないけど、仕事しなかったのや何の実績もないポッと出のほうが支持されると、真っ当に仕事をする人はいなくなる
極左は論外だし
希望も、プラカード持って安保反対してたゴミが
当選のために安保容認の党にすがり付いてんだろ
マジ話にならねーわ
選挙になったから、またいつものパヨク達が復活してきたw
「若者たちが安倍政権打倒アピール!」
なお、ほとんどが
ジジババだらけの観衆w
こっちは渋谷の街宣だけど
真ん中の歩道スペースを通行してる人もカウントw
希望が
かけー (そばー)
もりー (そばー)
とかw
お前らはミンス君かよw
っていう
完全に終わってるわ
小池がミンスを乗っ取ったのかと思ってたら、
ミンスの方が希望を乗っ取ってた^^;
>>308
まあ公約で経済政策をリフレ、増税と凍結に変換したのは評価できるな
でもメンバーがメンバーだから入れるつもりは一ミリもないけど
俺もたくさんレスして稼ぐぜ
安倍総理がんばれー! 朝日とかじゃもっと高かった気がするんだけどな〜(棒
>>390
バランスシートをむりやり連結させればだろ
通貨発行益がおいしいって話もわかるし、インフレターゲットを考える上では当然に行うべき作業だよ
でも破綻が現実になった時に資産を売って足しにしましょうって言ってもトンネルを買うやつはいないってのはいいよな?
国民の貯蓄が十分にあり、合理的な担税力が見込まれるから日本国債はデフォルトしない、だけで説得力としては十分じゃないか
バランスシートがどうのこうのって話を出すのは完全に蛇足だと俺は思うよ 俺んちの爺さんがいいよったわ
小池は東京っていうとこを何と思ってるんじゃ
って まあ年寄りからも票は集まらんでしょう
>>547
らしいぞ
最後の凍土壁が完成しました!てNHKでやってたわ
本当かどうか知らんけど ぐぐったら自民は313人擁立してるらしいけど
300議席くらいいくんじゃないか
>>308
えっ?
反日売国の極左がまとも?w
あ、やわらかチョンバンクだった >>554
増税はしてほしくないけど今の調子だと120%そうでしたっけウフフコースだし・・・ まぁ
左右混じっててよくわからんかった
ミンス君を見事に分割してわかりやすくして
自民の勝利を確実にした
という意味では小池は役に立ったと言えよう
>>557
ネタでやってるならともかくガチだったら本当に基地外だよねw >>46
この数字を見て党内の石破やら野田やらの野心ギラギラな奴も黙るだろうしな
政治家みんな安倍さんの掌で踊るコマだよ >>563
サブイボでたわw
ヒョーキなんちゃうの? 小池までモリカケ連呼してるのみて、ダメだと思ったわ。案の定だなwww
順当だろ 小池百合子と希望は勘違いしているんだよ
小池百合子には都政を任せたのであって国政を任す気はない
これが都民の思い
都政を満足に運営できていないのに余計なことに手を出すな
都議選で勝ちすぎて勘違いした小池百合子 は策に溺れただけ
東京では小選挙区ボロ負けするよ 希望の党は
国政で安倍総理に大きな不満はないのだから
モリカケは問題だが、それしか言えない批判だけの野党にはもっと幻滅 政策を語れない希望に明日はないよ
何でも反対の立憲と共産党はナマごみ
批判だけの希望の党は共産党と同じ穴の狢だ
今日、共同通信から世論調査の電話あった。支持政党聞いてきたので、幸福実現党と答えたらオペレーターの女の子が固まった。
22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2017/10/10(火) 21:53:38.10 ID:Yy+ejsXbr1010 [1/2]
1中 会見
2二 国政
3右 思想
4一 小池百合子
5左 支持層
6三 都民
7遊 思考回路
8捕 政党交付金
9投 政策
自分がファースト
国政セカンド
都民はサード
会見はセンターで
思想は右翼
支持層は左翼
思考回路はショート寸前
政党交付金は受け取る
政策は投げる
希望は大阪維新の会の二の舞いになりそうとか思ったけどそれ未満になりそう
>>564
パヨクはもっと頑張れよ
旗幟鮮明になったんだから暴れないと日本は良くならんぞ 小池は基本テレビ見て人気とりに行くからな
テレビ屋どもが外すとそのまま小池も外す
なんだかんだ言ってアホなんだよあのオバハン
地域偏り出てくるんだろうけど
この数字だけだと希望50以下やね
もうモリカケ=民進のイメージが強すぎるからな、言い出した時点でアレルギー持ちは離れるって
希望の主な敗因は、
1. 民進の膿を排除しきれなかった
2. 都政を蔑ろにする小池への不信感
3. 政策を説くのではなく中傷に走った
4. 小池以外に顔となる人物がいない
かな
まあ時期尚早すぎたんだな
都政で実績残して、人材を固めきれていたら、必ず政権交代できたろうに
確かにもう小池は置き物状態だよなw
風頼みで政策適当で討論も弱く変な英語で誤魔化すだけ
もうあの英語聞くだけで吹いてしまうわ
>>574
「支持率20パーセントから復活した政権はない」ってドヤ顔してたマスコミ人が沢山居たように、
もはやテレビだけの世の中じゃなくなったってのについていけてないんだよな >>580
あと何も断言しないところじゃね?
時間経つにつれて皆イライラしだしたでしょw >>580
5.実現性ゼロの12のゼロ政策
も追加しとけよ >>140
向こう30年は消えることのないトラウマだな
あの詐欺フェストを書いた人間は万死に値する >>580
的外れだな
だいたい都政で実績残す?アイツのスペックじゃ無理
人材固めきる? アイツの人望じゃ無理
つまりこのババアじゃ永遠に無理ってこと
おまえはよくそこまで小池を買いかぶれるな
連日口を開けばバカ発言連発で
党首討論でも全く置物状態のババアに >>583
それもあるね
変なカタカナ英語でごまかしまくり 希望に行た奴て信条も金や生活の為に簡単に変える国の為にならない奴だろう
これだから政治屋て信頼出来ないよ
>>580
これにつきるな。オリンピックが終わるまで待てばよかった実績は大事 相変らず支持政党なしがブッチギリなのな
ここを取り込めないと野党は勝ち目ないよ
もう都ファもダメそうだしな
小池の勢いで誤魔化せてたけどもうド素人集団だと音喜多にバラされてるし
それでも何人かは確実に当選するからなぁ、玉木とか細野とか
>>588
小池は政治屋じゃないよ
あいつは選挙屋
何かを前に進めようなんか一つも考えていない >>580
小池に対する嫌悪感すら出始めてる
「あ、この人有権者を馬鹿にしてる」ってね 小池は新党作るタイミング失敗だった
今回諦めて都政に集中すればいずれは総理になれたかもしれんのに
候補者が出て頭に「希」って付くんだけどさ。
まれ【×稀/▽希】の意味
実現・存在することが非常に少ないさま。また、数少なくて珍しいさま。
お見事だよな
自公で半数取ると思うが
内閣は不支持率の方が高くて政党支持が3割のとこが政権とったら
選挙制度根本的に考え直さないといかんだろ
おかしいなあ・・・
こっちの支持率調査だと
枝野の立憲民主党がダントツ1位になってるのにw
1位 立憲民 約17万3千人
2位 自民党 約12万人
3位 公明党 約 7万3千人
4位 共産党 約 3万5千人
5位 .日こころ 約 3万5千人
6位 社民党 約 2万1千人
8位 維新 約 1万3千人
7位 希望党 約 8千人 >>585
あんな民主党の焼き直しを持ってきたら、そりゃ誰でも思い出しちゃうよね
「あれ、2009年に戻ったのか?」って 謙虚さがないんだよな。
質問は変なカタカタ英語でごまかすし、何も断言しない。
中傷に走ってるし、見てていらいらする。
>>598
野党が更に落ちぶれてんじゃん
オール5%以下だぜ ただ希望はそもそも関東周辺がほとんどだから全国調査よりは高いんじゃないかね
この前まで民進党に居た連中が「私たちがキボーです キボーです」って連呼してるんだから
支持率が下がらないわけが無いわな
あと公約の原発ゼロは駄目だね
あれは人気取れそうな公約だけど、実は最悪の不人気政策という地雷
あの小泉元総理ですら原発ゼロを掲げて選挙で大敗した
>>599
まだフォロワー購入止めてなかったのか・・・ >>562
まぁ本当に基地外だったってオチなんですけどね… >>589
オリンピックまで待ったらもっとボロが出るのが小池だよ
都知事になって一年経っても何一つなし得てない
国政に出るならこのタイミングしか国民を騙せないんだよ 今回は30人程度の保守政党でやっとけばよかったのに
よくばって政権狙えると勘違いしたとこからおわりだな
踏み絵やらなんやら排除やら威勢のいいこといってたのに
ふたをあけてみればほぼ候補者ほぼ民進出身者
最近はモリカケーと叫んで頭の中まで洗脳されているようす
都民は大変だな
猪瀬が一番マシだったな
>>602
そういうこと言ってるんじゃない
内閣は不支持者のほうが多くて政党支持も3割のとこが過半数とるのは
いかがなものかといってるのだ 3ヶ月前には都政の改革に力を貸してください!とか
都民ファーストとか言ってたんだよね
>>606
多分立件民主党自身じゃなく外部のパヨクが勝手にやってるから止めようがないんだろう 都民ファの都議も何か言ったらどうなの?おかしいでしょこのババア
暇を持て余して毎日テレビにかじりついてるウチの糞親父が最近になって小池支持にかぶれだした
もう老人界隈のトレンドにすら周回遅れで乗り遅れるほどボケたのかと少し悲しくなってきた…
目先の利益優先で民進合流させたせいで完全に流れ変わったな
>>612
そうなの
だから、結局 おばちゃんは一体何がしたいのか
全くわからいのだ
困ったもんだ >>522
やめろw電車の中で笑いそうになったろw >>616
日本人は判官贔屓や弱者の美学があるからな >>611
そういうもんだからとしか言いようがないな
不支持の方が多いと言っても支持してる人間が一番多いんだから
その人に任せるしかない >>616
タブでも買って与えてみたら
暇だからTVにかじりつくんだし 失望の党というより絶望の党というのが相応しい泥舟に数少ない支持者を裏切って乗ったアホ船員の今の心の声を聞いてみたいwww
俺が都民ファーストの議員なら謀反起こすなぁ・・・何してんだろ
>>599
これも立憲民主のためだけにまとめたようなもんだな
報道姿勢の変化を見ても
やはりマスコミは、左翼(希望)より極左(立憲民主)がお好みらしい もりかけでマスコミの強引な誘導で馬脚を表したところで、小池も強引過ぎた、せめて次以後で政権とるのならわかるけど、国政実績0で過半数のためのやみくもな候補者擁立が目につき過ぎた
民進党はそのまま出れば良かった
小池は小さな新党で良かった
欲張りすぎ
>>583
観測気球たくさん上げて、受けが良いやつを連呼するのが常套手段ってのが、ばれちゃったからにね >>611
でもそれが一番高いんだから仕方ない、選挙を義務化にでもせん限り変わらんよ
まぁこの差じゃ義務化しても結果は変わらないだろうが >>580
>都政で実績残して、人材を固めきれていたら、
いや、まずこれが出来ないのよ、あのおばちゃんは まぁ本来あるべき数値になったというべきやろ(もっと低くても良い)。
でっかい大風呂敷ばっかり広げてじゃあどうやんの?ってなるとカタカナ英語使いまくって煙にまくし、
やたらと改革だーなんだーと喚くけど何すんの?って聞くとそれは改革じゃなくて改善っつーんだよと。
そして致命的なのは人を批判したネタを自分がやる分には問題ない!ときたもんだ。
典型的な詐欺師の行動そのまんまなのに、なんでこんな人を支持するんだ?と理解不能だったわ。
マスゴミ「我々の報道のお陰で希望の支持率4.8%!やっぱ我々には影響力がある!」
希望の党 → 間違い!
気泡の党 → 正解!
アブクなのだ
ぶくぶく。。。
消えて亡くなったのだ
少数与党はゴミすぎるから、与党第1党が過半数取りやすい
システムになってるのだ
>>621
だから選挙制度変えた方がいいでしょといってるだけだから >>616
俺と似た状況だな
前川助平を信頼できる!とかいってるのみて本当に悲しくなった >>573
足立を前面に立てて民進党のダメ出しして野党第一党を目指す戦術は正しかったけど効き過ぎたのか本番前に壊しちゃったなw
候補者も増えてないし今回は確実に希望に喰われるな
選挙後に再編の続きがあるかもな 野党が総力結集して40%近い無党派を取り込めば
政権交代できるっぽいな
そう考えると希望が共闘に乗らないで負けた場合は
民進党を割った小池&前原が戦犯だな
本来なら民進党+共産社民自由に無党派で野党が勝てたはずだった
>>599
これ日ここ意外と多いのな
維新より上とかw 安倍は嫌だと言ってる人の方が多くて政党支持も3割しかないとこが
過半とる選挙をよしとするのか
>>635
いや結局どう変えてもそう大差ないよ
区割りにするか比例にするかでしかないんだから
死票減らすとなると泡沫政党に目が出てくるだけで TVしか観ない爺婆にも口コミでモリカケの真相伝わってるんじゃないの?wwww
>>635
支持政党なしなら
自分が出るか、白紙委任だよ
誰かがやるんだ >>605
前回から選挙区変えれば分からなくなるでしょ(適当)
木内たかたね、テメーだよテメー
この前までずっと東京都9区で風見鶏してた癖に今回何を8区に逃げてんだか。狡いとしか言いようが無い >>635
自民党が一番支持率高いんだから自民党に政権とらせるのが一番いいよ
自民党不支持の人だって理由はバラバラなんだからそれをいっしょくたにする方が危険だ >>640
お前いつまでその論調に縋るの?
毎選挙毎選挙言ってるじゃん(笑)笑うわ(笑) >>630
俺も出来るとは到底思えんが…
まだやってすらいないから、出来ないと断言するのは早計かな >>616
5ch教えてみ
きっと猿みてえに朝から晩まで書き込みまくるぞ
しかもコテでな 安倍が勝つなら何でもいいという人だらけのニュー速楽しい
>>635
北朝鮮みたいな選挙制度にでもするの?
一応選挙やってるからなあの国。今の日本の真逆のシステムだとは思うけど そばじゃないんだからモリだのカケだの政策で戦う選挙に持ち込むからこうなる
ネトサポとか言ってるぞこいつw
ネットで自民党支持してる連中って完全に朝鮮系のメンタルだよな…これが噂の統一協会か
260 :名無しさん@涙目です。(家) [ニダ][sage]:2017/10/10(火) 22:17:28.22 ID:UJ5Wb/ij0
統一と例の女体盛りのとこは多いのだろうな
あと被るのだろうけどいうまでもなくネトサポ
業者委託も当然あるだろうし、もうあの手この手で
アベやめろーじゃなく、日本をこうしたいって政策を真摯に主張したらいいのに
>>649
都政で実績作れる奴が一年やそこらで国政への色気を示さない 文系の初任給は20万でいいけど
優秀な理系は50万にしないと
中韓に持って行かれる
まず管理職以上を
全員理系にしないと
日本企業は生き残れない
人間関係だけの文系なんて
何の役にも立たない
選挙のやり方変えたって希望や立憲民主が逆転するってことはまずないと思うぞ
>>655
これに尽きるのに何故そうしないのか不思議で堪らない
特にリベラル系の政党 自民党的にはあんまり勝ち過ぎたく無いだろうにな
自民ギリ過半数、改憲派の野党と合わせて3分の2を十分超える、みたいな状態なら一党独裁とか数の暴力とかの
誹謗を躱して改憲論議出来ただろうけど、単独3分の2とかになると外野が煩くなってかえって動き辛くなる
また強行採決ガーとか言い出すの目に見えてるし
最近、携帯やチョンバンク系列だけじゃなく
catvとか家とかでもやりだしてるけど
まともな県名が出るのだけは
特定されやすいから嫌なんだろうね
>>645
8区の候補者に中核派がいたぞ
ノビテルもおかしな相手ばっかりで楽そう >>660
反論できなくなると陰謀論を振りかざすのは2ちゃんねるらしくて好きだぞ >>664
勝手に言わせておけばいいんだよ
水爆が一発飛んできたら全部吹き飛ぶ >>651
どっちかというと民進共産にやらせるくらいなら安倍でいい票が大半でしょう
小池が民進のバカ130人も抱えずモリカケガーしなければ危なかったと思うわ 安倍総理出席のネトサポ緊急総会の結果がでていてよかったです
これさ希望は小池ばかりじゃなく、中山恭子さんや松原仁を表に立てた方が良いんじゃないのかね
>>649
できない上にこの先のロードマップもないから国政に出ざるを得なかったとも言えるな >>655
アベ政治を許さないなら誰政治なら良いのか言え、ってやつだな アベガーアベガーってどんだけ安倍のこと好きなんだよw
これから選挙だってのに野党は安倍のことしか話してないぞw
これでどうやって選挙勝つってんだよ?
>>673
本音言うと出馬したくてたまらなかっただろうな
これから都政で地獄見るの確定だからな 野党が何したいのかさっぱり分からんからな
議員席にしがみつく為に右往左往して恥さらしてるだけじゃん
もりとかかけとか
どうでもいいんだよ
北とトランプが戦争始めるかも知れないときに
もっといろいろ話すことあるだろ
水爆無視して何言ってんだ
馬鹿なのか?
>>675
当たり前じゃないか勝っても政権とれないとこが
政策話したってしょうがないだろ こんなの選挙にならないな
マスコミが希望叩きし過ぎたおかげで政治不信に拍車がかかって投票率も低そうだ
>>671
ごめんね
本性隠して一般人装ってたのに
バラしちゃったw^^ >>580
>1. 民進の膿を排除しきれなかった
これに関しては途中から進んで摂取していた感がある
寄生虫にコントロールされている宿主状態
で宿主は死亡と >>663
マスコミに保守()と言われる希望も、アベガーモリカケガーやりだしたよ
政策突っ込まれると、ぼろが出るんで
要するに自民以外まともに政権運営できないってことや >>670
政権取るって言っちゃった手前過半数の候補者用意しないとダメになった
でも金も時間もない、そうだ民進議員取り込もう、てな具合でどの道詰んでるのよこの緑のたぬきは 民主→民進→希望→立法民主ところころ変える大義無き屑をまだ支持てる奴らが居る事に驚愕するわ
>>655
日本死ねとか言ってるのをそれで良いと思ってる人達だから >>666
うへ、8区と言えばノビちゃんの所かぁ…
つか木内関係者は9区の民進党時代のポスターきちんと剥がしておけよ
特に練馬区の広範囲であちこちでそのままになってるんだが >>659
それはそう思う
今回ので小池の政治的センスの無さが良く伝わったわ 安倍を倒す!首班指名!?そんなの決めてません
なにこれ
ふさわしい人が党にいないから出せないんだろうな
人材がいないから誰を指名にしても世間はがっかりな反応しちゃうからね
>>687
反自民反共産層でしょ
アンチだから何でもいいんだよ 希望と立憲合わせたら、民進党より多くなってるじゃん!
ウフフ要員もキャスティング済みだから、
希望の党の政策なんて
「そうでしたっけ ウフフ」ですべてチャラだよw
>>44
有効求人倍率高いし就職内定率も過去最高レベルだし経常収支も大幅黒字だし、批判される要素はないぞ!
自衛隊を憲法に明記って当たり前のことやん!ww 自民が都知事選の時に勝てる小池を担がなかったのにはちゃんと理由が有ったって事か
無茶苦茶やって嫌われてたんだろうなあのおばちゃん
世論調査:支持政党なし
投票:自民
出口:民主
これでいく
松井と橋下〜吉村はなんだかんだ大阪ではちゃんとやってるから地元では支持されてるんだしなあ
自公民から共産まで動員しないと周辺都市の市長選でも勝てない
小池も足元固めないとダメだったのにな
総選挙後も楽しみだわ
小池都政どうすんの?って厳しい突き上げ喰らうのは目に見えてる
>>694
たぶんテレビで有りもしない疑惑で安倍=悪いヤツと刷り込まれ、政治不信植え込まれてる奴らだな
マスゴミ支持層とも言えるか まぁ、自民党・維新・小池党の3党が頑張ってくれれば文句は無いよ。
流石に、小池の所のオザワガールズの勢揃いには呆然自失。
小池錯乱だけど、大敗するから正気に戻るでしょ?
50人くらいの少数精鋭で、キャスチングヨットを狙うべきだったよねw
小池は選挙終わったら
都知事の職を普通に出来るとでも思ってんのか?
>>1
実際、この数字×2なんだよね
自民党の圧勝じゃねーかw >>693
本当は自分が国政に出て首班指名を受けたかったんだけど
「都政はどうするんだ?豊洲移転もオリンピックも何も決まってないだろ」
の逆風で国政に出れなくなった。
国政に出ないなら出ないで最初にスッパリ「出ません」と言い切れば良かったのに
妙に色を出したから「出ません」と言い出してもウソ付いてんじゃね?と思われ
気泡の党の政治公約も『票を集めたい為にウソ付きまくってるだけじゃん』と見透かされた まぁ、議席数が多い東京では希望が圧勝するんだろうから
それなりの議席数にはなるだろうが
当初の目論見からはかなり遠いだろうな。
>>702
相変わらずの自民の横綱相撲に野党が自滅しちゃったね >>694
すっかり忘れて居たけど、そんな奴ら確かに居たわ 小池がぶちこわしたな
日本会議は馬鹿しか上にたてないのか
>>714
小池関係なくおまエラとっくにオワコンだったろ 維新はもうちょっと右よりな発言してくれるなら入れるわ
「トマホーク配備しろ」とか
今のレベルだと自民と大差無いから
なら政権を磐石にするためにも自民に入れる
うちの選挙区も職場の選挙区も労組は推薦なし
参院候補のポスターはある
組織票は無理だよ
希望は今回は小さな政党にして、地盤固めに徹するべきだった
小池は風を読み過ったということだ
そして対応も最悪だった
民進の合流だったり、都政の軽視だったり、政策理念の薄さだったり
これじゃ若狭辺りもピンチだから応援どころじゃ無いだろう
結局選挙戦が始まったら何時もの民進党関係者しか応援に来ないから呆れられるだけ
反自民層には最重要課題のモリカケも
自民支持層にとってはどうでもいい話だし切り崩しは難しい
無党派層はどう動く?
朝日とかそっち系がやたら枝野党押してるけど小池に拒否られたメンバーが仕方なく結成した後ろ向きな党というイメージしかないわ
これ突き詰めると小池の動向だけでこうなったようなもんだよね
>>725
民主党解散してみんなで希望にいくって決めたのが失敗だよね
前原たち追い出して民主党残せばまだ助かった アベの競走相手やべーな
アベおわったな
マスコミが希望叩き始めたのもでかい
安倍政権にダメージ与えたいなら小池持ち上げといた方がいいけど、許せないんだろうな
立憲民主共産党の化け皮剥いだ正体は!国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で国民若者を重税貧困孤独死させる公務員シロアリ天国一生保身党!!その正体を今すぐネット検索で!!!
>>725
民進全員で希望に移ろう案が満場一致で賛成だったって事実知らない人は
踏み絵を踏まずに自分の思想を貫いた、筋が通ってる!ように見えてしまうんだろう >>718
いつまで見えない敵と戦うフリして現実から目を逸らすんだ? >>723
小池が出馬して空中戦に徹すれば無党派層も希望に動いたかもしれんね
今は沈みゆくエスポワールを眺めて
あーやっぱり自民しかないんだな、と再びしょうがなく無党派層は自民に投票するよ モリカケは問題だけどだからと言って他に政権担える党が無いから結局自民って感じになってそう
結果的には小池が野党ぶっ壊したな
さすが政界の壊し屋おざーさの系統なだけはある
>>728
モリカケ問題で税金ドロボーしてる本人らがなあ
>>736
一網打尽だったところをわざわざ分離させやがってって感じだわな
風どころか調子こいた小池一派を叩いた方が気分良いって雰囲気になってしまったからな
おさーはあの人相で人たらしだけど小池はなぁ
選挙惨敗後全てから捨てられそう
全体的に数字が低い気がする
各党共2割増しくらいじゃないかな
やっぱり維新は大阪限定かな
小池のやること全部裏目に出てると思う
今さらモリカケ連呼も民進合流で物凄い反発受けた後なのに、言ってることがまんま民進みたいな印象与える
>>740
お前も大事な試験前に勉強せずに漫画読み耽ったことぐらいあるだろ? >>728
これは確実に供託金没収だな。1000票集まれば実質勝利ラインで。
とりあえず今時勢と思われる事柄を連呼してるだけってwwww
カタカナ並べてみたりwwwwww
さすが保身だけが取り柄のサラリーマン議員wwwww
加計問題からの阿倍自民大勝利までを
半沢直樹仕立てのようなドラマ化して欲しいね。
主役は加戸県知事で
獣医学部の新設が生涯の仕事考え、各大学にお願いして
回るが、岩盤規制を知っているのでどの大学も相手にしてくれない。
その中で、加計さんが手を挙げてくれた。
両者が何年も役人に申請しても意地悪な役人に門前払いが続く。
そんな中、大二次安倍内閣誕生。
安倍「行政一連の岩盤に小さな傷を入れたけど、後は君たちのがんばりだけで
穴を開けなさい。」
加計が安倍のお友達と知った役人共は、自己保身のために勝手に付託して
獣医学部新設を許可する。
しかし、役人は上司に安倍に圧力かけられて許可したと言い訳する
以下略
>>731
あそこで、満場一致してるんだから「筋を通す」もクソもないんだよなw あれだけの旋風が一瞬でこれって怖いけどな
今回は逆にいったからいいけどまた同じようなこと起きるだろうし
>>725
前原に捨てられ、小池に捨てられたクズ達が、民進党時代の政党交付金を軍資金に、徒党を組んだだけの時代遅れの集団だしね。
変わる時勢に背中を向けて、バカサヨ達は何処へ行く!!!w 良いですか、皆さん。
京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
京阪の鉄コレじゃなければ京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、京阪13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!
>>736
壊れたようでも、選挙後にはあっさり元の集団に戻っていくだろうよ
その際、小池チルドレンも巻き込んだりしてねw >>751
無いよ
それ程与党民主党の苦い経験が効いている これは政党支持率だから、無党派の分は入ってないな
まあ、入れても2桁いくかどうかだろうけど
ビビるよな。合流するぞー!って言ってたら逆に分裂してるんだもん。
この人たち小選挙区制って本当に分かってんのか??
中身民進党じゃ無理だわな
それより住宅街に選挙カー走らせてんじゃねーよ
共産党、公明党と同じじゃん
>>755
といいつつ、一瞬でも、希望が自民を上回ってただろ
今回は小池と民進党の自爆でこうなったけど
日本の有権者を舐めてはいけないw >>759
内ゲバは左翼の華だもん
内なる声に従っただけだよ >>728
典型的な泡沫候補ポスターデザインだなw
>>734
安心して都政を任せられる人。もしくは
首班指名も任せられる総選挙に出せる人が居なかったのが一番の敗因だよねw
記者「小池さん自身が国政に出られないなら首班指名は誰になさるんですか?」
小池「無所属の議員を、 首班指名する! 」
記者「その無所属の議員とはどなたですか?」
小池「調整中です」
これ希望の党は総理大臣を任せられないポンコツ議員の集団です。と同義語じゃんw 選挙後には、
希望の中の「エセ保守」議員が大挙して立憲民主党、か民進党に戻っていくだろうね
希望に頑張ってもらわんと、
共産また議席増えてまうやん
でもまあ、小池の訴え聞いたら、駄目だこりゃってなるわなぁ
それよりも立憲民主党とかいう外国人チームが4.4%もある事にビックリだよ
希望もうちょっと頑張れよ
お前らが野党第一党になってもらわないと困るよ
>>756
うんにゃ!
東京都民は時代を先取りし過ぎたと思おうよ?
だって小池は朝鮮人が大嫌いだし。
憲法破棄、日本人に拠る日本国憲法を創りましょうと言い続けてきたし。
有ろう事か、周辺国が核武装をしているのだから絶対に使う気を起させない為に、
自動報復核武装をしましょう。が持論だしw 小池はここまで計算済みだろ
野党抹殺の手土産にアベから大臣のポストもらうって話よ
>>764
ほんとボンコツだよね
あと順位なしの比例単独名簿発表とかさ
前原は党を割ってまでした決断に血涙流して後悔してそう(笑) 5人でもりかけ!
そもそも希望支持者なんて東京の限られた奴だけだろ
マスゴミと老害っても地方の保守老人は根強いし実際東京以外小池なんかただの我が儘おばさんだから支持されねーべ
ここだと日銀が確実だから
介入がきわどい線の800あたりスタートかね
ダイホンエーダイホンエーっていうパヨクの鳴き声が聞こえるwwww
>>783
焦ってのかしらんけど奇策使いすぎだわ
ついてけねえ 自民が過半数取れなかったら安倍ちゃん退任って今日のニュースでやってたけど
いつの間にそんな話になったんだ?
小池は相当総理になりたかったんだろうけど、国民はそんなに馬鹿ではありませんでしたw
アベ政治を許さない人がどこにいれるか決めとけよ
政党名覚える前に投票日だわ
ミンス支持層で
内の親父見るかぎり
一見民主は団塊の世代やパヨの支持者が多い
母親みるかぎり
希望に流れたのは主婦が多い
支持率みると
ミンス支持層はキレイに半々別れてたんだなあ
>>787
自民党単独過半数阻止なんて随分とハードルが下がったなー >>783
最近小池の動向で良かったのは市松模様のスカーフぐらい >>787
そうなってほしいなぁというマスゴミの願望 >>787
どちらにしろ過半数割ったら退任以外の選択肢はないと思うが。 民進みたいな墓場と組まずに維新あたりと組んでりゃ第2の保守政党として無党派層取り込むワンチャンあったと思うが、小池はアホやw
1年前は小池さん好きだった
今は顔を見ると不愉快
俺だけじゃないはず
>>764
常識的には維新みたいに国会議員団を作ってその代表に投票するようにするはずなんだけどw
小池は派閥を作られることを異常に嫌がってるな
都議会でもそうみたいだし 静岡6区民的には今度こそ渡辺周が落ちるんじゃないかとwktk
>>775
都民の馬鹿さはれんぽーのトップ当選で既にばれてるからな
ほんと頭悪いよ連中は
日本の足を引っ張ってる >>796
既に組んでなかったっけ?
東京と大阪だけで >>801
組んだっていうよりは選挙区交換の取引っていったほうが正しくね? >>796
大阪では維新と組んでる
立憲民主党や無所属は落ちまくるだろうな
辻元はまた自民維新の争いがあるから共産票でまず勝つだろう >>581
普通は横文字にかっこ内で和訳するがこの人は公約でも逆でワロタ 英語使わなければ死ぬのか? >>728
ヤケクソでワロタw
選挙後にパヨク業界に売り込みかけるつもりかな 共産は自衛隊違憲解消を明言していて、信者しかついてこない
立憲は右でも左でもないと言いつつ枝野以外は共産と大差ない左しかいない
希望はもはや右なのか左なのかわからない何がしたいかすら見えない
自民以外にどこかいいところはないか・・・
みたいな無党派の受け皿無しだなこれ。
しかし希望の党のメンツひでえな
新人と元ばっかじゃん
>>787
自公で過半数取れなかったら総理は退陣するとは言った
朝日、毎日は自民党の減らす数次第で安倍総理は危ないという社の願望を昨日から言い出してるけど自民党議員は一切何も言ってない マスコミが希望叩きの民主上げしてるからな
もともと希望支持のマスコミに流される馬鹿はそら民主にうつすわ
小池は希望で過半数取れなかったら都知事辞職しろよ
自分だけ知らんふりは汚すぎる
>>815
希望で過半数取れなかったという理由で都知事を辞職したら猛反発喰らうやろなwww 希望はモリカケを口にしちゃダメだったな
いい加減それにうんざりしてんだから
知らん振りで戻っても都議会ではもう過半数取れないし支持率も急落するだろうから地獄やで
維新は希望と選挙協定を結ばない方が良かったんじゃないか?
ガチでタマの取り合いやった方がマシだったかも。
>>787
自公で過半数を割ったら、小池と維新が必ず安部君を助けるから大丈夫。
大船に乗った気で居なさい。
反日メディア達はオカンムリで、小池と橋下を叩くだろうけれど、二人とも変人だから問題ないw 今回出馬したら、政治生命を捨てることになって
今回出馬しなかったら、希望の党を捨てることになる
このババアは自分で立ち上げた党を捨てて、適当な代表の誰かに責任押し付けようとしてるよ。
本当に薄汚いよこいつ。
選挙終わったら、「国政出るなんてマスコミが勝手に言ってただけで都政に100%邁進していきます」みたいなことケロッと言うんだろどうせ。
>>818
小池はバカだな
自分が行政のトップにいるんだから
同じことを都政でやられるかも知れないのに >>806
立憲は
小選挙区強いのが多いのと
共産との連携で
以外と議席を無駄に取ると思ったけど
支持率4%だとやっぱり駄目ぽいな
沖縄と赤い大地では勝てるだろうけど
まあいつものミンスって感じ >>819
次の都議選だと希望の党で公認出すんだろうけど10議席も取れるのかなって
他人事ながら心配してしまう >>803
いや それを組んだっt言うんじゃないの
民進は崩壊して合流だから組んだとは言わない >>791
主婦層が小池を支持するってのはないような気がするな
小池が首班指名に公明党山口がいいって発言した時にいち早く不快感を示したのが公明党支持の主婦層
要は清廉潔白なものを求めるんだろうね
これまでの小池の体たらくを見たらとても誠実な人物には見えない 小池って頼れる手腕が皆無だったけど、やっぱり小池の人格の問題なんだろうなぁ。まともなやつは近寄らない
民進が二つに分かれただけで全体の結果は変わらなそうだな
地方だとずっと民主・民進でお馴染みの顔だった立候補が
希望の党で立候補していて噴く
地方民からすると希望の党なんてテレビのワイドショーでしか馴染みがないし
そんなテレビマスコミだけ見て希望の党が時代の潮流!だと勘違いして
コロコロ鞍替えするような態度はイメージダウンにしかならないだろ
東京都民ならまだ選択肢として希望の党というのもあったかもしれないけど
ずっと地方民の立場で生活していた側からすると
希望の党だの小池だの言われても蚊帳の外扱いされた気分になって興醒するだけ
結局地方じゃアンチ自民票を、希望と立憲とで食い合うだけで終わって
自民快勝だろ
>>831
全部自分でやることは不可能なんだから
たとえ権力のつながりであったとしても同志や友人を使うべきなんだよな
他人を信用しないタイプだから政権与党になったら内閣ほんとどうするんだろうって思う 守屋や内田と敵を作って倒す人気取りだけ。
小池は壊した後で何が出来るのよ?
まだナニワのルーピー橋下の方が豊洲問題では正論を言ってたぞ。
希望の党
↓
失望の党 今ここ
↓
絶望の党 選挙後
上でも言ってたけど能力あるやつが渡り鳥になんぞならんわな
・・・なんで都知事のときあんなに期待されてたんだろう
自民からすると将来難敵となり得る小池率いる希望の党を
民進というキングボンビーがいち早く食い潰してくれたんだから
アベは民進に感謝しなくちゃならないよね
>>815
今回のことで都議会の公明がカンカンらしいな
公明が離れたら民進の残党を取り込んでも少数与党に転落するから条例も予算も通らなくなって死に体だな
自民党も改憲には希望の力が要るから握り合って小池はなんとか生き残ると思うけどね テレビは全局あげて今までこんな感じで世論誘導してきたんだよな
[兄弟説] 韓日は兄弟だ。兄が困ってるんだから、弟が助けるべき。
[隣人説] 日本と韓国は隣国。隣が困ってたら助けるべき。
[謝罪説] 日本は過去に酷いことしたから、許してもらおう。
[連動説] 韓国がヤバイと日本もヤバイ。
[日本が説] 実は日本のほうがヤバイ。だから、日本は韓国に〜を頼むべき。
[恩返し説] 韓国は日本に色々な文化を教えたんだから、日本は恩返しをしよう。
[恩売り説] 今後のために、通貨スワップを結んで韓国に恩を売ろう。
[友好説] 韓日友好のために、日本は〜をしよう。
[脅迫説] 韓国に頭を下げさせるな。日本が頭を下げなければならない。
[捏造説] 日本は敗戦国、韓国は勝戦国。日本は勝戦国の言うことを聞こう。
[メリット説] 日本も韓国も先進国。両国にメリットがあるから日本は〜をしよう。
[連携説] 韓米日の連携のためにも、日本は〜をしよう。
[孤立説] 日本は世界から孤立するよ。そうならないために〜をしよう。
[圧力説] アメリカからの圧力が来る前に、日本は〜をしよう。
[火病説] まだ〜をしないのか。さっさとすれば済む話だろ。日本は〜しろよ。
>>446
あれ酷かったよな、原発が水素爆発する前の段階で、米軍からのホウ酸などの
支援の申し出があったのを菅が断って、その挙句にああなったんだから。
この事実が日本国中に知られてないのが本当に残念 プライムニュース見たが、未だに野党が「カケモリ」言ってるのが信じられない。
あいつら馬鹿か?
>>841
ほんとに、馬鹿菅には思い切り苦しんで、死んで欲しい… 寛容な保守てなんぞ
小池に望まれてたのは自民党を右から叩ける強力な野党だろ
ホント要らんわ
ぼくはもう幸福に入れる
>>842
いや、モリカケはバカ発見機として有益だからどんどん騒がせておこう。 希望の党の松沢成文参院議員は10日のBSフジの番組で、衆院選後の首相指名選挙について、「(自民党と連立政権を組む)『大連立』、あるいは非自民連立政権があるかもしれない。選挙結果を見て、安倍政権を終わらせるために戦略的にやることもできる」と述べた。
選挙後の自民党との連立の可能性を示唆したもので、松沢氏は希望を結成した際の届け出議員の一人。
こんなのばっか。
希望の党とは何だったのか?
民主党だよな。単なる。
民主党よりブレててタチが悪い。
反自民なのか自民連立希望なのかはっきりしろよ。セコすぎ
>>728
為替取引がダブついたお金とは斬新な経済観の持ち主だな >>11
自民党の議席増になるんじゃないかな
結局、もともと民進党が持ってた支持率が8%程度で、
それが希望の党と立憲民主党に割れて4%ずつになった
この数字が正しいとしたら
立憲民主党と希望の党が食い合う形になって、自民が
勝つ。 無党派層の大半は、反安倍の保守政党が欲しいはず。
そうだとしたら、農業保護・地方重視の田中派的政策しか対立軸にならない。
都民ファーストと銘打って石原以来の「東京の金は東京で使う」首都圏ナショナリズムで票を集めた小池にそんな需要は無い。
生き残るとしたら、せいぜい維新を参考に首都圏を地盤とした地域利益誘導団体に特化するしかない。
つまり安倍ちゃん以上のネオリベ都市型政策を掲げるしかない。
民進党受け入れてなければもう少し戦えたと思うがもう無理だろうな
さすがに今回は国民を騙せなかったかw 国民が成長したのか、野党の劣化が酷すぎたのかw
これ立候補調整完璧にしないと野党は乱立した分だけ当選者減るね
>>860
マスコミが梯子外して立民支援に回ったからやろなぁ 無党派層の大半は、共産党以外で本気で格差是正をやってくれる政党を待ち望んでいる。
かつて1億総中流と言われてた頃の日本人は皆、仲良く幸せそうにしていた。
格差の広がりすぎた国に未来は絶対に無い。
>>847
松沢が調子こいて喋っていたが枝野に「松沢さんは役職もないしどのような立場で話しをされているのか?他の番組でお話される希望の党の議員の方全てに言える事ですが・・・・何故役員人事も決められないのか」みたいな事言われておとなしくなってワロタ >>842
言えばメディアの援護受けられる魔法の言葉 最低時給の大幅アップ
累進課税を昔のように戻す
相続税の強化
これをやるだけで格差の是正はすぐにでも出来る
>>855
山尾は前回の票差をみても
残念ながら勝つとおもう
けどリベラル派はこんなの通っても迷惑だけどね いつの間に累進課税はこんなに緩くなってしまったのか
>>865
じレスだがレス中の枝野は陳の間違い スマン モリなんて
本人が補助金詐欺で留置所にいるだろうに
まだ疑惑とか言ってんのか?税金搾取した人物の証言なんてマスコミ連中はよくもまぁ信用できるよな
さんざん教育勅語を子供に言わせる怪しい教育者とつながってる安倍総理なんて報道していたくせに
もう終わってるだろ
そりゃ近畿財務局が買い取り金額を下げたことは解明する必要はあるが
それは近畿財務局の話
>>855
野党連中もよくこんな不倫ババアを統一候補にしたな
まあ、選挙に強いってことなんだろうけど 立民は無党派と大連立を組めば十分政権を奪い返せる位置にはいる
この期に及んでモリカケとかアベ政治を許さないとか妄言や願望言ってると議席無くなるで
>>877
そんな事が出来ないから野党はバラバラなんじゃん ダメだこりゃ
あべちゃん続投だな
日本はあんな滑舌の悪い馬鹿がトップにしかなれんのだな
>>869
自民党の参議院議員は120名
衆議院の定数が465名で全員が自民党に加わっても700は無理やがなwww カリデブが空気読んで選挙の邪魔しないでいるのほんと草
>>870
子供ほったらかしてしっぽりスッキリテカテカのメスの顔を写真に撮られたんだから確実に女性票が逃げるんじゃないのw
女の敵は女 玉木ヤでリッケンミンスのツイッター偽フォロワーで自民抜いたってホルホルしててワロッタは
>>728
俺の知ってる黒川と違う…
こんなに若かったか? 「日本の心」の中野さん、初めて見るけど応援したくなった。
ミンチンの民族大移動が有権者から見たら印象悪すぎて本気で勝つ気が有ったのかと
>>853
マジで虫酸が走ったわ。
お友達とか忖度とか、新党作って都政投げ打って、甲斐甲斐しく動いてた手駒を足蹴にしてまでやる事かって感じだった >>853
政策は自民とさほど違いを出せず、安倍嫌いの層の票を拾うしかなくなったからな >>878
議席じゃないけど、つボイノリオの番組は聴取止めたわ 森友、加計のゴリ押しってマジでなんだったの?
まさか安倍ちゃんの逆炎上狙いだったら凄すぎるんだけど?w
バカヤロウ
本当に自民負けるぞ
田舎では共産と手を組んでいるんだぞ
ウチの地域では自民壊滅するんだぞ
ネトウヨの総力を田舎にも波及させてくれ 頼む
ウチの地域には希望知っ候補ゼロだよ
5chにだまされるな 2ch使え
結党した頃の希望の党は魅力的だったけど、今はゴミ。
自民に入れたくないが、自民党・共産党・希望だったら自民に入れるしかないわ。
そりゃミンチンの受け皿なんかやってたらそうなるわ
東京人ではない「トンキン人」くらいしか支持しないだろ
>>894
自民支持者がネトウヨなんて単語使うわけねえだろ。 希望のあの公約見て「ふざけてる」と思わなかったらどうかしてる
盛ってこの数値ってやはり自民圧勝だけどアホ浮動票がどんくらいアホ希望に流れるかだな
>>147
政権取るなんてバカらしいって気付いちゃったんだよ
国会出ずに全部反対だけして自民叩いてりゃ票入れてくれる人が沢山いるもの
これで議員特権と給料貰えるからいい商売だわ 「一強」のどこがわるいのだろうね?いちゃもんめいたくだらない質問ではなく
たとえば、いわゆる共謀罪審議における日本維新みたいな野党でもできることは
たくさんある。
アベがーアベがーって、安倍ちゃん近年まれにみる私欲がない人と俺は見える。
はっきりいって失礼は承知だが、お子さんに恵まれなかったから天が味方してくれて
いるのかなあ。
>>862
マスコミにとって、
衆院野党第一党の座を偽物とは言え「改憲賛成の保守党」が占めるのは
由々しき事態、ということに気づいたからな
まあ、希望は今年のうちに分裂して、立憲民主党が野党第一党になるんでしょうけど 自民にとっては漁夫の利だよね
敵である野党とマスコミが分裂してケンカしてる
>>912
マスコミの動きが露骨すぎて笑えなかったな
もうちょっと主張をうまく隠せばいいのにな 今までの選挙区の票の行方だと
得票数
自民 4割〜5割 当選
民主 2割〜3割 落選
共産 1割〜2割 落選
野合の選挙区が増えて過去の民主票が逃げず共産票が上乗せされると
わりと良い勝負になるはずなのな
これを阻止した前原の破壊力は後世に残るわ。
>>914
いや次世代票が今回自民に入って
ミンスは元々壊滅だったので
どっちにしろ自民が勝ってた
自民が1番恐れてたのは
圧倒的に小池新党で
けど今回、メディアと枝野が上手い具合に希望を潰してくれた
小池が民主受け入れせず
完全独自候補で維新と連立で準備周到にやってたらマジで自民あぶなかった ユリコご安倍晋三の学園問題を持ち出しても、そんなの争点じゃねーって皆思ってっるのにがっかりだわ、
>>915
やっぱ安倍総理的には最善の解散タイミングだったんだね
それ以上に北朝鮮の動向が大きかったんだろうけど 2014年12月NHK世論調査(前回衆議院選挙前)
自民党 38.1%
民主党 11.7%
維新 3.7%
公明党 5.9%
共産党 4.3%
支持なし34.8%
>>842
2人でもりかけ!
ってつい先日の解散の日にマスコミで逝ってたんだぜ
TBSと朝日系が未だにグチグチ言ってんだから
野合どもが嬉々として言うのはそのせいだろう 玉木雄一郎と階猛と緒方倫太郎と石関なんたらの当選予想を教えてくれ
よく考えてみ?
政治政党なんて茶番だからw
国民の幸せとこいつらなんか
本来何の関係も無いから
>>917
11月から年末に米国が動くって話が結構あるからなあ。
そんな有事の時にあの3・11の時の悪夢はみたくねえよ。
で、今度は有事になるだろうから、どのみち日本も巻き込まれるだろうけど、安倍ちゃんは
乗り越えてくれるだろう。悲願の憲法改正は次すら投げうって、民意を問いに解散
したのだから。 >>909
安倍ちゃんの政策は全部、ずっと安倍ちゃん政権なら問題ないんだよ。問題は、政権が変わったときに悪用されることに対するリスク管理が出来てない脇が甘い法案。
通す事に重き置きすぎてリスク管理が詰められてない。 まとめ
【民主党】 (1998-2016 嘘で政権窃盗し実績ゼロで崩壊)
↓↓
↓【維新の党】 (2014-2016 民主党議員が逃げ込み左翼政党化。その後民進党に吸収。右派は維新の会に分裂)
↓↓
【民進党】 (2016-2017 民主党が失策・日本破壊で自己瓦解し名称ロンダリング)
↓
【失権民主党】 (2017- 民進党が左翼活動、政策ゼロで自己瓦解し名称ロンダリング 2回目)
>>915
何をどうやっても無いだろw
都知事になって負の実績しかないのに、国政に出る事自体アホ過ぎる
叩かれ要素満載過ぎるわ
マスコミが今まで異常に優し過ぎたくらいだろ 民進出身で無所属で出馬する方々が何気に票取りそう。
で、立憲民主党に戻ることに。
結局希望の党は、僅かで。
民進から鞍替えした組がまた、民進に戻る。
前原さん、枝野さんは民進党のふるい分けをするために、今回の策を取った。
指揮したのは誰だろう?
小池はモリカケモリカケ言い出したからもう完全にアウトだろw
まあミンチン党が野党第一党でなくなるのであれば、そこだけは良くやったと褒めてやりたいw
自民が単独過半数もって、国民はなんて愚行を!って
煩くなるのが目に見えてる
おい智子 おまえの秘所は なぜ赤い
俺君夢みて 泣いぬるぽ
● サルでもわかる三極構造 ●
・第一極・・・保守+本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)
・第二極・・・極右の女酋長と、選別され奴隷と化した漂流保身パヨク ←基本的な考えが一致した人々(小池談)
・第三極・・・極左+日本で誤用される”いわゆる"リベラル(反日護憲パヨク)※支持者が大音量で安倍の演説妨害中
もり、かけ、緑のタヌキ
ノーサンキュー
赤いキツネ
赤松
ノーサンキュー
カボチャ天
ノーサンキュー
あとは割とどうでもいいかな
まあ安倍自民圧勝でいいんじゃないの?
おまいら何か不満あんの??
>>933
ない
ねじれ発生して政策停滞するより100万倍マシ >>728
やっぱ立候補者には精神鑑定受けさせるべきだよな 老人「年金だけでは飯が食えないから、死ぬまで働くしかない。」
若者「大学出ても就職先がない。」
主婦「パートやアルバイトの掛け持ちで何とか生計を支えている。」
学生「遊びたい。働きたくない、勉強したくない。」
非正規・契約社員「過労で死にそうww 夜も寝ないで働いて給料が正社員の半分以下。ボーナスもなし。もしくは、生活保護以下。働いたら負けかな?」
何で自民が必死なんだよ
無党派層って、基本アンチメジャーじゃね
disるとぶれるんじゃね
来月合衆国大統領来るんだろ
安倍さんじゃなきゃ無理じゃん
スルーしろよ
1つお願い、トヨマユ受かったら即行吸収してね
希望で当選してくるのはほとんど元民進議員だろな
ざっと数えて40、50比例入れて50、60議席か
新人はまあ無理でしょう
50議席が勝敗ラインじゃねえの?
50切ったら小池はさっさと代表辞めるでしょう
>>729
ゲンダイでさえ見出しが安倍叩きから小池叩きにシフトしてたからなw 無党派が動くような選挙じゃないよ
動くとすれば北朝鮮が日本近辺にミサイル発射したとき
そうなれば自民に流れ込むだろうけど
>>944
今は社員とか店長が過労で死にそう だけどな ネーミングが怪しい上に元民主が大量に要るし。
都民ファースト支持者は見向きもせんでしょ。
元民主支持者は立憲民主だろうし。
>>941
放っておけば自公が勝つのは分かってる場合には無党派層はわざわざ選挙へ行く必要が無いからね
だから支持政党なしが自民支持より相変らず多いし、肝心の投票率も伸び悩むと これ小池森友言い出してから一気に愛想尽かされたんじゃ無いか
国民はそんなに馬鹿じゃ無い
ネットなんかでちゃんと真実の情報を仕入れてるって事だ
希望の場合は応援演説できる奴が小池しかいないもんな
もうみんな自分の選挙区で手いっぱいで張り付き
自分が通ることで必死
他人の応援なんかしてられない
自分の選挙区離れられるのは細野ぐらいか
小池は左からも右からも愛想つかされたんだよ
馬鹿だよ
北朝鮮がミサイル打って即座に安部菅が対処すれば自民圧勝だな
自衛隊を認めない立憲共産のプチブームなんて吹っ飛ぶ
解散時は北朝鮮がこんな状況で選挙なんてとか言っていたが
今はミサイル打たれて困るのは希望立憲共産党
震えて眠れ
ねえねえパヨク
これがサイレントマジョリティの意思というものなんだよ
>>950
国替えしまくったから応援すら無理っしょ >>953
サイレントマジョリティはスレタイに入ってない5割超の人々だろ
解ってて言ってる?? 自民は毎回固定票のみで
野党に風が吹かなかっただけ
>>957
サヨクのようにやかましく主張しない多数の保守派のことだよ >>731
↓これだもんなあww
パヨク議員どもが当初公言してた希望の党へのリップサービス
菅直人 「希望の党におおいに協力したい」
福山哲郎「自分は安保の実績がある。リベラルと呼ばれるのは迷惑」
枝野幸男「民主党こそ保守本流」
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
蓮舫 「小池都知事に共鳴している。今後は選挙協力したい」
阿部知子「小池氏とぜひ一緒にやりたい」
安住淳 「自分は前から憲法改正に賛成でしたよ」 >>957
無党派はそのとき風の吹いてるほうしか流れないから、あまり考慮に入れる必要ないと思う
投票所に行ってわざわざ逆風受けてる方になんか入れないような連中が無党派層なんだから >>951
こんな感じだね
↓
保守主義者 「元民進のゴミ共が大挙して逃げ込んだ恥ずかしい党になんか、誰が投票するかよw 論外」
パヨク 「日本のこころが入ってる改憲派の小池党になんか、恐くて入れられるわけないお・・」
極左 「志位様を裏切ったこんな奴らに誰がいれるもんですか。全選挙区に対立候補たてるべし!キーー」
公明 「軽口で山口先生をからかった小池の党になんか絶対票を流すな」「はい!!」「はい!!」
↑ はいコウモリのつもりが、希望(=民進)完全に詰みました〜〜ww >>955
ウチの選挙区も元々民主党時代から区議や都議やってた候補が希望から漏れ
誰も知らない他所者が希望で立候補してるよw
誰が応援するんだろう… 脳障害の原因が、本人の意思に反し伝えず飲ませた、リーマスだとなれば病院側の責任回避が難しい。
しかし、意識障害時に一般的に用いられるセレネースが原因だとする事が出来れば罪を問われない。
だから、病院側は脳障害の原因をセレネースだと回答した。と見ることが出来る。
寝たきりとなった脳障害の原因は何か?病院側はきちんと説明して欲しい。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
*he
いよいよ日本も終わりだなと感じる
国内の成長が止まって、それでいて少々お金のある日本は、本来なら投資国家になっているべきだろう
他国に投資して食っていくような国になれば、いくぶん魅力的な国になったと思う
しかしながら、日本は製造業の国であり、国民の金融リテラシーは壊滅的である
世界分散投資を義務教育で教えていれば今頃こんなことにはならなかっただろう
国民の1%でもSMTバランスやemaxis8資産ファンドに投資していれば世界一豊かな国になっていただろうに
通りすがりに見たポスター、所属政党は民進党で一緒に写ってるのが前原
間に合わなかったんだろうけど、これは問題でしょう
ニュースで演説見たがやはり希望の新人は素人まるだしだった。
日本放送教会などがヨ伊ショして以る
首都圏の冬イベン卜ら史い
一年後、希望の党なんて存在してないだろうな
とんでもない選挙互助会だ
なんで忖度とか言い出したの?
負けて代表辞任するつもりだろ
小池もアホだなあ
今やモリカケはフェイクニュースの代名詞なのに
野党が雑魚すぎる
民進は分裂しない方が、支持率高かったのに大失敗w
小池一派になんか可愛い元寝屋川市議がいるな
1発お願いしたい
ここ2週間でこんな状態だな
希望の党→絶望の党→死亡の党
小泉のバカ息子が小池を批判してた演説が、最高に効いてるよな
「出馬しなくても無責任 出馬しても無責任」
>>984
した方がいい
そもそも安倍をとりあえず倒すのが目標の政党なんてまともじゃない
何かあればかけそばもりそば 小池 ホホホホホホホ
国民 新首相登場!
小池 私は知事よ、新しい首相はペクシンクンです!
国民 ザイニチに首相が務まるかっ?
小池 はい偏見、ダイバーシティーをご存じないの?
国民 ないの...
正恩 日本 在日のバ〜ン!!!
>>787
自公で過半数取れなかったら(下野したら)退任する。
過半数は取れたけど(与党維持)、大きく議席を減らしたら退陣するのかってのには、それはないと断言してたよ。
昨日の19時NHK 民進党ってなくなったんやなぁ
国会小学校の朝の会で
昨日安倍くんが帰り道を変えて帰宅してましたー
私は見ましたー
〇〇くんと仲良さそうでしたー
絶対に悪巧みしてると思いまーす
って言う頭わるわるわーるわる蓮舫ちゃんにもう会えないんやなぁ
元から考えれば希望と立憲で10%が妥当な線
まだ希望と立憲が高い
民進が割れただけの支持率
希望は民進を壊すだけの装置ですね
二階派自民
強酸
元民進希望
そんな三択を迫られるとか
選挙として終わってる
小選挙区を辞めて中選挙区に戻すべき
共産党の街頭演説がうるさいんだけど、
街頭演説の正面で「コミンテルン体制バンザーイ!」
「世界共産革命頑張ってください!」
「最近寄付金やめた労働組合どこですか?ネットで宣伝しますから!!」
って叫んできたら喜んでくれるかな?
テレビの中の人は
「もりかけ」がクラスで囃し立ててる馬鹿ガキに見えていることに気がつかない。
国会小学校の朝の会で
昨日安倍くんが帰り道を変えて帰宅してましたー
私は見ましたー 他校生と仲良さそうに歩いてましたー
絶対に何か悪いことしてると思いまーす
って言う頭わるわるわーるわる蓮舫ちゃんにもう会えないんやなぁ
>>992
選挙前の立党フィーバーが終わって有権者が落ち着きつつあるってことだな
今回割りを食うのは維新と共産だな 投票日に小池はパリ出張。
敗北責任は若狭、細野が取らされる。
そして、小池は代表辞任し、知事に専念します発言し、逃げる。
lud20211112072042ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1507635917/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】NHK世論調査 政党支持率 自民党31.2% 希望の党4.8% 立憲民主党4.4% YouTube動画>2本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・政党支持率:自民党43%、立憲民主党14%、希望の党5%、公明党4%、共産党3%、日本維新の会2%、社民党1%、無党派層24% 読売世論調査
・【共同通信世論調査】政党支持率 自民党46・2% 立憲民主党は過去最低の6・3% ネット「朝日に言わせりゃ善戦w」
・【JNN世論調査】政党支持率 自民党 37.2% 立憲民主党 6.0% 共産党 2.2% れいわ新選組 0.1% 社民党 0.0% [Felis silvestris catus★]
・【共同通信世論調査】政党支持率 自民党46・2%、約5年ぶりの高水準 立憲民主党6・3%、過去最低を更新
・【NHK世論調査】各党の支持率 自民党38.1%、民進党1.8%、立憲民主党7.9%、公明党4.1%、希望の党1.4%、共産党3.5%
・【NHK世論調査】 各党の支持率 自民党38.1%、民進党1.8%、立憲民主党7.9%、公明党4.1%、希望の党1.4% ★2
・【TBS世論調査】政党支持率 自民党 31.7%(+1.9) 立憲民主党 7.5%(-0.5)… 特定野党は殆どが下落 ネット「立民が順調に下げててワロタ
・【ミンスサポ憤死】世論調査 政党支持状況 自民党41.5%、立憲民主党2.2% 改めて「自民一強」状態 富山県 [Felis silvestris catus★]
・【時事世論調査】政党支持率 自民党25.5%、立憲民主党4.3%、共産党2.3%、国民民主党0.7%など
・【時事世論調査】政党支持率 自民党27.7%、立憲民主党4.5%、共産党1.8%、社民党1.0%、自由党0.2%、国民民主党0.1%
・【世論調査】立憲民主党に期待する49% 政党支持率:自民39、立憲17、希望3
・【NHK世論調査】政党支持率、自民党31.7%、立憲民主党4.7%、日本維新の会2.4%
・【読売世論調査】政党支持率、自民党37%(±0)・立憲民主党7%(-3)・国民民主党2%
・【速報】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) 朝日新聞世論調査
・【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2)★2[マスク着用のお願い★] [チンしたモヤシ★]
・<朝日新聞世論調査>政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) ネット「朝日新聞調べでこれかよw」 [Felis silvestris catus★]
・【世論調査】 政党支持率、自民党50・6%、立憲民主党10・7%、衆院選比例代表投票先、自民党48・1%、新党15・7%・・・共同通信 [影のたけし軍団★]
・【速報】安倍内閣支持率50%台に回復 政党支持率は自民党40%超 立憲民主党15% 希望の党5% 読売調査
・NHK世論調査 各党の支持率 自民党36.8%(-0.2)、立憲民主党4.9%(-0.9)、共産党2.3%(-0.3)、社民党0.5%、れいわ新選組0.5% [Felis silvestris catus★]
・政党支持率:自民党43% 立憲民主党14% 希望の党5% 公明党4% 共産党3% 維新の会2% 無党派層24% 読売調査
・【世論調査】「若年層が自民党支持ではなく高齢層が立憲民主党支持の傾向」
・【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台 参院選の投票先18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★5
・【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台 参院選の投票先18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★3
・【世論調査】政党支持率 自民党47.7%(+6.3) 立憲民主(-4) 公明党(-1.1) 共産党(-2.7) 国民党1.5% − テレビ朝日★2
・【世論調査】 政党支持率、自民党25.4%、民主党5.9%、公明党4.6%、維新の党2.4%、共産党2.0%・・・時事通信
・【NHK世論調査】 政党支持率、自民党38.1%、民主党11.7%、公明党5.9%、共産党4.3%、維新の党3.7%
・次の衆院比例選の投票先 自民党55%、立憲民主党8%、公明党と日本維新の会が各6%、共産党3% 読売世論調査 [Felis silvestris catus★]
・【時事通信世論調査】政党支持率、立憲民主4.4%、共産1.9%、… ネット「どこの支持率でも立憲民主党が5%切っててワロタw」
・【世論調査】安倍内閣支持率、1ポイント上昇の49%、政党支持、自民党37%、民主党5%、公明党3%、共産党3%・・・日本経済新聞
・【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5%★11
・【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0%★6
・【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★13
・【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★16
・【NHK世論調査】政党支持率 自民35.4% 立憲8.5% 公明3.5% 共産2.9% 民進1.4% 維新0.8% 社民0.5% 自由0.3% 希望0.3%
・【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5%★10
・【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0%★3
・【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★14
・朝日新聞世論調査でも立憲民主党の政党支持率ダウン5%(前回6%) ネット「本格的に嫌われてんな立憲」「パヨクもう終わりやね」
・毎日新聞の世論調査で政党支持率の内、固定電話比率で立憲民主党が76%と圧倒的1位
・【速報】安倍内閣支持率、横ばいの50% 政党支持率は自民党43%(+3) 立憲民主党5%(−1)
・テレ朝世論調査、共産党支持率爆上げ 自民党44% 立憲10% 共産6% 公明4% 維新3% 国民2%
・【朝日世論調査】内閣支持率42% 政党支持率…自民39%、立憲17%、公明4%、希望3%、共産3%、維新2% ★3
・【読売世論調査】内閣支持率 45%(+3) 不支持率44%(-3)、政党支持率 自民党38% 立憲党6%
・【速報】NHK世論調査 立憲民主党の支持率4.5%(−2.3) もう終わりだよこの党
・【速報】最新世論調査、政党支持率 自民公明維新=上昇 立憲希望共産社民自由民進=下落 一体なぜ
・【NHK世論調査】政党支持率 自民37.1% 立憲9.6% 公明5.2% 希望3.2% 共産3.1% 民進1.3% 維新1.1% 社民0.6% 自由0.1%
・NNN世論調査「野党再編は立憲民主党を中心に」が40% 「希望の党を中心に」は6% www
・【朝日世論調査】政党支持率 自民37%(+3) 立憲5%(±0) 国民1%(±0) 公明3%(-1) 共産(+1) 維新2%(-1) 希望(0) れいわ(0) ★2
・JNN世論調査 立憲民主党の支持率4.5% ネット「高齢のパヨクのジイちゃんバアちゃんたちも死に絶えていくからなぁ。売国野党はジリ貧 [Felis silvestris catus★]
・自民党の支持率37%、最新の世論調査。よく分からない○○民主党は7と2になる
・【毎日新聞世論調査】政党支持率自民29%、立憲10%、希望9%、公明5%、共産4%、維新3%、社民1% ★4
・【時事通信世論調査】立憲民主党の支持率が4.6% 毎月着実に下がる ネット「TV局が都合の悪い事を隠してくれてるのにこの程度か」
・【速報】朝日新聞世論調査 立憲民主党の支持率5%(−1) 安倍内閣は41%(+−0)
・【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★9
・【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★12
・【世論調査】政党支持率 自民36・2%、立憲11・5%、希望1・0%、公明3・2%、民進2・8%、共産2・9% 共同通信★2
・【朝日世論調査】内閣支持率 支持する42%(+−0)支持しない35%(+1) 参院比例投票先、自民党24% 立憲12%
・【ANN世論調査】立憲民主党、支持率10%に
・【悲報】立憲民主党さん、テレ朝世論調査でも支持率大幅下落 一体なぜ…
・若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
・【緊急速報】共同通信4/2日の世論調査では立憲民主党の支持率は7.9%まだまだ余裕でした
・【悲報】立憲民主党さん、各社の最新世論調査でまたまた支持率下落してしまう 内閣支持率は上昇
・【世論調査】内閣支持率59% 不支持率30%、政党支持率 自民党42% 民進党7% − 読売新聞 [無断転載禁止]
・【速報】NHK世論調査 政党支持率 自民32.8%(+1.6) 希望5.4%(+0.6) 立民6.6%(+2.2) 自民の圧勝へ
・【NHK世論調査】政党支持率 自民30.8% 希望5.4% 民進3.9% 公明3.8% 共産3.3% 維新1.0% 社民0.6% 自由0.3%★5
・【NHK世論調査】政党支持率 自民30.8% 希望5.4% 民進3.9% 公明3.8% 共産3.3% 維新1.0% 社民0.6% 自由0.3%★2
17:17:06 up 24 days, 18:20, 0 users, load average: 9.77, 9.29, 9.88
in 0.37868189811707 sec
@0.37868189811707@0b7 on 020707
|