両陛下のお子さまであられる皇太子さまは57歳、秋篠宮さまは51歳で、58歳の小室氏とほぼ同世代。小室氏によると、
秋篠宮さまとの会話の中では、小室氏が作詞・作曲した「WOW WAR TONIGHT」が話題に上がった。
一方、長女の眞子さまは、小室氏が所属する「TM NETWORK」の代表曲「Get Wild」に触れられたという。
他にも来年9月での引退を発表している安室奈美恵さんに提供した「CAN YOU CELEBRATE?」の曲名を挙げた皇族方もおり、
小室氏は「(皇族の)皆さまが僕の楽曲名に非常にお詳しく、曲名を実際に言って頂き、非常に驚きました」と語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/13868476/
アスファルトタイヤを斬りつけながら
暗闇走り抜ける人ですよね!?
イギリス皇室は、平気でセックスピストルズの
「ゴッドセイブザクイーン」を話題にするからな
シティーハンターの終わり際に流れ出すのがいいんだよな
>>18
スタッフ「監督!小室さんからED納入されやした!」
監督「90秒じゃねーじゃねーか!!どーすんだよコレ・・・」
スタッフ「終わり際からED始めるしかないっすねwww」
俺ら「CHのEDの入り方のカッコよさは異常!!」
全部俺の妄想だけど(´・ω・`) >>1
眞子さまシティ・ハンター読んでるか見てるかしてたんじゃないの >>12
旦那は車キチガイだからな
知り合いが黒田さんの友達で、陛下と皇后様、国会議員が次々と挨拶に来てびびったって言ってたわ >>17
エリ女がno futureとか歌っちゃうのか シティーハンターのために作曲したことを先日のアルバムで知った。
エンディングでイントラをラストシーンに被せることも決まっていたが、小室はアニメの放映で初めて完成形を見たらしい
陛下がインテグラでアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける様が思い浮かんだ
TMでよく作詞を担当してた小室みつ子は小室哲哉の嫁ではない
>>4
「10月はさよならのパームツリー」の方が好きだった 天皇家がシャブ中とお関わりになりあそばされたらいけないでしょ
「えっ?それチャゲのほう」とか言ってボケたら
宮内庁めっちゃ混乱するだろうなあ
Boy Meets Girl 出会いこそ 人生の宝 詐欺師だね
皇太子さまには社畜ソングのwow wow tonightは理解できんだろ
これってご本人の知識なのかね?
呼んだから下調べしてアンチョコ渡してるとかじゃないのかな
犯罪者でも皇族に会わせたりするのけ?随分ゆるいんだな
皇族方も予習たいへんだな。カンニングペーパーとかあんのかな
チープなスリルに身を任せて、明日に怯えてた方ですよね?
>>23
スタッフ「最後10秒くらい止めて引けるから作画減って助かるわ!神だろこれ!」 >>5
毎回アニメの最後の部分と
エンディングが重なってて上手く入っていくあの感じは
子供心に凄くかっこよく見えたな
Get Wildも良かったけどstill love herもすげーよかったな >>31
紀宮様は今でもアニメージュ買ってるのかな >>50
あれ実は尺が合わなくて仕方なくそうしたらしいけど
結果的に良くなった 眞子さま「アスファルトタイヤを切りつけながら 暗闇走り抜ける人ですよね?」
おいおい、それは年代的にも、趣味的にも叔母の立ち位置だろ?
眞子さま「小室さんってBeyond The Timeの人ですよね?」
小室「えっ!驚いた」
>>53
紀宮様の影響だろうなw
紀宮様は昔「やんごとなきノリピー」のPNでアニメ雑誌(多分OUT)に投稿したって噂がある 皇族側も招待客の資料渡されて覚えさせられるんだろうな
なんか微笑ましい
眞子さま「ねえ、なんてサイン?」
ウツ「CRAZY FOR YOU」
<DISC1>
1: Get Wild
2: Get Wild (“FANKS CRY-MAX” Version)[1987/6/24 日本武道館]
3: GET WILD '89
4: Get Wild (“CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! '89” Version)[1989/8/30 横浜アリーナ]
5: Get Wild (“RHYTHM RED TMN TOUR” Version)[1991/2/22 仙台イズミティ21]
6: Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)[1992/4/12 横浜アリーナ]
7: Get Wild (techno overdub mix)
8: GET WILD '89 (“TMN final live LAST GROOVE 5.18” Version)[1994/5/18 東京ドーム]
9: GET WILD DECADE RUN
10: GET WILD (“LIVE EPIC25” Version)[2003/2/23 国立代々木競技場第一体育館]
<DISC2>
1: Get Wild (“DOUBLE-DECADE "NETWORK"” Version)[2004/4/21 横浜アリーナ]
2: Get Wild (“DOUBLE-DECADE TOUR FINAL "NETWORK"” Version)[2004/6/24 日本武道館]
3: Get Wild (“REMASTER” Version)[2007/12/3 日本武道館]
4: Get Wild (“Incubation Period” Version)[2012/4/25 日本武道館]
5: Get Wild (“FINAL MISSION -START investigation-” Version)[2013/7/20 さいたまスーパーアリーナ]
6: Get Wild 2014
7: Get Wild 2014 (“the beginning of the end” Version)[2014/5/20 東京国際フォーラム]
8: Get Wild 2014 (“30th 1984〜 QUIT30” Version)[2014/12/10 東京国際フォーラム]
皇室だって盆と正月は、家族でカラオケボックスとか行くやろし
>>66
これこそ
えっ!驚いた だよな
極悪人じゃなければ復活できる優しい世界 おい こいつのやった詐欺の件はもうスルーなのか?・・・ま 在位記念にヤクザガイルが歌ったくらいだからなw
>>73
<DISC3 特典映像DVD>
1: Get Wild (“FANKS CRY-MAX” Version)[1987/6/24 日本武道館]
2: Get Wild (“CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! '89” Version)[1989/8/30 横浜アリーナ]
3: Get Wild (“RHYTHM RED TMN TOUR” Version)[1991/2/22 仙台イズミティ21]
4: Get Wild (“tour TMN EXPO ARENA FINAL” Version)[1992/4/12 横浜アリーナ]
5: GET WILD '89 (“TMN final live LAST GROOVE 5.18” Version)[1994/5/18 東京ドーム]
6: GET WILD (“LIVE EPIC25” Version)[2003/2/23 国立代々木競技場第一体育館]
7: Get Wild (“DOUBLE-DECADE "NETWORK"” Version)[2004/4/21 横浜アリーナ]
8: Get Wild (“DOUBLE-DECADE TOUR FINAL "NETWORK"” Version)[2004/6/24 日本武道館]
9: Get Wild (“REMASTER” Version)[2007/12/3 日本武道館]
10: Get Wild (“Incubation Period” Version)[2012/4/25 日本武道館]
11: Get Wild (“FINAL MISSION -START investigation-” Version)[2013/7/20 さいたまスーパーアリーナ]
12: Get Wild 2014 (“the beginning of the end” Version)[2014/5/20 東京国際フォーラム]
13: Get Wild 2014 (“30th 1984〜 QUIT30” Version)[2014/12/10 東京国際フォーラム] この人今半グレの事務所だよ
皇室と会わせていいのかな
愛子様「奥様がクルクルパーの方ですよね!(ニコッ)」
シティハンターのopだかedに、オウムのサブリミナルが入ってたよな、、、、
眞子さま、そんなの見ちゃダメ
ランニングトゥーホライズンの人だろ
珍しく自分で歌ったんだから
TKの目の前で突然「WOWWOWWOW?」と気勢を上げる愛子様
皇太子兄弟って6つも違うんだ
2つ違いくらいかと思ってた
>>94
それじゃ天皇家全員出られなくなっちゃうじゃん 眞子いいよ眞子
俺の嫁眞子
いいよ眞子
毎日キスして抱くよ眞子
俺の子を産んでくれ眞子
音楽的才能より商才のが大事だと分かるよな
尤も後に残るのは音楽だけども
>>39
しなくていいよ…
するべきなのは安倍晋三とか政治家だろ >>10
この世代ってジャニーズやakbやらでまともな人が聞ける曲がないから
以外と90年〜2000年までの曲聞いてるらしいよ >>114
誰の何と間違えてるのかわからんが渡辺美里のアレを書いたのは小室だぞ >>118
それってオリコンしか知らないからでしょ >>115
'89のアレを実際歌ってるのかと思っていた当時の俺 パパかママが聴いてたんじゃないの?
リリース当時秋篠宮22歳、紀子様21歳でもろ直撃だろ。
>>122
ライブではやってたな
げっげっげっげわ >>110
今itunesのアルバムランキング3位に7年前に出たglobeのベストアルバムがある >>128
奮発してサンプラー買った奴はみんなやったな >24
おとうさまか侍従に
もっこりってなに?とかお聞きあそばされたのか
>>96
音楽しか能の無い人間が余計な事をしたからあんな事になった。 ホタテのロックンロールとロッキンオン月光仮面と愛しのリナの人ですよ
>>87
本編な
最近はあれはお遊びで洗脳効果狙いじゃない!ってのが定説になっているらしい
ググってあれこれ読むとちょっと驚く
>>126
永遠の海の人でもある >>17
オジーがエリザベス女王即位何周年記念に呼ばれるくらいだからな >>11
放送終了後に再放送で知ってる世代じゃね
少し前はキャッツアイとかシティーハンターすげーやってなかったっけ >>10
さーや様からあれこれ教えてもらってる
薄い本とか インターネット接続がダイヤルアップ主流の時代に音楽のネット配信を仕掛けた人ですよね?
高貴なお人が発するゲットワイルドという言葉がなんかおかしみを覚えるわ
皇太子さま「カモンエブリバディは私の十八番ですよ」
王室御用達ミュージシャンじゃんw
よかったな小室w
つんくや秋元康に自慢しとけw
小室って詐欺犯なのになんで園遊会とか呼ばれてるの?
おかしくない?普通そんな犯罪歴あるやつ呼ばれないと思うけど
>>15
チープなスリルに身をまかせても明日におびえていたよ? 詐欺で前科あると言ってる人いるけど執行猶予受けてるから前科はついてないよ
シティーハンターはアニメ本編からエンンディング曲への入り方が異常にうまい
愛子様は枯れた趣味をお持ちだから分かるけど
眞子様の方か
>>165
じゃあ、清原が園遊会に呼ばれると思う?執行猶予開けたとして >>171
小室の場合は松浦が全額立て替えてるし被害者とも和解してる
清原はシャブが無くとも入れ墨入れまくりな時点でどのみち呼ばれない >>165
前科ってそういうもんなのか?
執行猶予は実刑免れるだけだと思ってたわ >1
驚いてるヒマあったら、真子さまが一人では解けない愛のパズルを解くヒントをやれよw
>>175
前科はつかないよ
疑うくらいなら自分で調べればいい >>56
そうだったのか!
まぁ災い転じて福と成すだな 若い頃に偏食しまくった影響が今現れてるね。
50代には見えない。もっと老人に見える。
>>32
エルトン・ジョンとビリー・ジョエルのどちらが本当のお父さんで、乾いたサンドイッチのレタスがなんとか、だっけ? >>147
今のうちに悠仁様を洗脳して
パヤオにナウシカ漫画版劇場アニメ造る勅命出させろ / ̄ ▼ ̄ .\
/∴ ヽ
, |∴ / \ |、
|`──-( / )-( \)l |
| [ , っ l |
`-, 'ヽ、_ソ }'
ノ ヽ、 `' ノ、
/ ゝ ── ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノヽ___ノ
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
メジャーデビューから好きだったのにself control以後の路線変更が響かずget wildで降りたのに世間の評価が爆上げで悔しい
ランニングトゥホライゾンじゃなく
ウリャンニンテュゥ ゥリャイジョンだろ、間違えるなよ
天皇陛下って80超えても来賓の情報しっかり覚えて声かけしなきゃならないから大変すぎるよな
色んな楽曲とかアニメとかも自分が好きで嗜んでるわけじゃないだろう