女性議員が議会に子連れ出席求め 開会遅れる 熊本市議会
22日開会した熊本市の定例市議会で、女性議員が生後7か月の長男と一緒に出席しようとし、対応を話し合うため開会が40分遅れました。
議員は「子どもと一緒に議会に参加して発言できる仕組みを整えるよう主張したかった」と話しています。
熊本市の定例市議会は22日開会し、午前中、本会議が行われました。しかし開会前、緒方夕佳議員(42)が、生後7か月の長男と一緒に出席しようとして
ほかの議員から退席を求める声が上がったため、議長や議会運営委員会の委員などを交えた話し合いが行われました。
熊本市議会の規則では、本会議中はいかなる理由があっても議員以外は議場に入ることができないとされていて、
緒方議員は結局、長男を友人に預けて出席し、市議会は40分遅れで開会しました。
緒方議員は、おととしには議員の宿泊を伴う視察への子どもの同伴を認めるよう議会や議会事務局に求め、市議会は条件つきでこれを認めています。
緒方議員は、本会議のあと記者団に対し「子育て世代の代表として、子どもと一緒に議会に参加して発言できる仕組みを整えるよう主張したかった。
子育て中の女性が活躍できるような市議会になってほしい」と述べました。
全国市議会議長会は「議員が子どもを連れて議会に出席しようとしたケースはこれまで聞いたことがない」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/k10011232091000.html 主張は結構だがやり方があるだろ
テロみたいなやり方で主張されても賛同は得れんよ
ってか議員なんだからそれぐらい分かれよ
馬鹿だろ
こういう無茶するから叩きが増える
本当に連れていける社会を目指してるならキッチリと根回ししなきゃ
これじゃあ目立ちたいがためのスタンドプレーじゃねえか
何でもかんでも権利を主張すれば良いと思ってるバカは○んだ方がいいよ、マジで。
社会に取って害でしか無い。
42で生後7ヶ月の子供って
ドヤりたかったんじゃないの?
子供はずっと寝てるわけでもなし、
議会に集中できんやろ・・・
どうしても無理な時があるのはわかるが、正当な手続きして欠席しろよ
断れない状況作って前例を作ろうなんて卑怯なことするな
まずは許可とろうよ
子供を盾にワガママ言えば通るとおもうな
これだから女は…
議場に生後7カ月の長男を連れてきた緒方夕佳市議=22日午前、熊本市
女性のことをまん様って言うのやめてください
自分のこと「おいそこのちん様!」とか言われたら小馬鹿にされたみたいで嫌でしょ?
言われた側の気持ちも考えてほしい。
国会に赤ん坊連れて議場にとかあり得んな、田舎では良いと判断したのか?アホか!
おたふく風邪や水疱瘡とか託児所や友人にお断りされる時でも仕事は大事だし
議会場に連れてきて面倒見る事も一般化すればこれから先たくさんあるだろうしね
ガンガン行け
海外の真似だろうな
>>19これにチンコ入れる男ってどんなだよ |゚Д゚)ノ 公私混同はなはだしいな
|゚Д゚)ノ 恥ずかしげもなく40超えて子供作ってんじゃねえよ
安心して子供を預けて仕事に専念できる環境づくりが必要なのであって、子供連れで仕事が出来ることじゃないだろ
子連れで会議ができるかよ
議会じゃないけど、地元ニュースで女性の企業をサポートしてる人が取り上げられてて、サポートされてる起業家は左翼ショートが多目で、会議などビジネスのどんな場所でも赤ちゃんおんぶしてて異様な雰囲気だった
何事にもTPOがあると思うし、赤ちゃんがビジネスの場にいても退屈だと思うし、母親の主義主張のために子供を利用してる感が半端なかった
子連れで仕事したいなら自営業でもやってりゃいいでしょうに
他人に迷惑掛かるの分かってて自分の主張を通そうとするなんて反感買うだけだよ
熊本の女ってみんなこんな感じなんですよ
みなさんごめんなさい
仕方なく連れて来たのかと思ったら、わざとか
どうしようもねぇ女だな
アホなんか?
職場に子供連れてってどうする?
仮にも議員は市の代表だろ
だから女はって言われるんだよ
こんな非常識な奴は辞職させろよ
この女議員には議会なんて煩い中でもできるかんたんな仕事なんだろうな
はい
>>34
熊本の女の子はみんな美人でビビった記憶しかないのに…
夜の繁華街だったからなのかな… >>37
簡単さ
こいつと同じ思考の奴らが熊本にいっぱいいるんだろ 見事なまでのぱよ顔
熊本市は民主、民進系が選挙区でいい勝負するくらいバカ多いし仕方ないね
熊本ってパワハラ議員とかこんなのとか、色々いるんだな
>>34
熊本地震の時はamazon欲しい物リストの内容がタカり丸出しで酷かったな
男も女も図々しい連中ばっかか 託児所に預けることができなくて本当に困っていたなら認めるべきだけど
ただ単に議会に柔軟な姿勢を見せろ!とか海外の真似してるだけならそれはやめれ。
ってか市議会議員って低レベルなの多すぎるから
地元で商売して成功した人だけが無給でやった方がいいんじゃねーの?
一歳にもならない息子が可愛くて心配なのは分かる
議員が育休取れないのも分かる
でもだからって職場に子供抱えて行くか…?
議会は口では女性の社会進出、子育て世代にやさしい政治とかうたってるくせに、
実際やってることは男社会で子連れ程度のことを認めない女性に閉ざされた運営じゃん・・・
許せないよ。
世界中見てごらんなさいよどこの国だって子連れで議員やってるよね。
ジャップは世間知らずすぎるから困る。
まず議会が行動で示さないことには何も始まらないよね…
女性舐めるな!
主張の中身は理解できても、その主張の仕方がアホみたいにまずいわ
ゴネてるのにしか見えない
議員のやることじゃねーわな
>>5
何者なんだろうな友人て
こうなるのを想定して待機してたパヨ系仲間なのか
それとも急な連絡で駆けつけたのか
後者なら今後も無料シッターとして利用されるんだろうな 子育てしながら働くのと
子供を連れて働くのはイコールじゃねえんだよ
まずは社会的ルールを守ってから主張しろよアホ女
>>19
なんか宮古島のパヨク元市議にそっくりなんだが… 赤子が泣いたらその場でおっぱい飲ませるのか?
それともその都度退席するつもりなのか
なんにせよ想像力がモンペぐらいしか無い
母親が子供の事考えずに、自分の思想に利用するのか
預けてあげようよ
我が子を政治利用しようとする
パヨク<`Д´>の心根が卑しい
こんな人がいるからマトモな女性の肩身が狭くなるだけなんだかけど
じゃあ介護が必要だからってお年寄り同伴でもいいのか
議場混乱必至だな
ジョージメイソン大学大学院といえば、あの人ですよ皆さん
うちの子可愛いスイッチ入ってるな
正気に戻らないとどこぞの代議士のロリコン息子みたいな化け物に育つぞ
順序が違うだろ
先に規則を決めろよ
そんな強行手段がまかり通ったら
地べた座り込みの猿が国のトップになるわ
職歴
NPO法人沖縄平和協力センター
国連開発計画イエメン事務所プログラムオフィサー
やらかしそうですね
>>64
だな
フリチンで来て、「フリチンでの参加を許可してよ」ってキチガイさんやもんな 100歩譲って事前に言っておくならまだ許せるが、やり方が気持ち悪いんだよ
しかもゴネにゴネたんだろ?
まん 議会中に授乳も許可してください!ちなみに母乳です
議会 いたしかたあるまい
パフォーマンスに利用された七ヶ月の子供がただただ可哀想
毒親だろこのおばさん
なんでお前ら反対してるか意味が分からない。
少子高齢化社会に入ってこれからはますます女性の社会進出と子育て世代の応援が必要だよね・・・
どーせ女にモテない童貞ネトウヨの嫉妬かなw?
まともな頭してたら彼女のしてることは全てのママの模範となる賞賛されるべき行為ってわかるよね。
>>80
うわあ・・・w
この赤ちゃんはパヨ戦士として育てられるのか 事前に時間を取って話し合えばよかったのに
いきなり連れて来て短時間で対応しろじゃ無理だろう
>>82
マスコミには連絡してたんだよね
入る前から撮影してたけど 馬鹿じゃないの?
赤ちゃん泣いたらどうするの?
退席するの?泣かせたまま居座るの?
気が散るわ
女は甘やかされ過ぎで大きくなってるからな
子どもみたいな振舞いが多い
日本って遅れてるよね
欧米なら子育て支援が充実してるから働く女性が輝ける環境が整ってるけど
日本はいまだにこういう女性差別がまかり通ってるのがよく分かる
九州は特に男尊女卑的な風習があるから女性は暮らしにくいだろうね
どうせバカサヨだろ?
どんどん晒してバカサヨの居場所をなくせ。
こんなのに種付けできるパヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>19
本当にこういう顔ばっかりだな
わかりやす過ぎるわ 熊本って職員にパワハラして三回も辞職勧告うけてるのに全然辞めないあのBBAがいるとこだろ
どうなってんだ熊本
やりたいならやればいいが、アホだの政治家なのに金ないのって圧力に強そうにも見えないし、単純に自分の言い分通す為に子どもを盾にすれば周りも黙るだろうみたいな雰囲気は感じる
いい加減にしろや
なんのために託児所があんだよカス
どうせ大した事やってないんだからいいんじゃね?
隣に居たら良い暇つぶしになって楽しそうだわ
子供が可哀想なんだけど権利主張したいために子どもダシにつかうかね
比べることでもねーかもだけど山尾より100倍かっこいいと思うが
>>19
画像からでも共産党の香りがプンプンしますね 主張するのは結構だが子供は要らないでしょ
子供は物,道具じゃないし、解釈によっては虐待にもなりそう
>>119
そりゃ子ども放置してよそでパコパコの人と比べりゃね… 俺の会社の会議に赤子抱いて社員が入ってきたら「とりあえず帰れ!」と怒る自信がある。
女がこの様なら男も同レベルなんだろ?大丈夫かカッペ
そもそもルール守れない人間が議会に出るしかくないな
ルール守らないで正式な手続きもしないで自分勝手やるやつが決めることに市民が従わなきゃいけないなんて考えると市民がかわいそうになるわ
この人は社会進出と子育てを両立させてるんだろ?スゲーじゃん
要は自分の能力が無に等しいから子連れでアピールしちゃうぞってことか
女は子供使わなきゃなんもできねぇのか?バカじゃねぇの?
まじめに働いてる女性馬鹿にしてんの?
>>12
産後は頭おかしくなるしな
適切な行動がとれないのは仕方ないが迷惑かけるなら辞職すべき >>108
共産党、社民党、沖縄県
こんなんばっかよね 売名のパフォーマンスだろw
普通なら事前に根回しするはず
クッソブスでワロタ
こんな女に勃起するヤツいねえだろ
最近思うんだが九州男児がオラついているから九州の女はたくましくなったなんていう40代以降の人多いけど、実際は女がメンヘラになって支離滅裂なことを言い出して手に負えなくなるから、めんどくさくて関わらなくなったりしてるだけだよな
そんでそんな両親を見て育ってるから、子どももメンヘラになるかオラついて九州特有の文化が作られてんじゃね
まあ、スレ違いか
右とか左とか今日日ナンセンスかもどけどオレ的にはこの人は女市議会議員の考え方はどっちかっていうと右的なんだが
>>102
働いたら女性は輝くの?専業主婦は輝いてないの?それ差別じゃね?
そもそも働いてる男性輝いてる?w俺働いてるけど満員電車でいつも死んだ目してるよ? たしかになあなあで答えねえのが日本だとは思うけど
叩かれる口実作るのは良くないよなぁ
開会遅れたら一体何人が迷惑すると思ってんだ?自分勝手すぎるわ
女は政治に関わるべきじゃないよろくなことがない
普通職場に赤ん坊連れて来るかよって話だ
しかも上司に連絡の1つも寄こさずに
社会常識としてあり得ないだろうwwww
>>152
前回はちゃんと根回ししているっていうね…
まぁ、完璧に自己満足の売名ですわ 相談して回答が無かったならまだわかるけど
前向きな回答がなかったため強行したとか
駄々こねた子供かよ
サービス業とか工場での仕事に幼児連れてきたら支障あるけど市議会に幼児連れてきてもさほど支障ねーべ?
子供を道具にした議会冒涜であって女性の社会進出に害でしかない。
自分の為に子供を使ってるだけだ。
>>1,3,19
パワハラ和皇ちゃんに続き、熊本のまん様がすまぬ、すまぬ…
@熊本市住み
>プロフィール
誕生日:1975年8月1日
その他:O型 うさぎ年 しし座
動物占い:コアラ
家族:夫、長女、長男
趣味:良書や人との出会い、ヨガ、旅、山登り、漬物作り
>学歴
熊本市立京陵中学校卒業
熊本県立熊本高校卒業
東京外国語大学 米英科卒業
アメリカヴァージニア州立ジョージメイソン大学大学院紛争分析・解決学部修士課程修了(ロータリー奨学生)
>職歴
NPO法人沖縄平和協力センター
国連開発計画イエメン事務所プログラムオフィサー
花陵京陵不良の京陵から熊高は、頑張った
熊高から東京外大はアレだけど
無所属だけど、まぁ、お察しだわな
NPOあたりで
議会議場は託児所じゃねぇぞ、っつーね…
託児所や託児スペースの設置を市議会の何処か一室に求めるならまだしも
コレ(議会議場へ強引に連れ込み)はやったらアカンわ
続くなー、熊本市議会…
っつーか、どんな人かググったら、もう、まとめだのブログだの何だのが湧いてんのな
呆れるしかないわ
まとめ死ねばいいのに マジで一回本気出したレッドパージが必要だな。
特高警察復活させて日本を浄化する必要あるんじゃね?
>>1
なし崩しを狙って被害者面するのが目的だろうが、議員なんだから手続きに則って進めるべき。でも、違和感しか感じない(笑)
議員だから例外を求めているとかしか見え無いだろうなw
同じ子育て世代の女性からにはねっw とうとうモンペ議員の登場か、末の世だなw
くまモン民どもは、こんなクズ二度と当選させるなよ
>>19
宮古島の石嶺かおりを思い出した
>>165
議会が泣いた赤子のせいで止まっても我慢しろと? 九州の市議会に最初からマスコミが張り付きニュースになり、この時点で
既にいくつかまとめ記事が出来上がってる。
これって最初から計画されてただろ。
|゚Д゚)ノ 議員になってから妊娠するクソもそうだけど
|゚Д゚)ノ 自ら立候補して選任されてんだから業務に支障きたすんなら自分で始末付けろよ
|゚Д゚)ノ 一般企業に就職したわけじゃねえぞ
沖縄の石嶺だっけ?自衛隊員の強姦フェミパヨくせぇw
[ ::━◎]ノ 議員が自らルール破ってどないすんねん.
これが許されるなら
介護のために要介護老人を議場に連れてくるのがアリになるし
池沼の世話をするために議場にあうあうあーを連れ込むのもアリになるな
むしろいっぺん見てみたいわ、そんなこの世の地獄みたいな議場
>>159
釣られてやるよ
子供が泣き出したらどうすんだ?重要審議中でも退席するのか?それとも待ってもらうのか?
子連れを認めて同じような女性議員が5人6人と増えたらどうすんの?収拾つかなくね?
子供は何歳まで連れてOKなんだ?
歩き始めたら言うことなんて聞かねえぞ?
ざっと考えただけでこれくらい問題あるだろ マジでなんで左翼って似たようなステレオタイプの顔なん
けどこの・・今の社会ってのはさ?
不自然だと思うんだよね
仕事とプライベートは区別してくれ
出来なきゃ辞めてくれ
>>185
小学生からお前教育やり直せ
それぐらいお前の想像力は壊滅的に馬鹿だ >>185
お前マジレスしてくれてる相手スルーしてるやん 41で産んだ子か
そりゃ可愛かろう
だがそんな子供を議会に連れてくるとかアホか、託児所使えボケババァ
頭おかしい
託児所の充実求めるならわかるが同席させるとかパフォーマンス以外の何者でもない
>>170
そんなんばっかやね
豪雨被災地のお涙頂戴物語や、子供支援には
テレビ局と共産党が着いて回ってるわ うちに職場にちょっとヤバイヤツいて、そいつ・・まあ要は子供をうまいこと利用するっていうか、こいつ今に子供ぶっ殺したりしねーよな?っていう・・ことはさすがにないと思うが、相当自分の子供嫌いなんだローなってヤツがおるんだが、
やもするとこの熊本議員もそういうおかしいやつらといっしょくたにされてしまいがちな、怖い風潮というか
そんなのがあるんじゃないかと
迷惑極まりない
ガキが騒いで議会が中断するに決まってる
議員て年収1000万だか2000万だかだろ
シッター雇うでもなく友人て…
そりゃ消費も冷え込みますわ…
長女は誰が面倒見てんのか知らんけど
というか熊本は視察にも家族同伴認めさせる事できたみたいだし高齢両親とか一族揃って大手振って観光できるね
>>87
ジャップとかネトウヨで煽るなアホ!
Catv?はこんな奴ばかりだなw Twitterで検索したら頑張れ良くやったとか言ってる人もいたから世の中終わってる
片手間で議会に参加できるとこいつは判断したんだろ?
舐めてるだろ
高齢者もいる大勢の空間だからインフルや結核発症したりしてなw
>>179
俺もそれ思った
親の介護中だから無断だけど議場入りさせてね、という要求も通ってしまう >>63
日本て男社会だなってつくづくいやになる。
女性の権利なんて守られているようですいまだに軽視されてる
赤ちゃんいるくらいで議論ができない議会って
どんだけポテンシャル低いんだ >>102
このニュースでの街角インタビューでおっさんが「議会は神聖な場所だから」って言ったのは確かにどうかとは思ったけどね
そういう問題じゃなくこのオンナがやったことって最低最悪のやり方だと思う
本当に働く女性のことを考えてるとは思えない >>1でも保育園受からないならそういうことになるよな 42歳になると変な病気でも発症するのかってくらい42歳の奇行が目立つな
普通は子供の預かり所を設置することを求めるんですが連れ込みとかアホなの?
>>119
こんな話にすぐ飛び付いて来るのがチンポリーヌよw
麟太郎と二人して遠征してくるかもな、いい口実の逃避行ww >>214
ヨーロッパでは普通みたいだぞ
テレビでやってた ぱよちんも酷いが、フェミカスどもがガチでもっと酷いからな
ぱよ+フェミカスで最強の害虫ゴキブリ完成や
こいつらは良いよ
仮にこれが問題になっても託児所だなんだを税金で作るんだから
民間全てがそれをできると思ってんのか
自身のワガママ通れば他は知らねーなんて税金で食ってる人間がやって良い事じゃねーぞ
>>63
てめーは日本国民舐めてんじゃねーぞクソチョンちぎり死ね 流石に生後7か月の子供を議会に連れてくるのがおかしいくらいは分別がなきゃだめだろ
子育てより自分の出世や信条の方が大事ということ自体人としてどうかしてると思うが
>>215
多分同じニュース見たんだと思うけど
VTRで賛成のおばちゃんコメント1件、反対のおっちゃんコメント1件流してたけど
放送局(というかパヨク)は女vs男という構図にしたいという意図を感じたわ 昔はみんな子連れで仕事してたよ。
赤ちゃんおんぶして働いてた。
電車やバスの中でも普通にオッパイ出して赤ちゃんに飲ませてた。
平和でいい世の中だったなぁ・・・。
見える
三つ子のオシメ交換が行われる未来の熊本議会が
>>161
熊高かよ
頭のいいキチガイって手に負えんぞおい サヨク顔だけど 和の会ってのに所属してるし逆じゃないか?
>>233
おう
じゃあ赤子の前でタバコパカパカ吸っても問題ないな? 良い悪い以前に議員が議会のルールを破ってるってのが問題かと
子供がいると予定通りに事が進まないのは当たり前
太古から当たり前だったのに、分からないなんて
これだから無職童貞は…
当たり前ってわかる?生きてたらお腹が空くとかそういう事だから
>>233
笑わせんなよ
子供が泣いたら母親は、頭下げてバスから降りて歩いた時代だよ
何が平和だよ糞パヨク 託児所が足りないとかそういうテーマの奇行かと思ったら違うんかいw
>>242
それは思った
大勢のおっさんのひしめく部屋に出す時期じゃない
議員活動の一環に利用された感ある >>239
これ
勝手にルールを破るのは民主主義の否定ですね
正当な手続きを踏んでルールを変えるのが議員だろ >>245
別に周りが許せばそれでもいいだけどね
アメリカでも許してくれる会社はあったりもする >>223
普通じゃないから信じるなよ
あっちのちょい金ある層は男女がっつり働いてメイドやシッターを雇う
日本とはむしろ逆で専業主婦は負け組
あくまで中流の庶民の話ね
ただ金持ちも旦那寄生恥ずかしいって国多いから嫁さんも大体働くけどね
ちなみに日本のフェミはなぜかこの事実を隠したがってて
金持ち旦那だと働かないとか言ってるけどあっちの女性は基本働くからね >>238
うん、ぜんぜん大丈夫だよ。電車やバスの中で普通にタバコ吸ってたからね。
>>233
それは無い。泣いたらオッパイ飲ますだけ。
知らないなら黙ってなマヌケ。 子供の鳴き声で支障が出るほどの議論
そうあってほしいが、実際はそうでもないかもしれない
>>7
一昨年も子連れを、とあるから姉がいるんじゃないのかな?
話通じなそうな表情してるもんな これ良いな!どこの職場もキレ芸の頭のおかしい奴らばかりだから、赤ちゃんが職場に居たらもしかしたらそれが刺激になって職場環境が改善されるかもしれない。
ガラパゴス国くまもん県じゃこういう先進的なことしても無駄だなw
パヨクの伝統芸だよね
子どもを戦争に行かせない!と言いながら炎天下や寒空の下に赤子を駆り出して己の闘争に使う
自分の主張を通すのが一番
子供のことなんてほんとは何も考えてないんだよ
まあ赤ちゃんが喚いてるみたいな答弁をするやつもいるしな
普通に考えて子供をあやしながら仕事なんかできないだろ
託児所を設けるとかなら分かるが・・・議場に連れ込むのはどうなのよ
環境的にもよく無さそうだし
躾は親の責任
子供のせいで議会が進まないのは親の能力不足
よってこいつに子連れで議会に出る資格は無い
熊本はこういう女ちょこちょこいる
おてもやんって呼ばれて喜んでるゴミ
母親アピールみたいのウザすぎ
女性もお前みたいなやり方でやられたら余計心象悪くなるし誰もお前に頼んでねーよって思ってるよ
あーでも熊本かー
男尊女卑の国だからねー
男が本質的にごみだからねー
よくやった感はある
やり方が酷い
急に連れてきて主張されてもどうにもできない
認めたとしても「議会は、なし崩し的にやれば御せる」と言う間違ったメッセージを発信する事になる
やっぱり
仕事とプライベートは分けたほうがいいだろ
議会でギャン泣きされたら会議の邪魔だし
親が退出すれば仕事放棄だし
>>269
まんさんがそんな良識持ってるわけないじゃんw 迷惑なやつだな、主張するならするで子供預けてきてからやれ
なんでルールの範囲内で声を上げようとしないかね。
いい歳こいて呆れるわ。
>>270
どゆこと?
この旦那も屑って事でよいの? >>255
外に連れ出すんなら、せめて子供にマスクして来いよ 職場に子供連れて行かないだろ
そんなこともできないなら議員やめろ
日テレ系のニュースevery熊本をさっき見たけど、議場入場からテレビカメラを引き連れてのドヤッてのご入場だったわ
誤用だけど、まず間違いなく、確信犯だわ、彼女
市議会の事務局事務方に託児所託児スペースを求めりゃ内々で済んでいた話し
議会議場に強引に連れ込むのは間違いだわな
確信犯で悪意がある分、これからはこの彼女をブッ叩くわ
この彼女の暴挙愚行で40分の遅延を強いられた事による損害賠償請求を、市民オンブズマンなり市民団体は為すべき
腐りきって腐敗しているから、まぁ、絶対にしねぇだろうが
会見で涙ながらに訴えていたけど、コイツ、なにを勘違いブッこきまくってんの
公人の覚悟も一般の常識すらも持ち合わせていないのなら、辞めろ
一般の民間企業で、乳児を抱っこやおんぶしながら働くブルーカラーやホワイトカラーの母親が居るか?
託児所なり会社の託児スペースなりに預けてから、働いているだろ
バカが死ね、死ね気狂いの白痴が死ね
>>278
さあこの人の旦那は知らないけどw
優しくて九州のやり方が嫌いな男は、上京して帰ってこない
結果ゴミだけが残る これは同性(※まともな)からも支持されない
むしろ社会への理解を後退させるやり方
馬鹿な女ほど政治に関わってきちゃうのが日本の不幸なところ
作戦としてはインパクトあったけど、インパクトだけだな。
>>282
逆効果よなー
今のスマホ民は頭良いから
カメラマン同伴の意味がバレてしまう これが許可されるならペット連れも許されるんじゃね
ニワトリとか豚とかでもさw
ヨーロッパだったかの議会で美人の議員が赤ちゃん抱いて参加をやってたから真似したかったんだろうね
>>19
サヨク顔だなあ
何だろ、安堵感すら覚えるわ 普通の社会人は保育所に子どもを預けてから職場に行くんだが
Interested in working for international organisations such as the U.N.? MOFA started to accept JPO applications for the year 2016 from today
この英語何なんだよwwwwwwww
市議会全体、馬鹿の集団か 世間の笑いものであることは間違いないね
>>1
やはり、女は社会に出るべきではないな
欧米の弱体化も差別と区別の違いも理解できないフェミニストが女の社会進出を許したことが原因
感情だけで移民を受け入れた馬鹿どもがいい見本 >>1
こういうことするから女はアホだと言われる
本当に邪魔
世の中の働く女性は子ども同伴で出来る様な仕事なのか?
でなけりゃ議員がそういう事例作ったところで世の中の働く女性にとって意味はない
自分のこどもを利用して悦に入ってるだけ >>309
なんでそこまでしてまんさんに働いていただかないと駄目なんだろうなw 42歳で生後数ヶ月の長男?
障害とか心配にならんのかな
初産かどうかは知らんけど
こんなことしたら風当たり強くなって理想から遠のくだろ
まんこはそんなことすらわからんのか
こういうのが女性に必要なんて思ってるなら女側からもそっぽ向かれるわ
事前に連絡したら対応できることを連絡せずにやったこいつがわるい
議会だろうがなんだろうか当然だろ
赤ちゃんに何かあったらどうするんだあほかこの母親は
コレだからまーんは
生まれたての赤子でさえ道具として使う
これで女の共感は得られないだろ
大多数の女はここまで馬鹿じゃないのにこういうフェミがヘイトを集めて足を引っ張る
マンさん達は永遠に蠱毒の壺の中で気の毒だわ
まぁ熊本市は市職員ですら裏帳簿作りまくりな所だからしかない。あそこはアホの巣窟だから。郡部の自分には関係ない話だが。
職場に子供連れてくる制度なんてつくられたら困るに決まってんだろ
少子化対策なら子守り雇いやすいシステムでもつくりゃいいと思うんだが
仮に全員が子供を連れてきて保育園みたいな中で議会を開くことになっても問題ないと思うんですかねこの議員さんは
議会にガキ連れて来たのは世界で何人かいるけど、みんな左派
>>1
やるにしても事前の連絡と相談位しろよ。
突然子供が生えてくる訳でもねぇだろうが。 >>31
ほんとこれ
例えば飲食店で働く女性が厨房に2、3才程度の子どもを連れて入れるか?
現場仕事してる女性が乳飲み子背負って働けるか?
こいつのやってることはただの自己満足
そんなことより保育所を土日祝でも預かる様にするとか、預り時間をもっとフレキシブルにするとか、その分、保育士の待遇はちゃんと確保していくとかの方がよっぽど有効 まん様「家の子見てよ!ホラホラ、目に入れても痛くないから会議くらい平気でしょ」
今日のストーカー
こいつ警察官だから
公安めっちゃ効いてるw
過去に北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば、北のテロ支援国家再指定を狙った見え見えのヤラセ事件だったこたが簡単にわかるぞ
そしてこのタイミングでアメリカが北をテロ支援国家再指定したけど、これはそれまでの再指定インチキをごまかすための既成事実造り
その証拠にこんな大ニュースがしれっと報道されただけ
トランプの大統領当選からその後の北への強硬外交もそのごまかし工作を行うためにFBIとCIAが仕組んだもの あんなキチガイが大統領になれるわけねーだろ
下のサイト読んでみ
↓
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのサイドバーにある「北朝鮮の真実」読んでみ
他にもサイトのトップページや「拉致事件の真実」とか「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから
そして北の事件を報道してきた日本のマスコミもグル ガキを盾にすればわがままが何でも通ると思うなよババア
>>339
我儘っつーか、問題提起を装ったパフォーマンスだろ。 子持ちの女性が受け入れるように、と親切な解釈してくれる馬鹿どもが沢山いるから
なんか正しい事やってるように見えるけど やってる事はただの議員の改善じゃんね
こんな浅はかで泣いたりするからいつまで経ってもダメなんだよ
年収100万とかじゃないんだから、議会ある時ぐらいヘルパー雇えよ
子供を印籠みたいな扱いにしてるだけだろ
記者会見中もボロボロ泣いて産後特有のメンタル不良起きてる状態じゃん
どんな状態でも受け入れてくれなんてワガママでしかねぇし仕事にもなってねぇわ
>>310
労働力が足りないからだよ
所得税による税収も減るから他から集めなきゃいけなくなる
高齢化によって福祉、医療等の支出は増える一方なのにね
いまや田舎に行けば、年寄りばかりで従業員が確保できなくてつぶれる店もあるんだよ
建物は出来てるのに従業員が集まらなくてオープンできないお店とか
まだまだ高齢化が進む中で、労働力を確保するには主婦を社会に押し出していくか、移民を受け入れるか
でも、移民はわざわざ好んでそんな田舎に行かないから地方の労働力不足解消には繋がらない
それに移民の稼いだ金は国外へ流れていくが、女が働いた金は国内で回る
他にも、出産後も安心して働ける社会であれば、男女共に結婚や出産に対しても前向きになれる
日本国民、誰にとっても、主婦が今より積極的に仕事に参加出来る社会はメリットがあることだと思うよ そのうちクラシックコンサートも赤ん坊と聴かせろとか言い出すんじゃね
民間の保育所を利用すればいい話なのに何がしたいんだこの馬鹿女は
どんな仕事だって誰でもそうしてるだろうが
熊高卒の奴は熊本に嫌気がさして県外に行くってイメージだけどこいつは戻ったのか
手前の自己満足のために赤子をダシにする親に育てられる子供・・・・
子は親を選べんからなぁ
なんで非常識を錦の御旗に仕立てて振りかざすかね
セキュリティや議会進行などの妨害になるとなぜわからないのか
そもそも『職場に子供を連れてくる時の影響』と拡大してなぜ考えないのか
働く母親の範として失格以下だろこれもう
赤ん坊にとっつよい環境かまず考えろや
赤ん坊を政治に利用すな、ぼけ
赤ん坊は、お前の所有物ではないぞ、腐れまんこ
赤ん坊のことを第一に考えられんやつら、生むなや!
緒方 夕佳(おがた ゆうか)
M.S. in Conflict Analysis and Resolution
〔修士(紛争解決学)〕
経歴
1994年 熊本県立熊本高校 卒業
2000年 東京外国語大学 英米語学科 卒業
2003年 ジョージメイソン大学 紛争解決学部 修士課程修了 ロータリー奨学生
2004−2006年 沖縄平和協力センター(特定非営利活動法人)研究員
2006−2010年 国連開発計画(UNDP)イエメン事務所 プログラム・オフィサー
2010− 日本に帰国して2012年より医学部受験に挑戦中
「国際援助の現場 イエメン共和国にて」
別にええやん
ウチの市議会でやるなら応援するわ
ジジイ議員共は猛反発するやろうけど
いきなりはダメだろ。あらかじめ根回しして許可取るくらいの能力すらないのか。
>>364
じゃあ不倫相手と同伴出席しても別にいいよな >>19
安定のパヨクショート
行動と見た目が一致しすぎて見ると安心するようになっちゃったよ こーいう無茶苦茶なやり方するから嫌われるんだよ
議会の控室で見てもらう形で良いだろ
どんな時も一緒って訳でもないのにこーいう時だけクレーマーと同じ行動ってムカつかれるだけ損なのに。
こんなことしたら改革できる事も出来なくなるだけ。そんなことすらわからんド素人。
>>363
交渉せずにこれだから反感買うよね
我が子を側に置きたいとか色々気持ちあるんだろうけど
『男女平等に』考えたときに皆が襟を正す公的空間に部外者や私的事情を入れた後のことへ
なざ何ら疑問を抱かないのかと
国自治体挙げて育児体制をより良くして、母親でも仕事に専念できるようにしようとしてるのに
その前提を無視してなぜこんなことできるのかね、議員のくせに >>1
子連れで議会に参加するだあ?
仕事ってのを随分舐めてやがんなあ・・・ どんな主張しようと、子供を駆け引きの道具に使うような人間の言うことなんぞに耳を傾ける必要は無い
>>369
色っぽいパヨクっていないよね
昔の革命戦士wの名残りなのかねぇ TPOもわきまえられない人間が議員なんぞやってるんじゃねぇよ
>>1
そういえばオーストラリアの議会で授乳した議員が二重国籍で逮捕されてたっけ ちゃんと
手順通りに手続きをして
議会に訴えたら聞く耳もあるのに
なんで強行するかな〜
熊本城の復元に、障害者団体がエレベーターつけろと言い出したのと一緒で
コイツも何か自分の事を特権階級とでも思ってるんじゃないか?
子供つれて議会に出られる様にって事は子供の面倒みながら
行政の話し合いが出来るって思ってたって事だろ?
各国で騒動になってるが、正直女のエゴでしかない
何人も子供がいて、ワーワー泣き叫んでる中でまともな話し合いが出来るとは思えん
>>374
>>382
ですよねー
新しいこと始めるときは最初は頭下げて賛同者募っていくってのが普通だと思うけど何を勘違いしてるんでしょうね? 子育てに優しい社会はテメエの横車を許すことじゃねーだろ、普通の母親は自分の子のことで人様に迷惑をかけるようなことは極力やらないように生きてるんだよ、恥知らずが
色んな業種で考えちゃうな
タクシーの運転手ママが「子供を連れて仕事したい」と言ったらどうなるのか
工事現場で交通整理してるママだったら
税金から糞不相応なたっかい給料貰ってんだからガキくらいどうとでもできるだろうが
ガキを利用するな
赤ちゃん泣きだしたら、まんこに配慮する為民主主義は遠慮するの?
>>8
飛行機乗せろってゴネたり、2階まで狭い階段を担げってゴネたり、タダの嫌がらせとしか思えないよね。 赤ん坊背負った、歌手とかダンサーとか見たことねえわ
本当に子供のことを考えてるか?議会は赤ん坊にとっていい環境なんか?
子供を利用して、自分にとって都合のいい環境を作ろうとすなや
母親も、議員も辞職したほうがエエんちゃうの?
保育園に預けてこいよ
開会が遅れた分そのまま結局市役所職員の残業が増えるなら、熊本の財政の無駄遣いだよね
>>392
子育てに専念できるように、次回改選で立候補するなら落としてあげるのが優しさだな
別に議員は食うための商売じゃないわけだし この前ニュースになってたババアとは別の議員だろ?
熊本市議会議員は人材豊富ですね
また馬鹿女性市議か
今度はどこの市議だ?
あっ
熊本市議でした...
お恥ずかしい限りですm(__)m
いくらなんでも飽きたら
騒ぎ出すような幼児は
連れてきちゃ駄目だろw
本当頭おかしいんじゃないの?
まず力づくでルールを破った上で
この状況を認めろと居直るのが質が悪い
議員なら尚更ルールを守って議論しようよ
保育園増やせってんならまだ分からるけど
子供を職場に連れて行って一緒に働きたいなんて
ママそんなにいるかね
何かあったらボイコットとか言ってサボれるんだから楽なもんだよなあまったく。
自分が正しいと思うことだから手段は問わない
そんな事する人をテロリストというよね
>>366
根回ししたけどまともに対応されないから
強行手段を取ったんだろ 回答でないから 嫌がらせだろ
世の中にはルールがあるんだよ
連れて行かれる子供の気持ち考えろや
てめーら大金もらってんだからベビーシッターの一人くらい雇えや
明らかにただのパフォーマンスじゃねえか
子供を利用するな卑怯者
>>416
わざとバッシングされるようなことして悲劇のヒロインとして注目されるのが目的だろう。
あんまり小賢しいことすると味方のハズの女性票も逃がしちゃうんだけどな 他人の迷惑を考えられない人は政治家になったらダメ!
話してみて断られたら強行か
わかりやすい、実にわかりやすい
こういうのは
金のない人間がやるなら理解されるけど
金のある人間がやっても理解されないやろ
ライブとかにも連れてくるカン違いいるからなぁ。
http://2chb.net/r/minor/1459626590/
129無名さん2017/10/07(土) 16:59:18.22>>130>>151
ライブ中に泣きだした赤ちゃんに対して半ギレだったよね
131無名さん2017/10/08(日) 10:49:10.32>>133>>139
曲と曲の合間で客が連れてきた赤ちゃんが泣いたりやんだりを繰り返してたんだけど、
それまでほとんどしゃべってなかった山本さんが
赤ちゃんが泣きだすたびに「お母さん、ちょっと外連れてった方がいいんじゃないの?」とやんわり注意してた。 流石にアホやろ
生後7か月の子供つれてとか死ねばいい
そもそも議員になって子供作んなよ
舐めてんのか
まともな精神なら辞任だろう
普通の雇用体系とは違うんだから
託児所つくるとかなら理解は得られたかもしれないが
議論する場所で進行の妨げになりそうなことは避けるもんだろ
そんな腐った羊水の中にいたクソガキもロクな人間にならないからサクサク殺処分でヨロ
>>54
高橋源一郎とか江川紹子とかね
左翼顔って、髪型やメガネとか、前時代で止まってるんだよねw 外国で似たようなことした女の写真がほのぼのニュースみたいに拡散してたけど、日本では迷惑なだけ
まして選挙で選ばれたんだろ?
普通職場にはこども連れてこないんだよ、集中力が落ちて仕事にならないから
何のための保育園だよ
>>429
まじかー 公私混同じゃんかそれ
生活のために働く人達との区別がつかないで議員やってんのかよ
まぁ 投票する側も区別つかない馬鹿が沢山いるからなぁ バカ親ならまだ可愛げもあるけど議会進行の邪魔して悪目立ちしたいだけじゃん
まず義務、その上で権利、それすらも理解できない輩が日本を蝕む
子供は議員じゃないんだから本会議場に入るのはおかしいだろバカまんこ
主張のためには何やってもいいと思ってる奴等大嫌い
手段は違えど発想はテロと変わらなず独善的
これテレビが役所に入る前から取材してたな。やらせかいな。
貴重なおまん子が涙の抗議!!
だが、画像見てスレそっ閉じ。
もう少し頭が良いと思ってたが取材ありきのヤラセかい。
どんな学校出てるか知らんが意外とアホだったと結論。
全くこんなアホな女が増えてしまった。
熊本の恥。
子どもを同席させようとすること自体は微妙だけど
(分別つかないから会議はわからないので機密保持の点では
大丈夫だろうけど、まだ1歳に満たないなら泣いたりするだろ)
それを事前打診せずにつれていこうとすることが狂ってる
国会議員じゃなくても必ず事前に打診するだろ
主張したいことがあるなら真っ当な手順でしろ
子供を主張の道具にするな
こら!熊本って一色単にすんな。
熊本市!だからな。市!
ハズいだろ。
年収1000万超なんだぜ
ふるさと納税で熊本に寄付すると・・・
ありえんだろ、何十年前のマドンナ旋風wだった時は終わったんだよ。
もっとまともになってくれ。
親も泣く、子供はもっと泣く。
恥を知れ。
頭を使って、問題提起しつつ賛同を得られるような
ことをしてるならまだしも、目立ちゃいいというパフォーマンスありきの
三文芝居みたいなのが流行ってて、というかそれしか出来ない人が
増えてて困った世の中だねえ
頭沸いてんのかこれ
職場に赤ん坊連れてくるの許す会社なんてないぞ
議場で保育が出来るわけもないし、自分の子供をパフォーマンスに使うなんて頭おかしい
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
主張がおかしいとまでは思わんがやり方がおかしい
こんなことしてもかえって立場が悪くなるだけだろ
女の言う「仕事と育児の両立」ってこういうことなの?ww
マジで意味わからん
子育て中の親の意見はどうなの
もし電車の運転士がこーゆー女でガキ連れてきて授乳のため10分遅延しますとなっても誰も責めず良いことだと微笑みあう社会とか嫌です
最初から議員以外は入れないって規則だろ?女って泣けば同情してもらえるとでも思ってんのか?ホントにイラつく
議場の横に託児所作れとかアホかよ
税金の無駄じゃねえか
子供の鳴き声で中断とか最悪だな
託児所要求するぐらいならいいがこんな議員失格だろ
このババアは何を考えているんだ?
ガキが議会中に騒いだらどうするんだ?
言いたいことはわからなくもないが、他人の仕事の妨害になるようなことを「女だから」「子育てだから」で許されると思っているのか?
こういうバカが満員電車にベビーカーを畳まずに乗るんだろうな。
こういう自分勝手なやつは子供を持つ資格がない!
ルールを作成する立場にあるんだぞお前は
議員がルール作ってくださいってアホか
お前は議員失格だわ
普通にどんな職場でもガキ連れてきたら迷惑だろうが!
擁護してるメディアあったら、お前のトコは大歓迎なんだよな?
絶対認めねえくせに
こんなことも理解できないバカ女を当選させたキチガイ誰だよ!ボケが!
愛犬家代表としてワンコを3匹連れて行く
酪農家議員は 牛、豚、鶏連れて行って良し
これもそうだが、
無戸籍も、行政手続きを自ら怠った人を罰しないのは、
法治国家としておかしくね?
離婚する前に、子どもつくるのがおかしい
>>8
本当にこれ。
こういう事こそマスゴミや人権ガー使ってアピールすれば、違っていただろ。 雨降ってんのに赤ちゃん薄着、しかも裸足
自分はボサボサの頭にろくに化粧もしてない顔でスーツの着方もだらしない
働くママのイメージダウンでも狙ってんのか
市長や助役が孫・ひ孫預かって、こいつの質問中に「ミルクの時間ですのでお待ちください」つーたらヘソ曲げるんだろうがな
こういう基地外増えたよな
自己の主張をその場のルールやマナーを無視して押し通すヤツ
絶対に頭おかしいわ
そういや最近、第二の暴言女で話題になったのも
ここじゃなかったっけ?
育児中の働くママからしたらネガキャンとしか思えんだろこれ
共感得られると思ってんのか?
本当にクソなパフォーマンスとしか言いようがない
制度が悪いなら制度を変えるように活動するのが議員であるべきで
こんなことで引っ掻き回すようなただの目立ちたがり屋は政治家として論外
金あるクセにベビーシッターでも雇えば済む話じゃねーの ただのパフォーマンスでしかないわ
北口 和皇といい、こいつといい、熊本のマン様ってオカシイ。
くまもんのせいか?
熊本の女性の我慢強さは秀逸だと語られてきたが今や風前の灯火みたいだな
時代は変わるし震災以来ショーパン履いた詐欺のお婆ちゃんとかキチガイしか現れてないし
これもまた在日チョンなのかね
規則を作る側が規則を破るって
おまえは正当な手続きで規則を議事にかけるのが仕事だろ
こんなバカ当選させるなよ
市議会の横に託児所作らなかった、日本死ね
これがやりたかっただけなんだろな
顔で味方に付くかどうか決めようと画像を覗いた結果がこのスレ
託児所を作れってならまだ分かるけど、議場に連れてくるってどういう頭してんだよ
泣き始めたらどうすんだ
電車の中で泣き始めるのとは訳が違うぞ
女は政治に口出しするもんじゃない
っていう昔の人の言う事は正しかったのかもしれないね
全くまん様ときたら
つけあがるのもいい加減にして欲しい
市議だったら、一人、千とか二千人分の委任の上に議会に参加している、傍聴ならまだしも子供を連れて質疑や議決をやっていいものではない!民主主義を軽く見すぎ!
>>458
しかも子どもをそのための道具として利用したことが何より許せんわ
子育て女性の社会進出は大賛成だけど、このババァのやってることは何の意味もないどころか余計な反感を買って逆効果なだけ 俺は許した。だってマグナムブスだから…いいよなんだって。
議会で糞漏らしても気にしないレベル
>>502
これ、大半の働く女性にとってなんか意味ある?
確かに民に広げるために官が率先して始めることもあるよ、クールビズとか
でもこれが民間の大半で同様に可能かね?
仮に可能だとして、それが子どもの育成にとって健全かね?
誰にとっても何のメリットもない
このナルシスト親達の自己顕示欲が満たされるだけ 議員は在日多いからな
フツーの日本人がやらないってこんな職業
>>502
外国ではどうたらこうたらという話は、
外国の女性は
ずうずうしく権利ばかり主張し無責任で精神的未成熟で非論理的で陰湿で勝手ばかりぬかしいい気になってる
日本のまん様と違うかもしれないので
なんともいえない >女性市議は開会前に着席し、友人が抱きかかえてきた長男を受け取った。
友人も普通にグルだな
共産系のゴミ
こんなん当選出来るのがすごいわ
しかも42で7ヶ月の子供とか
息子の娘がいるやつは全員同伴で会議出てみれば良いよ
すべてこの議員が責任取ってくれるでしょうに
こういう勘違いババアが女性の地位を下げてるよな
重要な会議の場に同じように赤ん坊連れた議員があと10人居たらどうなるか想像が出来ないのね
見ててあげないとってことで痴呆の母を連れていくのも認めるのか?
>>359
海外かぶれってどうしてこう面倒くさいやつばっかなんだろね ちなみにここ保育園とか充実しまくってる地域だかんな
>>429
正直ただでさえ人数限られてるのに
議員に産休なんてとってほしくないわw これ、さっきテレビでやってたけど、議場に入る前に既にテレビカメラがついてきてるんだよな。
それでいて、議長は知らされてなかったとか。
パフォーマンスばればれ。
うちの家族はテレビ前にこの人に対して批難轟々。
>>527
お前の家族ってチンパンジーか何かかな? 赤ちゃんに対する虐待にならんの?
何億もの税金を投入するような政策を決定する場なんだからとんでもなく殺気だった議論が行われる場所だろ
そんなところに赤ちゃんなんかつれてきたら赤ちゃんへのストレスは半端ないだろうし
ベビーシッターも居た訳だし子供を道具にしたとしか思えない
明らかな虐待だ
まだ仮設で避難生活してる人もたくさん居るのに
なにやってんだか
その辺の話し合いもあっただろうに
>>502
その人 本国でめちゃくちゃ叩かれてたよ
場をわきまえろって 垢ん棒が泣きわめいたらどうする気だったんだろう。まさか議会開催中に退席?いくらバカでもそこまで非常識なことやる?
本会議に議員以外が参加?
なんのための間接民主主義だ?
本会議場にいたいなら傍聴席にいけよ
どこの世界で仕事場にガキを連れてくる風潮があるんや?
教師が赤ん坊を背負いながら授業するか?
タクシーの運ちゃんが赤ん坊同伴で仕事するか?
>>533
その場であやし始めるのも大概迷惑だし途中で席外したり戻ってきたりも迷惑だし
何のつもりか知らんが完全に逆効果だよなぁ
頭おかしい Twitter上だと賛成派が結構いるけど普段どれだけ緩い職場にいるんだよ?と思う
男女以外に人間の質が悪い
許可取るとか相談するのが社会人だろ
メトロノームの県だっけ?
九州一民度低いからな仕方ない
議員なのに子守してくれる人も見つけられないの?
市議会とはいえ他県や外国からも馬鹿にされかねないって分からないのかな
熊本は特に待機児童問題もないらしいし
結局何のアピールだ?
>>537
多分そいつらの職場に居たら
Twitterで超ボロカスに叩いてると思うわ
下手すると画像つきで 北口といい、熊本アツいなあ
九州弁ってムズいな、わかんねー単語大杉・・・九州の闇は深いな(´・ω・`)
市議会、市職員が勤務時間
専用の託児所を設ければいいだけだろ
皆がみな、子供連れてくるわけでもない
親のエゴにより議会に乳飲み子を連れてくるのは子供の方がが可哀想だな
職場に子供連れてくる場所ではない
例えば危険な工事現場や工場に子供連れてくるかな?
最終的には少子化対策を謳って
閉経間近の貴重な排卵日だからと
不倫相手を連れて来て
子作りしながらの議会出席を求めるんじゃないか?
これが許されるんなら、病人を一人で家においておけないとか言って
病人を連れてきたり、人間よりも大事なペットをボッチにさせられない!
ってペット連れてきても許されるよね?人間の赤ん坊だけ特別視するような
差別的行為こいつ言わないよね?
産まれて間もないなら一年間ぐらいは育児休暇取れば良かったのに
市議や市職員が率先して育児休暇を利用しないと
民間企業も理解得れないないだろ
自然に育児休暇を取れるよう日本の社会もなればいい
さすがに議会に子供連れてくるは周りに迷惑になる
手術中の生命かかった医療現場に医者や看護師が手術中に我子を連れてこれるわけない。
いくら身内でも介護が必要な寝たきりの人を議会に連れてこれるとでもおもうか?
議会へ子供連れてくるのは周りより子供が可哀想になるし無理強いなことして強行して行き過ぎると虐待になる
議会中は子供はベビーシッターとか身内とか預けるべきだったな
議会中は子供連れてくる場所ではない
これは女性の権利、子持ちの権利の主張じゃなくて
ただの傲慢で自分勝手な主張
>>537
ツイッターはキチガイだらけなので賛成するキチガイがいても仕方ない もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
>1
議員としての役目は有権者の代表として議会に参加して意見を述べること
それができない状況を自ら作るのは投票してくれた人への背任行為ではないでしょうか?
議会は学校や養護施設のような甘い場所ではありません。
例えば、オリンピック代表に選ばれた代表が当日に体調悪くても言い訳なんてできません。
それがルールであり、それが礼儀であり、それが人と人とが向き合うということです。極々普通でかつ真っ当な姿勢です。
議会を舐めるな!
こんな甘えた奴が有権者代表のフリして議員報酬を着手してたかと思うと本当にやり切れなくなる。
有権者への背任行為を子供と共に一生苦しんで、今後一切表舞台に出るな!!
絶対に許さない
熊本市議会はちょっと問題ありすぎじゃね
ババアに甘い勢力があるな
仕事と子育ての両立ってそうじゃねえだろ
託児施設作るとかそういうのだろ
民間の会社でOLが赤ちゃんかかえてまともに仕事こなせるかっつの
幼い子を政治利用してる割になんの訴えにもなってない
浅はかすぎるバカマンコBBA
tvの映像見てても幼子を連れた母親がオッサン達に囲まれて攻められて涙ながらに退場演出とか
子育てしてる人達を一番おちょくってると思う
議員は自ら生活のために議員を選択するのではなく 国、市町村民のために働く事を選択しているのに
自分の都合のいいように我を通す事を正義な面して行動する議員は その被選挙区民は
キチンと判断してふさわしいのか相応しくないのか 言わなきゃならん
子供ダシにして権力と戦うワタシ、みたいなの パヨクも認めるなよ
こんなののさばらせてるから馬鹿って言われるようになっちゃったんだよ
ルールや規則を破った上で法律が間違っていると主張しての開き直り・・・
どこかで見たこと聞いたことのある薄汚いやり口
>>3
話し合いで解決できないから
実力行使とな
日本人どおしは無理だろ
周辺諸国の人達とは話し合いで解決できるけど >>11
手を使わなければOKとのこと
1981年 最高裁判決 >>563
だよね 自分の意見や解釈の仕方が丸々朝鮮人なんだよね
自分の意見を通す為なら整合性とか全く関係ない感情丸出しでゴリ押しするのが
一番正しくて正義だと言うキチ理論 ルールぐらい守れよ!公僕なんだから!
…と言いたい。
>>564
は? なぜ日本のことを周辺諸国に決められないといけないのかwww
議会制民主主義とは何か?
これにどこにも”感情”とは書かれていない。
感情を抑止できないのが前提であれば、それは法によって定めらていないと放置国家とは言えない。
人は感情を持つ生き物ではあるが、感情もコントロールできるのが人である、それが動物との決定的な違いだ。
それが全てだ。
感情論を押し通す輩は、まず人に成長してから話し合いに参加すればいい。 これが許されるなら保育園・託児所の類は全て不要だから無くせってことにならんかね?
確かに待機児童はゼロになるわな〜
今朝のニュースでも映像付きでやってた
働くお母さんガァ〜ってマスコミが良いことのように報道してた
国会で野党が取り上げて安倍叩きするためにわざとやったんじゃないの?
>>571
マスゴミがいかに無能で馬鹿かって証明になるな
スポンサーを全部書き出して不買すればいいだけのこと これはむしろ女(特に鬼女)から反感買うと思うけどな
この手の勘違い女は鬼女が一番嫌うタイプだし
男は「また女か…」「これだから女は…」って呆れて失笑ってパターンだね
>>569
そうなんだよね パヨクが日本の国力を下げるため、とも取れる
なんで戦後の日本で専業主婦が優遇されたのか でもなんで今が少子化なのかまで
考えないと 自民に売国はいるしパヨクは調子に乗ってるし
何だかんだで 日本は裕福なんだから増税!になるんだよーーーばかー 勘違いエセポリコレ女が海外議会では子連れOK授乳OKなのよキィーッ!ってやってるけどさ
そういう女の議員って向こうのポリコレキチには好かれても
バリキャリや保守的な主婦からは内心蔑視される
自分の子供を神輿や盾にしながら政治アピールすんなという指摘は言わずもがな
大体エセポリ女は海外(特に欧米)に変な幻想抱いてるけど海外レストランで子連れNGの店に遭遇したことないのかね
それを知らない観光の日本人・中国人家族が地元客に白い目で見られて
店員に「予め子供に食事させて寝かせてから大人だけで来て」って言われる話なんてザラだよ
海外で年端もいかぬ子供を放置して外食するのは考え難いからつまるところ事前に子供と一緒に行ける店探すか
ベビーシッター頼むか母国の親族に預けろって話だな
ポリコレキチはそれすらも差別と言うのかね
自分の子供が緊急手術受けてる時看護婦や医者が子供背負ってても文句言わないのかなあ?この人は
>>571
テレビ朝日の福岡は引いてるわ
さすがに擁護できないみたいな 手順踏むことも根回しもできない。
最後は感情。
だから女は仕事ができないんだよ。
売名行為にしか思えんな
この女は馬鹿?
場所ワキマエロ
議員辞めろ
何でメディアがこのババアの登庁に付いていってんの?
このババアが事前にメディアにこうするって連絡してたんだろ?
>>1
こいつの夫も職場に連れてってんのか?
子育て中の男性が活躍アピールせんでええんか?
自分だけ目立てばいいという発想か? 学 会 員 は 何 を し て も 許 さ れ る か ら な
>>580
それが全てだよなあ
特に今回の場合、主張自体は間違ってないあたり、本人の無能さが浮彫に ぶっさwwwww
こんなんに中田氏するとか何の罰ゲーム
マスゴミは結局公私混同の区別が出来ない馬鹿を先導してきたツケが来てるんだよね
子育てしながら働く女性!を 議員とその他の区別もつかない馬鹿を先導する為じゃん
んでその馬鹿が山ほど日本にはいて 雰囲気と区別が付かない馬鹿あいてに
何年か前の民主党が政権取ったという実績残してしまったしねー
議員が自分の生活の為に議員してる風にしか見えないんだけど…って言うと
あぁ…っていう人は多いよ おばちゃん限定だけどね
>>589
目的が正しければどんな手段でも許されるってのはテロリストの考え方なんだよなぁ
乳児を出汁にするあたり、子供に自爆テロやらせるのと発想は同じだよ 女の敵は女
自分が女の立場を悪くしてるのが理解できない池沼議員
こんな奴に払う報酬=溝に捨ててるのと同じだわ
でもさ、熊本市議会も妊娠中に託児所準備してほしい要望くらいどうにか出来なかったのかな。
>>26
俺はちん様だ。ちんこがあるからちん様。性欲に脳を振り回される事もあるけどそれも宿命よ だいたい子供に手がかかるのって1歳ちょっとまでだろ
それくらい親として我慢しろや
馬鹿(女)が馬鹿(女)を選んで、皆不幸せになるっていう微笑ましいお話
ベビーシッターと用具持参で1部屋占拠
「ここを託児所代わりに使わせろ」
例えばこういうやり方ならまだ理解できた
今回のは子供を利用したただのワガママ
子供を使えばいくら周囲に迷惑かけても構わないというキチガイ思考
この議員が喧嘩を売ったのは他でもない子育てしてる層なんだよ
子育てしてる層=このクソ議員と同じ思考と思われるのは凄い迷惑な事だからね
この手のパフォーマンスは腹立つ、子育て世代を一番舐めてるのはこの議員だよ
>>597
え?
君子育てしたことないでしょ。
適当なこと言わない方がいいよ。 >>583
お勉強ができるのと人として頭が良いのは別というのがよくわかるよね
この議員は間違いなく馬鹿、勉強はできるのかもしれんが間違いなく馬鹿 >>580
脳の構造的な問題だろな どうにもならない >>571
こんなものを擁護できるコメンテーターの口の上手さに感心しちゃうよ >>595
やったらやったで「公務員優遇!」とか言われるんじゃ? どうして人に迷惑かけたのに褒められるんだろう?
それはむしろ子育てが大変な中で迷惑かけずにいる人こそ褒められるべきでしょう
だからこの手のバカ女ばかり持て囃すのです
だんだんバカ女が子育て中の親の代表面になっていくわけだ
そうすると迷惑かけずにいる立派な母親まで巻き込まれて「女はバカ」って共通認識が生まれる
ミソジニー・マスコミ大手柄。よくやったな
これは豊かな成熟した社会にするためには
認めるべき
強行はダメだろ。海外は海外。日本は日本。
サヨクはいつも強行裁決は酷いって言ってるじゃんかよ。
子供だから入って良いなんて明らかに特別な事、保育園に預ければ良い。
自分の主張を通すのに強行でゴネまくるとか、マジにサヨク。
沖縄平和ナンチャラに加入してる時点で知れてるわw
世の中、全てはバランス能力なんだよ マジで
確かに子育てに関する制度は改革すべき点はあるが、勝手に自分のやりたいようにやって良い訳じゃない
その辺の、考えと行動のバランス能力
これが劣っている人
>>614
でもさ、妊娠中に託児所要請してたんだよ。
市議会は準備してもよかったんじゃない? 子供を盾にすればどんな無法も許されるとでも思ってるのかね
熊本市の女性市議は変なのばっかりか
>>597
おいおい、ちゃんと子育て参加しようなw >>599
こういう事するから良くないんだよな
本当に頭悪い思う >>576
母子家庭の外科医なんて大変だぞ
手術中、子供背負ってるから手はぶれるし
下手すると術野によだれなんか落ちたり
このババァは体張ってそんな手術受けて欲しい >>599
でも女はこの議員みたいな馬鹿を支持するんだよなあ
馬鹿だから お前ら、本人のTwitterやら熊本市議会には直接ちゃんと抗議したか?
このままだとこの女は自分は正しいことをやったと思ってるままだぞ
抗議したところで、まだまだ日本は男女差別がはびこってると思い込むだけだけどなw
みんな問題の本質を履き違えているんじゃないか?
この議員はもちろん強行したくてしたわけじゃない。
市議会に妊娠中に対応して欲しいと言っているのにも関わらず、それを対応しなかったのが問題なんだよ。
もちろんこの行動は正しいかと言われたらわからないが。
乳児を大人の集団に連れ出すとか
抵抗力弱くて感染症になりやすいんだから虐待そのもの
非常識じゃなくて犯罪
>>623
世の中、気に食わないことや上手くいかないことなんて山ほどあります
だからといって規則や法律に背く行動をとるのはテロリストと同じです
ましてや子供を武器にテロを行うなんてゲスもいいところ。
子供は自分勝手な親の都合を押し通すための武器ではありません。 議員になったら、こんな勘違いするバカが出てくる
次回は落選だな
>>611
赤ちゃんが感染症起こしたり、精神的障害を持ったらどうするの?
罵声が飛び交う議会だぞ? >>615
その託児所の費用は税金じゃないの?
その議員の赤ん坊の為に税金を使う事に熊本市民は同意すると思うの?
市の重大事を決める議会、血税の運用を決める議会なんだから、その場に望む為に女性議員が自分で何とかすべきじゃないの?
女性議員の赤ん坊に血税を使う事を望んで有権者は票を投じたの? >>630
赤ちゃんには血税使うべきでしょ?
将来を担うんだから。 これは駄目だよね
一歳ぐらいまでは家庭にいてもなんの支障もないし経済的に切迫してるわけじゃないでしょうに
それなりのお給料もらってるんだからベビーシッター雇えばいいのでは
そこはケチるところではないと思う
そもそも予防接種全部終わってないような赤ちゃんをこの時期人混みに入れるなよ
>>623
あなたや、この馬鹿女にも人に迷惑をかけてでも押し通したい都合があるのと同じように
人には人の都合があって、そしてそれがあっても抑えるところは抑えて周りと協調して世の中は回っていることを
学びましょう
あなたも何時までたっても子供じゃないんですから 緒方夕佳って写真見たらもろ朝鮮人顔だよね。
よくパヨクが火病してるデモにもこんな顔いるよね。
目が奇形入ってるじゃんw
>>615
民間の保育園に預けろよw
一般人はそうやって仕事してる >>2
なんか最近、夫婦ともに白髪で頭も薄くなってどうみても40過ぎてんのに
幼児連れの夫婦多いよな・・・
全力で向かってくる子供に対してあれじゃ体力もたんだろ 最初にまん様って言い出したの誰?
まさかハーデスから?
市議会議員レベルだと秘書とかいないの?
さすがにこれはまずいやろ
各種手当もちゃんと貰っとるんやろ
>>63
空気読めないババアが正義気取ってヒス起こすパターン 今の市議会は、保育園レベルという訳か
酷い国になったもんだな
これは賛否がでるのは当たり前
そもそも議員なんだから根回しもなくルール破るなと言う正論と
だから女性が社会進出出来ないんだと言う本音
議長が一番誠実に対応しているような気がする
>>87
まともな頭してたらこうはならんわクソボケ 子供と一緒に家に居た方が良くないか
我が子を使ってアピールしたい事も色々あるんだろうが、議会と子守り両方片手間はアカン
単なるテロリスト
頭おかしい
どうせプロの仕業
で、お決まりの涙
議員なら信念を持ってやりきれ、泣くなんて論外!
これだから、赤まーん!
は、始末に負えない
まぁ問題提起としてはやって正解かもしれないな
ずっと以前から、この事を申請していたが、誰も取り合わず相手にもされてなかったらしいからな
ただ、社畜や奴隷の方が圧倒的に多い日本において、このパフォーマンスは受け入れられることは無いだろう
他の国で認められているからと言って、世界で一番成功した共産主義と言われる日本ですぐに認められることは少ない
アホは政治に参加しないで欲しい
うちの奥さんもニュースみてドン引き
>>623
本質は、
保育所が足りない、じゃなくて
子供連れて働ける=育休は必要ない だぞ 問題提起とか言っている連中は、もう少し現実を
見た方がいいぞ
断言してやるが、絶対に悪い方向にしか進まんわ
>>623
本質を見誤ってるのは君だよ
議会が対応しなかったのか、しようとしたが出来なかったのかはともかく、
自分が思う正義に酔って法を破って実力行使したことは言語道断、議員である立場からすればなおさら
実力行使が他でもまかり通れば議会なんてまともに運営できない
そして、子どもを自分の主張のための道具に利用したこと
これは子ども自身の人権を無視した虐待以外の何物でもない
そして、今回のこの行為が市民のためになるかと言えば、余計に女性の社会参加に偏見を招いただけ
法を整備する人間がその法を無視してどうすんだ
保育所、保育士を増やすとか、事業所に託児所をつくる条例を立案するとか、それができる場所にいて、それをするのが仕事だろ >>654
皆、やり方があざといから批判してんだよ。
議員らしからぬ行動だし問題提起とはちがう。 熊本って、恫喝して3度も辞職勧告出てる北口っていうババアもいるよね。
熊本市民ってなんで落とさないんだろ
>>654
現実を見ない傾向が強い女ほど余計な発言重ねて現実に打ちのめされるよな
お前の理由をつけず断言、理想の結果だけ述べる、しゃべり方、嫌な予感がするわ >>655
全くもってそのとおりだと思う
話し合いでルールを決めるという民主主義の原則を
有権者から選ばれた議員が行動によって覆そうとした
子供を楯に使っているので他の議員が批判しにくいのが尚更悪質 勘違いしすぎ
職場に突然泣くやつ連れてくるなよ
市会議員様はそんな偉いのw?
自分の望むようにならなかったら
ルールを無視しても良いんですね?
議員様がそう言ってるんだから間違いないですよね?
問題提起するなら自身の発言をもってすればいい話
安保法制反対デモのときみたいに赤ちゃんをベビーカーに乗せて訴えたのとやり口が一緒
子供を政治利用するなクズが
自慢したかったんだろ 42で0歳 昔で言う四十の恥じかきっこだな子供の参観日が悲惨だな お前ん家馬あーちゃんが来たのっていじめられるぞ
自分ちの子供の担任が子連れで授業したとしても許せるのかね。
泣き出しても母親なんでって授業中断して下の世話したり授乳始めてもいいのかよって話
あと、お役所仕事とかよく言うけど、議員や公務員は法によって規定されてること以外はできないからな
全体の奉仕者である以上、その職務の全ては法によって定められている
議会が対応しようにも、現行では議場に無関係の者は立ち入れないと決まってるし、議会に託児所を設けるなんて決まりもない
それを『公共の福祉に資する』問題と思うなら有権者に訴えて、議会で立案して変えていくのが議員の役目
本来当事者であるはずの働く女性からも呆れられ、むしろ「これだから女は…」と社会の理解を遠ざけた
こいつのやったことは問題提起ですらないただの職務放棄、乳幼児虐待
極論、ババァが子どもを授かって浮かれてるだけ
>>656
実際に行動を起こした訳だしな
批判しても、これ幸いに問題提起する連中はいると思うぞ こんなん認めたら介護老人連れてくる議員まで現れてカオスになる
子育ては多くの人が通る道 子育てを特別で高貴な物だと勘違いしてる
思い違いも甚だしい 本当に腹が立つ
>>646
まともな感覚を持った人間なら、賛成はあり得ない。 何でこんなモラルも常識の無い連中が議員やってんだ?熊本。
旦那や家族は何やってんの?
赤の他人に配慮求める前にやることあるだろ
>>660
例えば、うちの地元の保育園では日曜、祝日の休日保育はやってるトコあるけどそれは別料金とられるし、土曜日だけはどこも短縮だったりする
だから、客商売なのに土日は休ませてもらってるけど職場に対して申し訳ないし、これじゃやっぱり雇う側も女性を戦力として育成しづらいと思う
幸い、有難いことに嫁は「正社員じゃなくてもパートで時間も曜日もそっちの希望どおりでも構わない」って言ってもらえたけど、そんな理解ある職場ばかりじゃない
本当に嫁の職場には感謝してる
そういう生の声もわかってないんだよねこの女は
職場に連れていくとか余計に気を使うわ
本当に働くママさんが必要としてるのはもっと保育所に預けやすい環境を整えること >>668
これをよしとする連中は全て国外退去していただいて結構
死傷者がいないだけで、やってることは法治国家を破壊するテロリストなんだから
一体どれだけの人が迷惑を被って、どれだけの余計な税金が浪費されたのかね >>659
ここを見ていると、色々と批判的な意見が多い
悪い方向に進むと断言するのに、理由が必要無い位にな
まあ、この議員の行動は自分の事しか考えていなければ
出来ない行動だ 野次とか飛び交う議会で素直に寝てるわけ無いし、相手の質問中に泣き出しても困るだろうに
中々動かないのも分かるけど地道に託児所の設置を訴えろ
>>640
ほんと40ぐらいで子供産む人いるからね今は
でも分かるよな歳ってさ
やっぱり若いお母さんの方がいいよ
40過ぎると体力ガタっと落ちるしね
うちはもう中学生だからやっと手がかからなくなった
小学生まではなんだかんだ親と一緒に行動って多いからね 職場にガキ連れて来られたら殺意すら抱く可能性もあるのにな。子供に罪はないけど、連れてきたアホ親は、軽蔑するわ。「常識のない、こんな奴なら一生真面目に話さない」てな。
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
>>674
本当にそう思う
女性の社会進出や社会における男女平等を言いたいなら議会の時は旦那が休みをとって子どもを見ればいい
旦那だって賛同したから市議やってるんだろうし
保育園 ベビーシッター 託児所 一般人は自分で手配して自費で払って預けて仕事してる
市議なら年収1000万くらい給料貰ってるんだからベビーシッターくらい自費で確保すればいいのに 「27歳の部下から、パワハラの告発がありました。問題になったのは40代の女性上司です。
彼によれば、書類のミスを指摘され、『こんな簡単なこともできないなら、出ていけ!』と言われたそうです。そんなことで告発するなって気がしなくもないですけど、これって、侮辱や脅迫と解釈できる。
さらに、ヒアリングで、女性上司がイライラして、彼を怒鳴りつけることが頻繁にあったこともわかり、役員会でパワハラ認定するかどうかの議題にあがったんです」
「会議では、『まぁ、パワハラだよな』という空気になった。
ところが、役員の中に1人女性がいまして、彼女の一言でそれがひっくり返ったんです。『これは、更年期障害の症状です。守られるべきは女性上司のほうです』って、ものすごい勢いで怒りだした。
なんかイライラしたり、だるかったり、のぼせたりしちゃうんですか? 男にはわかりませんけど、とにかく大変なんだと、すごい勢いで言ってました」
「それで最後に、『みなさん、私のキレ具合に驚いたでしょ? これも更年期障害ですよ!』って。す、すごいですよね。
男どもは、一斉にシーン、ですよ。どうリアクションしていいかわからないじゃないですか。そしたら『アッハハ、ここは笑うところですよ! 私はもうとっくに、そういう年齢過ぎてますからね。
でも、これから管理職になる女性たちは、更年期と闘うことになる。女性特有のカラダの事情も、配慮してもらわないと困ります』って」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20141205/274741/?n_cid=nbpnbo_top_rcmd ひとつ例外を作るとどんどん穴が広がっていく、いずれ悪用するやつも出てくる
だから1か0にするしかないんだよこういうのは、議員になったから勘違いしちゃったのかな
チンコ勃起しまくってた厨房、工房のころ、放っておいたくせに。更年期とき、知らんわ。どうせ見かけもブスなんだろうけど、性格もブスか。
職場にきちんと温度・湿度が管理できて衛生的な場所があれば子供を連れて働いてもいいと思うが、
会社内に託児所あるところ自体極小数だから、まずはそういうのを増やす活動を議員の立場から推進してもらいたい
まぁ会議室に子供連れてくるのは市議会だろうが会社だろうが他者に迷惑をかけるという感覚がないのが怖い
まず世の中や周りが自分に合わせろって意識を変えていかないと、こういう奴はまた繰り返す
女性が輝く社会ってそういうことじゃないと思うんですよ
いきなりじゃなくて、他の場で陳情するとかではいかんのか
意味がわからん
公私混同かよ女様は…
こんはブサイクアゴババアに中出した男って…
勘違い婆
議論する場、職場に子連れはないと思う
仕事の効率が落ちる
簡単に預けれる環境の人がさらなるワガママを押し通そうとするのがなおさら腹立つわ
こんなのに代表されたって女性は救われない、絶対に
ここ何年か子供を前に出せば水戸黄門の印籠みたく何でもひれ伏せさせれると言う風潮あるな。
何で友達連れて来てたの?自らルール違反でダメだって分かってたってことだろ?
1人ならまだしも、みんながみんなやりだしたら収拾つかなくなる。
パヨクの特徴
・自らが正義と信じることであれば、法律違反・規則違反もOK。
自分は海外働いたことがあるが、職場に子供を連れてくる女性は普通にいたなー。
思い出した。
あんなやり方すると女性議員の立場が余計に悪くなるだけ。そんなことすらわからない馬鹿女。
なんでこれを叩いてるのかよくわかんね。
事務にも掛け合って、結局託児所とかを整備してもらえなかったんだろ?議会で子育てがーとかいってて自分のところでは個人の問題で終わりって矛盾してるやん。おまえらの大嫌いなダブスタですよ。
最初から子育てを家でやるべきと主張してる原理主義者だけが叩いていい。
>>706
だからどうなん?
片手間に仕事して、片手間に子育てするのんが子供にとって、ベストなん?会社にとってベストなん? 熊本で女性議員っていうと暴言しまくりで辞職勧告何度も受けてるけど頑なに辞めない奴か?
もう終わりだから無茶苦茶やりまくろうとしてるんだな
地震のときに女性専用避難所を作らせた女と同じ発想。
女だったらどれだけ他人に迷惑をかけても構わないと思ってる。
こいつというよりも、日本のほぼ全ての女に見られる特徴。
議会ってのはルールを作る場所なんだから、まずはルールを守ろう
そのためにいるわけで、そのルールが認められないなら強攻突破ってのは自分の存在意義を否定してるんだぞ
>>708
自分の子供やん、普通の親たちは必死で預けられるとこ探してるで
議員特権で、託児所作ってもらえるん?
本人の準備不足やん? >>235
議員になる前は予備校かよってお医者さんを目指してたって話もある。 >>708
金はあるんだからベビーシッターでも雇えばいいだろ
そうした上でこんだけ費用がかかるから一般人には凄い負担だから支援策を考えて議会に提案すればいい どうにも出来ない状況まで自分で作っておいといて難色を示しただけで大騒ぎして全国報道。オトコ社会に風穴を開けたとでも思ってんのかこの馬鹿女は
>>718
今頃は批判者にどうやって差別主義者のレッテルを張ってやろうか?くらいしか考えておるまい 「女性」「母親」を代弁した気になってるババアに揃いも揃ってろくなのおらん
これって男には「これだから女は……」と呆れられて
女(特に鬼女)には「主張のために子供を道具にするな、子育てママを貶める行為」と叩かれそう
つまり誰からも理解されない行為だと思うんだけど
流石に鬼女は賛成してないよな?
……しないよな?
働く女だってさすがに会議の場に赤ちゃんを連れてきたりはしないよ
>>1 市議会は子どもをあやす場なのか??
いい加減にしろ!糞フェミ。
仕事と家庭の区別もつかないのかよ!
開会が遅れて迷惑かけとるやんけ >>646
職場に連れてこないでも社会進出はできるしすでにやってる >>706
消費税25%になるけど、それでいいなら真似すればいい オーストラリアの二重国籍で辞職した議員のパクリね
いつかマネするブサヨが出てくるだろうと思ってたよ
>>1 次の選挙やもろもろ 売名行為 だなー
>緒方市議は1期目で、1人会派「和の会くまもと」に所属。
長男を出産した4月以降、「出産後の体調不良」を理由に議会を欠席しており、本会議出席は約8カ月ぶりだった。
妊娠が判明した昨年から、乳児を連れての本会議出席や市議会への託児所設置を議会事務局に訴えてきたが、前向きな回答を得ることができず子連れでの入場に踏み切ったという。 >>729
消費税25%でも食料品は非課税、死ぬまで安泰、大学も医療も子育ても介護も無料、こんな社会素晴らしいと思わない? >>736
簡単に住みたい国に移民できれば、日本の人口はとっくに半分ぐらいになっているわ。
いまどき地球語の英語ぐらいできて当たり前だし。
ビザの問題があるだろ、だから日本を北欧化するしかない。 >>1
子育て中の女性が活躍できる社会、てそんなことなのか?
子育てそのものが、じゅうぶん活躍している重要な仕事だと認めてないのかな
子育ては活躍じゃないのか?会議でることのほうが、赤ちゃんは喜ばねえぞ
暖かいわが家でお母さんに抱かれる、こんな素晴らしいことないぞ 子供が小さいうちは、育児休暇とって育てるほうが子供の為にも、親のためにもいいとおもうわ
出来れば、父親も早く育児休暇取れるような社会になってほしいわ
仕事場は子育てするのに、最適な環境なんですかあ?
他のひとが働いてるのに、おしめ替えてミルク飲ませて、仕事してないのにお給料普通に貰ったら恥ずかしくないですか?
女性の社会進出が進み少子化も克服したヨーロッパ諸国よりも、日本社会のほうが優れた点なんて一つもないよ。
子を育てるという当たり前だったことが今や賞賛されることにまで世の中成り下がってるんだよな
いい歳なんだからTPO考えないと誰からも支持されないぞ
子供と一緒に議会に出席することは認めろと主張するけど
自民党議員が公用車で子供を保育園に送る事は批判してたよな
>>640
うちがそうだけど孫の面倒見てるパターンもあるよ >>19
ブサイク
これと40過ぎて中出しセックスとは…
あーキモイ 普通の会社員は職場に連れていけないから、
高い金払って保育園預けるか、無給の育休を取得かしかないのに、
議員だからいいってか。
自分のことことより、待機児童問題をなんとかしろよ
託児所かなんか作れよって話の問題提起にしてもやり方がおかしい
ある程度周囲のコンセンサス得てからやれよ
荻上チキンが擁護していた。
同じFランの成城大学卒かな。
普通の職場でも、1歳にも満たないやつ連れて仕事してたら殺意沸くわ
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
不妊女、騒げ騒げ
こども連れてくるのは自慢以外の何物でも無いぞ
>>502
きゃわわわわ
子供に可愛い服着させて撮られる気満々 なんで皆様のために全身全霊で頑張りますっつって議員になったのに、いざ議員になったら個人の都合を優先するの?
誰も子育てで忙しいババアに無理言って議員を無理強いしてないだろ?
なんで税金払ってると思ってんの?
死ねよ
議員なんだから高い金払って保育園を利用してやれよ
保育園の仕事を奪う気か
>>1
こいつクビにしろ
乳児であれ仕事場に連れて来る馬鹿いないだろ
他の職場ならどーなのよ?
まんこ優遇をやめよ、馬鹿たれ共 >>1
> 熊本市議会の規則では、本会議中はいかなる理由があっても議員以外は議場に入ることができないとされていて、
先ずはルールを守った上で問題提議しろよ。 >>63 世界中どこでもっていってよな
韓国や北朝鮮でも中国でもそうなんだよな 問題提議の仕方としてはとても伝わりやすいストレートなやり方でオレはちょっと考えさせられた
子育て支援とか少子化対策とか言ってるのに自分たちの土俵には入ってくるな!ではいつまでたっても女性の社会進出は遅れるけど、
あの熊本で「今後、協議したい」という言質を得られたことは進歩だと思う。
今後の協議で全国初の試みを期待したい。
この影響は、生涯未婚率という分かり易い数字で出ると思うぞ
男の立場で言えば、家の事は任せられんし協力も出来ん
議会のまわりの連中も
「コイツそのうちやらかすぞ…」
「そらやらかしたwww」
みたいな感じだろ?
うまくいってない組織の典型。
熊本やべぇな
>>8
それな
体制を整える努力くらいはして欲しいものだわ そういうのはもっと事前に許可求めないとダメじゃないのかな?
子供を公用車に乗せる ← バッシングされる
子供を議会に連れて行く ← 絶賛される
この違いは何よ
>>777
正常な感覚の持ち主ならそう考えるでしょうね >>780
最初から炎上目的だろうな
車椅子の人が事前通告無しで空港に行って発狂したのと同じ手口 >>781
子供「なるほど、こうすればいいんだ。議員様がやってることだからいいこだよね」
すげぇ迷惑だよね これを問題提起と言ってるヤツに聞きたいけど何の問題提起になってるの?
世の中の働くママさんにとって何の意味があるの?
EU議会なんかは子供抱いて議会に出席できる
そのことじゃないかな?
託児施設の充実よりも一緒に居る時間の方が大事という人も居るんでしょう
ただし、問題提起でこういう方法はあり得ない
子連れで議会に参加してる議員さんからも
この件は指示されないだろう
>>785
いや、欧米のそれはおいといて
これが世間一般のママさんにつながるのかな?って
世の中どれだけのママさんが子どもを抱っこやおんぶしながら出来る仕事に就いてんのかね?
世間一般に繋がらない話なら問題提起でもなんでもない、ただの個人のワガママじゃん? >>787
まったくその通り
まぁ議員様だし自分を貴族だと勘違いしてるのかも 正しいことと信じて行動するなら、しかるべき手続きを踏んでしろよ
こんなテロみたいなやり方が支持されるわけない
子供は議員じゃないんだから発言しちゃいかんでしょ
子持ちって思考回路どうなってんのさ
議会のすぐそばに託児所作れとかならわかるけどこれはキチガイだわ
案の定世界ではーとか写真付きでツイッター界隈で騒いでるわ
バカだろ
議員がルール守らないとか、目的のためならルールを選ばないテロリストかよ(笑)アカは何をやらせても駄目。
どっかのドラマ見て、それっておかしくないですか?!って言いたくなったんだろw
>>794
EU議会やオーストラリア議会だってこういうやり方したわけじゃないのにね
女性からしたらいい迷惑だと思うんだけど >>799
ある程度まともな主張を交えちゃいるが
逆ギレ、倫理観の欠如、ズレた理屈と意見のごり押しと
筆者の人間性の悪さが全開で何の賛同も得られねえなこりゃ
多数意見だって、艱難辛苦の先に生まれたんだってことを忘れるな。多数派は少数意見ときっと仲良くできる。
それを忘れて「マイナーだから特別扱いしろ」とか言ってもただの卑怯者だろうが… これニュースで見たけど本人の主張聞いてクズだと理解した
子供を政治の道具に使うな
熊本市が政令市に格上げされたから市議も格上げされたみたいな気になってるんだよ
どうしてもそうしないと面倒が見れないって事情なら認めてもいいと思うけどね
こいつは子供の面倒を見てくれる父親がいたからね
シッター雇う金もあるし
このネタで駒崎弘樹がまた便乗アフィブログ更新したぞ
むかつくー駒崎も叩かれないかなー
もう少し世間に訴えかける信念的なものがあるのかと思いきや「子供居る事ご私のアイデンティティなので」ってwいや、そりゃそうだろうけどそれを否定するつもりもないけどこんな馬鹿当選させんなよ
男女平等を訴える奴ほど、女性だけの特権を主張するんだよな
それが男女平等を遅らせていることに早く気付け。こんなの同性からしても迷惑だろう
ルール守れないとか
議員としての適性以前の問題なので罷免して補欠選挙すべきだな
職場は仕事をする場であって餓鬼をあやす場では無いのだが
「子供連れて議会に行ってみたw」って言うYouTuber風のサムネが目に浮かんだ
俺と同い年のおばさんのわりに
小さい子がいるんだな。
人前でヒステリー起こして夫に怒鳴り散らす妻と同じ匂いがする
または店員や駅員に怒鳴り付ける人とか
「怒鳴るのが良いこととは思わないけど
それ以上に怒鳴らせるようなことをするのが悪い」
毒親にありがちな論理だよね
子供を仕事場に連れてきていいとなれば、母親に限らず、父親も連れてきていいってことになるわなぁ
これ働き方の大変革につながるぞw
けど社会全体の生産力はガタ落ちするわなぁ
だから女は政治家に向いてないんだって
当選させるなよ
これ
混乱する議会が悪いのか、混乱させた女が悪いのか、
どっちだと思うよ?
>>824
議会が混乱というか、実力行使で連れて来られたら無視したり許容はできないでしょ
完全に女が悪いよ
私もちょうどゼロ歳6ヶ月の子育てるけどさ、この人あり得ないと思うわ気分悪い >>823
って言われちゃうんだよな
コイツ一人のせいで 一般のサラリーマン主婦と特別職の公務員を同列に扱うのが間違い。
市議ならベビーシッターを雇えるくらいの給料をもらってるだろう。
子供に与えるストレスとかより、議会での発言力を取るんだな女って
>>822 ペットや孫や爺婆を連れてきてみろ、阿鼻叫喚だわ >>824
こんなのを当選させた熊本市民が一番悪い >>833
しかもその後友人に子供預けたというし
まったくふざけたアマだよ >>837
つまり、カメラも友達も用意して実行に移したわけですわ
信念持って貫く訳でもない、ただのパフォーマンスってこと しょっぱいパフォーマンスを成功させようとする信念だけはある
このババァの問題点
1 法に携わる人間が法を破って実力行使
一般人がこれをやるのとは立場が違う
2 子どもを自分の主張のための道具にする虐待
最初から、その友達にお願いして議会中だけ別室で預かっててもらえば何も問題なかった
3 そもそも、大半の一般で働く主婦が乳飲み子背負って仕事出来る訳がない
こいつの訴えは「働く女性のため」ではなく「自分のため」
何の問題提起なんだ?
世間の主婦がみんな子どもを抱っこして働く権利か?そんなもん余計に職場に気を使うわ
工場や作業場に子どもを連れて行けってか?
それとも世間の職場全てに託児所つくれってか?普通に考えてムリだろ
んなことより、母ちゃんが安心して働ける様に保育所の時間や曜日を拡大したり、数を増やす方がよっぽどありがたいし、
保育所に預けて働いても保育料とパートの給料でプラマイゼロみたいな状況を改善することの方が先だろうが
子供もいないのにコンビニ徘徊してオムツ置けって漫画描いてた小林ギリ子(下津亜実)が憤ってそう
席まで連れてくる頭がおかしい。
市議を選んだ市民も良く考えるべき。