◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1509959158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]NGNG?PLT(12000)

来日中のトランプ米大統領は6日、米大使公邸で日本企業経営者との会合に先立つスピーチで「日本市場は公平でなく、
開かれていない」と述べた。
共同通信によると、トランプ氏は「米国は長年にわたって日本に対する巨額の貿易赤字に苦しんできた」と不均衡を問
題視し、米国の環太平洋連携協定(TPP)復帰も否定した。
トランプ氏は「日本は米国に何百万台もの乗用車を売り込んでいるのに、米国から日本に輸出される乗用車は事実上、
1台もない」とし、「交渉によって解決する」と決意を示した。
「日米は両国にとって公正な貿易を実現するための協定や考え方を策定することができるだろう」とも語った。
米日2か国間貿易については、「非常に友好的な態度で行う。私は速やかに実現できると疑っていない」と話した。
5日、トランプ大統領による12日間のアジア歴訪がスタート。これほど長期に及ぶ米大統領のアジア訪問は25年ぶり
となる。最初の訪問国となったのは日本。続いて韓国と中国に訪れ、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議
に出席するためベトナム中部のダナンに向かい、最後にフィリピン首都マニラへ移動し、東南アジア諸国連合(ASEAN)
首脳会議と東アジアサミットに出席する。

https://jp.sputniknews.com/business/201711064251802/

2名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/06(月) 18:06:23.83ID:c+SseArJ0
いらねーし

3名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/06(月) 18:06:57.86ID:4qHYW38t0
閉鎖的(物理)

4名無しさん@涙目です。(家) [PL]2017/11/06(月) 18:07:20.27ID:IiOqVwCW0
質と燃費の問題

5名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]2017/11/06(月) 18:09:01.32ID:1lvGZFzB0
一回アメ車で日本走ってみればいい

6名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 18:09:16.84ID:cZIoaV8k0
日本に工場を建てて日本人を雇って生産すれば或いは日本で売れるクルマが作れるかも知れないよ

7名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 18:09:43.10ID:V86Av4vB0
テスラは売れてるし
ベンツやBMWの米国生産モデル(SUV系)は日本で売れまくってるんだけどな
ビッグスリー(実はメキシコ産orカナダ産)の売れ行きしか頭にないんだろうな

8名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017/11/06(月) 18:09:57.51ID:4wUovp0a0
左ハンドルのままで売れるかよ

9名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 18:10:02.32ID:KyYGmCbs0
税金高い

10名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 18:10:05.12ID:4er5HKIL0
まず販売店とサービス網作ってから言ってくれ

11名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2017/11/06(月) 18:10:42.78ID:4aklLGi+0
欧州車は売れてるのにヘンだね!

12名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2017/11/06(月) 18:10:57.14ID:6Zc8c5c30
日本でも売れるアメ車と作ればいいだけ

13名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 18:11:30.00ID:UoIAQ5KO0
駐車場事情がな
外車お断りとか結構あるし

14名無しさん@涙目です。(京都府) [CZ]2017/11/06(月) 18:11:30.77ID:uj1TpQps0
いやまず買いたいと思うの作れよ

15名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 18:11:34.05ID:6PmGUesd0
5ナンバー車作れや

16名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/06(月) 18:11:52.90ID:c+SseArJ0
コルベットのかっこよさは認める

17名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 18:12:48.97ID:jXfAfRsI0
パソコンとかスマホとかはいっぱい買ってるのに(´・ω・`)

18名無しさん@涙目です。(空) [NL]2017/11/06(月) 18:12:54.45ID:9a58xS3Q0
キャデラックに乗ってる俺になんかくれ

19名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2017/11/06(月) 18:13:02.02ID:NdPPIvwr0
アメ車に相応しい道路に改宗します

20名無しさん@涙目です。(dion軍) [AR]2017/11/06(月) 18:13:15.84ID:5meQ1iiM0
まず日本国内で作ったら?(笑)

21名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2017/11/06(月) 18:13:26.23ID:kqpdqD4U0
でもフィエスタとか小さいのも売れないもんな
アメにも小さいクルマあるんだよな
実際アメリカ行くと小さいクルマも結構みる
右ハン出せば違うかもな

22名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/11/06(月) 18:13:36.22ID:jfIgpPuI0
>>8
それもあるけど修理がダメだって聞いた。
部品取り寄せに2週間で治るんならまだしも、修理しても正常にならないこともあるんだって。

23名無しさん@涙目です。(家) [CN]2017/11/06(月) 18:13:56.90ID:jMNooj0F0
>>7
高いのに都内は結構走ってるな。
貧富の差開きすぎだろ。

24名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/06(月) 18:13:58.36ID:jtRBctu20
ガソリン喰うからなー日本車でいいわ

25名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2017/11/06(月) 18:14:21.21ID:NdPPIvwr0
マスタングもかっこいい。燃費悪くても許す。
しかし道路がないんだよ、ここ日本には

26名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2017/11/06(月) 18:14:24.16ID:VDYgt6Y40
日本でも一定程度売れてるドイツ車でも研究してみたらどうか(提案)

27名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/11/06(月) 18:14:27.56ID:QZKmcOjL0
四輪関連の税金を安くなるように圧力かけてください。

28名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 18:14:39.25ID:jXfAfRsI0
>>12
意気込んで作ったサターンとキャバリエも爆死したし・・・・

29名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 18:15:12.75ID:Pk+CIHVC0
ベンツとか売れてるからアメ車の性能とかの問題じゃない?
それと貿易赤字って別に損してるわけでも無いけどなんで文句言うの?

30名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2017/11/06(月) 18:15:41.33ID:C2TF5yCb0
アメリカは「日本に合った車」なんて作らない
作るのは「アメリカンスタンダードな車」のみ
サービスをできるだけカットし、大量生産と効率のよさで儲けようとしている
それが自分たちが一番儲かる手段として選んでるだけ
そしてそれを今大統領が押し売りしようとしている

31名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2017/11/06(月) 18:16:07.25ID:QYd8Akfn0
バカでかいアメ車が日本で売れるわけないだろ

32名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/06(月) 18:17:12.64ID:jtRBctu20
日本車が米国でかなり売れたし売れてるのね

申し訳ないw

33名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 18:17:19.19ID:c/ygHfhG0
ただでさえ、アクセルとブレーキ踏み間違えるジジババが多いのに
左ハンドルとか無理

34名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2017/11/06(月) 18:17:24.34ID:WcPdk3pX0
ラングラーアンリミテッドの右ハンドルMT作れよハゲ

35名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/11/06(月) 18:17:32.36ID:20jpHOqg0
大統領専用車でゾロゾロ来ても分からんだろうな

36名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2017/11/06(月) 18:17:33.26ID:/5cK6DPY0
また金キャバとかCMやるんかな?

37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2017/11/06(月) 18:17:48.57ID:MTKPPB6x0
メンテナンスがしんどい

38名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]2017/11/06(月) 18:17:57.10ID:LFmulaiC0
前に売ってたneonとか言う産廃みたいなのしか開発出来なかったお前の国のメーカーに文句言え

39名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/06(月) 18:18:15.71ID:daKqK8Lk0
まーた言ってんのかこいつ
ハンドル位置代えたり日本向けの車作ってから言えよ

40名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/06(月) 18:18:20.49ID:2b4+0w2B0
最近はBMWよく見るけどな
でもベンツもそうだけど、ディーラーが高価格路線で売ろうとするからお高いんでしょ?

41名無しさん@涙目です。(高知県) [KR]2017/11/06(月) 18:18:24.81ID:1s9wgTYi0
デカイしぶっ壊れたら高すぎるんだよ

42名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2017/11/06(月) 18:18:34.32ID:Xi2i/tXG0
Jeepはそこそこ売れてるんちゃうの?

43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]2017/11/06(月) 18:19:05.18ID:oNO4Jldm0
>>1
偏向するなよ

44名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/06(月) 18:19:11.16ID:c+SseArJ0
アップル電動カーiCarでも造って
ハリウッド映画で販促すればミーハーが買ってくれるよ

45名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/06(月) 18:20:02.83ID:7cN8s8HL0
iPhoneが日本だけ売れてるんだから車は我慢しろ

46名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2017/11/06(月) 18:20:16.15ID:UKJRmZTp0
`日本に工場を作って日本の雇用に貢献しろや差別的なアメリカ企業は

47名無しさん@涙目です。(茸) [PK]2017/11/06(月) 18:20:44.81ID:/KUlsRpy0
オーストラリアは右ハンドル義務で
左ハンドルは違法だけど

ビッグスリーはちゃんと右ハンドル車をオーストラリアで売ってて
オーストラリアの右ハンドル義務を非関税障壁なんて言った事ないよね

48名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]2017/11/06(月) 18:20:47.48ID:ns6aOwhdO
せっかく占領したってのに交通インフラを当時の沖縄みたいにアメリカ式にしなかったせいだろ

49名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 18:21:09.39ID:nS4D8CYR0
いいえ
需要が無いからです

50名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2017/11/06(月) 18:21:17.47ID:cMUxv8Tc0
非関税障壁だよな
道幅とかガソリン価格とか左側通行とか日本車が故障しないとか
ヨーロッパ車はそこそこ売れてるのに

汚沢市朗だったかモトローラの携帯ゴリ押しされて日本がインフラ整えた

51名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]2017/11/06(月) 18:21:49.53ID:yVQb1pug0
GMだかが一時期韓国製の小さいやつを日本で売ってたのは売れてたじゃないか
売れる商品がないってことだよ。

日本車もアメリカ仕様は日本のより大きくして顧客ニーズに合わせてる。
その努力をせずに何十年同じことを言ってるんだか。

52名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]2017/11/06(月) 18:21:50.99ID:Cb5Nr8QG0
日本はアメリカ人に合わせた商品を作ってきた
アメリカ人はわざわざ日本人に合わせて商品を調整してない

この違い

53名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2017/11/06(月) 18:22:07.81ID:+vyytOZs0
アメ車はデカいんじゃないの日本には合ってないよ

54名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2017/11/06(月) 18:22:13.85ID:1LnJpSxK0
トランプって元はビジネスマンだよね?
日本の道路と駐車場、住宅見れば判るだろ?


米国車売るには上記を解決する投資をしないと売れないよ♪

55名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2017/11/06(月) 18:22:15.48ID:4aklLGi+0
大排気量高燃費のイメージが悪い
インディ500とかいうレースやめろよ

56名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2017/11/06(月) 18:22:24.23ID:WiPqFpNc0
アメ車に乗せて狭い路地を運転してやりゃ一発でわかるんだろうが
保安上の問題で無理か

57名無しさん@涙目です。(空) [GB]2017/11/06(月) 18:22:26.10ID:heIxDg1S0
AppleがEVのリンゴ車作ったら
売れるかな

58名無しさん@涙目です。(茸) [PK]2017/11/06(月) 18:22:41.17ID:/KUlsRpy0
>>52
でもオーストラリアは調整する

59名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2017/11/06(月) 18:22:55.88ID:zfkiG1Ha0
でかい
燃費悪い
壊れる

60名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 18:23:27.40ID:DpaZH0j+0
日本仕様にして欧州車より安くしろ

61名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2017/11/06(月) 18:23:36.61ID:UbjWJuR40
ベストセラーカーのF-150でトランプに都内を運転させてみろ

62名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2017/11/06(月) 18:23:46.93ID:hcNAWFhm0
安倍総理のおいはフジテレビにコネ入社だから余裕でアメ車を買えるね
僕も大企業はコネ採用してよ アベノミクスはどこあるの〜😧

63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 18:23:56.00ID:jzO676pC0
日本メーカーがアメリカで造った車を日本で売ればいいだけ。

64名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]2017/11/06(月) 18:24:10.40ID:QTI0gnZy0
道路を広げて信号撤去してガソリン代半額になって
駐車場も車検も激安になれば売れる

65名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/06(月) 18:24:22.38ID:jtRBctu20
ゲームも同じ現象

66名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/06(月) 18:24:26.69ID:c+SseArJ0
>>57
エントリーキーはiPhone
音声認識で目的地までオートクルーズ

67名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/06(月) 18:24:54.53ID:8KoRyx9c0
アメ車ってジェガンの出来損ないみたいなのばっかなのか

68名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/06(月) 18:25:04.06ID:gwncl8c60
アイポンにタイヤをつける時が来たようだな

69名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 18:25:08.21ID:/tMVUsBf0
ピックアップは需要ありそうだけどな
平坦な農家なら

70名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2017/11/06(月) 18:25:16.96ID:hcNAWFhm0
>>40
価格を下げると国産車の戦いとなり売れない
外国車は高額を高級として占いと利益は確保できないんだ

71名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/06(月) 18:25:29.08ID:+tICxcbB0
何故、アメリカでレクサスが売れているのか?
壊れたら、即座に代車。
早朝からディーラーは営業。
朝、ディーラーに持ち込めば代車出してくれて、帰りには直ってるから次もレクサスなのよ。
彼等には電車が無いので、車ってインフラだから無くてはならないのよ。

もう、品質だけでも売れないのに、品質もイマイチで代車も直ぐ出ないアメ車なんて誰も買わないよ。

72名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/06(月) 18:25:35.71ID:P0WZS6i80
非関税障壁撤廃だけじゃ全然不十分でアメ車購入に100万ぐらい補助金出さないと
10万台も売れない

73名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]2017/11/06(月) 18:26:02.33ID:q/sdEYXz0
世田谷住宅街でトランプを車に置き去りにしてやれば何故アメ車が売れないか判る

74名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 18:26:13.62ID:SC5G26yy0
別に好きなだけ持って来いよ売れるかどうかは知らんけど

75名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2017/11/06(月) 18:26:18.14ID:23knKSjI0
ローライダーとか走ってる
それで満足してくれトランプ

76名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]2017/11/06(月) 18:26:34.29ID:yVQb1pug0
売れる商品についてDefineして
Six Sigmaで分析しなよ

77名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 18:26:37.52ID:/ZQIoimF0
うちの近所もテスラとクライスラージープはそこそこいる

78名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/11/06(月) 18:26:49.20ID:XzuD55Vz0
でも俺63インパラ欲しいよ

79名無しさん@涙目です。(茸) [PK]2017/11/06(月) 18:27:04.54ID:/KUlsRpy0
でも日本の霊柩車市場はほぼ独占してるよね
アメ車

80名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 18:27:04.63ID:OyahpJ7Z0
>>7
日本では売れてない
デカイ・充電まで長く勝手に放電する・車内設備が不自由、という三重苦が理由だが

81名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]2017/11/06(月) 18:27:17.67ID:O20CaY/S0
自動車税が高いんです!
税金さえ安ければ、ダッヂチャージャーに8リットルツインターボ1600馬力エンジン乗せて、ブイブイやりたいです!

82名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 18:27:55.25ID:/ZQIoimF0
>>73
俺の知ってる世田谷住宅街は半分以上ドイツ車ばかりだったりする

83名無しさん@涙目です。(愛知県) [DK]2017/11/06(月) 18:27:55.88ID:M3XLFmge0
5ナンバーのキャデなら考えるわ

84名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2017/11/06(月) 18:28:07.04ID:oX/L81r/0
ちょっと奥まった住宅街を見学させてやれば分かるよ
町並みの狭さが非関税障壁だけど
山ばっかりで狭い平地に犇めいて住んでる小さい島国じゃどうしようもない

85名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 18:28:37.64ID:OyahpJ7Z0
>>69
農家は農家でも北海道のように道が広い所じゃないと無理
本州なんてクネクネ狭い道ばっかだしw

86名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 18:28:59.49ID:bDE5dFzN0
ちょっと小さめのキャンピングカーとか価格も安く税金も圧力で安くして
軽キャンピングカーより少し大きめの作れ

87名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2017/11/06(月) 18:29:03.07ID:Hx143XTe0
自動車は日本の道路事情に合って無いから売れないだけ
関税はかけてませんよ
だがしかし腕時計などの小物は売れてる
俺もハミルトンとブローバ使ってるよ

88名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2017/11/06(月) 18:29:07.47ID:DLAX7Yod0
まずは売れよ
そもそも売ってないと思うんだが

89名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 18:29:51.64ID:LATMtGE60
米国製の日本車を日本に輸出するってところで妥協するしかないな

90名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/06(月) 18:29:59.18ID:imBgJ26+0
税金めちゃくちゃ安くしてくれや軽並みなら買う

91名無しさん@涙目です。(茸) [PK]2017/11/06(月) 18:30:05.53ID:/KUlsRpy0
日本人は死ぬと初めてアメ車に乗るんだよ
霊柩車のキャデラックやリンカーン

今わの際で乗ってやるよ

92名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2017/11/06(月) 18:30:27.41ID:kQDPXsWh0
だったらコンパクトカー作れよ
デカイのは日本でまともに走れねーし

93名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]2017/11/06(月) 18:31:13.20ID:2Kw8cyVg0
だから軽作れって俺が何度も言ってるよね?

94名無しさん@涙目です。(禿) [RO]2017/11/06(月) 18:31:33.71ID:LYMZxU+l0
日本政府として一定数の買い上げ決定だな

95名無しさん@涙目です。(家) [JP]2017/11/06(月) 18:31:57.34ID:fKKNae1N0
日本に工場作って日本人雇って日本で作れや

96名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 18:32:30.89ID:zXzZTrIq0
トランプのこういう所が嫌い

97名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/06(月) 18:32:34.18ID:8KoRyx9c0
日本で走れる様にローカライズされたアメ車ってそれアメ車なのかな?
寧ろアメリカ人はなんでちんまりした日本車を買うんだろうか

98名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2017/11/06(月) 18:33:05.88ID:BLLyX2Nj0
アメ車に厳しい日本。
アメ車もってるが、まず故障が多い。
そして、修理しても再発を繰り返す。
極めつけが、排気量が6000ccとかになるので税金が高い。

安倍が排気量別税制をやめない限りアメ車は売れないよ。

99名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MY]2017/11/06(月) 18:33:07.99ID:V36XKvmm0
日本の異常な自動車税をなんとかしてくれないと今後も軽しか売れないだろ
ましてや大排気量の外車なんて無理
トランプは税制に文句言ったらいいのに

100名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2017/11/06(月) 18:33:32.23ID:ur0nhRuQ0
一時期、日本を意識したんだよ
右ハンドル出したり
でも、その頃には

アメ車=壊れやすくデカいだけの低燃費な好き者しか乗らない変態車

ってイメージ着いていたので一般層に見向きもせず
アメ車の風格()が好きな変態にしか売れず、右ハンドルより左ハンドルの方が売れる状態になっていた
加えて故障が多いのに修理等サポートが壊滅的に駄目でより一層一般層が離れた

何が言いたいかを三行で言うと
・ブランドイメージ構築失敗
・サポート軽視
・低品質

101名無しさん@涙目です。(茸) [GP]2017/11/06(月) 18:33:45.45ID:c05Yo2mG0
内装がダメなんだよね。凄くちゃちいの。エクステリアはかっこいいのに勿体無い。

102名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/06(月) 18:33:53.97ID:bXVeoVaf0
現状アメ車に利点が無いから売れない
それでも買えとかやっぱ日本って属国なんだなーって思うよな

103名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2017/11/06(月) 18:34:10.52ID:5wsPusZg0
もっと前からやっとけば。今になって。
アメ車の維持費を安くする時代があったと思うけどな。手遅れ感。

104名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]2017/11/06(月) 18:34:14.06ID:dcxesUJn0
せっかく東京に来てるんだから
都心の道路を2〜3分眺めてみろよ
ドイツ車が普通に走り回ってるだろうが

駐日大使と大使館職員にも聞いてみろやw

105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 18:35:07.43ID:4GLZusAv0
じゃあtppどうにかしろやオラァ!!!何が国だよクンニしろ!!!

106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 18:36:12.33ID:fIFuB0aE0
それならマトモな車を作ってる欧州フォード持って来いや
フォーカスRSを400万で出したらサードカーに買ってやる

107名無しさん@涙目です。(芋) [US]2017/11/06(月) 18:36:20.86ID:HxW6X+TO0
二泊三日で物事が解決すると思うなや

108名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]2017/11/06(月) 18:36:28.04ID:9WWwhOpu0
バイクには興味あるけど
今のハーレーってビンテージ感なくなっちゃった

109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]2017/11/06(月) 18:36:35.82ID:Yud0+ctD0
windowsもアップルも買ってやってんだろ

110名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/06(月) 18:37:28.12ID:kRropVy70
アメの理解力は50年経ってもかわんねぇのかよ

111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2017/11/06(月) 18:37:37.81ID:BdBeXtSs0
トランプが国土分けてくれるってのか?

112名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/11/06(月) 18:38:00.97ID:TDf01VTW0
よし、アメトレーラーの解禁からな
当然牽引可で

113名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2017/11/06(月) 18:38:04.91ID:sW5Qf1pe0
>>1
キャデラックは売れてるんだよな

>>104
フォルクスワーゲンとBMWは普通に走ってるからな

114名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]2017/11/06(月) 18:38:06.14ID:VCVri5Zj0
>>27
一番効果あるのこれだよな
V8 4000cc
が軽と同じ税金だったら
相当の潜在dqnが移行してもおかしくない

115名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2017/11/06(月) 18:39:06.29ID:NTM9Ppm90
30分でいいから日本の道路事情、道幅の狭さを視察してくれないかな

116名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2017/11/06(月) 18:39:35.09ID:wn2aGlQM0
既にほぼ無関税なんだが

仮に軽自動車の規格を撤廃しても、アメ車は選択肢にならない

117名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]2017/11/06(月) 18:40:15.14ID:Gza1JEBA0
質の悪い車買えってほんとジャイアンだよな

118名無しさん@涙目です。(家) [JP]2017/11/06(月) 18:40:23.90ID:Q5tosHGL0
>>5
街乗り運転はかなりしやすいんやで

119名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2017/11/06(月) 18:40:24.18ID:ILXaZLPj0
関税ゼロなのにこれ以上譲歩する余地があるのか

120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 18:42:00.42ID:c97Y6hak0
日本でアメ車を売りたいのは分かるけど、何の企業努力もせずに押し売りするのは良くないよ
少しは頭使え
てか、優秀なAIに分析してもらえばいいのに (´・ω・`)

121名無しさん@涙目です。(メキシコ) [ID]2017/11/06(月) 18:42:45.81ID:ia6xEpAL0
ま〜た始まった

122名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]2017/11/06(月) 18:43:02.56ID:pvqFbQyI0
アメリカ人でもアメ車が日本で売れるわけないって分かってるからな

123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]2017/11/06(月) 18:43:23.90ID:Q5Yrx8cdO
右ハンドルのコルベットを現地価格で売ってクレヨン

124名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]2017/11/06(月) 18:43:46.71ID:9WWwhOpu0
>>118
えっ?知り合いの人大変そうだったし
周囲から顰蹙買ってたようだけれど

125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/11/06(月) 18:44:16.41ID:zCoQR3pm0
日本でアメ車運転してみればすぐわかることなのに

126名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]2017/11/06(月) 18:44:46.47ID:17SDVyTK0
デカ過ぎる
燃費悪すぎ

127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 18:44:57.09ID:fIFuB0aE0
>>116
関税はゼロだけど非関税障壁ガーってのが雨公の言い分

128名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2017/11/06(月) 18:45:08.37ID:fHBdmHuP0
なんでアメリカ人も買わないのに日本人が買わなきゃいけないんだよww

129名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 18:45:13.84ID:zGJ7xCdi0
昔「なんの特徴もない」アメ車に乗ってた
しいていえばベンチシート、コラムシフト
くらい

世間には、当時は安かったBMWやアウディに
すれば女にも多少モテたろうに、といわれ
かねんかっただろう

130名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 18:45:37.10ID:w9N90fjb0
言う程壊れる訳じゃないんだけど税金、ディーラーの少なさとかがねえ

部品とかはかなり安いし、通販でエンジンちゃんと組めるくらい供給も問題ない

やっぱり税金だろうな

3リットルくらいと同じ税金にしてくれるとありがたい

131名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2017/11/06(月) 18:45:48.65ID:0DtMfcjX0
政府公用車をアメ車にすれば?皇族にハマーとか

132名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2017/11/06(月) 18:46:15.99ID:sW5Qf1pe0
>>115
電柱を切り倒せとか言ってくれたらUSA! USA!くらいは叫んであげるわw

>>126
改善されてるけどイメージが悪すぎるんだよな

133名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 18:46:35.85ID:/ZQIoimF0
大排気量V8OHVは街乗りの運転は楽だよな

134名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 18:46:43.48ID:fIFuB0aE0
>>128
アメリカでも軽自動車が一番売れてるんやで
ピックアップトラックという軽自動車が

135名無しさん@涙目です。(庭) [AT]2017/11/06(月) 18:47:42.91ID:3bDAPLcA0
違う違うデカイ燃費悪いが問題
日本はアメリカより狭いガソリン高い

136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/11/06(月) 18:47:43.14ID:zCoQR3pm0
アベーー車の税金すごい高いぜ

137名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]2017/11/06(月) 18:48:37.15ID:5Mxk06y20
ほんと馬鹿だわアメリカ
関税なしでもアメ車は売れないってトランプにハッキリ言ってやれ

日本仕様で作れ、そしたら買う人もいるだろうから
欧州メーカーはそうしてる

138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]2017/11/06(月) 18:48:45.00ID:CAuCcdmM0
俺もアメ車のボンネット開けて「サンゴーマルエンジンだぜっ!フォウッ!」ってアメ車のルーフに乗って叫びたいからトランプ野郎はシンゾウに圧力かけろやw

139名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2017/11/06(月) 18:48:47.33ID:yju62Iar0
日本向けに作らないからだろ

140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 18:48:58.06ID:MGGd+pNQ0
アメ車は無理だから空母でも売ってくれ

141名無しさん@涙目です。(家) [RU]2017/11/06(月) 18:49:33.77ID:A5ZKbXiu0
でか過ぎるんじゃ

142名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 18:50:20.48ID:GQGalREh0
日本の市場は世界一厳しいんだよ

143名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 18:51:06.74ID:w9N90fjb0
>>133
俺、408のスモールブロックフォード乗ってるんだけどマジで街中の運転は楽だな

燃費も高速ならリッター10くらい走る

144名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [KE]2017/11/06(月) 18:52:30.41ID:NZPQ4lt60
アメ車ってアジアで売れてんの?

145名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2017/11/06(月) 18:52:36.92ID:f9D0m3gC0
コルベットいいんだけど、リーフスプリングとかOHVとかいつの時代だよ

146名無しさん@涙目です。(空) [KR]2017/11/06(月) 18:52:58.84ID:5+Wa6WQe0
でかいRVだのSUVだの売れてるだろ アストロだかアストラだとかも あとテスラーとかいうの
2,3日日本の道路眺めてりゃわかるよ

147名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/11/06(月) 18:53:20.44ID:r6AXt7Tp0
昔はアストロとかハマー欲しかったけどセカンドカーに軽買ったら日本車のミニバンすら面倒になった。もうアメ車なんて有り得ない。

148名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/06(月) 18:53:43.92ID:ZWbvvYP30
アメリカ産の日本車ではダメかな?
要はアメリカでアメリカ人が作った車が日本で売れればいいんだろ?

149名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2017/11/06(月) 18:53:50.18ID:a9sKv8md0
軽自動車作って持って来いや

150名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]2017/11/06(月) 18:53:54.02ID:9WWwhOpu0
そこまでの本体価格出したなら当たり前だろ・・そうじゃないとやりきれんわ
って値段だよね
アメ車の燃費ってさ

151名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RS]2017/11/06(月) 18:54:55.36ID:zTANLFlS0
アメ車は車検タダになります!

152名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/06(月) 18:55:16.29ID:Aj6aMBYY0
小さい車作れよ

153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2017/11/06(月) 18:56:15.70ID:vW302M4zO
大統領は日本の大通りしか通らないから、日本のスタンダードな道の狭さが分からないんだよな…。

154名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/06(月) 18:58:21.30ID:ZWbvvYP30
アメ車がデカいのは原材料が安いから。
殆どの原材料を国内で調達できるのがアメリカ。
石油も出るし燃費を気にしない時期もあった。
なので、ついつい大きく重くなってゆく。

その材料で日本向けの日本車を作って輸出してくれば良い。
日本車が安くなるかも。

86が100万円になったら買う。

155名無しさん@涙目です。(空) [CA]2017/11/06(月) 18:58:38.38ID:dU1pRNNN0
ナイト2000を作れば飛ぶように売れるぞ
1000万円でも安い

156名無しさん@涙目です。(空) [IT]2017/11/06(月) 18:58:40.46ID:xPreMxRH0
ジープだけは許す

157名無しさん@涙目です。(茸) [GP]2017/11/06(月) 19:00:04.16ID:c05Yo2mG0
世界的にはアメ車の人気はどうなのかね?

158名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/06(月) 19:00:09.93ID:Q5Yrx8cdO
右ハンドル車作らないとかナメてんの?

159名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/06(月) 19:00:26.47ID:ZWbvvYP30
日本企業は在米工場を拡張し、現地雇用のアメリカ人が日本向け車を作ってアメリカから日本へ輸出します!・・・
こんな事を言ったらトランプ感涙かも。

160名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 19:01:01.24ID:+C3jzWhn0
でかい高い壊れる
特に車検で部品代聞いて手放すってのはよく聞くな

161名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2017/11/06(月) 19:01:13.52ID:0zS8gbwn0
ジープ見た目かっこいいけど値段が手がでない
壊れやすいし燃費悪いしもったいねーわ

162名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/06(月) 19:01:23.51ID:xLPyKB7j0
日本のスマホは何で世界で余り売れてないの?
世界が閉鎖的だから?
違うでしょ

163名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/11/06(月) 19:01:26.73ID:mXooFFJg0
でかすぎるからだよ 路地通れない
あと内装の質が悪い 燃費が悪い

164名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/06(月) 19:02:19.72ID:DQ+BEMxP0
面白い冗談だ HAHAHAHAHAHA

165名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 19:02:23.31ID:fq3FIUv90
無駄にでかくて燃費わるい車が日本で売れるわけ無いだろうが
日本に売りたければ日本向けの車を開発しろ

166名無しさん@涙目です。(空) [SG]2017/11/06(月) 19:02:26.15ID:4T6N3G5s0
アメリカで日本のスマホや家電が売れないのはアメリカが閉鎖的だからか?
えーおい

167名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017/11/06(月) 19:02:40.29ID:NzoCoZPI0
車の税金だな撤廃させろ

168名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/06(月) 19:02:45.24ID:ZWbvvYP30
>>162
アメ車はガラパゴスという意味で同じだよね。

169名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 19:02:55.69ID:jyF4MEFT0
モデル3なら喜んで買ってくれるよ
商品力の問題ということ

170名無しさん@涙目です。(中部地方) [ID]2017/11/06(月) 19:03:00.34ID:a9yfDzTm0
トヨタのディラー網にのせても売れなかったのに、
車に関してはあきらめた方がいい気がするよ。

171名無しさん@涙目です。(北海道) [OM]2017/11/06(月) 19:03:19.77ID:liTvXKyB0
いくらトランプの頼みでもいらないもん押し付けるなら中国のパンダと一緒だよ?

172名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]2017/11/06(月) 19:04:47.68ID:bRBf76o80
ハマーが夜中にデコトラみたいな変な機械音を轟かせていたけど
ありゃ公害だな

173名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]2017/11/06(月) 19:05:01.69ID:V2R+zo2A0
車検制度と意味不明な重課税
辞めれるものなら辞めてみろ

174名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2017/11/06(月) 19:05:29.96ID:sW5Qf1pe0
>>173
関税よりもそっちの方が効果ありそう

175名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2017/11/06(月) 19:05:32.78ID:wW3H+HBg0
車検と税金が痛い

176名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/06(月) 19:06:00.48ID:SM9OEJ7w0
フォーカスRSとかなら人気ありそうだけどね

177名無しさん@涙目です。(中部地方) [ID]2017/11/06(月) 19:06:52.46ID:a9yfDzTm0
>>174
自動車はどこにも関税かけてないんじゃないか?

178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 19:07:00.28ID:/4VX1eBt0
ビジネスマン上がりのクセに、なぜ売れないのかの本質が見えてないなw

179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2017/11/06(月) 19:07:37.16ID:vW302M4zO
良い製品ならアメリカだろうが中国だろうが買うが、大体不良品でしょ?
中国に関して言えば、食べ物だったら口に入れたくないレベル。

180名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2017/11/06(月) 19:07:49.84ID:dypbvJaN0
税金を安くさせてくれたら買うよ
トランプさん

181名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/11/06(月) 19:07:53.12ID:drUS6IVJ0
テスラを日産より安くするなら検討してやっても良い。

182名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 19:08:08.02ID:itEglOgH0
そういや、去年は「甘利ちゃん、TPPではタフネゴシエーター」というコピペの中の設定が、この板では人気だったよね

まだ現役で信じてる人っているのかな?

183名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 19:08:08.19ID:jnsF41v40
いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ

184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]2017/11/06(月) 19:08:13.41ID:LzeXo88W0
ジープラングラー乗ってるけど楽しいぞ
4リッターとは思えないほど非力だけど

185名無しさん@涙目です。(メキシコ) [ID]2017/11/06(月) 19:08:49.48ID:ia6xEpAL0
とりあえずこれ日本で売れ

トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

186名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2017/11/06(月) 19:09:01.40ID:S0qhUm0F0
150万くらいで売ればめっちゃ売れるんじゃない

187名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 19:09:12.77ID:V8OxqMPx0
日本側も
「まずは貴国の自動車製造業者に話を聞かれたらいかがでしょうか」
くらいのことは言えないのかね、
それとかせっかくきてくれたのだから
京都の隠れ家的なお店にもちろん車で来てもらうようにするとか

188名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 19:09:43.19ID:V86Av4vB0
>>80
テスラはちょくちょく見かけるから売れてるイメージがあったんだが
調べたらあんまり数出てないっぽいんね

>>97
アメ車がでかい・日本車が小さいってのは(乗用車については)微妙に過去の話なんよ

キャデラック・CT6(全長5180mm×全幅1880mm)
メルセデスベンツ・Sクラス(全長5115or5245mm×全幅1900mm)
レクサス・LS(5代目)(全長5235mm×全幅1900mm)

キャデラック・CTS(全長4970mm×全幅1840mm)
メルセデスベンツ・Eクラス(全長4930×全幅1850mm)
トヨタ・カムリ(全長4885×全幅1840mm)
マツダ・アテンザ(全長4860×全幅1840mm)

アメ車が小型化したこともあって、日本車も輸出を見据えたモデルではアメ車に引けを取らないサイズになってる

189名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/06(月) 19:09:45.73ID:ve1WUs/60
オーストラリアのV8supercar race

ホールデンとかフォードファルコン
GMとFORDのOHVエンジンが主流なんだけどいい音してるんよ
こう言う車売れば売れるんじゃないの?
誰でも普通に手に入る部品でこんなエンジン作れる



190名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 19:09:51.60ID:915vs7cW0
いらないから買わないそれだけ

191名無しさん@涙目です。(千葉県) [GR]2017/11/06(月) 19:10:42.24ID:1XvjHJH70
わかってねーなw 需要がないだけ。

192名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2017/11/06(月) 19:10:44.64ID:0QcxvaYX0
軽同士でもすれ違い通行出来ないような道が結構あるってのに。
人気がどうとかじゃなくて物理的に購入対象から外れるんだよ。

193名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2017/11/06(月) 19:10:45.73ID:KFldhPVh0
警察マニアの人が中古パトカーを輸入しているから、事実上一台も無いというのは間違い

194名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CH]2017/11/06(月) 19:10:57.14ID:oe5t8Eta0
トランプにアメ車乗らせて京都の路地でも運転させろ

195名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 19:11:04.36ID:4TuR7vQG0
いいんでない
アメリカでは日本車の、日本ではアメ車の関税を撤廃しようや

196名無しさん@涙目です。(長屋) [BR]2017/11/06(月) 19:11:09.37ID:Nyetb4K10
ハーレーと違ってブランド感がないのでは?

197名無しさん@涙目です。(香港) [TW]2017/11/06(月) 19:11:14.17ID:IONef/eY0
なんか馴染みがないからな

198名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2017/11/06(月) 19:12:23.60ID:wVdQFog60
>>184
そうなん? スポーツチェロキーも確か4Lの筈だったけど非力とは思わなかったけど
でもプロペラシャフト千切れて地面に引っかかったりするのはあかんな

199名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2017/11/06(月) 19:12:57.92ID:I3ezV8kO0
>>91
ユーモアあるなw
それアメリカ人に言ったら受けそう

200名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2017/11/06(月) 19:13:40.91ID:65Ed7KON0
右ハンドル仕様のコルベットコミコミ650万円なら買います!

201名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/06(月) 19:13:55.85ID:gYaJroy10
>>21
あれはヨーロッパ製では
「アメリカ製」を買わせたいんだと思う

202名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 19:14:08.80ID:GqJxb1Rs0
道路幅や車庫のサイズの問題。
日本車のサイズは基本、ヨーロッパ仕様
アメ車もヨーロッパ仕様にしなければ売れない訳。
世界標準がEUと日本だからね。

203名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]2017/11/06(月) 19:14:24.02ID:gJ9c9Qr40
かわりに日本製のスマホ買ってくれよ

204名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 19:14:59.05ID:5uIWe9rB0
トランプもアメ車で日本の路地走ったりスーパーの駐車場使ってみたらわかるよ!

205名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2017/11/06(月) 19:15:16.24ID:NdPPIvwr0
>>55
それに見合うのはNASCARだろ

206名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 19:15:18.52ID:gflnYrG00
インチネジ止めろや
タイヤもバッテリーも交換出来ない

207名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]2017/11/06(月) 19:15:46.29ID:Rv2HKmFv0
日本はアメ車(外車)に関税はかけていないけどな
アメリカこそ車の関税を、特にトラックの関税をなくしてもらわないと・・・

208名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]2017/11/06(月) 19:15:46.85ID:I/mnDED50
>>165
全くその通り
アメ車が売れない理由は日本の市場が閉鎖的だからではない
アメリカが安くて使いやすい軽を作れば普通に日本で売れると思う

209名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]2017/11/06(月) 19:16:01.19ID:gJ9c9Qr40
>>185
うー、かっこいい

210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE]2017/11/06(月) 19:16:24.73ID:vW302M4zO
アメリカの国家予算で日本の道を全て広くしてくれたら考える。

211名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2017/11/06(月) 19:18:20.10ID:loMu3uBb0
アメ車だけ税金を軽自動車扱いにすればバカ売れ
もちろん車庫証明もなしで

212名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]2017/11/06(月) 19:18:25.01ID:5NPJWmvA0
>>1
おたくみたいに、関税かかってないんですが、、、

213名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 19:18:32.91ID:ZiRDT+Bm0
>>2で終わってた

214名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 19:18:35.88ID:GqJxb1Rs0
細く曲がりくねったベッドタウンの道や小さいマッチ箱のような車庫ばかりの日本ではアメ車は通れませんし、入りません。
車体擦り巻くる覚悟で買える奴だけだから、実質的に買う人間が限られる訳。

215!ninja(庭) [NO]2017/11/06(月) 19:18:52.66ID:fzIPe7Ak0
てst

216名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 19:19:46.67ID:w9N90fjb0
>>189
イイ音してんなー
どう言うエンジンなん?

217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/11/06(月) 19:19:51.28ID:cOq0FoGs0
あとアメ車屋も中古ボッタクリ

218名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/06(月) 19:19:56.74ID:yiJp5Jzh0
この点だけはトランプは”かたくな”だな。
アメリカは日本で軽自動車があるからアメ車が
市場参入できないとトンチキな事を言っているが、
グローバル化だ合理化だの名のもとに
「いつかはクラウン」で高級車指向だった日本人から
給与を減らし、解雇して路頭に迷わせた結果、
高い金払って高級車買わなくても軽自動車で充分事足りると
気付かせてしまった経団連のボケどものせいだよ。
アメ車を売りたければ、トランプはもっと日本人に高給を払うように安倍と
経団連に圧力をかけろよ。

219名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2017/11/06(月) 19:20:05.97ID:SMRN4RKr0
アメ車は売れないからいらん
でも武器ならいくらでも買うよ
あ、もちろん最新式のやつじゃないとダメよ

220名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/11/06(月) 19:20:35.46ID:ZpIm3Lc50
トランプのリムジンならバカ売れかもな
二車線使うことになるけど

221名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 19:20:43.57ID:x3VDbron0
右ハンドルで5ナンバーこコンパクトカーを作る、燃費25km/l以上にする
コンパクトで且つスポーツタイプを作る
前者を120万、後者を170万にして
コバックやオートバックスやイエローハットで修理余裕な部品使う

これで日本でも売れるぞ!

222名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 19:21:09.76ID:c+k/xfS80
トランプも日本の道路事情を見てもらってから発言しないと

223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2017/11/06(月) 19:21:41.95ID:5cmmNp2T0
関税撤廃しても売れないと思うよ

224名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 19:22:30.79ID:fIFuB0aE0
>>223
元からねーよ

225名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 19:23:31.75ID:/uwfxLqw0
大きいからだよ
小さくてアメ車らしいデザインで
価格安くしたら売れるよ

226名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2017/11/06(月) 19:24:13.43ID:8YCX9jPY0
フォードの軽自動車とか出たら面白いな

227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]2017/11/06(月) 19:24:14.53ID:1lThyVq40
appleマークつけて売ればちょっとは売れるんじゃね

228名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 19:24:55.88ID:7tp4mFIA0
>>226
なんか意地でも作らなそうw

229名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/06(月) 19:25:19.49ID:ve1WUs/60
>>216
fordなら、BOSS302ブロック D3ヘッドを使った5リッターのエンジン
圧縮は規定で、10:1 7500rpmリミッターで出力大体650馬力

そんな高級な部品使ってはないんだよね

230名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2017/11/06(月) 19:26:08.93ID:OdKx+7ZH0
アメリカで生産をした日本メーカーの車を逆輸入をして売れるためしてみればいい

231名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2017/11/06(月) 19:27:25.84ID:xDH7HDCn0
売りたいなら工場作れよ

232名無しさん@涙目です。(鳥取県) [EU]2017/11/06(月) 19:28:37.56ID:BDIU1tuM0
コンパクトでリッター30キロ(実燃費)走るアメ車持ってこいや

233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]2017/11/06(月) 19:28:44.40ID:ve6WGot40
でけーんだよ!

234名無しさん@涙目です。(栃木県) [TW]2017/11/06(月) 19:29:15.25ID:+mYQEt530
アメ車けっこう好きだな俺
国産車みてーに沢山走ってるドイツ車なんか何とも思わんが
たま〜に見かけるバカでかいアメ車には
おぉおおおおおおお〜スゲー!でけー!カッコイイ!
とか、かんどーしちゃうもんな

ま、自分で乗る気は無いけどなw

235名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/11/06(月) 19:29:46.65ID:PUQXyO0o0
>>4
アメリカの圧力でガソリン税がリッター10円くらいになれば、燃費気にする層は減るよ。少なくとも、燃費がよく見えるからって高いハイブリッド買うやつは消滅する。

236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/06(月) 19:30:32.18ID:xtlaXGUk0
二輪免許制度こそ、非関税障壁
現行の50/125/400/400超 を
125/650/650超に外圧でしてくれよ
あと、ETC限定でいいから高速料金を二輪専用料金を儲けて欲しい

237名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2017/11/06(月) 19:30:43.27ID:0QcxvaYX0
>>206
ヤードポンド法はそろそろ滅びてもいいよね(´・ω・`)

238名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [NL]2017/11/06(月) 19:31:59.92ID:Jfjwag1wO
小さくて小回りができて燃費のいい車なら売れる

239名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 19:32:31.91ID:j+irtvcp0
自動車関税撤廃しようw

240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/06(月) 19:33:18.89ID:xtlaXGUk0
>>230
かつてアコードクーペやアコードワゴンが米ホンダからの輸入で、そこそこ売れてたと思う
特にアコードワゴンは人気だったよね
リアゲートをスムージングしたりして流行ってと思う

その頃はフォードのトーラスワゴンも人気あったよ

241名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 19:33:57.14ID:7yL9Sf0y0
大型バイクが売れるように、中免が自動的に限定解除にするように圧力かけてくれ。

242名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2017/11/06(月) 19:34:13.68ID:0QcxvaYX0
>>240
ウィンダムもそこそこ売れなかったっけ?

243名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 19:34:24.82ID:w9N90fjb0
>>229
おお!boss302なら20万くらいじゃん

次作ってみたいな

244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/06(月) 19:35:20.59ID:xtlaXGUk0
>>242
ウィンダム人気だったね
ただし、三河製

245名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 19:36:35.78ID:O6DAFhLl0
http://www.tesla.com/jp/modelx/design

ほんまに売る気あるんか?

246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 19:37:40.96ID:9LA/qKgn0
アメ車って正規だとトップグレードぐらいしか輸入してこないから売れる訳が無い
300万円台から米国で買える車でも正規で輸入して買えるのは
800万超えるグレードの奴しかないとかアホかと
BMとかメルセデスとかだったらMシリーズやAMGしか輸入してなくて台数売れない言ってるようなもんだぜ

247名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2017/11/06(月) 19:37:55.88ID:arSxzKL60
たしかに日本の道路や駐車場は狭くて閉鎖的だ

248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/06(月) 19:38:21.45ID:xtlaXGUk0
訂正
ウィンダムは九州製だった

249名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]2017/11/06(月) 19:39:04.16ID:MrqkMaJs0
アコードクーペ量産して日本に安く輸出したら考える

250名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]2017/11/06(月) 19:39:24.94ID:xshavR610
>>237
たまに見るからいいんであって

251名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]2017/11/06(月) 19:40:19.22ID:xshavR610
訂正

>>234
たまに見るからいいんであって

252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]2017/11/06(月) 19:40:20.86ID:nzariU/60
トランプ「ジャップは道幅広くしてガソリン税と自動車の税金を軽減すべき」

253名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/06(月) 19:40:38.81ID:uRs1uEn+0
そんなデカい車通れる道と駐車場がない
おまえらが第二次世界大戦で邪魔したせいで国土がせまいんだよw
売りたきゃ国土増やして少子化どうにかしろ

254名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/06(月) 19:41:26.77ID:xtlaXGUk0
北米製トヨタ車は
アバロン、セプターワゴンだった
セプターワゴンも人気あったよね

255名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2017/11/06(月) 19:41:27.30ID:wRzBtlQl0
アメリカこそライトトラックという障壁作って高関税で保護しまくりだけどな
フルサイズのピックアップやSUVまでライトトラック扱いで税金や保険が激安だし

256名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]2017/11/06(月) 19:41:42.76ID:bqIQXpoo0
まーたトヨタにキャバリエとかアメ車を売らせる気かよw?

所ジョージ!CMの出番だよ〜

257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2017/11/06(月) 19:41:59.99ID:3XsL9Hju0
でかくて燃費悪いからだろ
日本の風土に合わなさすぎ
売りたきゃ日本で売れるように改良しろ

258名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017/11/06(月) 19:42:39.72ID:qaNt0bny0
>>254
プロナード、カムリ

259名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/06(月) 19:42:47.73ID:oRCqVnef0
だってマスタングとかクソだせーし

260名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/06(月) 19:42:47.92ID:Rg18hrCo0
マッスルカーのホットロッドとか見てる分には凄いかっこいいんだけどね
ただ実際買うのはドイツ車になっちゃうんだな

261名無しさん@涙目です。(岡山県) [HU]2017/11/06(月) 19:43:00.74ID:VRw+uyaJ0
閉鎖的なわけじゃないと思うんだがな、好きな人は買ってるだろ
日常の足として使うだけならアメ車買う理由が特にないし

262名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2017/11/06(月) 19:44:43.30ID:FydyTa5X0
日本車よりお安くて性能よくて燃費もよくてなら喜んで買いますけど?

263名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017/11/06(月) 19:45:09.97ID:qaNt0bny0
ナビゲーターとエスカレードはたまに見るな

264名無しさん@涙目です。(家) [SE]2017/11/06(月) 19:45:21.93ID:QAREGqo/0
BBCの記者がアメ車で日本を運転して見る動画が面白い
http://www.bbc.com/japanese/video-38927335

265名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2017/11/06(月) 19:46:02.03ID:QsRhoFqd0
日本でよく見かけるアメ車なんてシボレーMWとシボレークルーズだけだろ。まあそれらはスズキ製だけど。

266名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 19:46:11.87ID:w9N90fjb0
>>254
セプター乗ってたよ
壊れなかったなー

アメリカ人が作っても壊れないんだからやっぱりメーカーの努力なんだよな

267名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]2017/11/06(月) 19:47:18.87ID:y72O0QjK0
まずどういう車があるか知らないから買いようがない

268名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/06(月) 19:47:19.80ID:uRs1uEn+0
GMだかが日本国内で生産しろ
トヨタに米国に工場作らせただろ
日本の雇用に貢献しろよ?
売れるかどうかは性能と価格次第

269名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/06(月) 19:49:12.89ID:OxzpTPOt0
>>34
いいなそれ

270名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2017/11/06(月) 19:49:13.24ID:rzKPIwOK0
アメリカと違ってガソリンを水のように入れられないからな
アメ車なんて乗ったら排気量なんかでも高い税金取られるだろ
公僕に払う金はもうない

271名無しさん@涙目です。(空) [KR]2017/11/06(月) 19:49:31.68ID:aYzbwxHj0
友人は頑張って8ナンバー登録してたな

272名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/06(月) 19:50:43.41ID:m1scwxWk0
ガソリン車は諦めて電気自動車で攻めてこいや

273名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 19:50:54.81ID:/30QbsFq0
違う、違う、そうじゃ、そうじゃなーい

274名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017/11/06(月) 19:51:20.22ID:FuUukaaq0
>>266
セプターワゴン、安い、広い、ゆるい、7人乗り、リアワイパー2本で、いい意味でアメリカンだよねぇ
また売ればいいのに
北米製でも何の問題無いのに

275名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]2017/11/06(月) 19:51:26.36ID:Ly/ehxxxO
「おいアベ、アメ車は車検不要にしろや?関税障壁だからアメリカ車はやめろ」
「おいアベ、軽自動車か?アレの税金安いのは関税障壁だろ?アメ車を軽並の税金にしろや?」

276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2017/11/06(月) 19:51:47.14ID:vbvhb1r40
軽自動車優遇止めろ、ぐらいで終わりかな。
もうアメ車のイメージってブリキのオモチャぐらいだから
なにやってもだめ。

277名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 19:51:50.41ID:BdzJ12c30
アメ車は設計からデザインまで日本の道路事情に配慮してないだけ
欧州の外車は売れてるぞ

278名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ニダ]2017/11/06(月) 19:52:09.29ID:ev/+lqVPO
昔大塚のピンサロ行ったら20歳そこそこの嬢が500万のアメ車乗ってるって言ってた
身体売ってまであんな燃費の悪い鉄クズ買うなんて頭悪いなと思ったが金があるヤツは買って維持できるんだよな

279名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 19:52:19.27ID:6uRsV6r60
燃費10倍くらい良くしたら考える(ヽ´ω`)

280名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2017/11/06(月) 19:52:25.80ID:yduLYRl40
真面目に外車取り入れなきゃヤバイだろ
日本の車事情ガラパゴス化するぞ。
てかその勢いでまた日本にフォード復活させてくれ

281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/06(月) 19:52:54.39ID:/DjT+2P80
アホだな

282名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 19:53:13.10ID:qrtmI7VQ0
ガソリン代をアメリカ国内と同じしたら買ってやるわいヽ(`Д´)ノ

283名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 19:53:18.04ID:FSTI41Kq0
今の日本の平均年収見てみろトランプ
アメ車維持するのがどれだけ困難か分かるから

284名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2017/11/06(月) 19:53:29.12ID:OuoilqGN0
うちのような試される大地のド田舎でも欧州車は何台も見かけるがアメ車は近所に1台だけだな

285名無しさん@涙目です。(空) [TW]2017/11/06(月) 19:53:55.77ID:fcBTXDkO0
フォーカスRSほしい

286名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 19:55:04.57ID:h2EcPgXC0
アメ車を有難がって買う国がどんだけあるんだよ
言ってみろよ

287名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/11/06(月) 19:55:41.83ID:mug/vF160
つーか国内で新旧で価格手頃で日本メーカーのよりどりみどりで選定出来るから、よほどの思い入れかこだわりが無い限り
米車をわざわざ買う理由がほとんどないんだよな。

圧力かけてお国と地方の税金上乗せコンボの是正してくれたらトランプにキスしてやってもいいけど。

288名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2017/11/06(月) 19:55:58.50ID:ds3s8eOf0
アメ公の態度と同じでデカイからだろ

289名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2017/11/06(月) 19:56:38.88ID:0QcxvaYX0
>>284
でも試される大地の耕作機械ってアメリカ製多くね?

290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2017/11/06(月) 19:56:55.80ID:NKH5/e1dO
アメ車なんて日本じゃ売れねぇんだよ
交渉すれば売れるってんならやってみろw

291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2017/11/06(月) 20:00:09.05ID:0ASHJrsJ0
ウチの駐車場にビースト入れられたら文句言ってもいい(駐車場までクソ狭い道が続いた挙句、底打ち確実な急坂下りてリッターワゴンクラスが限界の面積、柱があるので切り返しも苦しい)

292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 20:00:43.15ID:3WAHimgm0
最近のは知らないけど、昔からガソリン食いってイメージあるからなぁ
それを払拭しないと日本じゃ厳しい

293名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/11/06(月) 20:01:28.11ID:K8E+3z5i0
置く場所ねーよ

294名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2017/11/06(月) 20:02:05.93ID:gOm22oXR0
そこらの路地なんて70年代基準で5ナンバーセダンで通れるってだけの作りが殆どだろ
クラウンすらキツい場所もあるゾ

295名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2017/11/06(月) 20:03:13.25ID:fRH326Rs0
日本は宣伝が全てだから
日本のテレビでアメ車のCM打ちまくったら?(名案)

296名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2017/11/06(月) 20:04:59.15ID:mGeZ+CmH0
日本の肛門は、もう十分に開いております。
これ以上は無理です。
ご不満なら馬の肛門にでも突っ込んで下さい。

297名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]2017/11/06(月) 20:05:54.24ID:ddVDwv2I0
日本でアメ車を所有する事がどういう事かまるでわかってないな

298名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 20:06:24.70ID:c0zYHL3k0
こいつほんと頭悪いな
アメ車が魅力無い糞って気づけよ

299名無しさん@涙目です。(メキシコ) [ID]2017/11/06(月) 20:07:58.13ID:ia6xEpAL0
アメ車にもちっこい車はあるんだけどな…
燃費は知らんけど

トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

300名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2017/11/06(月) 20:08:02.13ID:E6GAslJh0
お前の国の売れ筋、むっちゃデカいじゃん…
あんなの日本の狭い道路じゃ無理だよ

301名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 20:09:26.26ID:fIFuB0aE0
>>299
欧州フォードなんで

302名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/06(月) 20:09:34.65ID:BVUyM3Xc0
JEEPはちょっとかわいいなと思った

303名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2017/11/06(月) 20:09:41.88ID:v19tPy6W0
スバルのレガシィやトヨタのカムリはアメリカンサイズだから日本では売れない。

304名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]2017/11/06(月) 20:10:32.44ID:iAFp9m5Y0
よし、日本にアメ車の工場を建てよう
もちろんアメリカ資本で

305名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2017/11/06(月) 20:11:19.85ID:v19tPy6W0
アメ〜リカの不細工な車を買う日本人はいない。

306名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2017/11/06(月) 20:12:38.84ID:v19tPy6W0
オスプレイはアメ車並みの性能かも。

307名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]2017/11/06(月) 20:13:17.89ID:iP/ApsSm0
揮発油税を減税するように安倍ちゃんに圧力かけてみたら良い

308名無しさん@涙目です。(庭) [HU]2017/11/06(月) 20:14:15.00ID:rZv71xes0
脳みそが何時の時代で止まってるんだよトランプ一派は
現代でこのザマかよ

309名無しさん@涙目です。(家) [CN]2017/11/06(月) 20:15:14.32ID:acd9CYjM0
軽自動車は優遇されすぎ
二人乗り専用とか
容積制限とか
色々してくれよ

310名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/06(月) 20:16:28.31ID:PLrgTyJz0
ダッヂデーモンて奴が500万以下なら買いたい

311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2017/11/06(月) 20:16:34.94ID:3MjrEWey0
壊れなくて、日本の道路に合ったお車を作ってから言って貰おうか。

312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/11/06(月) 20:16:40.63ID:bWhWEzIr0
安くて燃費が良ければ買うよ
マジで。

313名無しさん@涙目です。(空) [DE]2017/11/06(月) 20:16:51.64ID:BN7mCHwX0
ジープラングラーは結構欲しい。
5ドアにもソフトトップがあるといいのに。
まあ、社外品のソフトトップ付ければいいんだけど。
子供が大きくなってミニバン卒業したら買いたい。

314名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [ニダ]2017/11/06(月) 20:18:50.62ID:aZqOElYP0
カマロ買おうとしたら、数センチで車庫証明取れなかったわ

売りたければもうちょい小さく作れよ…

315名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/11/06(月) 20:19:55.56ID:YWwr6X+40
欧州車は国や時代をまたぐような面白いストーリーと歴史があるからブランドになるが
アメ車の歴史はなあ…なぜ同じ歴史がありながらそそらないんだろうか

316名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]2017/11/06(月) 20:20:30.09ID:UEjdJaVf0
コンパクトカー作らねーと無理だよデブ

317名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/06(月) 20:20:40.63ID:Qk0L3/640
アメリカに全部ガソリン車の分野全部上げちゃえよ

318名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/06(月) 20:21:17.35ID:05FAorlA0
さしてやる気もないフランスのシトロエンですら日本でそこそこ売れたのに
アメ車メーカー無能すぎだろ

319名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 20:21:43.14ID:fIFuB0aE0
>>314
駐車場広げろ

320名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/06(月) 20:21:59.98ID:Ml3Da/Y30
単純にサイズが日本の道路事情に合わないんだよ、日本でタコマとかタンドラとか乗ってる奴とか馬鹿だろ

321名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2017/11/06(月) 20:22:21.16ID:XXfd/t2p0
トランプに日本のガソリン税が日本人をせせこましくしてること教えてやれよ
自民党道路族を潰さない限り変わらないよ

322名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]2017/11/06(月) 20:22:30.63ID:bqIQXpoo0
欧州車を買うアホは、意識弱い系の情弱だしw
アメ車を買うアホと、どっちもどっちだってばw

323名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 20:22:43.50ID:b7T2VHeV0
サイズと燃費が日本並みなら買うわ

324名無しさん@涙目です。(地震なし) [AR]2017/11/06(月) 20:22:45.65ID:KfgVdABm0
なんだかトランプって頭悪そう

325名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/11/06(月) 20:23:45.38ID:bmN6C6Iy0
せっかく引き締まったキャデラックできたのに左ハンドルだけだったのは致命的

326名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 20:24:17.73ID:fIFuB0aE0
>>322
買えない奴が言う事じゃないな

327名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2017/11/06(月) 20:24:24.46ID:xzJD5IIj0
ジャイアニズム外交

328名無しさん@涙目です。(新潟県) [KR]2017/11/06(月) 20:24:25.63ID:59IhpKNF0
まずは日本に生産工場作って売れるモデルを開発、ディーラー網の構築をしろ
話しはそれからだ

329名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017/11/06(月) 20:24:45.78ID:wLHe/rgG0
性能が良ければ、普通に売れます。
そう、iPhoneの様にね。

330名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]2017/11/06(月) 20:25:14.27ID:OyBa6Oi+0
アメ車に限った話じゃない
そもそも車に回す金が無い

331名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 20:25:33.48ID:569GsBJb0
・左側走行は非関税障壁、右側走行にしろ
・狭い道路や駐車場は非関税障壁、広い道路や駐車場にしろ

332名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 20:25:41.76ID:1CH1M72B0
安くて良い車なら買うだろ
売れる車作ってから言えよ情けない

333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/06(月) 20:26:44.09ID:Ml3Da/Y30
アメリカって航空機とか軍事関係は優秀だけど乗用車ってなると空っきし駄目だよね、なんでだろ?

334名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2017/11/06(月) 20:27:48.70ID:ep8pk+dr0
トランプ大統領に日本の伝統工芸士紹介するって言って田舎に連れ出せば理解して貰えるさ

335名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2017/11/06(月) 20:28:31.51ID:os1gEvCU0
トランプ
それちがうで

336名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 20:28:35.74ID:fIFuB0aE0
>>333
ダメじゃない
日本人が知らないだけ
まぁ売る気が無いとも言えるがw

337名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 20:29:11.90ID:w9N90fjb0
>>333
戦勝国は優秀なエンジニア飛行機とロケットへ

日本とドイツは飛行機禁止されたから飛行機屋が自動車へかなあ

338名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2017/11/06(月) 20:29:56.38ID:dLZ+czgf0
Appleが車作ったら売れると思う

339名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2017/11/06(月) 20:30:50.52ID:0QcxvaYX0
>>336
売る気はある。売れるようにしろと言ってる訳だし。
買わせる気が無いだけ。

340名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 20:31:15.06ID:/yeow9yq0
このBBCの検証動画見せろよ


341名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2017/11/06(月) 20:31:23.26ID:3zBv7DZu0
日本の自動車関連の税制の問題もある
バカ高い上に500cc刻みで上がるとか、軽だけ異様に安いとか、もうメチャクチャ
国際基準にすればアメ車も売れるだろ

342名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 20:31:53.39ID:fIFuB0aE0
>>341
アホかw

343名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 20:33:51.11ID:49re6TQj0
>>27
あとはガリソンの税金も

344名無しさん@涙目です。(家) [VN]2017/11/06(月) 20:35:11.59ID:BCK32se70
日本にいるうちに練馬とか浅草の狭い道トランプに運転させてみりゃいいわ

345名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2017/11/06(月) 20:38:49.95ID:P1kL9I7g0
ジープをもっと安くすれば日本で売れると思うぞ。
http://www.jeep-japan.com/
http://www.jeep-japan.com/wrangler_unlimited/

346名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2017/11/06(月) 20:40:25.68ID:qLrifZXb0
日本で売りたきゃタホを5ナンバーで出せよ 当然右ハンな

347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2017/11/06(月) 20:40:36.36ID:0ASHJrsJ0
アメリカ以外にあまり採用されてない左ハンドルを頑なに変えようとしないからなぁ
アメ車が売れてないのって日本に限った事じゃないだろ

348名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/06(月) 20:41:31.24ID:zpdl274R0
ヨーロッパでもたいして売れてないだろ
現地に適応させた車種積極的に作らないのが悪いだけな気がする

349名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 20:43:21.69ID:c0FndDJi0
>>1
日本人にとってアメ車未だに
ナイトライダーとキャノンボールだ。
オマエらろくにTVCMも打たないから。

売りたいとか誰が信じるか。

350名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/06(月) 20:43:23.09ID:HgXCQ4T60
4ドアのラングラー最近よく見るな
あれだったら買ってもいいと思う

351名無しさん@涙目です。(庭) [HU]2017/11/06(月) 20:43:25.26ID:rZv71xes0
右ハンドルも出してたみたいだぞ実際に
単純に売れなかったとか

352名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]2017/11/06(月) 20:43:40.69ID:y2ZiXDxx0
実際に試乗までして思うのは日本で展開するアメ車のイメージダウンは燃費でも大きさでもない
内装がとんでもなく安っぽいからなんだよね

353名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/06(月) 20:45:11.90ID:7+fVTarS0
>>5
トランプ「日本の道は狭すぎる!作り直せ!ついでに左ハンドルに変えろ!」

354名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2017/11/06(月) 20:45:27.64ID:FTTs/p2l0
俺もアメリカのエクスプローラ欲しいけど
日本の道路事情からすると買いづらいんだよなぁ

355名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 20:46:38.11ID:itEglOgH0
何で交換条件みたいな話をしてるアホがいるんだ?
宗主国から属国に、「買え」という命令を出してる話なのに

カネボウも花王もやってたことそのまんまだよ
下請けに在庫を買わせて儲けを出す仕組みなだけさ
安倍ちゃんがノーというはずないだろ?

356名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2017/11/06(月) 20:48:11.69ID:IViReWVg0
国道走ると、BMWやフィアットとかアルファロメロ、ベンツ等等、外国車の店ばっかだけどね。

357名無しさん@涙目です。(家) [VN]2017/11/06(月) 20:48:24.20ID:izs7TEu00
>>48
道路も狭くさせたしな

358名無しさん@涙目です。(家) [MX]2017/11/06(月) 20:49:19.12ID:uCusbmGf0
インパラを2000ccで右ハンドルで出せよ

359名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/11/06(月) 20:49:52.11ID:rOKXoujP0
アメ車て国外で売れてるのか

360名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2017/11/06(月) 20:50:39.05ID:1/761ADS0
>>354
エクスプローラーならそこまで気にする大きさじゃない

361名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]2017/11/06(月) 20:51:01.93ID:I4xph63k0
極悪の燃費でドロドロ言わして走るイメージ
時代と逆行してるよな

362名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 20:51:20.69ID:gCodHVOK0
なにが非関税障壁なのかわからない

363名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 20:51:27.83ID:itEglOgH0
>>359
売れるかどうかじゃない。買えって話さ
民間が買わないなら国が金を出せというだけで
安倍ちゃんがノーというわけないだろ?

364名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2017/11/06(月) 20:51:38.83ID:CXuP7D7c0
>>341
それ、国内の自動車産業を保護する為に作った税制だからな。
自動車税も排気量に関係なく1台7千円位にすればアメ車も売れるよ。

365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2017/11/06(月) 20:51:53.56ID:qglSNrt+0
ゴミじゃ無ければ普通に売れるわ
要するにゴミなんだよ

366名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]2017/11/06(月) 20:52:12.72ID:p/pgStr10
昔トヨタにキャバリエを無理やり売らせようとしても売れなかっただろ
右ハンドルにしてウィンカーレバーの位置も日本車と同じに変更、バンバンCM打っても全然駄目
根本的にアメリカ向けの車は日本には合わないんだから無理なものは無理

367名無しさん@涙目です。(家) [MX]2017/11/06(月) 20:52:59.66ID:uCusbmGf0
ボンネット突き破るくらいのエンジン剥き出しで乗っけて走りたいけど日本じゃあれダメなんでしょ

368名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SV]2017/11/06(月) 20:53:59.62ID:dq3pgq5z0
自慢のビーストで下町走ってこい

369名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 20:54:10.20ID:XdrCc0yO0
そもそもアメ車売ってねえし

370名無しさん@涙目です。(山形県) [CL]2017/11/06(月) 20:55:12.97ID:Mhsjn4vo0
フォードGT40は欲しいけどまあ馬鹿みたいに金持って無いと無理だわな

371名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2017/11/06(月) 20:55:50.67ID:7pIWePSK0
トヨタとか日本市場よりもアメリカ人向けに車作ってるからな
アメ車を日本市場で売りたかったらアメリカ人よりも日本人が好む車を作るしかない
アメリカ人が好む車を日本人にも売ってやろうという態度では100%失敗する

372名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2017/11/06(月) 20:56:24.16ID:hhOpVvgz0
アメ車に魅力を感じないんだよ

373名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 20:57:18.97ID:FMCWmLh50
右ハン作れ
日本にディーラー作れ
本国と同じ価格で販売しろ
日本の自動車関連の税金をなんとかしろ

アメ公は圧力かけるの得意だろ、やれ

374名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]2017/11/06(月) 20:57:23.09ID:2jONOV5i0
アメリカのディーラーが日本に進出すればいいんじゃねーの。
しちゃいけないルールがあるわけでもないだろう

375名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2017/11/06(月) 20:57:52.73ID:+VQ5ZGPd0
頑張れトランプ
税金を下げさせろ

376名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/11/06(月) 20:58:11.60ID:dz7MIgkI0
質が違うんだから無理だっての

377名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]2017/11/06(月) 20:58:41.65ID:Xtp3QgvE0
日本車よりも壊れない
日本車よりも低燃費
日本車よりも高質感
日本車よりも安価
どれも駄目でうれるわけないじゃん

378名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/06(月) 20:59:12.53ID:oqm4t3c60
神戸のjeep屋、今年になって大規模店にリニューアルしてたわ

来年デビューする新型ラングラーアンリミテッドを買うからそれまで待て

379名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]2017/11/06(月) 20:59:28.75ID:UEjdJaVf0
日本の部品で日本の工場で作るならデカくても売れるかもな

380名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/06(月) 20:59:53.47ID:UPl0eQCf0
>>377
これだよな結局

381名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/06(月) 21:00:17.91ID:oqm4t3c60
>>374
アメリカって日本みたいにメーカーが販社もってなくて
一つの店舗が色んなメーカーの車を売ってるもんじゃないの?

382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]2017/11/06(月) 21:01:27.98ID:yt+gkFIJ0
フォードの小型車買う金でクラウンが買えるからなw
アメ車は高価格すぎる

383名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 21:01:39.75ID:d70jOTwj0
老害の介護・医療費を負担するから若い世代は車が買えない
高給取りのお医者様はベンツなど欧州車を乗る

384名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/06(月) 21:02:55.52ID:MlO04qDb0
アメリカのメーカーだけ
2000ccまで軽自動車税と同じ
税率ってやれば売れるよ

385名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AU]2017/11/06(月) 21:03:23.76ID:fWzfW2bZ0
まず無駄にでかいのをやめろ

386名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/11/06(月) 21:03:30.14ID:Oi0M2YTJ0
おかしな車検は明らかに障壁なのに
見ないふりを徹底してネット工作
どちらも幼稚

387名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2017/11/06(月) 21:03:47.49ID:V5mEewsP0
アメリカ行って車乗るならアメ車乗りたいね
部品の手配楽だし
今の日本ですぐに修理できないのは痛手でしょ
ガレージ持ってて自宅で簡単な整備出来るって人も日本じゃ少ないだろうし

388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2017/11/06(月) 21:04:41.83ID:0ASHJrsJ0
>>379
売れねーよ
国産車でもデカいセダンは既に不人気
セダン買うよりデカいワンボックス
それすらも必要無いからリッタークラスのちょっとハイトな車が人気なんだろ
普通にそこらへん走ってみるだけでも分かるわ

389名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]2017/11/06(月) 21:04:50.42ID:f6tulT0a0
アメリカ以外でアメ車が売れてる国なんてあるの?

390名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2017/11/06(月) 21:05:00.45ID:cBHwWxtg0
ドイツ車は人気だよ?

391名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 21:05:43.72ID:R65R91SU0
・ハイブリッド車を作れ
・日本の道路にあった車を作れ
・女子ウケするかわいいの作れ

なぜこの3つができない?

392名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2017/11/06(月) 21:07:57.32ID:HYflqKGc0
燃費がなぁ

給油なしで500`走れないとか欠陥車だろ

393名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/11/06(月) 21:07:58.58ID:TDf01VTW0
関税0で売れないならマイナス関税で売れってことなんだよ

394名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 21:08:17.69ID:ygaGliT60
カマロ欲しい

395名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 21:08:34.11ID:49re6TQj0
>>360
群馬なら道路広そう

396名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2017/11/06(月) 21:09:44.76ID:JNyj32CT0
補助金が200万円出るなら買ってあげてもいいな

397名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/11/06(月) 21:10:16.95ID:zduiFKFc0
新型カマロって2000ccの直4ターボなのな

398名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/06(月) 21:10:29.50ID:2HlnYGVh0
>>133
大排気量V8 DOHCの方が楽で燃費良いのでレクサス”が”良いです
外車マンセーならメルセデス、BMWがありますので…

399名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]2017/11/06(月) 21:10:37.16ID:uIXfuOA90
iphone売れまくってるぞ


ポンコツアメ車なんて誰も買わん
売れるもん売れよ

400名無しさん@涙目です。(家) [GB]2017/11/06(月) 21:11:10.07ID:VDNYsZew0
安倍ちゃんも一言「じゃあ日本人が買いたくなるような車作るように言ってくれ」って
言えばトランプちゃんもダンマリになるだろうに、原因はマジそれなんだし
キャバリエのように押し付けじゃアカンよ

401名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2017/11/06(月) 21:11:24.03ID:arAOVrlT0
今の技術でまんまデュースクーペ作って300万で販売したら即買う

402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/06(月) 21:11:30.65ID:pCnhPMrV0
日本人はアメリカ人以上にiPhone大好き
ってこと忘れてないか?トランプさん

403名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2017/11/06(月) 21:12:37.59ID:+0Y/GujO0
今時左ハンドルのままで日本向けにコンパクトサイズも無い誰が買うんだよ

404名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2017/11/06(月) 21:12:39.76ID:KT56zq5r0
プリウスにでもシボレーマーク付けろw

405名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 21:13:09.56ID:AYDUYkl+0
無駄にデカくて燃費悪いからだろ

406名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2017/11/06(月) 21:13:20.01ID:gdxk7PmI0
ハーレーの日本法人がぼったくるんだもん

407名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2017/11/06(月) 21:13:20.95ID:EV5xJiiE0
車幅2メートル内に抑えてから出直せ

408名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 21:13:35.19ID:uICQxbl40
自動車税なくしてみろよ。そしたら爆売れだぜ?

409名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2017/11/06(月) 21:13:39.12ID:4h5u9X3X0
実際にアメ車の性能が日本を越えようが売れないよ
それくらい日本は閉鎖的。相手にすべき国じゃない

410名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]2017/11/06(月) 21:13:52.24ID:8703MKzb0
Bボーイがなんか古くせえでけえアメ車乗り回してるのは馬鹿だなあって思う

411名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]2017/11/06(月) 21:15:05.92ID:2cXIBU7b0
アメ車でゴージャスな軽自動車つくってくれ
買うわ

412名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2017/11/06(月) 21:15:13.32ID:gaQgYul00
じゃあドイツ車が10秒に一台見るのは何でだよ

413名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 21:15:33.70ID:ABeNr87Z0
ハリアーとコンパスならどっちがいい?

414名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 21:15:39.20ID:w9N90fjb0
>>401
キットカーでそう言うのあるんだよね

俺もGT40のキットカー欲しいんだけどガス検とかなんだかんだで100万円近く掛かるって言われて断念した

向こうでガス検取れてるヤツはそのまま輸入してOKにしてくれれば良いんだけどなー

415名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/11/06(月) 21:15:56.19ID:YoFHxMMX0
>>400
当時のディーラーマンやっていた人と話をするとキャバリエのグチが止まらねーよねwww
販売で苦労して、下取りで苦労して、廃車で苦労
最初から最後まで苦労させられた最低最悪の車だってさw

416名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]2017/11/06(月) 21:16:14.93ID:NRl7Dt7L0
ハーレーダビッドソンは成功している。

本国仕様の1.5倍以上という新車価格でボッタくり
最高峰のプレミアムバイクと称して日本人を巧みに誘導中。

417名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 21:17:28.43ID:I/2cGxfe0
トランプよ、日本のガソリンを安くしなさい。リッター¥50くらい希望な

418名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2017/11/06(月) 21:17:34.07ID:0ASHJrsJ0
幹線道路沿いに庭付きの豪邸二軒建てられるぐらい金があったら普段使いの国産ミニバンと所ジョージみたいなカスタムアメ車は欲しいけど、まぁそれでも趣味の世界だし普通にそんな金は無い

419名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/06(月) 21:18:13.28ID:P7Jmawiz0
>>417
日本がマレーシアレベルのガス料金なんて無理と思うが

420名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]2017/11/06(月) 21:18:28.63ID:pvqFbQyI0
古いアメ車がカッコいいのはわからんでもないが
それはそれ

421名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/06(月) 21:18:53.23ID:yiJp5Jzh0
F22ラプター売ってくれと言ったのに
売ってくれなかったのはアメリカじゃないか。
今からでも遅くない。
F22売ってよ。

422名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2017/11/06(月) 21:19:03.61ID:UYNWLT8F0
アメ車ってブランドは確実にあるんだから、ちゃんと汗流して日本市場向けに工夫すりゃ普通に一定程度売れるだろ

423名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2017/11/06(月) 21:19:17.96ID:zmOasyKb0
ガソリンの値段教えてやれ
半分以上税金だって

424名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]2017/11/06(月) 21:19:45.81ID:wyihNrkH0
圧力で車にかかるクソ税金を消費税以外撤廃させ、車検年数見直しにとガソリンの税金を何とかしてくれ

あと日本で売りたかったら日本の道路事情に合ったサイズと壊れにくくメンテナンスも簡単にしてくれ

425名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2017/11/06(月) 21:20:14.05ID:DLGnKMyq0
>>201
フィエスタはフォード・ヨーロッパだね。
日本仕様車はケルン(ドイツ)製だもの。

426名無しさん@涙目です。(WiMAX) [KR]2017/11/06(月) 21:20:27.34ID:DcA9YDVT0
国交省潰せばなんとでもなるだろ
道路拡げて尚且つガソリン税の撤廃くらい公僕の給料で差し引きゼロになる

427名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 21:20:31.16ID:FyyNqWAO0
車検を無くして

428名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2017/11/06(月) 21:21:56.54ID:nxYDkUEs0
コルベットが200万なら買う

429名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2017/11/06(月) 21:22:21.71ID:X5gfhe770
正直レネゲード欲しい
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

430名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2017/11/06(月) 21:22:44.65ID:nxYDkUEs0
>>12
シボレーワゴンR

431名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/06(月) 21:23:29.92ID:3OKM7X2O0
アメリカってマーケティングの本場ちゃうんかい

432名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/11/06(月) 21:24:31.82ID:ej8P0rhS0
アメリカ人はこの言葉数十年言ってるけどサッパリ売れないわな
燃費悪くて馬鹿でかくてすぐ壊れる車なんかいらないっつーの

433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2017/11/06(月) 21:25:36.49ID:4NWHDVRa0
欲しいのは70年代のマスタングとかだしなあ

434名無しさん@涙目です。(岩手県) [JP]2017/11/06(月) 21:26:28.58ID:385BpfHG0
コルベットC3そっくりな軽自動車作ってくれたら買うよ

435名無しさん@涙目です。(家) [GB]2017/11/06(月) 21:27:20.66ID:VDNYsZew0
>>421
あれちょっと前に中国人妻への機密情報漏えいで自衛隊員ごだごだしてたからね
この体たらくじゃラプタン輸出ダメとされても仕方ないと思ったわ

436名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NL]2017/11/06(月) 21:27:44.26ID:ay/xpiZa0
アメ車がくそなだけだろ
あほくさ

ドイツ車は日本でも売れてるのにな

437名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/06(月) 21:28:10.15ID:fYiwKhQZ0
馬鹿でかい糞燃費のアメ車なんざいらねーよ

438名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]2017/11/06(月) 21:28:54.88ID:kdZ2BrQ/0
EV車で勝負しかけてくれば売れそうな気もするけどなぁ

439名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]2017/11/06(月) 21:30:16.04ID:EzfFbMFp0
デカすぎるんだよ

440名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 21:33:14.75ID:5uCPOCTv0
日本でも売れる車作れよって話だけど
ドイツ車ほどじゃ無いけど俺はよく見かけるイメージだけどなアメ車

441名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2017/11/06(月) 21:33:17.10ID:IlBFdzpo0
軽自動車を660馬力規格になればアメ車も受け入れられるんだが

442名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/11/06(月) 21:34:22.98ID:mug/vF160
巻き添えで陸自がハンビーでも買わされたら泣ける

443名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2017/11/06(月) 21:34:29.36ID:A8uUH1uc0
まだ言うか

444名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2017/11/06(月) 21:34:50.53ID:hgiGJNEx0
乗ったやつはわかる
維持費阿呆らしいし左ハンドルは不便すぐる事を

445名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]2017/11/06(月) 21:35:01.28ID:dcxesUJn0
世田谷はマジでアウディとMINIばっか
そんな暇無いとは思うけどトランプ閣下は東京の道路をしばし観察してくれ

446名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2017/11/06(月) 21:35:10.13ID:ZGbEyxeD0
454エンジンの7000cc超えとか日本では税金が辛いのだ
わかって?

447名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2017/11/06(月) 21:35:41.19ID:A8uUH1uc0
> 共同通信によると、トランプ氏は「米国は長年にわたって日本に対する巨額の貿易赤字に苦しんできた」と不均衡を問題視し

凄い武器売ってくれよ。

448名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/06(月) 21:42:26.39ID:B4HQkYqj0
https://www.yanase.co.jp/inc/image.php?id=92927&type=thumbnail
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

うーん・・・・・

449名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 21:45:30.32ID:AcDc37Pt0
>>7
大して売れてないよ
アメ車がほとんど売れてないのに比べれば
売れてると言うだけで

ベンツとかBMW とかって
全車種合わせて
トヨタのパッソ1車種分ぐらいしか売れてない

450名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 21:46:06.62ID:w9N90fjb0
>>433
68のマスタング乗ってるけどそんなに壊れないよ

そもそもそんな複雑な機能無いからね

エアコンコンプレッサーだけは国産車の流用したけど

451名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2017/11/06(月) 21:47:54.95ID:0ASHJrsJ0
>>448
キャデラックだけSPが乗ってそう
他はアメドラで捜査官が乗ってるイメージしかない
リアルで見た事ある車は無いかも…

452名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/11/06(月) 21:49:03.07ID:ML2mzy5W0
アメ車の良さってある程度でかい車でないとわからんだろ
日本じゃ乗れんし
小型なら日本車の方がいいもん

453名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 21:49:35.93ID:AcDc37Pt0
東京なんかは貧乏人は車を持てないから
ドイツの高級車が目につくだけで
絶対数としてはたかだかしれてる

北米市場は田舎も都会もひっくるめて
1/3が日本車だからな

454名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]2017/11/06(月) 21:50:05.75ID:L85qk0Jh0
5ナンバーサイズないし1800未満
右ハンドル
実燃費リッター20
200万前後

これなら買ってやる

455名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 21:50:32.07ID:wdpSqtPd0
>>124
アメ車ってでかいのばかりじゃないよ
むしろ最近のって国産車(欧州もだけど)ってサイズが大きくなってるよ。
もちろん、コンパクトサイズの車も国産は幅広く展開してるけど

456名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 21:52:31.93ID:AcDc37Pt0
>>454
仮にそんなのが出たところで
ディーラーが遠かったり
部品整備代が高かったりして
結局敬遠される

アメ車はアメ車らしくないと意味がないということだ

457名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 21:53:00.40ID:A6A7dC5J0
良いものなら売れるだろ
iPhone売れてるやん

458名無しさん@涙目です。(dion軍) [HU]2017/11/06(月) 21:53:22.91ID:cA1/a+lc0
ガソリン安くすればすむ話だ。経産省震えて眠れ

459名無しさん@涙目です。(愛知県) [KZ]2017/11/06(月) 21:54:12.59ID:anXlXTt90
フォード・フェスティバ、フォード・テルスター、シボレー・クルーズと乗り継いだがアメ車好きだが質問あるか?

460名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 21:55:18.50ID:029Ur3gD0
左ハンドル売り付けるほうが閉鎖的

461名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/11/06(月) 21:55:23.79ID:YoFHxMMX0
>>459
変態だって自覚ある?

462名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 21:55:42.36ID:fIFuB0aE0
>>459
アメ車じゃねーじゃんw

463名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/06(月) 21:55:46.39ID:VtGksSQN0
いままたガソリン高いからアメ車とか怖くて乗れないわ殿様でも王様でもないのよ

464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BR]2017/11/06(月) 21:56:19.77ID:vkeJDTxbO
(´・ω・`)試しに軽自動車作ってみろし

465名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 21:56:57.32ID:RXF18Lhj0
アメ車だけ車検が5年とか、自動車税が半額とかに
してくれれば買ってもいい。
維持費が金かかるからさ

466名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]2017/11/06(月) 21:57:12.06ID:EPUjMKTa0
あのね?
曲がれないよ?すれ違えないよ?

467名無しさん@涙目です。(新潟県) [ID]2017/11/06(月) 21:57:38.99ID:yAeQscCz0
曲がったら田んぼに落ちる

468名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2017/11/06(月) 21:58:19.14ID:+6FveaUQ0
トランプはビジネスマンなんだから、アメ車9割引きのクーポンをエアフォース・ワンから日本中にばら撒けばいい
そしたらジープくらいは売れるよ

469名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/06(月) 21:58:22.54ID:Jhllea/00
古いニュースじゃないのかよ
日本に来たなら自慢のアメ車を専属ドライバーに運転させて観光くらいすればよかったのに

470名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]2017/11/06(月) 21:58:25.43ID:ZQUAeK3R0
飴のピックアップトラックなんて乗っているのはDQNばかりなり

471名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2017/11/06(月) 21:58:51.15ID:qJXnb5f30
日本に工場お願いシャス

472名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 21:59:15.53ID:/PHVaQ4f0
アメ車はモデル末期じゃないと故障多いんだよなぁ
開発決まってから発売まで1年もない車種とかもあるからまともに試験してないだろ

473名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AU]2017/11/06(月) 21:59:35.96ID:fWzfW2bZ0
トランザムでパワーアップ

474名無しさん@涙目です。(北海道) [NO]2017/11/06(月) 22:00:14.00ID:l80pPE640
コルベットを3000ccくらいで今の半額で

475名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]2017/11/06(月) 22:01:13.79ID:+h3bTCTL0
トランプにゃ悪いがネオンの二の舞になるだけ

476名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2017/11/06(月) 22:01:19.98ID:XbU/PvBC0
安倍さんはどんな譲渡するの?

477名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2017/11/06(月) 22:02:28.65ID:ucW7U5TP0
行きますよマイケルとか言う車なら買う

478名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2017/11/06(月) 22:02:36.15ID:ctZblOK40
日本GMがどれだけ無能だったか
日本のユーザーやヤナセの意見を積極的に取り入れて
どんどん品質を上げていたオペルを潰しやがった

479名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/06(月) 22:03:03.37ID:Jhllea/00
>>468
車体価格はわりとどうでもいい
最優先はディーラーの展開
過去にアメ車ディーラーは撤退した経緯あるわけだからもしも買って5年以内に撤退したら1000万の賠償金与えるくらいしたほうhがいい
次に駐車場 日本の汎用の駐車場に合う車があまりない

480名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2017/11/06(月) 22:05:35.08ID:Z0VXZmKi0
>>478

オペルって品質あげてあれだったのかよ

481名無しさん@涙目です。(dion軍) [HU]2017/11/06(月) 22:05:57.77ID:cA1/a+lc0
ハーレーの時みたいにくそ省庁にガンガン圧力かけて欲しい

482名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]2017/11/06(月) 22:06:04.81ID:bqIQXpoo0
>>390
既にブランド価値は崩壊してるよw
未だにドイツ車を有難がってるのは、時代遅れな20世紀脳障害じじいだけw

483名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/06(月) 22:06:35.25ID:IZH1rGKa0
テスラなら欲しいわー

484名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 22:09:42.58ID:F+YXOZaf0
>>430
たしかに、軽で舐められないためにはアメ車の軽っていいな

485名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2017/11/06(月) 22:11:13.72ID:Z0VXZmKi0
>>482

日本とはベクトルが違うが、ドイツ車の高級車は日本車にはない部分への拘りがあるから、健常者でも魅力を感じるのは不思議ではないと思うよ。

486名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]2017/11/06(月) 22:12:10.22ID:JzyqJq4g0
ポチすぎるあべちゃん
トランプにやりたい放題されそうだね

487名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/06(月) 22:12:52.78ID:a2AKZJRC0
Jeepは健闘してるじゃん
フォードエクスプローラーだってそこそこ見かける

アメリカに足りないのは継続性
ディーラーなくすわ車種減らすわ
これではいまのアメ車ってナニよ?になる

488名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2017/11/06(月) 22:13:00.20ID:K3moSQwl0
アメ車とフランス車ってほんと魅力ないと思うわ
ただでもいらん

489名無しさん@涙目です。(dion軍) [JO]2017/11/06(月) 22:14:03.95ID:k6P3SWRn0
フェスティバとレーザーなら

490名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 22:14:55.17ID:R9O9ZGe+0
もんくいうならFORD撤退させるなや

491名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2017/11/06(月) 22:15:09.11ID:ctZblOK40
>>480
ヴィータ95モデルなんて壮絶だったぞ
年次改良で変わる所が多くて
ちょっと見ただけで何年モデルか区別がついた

492名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/06(月) 22:15:19.43ID:DfB1oJB10
>>489
懐かしいなw
弟がレーザー乗ってた

493名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/11/06(月) 22:16:00.87ID:pUQxZM6o0
殆ど外車買うの税金対策だろ趣味のやつは知らんが
利権で固まってる今の制度ではアメ車は売れん

494名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2017/11/06(月) 22:16:10.34ID:Plli6lpt0
独身の頃はマスタング乗ってたけど結婚して子供できた時点でシエンタに買い替えた。
専ら嫁のアシになってて自分で運転することはほとんどないし、休日の外出も大概嫁が運転してる。

495名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [VN]2017/11/06(月) 22:18:00.42ID:55TYjiGVO
車そのものもそうだけどサポートがゴミ
ヤナセを上手く使ったとこは生きてる

496名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2017/11/06(月) 22:20:24.80ID:HOzAHGD/0
セカンドカー持てるとしたらマスタング欲しいな。
1台しか持てないならドイツ車一択だがw

497名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]2017/11/06(月) 22:20:51.40ID:EJXQ2b5L0
ドイツ車が異常なだけ
右ハンドルだし規制は厳しいしコスパ最の日本車と戦わないといけないし

498名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/11/06(月) 22:22:02.75ID:Hln6o39L0
>>235
ならねぇよww頭大丈夫かよw

499名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 22:22:46.52ID:/PHVaQ4f0
フォードがシボレーより先に撤退するのは意外だったな
GMは本国でもラインナップ終わってるシボレーよりビュイックを投入したらどうなんだ
ただし韓国製はダメだぞ

500名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 22:22:49.75ID:UmMczi2V0
デカくて燃費悪くて信頼性が低くて安っぽい
相性悪いわ

501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2017/11/06(月) 22:25:53.04ID:0ZQ7qk2cO
cm・mmのパーツ使え!工具が会わない。

502名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 22:27:01.28ID:49re6TQj0
>>479
マンションの駐車場入らないサイズのクルマは厳しいね。
アメ車だけじゃなく、欧州車も全幅1.9前後の増えてるから泣く泣く国産にしてる人もいるとか。

503名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2017/11/06(月) 22:33:25.99ID:WTxyyuOm0
ついでにJASRACとBCASに圧力をかけてくれ

504名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2017/11/06(月) 22:34:02.41ID:4c+GB5Q50
カッコいいのは大きすぎるし
小さいのはカッコ悪いんだもの

505名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2017/11/06(月) 22:36:02.05ID:kSQLSsAG0
>>1
いい機会だからトランプに日本の道路を見せてやれ
外車ばかり走ってるからビックリして腰でも抜かすんじゃないか?w

アメリカ人がアメリカ人向けに作った自動車をお前らも買え!
で買うと思ってるならトランプは商売人失格だろ
日本市場を研究して日本人を研究して日本人向けに作って初めて売れるんだよ

506名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2017/11/06(月) 22:36:36.62ID:Y6XX5ZDq0
サイズと燃費とメンテのサービスどうにかしてからだな

507名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/11/06(月) 22:37:58.44ID:rDRKtg/f0
>米国車へのエコカー減税の適用も広げる
ウケるわw

508名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2017/11/06(月) 22:38:53.27ID:f0rZNj5I0
トランプよ
頭を使え
いきなりアメ車は売れん
ガソリン税を無くせば、ガソリンが安くなれば
アメ車も選択肢に入る

509名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/11/06(月) 22:39:45.75ID:HCjRYGQO0
アメ車が半額になっても道と駐車場が広くならないと買わないよ

510名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 22:42:16.27ID:Kxs+DJIP0
>>114
廃車も増えそう…

511名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2017/11/06(月) 22:42:29.59ID:JmKo4ugT0
逆に昔みたいにクライスラーに三菱の車を買う様に言え!!
アイアコッカ呼べ!!

512名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2017/11/06(月) 22:42:40.10ID:Ilz4pVzs0
市場原理も分からないのかよ

売りたいなら売れる車を作るまでなのにw

513名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/11/06(月) 22:43:23.10ID:3KfBnfYp0
アメ車なんて一部の限られた金持ちしか買えんわ。いっぺん日本人の給料で働いてみろや。

514名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]2017/11/06(月) 22:43:55.32ID:nZBomLwN0
米国の日本メーカーは、アメリカ人が設計し、アメリカ人が生産し、アメリカ人が販売しているのだから、

アメ車も日本人が設計し、日本人が生産し、日本人が販売すれば売れるようになる。

515名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]2017/11/06(月) 22:44:02.67ID:CaSU4Rxn0
関税掛かってないのに売れないのはもっと他に原因がある、って考えて欲しいのだけどなあ
車の税金が安くなったら、って書いてる人もいるが、そうなったら国産の車が更に売れるだけな気がする

516名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2017/11/06(月) 22:46:33.14ID:6cL1CTOY0
アメ車か高性能な日本車かなら絶対日本車選ぶんだわ

517名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/06(月) 22:47:12.37ID:YzbCMT+u0
>>455
それ、旧大宇(現GMコリア)のシボレーだろ?

518名無しさん@涙目です。(家) [KR]2017/11/06(月) 22:47:37.36ID:NdiPQdOj0
祖師ヶ谷大蔵あたりの駅前走らせれば黙るだろ。
フリードで迷い込んでもビビったわ

519名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]2017/11/06(月) 22:47:59.79ID:lbL53njN0
>>510
適度に消耗しないと在庫がかさむだけだぜ

だいたい車検費用が高いしガソリンも高いわで趣味で好きな車も持てん

520名無しさん@涙目です。(長野県) [CZ]2017/11/06(月) 22:48:43.54ID:9YCp8glc0
アメ車も好きだけど、未だに左ハンドル仕様しかない
車種ばかりで、全然売る気もないもんな

521名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2017/11/06(月) 22:49:28.60ID:IokPHoUr0
ホンダが狭山から撤退するらしいし
跡地にGMの工場でも建てたらエエやん

522名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 22:49:41.54ID:iK0WgYjm0
>>1
圧力で自動車税と車検廃止させてから言え無能

523名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2017/11/06(月) 22:49:50.73ID:IvwaubbG0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

524名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/06(月) 22:51:03.94ID:srATlXBs0
フォードは、クルマは悪くない
ヨーロッパではそれなりに好評
日本での販売戦略がひどすぎる

525名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 22:51:39.09ID:fIFuB0aE0
>>524
フォードと欧州フォードは別物

526名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/11/06(月) 22:51:43.47ID:ViqPPrO50
アメ車はださくて燃費悪いw

527名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/06(月) 22:53:31.32ID:srATlXBs0
>>520
英豪向けに右ハンドルあるのに、日本で売らないのかね?
チェロキーとか右あったけど

528名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]2017/11/06(月) 22:54:21.73ID:CaSU4Rxn0
>>526
そういう印象を払拭する車作って大々的に宣伝して、メンテの為の部品もきっちり日本に用意して、
ってやる事やってないからこうなんだよなあ
日本のおばちゃん相手に売れるような車がアメ車で出せるならちょっと見直すぞw

529名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 22:54:44.92ID:qAw/N4PI0
日本車も売れてねーしw

530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/06(月) 22:54:46.08ID:xtlaXGUk0
>>415
たまにはヴォルツの事も思い出してやってください

531名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]2017/11/06(月) 22:55:04.25ID:cPZ7+dMo0
娘つけてくれるなら、買うけど

532名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/06(月) 22:56:56.95ID:xtlaXGUk0
>>459
w

533名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2017/11/06(月) 22:57:29.76ID:GaoPkiv00
日本の道路に合ったコンパクトカーで、デザインがよく、燃費もよく、センスがいい欠陥車でない格安な車なら売れるよ。

534名無しさん@涙目です。(福井県) [US]2017/11/06(月) 22:58:11.53ID:vJCvPm8H0
かうならコーベットがいいな
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

535名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2017/11/06(月) 22:59:09.38ID:472vIfLS0
USJ!USJ!

536名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 22:59:40.92ID:49re6TQj0
>>527
ジープは日本では右ハンドル売ってるよ

537名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]2017/11/06(月) 22:59:46.71ID:qAbpbIXp0
アメ車なんて選択肢に入るわけぇだろ

538名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2017/11/06(月) 22:59:53.17ID:472vIfLS0
DUTCHが欲しいしゅ

539名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 23:00:10.42ID:UQVoZIH60
代わりに武器でいいよ、ていってくれてるんだから、トントンとなる8兆円分まで戦闘機とか買いまくろうず。

540名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/06(月) 23:00:29.33ID:FMCWmLh50
>>534
いいね、欲しい

541名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2017/11/06(月) 23:02:10.23ID:472vIfLS0
>>531
ティファニーちゃんは物じゃねえよクソボケ

542名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 23:02:40.00ID:/PHVaQ4f0
>>527
Jeepの売ってる車種は右ハンになってる

543名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/11/06(月) 23:04:06.63ID:3KfBnfYp0
何でアメリカは頑なに小さくて安い車を作らないんだ?
アホみたいな資金力と世界中の頭脳が集まるのに、何でその程度の事が出来ないかな。

544名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL]2017/11/06(月) 23:06:06.66ID:T3xphZHg0
ドイツ人「もっとましな車を作れ」

545名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]2017/11/06(月) 23:06:22.17ID:gflnYrG00
>>543
小さくする必要ないだろ。
国土が超でけぇのに。

アメリカのほとんどは田舎やぞ

546名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 23:06:29.74ID:/PHVaQ4f0
フォードのエコスポーツなんか日本基準でも十分小型なSUVでちょっと割高なダイハツのビーゴみたいなもんだったけど
日本フォードは何をトチ狂ったのかFFモデルのみ輸入しやがった

547名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/06(月) 23:06:48.84ID:8CJ96n2g0
>>534
これが新車で200万円なら、リッター6でも目をつぶるわ

548名無しさん@涙目です。(家) [JP]2017/11/06(月) 23:08:21.56ID:Q5tosHGL0
日本史上に迎合したアメ車って
存在価値がねーよ。
独自路線でいいんじゃねーの
好きな人は好きで

549名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/06(月) 23:08:47.90ID:Im82umLW0
>>534
オレのイメージとぜんぜんかけ離れていく

トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

550名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 23:08:58.02ID:tJfiHjFH0
面倒くせーから、アメリカで日本車売るの辞めれば?

551名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/06(月) 23:10:09.72ID:d0NhfgAF0
アメ車Dらーって日本から撤退してなかったか?

552名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2017/11/06(月) 23:10:54.02ID:O3NZXRRM0
閉鎖的(道路)

アメの予算で拡幅してよ

553名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]2017/11/06(月) 23:14:35.76ID:93dUDsNJ0
タンドラのクルーマックス400万なら買ってもいい

554名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2017/11/06(月) 23:17:27.35ID:Q+PQ3pKO0
排気量別税制を止める位はやらないとトランプ納得しないだろ。

555名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 23:18:55.31ID:49re6TQj0
>>546
SUVはFFでじゅうぶんでしょ。

556名無しさん@涙目です。(家) [NL]2017/11/06(月) 23:20:53.75ID:+RN/YUyG0
道幅狭すぎて、アメ車走らせたら道路に車が挟まる。

557名無しさん@涙目です。(茸) [CL]2017/11/06(月) 23:21:18.34ID:Z6Ahz2lG0
少しは売る努力してから言って欲しい

558名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/11/06(月) 23:25:09.32ID:JTTpWPSx0
日本の警察車両はアメリカのパトカーみたいに
デカくて速くてゴツくて装甲付きのやつにしてほしい。
トヨタ・クラウン(笑)じゃ舐められちまうぜ

559名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2017/11/06(月) 23:25:53.52ID:pmORlIbb0
アベちょんに車検と固定資産税なくすように命令してくれよ
そしたらガンガン乗ってやるわ

560名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 23:26:36.89ID:C5orpwjV0
>>188
アテンザはパット見デカイかなと思っていたが
まさか本当にそんなサイズだとは。

561名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/06(月) 23:28:48.95ID:z6WjHbqt0
コンパクトで高性能なアメ車があれば売れるけど

562名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 23:30:52.51ID:fIFuB0aE0
>>561
売れません

563名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2017/11/06(月) 23:31:58.91ID:M59qVcWc0
まず第一に、すべてのネジをメトリックで出直せ

564名無しさん@涙目です。(広島県) [DE]2017/11/06(月) 23:32:01.53ID:TefUbeqs0
>>552
まあ戦後の焼け野原の東京で政府がそれやろうとしたの
「首都の交通網整備?!敗戦国のくせに
一国のあるじヅラして調子にのってんじゃねえよ!」
ですべてコーンパイプのおっさんに撤回させられて
東京は道路も電車も全てが末期状態のまんま今にいたってるんですけどね

565名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]2017/11/06(月) 23:32:13.22ID:MG7Qvc1P0
雨車でトランプが日本の道路運転したら売れない理由くらいわかるだろ

566名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/11/06(月) 23:32:32.21ID:gcDGC+uN0
トランプは東京の都心部しか見たことないだろうから分からないだろうな

567名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]2017/11/06(月) 23:33:12.34ID:aOuGs8+i0
日本人が開拓なるような車を売れよ

568名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2017/11/06(月) 23:33:29.14ID:M59qVcWc0
次にデラ網とパーツ供給体制の確立、細かな部品から大物assyまで3日以内に入手出来る体制の構築

569名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/06(月) 23:33:56.76ID:D6NgAOY70
選挙で言っちまったから続けてるだけでそんなにやる気は無いだろ

570名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2017/11/06(月) 23:36:05.85ID:Ir/PexTe0
物心ついたときからこれを言われてる気がするが
歴代内閣どこも説明できてないのか

571名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]2017/11/06(月) 23:39:51.64ID:I2lFHerj0
道幅広くしてくれたらアメ車買うよ
あとできれば税金も安くしてくれ

572名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/11/06(月) 23:43:51.38ID:N+1CzSIa0
この際、右側通行にしようぜ。

573名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/06(月) 23:44:09.15ID:oqm4t3c60
まず4000ccの自動車税が7万円近いってのがあかんだろ。外圧かけて2万円ぐらいにしてくれたらいいのに

それでもトヨタのFJクルーザーはけっこう人気なんだよな。
若者も7万円近い自動車税だと知っててもそれでも欲しがってたし

574名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]2017/11/06(月) 23:44:42.09ID:dIinUKHL0
なぜ日本ではアメリカ車が売れないんだ!って・・・・・・・

俺が厨房の頃、80年代からずーーーーーっと言ってる。。。

575名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]2017/11/06(月) 23:45:29.22ID:+h3bTCTL0
えらいハードルが高かった限定解除を身近にしたのは不倫トンの功績ではある

576名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 23:46:02.33ID:fIFuB0aE0
>>575
そのせいでオッサンの死亡事故が増えまくり

577名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/06(月) 23:47:30.57ID:UoiII4pP0
コンパクトにしよ

578名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 23:48:12.70ID:Ws+1Us8L0
防衛装備品買うから自動車は勘弁してくれ(´・ω・`)

579名無しさん@涙目です。(長崎県) [IN]2017/11/06(月) 23:48:23.36ID:NX5MDyyL0
欲しくなる車作ってくれよ
とりあえず燃費良くて運転楽ならカタログ取り寄せるからさ

580名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/06(月) 23:48:25.12ID:D6NgAOY70
>>572
GHQにやって欲しかったわ

581名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2017/11/06(月) 23:48:31.72ID:YhA/KWrF0
トランプ「韓国にはTHAAD、日本にはフォードな」

582名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/06(月) 23:50:04.97ID:oqm4t3c60
日本のランクル200よりも大きいフォードエクスプローラーには
日本人の財布に優しい2000ccエコブーストエンジンを搭載した奴があったのに
フォードは撤退しちまった

583名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2017/11/06(月) 23:50:32.38ID:70CmFwVI0
アメ車なら住宅街の垣根や家の壁破壊しても免責にすれば、売れるんじゃない?

584名無しさん@涙目です。(静岡県) [SA]2017/11/06(月) 23:50:42.05ID:tp2gC9sj0
車が売れてなくても他のサービスは殆どアメリカだろ

585名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 23:51:57.93ID:aDXIF4uS0
アメ車って別に安いわけじゃないのに高級感ないのがね。
壊れたら修理にも時間かかるし。

コルベットとかハマーはカッコいいと思うけど、日本の道路事情じゃストレス溜まるんだろうなと思う。

まー障壁あるなら、あんなにドイツ車が走ってるわけないよな。

586名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/06(月) 23:53:29.64ID:fIFuB0aE0
>>582
マスタングも右ハンを導入する予定だったのにね
日本市場に一番積極的だったフォードが真っ先に逃げ出すとか…

587名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/06(月) 23:54:12.61ID:oqm4t3c60
でかいでかいというけど、ハリアーとかアルファードとか今の日本車も全幅1800mm超えたりするのが当たり前になってきてるし
そんなに大きさ意識する事もないような気もするけどな

588名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/06(月) 23:54:14.54ID:3HeCaab+0
税金なんとかしてくださいお願いします6リッターとか死んでしまいます

589名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/06(月) 23:57:51.98ID:cHJi13BF0
もっとピックアップ車種とか持ってこいよ
売れないだろうけど俺が欲しい

590名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2017/11/06(月) 23:59:21.95ID:UEnD/plz0
軽出せ

591名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2017/11/06(月) 23:59:35.66ID:ZeXnr9f/0
欧州車は独特な魅力あるけど、アメ車はなー

592名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]2017/11/07(火) 00:00:45.07ID:8xM5vnz/0
アメリカ製…

593名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2017/11/07(火) 00:06:50.99ID:NC6RF4pG0
>>1
ベンツBMWとかのVW がマスコミに金をばら蒔いてアメ車のネガキャンをさせているからだろ
米国でも売れていないやん(´・ω・`)

594名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 00:06:53.06ID:ZJR7Qx8j0
カマロとマスタングは300万で釣りが来たのに
今は500万するからなあ

595名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2017/11/07(火) 00:07:17.29ID:AppHmEZe0
>>587
トヨタのタコマとかあっちの売れ筋の自動車見るとかなりでかくないか?
2トントラックとかクイックデリバリー(ヤマト運輸が使ってる自動車)の方が運転しやすそうだが

596名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 00:08:32.26ID:vLg9XNi30
トヨタはハイランダーとかタコマ、タンドラ辺りはアメ車だと思ってる

597名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 00:09:35.09ID:vLg9XNi30
シェルビーデイトナとシェルビーコブラだけはほしい

598名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2017/11/07(火) 00:10:48.98ID:NC6RF4pG0
>>591
それマスコミに洗脳されているだけだよ
ドイツ車なんか昔から爆発炎上しているが報道されないし

599名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2017/11/07(火) 00:12:12.48ID:Esstduw10
最近、フォードのKaが気になるんだよなあ
中古で遊んでみたい

600名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2017/11/07(火) 00:12:19.24ID:QgRnUoZm0
カマロの右ハンドルはよ

601名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2017/11/07(火) 00:17:16.08ID:80VOAX120
>>598
別に安全性がとか言ってるわけじゃなくスタイルなんだけど
決め付けマウンティング乙

602名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2017/11/07(火) 00:18:54.21ID:NC6RF4pG0
ベンツは欠陥でガソリンに引火するが日本ではリコール対象外だった
なぜならマスコミに金をばら蒔いてベンツ炎上を黙らせていたからな
だがネットでベンツ炎上動画が話題になり日本もリコール対象国になった

ドイツ車なんてその程度の品質しか無い(´・ω・`)

603名無しさん@涙目です。(四国地方) [IN]2017/11/07(火) 00:19:26.68ID:hV9glgs30
半額でも買わないよ

604名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2017/11/07(火) 00:23:32.82ID:NC6RF4pG0
>>601
アメ車も独特な魅力があるし
日本車も独特の魅力があるのだが
しかし欧州車だけはナゼかマスコミが上げて日米車は下げて来たのが買収された日本のマスコミな
VW の他社ネガキャン依頼を断ってネットで晒した自動車ジャーナリストは
自動車ジャーナリスト協会を首になったりしているのだが(´・ω・`)

605名無しさん@涙目です。(家) [GB]2017/11/07(火) 00:23:51.05ID:f7SFoLmg0
近所のスーパー、よく見かけるデカいアメ車が駐車場2台分占領するんだわ
確かに横がありすぎて一台分じゃ収まらないから仕方ないけどね、なんとかしてほしいわ

606名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 00:28:25.30ID:WHiIOimF0
アルファロメオから始まり、今はマセラティのギブリ乗ってるけど
燃費とか故障とかどうでも良くなるくらいの色気がたまらんわ

607名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2017/11/07(火) 00:28:32.92ID:NC6RF4pG0
徳大寺だっけ?「欧州車は壊れるから味がある日本車は壊れないからつまらない」とか言ったのは(´・ω・`)

608名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2017/11/07(火) 00:31:21.02ID:hZuEdng30
道路が狭いからや

609名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2017/11/07(火) 00:33:51.72ID:NC6RF4pG0
いつ炎上するか判らないドイツ車に子供を乗せてドライブとか気違いでしか無いわな(´・ω・`)

610名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]2017/11/07(火) 00:34:22.19ID:Ze74DZeV0
アメ車がそこそこの値段で正規販売店ルートで、整備やパーツの供給までしっかりやるなら候補になるんだけど

クライスラーやオールズモーピルやダッジが、商売する気がないのがな
高い割に壊れるし、パーツがバカ高くてモノが入荷するのに2ヶ月じゃ、誰も買わないのは仕方ない
モノはいいから整備体制が問題

611名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2017/11/07(火) 00:35:39.16ID:pCZMjwrQ0
デカイ、車検高い、税金高い = アメ車は邪魔

612名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/07(火) 00:35:48.81ID:YHL/bLmB0
あのビーストだかなんだかって車で狭い道走らせりゃよかったじゃん

613名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/07(火) 00:37:56.55ID:raBBtbdSO
タッカー社が健在だったらなぁ

614名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/07(火) 00:41:55.73ID:xlDLh3TF0
ポンティアック乗ってたけど、高速100キロでハンドルビビるし、雑司が谷の道曲がれかなかったんだよ、あと大関横丁で停まったまま動かなくなったし、かっこいいけど、大味過ぎだよ

615名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2017/11/07(火) 00:44:29.52ID:ejENXpq80
ボクが欲しいアメ車
・シボレー・コバルトSS
・ダッジ・キャリバーSRT
・ニッサン・セントラSE-R(メキシコ産)
・三菱・レイダー
・三菱・3000GTスパイダー(愛知県産)
・ダッジ・ステルスR/T(A/T)MC後、後期型 (愛知県産)
・シボレーコルベットC3の部品取り数台

616名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/07(火) 00:45:38.12ID:CdDE4v/P0
日本で軽トラよりでかいピックアップトラックを左ハンドルのまま売りつけようとしてるのはどうかしてるぜ

617名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/07(火) 00:46:13.77ID:xlDLh3TF0
>>614
あと、ネジがミリ規格とインチ規格が混在していて面倒だった

618sage(チベット自治区) [CN]2017/11/07(火) 00:46:50.62ID:IrGIEkFL0
排気量による税制をやめて
現地価格で、現地の保安基準のままで乗れるようにすればいい

619名無しさん@涙目です。(茸) [CL]2017/11/07(火) 00:49:14.00ID:BGpMdxOU0
pack3みたいなガラクタ売り付けるな

620名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2017/11/07(火) 00:49:14.28ID:6uwJ1I7Z0
>>64
今世紀中には無理だな

621名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2017/11/07(火) 00:51:06.36ID:5GEe99ne0
アメ車買ってほしいなら値段を一桁下げろ

622名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/11/07(火) 00:51:54.16ID:MwL0ytqw0
>>618
それはグローバリズムだから
トランプも反対だし、
輸入品で儲けられなくなる日本の業者も反対

623名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]2017/11/07(火) 00:52:54.82ID:e1HZ6tc80
俺が欲しい、唯一のアメ車がフォードRS200。
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

1700ccターボ、ミッドシップ、トランスアクスル、4WD。
競技用チューンだと500psくらいのスーパーラリーマシン。

624名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 00:53:35.30ID:KRBJEO+z0
アメ車屋が一丸となってアメリカに陳情しろよ。自動車税高いから俺は躊躇してんだよ

625名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UY]2017/11/07(火) 00:54:58.75ID:pGv23n9v0
>>615
リックオートに電話すれば大抵あるから部品鳥とか要らないよ
あとは個人輸入で

626名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/07(火) 00:55:37.90ID:lnvNv/Kb0
でかくて燃費悪いとか言ってるお前らはイメージだけで判断してるんだろ?
今はキャデラックだってクラウンぐらいの大きさのも有るし燃費も良いよ。
パトリオットとか小さくて見切り良いから狭い道でも運転しやすいよ。
クーガ何かも普段使いには丁度良い感じ。あれは欧州フォードだっけ?

627名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2017/11/07(火) 00:56:41.07ID:QU4sRAJR0
フォードはマツダとの提携を解消したしフェスティバみたいな車は韓国で作るしかないようだな

628名無しさん@涙目です。(茸) [AE]2017/11/07(火) 00:57:23.18ID:4KLum2ul0
ピコ太郎 トランプ大統領と対面 ノリツッコミに驚く
2017年11月6日(月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000149-dal-ent

6日、来日中のトランプ米大統領のために
安倍晋三首相が東京・迎賓館で主催した晩さん会に出席した。

晩さん会にはほかに、歌手・杉良太郎(73)、女優・米倉涼子(42)、
女子サッカー・川澄奈穂美(32)らが招待された。

629名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/07(火) 00:57:42.01ID:HGTV0a5f0
まずラインナップを本国と同じにしてから言えよ
少なすぎて買う車がないわ

630名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2017/11/07(火) 00:58:16.41ID:cohCcS6b0
ナイトライダー放映してトランザム売ればいい

631名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2017/11/07(火) 00:59:18.25ID:ptPKPZty0
なんでウヨがトランプ擁護に回ってるのかわからん

632名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2017/11/07(火) 01:05:23.04ID:Kz7YWuZL0
昔キャバリエ買おうと思ってたんだが諸事情により買えなかった

633名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2017/11/07(火) 01:06:29.32ID:ba9J7mAN0
売れないっていうより売る気がない

634名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 01:07:22.20ID:m0lgRBtp0
デカくて駐車場に入らない
インチだから日本の工具が使えない
ガソリン垂れ流しの燃費の悪さ

タダでもいらないわ

635名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2017/11/07(火) 01:08:36.63ID:EXaVRFdU0
>>631
カスパヨを潰すほうが優先

636名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/11/07(火) 01:08:46.31ID:Jub130ey0
狭いんじゃボケ
小さい車造れや

637名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2017/11/07(火) 01:10:48.14ID:0xbh4RJD0
おまえも商売人なら売れるものを売れよ

638名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]2017/11/07(火) 01:11:04.45ID:mHP/lk+C0
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

そりゃこんなことすればアメ車が日本で売れるわけがない
これに加えて、さらに日本が酷いのが軽自動車制度
世界に日本だけしか存在していない車の税金を大幅優遇
結果、日本の車の販売台数の半分は軽(=他国は参入できない)
ヨーロッパやアメリカ車が得意とする大排気量車は税金が超高額
(アメリカにはない排気量で変動する自動車税)
明らかに非関税障壁なんだよなあ

日本の軽自動車と同じ税金で
コルベットやJEEP、マスタングが乗れるってならそりゃ日本でもファンはいるんだから
もっと売れるわけで

639名無しさん@涙目です。(禿) [NO]2017/11/07(火) 01:11:44.67ID:0GyQUa5N0
型式認証にコストかかる部分や税金が高い部分は手を入れるべきだわな

640名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 01:22:26.68ID:QZGe0CLG0
時代遅れの暴力団の抗争には丁度いい

641名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 01:24:26.54ID:QZGe0CLG0
暴力団関係デリヘル嬢を詰め込んで運ぶのには良さそう

642名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2017/11/07(火) 01:27:30.35ID:K4rf7saC0
こいつ日本嫌いなんだろ?

643名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/11/07(火) 01:27:46.90ID:uvhsiJPM0
いいぞもっとやれ
V8 5.7Lにかかる税金が軽自動車と同じになったらみんな乗り出すぞ

644名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/11/07(火) 01:28:37.80ID:TBb8BGG+0
関税0だっけ?
もう手の打ちようがないんじゃ

645名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/07(火) 01:28:45.76ID:+lK9wJhi0
>>91
最近は国産のミニバンやたら見るけどな w

646名無しさん@涙目です。(茸) [AE]2017/11/07(火) 01:29:54.23ID:4KLum2ul0
〈ピコ太郎 トランプ大統領と対面 ノリツッコミに驚く〉
2017年11月6日(月)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000149-dal-ent

6日、来日中のトランプ米大統領のために
安倍晋三首相が東京・迎賓館で主催した晩さん会に出席した。

晩さん会にはほかに、歌手・杉良太郎(73)、女優・米倉涼子(42)、
女子サッカー・川澄奈穂美(32)らが招待された。

647名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/07(火) 01:30:15.14ID:didbOkhX0
>>642
最近かなり変わりはじめた

648名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/07(火) 01:31:06.35ID:HpuZfHUv0
乗ってもキチガイに煽られるし…

649名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UY]2017/11/07(火) 01:31:37.76ID:pGv23n9v0
俺の可変シリンダーなんだから、排気量半分のときもあるはず
税金返せよ

650名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]2017/11/07(火) 01:31:41.59ID:LIx0NkPS0
道と駐車場を広げろよ

651名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 01:32:45.82ID:CGeyBQ6y0
>>631
なんでトランプが反日だと思うのか?
オバマ一家とは正反対の親日家だろうが

652名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/07(火) 01:34:45.47ID:+lK9wJhi0
>>337
あ、な〜る

653名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 01:35:55.34ID:CGeyBQ6y0
トランプ外圧で大排気量車の税金や保険料を下げて、燃費面以外でのデメリットを減らせば、自然に物好きが買うだろ

654名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2017/11/07(火) 01:37:24.83ID:wKwOKaZq0
ハイエースタイプを安く作ってみろや

655名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 01:38:13.64ID:9wM2mQiF0
道が狭い
税金がクソ高い
メンテに金が掛かり過ぎ
ねんぴも悪すぎる

これ全部解決するって大変だな

656名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/11/07(火) 01:58:39.06ID:7x/dL2RG0
大きさはまあ許す
燃費...百歩譲って許す
左ハンドル、てめえだけは絶対に許さねえ

657名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2017/11/07(火) 02:00:22.51ID:ptPKPZty0
>>651
なんの話だよ。。

658名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2017/11/07(火) 02:22:20.49ID:45GVuqeh0
よく考えた世界でアメ車いる奴いないんじゃ
中華は安い中華車乗るし
ヨーロッパはドイツ車とかだろ
ロシアなんかアメ車いらねーし
どこにもないな

659名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]2017/11/07(火) 02:32:23.73ID:Ed9B28yl0
欧州でアメ車って売れてるの?
メルケルとかマクロンにアメ車買えやって言ってるのかねw

660名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]2017/11/07(火) 02:38:15.53ID:nZJWq8uJ0
自動車税なんて燃費悪いほど優遇すりゃいいんだよ
どうせ揮発油税で回収できる
ビックエンジンのアメ車やハイパワーターボやロータリーなんかは年間一万円でいい

661名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 02:38:36.74ID:/YYQAmxf0
こんだアメ車買いまっせ
ドイツ車はもういい

662名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 02:42:52.03ID:/YYQAmxf0
>>656
ジープは全部右ハンドルだよ

663名無しさん@涙目です。(空) [DE]2017/11/07(火) 02:43:07.02ID:TtOHTfpG0
アメ車売っても良いけど軽を量産しなきゃ無理だと思う
駐車場きっついんだよ

664名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/07(火) 02:45:00.20ID:ghiCkRLD0
最近のはドイツ車よりは壊れないよ

665名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 02:46:26.52ID:9wM2mQiF0
>>659
確か、ちょろっと言ってたな。
アメリカにはベンツが走ってるけどEUにはアメ車が走ってない!と
笑い話みたいだけど、割りと大真面目で

666名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 02:47:22.35ID:/YYQAmxf0
チェロキー乗ってみてよ
すごく良いから

667名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/07(火) 02:49:56.54ID:eCEbSY6M0
コンパクトにして1Lで25km以上走るならアメ車買ってやる(苦笑)

馬鹿デカイアメ車は不便!

668名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/11/07(火) 02:50:36.35ID:rg2mcBCa0
車検をなくせ。

669名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/11/07(火) 02:52:51.45ID:fIk84YMM0
欧州でも見かけないだろ

670名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 02:54:41.91ID:/YYQAmxf0
チェロキーは、全長4630mm, 全幅1905mm, 全高1740mmで
もうちょっと小さいと良いんだけど

671名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/11/07(火) 02:57:56.75ID:fIk84YMM0
ベンツ売れてる
BMW売れてる
アウディ売れてる

アメ車売れてない

気づけよ

672名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 03:02:31.70ID:/YYQAmxf0
>>663
でもアメ車のコンパクトカーって魅力ないもんな
コンパクトなら欧州か日本車だよね

673名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/11/07(火) 03:06:39.11ID:9duJMogU0
シボレートラックスとか右ハン作ってちゃんと代理店に置けよ
企業努力しないで閉鎖的だから売れないとかアホやろ
やらんのならあきらメロン

674名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/07(火) 03:07:22.14ID:YaOz8kFKO
86サイズのミニコルベット作って欲しい

675名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 03:08:13.99ID:/YYQAmxf0
チェロキーのトレイルホークならサンルーフが標準装備
http://www.jeep-japan.com/cherokee/interior/
V6 3200ccだから乗り心地良いし
このタイプとしてはお手頃価格だよ(500万)

676名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/07(火) 03:09:25.24ID:mpFGtYLY0
>>62
中小でも今の景気に恩恵を受けているところはたくさんあるよ
底辺過ぎて見えてないんじゃない?

677名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/11/07(火) 03:12:37.48ID:v4eKnfgb0
税込500円なら買うぜアメ車

678名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/11/07(火) 03:13:40.20ID:GN0IwPv50
アメ車って日本以外では売れてるのか?

679名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 03:15:02.77ID:/YYQAmxf0
>>675で燃費は10以上あるんだから買わない?

680名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2017/11/07(火) 03:16:27.02ID:j8s6XChK0
>>678
カナダでは売れてるんじゃないかな

681名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NL]2017/11/07(火) 03:19:10.34ID:a9PpBOGd0
日本で関税0だぞアメ車
それでも売れんオンボロ

俺でも外車で乗るとしたらBMWだな

682名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2017/11/07(火) 03:22:33.61ID:j8s6XChK0
こんな地図あった
フォードがシェアトップなのはカナダ、イギリス、ベネズエラ、ナイジェリア、ニュージーランド
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

683名無しさん@涙目です。(茸) [TR]2017/11/07(火) 03:24:26.91ID:E7lc4GuE0
>>7
全く売れてないからwww

684名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2017/11/07(火) 03:29:34.79ID:j8s6XChK0
アメ車が日本で売れない理由は、基本性能が70年代止まりなことと
馬鹿でかくて回転半径が大きすぎてまったく日本の道路環境に合ってないことだろうね

685名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/11/07(火) 03:30:39.81ID:4j9nmfDd0
たいていの製品は北米が良いんだが車はあんまりだね

686名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 03:32:38.02ID:/YYQAmxf0
>>681
BMWは3気筒1500ccで400万とかだよ
馬鹿みたいじゃね

687名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/07(火) 03:33:09.55ID:HU91wbhF0
他に良い外車腐るほどあるのにアメ車は流石にマニアックな人しか買わないでしょ…
前に買ってた人は映画に出てたからって理由で買ってたけど毎日乗ってるのは日本車だったぞw

688名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/11/07(火) 03:33:57.15ID:fgvR2mgh0
アメ車持っていると、永久に永久に減価償却ならかんがえる。

689名無しさん@涙目です。(家) [KR]2017/11/07(火) 03:36:16.39ID:j8yt75pO0
軽トラ業界を狙ってみればいいんじゃないかな
無骨で耐久性アリのオフロード車という条件はバッチリだろ

スーパーカー路線は無理

690名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 03:42:52.05ID:/YYQAmxf0
>>681
たとえばX1の安いのでも400万で3気筒
https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X1/2015/lines-and-equipment.html
サスペンションもあまり良くないみたいだし

691名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/07(火) 03:52:10.57ID:0nnXeDad0
前は見た目だけは良かったけどな
ただ今はもうね・・・

692名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]2017/11/07(火) 03:54:46.36ID:i78XQ6d90
リッター50qはしって小さくて頑丈ならな

693名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]2017/11/07(火) 03:57:11.46ID:zuV5vmFa0
アメ車を日本で売るにしても、道路事情だけではなく、販売店や整備工場が少ないので
アフターケアがしっかりしてないなら敬遠されるような気がするんだが

アメ車売りたいんだったら、販売店と整備工場も各地で作るくらいはしたら良いのに
そういう細かいことはアメリカ人は苦手なのか?

694名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]2017/11/07(火) 03:57:33.06ID:BPVwZBNS0
左ハンドル車の税金を下げろくらいいうのかと思った

695名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2017/11/07(火) 04:01:45.34ID:TsTiYMlk0
とりあえず思ったことを
テキトーに言ってみる
反応を見て次の作戦を考える
DEALだよ

696名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 04:02:34.98ID:/YYQAmxf0
>>693
まずは売れる見込みが立たないと
販売店も増やせないよね

697名無しさん@涙目です。(長崎県) [IN]2017/11/07(火) 04:03:59.42ID:wCtj5QLD0
トランプさんが右ハンドル左側通行で運転してみりゃすぐわかる。

698(dion軍) [US]2017/11/07(火) 04:04:47.67
xboxも売れねえだろ。

699名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/07(火) 04:06:14.82ID:36kEdS7LO
安倍ちゃんがトランプと住宅街をサイクリングしながら売れないってアピールしたらいい

700名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/07(火) 04:06:20.31ID:gOrlsi0t0
ヘイヘイヘイ

まず自動車税からだろ

税制をガイアツでぶっ壊せよ

排気量で税金違うとか馬鹿なのか何重取りするのか

701名無しさん@涙目です。(家) [GB]2017/11/07(火) 04:08:23.43ID:H6g2iWBE0
日本の精神医療学会は欧米から30年遅れている

米国自動車メーカーの技術は日独から30年遅れている

702名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/11/07(火) 04:11:59.36ID:WFwWFZSA0
BTTFみたく空飛ぶ車作ったら買ってやる

703名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2017/11/07(火) 04:13:10.24ID:OvmG3YkU0
小型のピックアップトラックが欲しいな
税金と車検とガソリンが安くなれば買うよ

704名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]2017/11/07(火) 04:16:07.59ID:TQebV9N30
実際に日本の路上を走って使ってみればいい
なぜ軽自動車が生まれたかわかるから

705名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/07(火) 05:07:43.71ID:SpclS9sR0
飛行機とiPhone買ってるから、クルマは恨んでええやろ
アメ車🚙って輸出仕様に全くする気がないし、普通ドイツ車🚙選ぶよね

706名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 05:08:02.40ID:BdKxff9A0
やたらとデカいし直線番長のマッスル志向だし
どう贔屓目に見ても日本向きの車じゃないんだよな

707名無しさん@涙目です。(空) [CN]2017/11/07(火) 05:13:26.86ID:HBdOfA3c0
そもそも日本車ですら日本で売れない
日本人は貧乏なの

708名無しさん@涙目です。(dion軍) [HU]2017/11/07(火) 05:17:05.31ID:g8veKRc80
>>508
だよねー。アメリカの三倍も高いガソリンじゃ。車を趣味で楽しむ層にはキツイね。アメ車に魅力が無いわけじゃない。利権がアメ車の選択肢を削いでる。安部ポチに圧力よろ。

709名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/07(火) 05:18:23.35ID:ZOj79IS/0
トランスフォームしてくれたら買いたい

710名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/07(火) 05:20:11.31ID:dsHRKLF30
でかくて燃費悪いしなぁ
カンザスシティの食肉を安く頼むで

711名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2017/11/07(火) 05:21:33.07ID:EXaVRFdU0
ぐおおおお反米煽りたいのにネトウヨが邪魔しやがぱよちーん(ドヤッ
    ↑
パヨのアタマの悪さを表現したのだがまあまあじゃね?

712名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/07(火) 05:23:24.92ID:dsHRKLF30
あっちは軽トラを輸入するやつがいるくらいだしなぁ

713名無しさん@涙目です。(長野県) [CZ]2017/11/07(火) 05:32:48.50ID:XvF2aMrq0
せめて右ハンドルにしてから文句言ってくれよ

714名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 05:34:04.65ID:P3Bl1wH20
アメ車は未だにOHVエンジンだからな。
50年前から進化してない。

715名無しさん@涙目です。(catv?) [PH]2017/11/07(火) 05:41:26.38ID:JuFo/sxa0
キャデラックATSCTSが込み込み300万なら買う

716名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/07(火) 05:55:30.78ID:NaMG1PT20
モノ自体は特に問題はないから、大きさを何とかしてくれ

717名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 05:59:11.06ID:Bvw3vyVc0
バカでかいアメ車は日本の駐車場に入らない。
一戸建てやマンションの駐車場に入らないから売れるわけがない。

718名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/07(火) 06:04:38.48ID:1RxN/rCq0
>>533
そこそこあるんだよそれが
販売がクソすぎ>アメ車

719名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 06:09:58.99ID:aj8hGkyI0
アメリカは日本が好む車作ろうよ

720名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/07(火) 06:18:40.66ID:8WHJwps+0
でけーよ
駐車場でアメ車にはドアぶつけて良いって事にしてくれ

721名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2017/11/07(火) 06:22:35.63ID:QJprs0Ok0
車はあきらめてくれよ 売るほどあるんだからよ

722名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/07(火) 06:24:28.20ID:smYtzj430
駐車場に入らねーんだよ!

723名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/11/07(火) 06:24:54.32ID:rfmnjJDm0
派遣ばかり増やしたからだな
日本政府へはその辺を攻撃しないとだめ
経団連へも圧力かけないと
アメ車買えるくらいの賃上げを命令
拒否したらドル決済できなくする制裁でOK

724名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 06:25:25.34ID:cQ3YwZaE0
>>721
日本の狭い道路見せればいいのに。都心の大きい道路ばかり見せるとと勘違いするだろ。

725名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 06:25:52.41ID:2S6hkhxs0
日本で売りたければまず日本でうけるためのマーケティングをして日本人が求める車を作ってね
そうやっていつも自分の感性押し付けて上から目線だからいつまでもテロされるんだよ

726名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]2017/11/07(火) 06:49:24.71ID:pqN9GI37O
道が全然向いてないしデザインの分野なら日本人は欧州の方が今や感性が合うだろう

727名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 06:52:43.07ID:cQ3YwZaE0
燃費や安全対策装備とか細かいところが全然違うからな。日本のメーカー間の競争が熾烈。

728名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2017/11/07(火) 06:55:55.29ID:vSqoV4Y40
>>672
ホントそれなんだよなぁ

729名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 06:56:21.97ID:zYl23SfC0
デカすぎて危ない

730名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 06:56:25.63ID:cQ3YwZaE0
アメ車のほとんどが左ハンドル。ヤナセがいくら右ハンドル作れと言ってもだめだった。

731名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/11/07(火) 06:57:18.02ID:4j9nmfDd0
別に日本の市場なんて大きくないしがらぱってるから捨ててもいいんだけどな

732名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2017/11/07(火) 06:58:28.04ID:m0brWnlZ0
T型フォード
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
これを今の安全基準に合わせて復刻できないかなぁ
スーパーセブンだって大丈夫なんだからいけそうな気がするけど

733名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/07(火) 07:00:12.51ID:mXrzijMM0
外車が売れないわけじゃないアメ車が売れないだけな時点で答えは出てるだろうw

734名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]2017/11/07(火) 07:02:49.14ID:dFZSgSXD0
日本に来てんだから実際に自分で運転して走ってみればいい
対向車とすれ違うのが困難な道、路側帯や歩道のない道路、低すぎる高架下、最低限の広さしかなく切り返しの困難な店の駐車場、かつそれを斜めにはみ出して止めてくる下手くそなドライバー
大きすぎて普段使いするにはキツイんだよ
エルグランドとかに乗ってるバカのことは知らね
あいつら限定だったら売りつけてもいいんじゃないの

735名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/11/07(火) 07:03:02.53ID:ZjC0yxAm0
自動車自体が売れなくなってるのに自動車売りたがられてもな

736名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 07:03:54.94ID:cQ3YwZaE0
>>732
スーパーセブンだってほとんど売れてないから。

737名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/11/07(火) 07:04:52.43ID:MPseD+HI0
来日した時に狭い道走ればよかったのに

738名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2017/11/07(火) 07:05:41.74ID:W3bbq0DG0
フィエスタ1リッターターボ235万か
この価格なら1.2 4亀頭にしろや

739名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 07:05:57.18ID:WndvfB7V0
安くてもう少しコンパクトでスタイルそのままで燃費良くて壊れなきゃ割と魅力的なんだけどねアメ車のスタイル自体は

740名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2017/11/07(火) 07:13:16.34ID:KzRNE77r0
性能が低いだけだっての

741名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 07:14:08.60ID:p/iNeBty0
トランプが言ってんのは日本国民が得している制度を絶対やめさせるってことなんだけどな
安倍が屈したらエコカー減税はもう永久的に再開されない
ホントヤンキーだよ

742名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2017/11/07(火) 07:17:27.68ID:W3bbq0DG0
カマロの北米カナダ価格と日本価格が違いすぎたはず
装備差なのか 
これじゃ売れない

743名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]2017/11/07(火) 07:18:05.77ID:ysntcfxy0
日本で成功しないのを日本のせいにするのビジネスマンとしてあるまじき行為

744名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 07:19:05.75ID:cQ3YwZaE0
初代フォードフェスティバ好きだったけどな。実質はマツダ車だが。

745名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2017/11/07(火) 07:20:29.56ID:4C5NYvCw0
アメ車かと思ったらOEMの韓国車だったりするから要注意

746名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/11/07(火) 07:22:32.34ID:GICXj5g10
世田谷あたりの狭い道をあの糞でかい大統領専用車ではしらせろw

747名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]2017/11/07(火) 07:22:36.17ID:kwJrl6yF0
多分いいクルマなら飛ぶように売れるんだな

748名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2017/11/07(火) 07:22:54.07ID:Nxx2rCTU0
>>421
整備性と維持費に問題ある グローバル運用考えたのがF35

749名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2017/11/07(火) 07:26:39.95ID:Nxx2rCTU0
>>732
こんなん売れないから
作るなら少しコンパクトなベルエア

750名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]2017/11/07(火) 07:28:16.09ID:ysntcfxy0
だいたい国内に車会社がたくさんあって小さい車種から変態車種まで種類豊富な日本でただデカイだけでは売れない

751名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 07:29:44.88ID:HdFA57Q80
売り出し先のニーズも調べず、合わせようとしないアメリカのほうがよっぽど閉鎖的

752名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/07(火) 07:31:03.87ID:j6KKkq9F0
また押し売りかよw

753名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/07(火) 07:37:23.27ID:O1NMbGqU0
ポンコツ

754名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [CN]2017/11/07(火) 07:40:01.59ID:JbQYUpNi0
デカさとパワーだけに拘るような思春期のチンポ脳みたいなスタイルをどうにかしないとアメ車は日本受けしないよ

755名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/07(火) 07:41:55.05ID:jv770s4O0
だって日本車で十分なんだもん

756名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2017/11/07(火) 07:41:56.53ID:lmUmvsjx0
軽自動車規格でバイパー作ったら売れるんちゃうか?

757名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2017/11/07(火) 07:44:05.76ID:24OmBy4u0
660ccカマロとか作ってくれるのかな

758名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/11/07(火) 07:44:16.50ID:6xKvgzSS0
軽の特例は廃止すべだな

759名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 07:44:24.25ID:p1OwJz1Z0
>>1
何度も書かれてるだろうけど、自動車税制の問題
日本は排気量区分で課税されるから、
アメリカの広大な大陸間の長距離移動に必要な大排気量車が
高額な自動車税と重量区分の高額な重量税のせいで日本では維持できない

760名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2017/11/07(火) 07:46:26.12ID:Iy9TTbHa0
米車が売れないのはCM流してないからだって言ってやれよ

761名無しさん@涙目です。(庭) [HU]2017/11/07(火) 07:46:53.50ID:Re1AiP090
結局のところマニア向けだから
万人に魅力が無いのを閉鎖的とは言わない
認識が古すぎてお話しにならん

762名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]2017/11/07(火) 07:47:27.34ID:yk/bQXBD0
アメリカ生産の欧州車、日本車なら買いたいかな。
まぁ、これで車が買ったり維持しやすくなればいいけれど。

763名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 07:47:32.23ID:Bvw3vyVc0
>>734
おまえアホだろ
エルグランドやアルファードの車幅を調べてみろ
全長と車高があるだけで車幅は大したことない。
日本のコインパーキングや立体駐車場は、車幅1800ミリまでは入る。
日本車で1800ミリを超える乗用車はほとんどない。
車幅1800ミリを超えるとアメ車に限らず、停められる場所が限定される。
例えば、ポルシェカイエンなんかは車幅1900ミリあるので平置き駐車場しか停められない。

764名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 07:48:11.24ID:/TgPpiWA0
たいの

765名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/07(火) 07:51:29.37ID:rHl8d20R0
フォードのフォーカスなら欲しいぞ
…アメ車じゃなかったw

766名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]2017/11/07(火) 07:51:58.11ID:l8O38HWp0
欧州車

はい論破

767名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2017/11/07(火) 07:52:04.26ID:YHmGH8N10
Appleが車作れば日本人は買うよ

768名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/11/07(火) 07:53:16.75ID:k4RuDIX50
アメ車購入に政府が補助金出せはいい。
百万だな。

769名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/07(火) 07:55:44.66ID:UG+z5I0D0
>>430
シボレーのエンブレムつけてる新型スイフトを見たわ
不思議と嫌な感じはなかった

770名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2017/11/07(火) 07:56:18.19ID:1RxN/rCq0
フィエスタ・フォーカス・フュージョンとか、ちゃんと日本向けに作れば悪くないと思うんだが

771名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/11/07(火) 07:56:36.24ID:nineDp2C0
トランプなんか東京と言っても一般車両通行止めにした大通りを独占でノンストップで通るから分からんのだろう

渋滞中の裏道や住宅街通らせてみろよ

772名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 07:56:41.27ID:feALasz10
買いたいアメ車が無いのが問題なのは常々言われてることなのにね。一時強制されて売ってたサターンも評判悪かったし、相手市場が求めているものしか売れないのは解ってて押しつけるのはやめれ。

773名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2017/11/07(火) 07:56:47.40ID:yEHmSwiO0
またスズキの車にシボレーボウタイエンブレム付けて売ってよ

774名無しさん@涙目です。(茸) [IR]2017/11/07(火) 07:58:01.59ID:qoL9HHWt0
燃費、故障しない等充分日本車に対抗できれば乗りたいよ。

775名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 08:09:37.00ID:Bvw3vyVc0
おまいら、大事なことを忘れてるぞ。
アメ車には右ハンドルの設定がほとんどない。
デカイわ、左ハンドルだわ、売れるわけがないw

776名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]2017/11/07(火) 08:09:43.82ID:QtpEk/9a0
田舎の道路見てから言え

777名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 08:13:43.37ID:Bvw3vyVc0
日本と同じ左側通行のイギリス向けには、アメリカ自動車メーカーは左ハンドルを輸出しているが、日本向けには左ハンドルを作らない。
日本人は馬鹿にされているんだよ。

778名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2017/11/07(火) 08:14:27.67ID:05QHiaZl0
悔しかったら5ナンバーか3ナンバーでもでかくない
低燃費ダウンサイジングターボでも作っとけ
でかい車を押し付けたって使えねえよ
オマエのとこの車は実用車じゃなくて趣味にしか使えないレベルだ

779名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/07(火) 08:16:37.47ID:XOoXuCwt0
アメリカンマッチョやピザデブ向けに作った大型車なんか日本じゃ走りにくいだけだろ

780名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2017/11/07(火) 08:19:43.35ID:6/tiriWq0
日本人は軽自動車が好きなんだからデカい車作っても売れないんだよ。いい加減に認めろバカトランプ

781名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 08:19:48.82ID:Bvw3vyVc0
フェラーリやランボルギーニでも右ハンドル車の設定がある。
アメ車にはない。
車幅2メートルの左ハンドルで日本の狭い道を走れるか?
俺は無理。

782名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/07(火) 08:21:18.10ID:l8NVTbwo0
日本専用設計とかにしないと売れないと思うよ
そのくらいの努力はしろよ

783名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/11/07(火) 08:23:41.38ID:yeokNp0m0
お、うちに来んのか

784名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/07(火) 08:23:50.90ID:XBj63QLZ0
>>12
フェスティバなんて良かったし売れたのにね

785名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 08:25:23.69ID:lFH6D4iB0
ヤナセに圧力をかければうまくやるだろ。
日本のディーラーに無理矢理売らせた過去もあるしヤナセにブランディング付けさせて売らせるしかない

786名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/07(火) 08:25:45.04ID:/qtUV0Je0
>>777
なんか違う

787名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 08:32:47.76ID:ZGGzCS1T0
>>713
してる、アホが

>>717
相対的にコンパクト化されてきた、理由は国産がデカいからな
あと、更にデカいゲル公の車は売れてるわクソハゲ死ねや

788名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 08:49:39.67ID:jMmFVYWy0
低グレードの車売れよ

789名無しさん@涙目です。(空) [PL]2017/11/07(火) 09:08:26.64ID:jvlR41R00
軽の税金上げれるわとか考えてんだろあべ

790名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 09:12:19.34ID:CGeyBQ6y0
>>657
親日家を批判するやつを批判してるってこと

791名無しさん@涙目です。(庭) [BE]2017/11/07(火) 09:14:44.54ID:QfrLR4pH0
自国民が買わないのに何を言ってんだ

792名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2017/11/07(火) 09:17:47.87ID:3JBtlGCk0
コルベットくらいしかほしいのがない

793名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 09:18:01.50ID:NbKZObiU0
アメリカ人は必ずこの理屈言うけど
本気でそう思ってるのかね?
データなりでドイツ車普通に売れてるのも知ってるだろうに

794名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 09:19:09.32ID:CGeyBQ6y0
>>660
確かにその通りだな
ほっといてもガゾリン喰うから、エコカーより何倍も税金払うことになる
トランプもこういう攻め方に変えて行った方が効果的だろ

軽優遇撤廃と、大型も同率にする
10年超も税金高いが、米国のように車検なくして規制緩和すれば、ボロくなりやすいアメ車も売れるようになって、腕のいい民間整備工場が繁盛する

795名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/07(火) 09:21:50.74ID:F9mbgiUY0
>>586
フォードの社長は、以前マツダの社長だったからさ
日本市場にアメ車が合わないのは良く理解してんだよ
競合が多く縮小してる日本市場向けにローカライズするより、成長市場狙うわな

796名無しさん@涙目です。(catv?) [CR]2017/11/07(火) 09:22:27.48ID:ZNNmYRdy0
四輪は諦めて二輪を売ったら?
ハーレーダビッドソンとかもう少し安くすれば売れるかもしれんぞ。

797名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/07(火) 09:23:52.12ID:e7L6Xv1S0
>>763
今のアルファードとか、中型以上は1800超えだろ
スバルレガシィでさえ現行は超えてる

798名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 09:30:34.18ID:ZGGzCS1T0
>>796
ハーレーデイビッドさんは日本ではめっちゃ安定して売りを伸ばしてんだけどな
理由は簡単、絶対的な知名度と、販売網
デカいだの左だのいうバカは、メリケンどもと同じで根源的な理由を分かってない
イメージなんだよ、イメージ、バイクと言えばハーレーとイメージ出来る人間が多い、だから売れる
ちなみにメリケンでは売れてないっぽいw

799名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 09:31:54.28ID:wpSzKp/50
まあ自動車税を何とかしてくれるなら評価する

800名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/07(火) 09:56:39.18ID:7QcpRDE50
ボンネットからスーパーチャージャーとかエキパイが飛び出しているV8エンジン搭載の音がうるさいだけの車を売ってくれ

801名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/07(火) 09:59:33.26ID:wFD2xWWX0
道が狭すぎるからだよ
高級な軽自動車が売れる理由の1つがコレ

トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 	YouTube動画>2本 ->画像>18枚

802名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2017/11/07(火) 10:00:36.03ID:M1S9Y/3I0
サターンやネオンやキャバリエのデザインがもっとアメ車っぽかったら日本でもそこそこ売れてたろ

803名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 10:00:52.11ID:/YYQAmxf0
>>795
中国とか大陸は広いからデカい車で良いよね
わざわざ特殊な環境の日本に合わせて作るメリットはない

804名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2017/11/07(火) 10:07:51.31ID:YgsRy+Al0
>>792
若気の至りで5年前にコルベット買ったが100万貰っても2度と乗りたく無い。日本車最強だよ。

805名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 10:09:01.86ID:/YYQAmxf0
日本は売れてるドイツ車と言っても大した数じゃないんで
外車には閉鎖的な市場なんだよね
たぶん世界で一番外車率の低い国
そんな国に合わせて車開発するメーカーってないよ
国産以外

806名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 10:10:25.67ID:/YYQAmxf0
>>804
燃費悪そう
乗り心地は良いんだろうけど
ムスタングのオープンがこないだ走ってたけど
気持ち良さそうだった

807名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2017/11/07(火) 10:13:53.44ID:E1DKdi7a0
こないだアメリカで成功者の番組を見たが
ほとんどが韓国車乗ってるんだな
今日の韓米首脳会談は修羅場だな

808名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 10:14:37.49ID:wpSzKp/50
>>804
毎年、税金で10万近く来て軽く死ねるしな

809名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 10:17:19.16ID:/YYQAmxf0
>>798
アメリカのチョー右寄りの人には売れてそう

810名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2017/11/07(火) 10:18:34.07ID:w1RlE9SJ0
今の日本じゃ貧乏臭い車しか売れないw
馬鹿でかいアメ車なんか受け入れられるわけがない

811名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 10:19:07.93ID:/YYQAmxf0
>>807
こないだテレビでやってたレースでトヨタはヒュンダイに負けて3位だった
1位フォード2位ヒュンダイ

812名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]2017/11/07(火) 10:19:45.94ID:sCrahAK80
ワイ先週新型NBOXカスタム納車されて毎日運転が楽しい。
軽でこの静寂性と足まわりは大したもんだわ。

813名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/07(火) 10:20:22.12ID:7GWJsm9p0
トランプさん、とっておきの秘策を教えてあげるよ
日本に最大圧力かけて銃解禁にして、銃売りなよw
一気に回復するぞ赤字が

814名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]2017/11/07(火) 10:20:29.58ID:xHng2cc4O
アメ車の企業って宣伝しないし日本のニーズを理解しようとしないし作れば売れると思い込んでるし傲慢なんだよな。

815名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/07(火) 10:23:00.72ID:I04CxXmE0
ジープとコルベットとマスタングとSUVのキャデラックが安く入って来るなら歓迎だ
後はいらん

816名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]2017/11/07(火) 10:23:19.71ID:sCrahAK80
アメ公はドイツ見習えよ
VWとかメチャ見かけるぞ

817名無しさん@涙目です。(愛媛県) [MX]2017/11/07(火) 10:23:54.90ID:Rec4NUl60
デカ過ぎて、駐車しづらい。

818名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/11/07(火) 10:25:41.63ID:4Q7GvDfG0
アメ車クッソたけえしな
誰が好き好んで高いデカい燃費悪いの三拍子揃ってるゴミ買うんだよ

819名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2017/11/07(火) 10:28:37.88ID:MbHJm7l60
まず税金とガソリンが高いんだが
それ、何とかしてくれよ
日本は未だに年貢があるんだよ

820名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/11/07(火) 10:29:17.92ID:4Q7GvDfG0
そう言えばいつの間にかリッター120円越えてたわ

821名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/07(火) 10:37:55.17ID:wTNpd/uV0
フルサイズ売ればいい

822名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2017/11/07(火) 10:40:50.40ID:zadv9e830
狭い島国でゴッツイのなんて乗りたくない
フォードとか買うくらいなら日本車買うし、アメ車マニア向け商売で諦めろ

823名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/11/07(火) 10:41:57.37ID:fCEI7WA30
アメ車は売れなくてもアップル製品は売れてるんだからそれでいいだろ
全部が全部取ろうとしたらダメだ

824名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2017/11/07(火) 10:44:31.98ID:dc/xRHOc0
高くて壊れやすい車と同額で壊れにくい車があったら壊れにくい方を買う

825名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 10:46:42.98ID:h5mHdbYb0
日本の道路事情に合わないんだよアメ車は 燃費悪いしバカデカイ 日本に合った車持ってセールスに来いよトランプ

826名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2017/11/07(火) 10:50:24.80ID:sMgWP5h90
東京に居たトランプさんを、世田谷区・杉並区・墨田区・台東区・葛飾区辺りの、生活道路を小型車か軽自動車で案内すれば納得して速攻で諦めるよ。

827名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 10:52:44.34ID:/YYQAmxf0
トヨタのハリアーだって長さ4725、幅1835、高さ1690だから
アメ車のジープとあんまり変わらないやん
値段だって400万するし

828名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 10:53:28.97ID:/YYQAmxf0
ハリアーなんてしょっちゅう見かけるよ
ってことはアメ車だって日本で走れるってことだろ

829名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]2017/11/07(火) 10:55:13.28ID:I1ivsUzM0
>>825
ついでにクレイジーな自動車税や
ガソリン税も廃止しろと圧力をかけてくれたら完璧

830名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 11:00:30.32ID:G8ql5Pa40
トランプにアメ車で浅草の下町をドライブさせたら売れない理由に気がつくと思う。

831名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2017/11/07(火) 11:02:14.58ID:85qE0k7A0
こいつホンマ頭悪いな

832名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2017/11/07(火) 11:02:36.92ID:YF1eBRna0
>>824
アルファロメオやフィアットといったイタ車は壊れやすいけど熱狂的なファンが居て日本市場でも一定数売れてる
アメ車はそういった魅力に欠けるのも売れない原因だろうね

833名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]2017/11/07(火) 11:03:20.43ID:0bTVZJjx0
「敗戦国に立派な道路は必要ない(笑)」
無策過ぎたお前らの祖先を恨めよw

834名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 11:10:24.93ID:/YYQAmxf0
>>833
その国に寄生してるお前らって何なのw

835名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2017/11/07(火) 11:11:21.99ID:W/tSrq2d0
販売、サービスの問題
あと、日本人は車にこだわりが無いから身近な国産車買うだけ。

836名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2017/11/07(火) 11:13:28.13ID:FUKvSWyb0
年寄りから見たらポンコツのイメージだし若いのは車かわないし

837名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2017/11/07(火) 11:15:01.10ID:xHng2cc4O
>>826
なんで誰もやらないんだろうな。
日本の典型的住宅街をコンパクトカーでコロコロ


警備が大変か…

838名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 11:15:20.29ID:SoCmrp6p0
ラムのピックアップトラックでダッチバイパーのエンジン積んだ奴欲しいわ
まあ金がないんだけどな

839名無しさん@涙目です。(空) [DE]2017/11/07(火) 11:16:21.09ID:7S4yKCej0
若い奴らのアメ車のイメージってどうなんだろ

ある程度の年代以上はデカイ壊れやすい燃費悪い

840名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2017/11/07(火) 11:21:12.00ID:asUi/D110
>>826
そこはアメ車でやった方が効き目あるっしょ

841名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/11/07(火) 11:22:22.56ID:fnJ/AwdH0
デカくて燃費の悪い性能の劣った車なんか売れるわけ無いだろ
日本にあった車すら作らないから売れないんだよ
ドイツ車は普通に日本でも売れてる

842名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/07(火) 11:26:58.37ID:uU6d6BB/0
>>814
ゴーマニズム宣言

843名無しさん@涙目です。(庭) [GR]2017/11/07(火) 11:28:00.05ID:o/dPa6oz0
>>841
でかくて燃費悪いとかいつまで言ってるの?そんなの40年くらい前のことだよ。
現行ラインナップぐらい確認してみれば良いのに。でかいでかいっていうけど、でかくない車のほうが多いよ。
燃費だってハイブリッド車のはかなわないけど、そこそこ良いし。テスラならガソリン不要だし。
もっと現実を見ようね。

844名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2017/11/07(火) 11:35:01.89ID:W/tSrq2d0
iPhone搭載の車出せば売れそうだけどな。
 
シボレー ソニック1.6L 辺りは上手く宣伝すれば売れそうなのに

845名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]2017/11/07(火) 11:38:24.64ID:6f9ghAPg0
米国向けのカムリやアコードが日本国内で売れないってこと教えてやれよ

846名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2017/11/07(火) 11:46:21.27ID:bmPtX8AX0
キャンパストップの軽を作ってくれ

847名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 11:47:25.13ID:Yu081KBt0
道狭いからだよ

848名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/07(火) 11:50:54.37ID:7QcpRDE50
っていうか、ダメリカはマイクロソフトとかインテルとかアップルが儲けてるやん。いまネットやっているやつはどこか分からん場所でシスコのルーターとかソラリスの走っているサーバーの中をうごめいてるやんけ。
ダメリカは車に執着心持ちすぎ。

849名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 11:53:28.80ID:9f9jgpkz0
世界戦略の中で日本の独特の規格の車は売らない傾向だもんな。

850名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/11/07(火) 12:11:00.78ID:+cOH1VtY0
スーパーの駐車場には止められないじゃん

851名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 12:13:29.28ID:WndvfB7V0
>>759
それに合わせて作るだけなんだけどね

852名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 12:14:22.54ID:WndvfB7V0
>>768
やりそうな気がする

853名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/07(火) 12:15:57.64ID:rHl8d20R0
金があったらコルベット買いたい
大排気量大馬力には憧れるもんがあるわ
古いんだろうけど

854名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2017/11/07(火) 12:16:13.90ID:wCMji3/30
関税0にしても売れないだろ
道幅考えろ

855名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/07(火) 12:19:40.06ID:P/Af0hfr0
アメリカで売れないものが日本で売れるわけ無いだろって言えよ。あへ。

856名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 12:20:14.30ID:9f9jgpkz0
輸入車の整備代を吹っかけてくる整備工場

857名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2017/11/07(火) 12:21:00.55ID:ti4tNnvA0
マジで欲しい車がない
右ハンドルになっても車幅がネックになる
フィエスタ?最安グレードが235万とか舐めてんのかw

858名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 12:32:19.14ID:CdYGAME90
>>854
元々0なんだけど

859名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 12:33:46.63ID:9f9jgpkz0
>>857
ヨーロッパ車だぞ?

860名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2017/11/07(火) 12:34:44.90ID:ti4tNnvA0
>>859
それでドヤろうという神経w

861名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2017/11/07(火) 12:35:37.33ID:QkmOx9h/0
無駄にでかくて大食らいで直線番長な車は要りません

862名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 12:37:19.54ID:G9Wc/nJi0
交渉するなら相手はアメリカの自動車会社の開発部門だろ

863名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]2017/11/07(火) 12:37:56.25ID:Ed9B28yl0
>>843
日本人はブランド大好きだから
一度そういうブランドイメージが付いたら今はどうとか関係無いんだよ

864名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/07(火) 12:40:01.36ID:wavmLp970
テスラ売れてるじゃん

865名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2017/11/07(火) 12:40:26.33ID:QkmOx9h/0
フォードファルコンってヨーロッパだっけ?オーストラリアだっけ?
あれをアメリカ生産にしてインターセプター仕様にしたら物好きが買いそう

866名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2017/11/07(火) 12:40:47.55ID:q7QoEN1b0
日本車もどんどんデカくなってるがな

867名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/11/07(火) 12:41:55.81ID:NQviQNgR0
テスラなら買うわ

868名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2017/11/07(火) 12:42:56.78ID:90fZ3mDi0
ガラクタ売りつけるな

869名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]2017/11/07(火) 12:42:59.43ID:n8a/GrIi0
ブランド力やろなあ
フォード全然売れなかったもん

870名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/11/07(火) 12:43:47.33ID:NQviQNgR0
多くの若者が、ゴツいシボレー乗ってるがな

871名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2017/11/07(火) 12:43:48.16ID:bueyToCw0
車屋に車を売るようなもの

872名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017/11/07(火) 12:44:15.41ID:cCRtkY+I0
日本は、狭いんで。

873名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]2017/11/07(火) 12:45:26.64ID:sNCv2FfO0
iPhoneで儲けてんだからガタガタ言うなよ

874名無しさん@涙目です。(東北地方) [FR]2017/11/07(火) 12:45:39.72ID:CyQfJVI+0
好奇心でクライスラーのボイジャー買ったけど
オイル漏れるわ燃料ポンプぶっ壊れるわで散々だった
車検と修理で50万かかって結局手放した
欧州製とは言えクソだったわ

875名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 12:45:40.99ID:9f9jgpkz0
>>865
オーストラリア

876名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 12:46:02.63ID:cQ3YwZaE0
>>758
軽は貧乏人にも車を所有させるための規格で極端に税金が安くされてる。止めるわけにはいかない。

877名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2017/11/07(火) 12:46:42.06ID:civbVUJE0
自国(米)に優れた製品があるのにわざわざ日本から買いますかって話

878名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 12:46:44.14ID:9f9jgpkz0
デカいアメ車は特定の層が買うけど、税金で手放す。

879名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2017/11/07(火) 12:47:10.15ID:jAe98yYR0
もう大統領専用車のビースト売ったら?

880名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 12:47:28.40ID:9f9jgpkz0
>>758
むしろ普通車の税金を下げるほうが良い

881名無しさん@涙目です。(公衆電話) [VN]2017/11/07(火) 12:47:33.10ID:5C3IBFJd0
ミニみたいなものを出せば一定量は売れるかも

882名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2017/11/07(火) 12:48:43.52ID:YwVGel2VO
いい加減に各性能だと認めろ米カス

883名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 12:50:32.64ID:9f9jgpkz0
街から街の距離が遠い国の車と、箱庭みたいな国は合わない

884名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2017/11/07(火) 12:56:40.99ID:Arad0UZh0
2リッターいかないくらいの5ナンバーサイズが売れると思うよ作ってね

885名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 12:58:56.26ID:9f9jgpkz0
>>884
日本専用ボディか

886名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2017/11/07(火) 13:09:47.54ID:ECpowxnm0
何台か乗ったけどデカくて左ハンはやっぱ疲れるんだよ

887名無しさん@涙目です。(家) [RO]2017/11/07(火) 13:25:00.70ID:Fr08FLmo0
お台場のトヨタの展示場で、アメリカ向けトヨタのピックアップトラックが並んでたけど、
目の前で見たらとんでもなく巨大でびっくりした。
あんなの国内メーカーのエリート営業マンでもさばけないだろ。

888名無しさん@涙目です。(家) [RO]2017/11/07(火) 13:27:57.66ID:Fr08FLmo0
でも北米とかって、いまだに古いシビックとかプリウスに巨漢が自らを詰め込んで走ってるよな。
巨大ピックアップトラックが走り回ってもいるけどなんなんだろ。
あと、日本で郊外ファミリー層が乗りまくってるミニバンはアメリカでなんでうけないんだろう。

889名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 13:28:19.72ID:9f9jgpkz0
ピックアップトラック人気は日本でハイラックスが若者に流行ってるようなもんだ。

890名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2017/11/07(火) 13:31:09.15ID:5a3aw+JF0
自動車税の排気量別を止めろ

891名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2017/11/07(火) 13:36:02.08ID:6c1ksLFBO
単純に売れないから売れない 防衛装備は研究開発投資しなくとも最高品質で魅力的だから買うべくして買ってる

892名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]2017/11/07(火) 13:37:20.33ID:Vi8lPQ7a0
アメリカのメーカーが日本に工場作って
日本向けの車を開発して初めて公平と言えるよね

893名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]2017/11/07(火) 13:38:54.64ID:YaOz8kFKO
まず右ハンドル車持って来ないとお話にならない

894名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2017/11/07(火) 13:39:55.68ID:7djTaqqL0
車じゃなくてグラボ安く売れ

895名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/11/07(火) 13:43:48.83ID:tpkxoM820
25年ルールとかいう変な規制でハンデつけてるのに古い日本車が大量に買われてる現実

896名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]2017/11/07(火) 13:44:39.24ID:YwVGel2VO
欧州車がそこそこ売れるわけを
なんだと思ってんだよ米公

頭わりぃのかよ

897名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2017/11/07(火) 13:45:46.28ID:E2VdnRiG0
トヨタのようにその国に工場建てて、その国にあわせた車作ればいいと思うよ

898名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2017/11/07(火) 13:59:32.90ID:ti4tNnvA0
トヨタにOEM供給してもらえばいい
ガワだけアメ車っぽくすれば売れるんじゃね

899名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/07(火) 14:03:48.25ID:YaOz8kFKO
>>898
それが一番いいよね中身が日本車なら安心だし

900名無しさん@涙目です。(空) [GB]2017/11/07(火) 14:07:18.00ID:o7ehu1Kf0
問題はやっぱりヤード・ポンド法なんだよ
部品が合わねぇの
がっつり日本法人のある日本車向けメーカーならともかく
修理メンテが欧州車より困難なんだよ

もうアメリカくらいしか使ってないんだから
とっととメートル法採用しろと

901名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/11/07(火) 14:50:30.15ID:3WIB9UjM0
フォードはさっさとショールームに
フォードGT並べろ
金持ってる日本人は買う
日本人のフリした中華かもしれけど

902名無しさん@涙目です。(家) [EU]2017/11/07(火) 14:51:42.95ID:s9ZRXOk00
道路の広さが大きな原因のひとつ
交渉でどうなるもんでもない

903名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/07(火) 14:52:50.85ID:PGZ6XlgT0
もともとビッグ3がアメリカ国内市場しか見てないのに
なんで日本や他の外国で売れると思ってるんだろう?

904名無しさん@涙目です。(家) [EU]2017/11/07(火) 14:53:32.84ID:s9ZRXOk00
敗戦直後、建設する道路の幅を決める時点で、あんなものすごい経済復興および高度成長は予想されていなかった
もしも広くとれていたら、好景気だった時代にもうすこしアメ車が売れたかもしれない

905名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2017/11/07(火) 14:56:20.09ID:F9mbgiUY0
>>898
ヴォルツ、キャバリエ。。。。

906名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2017/11/07(火) 14:57:12.96ID:tMlY0p6S0
アメ車を購入したらガソリン税をアメリカ政府が肩代わりしてくれる制度を作れば売れる

907名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]2017/11/07(火) 14:58:59.40ID:0bTVZJjx0
>>834
お前ら=アメリカ人だよ、念のため。

908名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2017/11/07(火) 15:11:31.73ID:civbVUJE0
>>905
シボレーエンブレムがついたスズキ車がだな・・

909名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2017/11/07(火) 15:26:54.53ID:q7i4m5pn0
やっぱドイツ車乗りたい

910名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/11/07(火) 15:28:14.98ID:ZkmOdpSU0
アメ車買うなら素直にBMW買うわ

911名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2017/11/07(火) 15:28:53.64ID:ZPBusyGr0
本気で日本市場を狙ってないからだろ

912名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/07(火) 15:39:16.38ID:15XmQfUZ0
>>890
自動車税を軽自動車税から換算して減税
輸入検査簡素化
重量税減税
ガソリン二重課税廃止
これだけで効果は出る

913名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2017/11/07(火) 15:41:37.62ID:jfRVkMEW0
トランプ「日本車はアメリカ国内で製造しろ!」
って声明だしたけど、既に大半がアメリカ国内で製造されていて無知過ぎるだろって4chで騒がれてたな
その一方でアメリカのメーカーはアメリカ国外で製造してるというオチ

914名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/11/07(火) 15:41:40.20ID:15XmQfUZ0
アメリカ車自体は未だにOHVの大排気量が多いからな
排気量3000cc以下に制限すりゃ売れるよ

915名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 15:44:27.22ID:9f9jgpkz0
>>901
面白いジョーダンだな

916名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 15:45:04.93ID:9f9jgpkz0
ヒョンデ、キア、デーウよりは良いけどな

917名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/11/07(火) 15:52:08.52ID:6rbkhNJm0
買いたいと思うもん持って来いよ
フランチャイズと映画しかいいとこねーじゃねーか

918名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2017/11/07(火) 15:57:01.34ID:1cBiutb/0
>>19
それなアメ車が日本でまともに走れないなら道路をアメ車が走りやすいようにすれば良いとかトランプやアメリカのビックスリーが言い出しそうだな
日本の大手ゼネコンも巻き込んで

919名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2017/11/07(火) 16:21:24.68ID:E2VdnRiG0
日本の軽規格な車に乗ってる層が、規格がなくなればアメ車に乗ると思うか、ちゃんと考えてみればいいのに
そんな妄想に貴重な外交カード切るとか無意味すぎるよね

920名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2017/11/07(火) 16:30:00.73ID:6MCTJ4/M0
そもそも車載らない人増えてる

921名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2017/11/07(火) 16:43:31.87ID:E2VdnRiG0

922名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/11/07(火) 16:49:58.39ID:iwIeE5eC0
>>919
軽自動車と同じ税負担なら乗るでしょw

923名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 16:51:33.82ID:Ver/gyl50
場所とって維持費かかり人殺す危険もある
そんな物は欲しくない人増えてる

924名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2017/11/07(火) 16:55:11.43ID:JLbno2O90
左ハンドルの軽自動車を作れば売れるかも   らしいよ

925名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 16:55:17.54ID:eePj7KNy0
カマロとか地獄ネコとか乗りたい
トランプ頑張ってー頑張ってー

926名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]2017/11/07(火) 16:58:01.31ID:E2VdnRiG0
>>922
え?

927名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/11/07(火) 17:06:23.41ID:xe6v1z6f0
なんで商品には「質」ってものがあるのがわからないんだろう?

928名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2017/11/07(火) 17:10:20.06ID:zjNVTRDW0
アメ車でそこら辺走らせろ

929名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]2017/11/07(火) 17:12:05.41ID:YaOz8kFKO
まずパトカーから購入しないと

930名無しさん@涙目です。(庭) [AM]2017/11/07(火) 17:12:28.46ID:G6+RG0vB0
本当に使いやすけりゃ買うよ

…アメ車はデカくてよく壊れて使いにくいし、
日本車ディーラーみたいなきめ細かいサービスは期待されそうにないってイメージを払拭するのが先だろうけどね

931名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/11/07(火) 17:15:54.66ID:4s8pLZdw0
これほどなんでもバカみたいに受け入れてる国もないだろ
敵国チョンキムチとかよく食ってるしよw
アメ車が売れないのは内容、デザイン共にゴミだからってだけ

932名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/07(火) 17:16:06.68ID:KJGyTK/k0
ジャパンサイズ作ってくれと何故交渉しないのかわがんね

933名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 17:24:50.34ID:DRoSOmnN0
そんなことよりロス長官どうするのよ
真っ黒じゃないか
どこもかしこも売国が流行りなのか

934名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]2017/11/07(火) 17:25:58.99ID:99jHIanw0
ここはちゃんと教えてやれよ日本で売れる車を作れと。

935名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/07(火) 17:30:15.80ID:MinQf4GX0
日本の自動車会社がやってるようにアメリカメーカーの工場を日本に作って生産してみろ
ディーラー数多くつくって故障の対応や部品交換用の部品の在庫を確保しとけ
現状の不便さをそのままにして売れるわけねえだろ
クライスラーとかもそれを理解して撤退したんじゃねえの

936名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]2017/11/07(火) 18:04:28.36ID:x0vogIaZ0
これは無理、関税なしなのに売れてないのは魅力がないからに過ぎない

937名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]2017/11/07(火) 18:05:21.16ID:bX8Fb2P00
なにいってだこいつ

938名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2017/11/07(火) 18:10:40.27ID:ZnXiWVMm0
誰wもw欲wしwくw無wいwかwらwだwよwwww

って言ってやれよ安倍ちゃん

939名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2017/11/07(火) 18:10:48.08ID:3BcF8Hk70
日本のディーラーが本国の二倍くらいの値段で売ってるのは理解に苦しむ

940名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2017/11/07(火) 18:12:53.65ID:iQPJXCsu0
>>1
アメ車の頑丈ボディーの軽が安価で出たら買うかも

941名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2017/11/07(火) 18:19:35.12ID:pLKH+KaE0
トヨタ車の逆輸入で解決だな

942名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/11/07(火) 18:26:31.71ID:qUeAtdud0
アメ車乗りの「排気量がでかい方が偉い」みたいな風潮をなんとかしないと売れないと思う
エンジンを3L位で統一させりゃ今よりマシかもしれない

943名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]2017/11/07(火) 18:36:50.17ID:Xjo255hK0
自動車税下げてトランプ様

944名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/11/07(火) 18:48:13.43ID:CFsjOR/r0
安くカマロ買わせろ

945名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2017/11/07(火) 18:52:37.35ID:qUeAtdud0
マスタングマッハ1を小さくして売ったら売れるぞ、多分

946名無しさん@涙目です。(京都府) [CH]2017/11/07(火) 18:53:01.59ID:mHP/lk+C0
>>938
俺はほしいよ
日本の税制が酷すぎて手をださないけど

逆に例えると日本が得意としてるハイブリッドをアメリカに持っていったら
維持に毎年+10万円かかると思えばいい
同じことを日本がやってる(他国にはない排気量ごとの課税 欧米みたいに大排気量車得意な国は死亡)

947名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 19:02:05.36ID:9f9jgpkz0
アメ車メーカー、コンパクトなやつもあるのに日本に導入する車種がデカいのばかり。

948名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/07(火) 19:06:24.34ID:OWg/7KPg0
アメ車で日本の駐車場に駐車してみて

949名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2017/11/07(火) 19:11:36.48ID:YF1eBRna0
>>866
だから軽自動車が売れてるんだろうね
今の自家用車はコンパクトカーとミニバンの二極化が進んで5ナンバーセダンは絶滅危惧種だし

950名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]2017/11/07(火) 19:25:40.03ID:12RgyDlhO
前出かもしれないけど、フォードやクライスラー社て、日本向けの右ハンドルの軽自動車、軽トラック、軽バンを生産すれば売れるぞ。
アメリカほど、日本の道は広くない。

951名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 19:26:22.87ID:WKOVOiL+0
1850以下の幅にしてスバルぐらいの燃費ありゃ売れるんじゃね?

952名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/07(火) 20:07:04.07ID:YaOz8kFKO
ダッジチャレンジャー小さくしてくれ

953名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 20:07:12.81ID:/YYQAmxf0
これなんかサイズも燃費も日本車と変わらないよ
レネゲード
http://www.jeep-japan.com/renegade/spec/
ゴルフと似てる
1400ccのDCTで燃費15.5km/l

954名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/07(火) 20:10:44.82ID:6/4cX7Vq0
シボレーワゴンアールでいいじゃんねw

955名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 20:16:31.53ID:9f9jgpkz0
PTクルーザーみたいなデザイン人気あるのに

956名無しさん@涙目です。(茸) [CO]2017/11/07(火) 20:19:09.73ID:A+0znT5X0
>>906
あと重量税も下げてくれるなら間違いなく買うよ

957名無しさん@涙目です。(茸) [CO]2017/11/07(火) 20:19:44.38ID:A+0znT5X0
>>955
でも売れないっすよ

958名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/11/07(火) 20:19:52.69ID:bZ7oTO6y0
>>549
やっぱこれだねー

959名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2017/11/07(火) 20:20:41.99ID:qTk1h4RY0
アメ車の大半はハンドル・クラッチペダル
・アクセルペダル/ブレーキペダル・ワイパー・ウインカーが全て逆だからな

物好きにはニーズあるんだろうけど、一般人にアメ車はニーズないだろ
燃費も悪いし、車長がありすぎて立体Pにもおさまらないしな

960名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2017/11/07(火) 20:20:50.86ID:klFQgvSh0
アメ車は興味ないけれど、アメリカでバーゲンセールのVWが日本にも安く入ればなあ。

961名無しさん@涙目です。(石川県) [DE]2017/11/07(火) 20:24:52.47ID:yPRdr98u0
ニーズにあったのを作れ

962名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2017/11/07(火) 20:29:11.51ID:YF1eBRna0
>>959
欧州車の右ハンドル仕様もウィンカーが左でワイパーが右だぞ
昔は右ハンドルでウィンカーが右でワイパーが左の欧州車もあったが今は日本だけ

963名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/11/07(火) 20:40:52.81ID:x11aMNoB0
>>775
ちゃうちゃう
右ハンドルじゃ売れないから左ハンドルなんよ
今、アメ車を買うのはアメ車の雰囲気()が好きな変態だけなんで、右ハンドル買わん…
コンパクトがラインナップから無くなったのも同じ理由

964名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]2017/11/07(火) 20:48:43.53ID:Ed9B28yl0
そもそもGMフォードクライスラーは日本市場で売りたいと思ってるのか
興味全然無さそう

965名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2017/11/07(火) 20:51:52.24ID:9f9jgpkz0
ナイト2000とかデロリアン、色々あったなぁ

966名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 20:59:14.08ID:/YYQAmxf0
>>963
アメ車で唯一売れてるジープはすべて右ハンドルだけど

967名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/11/07(火) 21:18:35.19ID:53HtiGu60
日本メーカーの軽をOEMで売ればいいんじゃね。

968名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]2017/11/07(火) 21:21:59.97ID:n8a/GrIi0
>>964
昔は思ってた
今は諦めた

969名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]2017/11/07(火) 21:27:46.22ID:n8a/GrIi0
ジェレミーだってフォードGT40買ったし、リチャードはアメリカンマッスルカー好きだし
もしかしたら日本が一番アメ車の評価が低いのかもしれないな

970名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]2017/11/07(火) 22:08:15.48ID:/YYQAmxf0
>>969
ハムスターのくせにマッスルカーだと

971名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2017/11/07(火) 22:17:49.50ID:lJWLJT7G0
日本は関税が高すぎる
フォードの大衆車がアメリカより100万以上高いんだぞ

972名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2017/11/07(火) 22:23:58.76ID:3EA5XRaL0
営業所と倉庫増やして
外国車はパーツの取り寄せに時間がかかったり近くにディーラーが無くてメンテ料金も高い
別に良いと思って国産車に乗ってるんじゃ無い

973名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/11/07(火) 22:24:20.15ID:V5vzWv0L0
リンカーン ナビゲーター新車を 車両・登録諸費用込みで無料にしてくれるなら買う

974名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]2017/11/07(火) 22:25:02.77ID:7E68C03H0
閉鎖的って…iPhoneがこんなに売れてるのに

975名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/11/07(火) 22:33:07.05ID:OTXmfwfs0
じゃ、買いたいもん持ってきて

976名無しさん@涙目です。(富山県) [IT]2017/11/07(火) 22:38:45.10ID:C6mkm3CI0
世界中で売れてたら買うかもしれない
日本はそういう国

977澤田の兄貴(茸) [US]2017/11/07(火) 23:07:19.78ID:tG8BuAbK0
むかーしから揉めてるのにアメリカンは学習能力がないのかな。
未だに何で日本でア車が売れないのかわからない。たぶん未来永劫アメリカ人には理解出来んだろう。
アメリカの物がまるきり売れないわけじゃないぜ。マックやケンタ、ウェンディーズはアメリカからやって来た。セブンイレブンも元はアメリカ。バイクのハーレーは人気あるし、アメリカの軍服は日本でもよく売れている。
そもそも日本車はアメリカのマネをしながらこつこつ技術磨いて作ってきた。それを今さら文句を言われる筋合いはないわ。

978名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/07(火) 23:34:17.62ID:UG+z5I0D0
>>971
嘘乙
関税ないぞ

979名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/07(火) 23:40:05.91ID:YaOz8kFKO
ここまで来たら埋めよう

980名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2017/11/07(火) 23:49:53.70ID:bW6nC6Os0
>>899
うん
内外装だけ雰囲気味わえればいい
マスタング希望

981名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2017/11/08(水) 00:10:08.79ID:SnLeC1Un0
>>977
非関税障壁無くせばアメ車、売れるよw

982名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/08(水) 00:11:22.46ID:7A78vkxy0
>>981
売れるわけねーだろ

983名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/11/08(水) 00:18:02.30ID:rmuzJIML0
燃費良いやつで故障とか車検の時に日本製と同じくらいの維持費なら全然買うぞ

984名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/11/08(水) 00:20:24.00ID:znKF54Hs0
>>982
実際、外圧はわけわからん税制を改めるいい機会かもな
トヨタとかもトランプに乗っかって政治を揺さぶるくらいしないとマジで自動車業界はジリ貧になる

985名無しさん@涙目です。(山梨県) [PT]2017/11/08(水) 00:39:05.01ID:F9oOzCtj0
マッスルカー系一回は乗ってみたいけど保険が糞高い

986名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2017/11/08(水) 00:39:45.51ID:L4t/Xenn0
性能の差です…。ごめんなさい

987名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/11/08(水) 00:40:24.70ID:PRF1E+Je0
コルベット、カマロ、ファイアーバード辺りは認める

988名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/11/08(水) 00:47:57.95ID:hS0X+VpY0
欧州車を見習え

989名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2017/11/08(水) 00:53:57.69ID:+fiyurw70
アメ車の関税撤廃とかの優遇措置が交渉に使えるならありがてぇな
日本車にダメージ無いw

990名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2017/11/08(水) 01:02:25.45ID:7A78vkxy0
>>984
自動車税は1000cc辺り1万円で軽規格は廃止
重量税と取得税も廃止で消費税に一本化
揮発油税は2倍
これ位していいと思う

991名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/11/08(水) 01:04:27.35ID:7QRHZBVM0
アメ公はなんで自分達の「クルマはかくあるべし」を日本人に押しつけようと必死なんだ?

992名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/08(水) 01:05:00.09ID:+24dIFRC0
車じゃなくて他のもの売ったら?

993名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/08(水) 01:06:25.95ID:XKw9ZpWyO
軍需品しかないよね

994名無しさん@涙目です。(家) [CN]2017/11/08(水) 01:13:26.25ID:qu5iq1Pj0
排気量はどうでもいいけど幅が1480mm以下の車作ってくれるなら考える。
そうじゃないと駐車場に入らねーよ

995名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/08(水) 01:20:43.00ID:XKw9ZpWyO
アメリカの自動車メーカーって日本の市場調査しないのかね

996名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2017/11/08(水) 01:30:24.63ID:4tPY9hYq0
意外と小回り効くのも有るけどいかんせんデカイ

997名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2017/11/08(水) 01:54:57.46ID:XKw9ZpWyO
売る努力もしないで買えとか頭おかしいよな

998名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/11/08(水) 01:56:35.02ID:OAhbeV5g0
バイアメリカとかいう障壁はどうよ

999名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2017/11/08(水) 01:56:47.58ID:pqxryqbx0
むしろアメリカ人の一部のヤツが軽欲しいとか言ってる事実
実際持ってるマニアまで居る

1000名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SC]2017/11/08(水) 02:09:28.09ID:PnsGnJfy0
1000


lud20201123090255ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1509959158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」 YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
安倍さん アメ車がゴミだから日本で売れないとトランプに説明する模様 これ喧嘩売ってるだろ
アメリカ「日本でアメ車が売れないのは日本の道が狭いせい」どうしろっちゅうねん(´・ω・`)
「日本でアメ車が売れないのは差別」
アメリカ様「日本でアメ車が売れないのは3ナンバーの税金高いせいや!廃止しろ」日本「おかのした」
トランプ「日本との貿易交渉で大きな進展があった。牛肉と農業で大きく動いた。参院選後まで待つ」
トランプ「日本じゃアメ車にボーリングの球落として凹んだら不合格」報道官「ジョ、ジョークだから」
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」
【TPP】トランプ「安倍は頭が良くて狡猾だ。一方米国の交渉者は無能でTPPは日本のみが得をしている」 [無断転載禁止]
【脅し】トランプ「交渉しようとしないなら車にものすごい関税をかける」 日本「すぐに交渉を始めたい」★3
【哀れ】安倍晋三「米朝会談の中止について、トランプ氏の判断を断固支持する!」 ※なお日本は北朝鮮と直接交渉のパイプは最初から無い
【経済】トランプ大統領「日本市場は閉鎖的」 自動車市場の開放促す
トランプ大統領「シンゾー選挙近いのか?分かった。日本との貿易交渉は当面延期しよう」
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。
【トランプ大統領】『交渉しないなら日本車にものすごい関税をかける』→安倍首相『すぐに交渉を始めたい』
【国難/たかられる日本】日本がアメ車に「ボウリング球検査」、トランプ大統領が発言【外交のアベ】[03/16]
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★2 
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★3 
日米通商交渉が原則合意、日本は米産トウモロコシ購入=トランプ大統領
【トランプ大統領】“交渉拒否なら車に高関税” “脅しで日本に要求のませた”
安倍「日本とアメリカは特別な関係だから来月首脳会談しよう」 トランプ「はぁ? 誰がするかボケw」
米国、日本の農業・自動車市場に開放要求 「アメリカ車が売れないのは日本の認証制度の問題」
トランプ関税、まずはカナダとメキシコから。日本が絶対にスルーされない展開確定へwwwwwwwww [271912485]
日本政府関係者「トランプのリメンバー・パールハーバーは日本を意図したものではない。日本だけでなくアジア歴訪だから」
韓国さん「日本が水面下の交渉で、日本が謝罪する替わりに韓国が賠償放棄案を拒否した!」
トランプ大統領「日本人はなんでアメリカ車乗らないんだ!?」 [無断転載禁止]
トランプ「なぜ日本はアメリカ車をかってくれないの?」 [無断転載禁止]
【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」★4
トランプ 「なぜ日本はアメリカ車をかってくれないの?」
トランプ大統領「日本は我々に守られてるんだからもっと金を払わなければならない」
【ジャップ悲報】トランプ「日本からの漂着ゴミがアメリカの美しい海を汚している」
日本の若者はトランプを評価 「リーダーシップがある」「一応公約通り」「変化を恐れないのはいい」
【環境】トランプ米大統領「日本と中国から大量のゴミがアメリカに来ている。非常に迷惑きわまりない」
【アメリカ】トランプ大統領「この6〜7ヶ月、日本の上空にミサイルは飛んでいない。私は日本では英雄扱い」 米テレビで主張★3
ジャガー白人社長「日本の車市場が閉鎖的?アメリカの方がもっと閉鎖的だ。」
アメ公「安くてドンガラ大きい車日本で売れば売れるだろ。」→「売れねぇ閉鎖的な市場のせいだ」
トランプ「日本が勝手に韓国への優遇措置を撤廃しただと!?許せん!!」
トランプ「今から北を攻撃する、反撃で日本に核が落ちるかもしれない」って言われたら安倍どうすんの? [無断転載禁止]
トランプ「なんで日本中国韓国はアメリカにガラクタばかり輸出するの?」
【痴呆】トランプ「日本に核兵器持って欲しいなんて言っていない」 [無断転載禁止]
アメリカ車が売れない理由を米国側がようやく理解する 今後は「日本の道路は幅が狭い」ことを“非関税障壁”と捉え拡張を求める模様
トランプ氏「中国と日本が戦争を始めたところで、アメリカには全く関係ない事じゃないか。なんで日本に肩入れをしなくてはならない?」 [無断転載禁止]
【安倍外交】トランプ大統領「米国は北朝鮮に金を出さない。金を出すのは日本の役目だ」
トランプ「日本は非核化しろ!プルトニウム貯めて、米国に戦争仕掛ける気なんだろ!?知ってんだぞ!」
小林よしのり「日本の主権はアメリカにある。従米ポチの安倍がトランプのご機嫌をとるのは当たり前」
【悲報】トランプ大統領「日本の自動車メーカーがアメリカに工場を建てるのは税金を逃れるためだ」
【トランプ米国大統領】<東京五輪に言及>「来年まで延期されるかもしれない」「すべては日本次第だ」
【悲報】トランプ大統領「原爆?歴史上最も姑息な攻撃をしたのは日本人だぞ。アメリカ人は強く頭がよかっただけ」
【日米首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮の制裁解除しない」「米国は日本から車を買っている。貿易赤字についても首相と話す」
【悲報】安倍さん「トウモロコシを買うのは民間(震え声)」 トランプ大統領「日本の民間は政府の言うことをよく聞く。アメリカとは違う」
「最後は日朝交渉で日本が責任負うべき」自民・岸田氏
【北方領土返還交渉】ロシア「日本領土からの米軍撤退が平和条約交渉で協議の対象になる」
米紙「慰安婦問題で韓国は最交渉はしないと、大幅譲歩した。次は日本が答える番だ」
【トランプ大統領】嬉々として吹聴「日本がすごい量の防衛装備品を買ってくれる」
【悲報】トランプ大統領「日米貿易はずっと日本が有利だった。今後はもう少し公平になるだろう」
【炎上】池上彰がデマ解説「日本がトランプ大統領に武器を買わされた」 腹BLACK 2018年1月7日
日本企業「中国の皆さん!トランプたたきを作りました!面白いでしょ」中国「無礼すぎ。ブース閉鎖な」
トランプ氏側近「日本は『中国が脅威だ』と言いながら防衛費を増やさない。おかしいのではないか」
なんでポケモンやマリオは日本でしか売れないの?
トランプ「日本に罰を与えて米国侵略を阻止する」 [828293379]
政府「日本の兵器が売れない。アピール力でアメリカ製に負けてしまう」
トランプ「日本と韓国は仲良くする必要がある」と関係改善を促す
トランプ「日本はもっともっと金を出せ。出さないと在日米軍を撤退させる」
ゴッド・オブ・ウォーは日本では売れない。理由はクソゲーだから
【速報】トランプ「日本に経済制裁するね」日本製鉄筋に200%の関税決定
トランプ大統領、WHO脱退の可能性を示唆 ネット「日本アメリカ台湾で新しいWHOでもつくる?」「テドロスがWHOを崩壊に導くのを期待 [Felis silvestris catus★]
16:47:57 up 26 days, 17:51, 2 users, load average: 9.10, 9.84, 10.38

in 0.41230797767639 sec @0.41230797767639@0b7 on 020906