◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

昭和48年生まれだけど遠い先のことだと思ったらあと16年働くと年金もらえることに気が付いた YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1507758256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
2017/10/12(木) 06:44:16.14ID:Qs3HROAk0?2BP(2765)

「年金受給開始、70歳超も」有識者検討会が提言

 高齢社会対策を検討する内閣府の有識者検討会(座長・清家篤前慶応義塾長)は2日、

公的年金の受給開始年齢の選択肢を70歳より遅らせる仕組みづくりを求める報告書をまとめた。

高齢者が活躍できるよう、定年制や年功賃金の見直しの検討も提言。社会の高齢化を高齢者のみの問題と捉えるのでなく

「全世代による持続可能な社会の構築が望まれる」と明記した。

https://mainichi.jp/articles/20171003/k00/00e/040/233000c?inb=fa
2名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/12(木) 06:45:33.55ID:m3r8GPNB0
ないない
3名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/12(木) 06:48:46.35ID:X1eNSGhn0
>>1
引き算ようせんのかボケカス
4名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2017/10/12(木) 06:51:29.96ID:SBvCqMl5O
イチローって
凄いわ〜
5名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
2017/10/12(木) 06:51:38.92ID:c65HplXh0
>>1
そもそも働いてねえだろ
6名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
2017/10/12(木) 06:52:04.55ID:r/vXOM5U0
年金を貰えると思っている者は情弱
あれは国家ぐるみのネズミ講
もし貰えても僅かばかりの金額でそれで生活出来るようになるわけじゃない

それでも払わなければ取り立てにくる
応じなければ強制徴収で銀行口座凍結と家財を差し押さえられる

国民年金月々16000円
たとえ薄給であっても同額請求される
何も悪い事なんてしてないのに
7名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]
2017/10/12(木) 06:54:35.73ID:btlaKLIw0
>>6
今年20歳になった子とか絶望的だな
8名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
2017/10/12(木) 06:55:40.91ID:HQuofp/s0
>>6
オレも途中で気づいたけど引き返せなかったんだよお
オレも48年生まれ
だって年金未納以外には、なあんにもアイデンティティーと呼べるものがないんだからよお
9名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]
2017/10/12(木) 06:58:32.74ID:qG/JHns/0
転職しようか悩みどころ
も〜身体持たない
家庭持っているわけでも家のローンが在るわけでもないのに、
ヒーヒー働いてどうするのよ
10名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]
2017/10/12(木) 06:59:18.97ID:AL31+28M0
残念10年はプラスされるので後26年です
11名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
2017/10/12(木) 07:05:39.52ID:u7CursaQ0
((( ;゚Д゚)))2033年には60才だった!!多分2043年までは生きられ無いだろう
12名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2017/10/12(木) 07:25:02.54ID:UvWNDszu0
国民年金はひどいな
あれで国を尊重する意識が綺麗サッパリ無くなった
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
2017/10/12(木) 07:25:17.13ID:11y1fYMx0
年金は払うものです
いくつになってももらうものではありません
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CR]
2017/10/12(木) 07:26:17.15ID:cu0hOZy80
悲惨な世代だったな 俺ら 部活は水飲んじゃダメ 受験は最悪 なんとか入っても就職大変 老後は年金もらえない
15名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
2017/10/12(木) 07:26:56.96ID:v4DaMRZ6O
俺さん(40歳男性・無職)は、生活保護一直線です
16名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/10/12(木) 07:27:05.42ID:Z3rglns+0
まあ遺族年金と障害年金は早くてももらえるしチャレンジしてみたら?
17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/10/12(木) 07:32:18.68ID:MiqiM6rA0
厚生年金は?
18名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2017/10/12(木) 07:37:29.36ID:d5y6jt820
年金なんてのは0円だぞ
お前らクズの心の拠り所のAIに助けてもらえや
さあソフトバンクでpepperの契約してこい
19名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/12(木) 07:42:59.04ID:JCZDYTTh0
年金は障害年金や遺族年金の為に払ってるな
俺に万が一あった時の為の保険として
勿論別途生命保険入ってるけど、一時金だけだしな
ちなみに俺も昭和48年生まれ
20名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2017/10/12(木) 07:43:42.14ID://XhB2LE0
老後?甘えんな!上級国民様のために死ぬまで働いて税金納めろ!
要介護になったら面倒くさいから早く死ねよ
病気になっても同じな
税金収めない奴は人にあらず
21名無しさん@涙目です。(愛知県) [GR]
2017/10/12(木) 07:44:15.57ID:yeizPEjh0
調べると無料化されているのが多くて驚く。
なんとか恩返ししたい。
22名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/12(木) 07:45:41.06ID:R0Vvr40J0
自営(社員のいない株式会社)だけど払ってない。ギリギリもらえるように少しは払うか悩み中。
23名無しさん@涙目です。(愛知県) [GR]
2017/10/12(木) 07:46:27.02ID:yeizPEjh0
>>20
その上級国民という言い方は、総連・民団のどっちの発案だ?

汚い単語で物乞いか?
24名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2017/10/12(木) 07:48:23.35ID:iuKdOGav0
>>1
てめえは4月以降なら後輩だからマミー買ってこいや
25名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/10/12(木) 07:53:03.25ID:UGSxDCMI0
この歳になると今世紀なんて全部昨日の様なもんだから、16年なんて直ぐだよな。貰えるかどうか知らんけども。
26名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2017/10/12(木) 07:55:47.98ID:qg91m1r+0
貰えてた人が貰えなくなるのはあれだから
1年に1歳ずつ遅らせればいい
27名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2017/10/12(木) 07:57:46.49ID:AD7qJSZ20
https://seniorguide.jp/article/1078564.html

くそだねー
28名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2017/10/12(木) 08:04:44.67ID:izmj+8Cc0
>>6
確かにネズミ講みたいなもんだな
新規加入者が減ると破綻する
29名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/10/12(木) 08:06:46.45ID:2fKmYHaI0
48年は一番多いから
直前で引き上げられる可能性大
30名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
2017/10/12(木) 08:18:52.04ID:Z5OkVepw0
団塊の世代の老害どもの呪いを
一生背負わないといけない悲劇の世代だよ
今生きてる人間で世界一救われない世代
この人たちは国が月100万くらいあげてもいい
それくらい同じ人間が歩む人生として楽しいことが
全く無かった世代
ほかの世代は甘すぎる
だよな
31名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
2017/10/12(木) 08:20:59.36ID:OzteGcI00
ん?
あと31年だろ?
32名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2017/10/12(木) 08:21:14.61ID:7P2UNp0T0
貰えないよw
俺らの頃はたぶん85歳から支給 とかになってるはず
もらう前に半分以上死ぬ
33名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/10/12(木) 08:21:33.52ID:e6upiL+I0
>>3
法令をきちんと読め
34名無しさん@涙目です。(空) [BR]
2017/10/12(木) 08:24:12.49ID:vwwiU35D0
>>26
天才現る
35名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2017/10/12(木) 08:25:19.69ID:+jEro0+K0
年金支給は定年退職の5年後だろ。
36名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/10/12(木) 08:27:05.82ID:98+RuHq/0
>>29
移行期間があるから直前なら余裕でセーフ
60から65も移行期間25年だし
37名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2017/10/12(木) 08:29:21.92ID:7P2UNp0T0
>>36
全く信用出来ないからな
すでに70歳からにしようとしてるじゃねーか
嘘ばっかりで全く安心出来ん
38名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/10/12(木) 08:57:35.65ID:TQXtbkdD0
この年の生まれは団塊のけつふきみたいなもんだな
39名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/12(木) 08:58:14.99ID:GnPa1gaf0
直前で新型鳥インフルとか、新型のo-157とかが突然謎の流行をして47.48.49年の世代が激減するよ、きっと。
40名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2017/10/12(木) 09:02:53.27ID:+jEro0+K0
かんぽの年金保険にも入っている。
41名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
2017/10/12(木) 09:09:50.84ID:M2VUZSI50
糖尿予備軍で生命保険の更新が大幅に削られたでござる
42名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/12(木) 10:58:11.13ID:N22yesNx0
幼児抱っこしてるお母さんが居てもみんなタヌキ寝入り決め込んで席譲らないのな
ある意味生きる屍だよ
43名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/12(木) 15:01:43.10ID:PD1ZYHyf0
団塊死に絶えたら廃止する予定だからそれはない
44名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2017/10/12(木) 15:42:47.27ID:IDo8OgY80
死のうかな
45名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/10/12(木) 15:46:17.54ID:aW3MrH7g0
>>1
貰えないだろ(´・ω・`)
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2017/10/12(木) 16:01:25.24ID:SgRFGQlD0
小さい頃は年金て毎月50万円くらいもらえると思ってたよ
爺さん婆さんがよく小遣いくれてたから悠々自適なのかと
47名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2017/10/12(木) 16:16:51.03ID:+jEro0+K0
>>46
退職金もあるから。
48名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/10/12(木) 16:23:09.07ID:E/9IHnWm0
団塊2世は大学受験・就職・結婚・出世・年金・死・墓 すべてにおいて不利である事を自覚せねばなるまい
次は人生イージー世代に生まれた方が良いぞ
49名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]
2017/10/12(木) 16:39:15.34ID:wO2shSzf0
あと16年ってすげー長くねーか?
俺も23年働いたら貰えるわ
50名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2017/10/12(木) 16:56:56.95ID:eGjhYnGl0
猪木「年金ですか?てめえの力で勝ち取ってみろ!」
まさか現実になるとは
51名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/10/12(木) 16:57:42.72ID:KKNpyB7L0
転職は割りと優遇してくれるんだっけ?この世代ゴッソリ抜けてるとこ多いし
52名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2017/10/12(木) 16:58:06.39ID:MWyQqrHD0
こないだ同級生と集まって飲んだけど、早いヤツ(高卒でバブル最後っ屁に預かった奴ら)はもう子供が成人して、
サラリーマンでも先が見えて来てるから、何かゆる〜い感じで生きてて笑ったわw
このまま大不況でも来ない限りマッタリモードなんだろうなあ。
俺はヘッポコ自営だからくたばるまで働くけどw
53名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/12(木) 17:04:48.16ID:YAvn5PoD0
>>1
お前は80歳支給開始だから
54名無しさん@涙目です。(京都府) [ID]
2017/10/12(木) 17:05:53.29ID:6PcXW7ll0
25年払ったので年金定期便に金額が記入されるようになったんだが少ねぇな
ナマポより少ないとか納得できんわ
55名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2017/10/12(木) 17:12:33.17ID:mImx5mHT0
もう引退したい
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/10/12(木) 17:15:15.80ID:r/ZyzBpe0
もう体がぼろぼろだわ
57名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
2017/10/12(木) 17:19:48.23ID:80tlDhzyO
もっと早く障害者年金を受け取ることになるかも知れんぞ
気をつけろよ
58名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/10/12(木) 17:23:38.76ID:fISpYhKe0
そろそろ死に始めるよ
59名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/12(木) 17:25:52.43ID:EVtQIdny0
とりあえず年金おさめてりゃいざとなりゃ障碍者保険ももらえるし、まあまだましなほうよ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
2017/10/12(木) 17:43:51.41ID:u7CursaQ0
>>49
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!16年前は28才だったなあっという間だった
61名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/12(木) 18:19:13.81ID:Vb84Ztjz0
まっとうな親持ちなら今親が貰ってる年金は
自分のものみたいなもんだろ
団塊は無駄金使わないから20〜30万もらってるとして
月5〜10は貯金してるだろ

それが団塊jrの年金代わりだ
介護なく長生きを祈れ
62名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/10/12(木) 18:24:41.07ID:8p1yLfRp0
16年後・・・定年おつかれーだが年金貰えるまであと10年かぁ
63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
2017/10/12(木) 18:26:11.57ID:8es5jnsO0
昭和土人
64名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/10/12(木) 19:50:12.61ID:r5dQxOGN0
ほんとはみんな年金破たんしてるの知ってるんだよな
政府が破たんはしないって言ってるが1万でも払えば破たんした事にならない事実

ほんとに破たんしても何処の誰が責任とるんだ?国民は泣き寝入りではいおしまい
65名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
2017/10/12(木) 20:22:50.65ID:HkMjCP5+0
>>54
国民年金はマックス78万円だよ
それだって10年貰えば元が取れる
66名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
2017/10/12(木) 20:28:57.04ID:HkMjCP5+0
>>64
破綻ってとういうこと?
どうなるの?
破綻破綻言う人はそこに答えないよね
67名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/10/12(木) 20:30:28.80ID:Wk/MTLVx0
>>4
イチローは今年も働いてる
俺も今年も働いてる

凄いか?
仕事辞めていい?
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/10/12(木) 20:33:57.42ID:jj/QMGWK0
年金は確かにネズミ講だけど、俺らの代が死ぬくらいまで続く可能性は大いにある。
そして、もし年金が破綻したら空前の祭りになるだろう。
年金払ってないとその祭りに参加できんし。
まあ、民間の掛け捨て保険と比べれば割が良い可能性は高いし。
俺は払い続けるよ年金。
69名無しさん@涙目です。(香港) [JP]
2017/10/12(木) 20:50:27.27ID:EFvA+tZr0
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://hedo.site/20171012_mukakin.html
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
2017/10/12(木) 22:16:45.48ID:z62wxWbt0
貰えないよ
71名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/10/13(金) 08:06:42.98ID:OHeLA2Qh0
振り込まれるのって今日?
72名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/13(金) 08:07:50.11ID:drfzLYoq0
今から1万ずつくれよ、70まで生きてもつまんねーしw
73名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
2017/10/13(金) 08:12:52.80ID:SpGZMZMO0
このスレで転職のゴタゴタで未納が1,2月分くらいあるのを思い出した
74名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/13(金) 09:27:02.75ID:bNRJMj3A0
>>14
大戦中より、全然ありがたいやんか。

どんまいやで(^^)
75名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/10/13(金) 11:41:55.76ID:GCYzeNEY0
20年はわりとあっという間ではあるけどな
日々惰性的に過ごせていればな
波乱万丈な奴にはそりゃ長いよ
76名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/10/13(金) 18:51:59.37ID:q9Fe1VEL0
>>61
全額ローンに宛ててるから
貯金ができません
77名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/10/14(土) 02:06:52.80ID:Iprbuixk0
そろそろ死を実感してきた。別に苦しみなく死ねるなら楽しみかな。一生寝れる…

死後の世界なんてものはお願いだからないよーに希望します。
78名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2017/10/14(土) 16:40:19.67ID:aP/PEKRv0
政治家が一番悪い
79名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
2017/10/14(土) 18:23:04.93ID:Y+Adhvfd0
アキレスと亀
80名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/10/14(土) 18:44:19.51ID:+kc0rOmS0
体をこわして働けなくても、60になったら年金は貰えるからな。
81名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/10/15(日) 01:22:42.47ID:AygV1hfm0
>>6
この国に騙されてると気づいたワイ、働いたら負けを貫こうと
年収3000万の女医嫁の専業主夫になる
社畜なんて絶対に回避!
会社は裏切るけど、嫁は裏切らない
嫁は仕事好きw
82名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
2017/10/15(日) 02:28:03.79ID:t/59zUyV0
先月たまってた年金4か月分ぐらい払ったな
10月分払ってなかったから今払ってきたけど
上納金払ってるのと同じ気分
払わんと資産調べられて強制徴収だからな
83名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
2017/10/15(日) 02:34:00.87ID:t/59zUyV0
>>66 人口は減ってく訳だからね
考えれば分かるだろ・・
簡単に言えば、年金は支払われるが
給付金は減り続けるということ
どの程度減るかはわかると思う
つまり、年金給付のシステムはなくならなくても
どの程度の額まで減ったら破たんしている。という認識は
人それぞれ
理解しましょうよw
それに、年金は給付を受ける為に払うのではなく
今の老人を支える為に払うもの。俺の中ではそういう認識
多分一般的にもそれであってる
84名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/10/15(日) 02:36:37.59ID:MraFhWE60
私48年生まれ。旦那は12歳上。
やっぱり老後は遺族年金だよ。
85名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
2017/10/15(日) 03:15:14.45ID:t/59zUyV0
Rising Force Yngwie
Icarus' Dream Suite Op.4

86名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/10/15(日) 03:16:32.93ID:Ji/TgjPO0
と言う夢を見たんだな
87名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2017/10/15(日) 03:23:51.02ID:qlTVXmCu0
この世代が年金貰えるのは80からだろうなw
88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MZ]
2017/10/15(日) 03:24:37.99ID:tVVC3LQk0
>>84
金目当てでケコーンしたの?
89名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/10/15(日) 03:34:54.40ID:797r+dVI0
>>1

小泉進次郎「その頃にはもう年金は払えねーよwバーカw」
90名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
2017/10/15(日) 03:41:36.06ID:t/59zUyV0
人口が減り続けたら国は亡びる
じゃあ日本はこの先どんどん人口が減るのか?ということ
推測だが、プラザ合意で円高ベクトルが進み、やがて株価も下落をはじめ
不景気に突入する。平均的に国民は貧しくなり結婚する余裕のある人たちが減り続けた
今は景気がよくなり、このベクトルが続けば失業者が減り
給料時給がよくなり、国民が豊かになり、人口減少の原因の逆が起きる。
これは少し長いサイルクが必要になる。10年単位で良くなるから
そろそろ、@出生率が増え始めるA人口減少に歯止めB人口増加
そして年金が支払われる額が増え支給額も増える
91名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/10/15(日) 03:42:59.04ID:HSxV8f7X0
60歳は年金の払込が終わるだけで支給年齢はもっと先だぞ
支給開始は65歳 (63歳〜65歳の間、特別支給の老齢厚生年金が支給される。老齢基礎年金と老齢厚生年金は65歳から)
92名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
2017/10/15(日) 03:48:56.07ID:t/59zUyV0
まぁ、安倍政権が続けばのお話
93名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/10/15(日) 04:10:12.22ID:MraFhWE60
>>88
人相が綺麗で一目惚れしたら育ちも品も正格も資産も良かった。
94名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2017/10/15(日) 04:14:39.26ID:9Unhtw4w0
>>22
自営なら尚更払っておけ。
95瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [PA]
2017/10/15(日) 04:17:51.22ID:em7nYC8V0
>>90
失業者は減ってるけど 非正規率は高止まりしてるから・・・ それはどうかな
96名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/10/15(日) 04:28:19.87ID:+4PuZKtQ0
非正規正規関係ないて
女が食い詰めて仕方なく男と結婚しなくてよくなったからね
出生率はあがらんよ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL]
2017/10/15(日) 05:08:14.47ID:gXGry5Q/0
もう貰ってるよ
お前らしっかり働いて年金納めるんだぞ!

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929100103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1507758256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「昭和48年生まれだけど遠い先のことだと思ったらあと16年働くと年金もらえることに気が付いた YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
「僕のお父さんは日本一の土方だ!」←今こう云うの放送出来ないらしいな
【座間】兄がツイッターで妹を追跡→容疑者と面識ある女性の返信→呼び出して捜査員が尾行
茂木外相、コロナに感染した可能性 記者会見中止
松本麗華「オウムにも良いところはあった。物事はグラデーション。わからないのかなぁ。この感覚。」
「高校無償化は日本国民に限定すべき」「教育環境が荒らされる」衆院文科委 [662593167]
パ「中国船が尖閣に近づくと大騒ぎするのに日本船が他国で事故を起こしても知らん顔!恥ずかしい!」
こいつセンスいいなと思われる車を買いたい。インプレッサとかどう?
【炎上動画有】RX-7と軽が正面衝突。片方が炎上し運転手遺体で発見。
ゴリラってなんで自分の胸叩くの? アホだろ
【疑問】お前らDIYしたいんだが塗料は水性と油性どっちがいいの? [509689741]
伊是名夏子さん「やり方や人格を批判するのではなく、自分ができることを教えて欲しい」
武漢市の火葬場で1日100体以上の死者を処理 死亡者数隠蔽疑惑 生きた感染者も焼いた疑い
グエンに対するヘイトスピーチはやめろ、在日は日本の宝 [245653759]
EU「韓国がFTAの協定を守らず、EUの利益を不当に侵害している」として非難、貿易紛争手続きへ
努力と才能って何なんだろうな 今のところ人類で何の努力もなしに成功してる奴は1人もいないんだよな
【ジョーカーゲーム】中国に消えたCIA協力者 米紙「少なくとも12人殺害」報道
飯塚さん「事故は車の異常!これだけは譲れまへん!」
死んだ彼女が毎日亡霊として訪ねてきてフェラをされ生気を吸い取られるとしたら牡丹燈籠だよな
辺野古移設工事現場で韓国人が抗議活動 [844481327]
【画像】 民進党 「やべー、共謀罪が成立しちゃうよ…何か対策を練らないと」 
ファイザー・モデルナのmRNAワクチン 2回の接種で数年から生涯にわたり予防効果が持続する可能性
【衝撃】明晰夢が見られると噂のサプリ「ドリームリーフ」が日本人にバカ売れ /生産追いつかず配送遅れ
【いつも最も強い言葉で非難してるな】北朝鮮核実験 河野外相「北朝鮮に最も強い言葉で避難した」
UEFA会長「ハイテク判定器とかは興ざめなので反対。サッカーっていうのは見世物なんだから」
古舘伊知郎 「“脱炭素”の綺麗ごとはウソ。グレタの後ろには何百社と金融、ウォール街がついている」
Google、米国防総省との契約を破棄。社内の抗議運動に応える
スマホ業界に激震、楽天がフリーテルを買収
【外交の天才】文大統領が夏休みを電撃キャンセル
弁護士『殆どの先進国でネトウヨに刑事罰を科している。全国の自治体でも条例を制定すべき!』 [718678614]
12:17:51 up 17 days, 9:26, 1 user, load average: 103.25, 120.23, 133.96

in 0.024837017059326 sec @[email protected] on 093001