dupchecked22222../cacpdo0/2chb/087/72/news151257208721738715238 2017年のサラリーマンの平均年収は418万円 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2017年のサラリーマンの平均年収は418万円 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1512572087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]NGNG?PLT(16930)

サラリーマンの平均年収 17年に一番高かった業種は?

2017年のサラリーマンの平均年収は418万円で、金融分野の年収が特に高かった――転職サービス「DODA(デューダ)」を
運営するパーソルキャリアの調査でこうした結果が出た。

業種別の平均年収は金融業の「投信/投資顧問」(741万円)がトップで、2位は「財務/会計アドバイザリー」(633万円)。
以下、「たばこメーカー」(620万円)、「医薬品メーカー」(601万円)、「総合電機メーカー」(572万円)――と続いた。

職種別でも、1位が「投資銀行業務」(855万円)、2位が「運用(ファンドマネジャー/ディーラー/アナリスト)」(837万円)――
と金融系専門職が上位を占めた。

3位以下は「戦略・経営コンサルタント」(722万円)、「プロダクトマネジャー」(670万円)、「内部監査」(663万円)、
「会計専門職/会計士」(657万円)――という結果だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171205-00000041-zdn_mkt-bus_all

2名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/06(水) 23:57:12.34ID:MrgpqcXh0
>>1
上位の実際倍以上だろ

3名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2017/12/07(木) 00:03:35.80ID:NbIGnDJ00
なんでどれもこんな低いんだ?
投資銀行家ですら平均で1000万行ってないのかよ
全体的に低すぎないか?

4名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/07(木) 00:04:13.00ID:DbEGYjVx0
NHK職員はこれの3〜4倍!

5名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/12/07(木) 00:05:05.61ID:J+N+R1Dj0
これ手取りなの?

6名無しさん@涙目です。(禿) [US]2017/12/07(木) 00:06:28.90ID:Yf21L0kq0
ぞっとします!

7名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/07(木) 00:06:33.77ID:w1yzMUFd0
ちなみに実態を表す中央値は400切る

8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]2017/12/07(木) 00:06:59.91ID:ZA2tqEt30
これをみたら公務員は高過ぎるな
公務員の給与を下げよう

9名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/12/07(木) 00:08:07.89ID:TTlg9kQk0
>>8
いや、安倍さんがどんどん上げてます

10名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]2017/12/07(木) 00:10:22.72ID:JPWSPTUo0
上層は儲かってるが全体に占める割合が少ないから平均にあまり影響がなくて
中間層が下層にどんどん落ちてってるってことなんだろうな

11名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2017/12/07(木) 00:10:27.46ID:XJv3aesd0
ひゃーたけー

12名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2017/12/07(木) 00:10:31.91ID:ahwYs0nT0
公務員の給料は民間企業の給料の平均値(中央値とは言ってない)

13名無しさん@涙目です。(空) [KR]2017/12/07(木) 00:10:32.85ID:XQmNp+MI0
まだ12月の給料出てないのに、何故に17年の平均年収が出るんだよp!

14名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2017/12/07(木) 00:13:50.52ID:0750m07g0
俺半分くらいしかないよ
40代です

15名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]2017/12/07(木) 00:16:40.03ID:WtQlseyq0
低ない?

16名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2017/12/07(木) 00:16:46.72ID:3KJU7RLM0
非正規も含めてでは?

17名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]2017/12/07(木) 00:18:23.76ID:HWWZVHE10
倍はあるが
全く余裕はない

18名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/12/07(木) 00:19:16.04ID:BWyuM0j+0
正社員の、年齢ごとの中央値が知りたい

19名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/12/07(木) 00:19:18.65ID:didzf2Ja0
うちも給料だけならそれくらいかな
ボーナス足して500万

20名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2017/12/07(木) 00:20:24.70ID:DeLMZfYZ0
今年の年収は695万円だったはw

21名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/07(木) 00:22:13.37ID:+RWVMieO0
今年度は650万円の見込み

ちなみに、27歳の石油元売社員

22名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/07(木) 00:23:01.39ID:N1v18nbX0
がんばらない

23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2017/12/07(木) 00:24:18.24ID:EYvL7XAT0
おっさんだけど再就職でキャリア的には新人なので400ちょい。今後増えるのかすらわからない。厳しいな…

24名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/07(木) 00:24:33.56ID:UcTZzkBV0
あれ?神奈中の運転手の平均より低いね。

25名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/07(木) 00:24:45.98ID:SNVfu0Sw0
>>3
まぁペーペー含めた平均だからな
….と言っても低すぎるが

26名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/12/07(木) 00:25:36.84ID:VSD5uuO+0
>>21
ガソリン値上げすんなカスどもが
しね

27名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/07(木) 00:27:12.42ID:SNVfu0Sw0
>>23
俺もオッサンでコンサル
やっと1000万プレイヤーに到着
嫁は外資保険営業アドバイザーで1500万プレイヤーを数年続けてる

28名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2017/12/07(木) 00:33:04.18ID:IYtrU9+d0
ワイ公務員二年目で平均超すわ
非正規も入っての平均じゃねーの

29名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2017/12/07(木) 00:34:10.99ID:NPLW7QHa0
額面1200万くらいに夫婦2人子供無し、
40代だけど全然余裕ないよ!

30名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/12/07(木) 00:38:27.90ID:W6/6zZvC0
総合商社は?

31名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2017/12/07(木) 00:41:31.31ID:zq7MXv4H0
中央値中央値言ってるやつは馬鹿の一つ覚えか

データ全体の傾向を見たければ分布(ヒストグラム)そのものを要求しろよ

32名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/12/07(木) 00:55:12.16ID:kp8c/Mpj0
だいたい頭に浮かぶ会社はこの1.5倍で、それだけどの業種でも負け組弱小が平均を押し下げてるんだろうよ。

33名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/07(木) 00:57:26.56ID:tpbqlORF0
で?村社会犬HK職員の年収は?

34名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/12/07(木) 01:03:58.99ID:tu2WHBi40
>>29
使いすぎ

35名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/07(木) 01:14:33.28ID:4YLiVimc0
>>8
公務員は
「公務員の給与を上げて、民間の賃上げを牽引しなくちゃ」という前提で上げているよ

36名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/12/07(木) 01:16:56.39ID:ZNbJmR0v0
手取りだとおいくら万円?

37名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/07(木) 01:18:53.98ID:DGjjNe2K0
非正規を含めた、本当の平均値は、年収200万円くらいに落ち着きます。

38名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/07(木) 01:19:29.79ID:OjPJgX8B0
アベノミクスで手取り額急落wwwwww
2017年のサラリーマンの平均年収は418万円 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

39名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/12/07(木) 01:20:06.53ID:ZNbJmR0v0
手取りだと320万くらいか
月収27万くらい
まあリッチではないな

40名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2017/12/07(木) 01:22:09.01ID:0srh3OvG0
ボナ込み手取り340万は平均だったのか…

41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]2017/12/07(木) 01:42:24.18ID:/dGR4hPUO
NHK職員の半分以下しか貰えない純日本人

42名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2017/12/07(木) 01:56:30.76ID:g7pNyNu+0
そりゃ、株絶好調やからな
投資顧問も業績良かろう

43名無しさん@涙目です。(家) [US]2017/12/07(木) 02:12:37.90ID:4Ny6Xl5m0
>>38
年収変わってなくても手取り下がるんだから実際は昔よりもっと苦しくやってるな

44名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/07(木) 02:31:55.90ID:hR0yRFHz0
>>29
小梨なら嫁にフルタイムで働かせればいいじゃない

45名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]2017/12/07(木) 02:33:24.04ID:WtQlseyq0
>>34
1200万くらいまでだとまじで余裕ない
爪に火を灯すようなカツカツではないけど決して余裕はない

46名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]2017/12/07(木) 02:34:04.69ID:O1njtIe00
これマンコも入ってる数値だから低いんだろ
男だけならまた違う

47名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2017/12/07(木) 02:39:18.21ID:rBO9NfnG0
地方のおれは350位かな

48名無しさん@涙目です。(香港) [CA]2017/12/07(木) 02:48:54.26ID:1wYAMtlV0
>>5
普通は額面だろ

49名無しさん@涙目です。(香港) [CA]2017/12/07(木) 02:49:28.68ID:1wYAMtlV0
>>35
公務員あげてるから民間が疲弊してんじゃねーか

50名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]2017/12/07(木) 02:52:02.28ID:GF27jcbB0
まぁ額面ならそれぐらいかもな
で、手取りは?って話だわな

51名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/07(木) 04:31:50.99ID:pgIiTkeL0
アベチョンが上げるのは税金だけ。死ねよ

52名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/12/07(木) 05:19:26.74ID:hlMg+CMM0
>>51
ほんこれ

この国の政治家とかチョンばっかだし
日本人苦しめる事が仕事

53名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2017/12/07(木) 05:22:46.42ID:Sr0Y9c4J0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな


&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM


54名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2017/12/07(木) 06:16:27.66ID:92m5GJYI0
平均なんて目安にならん。

55名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/07(木) 06:43:28.80ID:sC/+8YCy0
>>3
低めに発表して自尊心満たさせるためだよ
まだましな方だと錯覚させて奴隷化しとく

56名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/07(木) 07:52:56.60ID:UhERczpV0
34歳で額面800万だけど余裕無さすぎてワラた。

57名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2017/12/07(木) 08:03:29.42ID:qP/ZBeK+0
平均年齢はいくつぐらいだろう。
42歳800万

58名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/07(木) 08:07:07.40ID:U5OV2EL20
男女合わせた平均に意味なんてあるのか?

59名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]2017/12/07(木) 08:38:00.41ID:nyUEndgc0
34歳650万
来年は昇進するからようやく700万超えるかな

60名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/12/07(木) 08:40:53.46ID:JpFZNdsM0
普段は何かとソース出せと言ってる連中が、年収晒すときだけはソースなし。

61名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2017/12/07(木) 08:41:34.86ID:hGogbne20
サラリーマンってこれっぽっちで働いてるのか。頭下がるわ

62名無しさん@涙目です。(中部地方) [CL]2017/12/07(木) 08:50:27.68ID:NK4yKi4K0
>>56
すごい多いな。お前のスペックを教えてくれ。

63名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/07(木) 08:50:48.48ID:lxheqCgO0
本当の平均は400後半くらいだと思う

64名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2017/12/07(木) 08:50:53.88ID:BuMW/4z40
400万って俺の1ヶ月の飲み代なんだが

65名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/07(木) 08:52:04.80ID:C6Vdmztd0
>>62
早稲田卒
勝者マン
嫁はCIA

66名無しさん@涙目です。(中部地方) [CL]2017/12/07(木) 08:52:21.46ID:NK4yKi4K0
>>60
年収書いてるやつらの年収が多すぎだと思うんだ。そいつらのスペックを知りたいよな。オレの周りは良くて400万くらいだぞ。

67名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2017/12/07(木) 08:52:45.60ID:rcNmgAf00
30で年収600

68名無しさん@涙目です。(茸) [SG]2017/12/07(木) 08:53:30.19ID:u6nR5sp90
これって管理者層含めてないよな?

69名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/07(木) 08:54:01.86ID:C6Vdmztd0
早く就職したい

70名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2017/12/07(木) 08:54:29.84ID:uMwQ5EQn0
みんなビットコインで儲けてるからその分が加算される

71名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2017/12/07(木) 09:24:55.53ID:ALQGymD/0
サラリーマンではないけど
年収675万

72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2017/12/07(木) 09:25:12.40ID:pBaK359r0
ゲリノミクスで平均給与ダダ下がりわろた

73名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2017/12/07(木) 09:35:02.54ID:JlW5hPap0
36歳ボナ込み356万だ手取り月23くらいだ悲しい

74名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/07(木) 10:02:38.43ID:Rl2sbp6u0
これじゃ子供作れないよな。

75名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/07(木) 10:23:29.29ID:7pxlAHsm0
東京都内で本当にこの平均年収+@くらいしか貰ってないリーマンだが。
妻は年収200万の派遣。子供いないから何とかなってるレベル。

76名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2017/12/07(木) 11:37:17.89ID:F4lM1WXE0
公務員の待遇良くしないと国として重要な役職に某国からの給料なんてどうでもいい工作員がわんさか入ってくるぞ

77名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2017/12/07(木) 12:17:50.39ID:bQ8KoSAw0
>>38
相変わらず、ばかだな
完全失業率が下がってるんだから
安価賃金の労働者が増えて
平均値が下がる位
当たり前だろ

78名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2017/12/07(木) 12:45:00.79ID:8E7qn8eG0
31歳だけど年収300万
貯金も婚活もできないよ

79名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2017/12/07(木) 13:17:51.96ID:mrRB1DZU0
自己責任

80名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2017/12/07(木) 13:28:48.77ID:SOgsJHba0
ちなみに都内男(正社員)の平均は
30歳550万、40歳800万、50歳1000万
それくらい稼げてるよな?

81名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/12/07(木) 13:44:18.33ID:JpFZNdsM0
>>66
まあ吹いてるだけだろ。
試しに手取り額を聞くと、みんなボロが出るんじゃないか?

82名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/12/07(木) 13:59:52.28ID:79O+TNWs0
額面1450くらいで手取り1040くらい
うちは社保が会社負担

83名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2017/12/07(木) 14:14:03.43ID:OjPJgX8B0
>>77
バカすぎワロタw
同じ年収でも手取りが全然減ってるって話だぞw

84名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2017/12/07(木) 14:19:34.60ID:sHHgYjuz0
額面700だけど、会社経費にできるものは全て経費にしてるから、
可処分所得は額面1000より、余裕で多いと思うわ。

85名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]2017/12/07(木) 14:20:21.29ID:slGYSc9j0
たばこメーカー(´・ω・`)

86名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2017/12/07(木) 14:25:28.35ID:ce1f3OAK0
ボーナスとか2割近く引かれるんだよな(^^;
手取りは昇給してる分より確実に減っている

87名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2017/12/07(木) 14:29:27.08ID:X0bgVRSP0
やたら貰ってるおっさん連中含めてこんだけしかないの?

88名無しさん@涙目です。(中国地方) [BH]2017/12/07(木) 14:30:14.37ID:PA64J/Va0
>>29
小梨で余裕ないって何に使ってるんだ
俺なんて1500万で子供2人だけど受験だローンだで
全然余裕ないぞ
小梨なら余裕だと思うけど

89名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/12/07(木) 14:32:09.42ID:79O+TNWs0
1500もらってたらローン組まなくても家買えるだろ
うちはローンないから余裕だよ

90名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/12/07(木) 14:32:29.94ID:JpFZNdsM0
こんな時間に5chして、ずいぶん暇そうな高額年収者たちだな。

91名無しさん@涙目です。(中国地方) [BH]2017/12/07(木) 14:34:03.48ID:PA64J/Va0
>>89
この程度の年収でローンなしで家なんて無理だっつーのw

92名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/12/07(木) 14:37:13.98ID:79O+TNWs0
何に使ったんだよ
15年も働いてたら億までいかないでも数千万は貯まるだろ
うちは社内結婚だから5千万ずつ出して合わせて買ったよ

93名無しさん@涙目です。(中国地方) [BH]2017/12/07(木) 14:39:16.65ID:PA64J/Va0
>>92
家の頭金で3000万使ったわ
子供二人いて車も買ってて支出も多いし
そんなにたまるわけねえだろ

94名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2017/12/07(木) 14:44:54.56ID:79O+TNWs0
あ〜田舎ならいい車買ったら金なくなるだろうな
東京だから車使わないんだよね

95名無しさん@涙目です。(空) [DE]2017/12/07(木) 16:14:54.99ID:oCPk01xN0
ボーナスないわ平均より少ないわで
僕どうすりゃいいの

96名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/12/07(木) 16:16:34.99ID:HB2Tj6s40
電波押売りのNHKは1000万オーバーw

97名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2017/12/07(木) 16:29:07.41ID:C7dYM0lO0
510万くらいになりそう
35歳にしては低すぎだけど能無しだしなあ

98名無しさん@涙目です。(千葉県) [IL]2017/12/07(木) 17:04:57.38ID:hMBxL+0k0
まぁ高給取りでも税金で結構もってかれるからな

99名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/12/07(木) 18:57:19.91ID:bDQOnLF00
>>49
そんな事ばっかり言ってると
先に生ポ切られちゃうけどいいの?

100名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/12/07(木) 20:45:59.97ID:ToIRlZwx0
>>92
税金って知ってる?
新卒で年収1000万でも、5000万貯める頃には中高年だよ。

101名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2017/12/07(木) 21:30:51.20ID:HP3LrJYf0
>>26
高いの嫌なら、ガソリン使わなきゃ良いじゃん

102名無しさん@涙目です。(庭) [PA]2017/12/08(金) 02:32:28.84ID:TJjHCubj0
これってサラリーマンじゃなくて、
給与所得あった人の平均だよね。アルバイトも入る

103名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2017/12/08(金) 09:12:41.35ID:/5q1uaqh0
>>38
これって大江か?ちょっと太ったんじゃねぇか?

104名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2017/12/09(土) 02:07:50.23ID:ElY/z+Rm0
46歳 こんなもん

rm
lud20171211020804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1512572087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2017年のサラリーマンの平均年収は418万円 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
サラリーマン平均年収は414万円 私はBランク [無断転載禁止]
【調査】サラリーマンの平均年収は418万円 17年に一番高かった業種は?
【調査】サラリーマンの平均年収は418万円 17年に一番高かった業種は? 金融業が上位独占★2
サラリーマン平均年収432万円 男531万円 女287万円 中央値 男300万〜400万円以下
銀行員の給与、2年連続の減少 それでも年収609万円!サラリーマンの平均年収、銀行員より187万円少なく
【平均…】去年の平均年収は441万円、6年連続で増加。なお、正社員と非正規雇用の年収差はおよそ325万円。7年連続で拡大★2
【獣医師不足問題】ペットもうかるから公務員獣医師不足?山本創生相が持論…獣医師の平均年収は570万円
【悲報】石橋貴明の時給がサラリーマンの平均年収と同じな件 [無断転載禁止]
【悲報】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減
【調査】正社員の平均年収は408万円…30代10万円減 40代21万円減 50代23万円減 20代男性のみ2万円増 ※前年比
アニメーターの平均年収は440万円、お前らもアニメーターになろう!!
開成・灘卒業生の平均年収は1400万円
フリーインストラクターの平均年収259万円
パチンコ店店長の平均年収601万円 正社員平均533万円は130職種中22位
【皆さまの】NHK、へそくり3000億円か 職員の平均年収は1098万円
コロナの影響で派遣社員の給料が9万2000円減少。※派遣社員の平均年収は179万円
ボートレーサーの平均年収1600万円
スターバックス利用者の平均年収は270万円と判明
日本人サラリーマン平均年収420万 男性520万女性270万 この国ゴミやろ
【経済】去年の平均年収 441万円、6年連続で増加
キーエンス、平均年収2088万円 営業利益率55.6%の神の領域へ
【速報】キーエンス、平均年収2088万円 営業利益率55.6%の神の領域へ
(ヽ´ん`)「土方は給料がいい」なお、土方の平均年収は340万円(週6勤務)の模様
経済評論家・上念司 「NHK職員の平均年収は1080万円」「余った受信料は証券投資に消えてる」
モロッコ人の平均年収は30万円。これ1000万円持ってたら死ぬまで遊んで暮らせるんじゃねーか?
日テレの30歳の平均年収は600万円弱「いかに日テレが低いか知ってほしい。家族持ちだと、とてもじゃないがやっていけない」
【平均届いてる?】2018年版「正社員の平均年収ランキング」発表!全体平均は414万円へ
【開業の場合】「弁護士」の平均年収はいくら?2006年3620万円 2018年2143万円 12年間で1000万円減少 [孤高の旅人★]
【朗報】日本、めちゃくちゃ豊かになっていた!1950年の平均年収12万円!米10kg990円!2015年の平均年収420万円!米10kg3946円!
「優秀な営業マンの条件を3つ挙げよ」平均年収2000万円のキーエンスの入社試験に出る問題
ラノベ作家の平均年収6000万円
日本の平均年収は「460万円」 [662593167]
地方の平均年収は300万円台らしいが嘘だろ?
平均年収ある? 男の平均年収668万円 国税庁 [144189134]
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明 [144189134]
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明 [144189134]
アメリカのゲーム開発者の平均年収は約1100万円! [無断転載禁止]
公務員の平均年収678万円 民間の平均年収432万円 なぜなのか
自営業の平均年収384万円 手取り267万円 儲からないと判明 [144189134]
【経済】日本の正社員の平均年収は503万円(手取り393万円) [ボラえもん★]
医療費は年々増え続けているのに税金で食ってる医者の平均年収は一千万円超の謎 なんで減らないの?
中国政府、我が国の平均年収は45万円だが、中央値は1万5000円だと発表
【ゲーム】ゲーム開発者の平均年収は539万円 最終学歴“人文系”4割 [無断転載禁止]
アニメーターの平均年収125万円なのに、『固定給で18万円〜』と高待遇な求人情報を出した会社が話題に
東京に住む20代の平均年収は240万円、結婚もできず将来人口減の一因に 家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日
総務省「A市の地方公務員の平均年収は619万円やで」A市「A市の地方公務員の平均年収は557万円やで」、これどっちが正しいの?
平均年収 半グレ3832万円ヤクザ262万円
平均年収186万円 下層階級が日本に現れ始める
平均年収が高い都道府県ランキング、1位とビリの差は184万円
公務員給与ベア3万円。平均年収678万円、これは安倍さんGJだね!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163423 NHK職員平均年収1100万円
スタートアップ企業の平均年収720万円 お前らいつまでカビた会社にしがみついてるの?
【人事院】国家公務員の給与、6年連続で引き上げを勧告 平均年収は680万円に ★2
アベノミクスの果実が数字でハッキリ現れる 労働人口の4割が非正規になり、平均年収179万円
北海道「道職員の平均年収630万円は民間企業と格差がありすぎる。もっと給料を上げよう。ちな4年連続や」
社員と役員の年収格差が大きいトップ500社 1位LINEは165倍!役員平均12億2680万円、従業員平均年収743万円
【アニメ】日本の若手アニメーター、平均年収はおよそ155万円(20〜24歳) 年収低く厳しい労働環境続く ★3
創業者が親日家で世界3位のスマホメーカー・ファーウェイの「従業員の平均年収1170万円」に世界中から驚きの声
■平均年収は436万円!!【偏差値50】
【経済】平均手取り28万円…日本のサラリーマン「給与は絶対あがらない」という絶望 [田杉山脈★]
アメリカのエンジニアの平均年収857万円に上がる。日本は400万、こりゃ技術屋流れるわ
2013年安倍首相「今後10年で国民の平均年収を150万円増やす!」残りあと3年、楽しみだ〜🤗
【朝日新聞】300人の希望退職を募る 社員の平均年収は1228万5千円とお高め
【社会】弁護士の平均年収、5年前と比べ477万円減
19:27:19 up 22 days, 20:30, 0 users, load average: 9.40, 9.48, 10.93

in 0.48628306388855 sec @0.48628306388855@0b7 on 020509