漬け物、ポテサラ、生野菜
レンチンする時、逡巡してしまう
嫌なんだよね、温まるのが
>>2
野菜の煮しめと付け合せしか入ってないわけだからな
でもあれが昔は普通だったんでしょ 小中学生の頃に弁当に沢庵入れられた。
あれメチャクチャくせーんだ。いつも食えなかったな。
漬物はマジでいらんから…匂いとか移ってキツイんだよ
仕出し弁当に甘く煮たひじき入ってると あぁ… ってなる。
[ ::━◎]ノ 汁気のあるものは絶対にやめてくれ.
焼き魚ええやん
しうまい弁当のおまけおいしいだろ?
ブリの照り焼きとか鯖の味噌煮とか入ってたら
うれしいやん
テンション下がるのは赤くないウインナーかな
シャケはともかく鯖なんか弁当に入れたら他のおかず入らんだろ
この話に直接関係無いけど幕の内弁当みたいなやつが苦手
ごちゃごちゃしてる
>>36
お前の母親はそんな凝った物作ってくれるのか? ブロッコリー
嫁と喧嘩した翌々日の弁当のおかずがブロッコリーで埋め尽くされててマジへこんだ
おれの行ってた幼稚園は保温器あってそれに弁当箱入れるんだけど、きゅうりが最悪だったな
親にあたたかいきゅうりはまずいって言ってたんだけど何度もきゅうり入れてたな
アホやったんやろか
カボチャかな、普通に食うぶんにはいいけど弁当だとちょっと苦手
皮の硬いアスパラ
皮だけが口の中に残る酷いアスパラだった
500円と「スマヌ寝坊した」ってメモが入ってた事があった
粘土で重さを調整する暇があるならおにぎりでも握ってくれよカーチャン……
ご飯以外入れないで
おかずは自分で買うから
あ、ご飯も入れないで
>>44
喧嘩した当日はブロッコリーが無くて次の日買ってた
冷蔵庫を開けたらあったから「明日入れられられるのか」って憂鬱になってたらまさかの一面緑 まあ、汁物全般だね
冷食を適当にチンして入れといてくれれば
おかか、海苔の佃煮、キュウリ、揚げ物の下にひかれた味気の無いパスタ
>>63
次からは喧嘩したらブロッコリーに
いつもありがとう
言い過ぎた
ごめんね
って書いたメモでも差しこんどけ 幕の内的なおかずの中にカレーは微妙に困る
何せ箸で食わなきゃならんし
幼稚園の頃イナゴの佃煮入れられてた
残さず食べなきゃいけないルールで泣きながら口に入れてトイレダッシュで隠蔽したらもちろんバレてヒステリックな担任に人格ズタボロに言われてあの頃から俺は生きてちゃいけないんだと知った
昔は「たくあん」と言う大根の漬物があって
電車の網棚になどにお弁当が入ったバッグなどがあると車内中が臭った
学校で暖飯器と言うお弁当を温める設備があって沢庵のお弁当があると
学校中が臭った
自分で弁当を作るようになると献立の苦労が分かるわー
弁当に梅干しは必須だろ?
抗菌作用はもとより、彩り、香り
そして唾液の分泌を促進し食事自体を助け
おかずの過剰な塩分もこれひとつで抑えられる。
体内に入ってからも強力な抗酸化作用で
体のバランスをよくする。
まあ、ゆとりなんだろうな(´・ω・`)
フルーツは甘い香りが嫌だったけど今は懐かしい香りになった
>>67
これのおかげで幕の内食う前に作戦構想する習慣がついたわ。あと鍋にこびりついたカレーに飯をぶち込む行為をウルトラ式ドライカレーと呼称する慣行も。 みんないい弁当だったんだなあ
貧乏だったから母ちゃんが裏山で取ってきたつくしやワラビを煮込んだ茶色いおかずがメインばっかりで
とても人に見せられなかった
魚系は冷めると臭いが嫌
温かいうちは美味いんだけど
>>2
これっくらいのっ
って奴はwikipには1974年頃、と有るけど、それ以前から有った。 >>93
ほんとだよね
梅干しや漬物だって、サッパリする品があったほうがいいから入れてくれてるのにね。 私のおじいさんがくれた初めての駅弁
それは高原野菜とカツの弁当で、私は4才でした。
その味はジューシーな鶏肉で、こんな素晴らしい駅弁をもらえる私は、
きっと鉄ヲタな存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろん高原野菜とカツの弁当。
なぜなら、
彼もまた、鉄ヲタな存在だからです。
>>115
発表当時は嚆矢だった
この流れが孤独のグルメに繋がってる なんか知らんけど甘い豆が入ってたらテンション下がるな オレは
>>98
コレは読み切り短編なんじゃなかったかな?
一応スキヤキ喰ったりもするけど 卵焼きは好きだけどミックスベジタブルが中に入りまくってると凹んだ
レンチンすること考えたら漬物、梅干し、生野菜は不要
三色豆入り切りイカの佃煮
赤魚の西京焼き
茄子ピーマンの味噌炒め
奈良漬
小魚の佃煮
汁だくの煮物
母親が料理センスなしでからあげとかウインナーの肉類、彩りの野菜やフルーツは滅多に入れなかった
上記の常連茶色おかずは今でも好きじゃないし見るとトラウマがよみがえる
カリカリ梅食ってるとばあちゃんが作ってくれた梅干しの偉大さが分かる
煮物
卵焼き
焼きそば
これらは弁当に入れるものではなく、皿に移し食うものだ
>>3
普通の人は嬉しいよ
バカ舌や食べるの下手くそなアホが嫌ってるだけ >>132
からあげもウィンナーも茶色おかずじゃね? 魚は生臭さがなぁ
三角コーナーに捨てたら台所が臭くなるし
>>126
イカリングだと思ってたけどオニオンリングだったやつもあるよね? >>2
これっくらーいのっ! おべんとばっこにっ!
はずかしがら〜な〜いで〜♪ カリカリ梅ならまだいいけど、噛むとぐにゅって潰れる感じ偽物は許されんな
>>14
いちごはあかん。全てのおかずを台無しにする破壊力がある おかずはご飯を食べる為のモノなんだから甘いおかずなど言語道断
ヤッキー君
赤いウインナー
弁当用のカスカスハンバーグ
卵焼き
毎日これだよ・・今喰ってるわ
汁を吸ったおかずはけっこう厳しいよね。煮物系とか。
配置によってはメインのおかずに侵食してきたりしてw
煮物味のハンバーグとか嫌ああ
自分のことだけでも大変なのに毎日作ってくれてたと思うと親ってすごいよな
1位 玉子焼き
2位 プチトマト
3位 ブロッコリー
4位 ウインナー
↑
料理板の弁当画像スレの馬鹿、こればっかりのド素人だらけ
20年以上前だが、200円と400円の社食がある工場にいた
400円の社食は派遣やバイトはまず来ないから、安心して食事が出来た
味も見た目も街中なら1000円以上しそうなものだった
それでも、献立に魚があると、400円社食の常連が半分以上も安い社食に流れてしまう
不味いのか?と思って恐る恐る400円社食に入ったが、魚メニューはどれも美味だったな
女は弁当でなくても焼き魚を好まない
死ねばイイのに
関係ないけどごはんとそのおかずが一緒に入ってるのが嫌でいつもおにぎりとおかずに分けてもらってた
カリカリ梅は下がるが奴によってつけられた赤い丸く沈んだ部分のご飯を食べるのが至福というジレンマ
知人が『ヘルシーな弁当にして欲しい』と奥さんに頼んだら、上の段に白飯、下の段にキャベツの千切りオンリーの弁当が出てきたらしい。
プラスチックの草が入ってるのテンション下がるよな
食えねえし
>>93
お前は毎日感謝しとるか?言葉にして伝えてるのか?自分で食べた弁当箱くらい自分で洗えよ >>109
ラッキー池田がリバイバルしたから最近の若者も知ってるだろうね >>156
そっちは、これを下敷き脚本にしたTVドラマじゃないかな?
この作家さんはあちこちで自己パロ気味の作品描いてるから良く判らないけどもw
別作品で崎陽軒のジェットじゃないシウマイ弁当喰ったりもしてるし・・ >>142
お前の好みに合わせない奴は全員バカ舌なんですよね 魚は鮭とか銀ダラの西京焼きとかならご馳走だけどね
個人的にはカレーとかおでんはお弁当にはありえないな
月曜に金沢駅の隣りのビルに約120kmのドライブをしてバイキングレストランのランチを食べにいった。
ビルの6階だったんで帰りに閉まりかけのエレベータにのったら女子高校生風の子に鼻を手で押さえながら
でかい声で「くさ〜〜い!!」と言われてびっくりした。少し暑かったんで汗臭かったのかと思ったんだが
車に戻って口をテッシュで拭ったらかなり魚臭くて驚いた。
バイキングで美味かったんでサバの西京焼きを10切れ以上食べたんだが意外と臭いが残るのね。
最近の子は消臭時代に生まれてるから臭いがキツイ物に敏感みたい。
きっと洗いたてのチンポでも臭いからってしゃぶってくれないんだろうな。
漬物とか、ポテサラが添えてあると買うのをためらう。漬物なんて毒々しい緑や
紫の口に入れたくないもんな。
あとプチトマト。
前の晩にカミさんと大ゲンカして、翌朝昨日のことはなかったかの様にニコニコしながら弁当渡された。
昼に昨日のことを振り返りながら、ちょっと言い過ぎたかも、カミさんの方が大人かもと反省しつつ弁当を開けると白飯がビッシリと・・・( ´ ; ω ; `)
ママ「なんか彩り悪いな…せや!」
ミ ッ ク ス ベ ジ タ ブ ル
>>198
カレーやおでん、汁漏れや臭いがすごそうw
作りすぎたナポリタンを次の日お弁当として持って行ったら、麺が冷えてくっついててひとかたまりになってたことがあったよ。
近くのスーパーでレンジ借りて温めたけど、今度は麺がパサパサでとても食べられたもんじゃなかった(;ω;)
それ以来麺類もお弁当候補から消えました。 ミートボール
唐揚げ
卵焼き
毎日これでいいんだよ
パイナップル
味覚として判別しやすいから、全てのおかずがパイナップル風味になる。
中学の時、じゃがいもと白菜と豚肉の煮物がオカズの時貧乏臭く見えて恥ずかしかった
今じゃ実家帰ったらそれリクエストするわ。
梅干しとしそだけはマジで無理だ
梅干しの周りにあったご飯すら捨てる
まず弁当を作ってくれる人がいることに感謝しろよ死ね
漬物や梅干しは拒否されててもキムチは問題ないって事かw
嫌な物がない
親が作ってくれた弁当を残したことがない
>>227
アホだねー
毎日なら鮭だろう
毎日唐揚げなんか嫌だわ おでん
チンしただけの餃子
これがりんごの隣に鎮座してる
>>245
そんなん入ってたらガッデム言って箸でつまんで放る。 >>67 主人公の顔がどれも別人に見える
ある種の芸なのかw 茹でブロッコリー旨い時あるんだけど、あれなんだろ。キャベツも
これが料理のセンスってやつ?
嫁が夫婦喧嘩したときに弁当作らなくて家事をボイコットと言ったから俺も大黒柱をボイコットと言って
生活費入れなかったら、どんなに喧嘩しても家事はきっちりするようになった
ミックスベジタブルよりマズイ弁当のオカズを知らない
最近開発したんだが油揚を甘辛く煮てご飯の間に挟むと中の出汁がご飯に染みてバカウマ
衣がブヨブヨになった天ぷらも美味い
魚の醤油入れからチューとかけるの
中学の時、おかずがスイカだけの時あったわ。
流石に母親に文句つけたわ。
ウチの母ちゃん癌で入退院してたから婆ちゃんが作ってくれてたけど
流石に9割ご飯1割おかずは勘弁してくれって思った
>>254
おつまみとしてはアリだが、お弁当のおかずにはならない。 中・高と毎日冷凍食品とプチトマトと
卵焼きとほうれん草だった
梅干は嬉しいだろ
ハムとかは嫌いだな生暖かくなって
自分のために作ってくれた弁当に対して文句言う奴は自分で作れよ
朝早く起きて下手すりゃ前日の夜から仕込んで作ってるんだが、その手間を他人に任せておいて何が入ってたらテンション下がるだよボケが
桜でんぶ
テンションが下がるどころか食う気すら失せる
ブロッコリー嫌いな人意外と多いんだな
俺なんか好きすぎて自分で育てたこともあるのに
ブロッコリー
彩り役のせいで仕方なく入れてる感ある
散々弁当に入ってて嫌いになったまである
好き嫌い無かったから何でもおいしく食べてたな
好きな食べ物に対する執着がないだけなのかもしれないけど
出されりゃ何でもいいって感じ
母ちゃんのゆでるブロッコリーだけ嫌い
ゆで時間早すぎて青臭くて堅い
巾着開けたらサバ缶と缶切りが飛び出した25年前の話
寝坊しても意地でも昼食用意してくれた母ちゃん
弁当の汁がこぼれて教科書やノートがまっ茶色になった思い出(´・ω・`)
どれも入ってたらちょっと嬉しいオカズなんだが
汁出るオカズの方が入ってたらブルーになる
母ちゃんは癌で5年前に天国に行ったよ。最後に作ってくれた弁当は俺の好きなシシャモが入ってた(´・ω・`)
おにぎり
きざみしょうが
ごましお
にんじん
さくらんぼ
しいたけ
ごぼう
穴のあいたレンコン
スジの通ったフキ
小学生の時カレーをインスタントコーヒーの瓶に入れて持ってきてた奴がいた
ジャーとかない頃
さすがに子供心にもたかふみのお母さんそれはないわーって同情した
>>67
カツだったとしても白米の量多過ぎだろ
どんだけソース掛けるつもりなんだ すじこを入れてくれって母親にお願いしてたわ
ご飯の御供に最高なんだよ
ブロッコリー入れるやつはまじで思考停止してると思う
汁気の多いもの全般
弁当箱から染み出したりして最悪