サハ(ヤクート)共和国のルスコエ・ウスチエ村の小中学生たちは下校時刻にとんでもない雪嵐に見舞われてしまった。
その時の様子を写したビデオがツィッターに公開されて、話題を呼んでいる。
地元のサイト Ykt.ruの報道によれば、現地では21日午後、突然悪天候に転じ、風速も毎秒30メートルにまで達した。
そんな時にちょうど、子どもたちが校舎を出る時間が重なった。
体重の軽い子どもたちは文字通り風に横跳びに飛ばされながら、よろよろと進んでいる。
ビデオでは風の音が爆発音にも似て、周りで何を言っているかもよく聞こえない。
ビデオを撮影している教師らしき大人のうれしそうな声から判断すると、現地人にはエクストリーム程度なのかもしれないが、
日本の学校なら無事の帰宅を危ぶんで、絶対に校内待機になるだろう。
現地の学校、幼稚園は翌日、一時休校、休園となった。
サハ共和国では通常、気温がマイナス40度を下回ると休校になる。ビデオが撮影された雪嵐の日、気温はわずかマイナス15度で
休校扱いには当然至らなかった。
https://jp.sputniknews.com/russia/201711234303414/
雪かきしてみたい
1ヶ月位だけ住んでみたい
長く雪国住まなきゃいけないなら都市部の繁華街のマンション1択だけど
ホワイトアウトで無心になれる
吹雪を見ながら飲むコーヒーが美味い
部屋の換気で、あまりの寒さに生きている実感を再確認
正直、やらなくていい苦労ばかり
産まれの不幸を呪うとはまさにこの事
春が近づいて雪から地面が出てきたときの喜び、嬉しさ
ソースはとうほぐ出身の俺
一度、泥酔状態で積もった雪の上で横たわって「気持ちいー!」してたら
真剣に救助された思い出。
夜中にコンビニに行く途中高頻度でキタキツネがいる
レアだがエゾタヌキもいる
甲信越と言う文字を見るたびに酒吹きを思い出してしまう
雪道の運転慣れしてるのでハンドル捌きは鮮やか(推測)
仙台は雪はそんな積もらないけど
道路凍結が怖い。2回スリップした
事があるけどパニックになるわ
寒い思いして雪かき終わってお風呂に入って冷えた手足がジーンってなる幸せ。
>>16
そんなにってか、全然積もらなんな
凍結も隣の山形や岩手内陸に比べたら可愛いもんよ そりゃ雪国ならではの苦労も多いさ
でも、この世のけがれを覆い尽くすような白銀の世界
君にも見せたいな
そして雪景色を眺めながらの露天風呂
現実から切り離された開放感
寒さで縮こまった金玉袋をゆっくりと揉みほぐす安堵感
なんて素敵な雪の世界
北海道 →カッコいい
東北 →暗い、寒い
なぜなのか
>>9
そのころの雪って泥だらけで真っ黒なので人も車もすぐ汚れる。
とにかく最初から最後までちっとも嬉しくないのが雪国の冬。 >>24
信の一部と越後くらいだな
東北も、宮城と会津地方以外の福島は雪国じゃないしな
日本海側は死ねる だめな人は無理だから来ない方がいい
俺は千葉から北海道に移住した
ここは最高だね!
>>5
頼むわ
山奥の現場とか行ったらまず雪かきからなんだわ
なーにほんの50cmとかだ 近い将来、雪国に引っ越したいと考えてる。
寒いところって無心になれるから好きなんだよな。
でも慣れると雪ばっかりで嫌になるのかなあ…
以前は1メートル超えもあったがここ最近は降っても50センチ位だな
しかし地吹雪の中の運転は死ねる
山形は庄内のお話でがんす
3年前埼玉北部に大雪が降った 駐車場から表通りに
車を出すために死ぬほど雪かきした もう二度とあんな事したくない
いいダイエットにはなったけど
>>36
ツレの実家のルーツが酒田で
法事で何度か行ったけど食い物がウマすぎ
すきやきとか安いし旨いし
さくらんぼは安いしうまいし
フランス料理までうまいし
ただ5月なのに帰り道、月山のあたりで雪降ってきて死ぬかとおもた >>40
結婚できないおまえらに気を使ったのに・・・ >>5
アホか
都市部も繁華街もマンション住まいですら雪かきからは逃れられないんだぞ
雪かきしない家は村八よ 学生時代に長岡住みを経験した奴に聞いた話
新潟の冬って気温が下がっても氷点下になる事は殆ど無いらしい
ただ最高気温と最低気温がほぼ同じで、一日中同じ低温なんだそうな
最高2℃、最低1℃みたいな状態が冬の間ずっと続くんだってさ
夏は夏で台風通過後はフェーン現象で猛烈に暑くてキツいらしい
小学校昼休みの雪中サッカー
みんなスライディングしまくりで楽しい。
>>36
庄内は、積雪量より地吹雪だな
内陸はむしろここ数年多い感じ 村から出るための唯一の坂道を村の皆で雪かきした幼少期の思い出
その村は今はもうない
>>44
長岡も多いな
山形内陸だと、日中3度くらい・夜中-5度とかで、日中溶けた雪が夜恐ろしい状態になる
最上地方になると、そもそも雪が無くならないレベル >>46
意外と晴れ間多いよ
雪が溶けては積もり溶けては積もりの繰り返し >>39
月山道での地吹雪は文字通り地獄の釜の蓋が開いた状況になるな
視界が1メートル切る様なのが普通にある
冬場の峠超えはキツいわ 神々の山嶺ごっこができる
>>5
うちも頼むわ
雪で道閉ざされて孤立してしまうんよ 除雪とか大変なんだろうけど、湿度が高いのが羨ましい。
火災の脅威、肌荒れ、インフル猛威の関東の冬季乾燥もクソ。
入学式前後に雪が降る
体育館はジェットヒーター
来賓の話が長くて親子で風邪っぴき
毎朝雪が積もってないか2時間くらい早起きして外の様子を見て降ってたらとりあえず上着引っ掛けて除雪
肌着と髪が汗でしっかり濡れた頃ようやく家の除雪が終わり、朝飯食って着替えて職場へ
道路の端に車が数台転がってるのを見ながらホワイトアウトを突き進み、職場にたどり着いたらここでも仕事の前に除雪作業
平均して1日に2〜3時間雪と格闘してる
東北民「四国は天国のようなところ」
得意の民謡を披露してくれたりと、山形弁のご主人との会話は本当に心が和む。
「冬に雪かきしなくていい。香川は天国のようなところ」。
豪雪地帯の山形では雪かきを1日しないと翌日には3倍の労力を強いられ、やっておかないと周りにも迷惑をかけるという。
「香川での朝は、図書館で借りた本を日だまりの縁側で読む。これほどぜいたくな時間はない」。
雪国と言うだけで食べ物全てが美味しそうな響き。
いろりを囲んで鍋とか憧れる。
>>62
「うわっ5月から半袖でも汗ダラダラ。香川の夏はたまらないよ。ミナミは人の住む所じゃねえな。」 雪が積もるとこなら雪掻きだけで冬の間上半身バッキバキになれるぞ
つげ義春の「ほんやら洞のべんさん」読んでみ。
新潟県の小千谷あたりが舞台だが、雪国いいねって思えてくる。
この短編漫画を読むと、雪国での雪に覆われた生活の一番の醍醐味は、
便所に火鉢を置いて、ゆっくりウンコをする事だとスンナリ理解できる。
札幌住んで30年になるけど一度も雪かきしたことないわ
生きることが罰ゲーム
でもそれは北朝鮮もトンキンも同じで住めば都
おらが街が一番と思い込むことが大切
好きな時にスノボーできるくらいしかメリットないな
次点で温泉か
北国でも岩手や宮城の太平洋側はカラッと晴れる日が多いんだよなあ。
2月中旬くらいまで雪なんてほとんど積もらない。
奥羽山脈と北上山地と言う二重の防波堤が、西からの雪雲を完全にブロックしてくれる
春先に南岸低気圧でドカ雪が降るくらいだから、気候的には東京と一緒なんだよね。
.
>>66
カメムシ「安心しろ今年はお前ら南国民にも楽しい雪かきをさせてやるから 体力無いから除雪機とトラクターダンプ装備したトラクターで除雪だわ
此処最近は幸いな事に雪降ろしせずに済んでるから楽でいいんだけどな@マット県
雪国のイメージ→冬は寒いが、夏は涼しい
雪国の実際→冬は寒いし、夏も暑い
>>44
場所によっては毎朝30センチ以上積もってるね
しかも雪かきしないと雪が中途半端に溶けて圧雪になるのを繰り返してえらいことになるよ 冬に雷がなるのを初めて知った
夏の雷よりエネルギーが凄くて、落ちたら物損被害がひどいらしい
38年豪雪記録映画 「豪雪との戦い」
吹きさらしとかでスケートリンクみたいな路面になるとフットブレーキなんか効かなくなるよね
ブレーキペダル2センチ踏むとABS作動するし
エンジンブレーキ大活躍だわ
俺の夢は北海道の誰も来ないような場所にログハウス建てて、冬の間ボーダーコリーと共にそこで過ごすこと
ただ、そんな場所でもアマゾンは来させる
玄関に風除室がない家なのでもうじき雪囲いしなきゃならん
>>90
このまえ金沢のコンビニに立ち寄って初めて見たわ 2月に通る予定なんたけど、冬の山形道ってどうなの?
山形人に岩手より雪なんて降らねーよと怒られたが
どう考えても盛岡より多い
消雪パイプの地下水の鉄分で真っ赤になったアスファルト道路見ると帰ってきたなぁって思うねかて
>>89
ウチそんな感じ
お隣さんとは20km位の距離
今時期の森の緊張感が好き >>94
雪は普通に岩手より多いな
山形秋田青森はしんどい >>73
普段ジョギングしてる俺からすれば
雪が積もってジョギングできなくなる時の
雪かきはいいエクササイズ
難点は自分の都合のいい時ではなく
必要に迫られて出勤前にしないと
いけなかったりするところ
仕事終わって帰宅後に空いた時間で
雪かきできればベストなんだが >>88
ABSが作動したからと言って踏力緩めたらダメなんだぞ
ABSが作動して手ごたえ(足ごたえ?)無くなってから
力づくで踏み込むとやっと制動力を発揮する 持病の関係で他府県に行けなくて人生40年で2〜3回しか積もってるとこ見た事ない。だから雪国羨ましい
雪灯りとかしんしん?と降り積もるとか雪に関する表現もどういう感じかイマイチイメージできない
岐阜の山間部とかも雪国だろ。飛騨の平湯とか五箇山とか凄いからな。
東北でも青森の山間部くらいのレベルだわ。
五箇山は岐阜じゃないぞい
どっかのハゲたシナリオライターも感違いしてたけど
>>90
親父が業者呼んで玄関に風除室作ってたなあ −30度になる道東に18年住んでいたが1〜2月は全てが凍るだけ
良いところは夜星がきれいなぐらい。魅力なんか無い
>>70
札幌は雪少ないよな
札幌から青森に引っ越したけど、こっちは毎日雪かきだよ(泣) 東北も山脈より太平洋側はええよな
日本海側は冬は一ヶ月に2、3日しか晴れんから辛いわ
>>105
そりゃ山間部はそうだ
雪国は市街地に積もるから生活に関わる ピカ汚染避けるために、さいたまから札幌移住したけど快適すぎ
>>110
しかし太平洋側は寒いし乾燥する
とにかく寒い ストーブの手入れの面白さに目覚めた
ただの道具じゃなく生活の命綱
>>111
静かで窓が明るい朝は、間違いなく降っている。 数センチの積雪で慌てふためく東京を下に見れる唯一の楽しみ
真冬のすすきので飲んだ後外に出ると物凄い寒さに一瞬で酔いが覚めるのが好き
んで寒いから2件目行こうか?を以下エンドレスで繰り返せるすすきの大好きです
>>44
魚沼出身からすれば長岡市街地は雪少なくて羨ましい地域
魚沼は3メートルくらい積もるんだぞ 真鱈の時期がきたぞー
おまえらはスケトウでも食ってろ
漏れの土地は平地の町中なのに、昔積雪三メートル越えで教科書にも載ったところ。
まだ消雪パイプもなくて除雪車があんまり活躍していない頃はすごかった。
なんせ一晩でドサッと1メートル積もったりするから、降るぞと
シャベルもって身構えててもどうにもならんw
時折町内で一斉雪下ろししても、そのまま道路に置きっぱなしでガンガン積まれてゆく。
結局どの家も一階は埋って2階から出入り、見渡す限り家並みは二階部分しか露出してない。
ありゃあ子供心にすごいもん観たと思ったね。
しかもそんな状態なのにまだガンガン雪が降ってくるw
それもいかにも積もりやすそうなボタ雪が。
子供だったからはしゃいだけど、大人はもうイヤでちゅ!><って絶望してたんじゃないかな。
ここ二三十年は、そういう大雪はないな。
温暖化かしら?
14日に山形、新潟から帰ったけど、その翌日通った路線で雪降ってた
白鷹〜長井とか小国町とか
ノーマルタイヤなんで一応天気予報と路面状況はチェックして行ったけど
11月過ぎたら冬タイヤ履かないと怖いんだな
道路に背丈より高いポールが立ってるところって
雪積もった時にここが道路だよって目印なの?
>>106
平湯はともかく白川はもう富山って言っていいと思うの
岐阜とよぶには他の市町村が余りにも遠すぎる
156位しかまともな道無いし >>114
気温も何気に日本海側の方が低いんだよ‥