P5のときと同じソフトは欲しいがハード買いたくねぇ状態
スイッチまだ買えないんだが
ふらっとヨドバシに行って「お?売ってんのか」とか言いつつ買いたいんや
抽選も転売屋も嫌なんや
ドットを活かす形でリメイク(当時カットした演出やセリフや設定を大幅に追加)した真1・2を先に出してくれたらいいのだが
ノクタンみたいに敵はポリゴンでグリグリ動かしてくれ!
真3ベースでPVはすげぇ良いじゃん
スイッチ買いたくねぇけど
>>10
それやるならまずFC版の1と2からやって欲しいわ メガテン、雰囲気が暗くて、いつも途中で挫折するんだよな。。。
懐古厨とか言われるんだろうがこういう古き良き時代の正統派RPGの正統進化みたいのはおっさんには嬉しいな
DQ11も古くさいシステムだけど面白かったし
ただ今の若い子にはなかなか受け入れられないんだろうなぁ
てかこのシリーズ海外でも普通に売ってるんだな
宗教的にヤバイから絶対無理だろって思ってたんだが
スイッチ売ってねーし
今スイッチ持ってる層はメガテンやらんだろ
4って何時出たんだ?ってググったら携帯機に逃げてたのかよw
4も5もPS4に移植してくてよな
>>24
36にもなってゲーム機買うために朝から行列とか恥ずかしい
任天堂は製造増やしたんちゃうんか
いつになったら店頭で余りだすねん >>27
普通はその年なら子供逆にかいやすいんだけどな >>28
同意 エストマソードのクソ仕様なくしたしね 魔界な23区オープンワールドを視界360°で遊びたいって願望はいけないことなのか?
>>30
ライドウはコドクノマレヒトのシナリオでゲーム化すればいいのにな PS4で出ないの?
ペルソナの60万ユーザーが買いそうなのにそこ捨てるか
>>34
FalloutっぽいFC版女神転生2がやりたいわ >>38
なんつーかペルソナ3とかから入ったやつはメガテン買うとも限らないよ
おれはアトラスファンだから新作出たらもってないハードだとハードごと買う派だけど >>27
夏ごろマイニンテンドーで予約してれば今月買えたのに。
あと金曜日にマリオデ発売するから、
それに合わせて本体も出荷増やすはず。 >>28
4もそこそこ好きだったけど4fのが面白いの? >>48
発売は来年夏以降だろうから、その頃には行き渡るって計算だろ。 もうちっとも「女神」「転生」はしてないがな
ハゲクエストにした方がいい
>>38
そもそもメガテンシリーズが殆ど任天堂ハードだし
ペルソナ民とは最初から住み分けてる まーた完全版商法か
セガは本当にクソだな消えてなくなれ
>>51
真4はメインキャラ以外が「女神」「転生」してたからセフセフ >>51
メガテン4Fがっつり転生してるじゃん
ニワカかよ 元祖ハゲいじめゲーだよな
YHVHぶっ叩きながら
「このハゲーっ」
ってやれば
豊田真由子気分味わえる
メガテン面白さがわからなかったな
学生時代終わってたからペルソナ4がクソ面白かった
真・女神転生1って面白い?
アーカイブスであったから買おうかと思うんだが
真は1しか知らないんだけど、東京が壊滅して話が終わってるようにみえるんだけど、あの後話が続いてるってことなの?
>>61
う〜ん今やるならどうだろ?
理不尽さに耐えれれば楽しいかもな神経弾手に入れるまで結構大変 PCでタダで落とせる2Dゲームが面白すぎてびびった
日本以外の尼にはSwitchふつうにあるのに
日本には厳しいね
演技臭い声優推しをどうせするだろうけどあれやめてほしい
switchが品薄状態。お!もう普通に買えるじゃん。
もう手遅れ。完全にすべてにおいて出遅れたswitch
>>62
真2は真1のどのルートでクリアしてもLが台頭してる時代がスタート時よ
真3・真4連続性はないことになってるがアマラ宇宙論でw 真女神転生3アニマクスを超えるゲームにはなりそうもないな
あれこそ至上最高のメガテンだろ
>>70
2はともかく他はやっぱりそうなってるのか。1の終わりかたがどれも好きだったんで、まあそれもアリかな。ありがとう。 つーか、PS2で5を作って欲しいわ
グラはメガテン3レベルで全く問題ないから
家の近所のコジマ毎週10台くらい入荷で抽選30人くらい
来週はマリオverも出るしもっと手に入れやすくなるだろ
山井一千がプロデューサーかディレクターやってるなら買わない
ジョーシンのネットで2ヶ月くらい抽選申し込み続けて先週やっと当たったよ
ゼルダ買って30分やって放置してる
岡田もとっくにアトラスやめて専門学校の講師やってるしなぁ
もう無理だろメガテン3ノクターンアニマクス超えるメガテンは
真4は最初のウィザードリィみたいな環境が長くて閉塞感あるのが嫌で積んだ人多そう
>>81
あれ抜けて降り立つとメガテンだ!って思えるんだけどね 真女神転生1と2のモンスターとエンカウントした時の属性ごとの効果音が好きだった
>>83
うん
その点、Finalの方がとっつきやすかったわ こんなPVじゃなんも判断できねーよ
据え置き?復帰は目出度い
>>67
で、でたーwやったこと無いシリーズは蛇足奴〜www
SJは傑作だったわ はあ?
先に魔神転生かデビルサマナーの新作出してよ
魔神2のリメイクでもいいから
>>90
SJ良いんだ
未プレイだからもうすぐ出るリメイク版?買おうかな 岡田と金子がいないメガテンは
俺に全く合わないらしい
数本序盤だけやって積んでるわ
今度出るSJリメイクも迷ったけど
買うのやめた
DS版やり直してルけど楽しい
>>30
ライドウ俺も待ってる!
時代は太平洋戦争初期で
舞台は満州→上海→東京で!オナシャス!
俺は昔のゲーム程面白いと思っている
レトロゲーム派なわけだが ダンジョンは苦手なんだけど、今でもダンジョンRPG?
やったことないけど家族とワイワイガヤガヤやるゲームってイメージじゃないわ
真3マニアクスで嵌まって、sjや真4やったけど
携帯機のせいか、戦闘シーンがショボくて残念だったな
今回は期待してええんかな
金子が全部関われよ
来年スイッチ買うか下の子も欲しがってるし
>>99
ナンバリングは3からDRPGじゃなくなってるよ >>104
3は主観視点にすればダンジョンRPG、というギリギリのところを狙ってるゲームw
ダンジョンの構造自体も基本的にマス単位だしね メガテンはどんどんマイルドなゲームになっていってるな
これも時代か
そういえばPS4買ったけどペルソナ5買うの忘れてたわ
何故 PS4でださないんだ?
マーラーさまとか 任天堂で OKでるん?
あースイッチ買わないといけなくなったやんけ
PS4にしてほしかったわ
>>110
PS4でも出るみたいだよ。発売時期が未定だけど、出るみたい。 ペルソナシリーズはコピペみたいな敵がつまらなすぎる
儲かってんだからなんとかしろよアレ
>>35
あれはすごく出来がよかった
昨今のゲームコミカライズであれだけの物が出せたのは奇跡に近い >>101
1、2、if、デビサマ、ソウルハッカーズが正統だよね。 4fって評判いいけど
どいつもこいつもフリンフリンフリンフリンフリンフリンってまじうるさい
不倫万歳ゲー
>>113>>115
出るぞ
ペルソナ新作とメガテン無双が
良かったな >>116
コピペってP3P4のシャドウのことだよな
P5はコピペ脱却したよ 真Wは人間キャラに声入れたりそっち方面に注力したせいで
肝心の悪魔は2Dに逆戻りした挙句大昔の絵をそのまま流用したり
ゲストイラストレーターにボス悪魔描かせたせいで統一感のないチグハグなものになって本末転倒だったな
そういうのはペルソナでやってりゃ良いんだよ
>>122
俺もメガテンにフルボイスやアニメ不要派。
なのでSJリメイクも迷ってる。あの硬派な感じが好きだったのに! >>122
仕方ねーじゃん
岡田と金子が居なくなったんだから
SJの追加悪魔も違和感結構酷いぞ
なんとなく金子絵に寄せて書いてるっぽいけど >>23
4はゴミクズだけど4finalは良く出来てるぞ 交差点のシーンの場所がどこだかわらん
直進すると新橋
○本木通りの交差点を右折六本木、左折○田門
歩道橋には国道246号 ○○○一丁目表記
品川駅構内と高輪橋架道橋は解るんだが
>>122
唯一良かったのは高木転生くらいだったな 大体フルボイスとかいってもどうでもいいシーンだとテキスト流れるだけで喋んねーしな。
>>124
信者補正バリバリ入っていることを自覚した上で言うんだけど
金子は「悪魔」を描いている
今のは「モンスター」を描いているって感じがする
伝わりにくくて申し訳ないんだが >>93
リメイクはキャラデザインがスイーツ向けに変わってるのがなぁ
なんとなく地雷臭がするからオリジナルやっとけ
昔ながらのメガテン(3DダンジョンRPG)が好きなら絶対に気に入るはず ゲームとして一番面白いのは真Vだがメガテンとして一番好きなのはFC版U
声優ボイス消す設定あればまあいいかな
ただ4は敵のデザインが全部イマイチだった
個人的にはもう据え置きでやる元気が無いからまた3DSのが良かったなあ
4叩かれまくってたけど俺は好きだった
今PV見たけど3の時みたいにコレジャナイ感が凄いな
こういうのやりたい人はペルソナやんなさいよ
>>67
ソウルハッカーズやれよ
サターン版な
PSは救いがあるルートを付け足したからいまいち
それとゲームボーイのラストバイブル1は当然やってるんだろうな >>110
むしろソニーの方が性的表現や暴力表現厳しくね?
ご立派様はフニャチンにされたりして形はっきりしないし
ゲームによっては血の色が緑に変更されたり >>139
3DSとメガテン系(or3Dダンジョン系)の相性のよさは異常
メガテンのためにDS系統は作られたんじゃないかと思うくらい WiiUで出したFEとペルソナ?のコラボみたいなやつあんま売れてなかったような・・・
ハードもそんな普及しなさそうなのに何本くらい売るつもりで作ってるんだろ
真4はそもそもバトルからつまらん
Finalはペルソナに毒されて友情とか萌えに振りきってて無理だったわ
あの暗殺者みたいな女のセリフの節々で現実に戻される
まだsjの方が良い
>>141
逆に聞くけどお前はゲームギアのラストバイブルやったの? メガテンはかなり初期の作品で酔いまくったおかげで
3Dダンジョンゲーそのものが未だに無理
3Dダンジョンは3Dではないから
3D酔いはあり得なくない?
>>150
同じ風景が続くからか知らんが自分がどこにいるのかわからなくなって延々さまよいながら吐き気がやばくなる >>151
そんなあなたにオススメソフト
つ【魔剣X】 >>4
やっぱり2だよな
ベスの盲目的な献身に哀れと思いつつ涙する ペルソナ4と5しかした事がないが女神転生って同じような感じなのかな
>>155
ペルソナから日常生活を無くせばメガテンです >>54
●FULL MOON
だめだ はなしにならない!! >>156
日常パート好きだから合わなさそうだな…さんくす 序盤にノームとヘケット乱獲してて、ケルベロスに出会ったときの絶望感
アニマクスとバイオ4は、それまでのシリーズの殻いい意味で破ったから凄いと思う
switchの携帯モード快適って言ってる人いるけど疲れるねん
横幅広すぎ。やっぱり大画面に限る
メガテンもいいけどwiiで最後に出したRPG移植してほしい
>>49
システム的には4の不満点が見事に改善されてる
ストーリーは好みがあるから知らん >>130
なんとなくわかるぞ
水木しげると鳥山明の違いみたいな感じ >>125
あれメガテンちゃうやん異聞録や
仲間との絆とかそういうのは別でやれや
皆殺しも普通のカオスエンドと大差ないし >>54
ゴッドボイスで即死や!
労働こそ、我が生きがい DDS1が発売されてから30年が経過したと気づいて愕然とした
ライドウ対アバドン王は面白かったなぁ
PS4でライドウ出してくれよ
悪魔王や唯一神にすら勝てるお前らも嫁には勝てないのか
>>173
それ
3よりもよっぽどメガテンだったよ
俺は3が一番好きだが >>147
ん?内容違うんか?
ゲームボーイ版は全部やったぞ >>1
>正統なナンバリングタイトル
そんなこといって真1・2とは無関係のパラレルのくせに ps4で出せっていってる奴はなんで欲しいゲームが出ない糞ハードなんて買っちゃったの?
正直な話そろそろメガテンはPS4で出して欲しかった綺麗な3Dの悪魔達が見たい
>>186
なんでメガテン出ないようなゴミ買っちゃったの?発表自体は大分前にされてたけど メガテンのためにハード買うぐらいのゲームではないからどれで出てもいいわ
持ってるハードで出たら中古で買うかどうか悩むレベルの位置じゃねメガテンって?
>>71
真3マニアクスはほんとに面白すぎた
ストーリー自体はシンプルだけどキャラと雰囲気が良い
>>102
真3は戦闘システムも結構良かったし何より音楽が良すぎるからな
あれ超える通常戦闘BGMは聴いた事がない >>188
別にメガテンの為にPS4を買った訳じゃないしね >>182
真2のニュートラルルート後だと閣下もサタンもハゲもみんな滅されちゃってるからなあ またメムアレフや毎度おなじみマーラ様みたいなぶっ飛んだヤツ頼む
さすがに今回はps4じゃでらんやろ
任天堂との間に亀裂がはいるぞ
スイッチ版が爆死してからなんだろうな、PS4版は。
スイッチ買ってもいいんだけど、売ってないし。
買うぜ!
クリアしたためしないがな!
クリアが目的ではなく、飽きるまでが楽しいから途中飽きたところがクリア。
ダークな雰囲気のメガテンはどこへ行っちゃったの?
偽典を超えるような家庭用メガテン出してよ
18禁どころか81禁になるぐらいダークなのがいい
偽典よりももっとドス黒く血なまぐさい世界であがく人類の話みたいなの
4finalでセラフ、ルシファー、唯一神軒並み株を下げたけど、今後はこいつらは雑魚扱いにするのかね?
PVのコメ欄英語ばかりだけど
海外でそんなに人気あるのこのシリーズ?
教えてエロい人
>>206
あれじゃ足りないんだ
もっと無慈悲に騙され嬲られ殺される希望のない世界がいい
そういえば人間で復活したのは転生体と早坂の抜け殻だけだっけ
通しでプレイしたのはだいぶ前だから忘れた
>>207
そう、むかしプロレス見た爺さんが心臓麻痺で死んだとか
キリストの映画見てあまりの残酷さでショック死した年寄りがいたとかそういう感じの
見たら死人が出るから平均寿命以上になってから見て死ね的なレベルの >>209
結構人気在るみたいね。
FF7リメイクで号泣して有名になった東洋系メガネ外人が、
「oh,MEGAMITENSEI FIVE・・・」って号泣してて、ちょっとびっくりしたわ。 >>190
エースコンバット3の音楽が一番好きだな PCで遊べないタイトルは世界的には話題にならなくなりつつある
今週のファミ通に歴代シリーズのこと書いてあったけど、やっぱ土居が描き直したキャラと金子の描いたやつ並べると土居のはパンチ弱すぎるな
>>9
ヨドバシ京都は13時〜17時ぐらいにゲリラ入荷してる UNREALエンジンってことはSteam来そうな気もする
switchは任天堂ソフトだけあれば十分
他のメーカーはPS4で出せよ
同じ金払うならより綺麗で高性能なハードでやりたい
なんて言ったら「PC買え!」とか言ってくるんだよな
>>220
アンリアルエンジン4のドラクエ11(ps4版)はスチームに出そう? 丁寧には描いているのにねえ。
個人的には、なんというか、冷たさが違う。
スマホもswitchも携帯ゲームはもうダメ!ipadでさえ小せえ、老眼にも優しい26インチ位の携帯ゲーム機ならやってやるよ
サービス終了してるけど、イマジンはお前ら的にはどんな評価なん?
>>71
ダンテよりライドウ出てくるマニクロがすき >>2
俺は思い出補正もあるけど2がシンプルで好きだった >>27
36にもなって気持ち悪い関西弁で書き込んでる方が恥ずかしいぞ 真・女神転生4 FINAL ラスボスはYHVH(ヤハウェ)
ペルソナ5 ラスボスはヤルダバオト(グノーシス主義におけるヤハウェ)
日本最高!
イシュタル復活イベントやら天津神国津神と天使とか垣根を超えてスーパー神様大戦してた2が好きだなぁ。
1はインド神がチョイ役で出るくらいだったし。
岡田、金子だけじゃなく鈴木司教もいないと物足りないわ。
>>235
すまん、真2と真1ね。
無印1、2も好きだけれども。 >>236
ヤハウェがゲームでラスボスとか国によっては酷い事態になったりするかもね >>238
シリア版はアッラーにしとくと凄そう
リアルで○○教徒が現れて戦闘になりそう 悪魔の詩訳者殺人事件って犯人捕まってないもんな
スタッフロールの順で1人ずつ暗殺されていく展開もある
ヤハウェはゲーム中ではまともに発音されない
何かに配慮してるん?
>>242
発音自体が失伝してるからゴニョゴニョで誤魔化してる
修正の切れ端にヤハウェのェが混じってたりするが >>236
ヤハウェをラスボスにした作品を作れるのは日本ぐらいってことだよ 女神転生やったことないけど広告やたら見かけたから4finalでメガテンシリーズそのものが終わったのかと思ってた
4の完全版みたいな位置付けだったんだな
>>246
うん、4のラスボスはルシファーで終わり、ファイナルでヤハウェを倒して完全版
内容的にも今までのシリーズを包括する出来で奇麗に終わったから、5はどうなるのか期待してる >>234
スパロボ厨の俺はヤルダバオトって見るだけでヤハウェより強そうで震える >>117
ほんと出来いいよなアレ
無料で読めるweb漫画なのに本で買い揃えたわ
お布施は惜しまんのでゲームで次回作はよのプロセス IVfinalって完全版っぽいタイトルで勘違いした人も多いけど
無印IVの途中から分岐した完全新作ストーリーだし
どっちかと言うとIV-2みたいな感じなんだよな
>>251
弱いのかよ…
なんかアトラスのゲームは難易度が凶悪強烈なイメージがあるから弱いって言っても並のRPGの隠しボスくらいの強さなんだろ? でもぶっちゃけ
P5と同じハードで出してもらいたかったよな
競合するから避けたのかもしれないが
>>234
P5はヤルオだったのかよ
ナインでやったからもうSJみたいに
裏ボス枠しか出番無いと思ってたが 4をpc出だしてくれ。
携帯ゲーム機の小さい画面は辛い。
>>216
>>221
土居氏のキャラは何というかこう、 金子絵を見たときに感じる「あーこれ描いた人、頭イっちゃってるな」っていうのが足りないんだよね
「 絵上手いなこの人」でとまってしまうと言うか >>260
4二つともやったけどスルーでいいと思う >>238
ヤハウェって新約聖書だっけ?よく知らんけど >>264
ps4にゴミしかないからって無理すんな SJは全体通しても楽しいけど
メタトロン戦&メタトロンダンジョンが
なんかメガテンやってるな感があって好き