◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【酒】「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選! ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1507974665/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]NGNG?PLT(12000)

奥鹿|山廃・山田錦60・2011・火入れ
3年以上の熟成期間を経てリリースされる、大阪は秋鹿酒造の『奥鹿』ラベル。カラメルのような香ばしさとコクのある旨味。
おすすめの温度帯は、常温からぬる燗。45℃くらいまで上げて、キレのある味わいを楽しむのもあり。濃い味の料理にもやさしく寄り添う。

七本鎗|純米・14号
銘酒が揃う滋賀の蔵を代表する七本鎗。このラベルの文字は、かつて北大路魯山人が彫ったもの。美食家にも愛されるお酒だ。
「純米14号」は銘酒居酒屋御用達で、バランスに優れた食中酒。柔らかい口当たりながら、しっかりとした旨味も感じる。45℃から少し高めの温度帯でぜひ。

旭菊 大地
無農薬栽培の山田錦(酒米の王様)を使用し、福岡の旭菊酒造が醸す純米酒。冷酒から熱燗まで対応するが、おすすめは46℃〜47℃。
穏やかな旨味とコクが楽しめ、後味はすっきりキレがいい。気がつけば一升瓶を空けてしまうほど杯が進む、飽きない酒だ。

磐城壽 アカガネ|熟成純米・山廃仕込み
東日本大震災の津波で蔵が全壊。現在は福島県狼江から山形県に蔵を移して酒造りに励む、鈴木酒造店が醸す山廃仕込みの熟成純米酒。
穏やかな熟成感と芳醇旨口の味わいは、温度を上げていくと面白く変化していく。温度帯による味わいの変化を楽しみたい一本だ。

長珍|特別純米
愛知県の長珍酒造が醸す特別純米酒。まろやかで落ち着いた味わいは、多くの日本酒好きを魅了。燗にしても41〜55℃という幅広い温度帯で抜群のパフォーマンスを発揮し、飲食店から重宝がられる優等生だ。肉にも魚にも寄せられる酒なのでキャンプにも最適。

花巴|山廃純米
進化を遂げる日本酒業界の中でも、非常にユニークな提案をしている奈良の美吉野醸造が醸す酒。米の旨味、独特の酸、熟成による丸みを帯びた酒質は、常温〜45℃くらいの燗で楽しんでほしい。花巴の燗を飲んで日本酒のイメージが変わったと言う人も多数。ぜひ!

秋キャンプで呑みたい「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選!
http://news.livedoor.com/article/detail/13746419/
【酒】「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選! 	->画像>17枚
【酒】「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選! 	->画像>17枚
【酒】「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選! 	->画像>17枚
【酒】「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選! 	->画像>17枚
【酒】「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選! 	->画像>17枚
【酒】「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選! 	->画像>17枚

2名無しさん@涙目です。(禿) [KR]2017/10/14(土) 18:51:40.21ID:8Kg+Rt/x0
澤乃井の純米大辛口

3名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/14(土) 18:56:55.80ID:q+uhJdiN0
メジャーどころだとやっぱり八海山がウメェ

4名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]2017/10/14(土) 19:03:47.22ID:Zmj578ZQ0
俺もメジャーなところだと○かな

5名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/10/14(土) 19:04:14.31ID:PYbPVQKD0
自分は熱燗はあまり好まないな。
どうせ温めるのならばと、フグヒレ酒とか岩魚等の骨酒にしちゃう。
もっとチープにあたりめ酒とかもね。
日本酒のみだと、冷やや冷酒が好きだ。

ただの燗酒をたのしめるだけの舌が肥えていないだけなんだろうけど。
てか、燗にするとなんとなくもったいないという貧乏性もある。
そもそも楽しみ方がわかってない。

6名無しさん@涙目です。(空) [GR]2017/10/14(土) 19:04:39.73ID:+ffU/Z+A0
磐城寿は安くてうまい

7名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/14(土) 19:05:32.85ID:lh5rIH3m0
吉野川

8名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/14(土) 19:08:33.37ID:q+uhJdiN0
>>5
俺はむしろ吟醸香大嫌いだから熱燗大好き

9名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]2017/10/14(土) 19:10:05.12ID:cKcWrw2x0
今どき熱燗はどうかな、ぬる燗が主流でしょ🍶

10名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/14(土) 19:13:14.99ID:IMPyN+k20
ワンカップ大関をレンジで暖めるのが一番

11名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2017/10/14(土) 19:14:10.61ID:u3jVJqU30
松竹梅天の純米で満足してます

12名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2017/10/14(土) 19:19:06.87ID:OeJchW1m0
菊水の古酒をぬる燗で寿都産の自家製岩のりの佃煮で呑むと四日酔いするほど呑んでしまう

13名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/10/14(土) 19:19:35.18ID:PYbPVQKD0

14名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/14(土) 19:21:16.68ID:q+uhJdiN0
>>13
うぉー
いいなコレ
火事にもならねえし

15名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2017/10/14(土) 19:25:48.90ID:qXXcYvhA0
熱燗って安酒でやるもんでしょ

16名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2017/10/14(土) 19:34:13.32ID:hnddcjjS0
>>13
いやこれいいわありがとう

17名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2017/10/14(土) 19:36:28.18ID:aAF+xK0u0
コンビニで
笑顔でレンチン
ワンカップ

18名無しさん@涙目です。(庭) [BE]2017/10/14(土) 19:44:28.32ID:OmQ3huW10
>>13
風情がない(´・ω・`)

19名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/14(土) 19:44:56.12ID:4s1JHcyZ0
キャンプ行ってまで熱燗飲むのか

20名無しさん@涙目です。(新潟県) [CL]2017/10/14(土) 19:46:07.21ID:gPmvw3M70
景虎の龍の熱燗
これで日本酒に目覚めた
マジで美味い!

21名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2017/10/14(土) 19:48:26.30ID:QJnnXqPX0
手取川が好き

22名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]2017/10/14(土) 19:51:26.18ID:2C1S6dGd0
あんまり銘は気にしないかなあ

23名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2017/10/14(土) 19:54:05.22ID:FpPIxLwR0
日本酒は冷やだ

24名無しさん@涙目です。(島根県) [US]2017/10/14(土) 19:55:27.09ID:O7RSl7Ht0
暖めた酒をなんでも熱燗と呼ぶのはどうかと思う。

25名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2017/10/14(土) 19:57:48.34ID:FpPIxLwR0
今年の酔鯨の特別純米はなんか甘味が減った
米でも変わったのか?

26名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2017/10/14(土) 19:58:57.32ID:FpPIxLwR0
今年は浦霞特別純米ひやおろしの出来がすごくいい

27名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2017/10/14(土) 19:59:43.08ID:82E43AdL0
鬼ころし

28名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/10/14(土) 20:00:36.42ID:uQWKYyDT0
冬に火鉢に乗せた南部鉄の黒いやかんにとっくりいれてお燗してる雰囲気がいい
一緒にするめとかあぶったり

29名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/10/14(土) 20:00:38.54ID:Q8TsIo8t0
日本酒詳しい店に行って「熱燗」と言った瞬間まず怒られる

30名無しさん@涙目です。(高知県) [CN]2017/10/14(土) 20:02:05.09ID:p3qW2tDZ0
桂月金銀

31名無しさん@涙目です。(家) [EU]2017/10/14(土) 20:06:31.31ID:LjLkWCkH0
黒松剣菱が無い
やり直し

32名無しさん@涙目です。(山梨県) [KR]2017/10/14(土) 20:09:23.62ID:8J8kECqv0
七賢の本醸造がいい
今日蔵見学いってきたけど辛口好きにはマジおすすめ

33名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2017/10/14(土) 20:12:39.05ID:FpPIxLwR0
こないだ冷やでと頼んだら冷たいのが出てきてがっかり

34名無しさん@涙目です。(島根県) [US]2017/10/14(土) 20:15:12.40ID:1fpMTY4n0
酒は純米 燗ならなお良し

35名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2017/10/14(土) 20:15:36.39ID:G5/xT62D0
や、山廃

36名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2017/10/14(土) 20:19:32.19ID:71OwqBjw0
なんというかこう、つと袂を抑えながらお酌をしてくれる和装美人が傍らにいればどんな酒でも旨く呑めそうなんだが

37名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2017/10/14(土) 20:20:48.19ID:zYSXingY0
冷やも熱燗も立山ですや

38名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/14(土) 20:21:18.57ID:YMAFz0lv0
>>5
正直で好感の持てるレス

因みに熱燗ではなく人肌程度のぬる燗にするのは?

39名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017/10/14(土) 20:21:20.40ID:sQAxXTwM0
>>4
メジャーだな

40名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017/10/14(土) 20:22:12.51ID:sQAxXTwM0
>>38
おっぱ…

41名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/10/14(土) 20:22:51.61ID:awW56aTP0
八海山

42名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]2017/10/14(土) 20:23:52.45ID:9YWdhxNW0
俺は人肌かぬる燗だな

43名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/14(土) 20:25:04.57ID:YcOTjmUf0
>>35
あってるぞ

44名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2017/10/14(土) 20:25:17.49ID:z8T6IzH80
>>6
一升いくらくらい?

45名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/14(土) 20:26:35.86ID:q+uhJdiN0
ハイドレーションに酒入れて歩きながら飲んでる
歩いてるうちに人肌になる

46名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/14(土) 20:28:11.75ID:YMAFz0lv0
>>13
そのツインバードのはレビュー見るとプラ蓋の匂いが酒に移るらしい
こっちのテスコムの方が良さそうだぞ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002R3JZGS/ref=psdcmw_4083341_t1_B0169RUVK6

ただ洗い難いというレビューもチラホラ…

47名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/14(土) 20:29:58.48ID:YMAFz0lv0
これ>>41

初めて飲んだ時に日本酒の素晴らしさを一気に理解出来た記念碑的な酒

48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/10/14(土) 20:38:41.22ID:IdUltrLx0
熱燗おいしい。冷酒や常温より、米の旨みみたいなのある。あと、酔わない。安心して飲める。

49名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/10/14(土) 20:39:24.68ID:PYbPVQKD0
>>46
自分はプラ蓋のにおいは気にならなかった。
その徳利型のにするか非常に迷ったんだけど
家の普通の徳利でも感じるんだけど、本当に洗いづらい。
清潔を保ちたい&楽をしたいので俺はこれにした。

欠点は温めるまで時間がかかるので、連発には不向き。
途中あたたまるまでに冷や楽しんだりとか、間を持たせる工夫が必要。

50名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/10/14(土) 20:40:27.07ID:F0g+aa/80
タクシードライバーの熱燗はうまかったな
純米吟醸の熱燗も良い

51名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2017/10/14(土) 20:58:18.19ID:VEKvoRyJ0
>>41
これ。ほんこれ。

52名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/10/14(土) 20:58:59.99ID:c7tOIH2Y0
山形の桜川

53名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/10/14(土) 20:59:27.98ID:6HhYO+ij0
熱燗だと揮発してるから辛口より甘口のほうがいいのかな

54名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2017/10/14(土) 21:02:12.32ID:Eb7scnC/0

55名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/10/14(土) 21:05:51.93ID:awW56aTP0
湯煎が良いけどめんどいからレンチン

56名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2017/10/14(土) 21:06:30.78ID:5iFbIFLu0
今夜は鶏つくね鍋で熱燗。高清水。

   ( ・ω・)ノ
  、_ノっ,w、
三 ( し'= ・`e
    ゙vv-vv"

57名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]2017/10/14(土) 21:06:51.36ID:ljkjGIt90
菊正宗

58名無しさん@涙目です。(島根県) [IT]2017/10/14(土) 21:07:01.20ID:woipIIt30
常飲するくら日本酒好きは紙パック、一升瓶なんてすぐ無くなるし重い

59名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]2017/10/14(土) 21:07:01.81ID:twDwbZ0w0
黒霧島

60名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2017/10/14(土) 21:07:33.84ID:buXu3HQF0
雪がしんしんと降り積もる中、小さな小料理屋に逃げ込んで熱燗の立山をグイッと呑むシアワセ

61名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/14(土) 21:13:28.72ID:q+uhJdiN0
>>60
人生の喜びやな

62名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2017/10/14(土) 21:28:30.77ID:8W70Cvn10
黒松剣菱は燗をつけないと飲めんかった

63名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/14(土) 21:29:10.12ID:YMAFz0lv0
>>49
まあツインバードの方が幾分安いからお値打ち感はあるね
プラ蓋の匂いが気にならないのなら買いだけど
レビューで結構の数の匂い云々があったから気になった

64名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/14(土) 21:30:03.60ID:YMAFz0lv0
>>53
逆 温めると更に甘口感が増す
燗なら辛口だと思う

65名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2017/10/14(土) 21:36:05.62ID:19J7Im2x0
3年くらい前に日経がつけた熱燗ランキングとまるで被らんな

66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/10/14(土) 21:45:28.77ID:RHR079WH0
ね…熱燗

67名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2017/10/14(土) 22:22:56.73ID:+FXR7ws30
朝日山の百寿盃だなぁ

68名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2017/10/14(土) 22:31:50.29ID:2XwbltlS0
冷い方が好きだわ、温めると香りが強くなりすぎる

69名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/10/14(土) 22:34:48.77ID:Kq9St8sH0
熱燗にはスルメだよな

70名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/14(土) 22:40:25.31ID:zL6WSLBN0
雪の松島

71名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2017/10/14(土) 22:43:33.69ID:DBM+Kd850
わかふ

72名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2017/10/14(土) 23:13:10.78ID:SRCCuqvI0
竹鶴にごり

73名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2017/10/14(土) 23:25:38.27ID:ud9pWc4E0
熱燗は七福神か飛騨の鬼殺しか神亀だな
他の人が進めるのを飲んでみても美味しいと思うのがあまり無いし

74名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2017/10/14(土) 23:26:47.39ID:E6iAntrw0
あほ

75名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/14(土) 23:42:56.12ID:/jjaqupk0
屋台のおでん屋で呑んだ熱々のが美味しかった
銘柄は糞だろうけど体に染みた

76名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]2017/10/14(土) 23:57:38.65ID:Se3/QnOa0
黒龍、異論は認めない

77名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]2017/10/14(土) 23:59:06.32ID:uSiPS+Pu0
熱燗は薄い安酒だろ

78名無しさん@涙目です。(滋賀県) [PL]2017/10/15(日) 00:00:06.85ID:jPkahi9I0
熱燗だと安酒でも十分です(´・ω・`)冷やは吟醸以上ですが

79名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]2017/10/15(日) 00:11:53.94ID:XxxpbLTB0
おじさんのオアシス

80名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2017/10/15(日) 00:24:59.98ID:GjVCafvR0
吟醸でも燗で飲みます

大七生酛最強

81名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2017/10/15(日) 00:43:25.37ID:whi51OHf0
アウトドア限定でワンカップ大関をやかんとか鍋で暖めた奴は最高に美味しい

82名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/10/15(日) 00:54:47.06ID:anQSB6qk0
あいす酒とかいうのあるけど冷やで飲むと不味い
熱燗にすると美味い
なんだこれ

83名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/10/15(日) 01:43:51.20ID:02BptkoC0
古道具屋で燗銅壺を買って使ってみたがうまく使えない

84名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2017/10/15(日) 05:52:21.39ID:KVtNVCb90
鬼ごろし

85名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]2017/10/15(日) 06:10:34.04ID:qZkDiV6U0
若い頃は辛口の酒ばかり飲んでたけど、歳とると甘口をまったり飲むのも悪くないな。伏見の女酒と呼ばれるようなの。

86名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2017/10/15(日) 07:22:30.00ID:K9zy9pdz0
>>83
それ、気になるな。

87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/10/15(日) 07:25:10.73ID:E5piX0HO0
レンチンと湯煎、電気ヒーターの燗つけ器とやはり味が違うのだろうか?

88名無しさん@涙目です。(家) [GB]2017/10/15(日) 07:33:43.17ID:j1BiBxPK0
良い酒は熱燗にするなと怒られた

89名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2017/10/15(日) 07:51:07.47ID:UbzefOq90
のものも

90名無しさん@涙目です。(家) [HN]2017/10/15(日) 08:07:13.51ID:MGDjx38i0
ワンカップ大関 廃人

91名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2017/10/15(日) 08:19:33.81ID:K9zy9pdz0
よく知らないんだけど、良い酒のワンカップってないの? 味見用としてコンビニにでも置けば買う人はいると思うんだけど。

92名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/10/15(日) 09:54:58.56ID:Kxvbfs+s0
コンビニなら菊水ふなぐちの缶だろ
吟醸の赤缶はメッチャ旨いよ

93名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2017/10/15(日) 10:04:09.36ID:paOcFg+40
>>88
ぬる燗が無難ではある・・・

ブレ幅の大きい純米を熱燗にする時点で、かなりの賭け要素が大きいな
失敗したくなけりゃ本醸造の方がいいと思う

94名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/15(日) 10:13:11.27ID:zXvr5Urv0
蔵王k、宮寒梅、鳳凰美田赤札が冷蔵庫入ってるけどいつも冷で飲んでる。温めた方が良いの?

95名無しさん@涙目です。(庭) [SG]2017/10/15(日) 10:38:53.59ID:Zu7IJs7g0
>>90
>>91

96名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2017/10/15(日) 10:49:32.49ID:whi51OHf0
通は常温だそうだ

97名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2017/10/15(日) 10:52:33.62ID:paOcFg+40
通というか呑ン兵衛がな
冷やすのも燗つけるのも時間が惜しいという、意地汚ねぇ了見でさぁw

98名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2017/10/15(日) 11:15:31.88ID:be/UrXVD0
>>13
これすごいいいよおすすめ
常に同じ温度の酒が飲めるし、火を使わないから安心
低い入れ物だからひっくり返すこともない
いつも一番高い温度で温めてるけど、蓋のにおいが酒に移ったことはないな

99名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2017/10/15(日) 11:20:42.22ID:paOcFg+40
石油ストーブの天板に小鍋で湯を張って、湯飲みに酒入れてダイレクト湯燗
冬に限られるのが弱点

100名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]2017/10/15(日) 11:26:07.41ID:jUzosUpL0
自宅で冷のんで泥酔しなくなったら立派な大人

101名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2017/10/15(日) 11:29:21.36ID:wAuGzISV0
>>13
これ持ってる近所のケーズでも売ってたオススメ

102名無しさん@涙目です。(空) [CN]2017/10/15(日) 11:29:49.90ID:l6RcRCLQ0
日本酒って美味しいけど、不勉強だと叩かれそうな取っ付きにくさを感じる
周りの日本酒好きが講釈タレしか居ないからかもしれんが

103名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2017/10/15(日) 11:31:38.47ID:hoZRi70k0
>>94
その辺温めてもただくそ甘くなるだけ

104名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]2017/10/15(日) 11:33:25.35ID:r07vZPe/0
>>93
俺は本醸造は冷やで飲めないクチだが逆に燗だと純米はダメで本醸造じゃないとダメ

105名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/15(日) 11:37:18.61ID:I1NgdYxi0
すきっ腹にアツアツの酒をグワッっと茶碗で流し込んでドサッ!と布団に雪崩れ込む
腹の中で酒が暴れる感覚を楽しみながら眠りにつく
ディスイズ人生

106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/15(日) 11:48:02.36ID:zXvr5Urv0
>>103
なるほど、ありがと!

107名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2017/10/15(日) 12:17:27.49ID:3m3siD3a0
高砂だろ

108名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2017/10/15(日) 12:18:24.54ID:7EpzZpM/0
千代の光 真

109名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/10/15(日) 12:33:22.66ID:XTRnZtHm0
原材料見て醸造アルコール入れてるポン酒はクソ

110名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2017/10/15(日) 12:44:24.00ID:iq8HsNoS0
歳をとると吟醸より本醸造のがうまく感じる

111名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/15(日) 12:51:11.12ID:VaNC3pFu0
山廃って廃棄予定の酒の再利用みたいな響きだけど違うの?

112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/15(日) 12:55:57.66ID:I1NgdYxi0
>>111
そうだよ
山で造った酒の中から出来損ないを寝かせて再利用するんだよ

113名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2017/10/15(日) 13:07:44.85ID:whi51OHf0
>>102
「へ〜 そうなんですかぁ」って言いながら
目の前でワンカップが飲めるようにならないと

114名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]2017/10/15(日) 13:08:52.79ID:oZSYZ/bs0
熱燗嫌い

115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/15(日) 13:10:58.16ID:I1NgdYxi0
日本酒をワイングラスで飲むあのCMがクソむかつくぜ

116名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2017/10/15(日) 13:28:04.32ID:uJNJVu2/0
今度青森行くんで、純米で720ml¥1,200程度でそこそこおいしい酒教えて
熱燗向きじゃなくてもいいから

117名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/15(日) 13:32:41.26ID:I1NgdYxi0
>>116
八仙とか宝杯とかが定番じゃねえの?

118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/15(日) 13:33:47.33ID:I1NgdYxi0
八仙はしっかりとボディがあって香りも良くてうまかった

119名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2017/10/15(日) 13:45:27.91ID:paOcFg+40
720で1200程度だと田酒のイメージしかねぇな

120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/15(日) 14:30:58.35ID:zXvr5Urv0
>>116
八仙好きだな

121名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/10/15(日) 14:39:52.54ID:l/KIULE30
>>119
田酒は青森で売ってねえ。喜久泉じゃね?

122名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/10/15(日) 14:40:41.38ID:bj5oiCkp0
熱燗スレならこれを書かなきゃならん

電子レンジでお燗するときは徳利より
急須がいいぞ
倒れない
注ぐとき熱くない
洗いやすい
の三拍子そろってる

持ち手に針金つかってない急須つかってね

123名無しさん@涙目です。(禿) [TW]2017/10/15(日) 15:42:04.03ID:miwSHKsh0
>>109
そんなこともないよ
本醸造でも旨い酒はたくさんある

124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2017/10/15(日) 16:40:18.85ID:VJtgF2GO0
下痢しにくくなるね
腹が冷えないからか

125名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2017/10/15(日) 17:21:53.89ID:rSW4kAcg0
ひめぜんしか飲めない
辛口とか無理

126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/10/15(日) 17:38:10.51ID:iOjxxRme0
熱燗と、軽く炙ったふぐ味醂の組み合わせが最高なんですよ
http://wadachinmi.co.jp/smp/item/1046.html

127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]2017/10/15(日) 17:41:52.03ID:v6NnLqqY0
白鶴まる

128名無しさん@涙目です。(大分県) [US]2017/10/15(日) 17:45:50.57ID:4c2dsUk10
一日、肉体労働した後、
空きっ腹に飲む一合の日本酒は
もう涙が出てくる。
美味いとかいうレベルじゃない。
疲れも脳も溶けてしまう。

129名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/10/15(日) 17:48:52.82ID:/pzAQ5av0
>>1
全部ぬる燗やないか
清酒が一番なんだよ熱いのはよぉ

130名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/15(日) 17:49:17.08ID:zKm6P8GJ0
花巴が出て奈良萬が出ないとは

131名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]2017/10/15(日) 18:10:11.99ID:W+rRoGYq0
田酒を人肌程度のぬる燗でやるのが好き

132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2017/10/15(日) 18:45:17.66ID:whi51OHf0
純米はぬる燗
本醸造は熱燗

133名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/10/15(日) 18:52:38.51ID:EBzHYgIf0
やたらとぬる燗で注文したがる奴らが増えたのは酒場放浪記の功罪

134名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]2017/10/15(日) 18:53:07.14ID:TEwxZizN0
>>116
華一風の特純

135名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2017/10/15(日) 18:54:33.22ID:+1ZfuwFU0
プレゼントで貰った昇天神飲んでるけど
くっそうまいなこれ

136名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2017/10/15(日) 19:01:37.90ID:uJNJVu2/0
どうもありがと
八仙と宝杯買って来てみるわ
田酒は1200円じゃ買えないだろ
(特別純米で定価それくらいのはあるけど、プレミアついちゃって3000円くらいするんじゃまいか)
数年前、青森の居酒屋で1合1000円以上とられた記憶がある

137名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2017/10/15(日) 19:05:23.25ID:uJNJVu2/0
>>121>>134
喜久泉、華一風も買ってみるか ありがとう
5〜6本になるな

138名無しさん@涙目です。(京都府) [RU]2017/10/15(日) 19:22:12.69ID:O61vZcus0
秋鹿に七本鎗っていいチョイスしてんな
七本鎗は80%精米のやつ好きだわ


lud20171015202136
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1507974665/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【酒】「熱燗が極旨の日本酒」おすすめ6選! ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
おっさん達、日本酒は好きか?熱燗か?
「日本は法治国家に程遠い」沖縄の翁長知事、辺野古差し止め訴訟で国を批判
中国人「中国人も麺料理はすすって食べないのに、日本人はなぜ音を立ててすするのか」
日本人の麺のすする音がハラスメントに当たるらしいよwヌーハラだってさwwもう国に帰れよwww
青森の日本酒2
日本滅亡
日本沈没
日本人の黒歴史
中田英寿と日本酒
日本酒ディプロマ
【】日本+1265
日本酒「おお岡大」ブームに
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】
安くて美味しい日本酒 part11
台風27号、日本襲来
【地酒】日本酒同好会スレ22合目【銘酒】
【速報】日本勝利!!
正直焼酎とか日本酒って不味いよな?
日本酒「おお岡大」ブームに
韓国「日本は和解案を考えろ」
日本 vs ポーランド
日本酒「獺祭」の蔵が浸水被害、製造を停止
大学生なんだが、日本酒について語り合いたい
関西ローカル76548◇日本人なら日本酒飲めよ
日本酒「おお岡大」ブームに [525432919]
【日本酒】日本酒を盛り上げよう3【うまいよ】
日本酒「おお岡大」ブームに
【悲報】6か国で日本が孤立
福島県の日本酒のPR動画に中傷コメント
日本の大スターが韓国に帰化
日本の歴史上で最大・最強の城は江戸城
例の日本人義勇兵、死亡 [971283288]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143935 日本酒
【地酒】日本酒同好会スレ16合目【銘酒】【猿禁止】
【地酒】日本酒同好会スレ17合目【銘酒】【猿禁止】
日本人はどうして極端なのか?
【韓国】日本行きの飛行機を増便へ
北朝鮮、日本で切手を売り始める
大使館への募金、日本から40億円 [839071744]
日本初、認知症の薬。エーザイ [896590257]
日本、捕鯨協力機関に加盟する
日本郵政は反社会的集団です。
日本人女性の91%がiPhone
日本で移民受け入れるならどんな条件を課す?
ほっしゃんも「日本死ね」に賛同
ワイン大国フランスに攻め込む輸出日本酒が多い理由
日本人の「和食離れ」が深刻
日本の専門家「うどんの起源は韓国」
日本大使館前で元慰安婦の告別式
元日本代表GKの川口選手が引退を発表
モンブランで日本人が助けを求める
【SAKE】日本酒No.1を決める「SAKE COMPETITION 2019」
尾形はるみず顔色一つ変えずに日本酒2合をストローで飲み切る・・・・
日本一かわいい高校一年生が決定! [115523166]
ソフトバンクホークス日本一
日本政府、韓国のTPP加入を拒否へ
【画像】日本の国会、終わってたwww
外国人が嫌いな日本の食べ物一覧
新大久保駅で日本人を助けた韓国人
【朗報】日本酒手酌配信のSRでBANされる強者メンバーあらわるwww
日本に長く住む中国人が変わる事
全身の細胞が日本を嫌えと言っている
日本政府、年金廃止を検討 ※★2
韓国「日本は防弾少年を恐れている」
【悲報】日本学術会議は処理水にだんまり [323057825]
日本って中國と戦争したら勝てるの? [144189134]
23:49:46 up 29 days, 53 min, 0 users, load average: 92.89, 109.64, 114.60

in 0.075928926467896 sec @0.075928926467896@0b7 on 021113