◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本で初めて飛び級で大学進学した天才少年、大学院卒業後、現在はトラック運転手をしていた YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1512737728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/12/08(金) 21:55:28.66ID:04WyxaIx0●?2BP(2000)

http://a
2名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/12/08(金) 21:55:39.53ID:04WyxaIx0?2BP(1000)

スウィーティーせんきち@senkichi? @senkichi2918

昨晩、テレビ東京で「日本で初めて飛び級で大学(千葉大)に入学した高校生はいま」というルポを放送していたが、
大学院時代に結婚、一児の父となる→大学院修了後、研究職につくも、不安定な雇用状況&収入の少なさ(月収20万円)ゆえ断念(続く)

(続き)→トレーラー運転手に転身(月収30万円)→現在はトレーラー運転手の傍ら、休日に一般向けの化学・物理教室を開催、
理系に興味を持つ人々を増やすべく活動中 という状況だった。(続く)

(続き)今では成田に中古の一戸建を購入、朝5時から夕方5時までの勤務だが、夕食時には帰宅して一家団欒のひとときを持てるのが何よりの幸せという。
それにしても、こういう優れた人材をきちんと活用しきれない、それがこの国のリアルな現在なのだなあと改めて思ったことであるよ??。
https://twitter.com/senkichi2918/status/938201329251491840
3名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2017/12/08(金) 21:56:11.45ID:2w4PRS000
>>1
お前マジで死ね
今回ばかりはひどいぞ
4名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/12/08(金) 21:56:17.92ID:aFlB1rOQ0
ネトウヨどうするのこれ
5名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2017/12/08(金) 21:56:30.35ID:Plr3AWRs0
アベどーすんのこれwwwwwwwww
6名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/08(金) 21:56:42.91ID:2P1+epdW0
人生いろいろ、自分が満足してたらそれでいいんだよ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/08(金) 21:56:42.94ID:zOae7w+d0
ネトウヨこれどーすんねん
8名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
2017/12/08(金) 21:57:20.01ID:sB+qUcoz0
幸せならそれでいいじゃねぇか
糞茨城にはそれがわからないんだろうな
9名無しさん@涙目です。(青森県) [AT]
2017/12/08(金) 21:57:27.12ID:sQF/uhzK0
>>4-5
お前らはこれから
自分をどーすんの?
10名無しさん@涙目です。(青森県) [AT]
2017/12/08(金) 21:58:01.46ID:sQF/uhzK0
>>9
ワロチ
11名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/08(金) 21:58:10.61ID:tgJjd5o/0
>>1
>>2
>>4
基地外茨城(US) スレスト
12名無しさん@涙目です。(青森県) [AT]
2017/12/08(金) 21:58:23.07ID:sQF/uhzK0
>>9
時間といいナイスな返しだね
13名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
2017/12/08(金) 21:58:57.55ID:ePPRH7sd0
学校の勉強が出来ても器量がないんだろ
自転車の取扱説明書を全部覚えても自転車は漕げないよ
14名無しさん@涙目です。(秋) [US]
2017/12/08(金) 21:59:12.02ID:AhzWB21h0
こんなのソースにしていいならなんでもニュースに(でっち)あげられるな
15名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/12/08(金) 21:59:24.15ID:/teaEWrX0
トラック運転手になるのも大変なんだな
16名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/12/08(金) 21:59:25.85ID:Xi0KivkV0
まあ、金にならない研究者を続けるより、むしろ賢い生き方かなと。
17名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/12/08(金) 21:59:44.19ID:nQK0biSc0
日本は学歴より 実務能力が重視されるという事だろ
隣国みたいな方がおかしい
18名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/08(金) 22:00:42.42ID:7rQVx0jU0
>>4
それがお前の人生か・・・
まあおまえ自身がそれで良いならしょうがないな…
19名無しさん@涙目です。(家) [KR]
2017/12/08(金) 22:01:24.31ID:Smbak8Jb0
家庭持っちゃったら夢捨てて泥水啜らないと仕方ないだろ
20名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
2017/12/08(金) 22:01:35.40ID:eZj92Y060
経営者にでもなって時間に余裕もたせたほうが幸せだろ
21名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2017/12/08(金) 22:01:36.57ID:hCtc3+Uu0
(トラック運転手になったら)いかんのか?
22名無しさん@涙目です。(東日本) [AU]
2017/12/08(金) 22:02:57.48ID:XrAtSnQ50
日本じゃなければよかったのにな
23名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:03:15.63ID:K0csoF050
勉強だけしかしてなくて
キャリア形成考えてなかったんだよ
学生時代に結婚して海外行く足枷ができると正直辛い
24名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:03:20.23ID:/oETDKvs0
予備校なり塾の講師でもやった方が楽に稼げそうな気がするが
そっち系は人余ってんの?
25名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/12/08(金) 22:04:13.87ID:riK8Guas0
この国が、没落していくいいモデルだな
26名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2017/12/08(金) 22:04:21.78ID:k++Q9NmQ0
これだけ地頭あればトラック運転手でも運営の方だろ
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2017/12/08(金) 22:04:48.02ID:hCtc3+Uu0
>>24
売れっ子なら別だが、底辺講師は月15万円程度とか聞いたことがある
それにこの人は普通の入試を受けてないから、逆に指導できないかも
28名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
2017/12/08(金) 22:05:01.95ID:eZj92Y060
>>24
頭よくてもコミュ障だったり教え方が下手だと使い物にならなさそうだな
29名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/12/08(金) 22:05:08.88ID:iQXS/KkI0
アメリカの子供のうちに大学を卒業した天才達も、
成人後の挫折も凄いからね
30名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2017/12/08(金) 22:05:23.34ID:GT7ddgGD0
そもそも院に行くやつが頭良いとも限らんわけでな
間違った教科書刷り込むことだけに長けてるような奴はぶっちゃけ素人よりバカだぞ?w
31名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/08(金) 22:05:27.37ID:B6bQUeAV0
医学部に進んでいれば
32名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/08(金) 22:05:30.39ID:MUVHwdAy0
最低限の上下関係などのマナーも知らないんだろうな
33名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2017/12/08(金) 22:05:37.78ID:yrPStmKy0
メーカーに勤務してサムスンに渡れば年収1億になったじゃん
34名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 22:06:05.42ID:7cKCBC5u0
無駄な努力
35名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2017/12/08(金) 22:06:24.25ID:k8+wB3ps0
頭良ければ金稼ぎ楽勝だからコイツはただのアホ
36名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/08(金) 22:06:25.29ID:fS0+cnje0
ことであるよ?

高IQにはみんな期待しすぎるからなぁ
思うにこの人は観察力に長けてるから人と関わるのが苦痛なタイプの人間なのでは?
トラック運転手とか人と関わる時間が少ないし最適な仕事だと思ってチョイスしたのかな
37名無しさん@涙目です。(茸) [TN]
2017/12/08(金) 22:06:44.31ID:pBk1yFUk0
まるでトレーラー運転手がダメな職業のようじゃないか。。
書いたやつどれだけ偉いのか
38名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2017/12/08(金) 22:07:17.26ID:b13BTXnk0
>>4
ネトウヨは殆どが高卒だから大学院関係ない。
そもそもトラックの運転手などというマトモな職業に就くはずが無い。
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/08(金) 22:07:18.38ID:MUVHwdAy0
頭が良くても社会性がなきゃ、キチガイ
40名無しさん@涙目です。(秋) [US]
2017/12/08(金) 22:07:28.96ID:AhzWB21h0
>>26
>>28
地頭はいいけどコミュニケーション能力とかが致命的に欠落してると
社会ではまともな仕事をさせてもらえないから
41名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/08(金) 22:08:04.22ID:K7ScolGy0
虚無感に捉われたのかな
42名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2017/12/08(金) 22:08:51.27ID:Rla7GGM40
社会を知ってる先生は良いよね!
43名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 22:09:06.48ID:wfA1PG2l0
>>10
>>12
なんで自分にレスしてるんだよ
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
2017/12/08(金) 22:09:11.25ID:Pjr7upPC0
勉強出来てもアホ
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/08(金) 22:09:24.51ID:MUVHwdAy0
人前で平気で人種差別的な言葉とか吐いちゃうタイプとかと同じ

頭が良くても、キチガイ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:09:41.76ID:K0csoF050
まず勉強と研究は全く違うからな
はっきり言って社会性に問題があってもほとんど関係はないよ
研究者として能力さえあればな

研究者としてはそれ程でもなくて
海外のポストが選択肢に入らないときつい
47名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2017/12/08(金) 22:09:45.87ID:QIu7jXIJ0
高学歴なのに芸人やってる奴もいるくらいだしいいだろ
48名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:10:32.68ID:EupEd1+D0
大学の研究職ヤベエな
給料安すぎて
49名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2017/12/08(金) 22:10:33.86ID:7Uddrp6v0
>>2
ごめん、そんな悪くない人生じゃん
千葉大出身者としては


飛び級どうこうだとあれだけど
50名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 22:10:48.60ID:wfA1PG2l0
千葉大ってそんな頭よくないぞ
市橋とかカブの大学だぞ
51名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2017/12/08(金) 22:11:07.04ID:ETlYDYq20
小学生の頃、よく日教組的な教師が授業そっちのけで社会の不条理をアジってた。
「がんばって大学を出た私よりも大工の給料が10倍高い。日本社会に正義は無い。」
幼心にもおかしいな、と思ってた。
企業城下町で工員の子弟だらけの校区なのに「努力しないとライン工になってしまうぞ。そんな人生でいいのか?」
平気で児童達の親を見下げる発言も。

日本の暗記重視の詰め込み教育は論語読みの論語知らずを量産するんだな、と子供心に感じ取った。
とにかく>>1が自分で切り拓いた末の道ならば、堂々と胸を張ってハンドルを握ってくれ。
52名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/08(金) 22:11:31.34ID:MUVHwdAy0
ジャップって頭いいって概念を勘違いしてるよね?

他人に理解されなければ、なんの意味もないのに
53名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/08(金) 22:11:46.04ID:T2AhD6AE0
職業に貴賎なし
54名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/08(金) 22:11:48.45ID:qhpLVvNj0
>>35
頭いいにもいろんな方向性があるだろ
55名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
2017/12/08(金) 22:11:57.07ID:S3lUttbQ0
天才くんまでアベノミクス不況の餌食になっているとは、日本終わってるな
56名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2017/12/08(金) 22:12:01.66ID:GV0raTOO0
頭が良いから流されたく無かったんじゃないの?
休日に教室開催ってやりたいこと出来て幸せそうだけどね
いろんなしがらみがあってやりたいことなんて出来ないよ
57名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/08(金) 22:12:15.22ID:T2AhD6AE0
飛び級せずに普通に東大行けば良かったのにね
58名無しさん@涙目です。(福井県) [CN]
2017/12/08(金) 22:12:31.97ID:JzIGCZxD0
トラックじゃなくてトレーラー?
ポールトレーラーとかあんなのよく運転出来ると思う
59名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2017/12/08(金) 22:12:34.01ID:fKUJLiuc0
年取ってからの初挫折ってなかなか起動修正できないよね
60名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/08(金) 22:12:42.00ID:5gC6eQB+0
>>2
飛び級は問題あるよな
61名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2017/12/08(金) 22:13:14.43ID:6u3oWNlY0
で、その人がその生活に不満を持ってるって話なの?
そうじゃないなら余計なおせっかいだろ。
それにいくら高IQだからと言って有用な人材かどうかは別問題だし、
トレーラー運転手や中古の一戸建てを蔑んで何様だっつーの。
それでこの国を憂えてる自分に酔ってるとか、無能な人材様の浅はかさがにじみ出てるわ。
62名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2017/12/08(金) 22:13:43.41ID:06XDD1mW0
知ってる奴で飛び級した奴は大概ロクな目に合ってない
不思議な事に
63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/08(金) 22:13:51.91ID:yoDaD2YJ0
研究職に向いてなかったんじゃね
64名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2017/12/08(金) 22:13:55.34ID:yrPStmKy0
でもお前らは結婚もできないじゃん
65名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/12/08(金) 22:14:01.97ID:0DTPup7G0
人材を使えない日本人
斜陽国家だよな
66名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2017/12/08(金) 22:14:34.02ID:aQn/bP8w0
院卒で研究職が不安定だから その後全くの異業種ということは
氷河期世代なのか?
67名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2017/12/08(金) 22:15:52.42ID:aE2TOVfH0
さすがジャップ国
68名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2017/12/08(金) 22:15:54.25ID:k8+wB3ps0
>>54
じゃあこのアホは何ができるわけ?
研究者としても社会人としても無能だから低収入
69名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/12/08(金) 22:16:01.38ID:dgeXStjI0
>>24
家族団らんは無理だわな。夕方〜夜が仕事メイン。
70名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/12/08(金) 22:16:13.01ID:jHBu20/20
>>52
おまえ壁に向かって何喋ってんだ?
71名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/08(金) 22:16:33.48ID:qhpLVvNj0
頭良くてもそこまで研究に熱意ないってのもあるしな
本当に優秀かどうかはわからんが
72名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/08(金) 22:16:43.24ID:MUVHwdAy0
学校だったらさ、テストで良い点とればすなわち頭良いってなるけどさ、
社会に出れば、まず面接官に理解されなければ就職できないわけで、
就職してからも、上司に評価されなければ役職や賃金は上がらないよね?

こいつは、模試だけ満点野郎
73名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2017/12/08(金) 22:16:45.08ID:UvKQ55Bp0
自営でなにかしら経営する能力ないなら記憶力いいだけのゴミだろ
74名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2017/12/08(金) 22:17:21.23ID:ETlYDYq20
この件で>>1の人生を責める人が理解できない。
飛び級も高度な専門教育も、それが趣味でありゲーム感覚で楽しめたならばいいじゃないか。
例え職業に活かしていなくとも。
学歴と無縁の職種に就いてるのだって、教育ママゴンや社会の同調圧力に屈してない証拠だし。
生活の為だもん、金が欲しくて当然だよ。
そこまで>>1に道義論や社会的使命を押し付けなくちゃならないものか?
75名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2017/12/08(金) 22:17:28.90ID:sXeY76AL0
学問を研究する上で必要なのは文理関係なく直感とか勘
それがこの人は思ったより早く枯渇したってだけ
76名無しさん@涙目です。(香港) [US]
2017/12/08(金) 22:17:30.49ID:F2UNJ/ot0
中小でも民間の品質管理や開発にクラスチェンジすると勝ち組やで
企画や営業に回されるととたんに底辺ブラック化するけど
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2017/12/08(金) 22:18:29.87ID:eZXbi79J0
>>4
これパヨクの受け持ちやんw

はよなんとかしたりwwww
78名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
2017/12/08(金) 22:19:14.18ID:IYpuCRNA0
発達障害
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
2017/12/08(金) 22:19:30.35ID:o5dwnTLs0
だいたい世界的に見ても、スポーツとか他分野で見ても
人より多少早熟しても到達点がものすごく上がることなんてないよ。
80名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/08(金) 22:20:19.65ID:QqZ6oBN00
十で神童、十五で才子、二十過ぎればただの人


ってことわざがあるからね
81名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/12/08(金) 22:21:00.37ID:2TXjUz3Y0
>>50
それ
もっとマシな大学なら道とかでも開けたかもな
82名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
2017/12/08(金) 22:21:29.53ID:HrZLpJ0Q0
ちょっとこの国の閉塞感をリアルに感じたわ
83名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/08(金) 22:22:09.24ID:1C8KYx/40
本人がそれでよければ何でもいい。
84名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:22:19.25ID:lvcU51L20
今の職業ってなんでもコミュニケーション必要だからな。
そーすると、飛び級はデメリットでしかない。
85名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 22:22:57.92ID:emzgAaYQ0
これが安倍ちゃんが目指した美しい国なんだね
86名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2017/12/08(金) 22:23:11.95ID:7Uddrp6v0
スポーツでいうなら、高校生の時点でJリーグデビューしたけど、
結局プロ契約はできませんでした。でもまあ今は普通に仕事して土日はサッカー教えてます

ってことでしょ。
普通じゃねーの?
87名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/08(金) 22:23:54.73ID:MUVHwdAy0
左翼って頭いいんだぜ?

でも一般人は左翼を理解できないから、選挙でも勝てない

人に理解されないってそういう事
88名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:24:25.35ID:LN3AONuu0
ルート検索の効率化とか移動間にアプローチできそうな職の広げ方とか
狭い視点で自己制限に浸かっている低レベルを飛び越えれるんだろ
天才ってのは
89名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CH]
2017/12/08(金) 22:26:15.33ID:e7OQxH1R0
俺も大学3年から院生に飛び級したけどニートや
90名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:26:58.54ID:EupEd1+D0
この人アメリカに生れてたら研究者やれてたんじゃね
91名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2017/12/08(金) 22:27:36.47ID:ETlYDYq20
>現在はトレーラー運転手の傍ら、休日に一般向けの化学・物理教室を開催、
>理系に興味を持つ人々を増やすべく活動中 という状況だった。

これを読んで立派だと思えない人は心が痩せてると思うわ。
休日にボランティアとか社会奉仕をやってる奴、批判派でどれくらいいるよ?
下手すりゃ親戚の農繁期手伝いや草刈りとか公民館行事がイヤで故郷を捨てて上京したような奴のくせに。
一家だんらんの夕食が何よりの幸せとか、残業の不満を垂れながら身動き取れない社畜より清々しいわ。
92名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2017/12/08(金) 22:27:48.78ID:Oy50pUIq0
バカが国のリーダーのやってるからな。
93ウリの独り言(広島県) [US]
2017/12/08(金) 22:27:49.85ID:1pZ3AORo0
ウリのハラボジは学校行ってないけど朝鮮進駐軍から日本人になって焼肉屋、ギャンブル、売春組織、オレオレ詐欺グループを作ったニダヨ。
94名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 22:28:24.57ID:kRh9rFDS0
結局、研究職では目が出なかってことだろ?
95名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2017/12/08(金) 22:28:33.00ID:iFKdRPyw0
>>87
道路に座り込みとかな、左翼は頭良い悪い以前にただの猿だよ。普通の韓国人
96名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/08(金) 22:28:36.41ID:MUVHwdAy0
頭いい人が正しいなら、お前ら、左翼を信じろ
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2017/12/08(金) 22:29:43.04ID:bt843fIG0
90年代は大学が学生集めるために話題作りをいろいろやってた。

彼はそれを利用して千葉大の最初の飛び級を選んだ。
たぶん学費など補助してくれたんだろう。

職業の選択は経済的な理由だし、千葉大側も最初だから受け入れはするがその後は考えてない。
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
2017/12/08(金) 22:29:43.39ID:o5dwnTLs0
トラック運転手ってところにまたこの人の性格が表れてるな。
人の波にもまれることができないひと。
俺は社会に出てつくづく思ったよ。偏差値や学歴じゃなくて性格によって仕事は決めるべきだと。
性格は変えられるとかいうのもうそ。言動は変えられても性格は変えられない。
そして高度なレベルを要求されるほどそのごまかしがものすごいストレスになる。
99名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:29:44.38ID:/0UDOoRj0
この人は好きな事にも携わっているし家族もいて幸せそうだからいいけど
それにしても研究職の給料の安さはヤバイネ
100名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2017/12/08(金) 22:30:07.96ID:nC1j/YgG0
他から誘いが来なかったんだからそういう事なんだろう
101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:30:44.06ID:yKuqBmzy0
>>30
鳩山由紀夫をdisるのはそこま…

いいぞ、もっとやれ
102名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]
2017/12/08(金) 22:31:20.39ID:PXUMEsSR0
>>100
これだよな
つまりそういう人間なんだろう
103名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2017/12/08(金) 22:31:24.77ID:SxwTjZDe0
千葉大じゃなかったら全然違うだろうな
104名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2017/12/08(金) 22:31:29.42ID:4HJ9xP1c0
院生なんて潰しきかないんだな
105名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/08(金) 22:32:50.47ID:TLTuZG720
研究で稼げる人もおるやろ
106名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
2017/12/08(金) 22:32:50.48ID:uHERfjlm0
>>98
そうだね 気質だよな
でもトラック運転手も大変そうだけどな
つか千葉大かよ
107名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:33:06.71ID:y/X889dh0
飛び級で千葉大に行くくらいなら普通に進学してもっと上の大学を目指した方がよかったんじゃねーの?
108名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:33:10.67ID:zOjjrsWg0
結婚をしたことで凡人ルートに乗っただけ
109名無しさん@涙目です。(東日本) [AU]
2017/12/08(金) 22:33:12.56ID:XrAtSnQ50
研究職といっても民間企業に行けば全然違うだろ
110名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2017/12/08(金) 22:34:41.50ID:HRVVSDdAO
>>91
前川助平(前)次官も、定時制か何かにボランティアで行ってたからな
値踏みとか、唾点けとか言われてたけど
今はイメージが悪いわ
111名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2017/12/08(金) 22:34:44.46ID:06XDD1mW0
飛び級するのは研究室の先生達と上手くいかなくて失敗してる気がする
明後日の方向に突っ走りがちだからなあ
112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2017/12/08(金) 22:34:44.53ID:bt843fIG0
まあでも番組見た感じこの人は化ける可能性がまだある気がした。

トラック運転手はマイペースに思索する時間があるということ。
天才肌な感じは残ってる。

将来、何か生み出すかもしれんよ。
113名無しさん@涙目です。(栃木県) [IN]
2017/12/08(金) 22:35:04.51ID:KYwXGw1M0
周りからチヤホヤされて高飛車になっていた時期もあっただろうに
それでも置かれた環境で腐らずちゃんと働いて家族を支えているんだから立派だな
天才というのは人生から逃げずに立ち向かえる人間なのかもしれないな
114名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/12/08(金) 22:35:23.34ID:p1VWI1cV0
ゴム大事
115名無しさん@涙目です。(秋) [US]
2017/12/08(金) 22:35:24.88ID:AhzWB21h0
>>109
研究職なんて、民間では有名大学卒の連中がひしめいてるから
そんな簡単に採用されないよ、企業によっては学閥すらあるしな
116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/08(金) 22:35:53.09ID:7+dgVHFt0
>>99
企業の研究所だとまともな給料がもらえる
大学にこだわるのが良くない
117名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
2017/12/08(金) 22:37:47.24ID:lBgYieZc0
>>13
現実的に研究職の待遇は悪いらしいよ。
118名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2017/12/08(金) 22:38:19.22ID:k3+BQNeK0
同級生に飛び級で千葉大行ったやついたな
高2修了で行ったけどあと1年待って東大行けば良いのにって思った
119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2017/12/08(金) 22:38:22.80ID:yp3Dcyqb0
研究で結果出すよりも運転手の方が早く確実に家族を養えるって切り替えただけだろ
ボーナスあるなら年+150〜200万の差はデカイ
120名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
2017/12/08(金) 22:38:34.74ID:uHERfjlm0
>>109
そんないけないよ なんの研究してるか知らんが狭き門だよ ポスドクとか話聞くとおそろしい
121名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:39:18.42ID:LN3AONuu0
>>91
人に立派といえる人は立派ですよ
志が同属っていうのかな
122名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:39:28.39ID:UeGLer720
それがやりたいことなら全く問題ないよ
123名無しさん@涙目です。(富山県) [AR]
2017/12/08(金) 22:39:31.83ID:I2vODYOD0
賢い頭で考えた結論「家庭がいちばん」ってことだろ
124名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/12/08(金) 22:39:43.36ID:fpjK4ZzY0
昔は東大出の哲学者が、普段は1人で手作りラジオの雑誌作り
たま〜にフランス思想の翻訳とかやってた。

今はこういう生き方出来ないね。
125名無しさん@涙目です。(東日本) [ES]
2017/12/08(金) 22:39:46.50ID:lBgYieZc0
>>21
才能を埋もれさせてる可能性
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2017/12/08(金) 22:40:00.39ID:dm5RTP800
スポーツ界じゃよくあるしな
頭の方も結局は技術やら経験ないとすぐに通用はしないだろ
家族養う為に選んだ道だし立派じゃん
127名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2017/12/08(金) 22:41:06.18ID:jqvX+mrT0
トレーラー運転手とかさげまんwwwwwwwwww
128名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2017/12/08(金) 22:41:11.56ID:nSM4oJTG0
>>119
そこまで家族思いの癖に休日を家族のために使わないっておかしくね
トラックとかただでさえ休みが不定期だろ
129名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
2017/12/08(金) 22:42:03.53ID:uHERfjlm0
夕方5時に帰ってくるなら子供にしたらいい父親じゃん
いいんじゃね 
130名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/08(金) 22:42:45.34ID:4mjQjG300
研究職なんて趣味みたいなもんだろw
成果も金もないのに結婚して子供作ってる場合じゃねえだろとw
131名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2017/12/08(金) 22:43:06.67ID:G3SHak/i0
異世界に転生してチートな能力を貰っても勇者にはならないで
目立たないように生活してのんびり暮らしたいみたいな
132名無しさん@涙目です。(秋) [US]
2017/12/08(金) 22:43:13.09ID:AhzWB21h0
>>123
わりと理に適ってるな、それになかなかたどり着けない人達がネットに沢山いるから
それはさすがというべきか
133名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
2017/12/08(金) 22:44:48.98ID:uHERfjlm0
>>123
富山県に言われるとなんか納得してしまう 
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2017/12/08(金) 22:44:55.94ID:Xay5HSvP0
都心のタクシー運転手とか学者崩れだらけだよ
135名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2017/12/08(金) 22:45:06.52ID:7Uddrp6v0
>>120
話聞くと恐ろしいレベルの競争を勝ち抜いてきた連中が開発した商品がまったく金を生み出さず
中韓企業にやられまくってるんだから、結局なんのための競争だったんだ?
136名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
2017/12/08(金) 22:45:25.76ID:+tx4YdgL0
>>37
こいつが奪った採用枠に本来入る予定だった人は
こいつが捨てた研究職の求人に応募する資格すら無いんだよ。
失業者を一人増やしただけ。
137名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/12/08(金) 22:45:46.24ID:MJE1diqu0
地頭良くてトレラー運転手こなせて化学・物理の教室も開けちゃうなんてかなり格好いいよね。
138名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2017/12/08(金) 22:45:48.63ID:vf/+Sm9e0
何が怖いって>>1の千葉大飛び級の人が開成卒な件
開成から東大入れずに、早慶どころか明治まで落ちこぼれる奴は結構いるらしいけど
トラックの運ちゃんやってる奴はおらんだろ
139名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/12/08(金) 22:46:20.08ID:54LxI+6E0
これ何がダメなの?
勝手に人の生活を値踏みするの失礼じゃないか?

個人が飛び級するくらい賢いのと、それが社会に貢献できるかどうかは関係ないだろ
どちらにしろこんな少ない例で判断することでもないし
140名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/12/08(金) 22:46:50.84ID:JA/K6tOP0
貼れと言われた気がした
http://www.ikgyoren.jf-net.ne.jp/jigyoudan_html/know/taiken.html
141名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/08(金) 22:47:06.23ID:w2CAZmeR0
また京大の望月は凄いってことが知られてしまうのか
142名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2017/12/08(金) 22:47:31.26ID:UKwNtTXF0
>研究職につくも、不安定な雇用状況&収入の少なさ       千葉大へたれ杉
143名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 22:47:39.05ID:emzgAaYQ0
休日に教室とか夢諦めきれてないんだろうな
悲しいなあ
144名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/08(金) 22:47:57.48ID:vHanbk8l0
つか院生時に結婚とかすんなハゲ としか思わなかった
145名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2017/12/08(金) 22:49:03.33ID:bPgOFJXk0
>>134
おいおい
大都会東京様は人が多くて職にありつくのも大変なのか
それとも無用な大学院が多いのか
146名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2017/12/08(金) 22:49:08.30ID:OPoUZMYl0
千葉大ならそんなもんやろ東大行ってから嘆けや
千葉大全体の就職実績なんかマーチに毛が生えた程度か下手すりゃ下だろ
147名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]
2017/12/08(金) 22:49:16.01ID:fiJPn0qy0
>>1
またこのひとか 何度目だ
塾講師で身を立てりゃいいのに
148名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/12/08(金) 22:49:20.05ID:F4m6t/qU0
ジャップランドの日常じゃないか
能力ある人を活用しない社会
有能が入ってきたら自分らの地位が脅かされるからな
149名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/12/08(金) 22:49:21.53ID:wOY+i8BB0
>>52
いきなり「ジャップ」とか書くお前のことを、理解しようとする人間がいるとでも思った?
レイシストな死んどけ
お前の居場所はこの世にない
150名無しさん@涙目です。(滋賀県) [NL]
2017/12/08(金) 22:49:32.38ID:55JZ0xSa0
デカイトラック動かす仕事もしてみたかったんだろ
そうじゃないと続かんぜ
頭の良い奴が必ずしも頭を使う仕事につくとは限らないってのが良いな
151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
2017/12/08(金) 22:49:58.86ID:zotnlxSW0
ご高説垂れとるガキは「自分はコミュニケーション能力が高い」という前提で書き込んでるね。
自己評価高すぎんだろ。
152名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
2017/12/08(金) 22:51:28.50ID:uHERfjlm0
>>135
せめて基礎の人たちは大事にしないとだよなー 
153名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2017/12/08(金) 22:52:29.52ID:sb7TtoWQ0
別にいいじゃん
154名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2017/12/08(金) 22:52:56.20ID:7kGAaw7Q0
人に迷惑にならなきゃどんな職についてもいいじゃん
155名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/12/08(金) 22:54:02.35ID:p1VWI1cV0
いやいいんだけどペイできんやろってはなし
156名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2017/12/08(金) 22:54:12.35ID:TDE5rm/X0
現在までに判明している茨城のスペック

名前 博之
住所 茨城県つくば市
性別 男
年齢 22歳
身長 172センチ
体重 83キロ


クッソデブwwwww
日本で初めて飛び級で大学進学した天才少年、大学院卒業後、現在はトラック運転手をしていた 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
157名無しさん@涙目です。(群馬県) [TR]
2017/12/08(金) 22:54:56.12ID:excJeW7C0
ここまで学歴が意味を成さないのであれば、
何の為に塾やらに金を費やすの?
学歴の意味ないんでしょ?
158名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
2017/12/08(金) 22:56:08.73ID:uHERfjlm0
>>157
一時期一生懸命頑張ったことあればこれからもなんかあったとき頑張れるんだよ
159名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 22:56:40.02ID:7cKCBC5u0
>>157
新卒カード
160名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/12/08(金) 22:57:49.28ID:54LxI+6E0
>>157
ミクロで見ればそういう例もあるってだけだろ
全体がそういうわけではないし
161名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2017/12/08(金) 22:59:36.41ID:F4m6t/qU0
>>157
就活の年の景気に左右される
そのためだけに勉学が必要になるんよな
その年で採用なしと言われれば新卒システムだから学歴は何の意味もなくなるよ
162名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2017/12/08(金) 23:00:41.87ID:ETlYDYq20
昭和60年代に某電機メーカーに居た時の経験。
当時はNTT民営化や新電電会社・携帯会社と新事業が目白押しで求人市場が活発だった。
それまでは例え給料は安くても輸出産業で社会貢献を、先端技術に触れる喜びを、との硬派が「研究開発職に多かった。
でもプラザ合意以降の閉塞感、特に「モノつくりの時代は終わった」の風潮。
これに心が折れて、給料が倍以上になる転職市場に殺到したよ。
(この人材枯渇が、地味に電機メーカーの空洞化の一因となった)
転職先の仕事自体は、知識を活かす喜びと程遠かったが仕事と生活は別物と割り切ってた。

この経験があるから、批判派は無責任だと思う。
日本の社会は理工系人材を厚遇してたか?と。
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2017/12/08(金) 23:01:02.20ID:dTruIFNf0
早熟だったが脳の成長がまあまあ頭いい人程度で止まってしまったんだろう
逆に山中伸弥みたく30過ぎたくらいから覚醒するパターンもある
日本はとにかく19歳の時点での学力が全てみたいな風潮が蔓延りすぎ
そりゃ衰退するわ
専門学校行って臨床検査技師にでもなればよかったな
164名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/08(金) 23:01:19.97ID:PcmH2+nU0
頭いいだけにそうなるわな
165名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2017/12/08(金) 23:03:37.51ID:SMIihOk80
研究職若いころは運要素の方が強いんだよなあ
早めに思いきって別の道行けるぶん賢いと思うよ
166名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2017/12/08(金) 23:04:04.00ID:nOTjDiLw0
給料が低いには民主の仕分けによる自己責任

文句をいうな!
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/08(金) 23:04:36.24ID:PpqNjA7y0
飛び級で千葉大行ってもしょうがないんだろう。
せめて東大じゃなきゃねえ
168名無しさん@涙目です。(空) [CL]
2017/12/08(金) 23:05:11.91ID:j5hCbfm+0
研究職で金低いとか日本はどうなってんだ
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/08(金) 23:06:23.29ID:l0p1lBoy0
トラックみたいなでかい車運転できない
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/12/08(金) 23:06:25.85ID:qJFGpcTw0
マイナス一浪で千葉大学って、現役東大と大差ないんじゃね?
171名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
2017/12/08(金) 23:06:27.67ID:B4PxL6/u0
そもそも研究職とか一部の天才以外稼げないだろ
172名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2017/12/08(金) 23:08:24.97ID:qDukLfDM0
結婚して子供がいるだけで勝ち組
173名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 23:08:47.12ID:NOwivv1z0
>>38
底辺嫌儲チョンモメンのことをそんなに言うのはつらいから止めて><
174名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2017/12/08(金) 23:09:38.02ID:scOT6lRy0
ラサール卒の日雇い人夫なら会ったことある
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/08(金) 23:10:31.26ID:7UV49iF30
別にただの千葉大の院出じゃ研究者としてはなぁ
Dまでいってりゃまだしも就職前の研究してるべき時期に結婚して子供がいるってさまぁまともな会社はとらんでしょ
天才でもなんでもないだろ
176名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2017/12/08(金) 23:12:08.57ID:SMIihOk80
運良く枠があってすんなり安定する奴も居るからなんとも、ね
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2017/12/08(金) 23:12:13.82ID:NTNSkVNp0
研究者で優秀なやつはみんなアメリカいっちまうんだ
優秀でも家庭が大事だから日本を選んだんだろう
それもまた人生
178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2017/12/08(金) 23:12:22.90ID:kNwhOZ390
この人はトラック運転手やって幸せかもしれんが、優秀な人間を中卒でもできる職業に埋もれさせてしまった日本が不幸だな。
179名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
2017/12/08(金) 23:13:00.24ID:T3NYqyhy0
国家の利益より個人の幸福を選択できる、素晴らしい事じゃないか、知らんけど
180名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/12/08(金) 23:13:11.26ID:EUmjNDvK0
検体
181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/08(金) 23:13:30.21ID:9wl7OH9x0
なんで飛び級するほど優秀なのに駅弁に行くんだよ
そこで間違ったんだよ
182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/08(金) 23:15:39.96ID:y3HCYC8/0
天才でもやりたいことをやれって言うことなのだろう
きっとすげえ野郎にちがいない
183名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/12/08(金) 23:16:03.85ID:EUmjNDvK0
中学と高校の人間関係をトラック運転手で取り戻している
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/08(金) 23:16:04.28ID:bHFiJqNW0
物流が動かないと社会が成り立たなくなるから重要な仕事
185名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
2017/12/08(金) 23:16:25.56ID:m6PNYAib0
でもこういうのいいじゃん
186名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
2017/12/08(金) 23:17:12.38ID:T3NYqyhy0
>>174
京大卒の変わったおじさんも日雇いだった
何となく皮肉を感じる、高い志もあったかもしれんけどちょっと変わった人だから
たぶん干されたんだろう事は分る
中卒がゲーテに付いて語ってたり、ドカタ面白いよ何せ自由で、誰も誰かを批判しない
187名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2017/12/08(金) 23:18:12.55ID:VMzL/VHp0
単なる早熟だろ。
天才じゃなかったわけだ。
188名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
2017/12/08(金) 23:18:43.16ID:T3NYqyhy0
>>183
知り合いの神童と呼ばれるほど優秀な人も、結局トラック乗ってたな
トラック業界も面白い人材が多いけど、何かやっぱ日本はこういう底辺に
落ちてくるような?上でどんな熾烈な戦いが繰り広げられてるのだろうか
189名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2017/12/08(金) 23:19:10.99ID:p4grH+zt0
身も蓋もないことを優秀でもなんでもないんだろ。
子供のころに勉強に集中する障害者でしかない
190名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2017/12/08(金) 23:19:26.53ID:XiD4xdUg0
早漏かよ
191名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]
2017/12/08(金) 23:19:34.26ID:BwD4Kgm/0
>>13
俺みたいに研究は好きだけどビジネスにするのは違うと思ってしまったタイプな気もする
192名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2017/12/08(金) 23:20:19.05ID:p4grH+zt0
優秀だから幸せになれるわけでもねえし
幸せ掴んだならハッピーエンドでええ
193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/08(金) 23:20:44.29ID:9P83Ht+f0
化学物理学なんてのは趣味でやるぐらいがいい
まあ機材がないと大変なこともあるだろうが
194名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2017/12/08(金) 23:22:38.22ID:ETlYDYq20
そもそもバブル期より後の日本は、世間知の付いたスレた学生だったら理工系?研究職?ブラックじゃんwが常識だろ。
いかに効率よく稼ぐ業種・職種かを見極めてアフター5は奇麗に遊ぶかをチャッカリ身に付けてる。
新卒時の就職時点で青臭い社会観など持ち合わせておらず、損得のそろばん勘定にたけている。
大手メーカーの研究職が残業休出を重ねても、学生バイト以下の実入りじゃそれもやむなし。
結局そうした可愛げのない青年が勝ち組として世にのさばっていくのが今の日本。

そんな奴らよりも>>1の人生の方がよっぽど人間臭いくていいよ。
195名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2017/12/08(金) 23:25:01.21ID:EUmjNDvK0
実はダウン症が天才
196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2017/12/08(金) 23:26:49.46ID:RbdkxQ8UO
>>2
だって在日チョンコがいいとこ取りしてんだもん。

チョッパリは奴隷w
197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
2017/12/08(金) 23:27:29.42ID:sB+1+h9l0
氷河期世代なら普通。
よくある話。
ゴミクズニートやってないだけマシ。
198名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2017/12/08(金) 23:27:39.21ID:ihhKRXQC0
犠牲者だな
199名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2017/12/08(金) 23:27:45.68ID:f29LTDVS0
>>24
塾講師はキツいぞ
模試作成してる大手ならいいが、中小なら配布プリントや単語カードも全部残業して自作

講師は正社員じゃないから、当然残業代ゼロ
200名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2017/12/08(金) 23:28:56.26ID:tLBlzFm/0
2008年のノーベル科学賞を定員制限ゆえに逃したダグラス・プラッシャーはバスの運転手してた
いまは研究職に戻ったらしいが
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/12/08(金) 23:29:34.16ID:PWKVd7/F0
飛び級で千葉大ならしっかり勉強して旧帝大のほうが良くね?
202名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2017/12/08(金) 23:29:57.28ID:ETlYDYq20
「気の利く」「礼儀正しい」
結局、こうした新人が可愛がられて重宝されるもんだよ。
素質以上に下駄をはかせたお受験競争で背伸びしても、どこかでボロが出る。
ちょっと大学のランクを下げてでも部活で心身鍛えた方が社会で受けが良かったんじゃないか?と。
自分が上司だったら、例えテストの点数が良かろうと教室の掃除をキチンとしない生徒は評価しない。
そんな学生は採用しないと分ってるハズ。
でも親になったら偏差値レースでお受験ロボットに育てて家事もヒト付き合いも疎かなカタワを育ててしまう。

順調にレールを外さないエリートとやらを疑った方がいいよ。
203名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2017/12/08(金) 23:30:29.28ID:sK3MNBB30
>>30
そうなんだよな
だから東大卒の政治家やバカばっかだし
官僚が間違った理論で国を動かしてるから全てにおいて狂ってる
204名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
2017/12/08(金) 23:32:33.20ID:6MnWDCSt0
日本で初めて飛び級で大学進学した天才少年、大学院卒業後、現在はトラック運転手をしていた 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
205名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2017/12/08(金) 23:33:49.12ID:MEO7iV9O0
本人が幸せと言ってるなら成功してるじゃん、官僚とかになっても不幸ではどうしようもないからな
206名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/12/08(金) 23:43:46.83ID:N/Rc9Y5I0
結婚して、家も子供も持って、夕方には終わる仕事をして、休日は趣味で理系教室
むしろ悪い所が見当たらない人生だな

そりゃ大学に残って好きな事しながら良い給料が貰えるならそれに越した事ないけど、それだと誰も働かないだろうな
207名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/08(金) 23:43:49.49ID:fhcnbENR0
途中で日本の研究界の現実を見てしまったんだろ
日本は研究者を大事にしない
大切に扱ったのはおなじ研究者出身の鳩山主席くらい
アベではだめだ

いまの日本の研究界での、激務よりは家庭を持ちしあわせにトラック転がす方がよい
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/12/08(金) 23:46:46.22ID:qJFGpcTw0
>>156
このBMIで体脂肪率17%って、マッチョなんdじゃね?
209名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
2017/12/08(金) 23:46:56.45ID:YznLJesW0
5時5時勤務って辛くない?
210名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2017/12/08(金) 23:47:31.66ID:jG7ptkci0
こういう人たちの力をもっと大きな力に変えていける社会でありたい
そのために起業し微力ながらそのために活動している
志ある変人達、いつか一緒に何かやろうぜ!
211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/08(金) 23:48:41.40ID:fzYcRbq50
結局千葉大卒じゃ一般人レベルじゃん
現役か浪人かって程度の違いしかないわな
212名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2017/12/08(金) 23:49:39.33ID:5XLSjjGN0
>>203
プークスクス
天才さんの意見は役に立ちますなぁ
213名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/12/08(金) 23:52:18.88ID:hXuFd0nd0
研究者として生きるために普通は教育者になる
つまり大学の教員
これが定員が少なくて大学院博士課程に行っても
大多数があぶれる、並外れた能力と運が要るので

それで、塾講師とかに崩れて行くことになる
ポスドクとかオーバードクターとかいう問題です
もう何十年も前からこの現実は変わってない
214名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/08(金) 23:53:13.50ID:QkkiJVNT0
衰退国wwwwwwwwwww
215名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2017/12/08(金) 23:55:29.93ID:RhXaipL70
>>204
隙間つーか睡眠時間使ってんなこれ
216名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
2017/12/08(金) 23:56:30.47ID:5gmiU0mR0
数学や物理が得意なのになぜプログラマーにならないのか
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/08(金) 23:56:56.44ID:LBO/X6Ac0
研究所に就職したら研究職?
218名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2017/12/09(土) 00:01:16.52ID:CVZkNJy00
何が悪いのよ
きちんと働いて教育活動もしてんじゃん
219名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
2017/12/09(土) 00:07:07.87ID:fTsOyiSP0
勉強できても頭が良くないと
220名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2017/12/09(土) 00:17:47.19ID:jayXboG30
【悲報】美人()だと話題になった韓国10番、やはり整形ババアだったwwww

整形前がドブスシワシワババアすぎる

http://imepic.jp/20171208/830070
221名無しさん@涙目です。(中部地方) [CA]
2017/12/09(土) 00:24:19.03ID:tFlsOqDz0
>>4
でもお前、朝鮮版のネトウヨじゃん
222名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2017/12/09(土) 00:26:33.79ID:RTcZeAIZ0
レベルの差はあるけど、自分もそういう境遇だって人多いだろうな
俺も年収1000→350になったわ
単純作業でつまらんしバカにされるけど家庭というかプライベートに割ける時間優先したよ
未だに良かったのかな?って思うことがあるから引きずってんだろうな
この人はこうして良かった!!って言い切れてて本当に凄い人だと見てて思った
223名無しさん@涙目です。(家) [TW]
2017/12/09(土) 00:32:13.05ID:qol1yO1O0
数年後
実用性抜群の超高性能トラックが量産
224名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2017/12/09(土) 00:34:44.34ID:+/sQt9cy0
単に早熟だっただけの話だろ。
225名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/12/09(土) 00:34:46.93ID:tbiY8oFh0
自動車の開発は1人で何とかなるもんじゃない
226名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2017/12/09(土) 00:37:12.27ID:uS1A108O0
飛び級したから研究者としての素質があるとは言えんだろう。

実際、研究実績をあげているのか?
227名無しさん@涙目です。(東日本) [AU]
2017/12/09(土) 00:37:34.64ID:ssz7rYhv0
千葉大しか飛び級制が無かったから
東大にあれば東大行ってるだろ
228名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 00:39:58.20ID:O2Y6PkBU0
選んでまで千葉大に行かないよな
早慶ならまだ考えるか
229名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 00:41:05.99ID:Tf5C+d6F0
>>228
理系で早慶はないわ
千葉大の方がかなりマシ
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/09(土) 00:44:16.30ID:mmCk9kx+0
大型免許とってあんなでかいのよく転がすなぁ
そこを尊敬する。怖くないのかね。
それでも月収30位にしかならないのか。
どっかメーカーとかに就職出来るんじゃナイ?
231名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2017/12/09(土) 00:44:34.23ID:n7xpc+ET0
>>204
ロボットかよ
こんなんで働けるわけねーだろ
232名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/09(土) 00:45:30.72ID:iVkU9zUh0
知識よりも知恵の方が大事
233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 00:46:27.45ID:MY/D/N/d0
嫁子供の前で後悔してるとは言えんよ
234名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
2017/12/09(土) 00:49:20.71ID:fTsOyiSP0
日本は成果出すより黙って残業するやつの方が評価される
飛び級なんかしたら、まず面接で落とされるわな
235名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2017/12/09(土) 00:49:57.04ID:EbrUw1fO0
所詮はアカデミックなんて大したことない。自己満の世界。
236名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/12/09(土) 00:50:31.51ID:1NGJbO/e0
私この人と合コンしたことあるよ
うーん、まあ、モテなさそうではあった
でも大学院時代に結婚してるのね
私が合コンしたとき院生だったけどなあ
237名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/12/09(土) 00:51:49.76ID:1NGJbO/e0
ちなみにコミュ障ではなかった
どちらかというと陽キャラ
238名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2017/12/09(土) 00:53:42.08ID:0JA1LbMd0
地方国立大卒でも教科書書くレベルになってる人結構いるけどね
結局のところ飛び級や学歴うんぬん以前に教育自体がおかしいんだよ
239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 00:56:20.59ID:qlUKepcN0
トレーラーの運転手で中古の家たつの?マジで?
240名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2017/12/09(土) 00:57:34.71ID:n4PB/WGP0
>>12
クソガイジ
241名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/12/09(土) 01:09:26.92ID:yXGqMKlX0
ちょっと学校の勉強ができるだけだった人=おまえら
242名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN]
2017/12/09(土) 01:09:41.48ID:yuGulYwG0
学歴は就活するとき自分自身にブランドをつけるためのもの
けれど、現実は会社のやり方に慣れることが重要で役に立っているのか曖昧(特に文系)
学んだことを本当に活かしたい人は学者や起業をしないと無駄な時間のように思える気がする
243名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]
2017/12/09(土) 01:11:15.34ID:ZnLZctGC0
ドクターマジできつい
244名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
2017/12/09(土) 01:12:31.62ID:FqnLhYxU0
>>91
普通の人間はトレーラー運転する仕事した後に物理の教室開くとか多分体力的に持たないと思う
立派という以上にスタミナがすごい
なにより理系の興味に関してはこういう裾野を広げる人がマジで必要みたいだからむしろ研究職よりもっといたほうがいいんじゃなかろうか
お勉強出来ても人に興味持ってもらえないんじゃ日陰者と変わらない
245名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
2017/12/09(土) 01:16:12.77ID:htQcMijk0
>>91
ブログ書いてるだけだよ
246名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2017/12/09(土) 01:16:35.38ID:5kKIOEeZ0
末は はけしゃか大臣か。
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
2017/12/09(土) 01:17:14.70ID:g/WrOoeW0
大学受験終わったらどんな先生や上司・先輩につくかで人生が天と地になるよ。
そこで自分よりもできの悪い奴に追い越される。
248名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2017/12/09(土) 01:18:21.29ID:oDnUG2Ze0
>>13
なんかしっくり来た
249名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
2017/12/09(土) 01:19:44.85ID:qAptrwO/0
トレーラー運転手を馬鹿にしてるな
250名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2017/12/09(土) 01:21:57.28ID:9LMiFxTA0
こいつ、子供いなくて独身ならもっと研究続けられたんじゃないの?
そういう道を進むやつ多いだろ
学生結婚なんて最近は殆どいない
つまり、日本のポスドクの扱いの酷さの犠牲
若手研究者の待遇が妻子持てるくらいのものであれば、少子化も日本の国力低下も防げる
251名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
2017/12/09(土) 01:23:06.94ID:AOF2aAd90
飛び級とか変な人
252名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 01:25:40.77ID:GVkXaxOL0
>>230
恐らく手取りだぞ
陸送で総支給30は少なくとも首都圏の会社ではあり得ない
その程度なら中型でも余裕で稼げるから人が集まらない
何やかんやで年収440〜450万位じゃねーかな
253名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
2017/12/09(土) 01:25:47.49ID:KrMueAsZ0
たった一人の人生を語り口に、
社会の全体の問題にまで言及するのは
無理があると思う。
254名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2017/12/09(土) 01:30:46.16ID:VVYsx8zn0
研究だけできても意味ない
255安倍晋三(東京都) [BR]
2017/12/09(土) 01:36:59.63ID:HMh2ijDP0
>>5

安倍と経団連が欲しがってるのは底賃金で働く奴隷であって
高度な頭脳を持つ一般人ではない
256名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]
2017/12/09(土) 01:37:54.42ID:+W17G8NQ0
仕事して子供育てて立派だというスレですよね?
257安倍晋三(東京都) [BR]
2017/12/09(土) 01:38:00.35ID:HMh2ijDP0
>>207

トラック運転手の方が激務だよ
258安倍晋三(東京都) [BR]
2017/12/09(土) 01:39:20.64ID:HMh2ijDP0
>>254

日本型組織の場合は根回しと派閥が全てだからな
有能だけじゃ出る釘は打たれて退職に追い込まれる
259安倍晋三(東京都) [BR]
2017/12/09(土) 01:41:33.02ID:HMh2ijDP0
>>211

飛び級つたって所詮1年のリードに過ぎないしな
長い人生において、1年のリードなど誤差範囲
260安倍晋三(東京都) [BR]
2017/12/09(土) 01:43:12.53ID:HMh2ijDP0
>>213

教員免許とって高校教師やる方がよくね?
高校教師は平均年収800万らしいよ
261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/09(土) 01:43:34.12ID:l1204bVJ0
トレーラーでも海コンなら全然稼げんぞ
262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
2017/12/09(土) 01:44:01.72ID:KbjfLrjJ0
研究職っていっても最初から多くもらえるわけじゃないだろ
263名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2017/12/09(土) 01:44:25.08ID:Oz5zcNpR0
米国で飛び級する天才児も、30才前後で周囲と変わらなくなるという調査結果を見たことがある。
成長過程で周囲より理解が早かったというだけだそうだ。
264名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/09(土) 01:45:05.31ID:ecZ0ZdQ60
現役か浪人か程度では大差ないしあまり意味のない制度だったな
265名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 01:47:43.65ID:yXoNUqrh0
>>157
塾の勉強ばかりしてるから試験の点は取れるけど社会の役に立たない高学歴マンが育つんじゃね?
もっと朝からちゃんと学校でいろんなこと学びなよ
266安倍晋三(東京都) [BR]
2017/12/09(土) 01:50:04.14ID:HMh2ijDP0
>>263

知能も肉体と同じ
成長曲線に個人差がある
競馬で言う早熟か晩成か
たまたまその成長曲線が高校時代にピークを迎えるようなやつはいい大学へ入れてるだけのこと。
267名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2017/12/09(土) 01:53:33.60ID:no6K4Ofw0
学校の成績が良いから金儲けが上手いとは限らんだろ。
人間関係が難しかったら東大法学部卒でも厳しいわな
268安倍晋三(東京都) [BR]
2017/12/09(土) 01:53:51.49ID:HMh2ijDP0
>>265

学生時代の塾や家庭教師はある意味チートだからな
社会人になって会社入って、会社内で周りに勝つための塾や家庭教師はないからな
自己啓発や資格勉強とか、やってたら出世できるほど社内政治は単純ではない
269名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2017/12/09(土) 01:56:47.36ID:no6K4Ofw0
なんか、良く知らないけどメガバンクみたいな金融機関とかは
日曜日に上司のゴルフとか引っ越しに付き合わないと出世できないんだろ?
あぁやだやだやだやだ、絶対無理
270名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/12/09(土) 01:57:13.74ID:bgHv7pmt0
>>2
トラック運転手で「人材を活用できてない」って言い切るのはめちゃくちゃ失礼だな
電車の運転手より遥かに技量必要だぞトラックの運ちゃんは
271名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
2017/12/09(土) 01:57:30.22ID:h8GcMorl0
お金稼ぎには興味がなかったんじゃないの
わざわざ科学教室なんかしないだろし
272名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/09(土) 02:01:25.45ID:JDHzOSdm0
>>5
馬鹿の一つ覚え
273名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/09(土) 02:08:43.44ID:uWafGuQc0
要するに、発達障害の特集能力だったわけだろ
自分の才能が発揮されないとわかったら、アメリカ行くとかいろいろ出来るのに
そういうことを考えられない
274名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2017/12/09(土) 02:17:29.57ID:RCmuEV2L0
>>204
www
275名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ヌコ]
2017/12/09(土) 02:21:23.91ID:x2HusHD00
文科省の用意したプログラムでハイスコアな時点でイカレだろ
幼稚園で義務教育を終えて専門分野に見識を広めさせないとこの手の馬鹿が量産される
276名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 02:22:18.22ID:e0RFbi7s0
他の仕事よりも運転が好きなやつもいるんだよ

将棋が好きなやつで羽生とか
スケートが好きなやつで羽生とか
羽生とかたくさんいるだろ!
277名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 02:31:27.13ID:jgFvoh5L0
なんか勘違いしてるやついるけど、実際はこうだから

@学生結婚してる
→ 勉強だけできるコミュ障でもなければ、むしろリア充でコミュ力行動力抜群

Aトラック運転手でそこそこ金を稼げてる
→ 要領は全く悪くなくて世間も知ってる、そういう意味での賢さもある

B研究者として速攻で挫折してる
(家庭があるだなんだと言い訳してるが、要は研究者として結果も無ければ周囲の信用もなかった)
→ トップレベルの勉強をこなす頭脳がなかった。
  最先端に切り込むだけの幅広い細々とした技術も身に着けれなかった。
  研究に必要なコミュ力やビジョンも無かった。

結局この人の経歴から考えると、学問に向くような頭脳は持ってなかったし、
逆に世間一般で通用する学問以外の部分の賢さは割りと持ち合わせてるってことだ。

飛び級が大学的(学問的)な意味での上澄み支援制度と考えると
学問に優れてるやつ選ばずにリア充とっちゃってるあたり
千葉大の選抜方法に問題があったとしか思えんわ
278名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 02:35:38.04ID:lixMRMdW0
早熟だからってカンスト値が人並み外れた程高くはないってことは良くあるんだろうか。
279名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/09(土) 02:44:10.69ID:tPjuEt0l0
>>57
これに尽きる
アカデミックの それも日本の世界はいかに旧帝上位の有力な教授に師事するかが重要
飛び級なんざ海外からのポスドクに腐るほどいるから価値無し
280名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 02:47:33.27ID:e0RFbi7s0
俺の小学生の時のクラスメイトは
クラス一運動神経がよくて一番もてた

だが小学生の時がピークで中学からは身長が伸びずに
160くらいで止まって高校生くらいで頭もはげちまった
281名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 02:48:33.30ID:e0RFbi7s0
>>278
それはいくらでもあるでしょ
だけどこの人がカンストしたかはわからん
まだレベル半分もいってないところで
そこからレベル上げを拒否したのかもしれん

俺はレベル上げ大っ嫌い
282名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2017/12/09(土) 02:56:55.31ID:YiFe6mBv0
出る杭は打たれるからな
日本は規定の歯車しか認めないから
283名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/12/09(土) 03:00:08.19ID:t3VdP0tW0
いやまあ千葉大理学部で研究者は無理でしょ
284名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/12/09(土) 03:04:27.13ID:ow3fX/+50
脱税のウワサの絶えない在日よりも、
当然だがよほどマトモである
285名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/09(土) 03:05:43.33ID:86J33l+P0
俺も無駄にIQ高いだけで何の役にも立ってないわ
メンサの会員も人生うまくいってない奴多いんだと
高機能な脳も周囲から浮いてしまう要因になるだけ
286名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 03:06:38.51ID:KR3w4EHY0
飛び級する人材には研究者になってもらわないとなあ
287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 03:08:05.25ID:e0RFbi7s0
学力が高いだけって無意味なんだわ AIが一番高くなるし
計算ができたって社会の暗記ができたって国語の読解力があったって
結局、新しい事を開発したり、発信する力がないとだめなんよ
288名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LK]
2017/12/09(土) 03:09:36.87ID:lCZDmA7A0
上が無能だと下がいくら優秀でも活かせない
289名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]
2017/12/09(土) 03:14:24.86ID:hLbcBoEf0
学生結婚する時に収入のこと考えなかったのか

たかがプラス10万で学歴捨てるなら、副業や共働きすればいいんじゃないか
290名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/12/09(土) 03:14:41.15ID:ow3fX/+50
>>285
パックンがメンサ会員なんだよな、
「まぁ最後はヒラリー勝ちますけどね」と、
選挙直前に余裕こきまくりのコメントしてて、
選挙終わってからどっかの局の番組に、
マジな涙目で出てきてたのには笑った
291名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 03:19:54.95ID:92pAfrs+0
院生時代に結婚したのがバカ
就職して収入安定してからにしろよ猿
292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/09(土) 03:23:36.50ID:gRaUMQqf0
千葉大飛び級といっても高校生の時に駿台全国模試もろくに解けてなさそう
293名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/12/09(土) 03:31:27.61ID:Y4QHcv9u0
>>2
そりゃ千葉大学だからだろ
294名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/09(土) 03:37:23.69ID:PWn04Sl50
日本で理系職に進むのが馬鹿w
295名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2017/12/09(土) 03:41:20.98ID:uFrzcMpM0
別に何も悪いことちゃうやん
幸せな家庭やないか
親の知的水準も高いし

どこぞの自称IT企業で詐欺の片棒担いどる連中よりよほど輝いてるわ
296名無しさん@涙目です。(四国地方) [NL]
2017/12/09(土) 03:43:32.64ID:PSvsV25w0
日本って天才をうまく活用する仕組みがないよね
もったいない話だわ
297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 03:55:49.45ID:nr5hCdYg0
これに限らず日本はSTEM教育が終わってるからこれから益々中国との差が開くよ
偉い人達日本のために頑張ってくれー頼むわまじで
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
2017/12/09(土) 04:10:46.22ID:aFoyiuxY0
一年早く千葉大に行ってどうなるんだ?と言う人は身近にいなかったのかな
んまあウチの〇〇ちゃんってすごいのね!みたいなカーチャンだったんだろうな
299名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/12/09(土) 04:17:32.11ID:2CtXC83a0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな


;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

300名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2017/12/09(土) 04:21:21.79ID:RAf13j0h0
女が悪い
301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BO]
2017/12/09(土) 04:30:44.07ID:V+fne7jr0
飛び級までして、選んだ道だ本人は大満足で幸せ
なはず。
302名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2017/12/09(土) 04:41:59.86ID:7kbVX8Gg0
ポスドク環境ひどいもんな
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2017/12/09(土) 04:46:57.36ID:vTV+d9Eu0
キッチリ子育てして45歳から第2の人生の始まりだ!
304名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 04:47:54.91ID:8LCUEGYZ0
お金が欲しいんなら大学に残らないで
企業に就職すればよかったんじゃないの?
305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL]
2017/12/09(土) 04:48:09.76ID:pUXr6+aP0
優秀ならアメリカ行けてるだろうにまぁそこまでのレベルじゃ無かったんだな
306名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/09(土) 05:04:48.33ID:oVj/YsJ90
エリート街道まっしぐら進んでいって最後挫折したのに引きこもってニートになるどころか
学院時代に結婚してトラック転がしながら家族団らん大事にするわ一戸建て建てるわ
ライフワークで教室開くわ。
 人材活用で国家としては負けだけど、この人個人は勝ち組だな。
まあ日本は近い将来科学技術でも中国に圧倒的な差つけられて沈んでいくんだろうなあ・・はあ
307名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/09(土) 05:05:21.41ID:hlW8CMyW0
新入社員で20万なら悪くないけど不安定な雇用ってなんだ?どこかの会社に入らずに大学に残った?
308名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2017/12/09(土) 05:13:24.66ID:Qhq32CTS0
休日も家出てんのか
ちゃんと家族で思い出作りする時間設けられてんのかね
309名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/12/09(土) 05:22:37.91ID:+6r7IZyj0
日本は研究の世界すらコミュ力重視だから、下手に飛び級とかして世間知らずに上がってくと、対人スキルが養えずに終わる、てことだろ。

ウエッティで距離感が近い日本で生き抜くには対人スキルが一番重要てこった。
310名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/12/09(土) 05:26:54.07ID:eWfRt3Qz0
にしても大学院まで出てなにも運ちゃんなんかしなくても地頭いいんだから適当に公務員にでもなりゃよかったのに
311キャプテン更科(家) [US]
2017/12/09(土) 05:30:58.71ID:Ov8bufZo0
勉強の上の知能程度はさほど社会じゃ問題ではない。
活用といっても発想力がなきゃ研究開発もできないし
研究開発は金勘定と人を動かす能力と、何よりもそれ
が必要なことを説明する表現力が必要。

ニュートンはハレーがいなきゃいまでも使われている
軌道計算手法を発表することがなかったとされている。
エジソンが財を成したのは商勘と表現力。正直、誰か
がすでにまとめきって活用方法も知られている大学の
知識なんて誰も望んでない。
312キャプテン更科(家) [US]
2017/12/09(土) 05:32:50.64ID:Ov8bufZo0
>>310
一種はそのための勉強を数年やることが必要。
二種もかなり難しい。さらに言うと一定年齢
以上で三種は、新卒高卒を優遇する意味も
込めて暗黙でおとされる。日本は求職年齢で
かなり扱いが違う。
313キャプテン更科(家) [US]
2017/12/09(土) 05:33:11.77ID:Ov8bufZo0
>>309
海外を君は知ってるのか
314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/12/09(土) 05:36:22.43ID:+6r7IZyj0
>>313
お前国語苦手だろ?
文意を理解する努力した方がいい
315キャプテン更科(家) [US]
2017/12/09(土) 05:38:19.57ID:Ov8bufZo0
>>314
海外はコミュ力重視じゃないの?
316名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 05:39:11.16ID:7H7nReP30
>>1
飛び級で東大に入った人間を出せよ
317名無しさん@涙目です。(空) [TH]
2017/12/09(土) 05:39:45.36ID:efXnCmlS0
充分、幸せな生活しているな
318名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2017/12/09(土) 05:41:08.55ID:ZmhYmXtw0
小さな挫折→一晩中2ch漬けの
お前らよりずっと努力家やな
319キャプテン更科(家) [US]
2017/12/09(土) 05:41:18.80ID:Ov8bufZo0
>>296
天才ってのは勉強ができる人というわけじゃない。
産業界はその人じゃないとできない作業や設計、
商売というのを大事にする風潮はある。
320名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
2017/12/09(土) 05:44:18.04ID:35OU8UbJ0
コミュ障か派閥に与しないから大成しなかったか
321キャプテン更科(家) [US]
2017/12/09(土) 05:44:19.30ID:Ov8bufZo0
もしかすると、大学入試の偏差値以外に
アタマいい悪いの評価できない人がここ
多いんじゃないの。
322名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 05:47:53.62ID:7H7nReP30
>>319
いやー
東工大→大学院→教授のコネで運良く有名企業研究職に就職が普通
323名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/09(土) 05:49:33.32ID:MXRNmW8I0
トラックの仕事馬鹿にすんなよ
324名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 05:50:49.00ID:7H7nReP30
>>321
日本には就職氷河期とか上場企業が新卒採用を止めて契約社員の中途採用をしたゆとり世代と言うのがあってだな
325名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2017/12/09(土) 05:50:58.08ID:yCdQP7bx0
軽配のほうが稼げるじゃんと思ったが、あっちの方が戸別配送とかもあって仕事がキツイ場合があるな
326名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 05:52:30.21ID:vd6oROaM0
ブラックトラック会社じゃなくて良かったスレッド
327名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 05:55:27.13ID:7H7nReP30
ゆとり世代では企業が理系だけを採用する新卒理系バブルもあったな
328キャプテン更科(家) [US]
2017/12/09(土) 06:02:00.58ID:Ov8bufZo0
>>322
東工大大学院が前提ならそう言ってくれ。
天才と言われてる人はいろんな世界にいるよ。
ガッコとは仲良くしておいた方がいいからその世界頑張れ。
329キャプテン更科(家) [US]
2017/12/09(土) 06:03:01.01ID:Ov8bufZo0
>>325
月収30ならトレーラーでもオーナーじゃなく雇われルート便かも
330名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 06:03:25.27ID:7H7nReP30
企業が理系だけを採用していた時代は文系がナゼか2ちゃんで「理系より文系が優秀なんだ!」とか暴れていたなあ
懐かしい
331名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 06:05:05.71ID:7H7nReP30
>>328
それでも教授のコネでしか研究職には就職出来なかったんだよ
332名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/09(土) 06:05:33.52ID:7Gcp9kZq0
飛び級1期生って98年入学だろ。
俺と一緒じゃん。当時クソ氷河期でまともな会社は契約社員しか無かったわ。
333名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 06:12:47.57ID:7H7nReP30
>>332
その後に上場企業が新卒より契約社員を採用し始めるとか思わないしな

しかし就職氷河期の低賃金で正社員になった連中は初年度が最安値の安月給だから一生低賃金なんだよな
334名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2017/12/09(土) 06:12:59.02ID:dPC4/h930
頭いい奴は気づくんだよ、別に上級職なんていらないなと
俺も天才だけど底辺労働してるからね、ただバカどもがバカな事言って偉そうにしてるのがきもいけど
335名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2017/12/09(土) 06:14:35.71ID:dPC4/h930
>>299
正論なんだけどこういう長文ってみんなスルーしていくよね
結局そういう国民、俺ら全ての責任でもあるのかもね
336名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/12/09(土) 06:16:48.15ID:6cZg3t6J0
>>19
家庭も持てない童貞ニート自称高学歴の泥水啜ってるチョンモメンはどうすんだよ
337名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 06:17:28.14ID:7H7nReP30
>>335
コピペにマジレスかっこいい
と言うか人間の屑の左翼が気違いなのは当たり前だから
338名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2017/12/09(土) 06:19:55.47ID:zbB2l3kZ0
 
だってしょうがねーじゃん。ムダヅカイガー!なんだし。クニノシャッキンガー!なんだろ?

アマゾンでポチっちゃえポチっちゃえ

コスパサイコーーーーーーーーーーーー!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwww

 
339名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 06:22:06.93ID:7H7nReP30
>>329
これってちょっと前の民主党政権の頃の最安値の給与だよ
今はもっと貰っているはず
340名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 06:23:10.15ID:X8/QiWRs0
Mr.サンデーで昔取り上げられたんだよなこの人。
同級生のでブスな嫁が登場した時のフジ実況民が歓喜したのが忘れられんわ。
341名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/09(土) 06:23:22.70ID:DV1pKddF0
ネットに張り付く覚醒剤中毒の暴力団はフォークリフト講習くらい受けたら
342名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
2017/12/09(土) 06:28:30.58ID:NnqSy/C10
研究なんて半分が無駄なことだし
343名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 06:29:11.48ID:7H7nReP30
今はヤマトとかでバイトでも時給2000円だからなあ20日残業無しでバイトで32万円
344名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 06:35:31.26ID:7H7nReP30
関東なら下手したら就職氷河期の正社員よりバイトの方が年収が高い
某量販店なら時給2000〜4000円
345名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 06:40:10.55ID:Gzfkt5LK0
研究職って給料低いのか
346名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
2017/12/09(土) 06:44:31.90ID:zEasoD5z0
早熟だっただけだろ
そんなんだったら俺だって小3のとき市内の長距離走で小学生記録を大幅に更新してるわ
347名無しさん@涙目です。(空) [ES]
2017/12/09(土) 06:46:13.90ID:nyNUWj9z0
頭が良いことと金を稼ぐ能力は別物
348名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/12/09(土) 06:48:31.72ID:NR0OcyEB0
本人が幸せならそれで良し。
349名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/12/09(土) 06:50:33.78ID:Dx2v3aAN0
全長10m超えのトレーラーの左バックは難しいぞ
霞ヶ関の役人は決して出来ません
350名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
2017/12/09(土) 06:54:42.61ID:efmiXRk10
千葉大なんて中途半端な所行くから・・・
351名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2017/12/09(土) 06:56:03.57ID:1WQfPXW20
何か批判的な事言ってる奴居るけど
トレーラーの運転手嫌々やってるか解らんだろw
収入も安定して、帰宅時間も決まってるならそれはそれで普通の生活やん
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/09(土) 07:02:36.48ID:qdMt3y1V0
>>91
立派だと思うよ。
きちんとワークライフバランスも取れてるし。
ただ、これだけ化学好きなのにそれで食べていけないのは不幸だよなぁとは思った。
353名無しさん@涙目です。(香港) [US]
2017/12/09(土) 07:05:24.65ID:Sz6xyeqM0
飛び級する奴ってコミュ障みたいのが多いから結局社会に馴染めないんだってな
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2017/12/09(土) 07:06:48.38ID:29Tp9NS+0
金貰いながら日本中旅できると思えば割とありかも知れん
355名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2017/12/09(土) 07:07:28.05ID:19lrBq400
>>345
研究成果と利益等への寄与の関係を評価するのは難しいからな
356名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/09(土) 07:17:09.78ID:FOjN6oKk0
ギフテッドチャイルドを活かせない日本

ギフテッドチャイルドを活かせる外国
357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/09(土) 07:21:59.92ID:ZAxWBE0X0
本人が満足なら良いじゃない
358名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
2017/12/09(土) 07:31:50.25ID:TwNsGkpg0
>>357
こういう天賦の才を持った人がこういう状況に幸せを感じさせてしまう日本という国が不幸
359名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2017/12/09(土) 07:34:08.85ID:1WQfPXW20
日本の制度の問題とこいつの生き方を第三者が同化するのは気持ち悪い
360名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2017/12/09(土) 07:35:42.31ID:piwHYpBD0
優れたというか早熟だっただけじゃねーの?本当に価値がある人材なら周りがほっとかない。
361名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2017/12/09(土) 07:43:56.66ID:HeOgzdXu0
他に稼げる仕事はいくらでもあるが
敢えてトラック運転手になったということは
コミュ障か、
もしくはトラキチなんだろう
362名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 07:45:18.36ID:5YzbDzgX0
>>136
幹部候補かもしれん
363名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/09(土) 07:46:06.88ID:RR5BLdd30
トレーラーの運転ってトラックの運転よりずっと難しそうだから
何やらせても器用なんだろうな
364名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2017/12/09(土) 07:48:48.24ID:Uh90DJ2V0
1年早く飛び級しただけ?
上位進学校の半分くらいは余裕で飛び級できないか?
たいていの私立進学校じゃ2年前半くらいで高校分のカリキュラム終えてるだろ
365名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/09(土) 07:50:18.85ID:CJe8JXzi0
>>360
それだな
ペースが違っただけで後々普通の子らに追いつかれたパターン
よく聞くわ
366名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/09(土) 07:56:54.06ID:YULgphTG0
うちの会社もだが、何の実力もない口だけ野郎のみ出世する。日本の衰退が目に見えてる。
367名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2017/12/09(土) 08:06:17.66ID:lKKSO9za0
いよいよ日本も終わりだなと感じる
国内の成長が止まって、それでいて少々お金のある日本は、本来なら投資国家になっているべきだろう
他国に投資して食っていくような国になれば、いくぶん魅力的な国になったと思う
しかしながら、日本は製造業の国であり、国民の金融リテラシーは壊滅的である
世界分散投資を義務教育で教えていれば今頃こんなことにはならなかっただろう
国民の1%でもSMTバランスやemaxis8資産ファンドに投資していれば世界一豊かな国になっていただろうに
368名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/12/09(土) 08:06:25.64ID:zBgVYPu30
12歳で大学院生とか?
369名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2017/12/09(土) 08:07:05.84ID:3C24Q7an0
>>137
ゲームキャラでいうマリオやカービィみたいなもんか
370名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/12/09(土) 08:12:49.97ID:abdsv65P0
人間関係が悪かったか
職場が合わなかっただけじゃない
のかね
371名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/09(土) 08:15:12.95ID:DOKAxzy70
私も飛び級して院まで進んだが探究心がなかった為博士課程途中でやめた
東○に入社したけど開発職も続かず、今現業の鉄道員やってる
鉄道好きだから幸せかな
372名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/12/09(土) 08:18:10.60ID:9xbshu9y0
>>204
隙間時間(8h/日)
373名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2017/12/09(土) 08:19:40.97ID:WbQPQvtk0
なまじ頭が良すぎるせいで中卒高卒当たり前の運送会社では
運転手の同僚と話題も合わず浮いてるんじゃないかと気になる。
374名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 08:19:41.71ID:kc0bzt7Z0
でも、この人はどんな状況下でもしたたかに生きてハンドル握ってそうだから頭はいいだろうよ
社畜社畜と嘆くお前らとは人種が違う 認識してる世界が違うんだろう
375名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/09(土) 08:25:49.33ID:9GAIWxxM0
大学院時代に結婚してる時点で頭が悪い
物事にはタイミングというものがあるという常識を理解していない
376名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/12/09(土) 08:25:50.62ID:7ELqEmql0
孫ご飯が学者になるくらい勿体ないよな
377名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2017/12/09(土) 08:29:15.15ID:Xy8pGYB00
大学院時代に結婚したからトレーラーの運転手に転職したんやろ
本人が幸せならいいけど、結婚が失敗やったんやろな
378名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2017/12/09(土) 08:36:30.64ID:7gSUByQK0
単に学業ばかりで世間を見てこなかったから職業選択を誤っただけ
379名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 08:52:33.38ID:R9a24SSB0
>>378
逆でしょ
学業しかみてなかった人間はトラックの運ちゃんなんかやれんよ
肥大化したプライドに耐えられない
380名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/12/09(土) 08:58:41.73ID:MFKDQakP0
飛び級して千葉大行くくらいなら、普通に勉強して上の大学行けば良かったのに
381名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2017/12/09(土) 09:00:33.28ID:G/V0pS2m0
>>340
激務トラック運転から家に帰って休むまもなくブス嫁って
色々泣けるな
382名無しさん@涙目です。(芋) [US]
2017/12/09(土) 09:02:51.13ID:44fbThVG0
おれぐらいの天才になると学校なんか底辺校でもおまえらの会話盗み見しただけで天才になれる
383名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/09(土) 09:04:12.63ID:2rMH5zbW0
>>380
当時俺もそう思った
384名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/09(土) 09:08:25.87ID:9GAIWxxM0
>>379
トラックの運転手なんてずっと人の目を気にしなくていい個室にいるようなもんだが
この人にはピッタリなんじゃね
385名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2017/12/09(土) 09:09:50.14ID:DAQjL9TJ0
トレーラー運転手&夕食時には帰宅して一家団欒
これ、もう勝ち組だろ。
トレーラ運転手なんて引っ張りだこ。
386名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/09(土) 09:12:37.57ID:Nbmg9kCw0
マニ割してるようなトラック運転手とトレーラ運転手では
中小企業と国家公務員くらいの違いがあるんやで。
387名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/09(土) 09:31:52.73ID:snKUPP040
頭使う事に嫌気がさしたんだろ
こういう人いっぱいいるんだぞ
388名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/09(土) 09:44:36.44ID:snKUPP040
なんで、こんなにくだらない洞察しかないのか
389名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 09:50:12.21ID:lzeViJjx0
>>334
知力の暴力で富を独占しながら魂を穢すのは嫌なのかもな
たいして社会に貢献もせず金だけいっちょ前にもらうクズにはなりたくないってことかな

底辺労働こそ社会に貢献する労働だと
390名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/09(土) 09:51:20.82ID:snKUPP040
子供の頃から大学院までの24年間、ずっと勉強だったら、君らもどう思う?
391名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 09:51:58.76ID:O4crfko80
これって結構幸せな感じするよな
こういう生き方でいいんじゃないの
392名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2017/12/09(土) 09:52:51.82ID:8zmr7VZl0
飛び級っていうなら年齢詐称して19歳で東大医学部本科を卒業した奴がいたなぁ
393名無しさん@涙目です。(長屋) [TW]
2017/12/09(土) 09:53:53.77ID:hl9BZq3F0
>>340
ブスなのか…
なんか急に気の毒になってきた
394名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/09(土) 09:54:39.29ID:Bin2y1Fn0
>>375
飛び級したり学生結婚したり、人生を早送りで急ぎすぎたんだろうな。
人より早く何かやりたい優等生体質が結果的にこうなった。
395名無しさん@涙目です。(家) [DK]
2017/12/09(土) 09:54:50.60ID:4IivUk340
でも例えば1人又は助手を付けて研究させ続けてたら、日本経済を潤すような発明発見
出来る能力はあったかもしれない、もしそうだったら日本にとっては損失
一般企業だと難しいけど国営でこういう研究施設作っても良いのな

で3年で形にならなかったらクビで、成果出したら企業にオークションかけて
研究者ごと買い取ってもらうとか
396名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 09:54:57.34ID:zJ2Onkmo0
日本企業は優れてる人材なんて求めてないからな
規格品のネジのような人材を求めてる
397名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/12/09(土) 09:55:18.76ID:AP2yUaaN0
なんで飛び級で千葉大なの?
398名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/09(土) 09:55:58.22ID:snKUPP040
はあ?
一人のエンジニアや研究者の人生なんて複雑なもんだよ
399名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/09(土) 10:03:16.98ID:snKUPP040
藤井名人だって、大学いかないでずっと将棋やってれば結果出るとか
なんで2ちゃんってそういう人のなりわいみたいなのを知らない異見多いんだろ?

人であるわけで、家族がいて、恋人や友人がいて、社会性もあって、酒も飲むし、病気もする
それが人間の根底なのに、なぜ金銭に全てを集約させて考えるの?
400名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2017/12/09(土) 10:03:35.31ID:BsYzNeqI0
>>373
人見知りにはトラックの運ちゃんぴったりだよ

殆ど一人で行動だし
401名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2017/12/09(土) 10:05:19.11ID:djUgmONT0
氷河期世代は大学でても中小企業にすら就職できないのが普通だったからな
中小でも競争倍率100倍とかだったからコミュニケーション能力に長けてない人は就職自体出来なかった
402名無しさん@涙目です。(長屋) [TW]
2017/12/09(土) 10:07:50.48ID:hl9BZq3F0
>>394
でも相手ブスってあたりとんでもない猛アタックされてうまくさばけなくて結婚いっちゃった気がする…
どんな相手もよりどりみどりとか数こなしてないゆえの失敗の部類では
403名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2017/12/09(土) 10:18:46.59ID:HoIfF+K80
飛び級の千葉大より東大早慶が偉い。
日本はそういう国だ。
404名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
2017/12/09(土) 10:26:18.49ID:2TrFCDS40
>>392
日本人でそんなこと不可能でしょ
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2017/12/09(土) 10:28:57.18ID:AGXZSnkL0
これが大学院時代に生まれて初めて彼女ができちゃって
うっかりゴムつけないでしたらできちゃって
しょうがないから結婚したけど、生活力ないけどとにかく稼がなきゃならないから
トラックの運転手始めたとかだったら
おまえらの印象も違うんだろうな
406名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]
2017/12/09(土) 10:29:57.68ID:hLbcBoEf0
結局、一年早くトラック運転手になっただけでした。 (おわり)
407名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/09(土) 10:31:48.71ID:9GAIWxxM0
>>405
モロそのパターンだと思うんだが
408名無しさん@涙目です。(中国地方) [BH]
2017/12/09(土) 10:35:39.39ID:GCkZXjGF0
北海道の凍てつく大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの額縁は何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」 「おい、ちょっと待てよ。これ、大学院の学位記じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、ある大学でもらったのさ。そう、俺は飛び級で大学院出たんだ」
「飛び級? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれた勉強エリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやって大学出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」 「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の眼鏡の奥の瞳には、ある 一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で百万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。 若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向

かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
409名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
2017/12/09(土) 10:36:42.77ID:kDmrwLRj0
飛び級しようが入る大学が千葉大学程度だと
この程度の人生って事か
410名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2017/12/09(土) 10:39:33.41ID:2E6Ul9JJ0
>>380
狙ってる研究室があったのかもしれない
きらびやかでない分野だと地方大学の方が強いこともある

なにも考えないのなら成績相応なとこにするだろうけど
411名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2017/12/09(土) 10:52:46.24ID:8zmr7VZl0
>>404
まぁ明治時代のことだし…
後に陸軍軍医総監になってる
412名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2017/12/09(土) 10:58:01.91ID:Vsk6Qzql0
頭が良すぎると、社会の真の仕組みや闇を早々に理解して、悟りというか、性格次第では諦めが早くなるらしいね、残念ながら
413名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/09(土) 10:59:42.01ID:VIVuy1zL0
>>390
そんなもん当たり前じゃないの?もっと言えば死ぬまで勉強だよ
414名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
2017/12/09(土) 11:01:18.22ID:tW2LWwBc0
辛いところもあるやろうけど、ちょっと自己分析してみて何故、自分は学問の方向に
行かなかったのかを本にまとめてみてもええかもしれん。
非常に興味がある。
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/09(土) 11:01:50.25ID:pTI7LYeY0
色々あると思うけど勿体無いよね
なんでまた、トラックの運ちゃんなんだ
いまグーグルやトヨタが血眼になって自動運転車を開発中で
10年遅くとも20年内に実用化され、トラックの運ちゃんなんて
職業はなくなりそうだと予見されてるのに

彼はそういう開発に回る側でいるべきで、彼をトラックの運ちゃんに押しやった
社会構造のおかしさ、極端な新卒主義、コミュニケーション能力至上主義
等の問題点が浮き上がってるね
コミュニケーション能力はあれば良しだが、なくてもアイディアや豊富な知識や粘り強さがあれば
開発できるし、新卒である必要は全く無い
変な固定観念にとらわれて適材適所できない非合理的な日本社会の闇を垣間見た気分
416名無しさん@涙目です。(芋) [BR]
2017/12/09(土) 11:06:34.80ID:G0YpZOMv0
>>415
幸せの価値なんて他人が押し付けるものではない
417名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/12/09(土) 11:09:00.70ID:aRBS929Z0
運転の上手な大型トラック・トレーラーの運転手かっこいいだろ トレーラーで冬の峠30年以上走って無事故の親戚マジで尊敬してる
418名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2017/12/09(土) 11:10:20.52ID:EwE6pBYB0
でんじろう先生みたいに子供向けに分かりやすい実験を見せるって職業は稼げると思う
419名無しさん@涙目です。(青森県) [CN]
2017/12/09(土) 11:11:02.97ID:cFfgyqKa0
今年も全国で何件も重大死亡事故起こすくらい遵法意識が希薄で、てめえの仕事の基本である運転もまともにできないような馬鹿野郎ばかりの低学歴御用達底辺職、クソゴミカス運送屋どもにこんな天然記念物いたんか
まあ学だけの人生できたから、これしかできないんだろう
420名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2017/12/09(土) 11:11:47.91ID:4kW9BalN0
ets2とかatsやるとトラック運転手ってスゲーってなる。
というかむしろなりたい。
421名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SY]
2017/12/09(土) 11:11:55.40ID:snKUPP040
>>413
大学院とか分かるか?
理系の国立の
422名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 11:12:47.04ID:lzeViJjx0
>>396
大企業の中には優れた人材など秩序を乱す邪魔者という
認識の管理職も結構いたりするしな

まだまだ日本では新卒入社で定年まで一直線が重要なのかもね
423名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/09(土) 11:12:53.56ID:kHnNpU7u0
>>415
自動運転トラックが実用化レベルになっても日本の優秀な役人のおかげで法整備が追いつかなくて仕事は無くならないんじゃないかね
424名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/09(土) 11:14:04.72ID:9GAIWxxM0
彼にかかった国の補助金、交付金は国立大だから150万円くらい
大学院にも進学してるしこれに関しては確実にムダになった
大卒で無職の連中よりはマシだがトラック運転手になるなら国立大学に行かずになってもらいたい
425名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
2017/12/09(土) 11:16:21.96ID:8LSvWCjI0
働いてもいない結婚もしていない子供もいない奴が
何故か哀れんでることをおかしいと思えよw
426名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 11:19:13.48ID:lzeViJjx0
>>423
鉄道ですら自動運転が主流になる気配もないのに
トラックの自動運転が実用化なんていつになるのやら
427名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2017/12/09(土) 11:22:35.05ID:clfTgAD70
頭は優秀だったかもしれんが、人間関係はだめだめだったんじゃないの?
428名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
2017/12/09(土) 11:22:41.25ID:e8wbpvUH0
研究職は論文数が全てだからな
勉強だけに勤しんで執筆活動を怠ってたんだろ
自身の勉強なんて手段でしかないのに
そこに気づけなかった時点で自然淘汰と言える
429名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/09(土) 11:24:01.65ID:27VsyoAA0
人の人生なんやし、やいやい言うやとも思うけど
人材を育成できないというか、優秀でも生活できない研究者の雇用の不安定さは問題だと思うわ
430名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/12/09(土) 11:25:33.49ID:UMZheq4M0
才能が〜とか言うけど
その頭脳で、5時〜17時勤務、月収30万中古の一戸建
1児の父の生活が人生充実してるという価値観を見出したんだから
才能は発揮されてるよ。

少数の才能では、腐りきったシステムは壊せないからね。
431名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2017/12/09(土) 11:30:20.87ID:fh3G280x0
家庭持ちに研究職はそりゃつらいわ
世界よこれが技術立国日本だ
432名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
2017/12/09(土) 11:31:53.24ID:e8wbpvUH0
>>430
確かにそういう人生も悪くないかもだけど、大学教員なら助教でも、9時〜17時勤務(フレックス)、月収40万、ボーナス4ヶ月分だし、断然恵まれている
選べることが出来たなら、アカポス取ったでしょ
433名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2017/12/09(土) 11:37:57.22ID:/C6sXL9c0
トレーラーすごいじゃん
バック難しいぞ
434名無しさん@涙目です。(茨城県) [MX]
2017/12/09(土) 11:39:19.40ID:HyeHgNVS0
>>2
個人の自由だろ
435名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/09(土) 11:40:34.85ID:HWS98szH0
若くて子供作っちゃったら何でもいいから稼ぐしかない
436名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/12/09(土) 11:41:15.08ID:UjeRFemu0
アカポスに職業としての魅力がなさすぎる
せめて商社並みの年収を保証してやってくれ
具体的には30歳で年収1000万くらい
437名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/09(土) 11:42:11.33ID:QFgi9MdK0
家族を持つ喜びを感じられたら、人生の完全な勝ち組
438名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 11:46:09.02ID:DBg4vjwi0
研究者が安定した生活ができない国は滅びると思う
439名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/12/09(土) 11:54:22.18ID:jG3zNFYq0
大型ダンプがFランだとしてトレーラーは慶應
440名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2017/12/09(土) 11:57:34.83ID:gHGWLGOR0
>>2
東京はコネのない奴はダメ
僕みたいに親がお偉いさんじゃないとね

残念だったね
441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2017/12/09(土) 11:59:58.95ID:gHSo8aKL0
日本は頭脳系よりガテン系のが給料いいからなぁ
442名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 12:02:29.97ID:5sSnwwzK0
俺も大型と牽引取りたいな
少なくとも10年や15年は食いっぱぐれなさそうだし一人親方だし
443名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2017/12/09(土) 12:03:56.74ID:7XliNlsh0
日本で飛び級なんかしたってイジメにあうだけだってのが分からないのか?
444名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/12/09(土) 12:22:15.72ID:DWRjAeqQ0
>>436
アカポスってのは利益5000万くらい持ってきてくれるなら喜んで払ってくれるだろ
445名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2017/12/09(土) 12:23:27.85ID:vBUzUMb50
でも他の人に教えたりして化学には携わってたな
やっぱりただのトラック運転手じゃない
446名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/12/09(土) 12:25:49.42ID:OBLxFsvv0
>>441
大型牽引持ってる機械設計だけどドライバーだと週6でも今と同じだけは貰えんわ
447名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/12/09(土) 12:28:22.41ID:GZtt07ib0
普通に幸せそうでいいじゃん

十分人生楽しんでる
448名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2017/12/09(土) 12:38:13.29ID:TgCS7Jvs0
シーラは天才なのにマクドナルドで働きたがってたしな
449名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/09(土) 12:38:19.55ID:mjU/VqW20
こうやって日本が人材を腐らせてる間に、世界との差が広がっていくんだなぁ。
450名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/09(土) 12:50:38.40ID:tPjuEt0l0
>>429
うむ
運が良くなきゃなかなかなれない助教ですら>>432みたいな待遇だからな
そりゃアカポスなんか狙わず民間行くわな
451名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/09(土) 12:50:48.30ID:Ptq5oOTD0
>>270
その通り
かなりの経験が必要な業種 侮るものではない
452名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE]
2017/12/09(土) 13:04:36.15ID:zNiwVdms0
優秀な研究者を薄給で酷使させ出来た特許は取り上げ
もし他の企業に高給でヘッドハンティングされれば裏切り者と罵る
それが国外なら売国奴とまた叩く、それが日本企業であり日本社会

優秀な人間はすぐ日本を出るべき
優秀な人間は日本に生まれたら本当不幸だ
453名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 13:05:35.78ID:3qWuVAna0
神童のなれの果て
454名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 13:09:05.91ID:luIzl6yn0
飛び級は限られた人間にしかできないが博士には誰でもいけるだろ
455名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
2017/12/09(土) 13:10:59.35ID:9frCWHLJ0
>>2
スウィーティーせんきち以外目に入らない
ヌードル亭麺吉のイトコか?
456名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/12/09(土) 13:11:55.14ID:UjeRFemu0
>>444
アカポスがなんなのかすらわかってなさそうなのにすごいレスだな
そういう考えが基礎研究を駄目にしたんだよなあ…
457名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2017/12/09(土) 13:14:43.12ID:gHSo8aKL0
きっとトレーラーで通れる道を完全に把握していて、狭い道でのバックも楽々こなし、普通の人が1日掛かる輸送も半日で終わらせる凄腕なんじゃね?
458名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/09(土) 13:21:47.27ID:xLMYcvN20
これが日本の実態
459名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 13:29:04.09ID:Cv48LwrZ0
研究職で月収20万なんてどこの企業だよ。
若いからって正規の給料もらえなかったのか?

そしてトラックの運ちゃんって以外と稼いでるんだな。
年収500〜600くらいじゃないのか月収30万て。
460名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
2017/12/09(土) 13:30:08.93ID:AtH4EwWQ0
若いうちはいいが50代とかになるとトレーラー運転手なんてやれないだろ
体力も視力も反射神経も落ちる
今がピークくらいだと思うよ
子供早く育ててユルイ仕事に移れ
461名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 13:31:04.96ID:5lW1e5Q60
>>13
これだろうなぁ
でもこれは勉強できなかった奴が言える台詞じゃない
462名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 13:34:21.01ID:fHC7gVTn0
これはいくら優秀でも
千葉大学って言うのがな
何故じっくりもっと上を目指さなかったのか
463名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/09(土) 13:34:37.55ID:CT1wJxit0
氷河期の頃は頭良い奴が飲食チェーン就職とかあったからな
464名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SK]
2017/12/09(土) 13:38:29.76ID:SAHAdgVR0
何でお前ら騙されてんの?ソース確認もできないの?
フェイクニュースを信じる層ってやっぱいるんだなと
465名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/09(土) 13:38:57.17ID:Bin2y1Fn0
>>459
逆に運ちゃんって月50万以上だと思ってたわ。
466名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2017/12/09(土) 13:41:16.46ID:F4AP6JIB0
金儲けに関心がないんだろ
というかその時代で月収20万円なら別に悪くない
TVのヤラセか
467名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2017/12/09(土) 14:08:11.95ID:7NnDWR7K0
アメリカでは博士号を持った清掃員が5000人を突破!超コミュ力社会、高学歴だからと雇う企業はない
http://2chb.net/r/news/1512790712/
468名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2017/12/09(土) 14:11:46.30ID:egQl1afG0
ジャンプのお姉さんも飛び級で大学入ったんだっけ?
469名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2017/12/09(土) 14:22:17.63ID:j8x6k1B00
俺もたまにトラック運転手になりたくなる
大型の本当に運転しかしないやつね
470名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 14:48:09.89ID:VkQb4uNA0
お前ら偉そうに話してるけど、早慶レベルすら行けない池沼じゃんw
471名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 14:53:44.62ID:phxbX6w70
>>347
そうだな
俺より頭悪かったやつ不動産会社やってるし、俺が叶わない様な奴はごく普通だったりする
難しいね
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/09(土) 15:03:17.09ID:Ohug+kqB0
仕事に貴賤なし
473名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/09(土) 15:04:19.71ID:d7PNuwO00
>>471
そしておまえ自身は ハゲ無職か
哀れだな
474名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA]
2017/12/09(土) 15:35:00.76ID:PgYuAxoU0
むしろ研究職とか頭脳系はもうAIに駆逐されていくからトラックの運転手のがいーかもよ
475名無しさん@涙目です。(大阪府) [ID]
2017/12/09(土) 16:01:15.63ID:nzE+E4cW0
チョンが必死に日本潰ししようとしてるからこうなる
どうしても在日+草加からノーベル賞出してね
初の朝鮮人ノーベル賞を取りたいの
476名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/09(土) 16:25:32.10ID:500Ugixd0
千葉大学じゃ仕方ないね
477名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
2017/12/09(土) 16:33:18.98ID:unaOSrvn0
たかが1年早く大学入ってもほっとんど意味なくないか
1年浪人した奴が大成していないわけでもないし

しかも千葉大じゃ、教授陣には東大クラスの頭脳の持ち主がいるかもしれないけど
同期はそこまで知的レベル高くないし、地方国立だと派手な遊びもしないだろうから
刺激も単調で能力下がっていくだけだと思うわ
478名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2017/12/09(土) 16:40:58.23ID:cSONd5xA0
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長★2
http://2chb.net/r/bizplus/1512784265/
479名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/09(土) 16:42:28.91ID:jgFvoh5L0
飛び級がレアケースだから注目浴びただけで
この人以上の頭脳の持ち主は同年代だけで1万〜数万人程度はいるんだろうなあって思うわ
ただ、この人の頭脳は並でも、飛び級っていう新制度にいち早く飛びついた行動力はなかなかのもんだと思うわ
480名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/09(土) 17:01:57.75ID:uJogcyAb0
収入少な過ぎて研究職ドロップアウトした現実見せながら、
どの口で理系に興味を持てというのか()

まあほんと日本の研究職には夢がないよ。
生活行きづまってドロップアウトしたもののロクな仕事が無いから医学部再受験している奴が沢山いるという有様()
481名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2017/12/09(土) 17:16:19.08ID:gHSo8aKL0
>>474
トラックの自動運転の方が先に実用されるだろうがな。
482名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2017/12/09(土) 17:18:11.73ID:07byOUgJ0
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場!買うなら今しかない!

今後さらに高騰する見通し!今話題の仮想通貨、モナコインが買える取引所は??

https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/
483名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
2017/12/09(土) 17:32:09.62ID:VV752K800
スパコンのもそうだけど本当に有能ならアメリカで勝負する
484名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/12/09(土) 17:39:41.64ID:1quZWmqZ0
>>260
現実が見えている奴はそうしてる。
485名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2017/12/09(土) 17:45:49.61ID:6ywCN2V90
>>464
みんな>>1を前提に会話してるだけで本気なわけないでしょ?
マジレスとネタレスの見分けつかない?
486名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/12/09(土) 17:59:41.24ID:1quZWmqZ0
>>392
森鴎外じゃん
487名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/09(土) 18:03:06.36ID:3ceydSDL0
メジャー石油会社の名の入ったタンクローリーを運転する人は
なにげにトラック運転手界の超エリートなんじゃね?
とか思ってみたり・・・・
488名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2017/12/09(土) 18:17:30.63ID:lQsnmAml0
天才を千葉大学の教師が指導できるわけないだろ。
489名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 18:18:37.81ID:dDfLQdur0
本当に飛び級させるべき優秀な層は、飛び級なんかせずに東大に行ってる
490名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2017/12/09(土) 18:22:23.23ID:j8x6k1B00
>>487
日通がそうじゃなかったっけな
491名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/09(土) 18:23:28.14ID:D7u1rILN0
トラックの運転手をディスってるんじゃねーぞ
492名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2017/12/09(土) 18:38:19.42ID:NXlYPT++0
飛び級なんかせず東大京大に行けばよかったのでは
似たような変態がいて環境も良かったんじゃないの
493名無しさん@涙目です。(空) [US]
2017/12/09(土) 19:30:50.88ID:ar7WkLB50
これはこれでカッコ良すぎる
学問はどんなところでもできるんだ
494名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 21:00:15.08ID:7H7nReP30
>>345
某豊田だと氷河期世代の大学院卒で初年度課長待遇で1000万円前後で今ならもっと貰えるかも
495名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/09(土) 21:04:51.70ID:MSrjOki+0
トラック運転手は基本コミュ力必要だぞ
無くてもなんとかなる仕事もあるけどさ
496名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 21:05:49.93ID:7H7nReP30
>>492
変態だと中高一貫校の中3で東大合格判定を貰う
つまり残り3年を無駄に過ごす
497名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/12/09(土) 21:18:56.62ID:eXqpadl/0
>>13
馬鹿は黙ってろ
498名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/12/09(土) 21:19:41.86ID:eXqpadl/0
>>68
カスニートが吠えてんなよwwww
499名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 21:27:08.63ID:7H7nReP30
中3で東大合格判定を貰う人が残り3年を無駄に過ごすのが今の日本
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2017/12/09(土) 21:28:32.22ID:850h4rIt0
こういうスレ建てられちゃうとなぁ
お前、やる気ねーなら帰れ
501名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 21:37:34.78ID:7H7nReP30
国立理系は法的に飛び級にしたら良いんだよね
左翼東大法学部はどっちにしても反日売国なんだし飛び級も無意味だしな
502名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2017/12/09(土) 21:38:11.60ID:Rfvq1ZSP0
俺の職場にも凄い高学歴の30代女派遣がきたよ
メモは取るけど活用できていない
学んだことを復習する時間が必要(業務時間内)
何にでも疑問を持つのは良いが理解が遅く仕事が進まない
大学院まで行ってるから30オーバーでも社会を知らない使えない
503名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2017/12/09(土) 21:40:21.54ID:La49YTJ10
現地報道によると実はこれは韓国のことだったらしい
日本のような恵まれた国でこんなことがあるはずないもんな
504名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]
2017/12/09(土) 21:41:58.84ID:yRUMAhDt0
>1の性根の卑しさが分かるスレ。
505名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/09(土) 21:42:38.13ID:phxbX6w70
>>502
頭いい奴は慎重にやるから遅いんだよな
ソフト開発なんかも土方は速い速い
506名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 21:42:43.14ID:SbMYhMA+0
>>501
学部の無意味感が半端なかったな
ぱんきょー語学は言うまでもなく専門もしょーもない
旧帝ですらそのレベル
507名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2017/12/09(土) 21:46:19.28ID:DHZwL6F30
正直1年くらい跳ばしても大したメリットない。
俺の出た大学でも大学3年から修士1年に飛び級する制度があったけど、
それで飛び級したやつが目立って良い成果を挙げられたということはない。
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2017/12/09(土) 21:50:11.43ID:sjjguED60
結局、研究者に必要な資質って
勉強もそうだけど
研究に必要な金を集めるはったりも要求されるしな…
509名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/09(土) 21:50:33.84ID:SbMYhMA+0
>>507
まー民間に行くなら意味あるのでは?
マスター待遇で入社しつつ2年先行
生涯年収結構変わるかと
510名無しさん@涙目です。(宮城県) [VN]
2017/12/09(土) 22:19:45.28ID:EccSIzTR0
日本ではその系は絶対認められない
会社に入っても足引っ張られるし
才能があっても会社ではじゃまになる
ほどほどに働くやつだけが得をするのが日本のあり方
つくづくそれはわかった
損なだけ
511名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2017/12/09(土) 22:25:34.96ID:9VU5FnqO0
トレーラー=天才
512名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/09(土) 22:33:58.65ID:vIDiyTAL0
汗水だして頑張る職業に貴賎なし!
糞チョン茨城のマヌケめが潔く死ね!
513名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2017/12/09(土) 22:35:48.09ID:LkzNCKOm0
飛び級は早熟ってだけで天才とは限らんよ
天才はそんなには安売りされてない
514名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2017/12/09(土) 22:35:57.18ID:eYnSEBCe0
落ち目の国に生まれたのが運の尽き
515名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2017/12/09(土) 22:46:14.44ID:ZdFqIctk0
天才ってのは常人にはわからぬ世界観を持っているものだ
516名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2017/12/09(土) 23:09:37.91ID:gd/mY0mO0
>>270
院卒の活用の話だろ
517名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
2017/12/09(土) 23:28:10.37ID:RAHYNO7W0
>>516
大学卒業後に高校の物理教師になることを目指す
決まっていた千葉大大学院進学を辞退
結局、大学院に進み修士課程修了
民間の研究所で働き博士号取得を目指す
退社してトラック運転手へ
休日に教師の真似事をしている

この人と同様、飛び級した人はみんな院に進んでいて
大学や大手企業の研究職についている

院卒の活用っていうけど、この話は本人がどう生きたいかの話をぶっとばしてるよ
この人はそもそも研究職じゃなくて先生になりたかったんだから
院じゃなくて、教職につけるようにサポートが必要だった
518名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/10(日) 00:54:22.15ID:GIKAVKVf0
https://tvtopic.goo.ne.jp/program/ex/78189/1107188/

こないだTVでやってた暗算日本一レベルの人の職業もJRの車掌さんだった。
519名無しさん@涙目です。(雲の流れる霊峰) [KR]
2017/12/10(日) 04:55:30.29ID:GB6XId4M0
高学歴だから優秀って訳じゃ無いだろ
520名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2017/12/10(日) 05:01:52.68ID:pw6XWBe90
俺も飛び級だけど今は飲食店に勤めるフリーターだよ
521名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/10(日) 05:01:59.71ID:Xc5BkqzW0
>>517
飛び級しないでもっと上の大学に入学してたら今頃いいところで働いていたかもしれないのにとは思うけど、好きな仕事で食えてりゃそれでいいじゃん
522名無しさん@涙目です。(雲の流れる霊峰) [KR]
2017/12/10(日) 05:33:58.08ID:GB6XId4M0
この記事、逆にトラック運転手を差別してるよな
523名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2017/12/10(日) 07:00:54.40ID:fQ+G82u20
>>156
これ、かなりガチムチだぞ(笑)
524名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
2017/12/10(日) 07:16:34.39ID:zx974T1e0
>>523
豚じゃん
525名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
2017/12/10(日) 07:23:39.99ID:KMOoEwKi0
紙一重
526名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/10(日) 08:05:43.25ID:3yw/eQsw0
立派じゃないか
これ読んで批判してる奴はなんなんだと思うね
527名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
2017/12/10(日) 08:57:53.39ID:KY6uZOcZ0
職だとか働くだとか、そういうの家庭の事情とかタイミングとか地域差とか
影響するだろ。
一昔前なら「大人になって何になりたい」と聞いたら
パイロットだとか医者だとか、エンジニアだとか専門職が多かった気がする。
今は大企業に就職しか言わない奴が多いみたいだね、短い人生で何の仕事を
したいかより、金と安定しか意識がない。
最近の奴らってそういう奴ばっかだね。と感じてしまうね。
528名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2017/12/10(日) 09:23:03.25ID:vL2WENwh0
>>134
何で知ってんの?
客に過去の学歴話す運転手なんか大したことないじゃん
529名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
2017/12/10(日) 09:34:44.92ID:8GxKWz450
前アメリカのドキュメンタリーで、こう言う早熟天才の話やってたけど
多くが人が思う様な先端技術の場所とは違う平凡な生活送ってるよ
それは能力が無いからじゃなくて、人と同じようにひっそり生きたいと思うから
飛び級とかすれば、一生ものである誰もが経験する生活を失ってそれがトラウマになるらしい
更に周囲に期待され尚更そういう生活強制されるのが嫌になるって言ってたわ。
530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
2017/12/10(日) 10:35:36.23ID:5/1beE/y0
デキ婚して人生設計狂ったんじゃねーの
531名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
2017/12/10(日) 10:46:04.34ID:5/1beE/y0
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MN3vvDTJG_MJ:https://2chb.net/r/10047/1004726202.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=ms-android-samsung

当時のスレ
532名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/12/10(日) 10:46:27.81ID:26BYWfUU0
奥さんはなにしてんの?
533名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2017/12/10(日) 10:50:36.41ID:g49yNnMz0
>>487
タンクローリーは法規で労働時間(運転時間)が厳密だからホワイトだよ。
534名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2017/12/10(日) 10:55:08.38ID:tAlZ51m70
以前もテレビで特集していたので今更という程度の話題だけどな。

そもそもよりによって千葉大みたいな微妙な大学に飛び級って・・・・・。
素直に東大にいくだろうし、そもそも東大にいけたのか、怪しいもんだと思っているけど。
535名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2017/12/10(日) 11:02:49.16ID:O53aUSeY0
>>534
オレもそう思った
東大京大ならともかく、この国じゃ千葉大がそれなりの大学とは言えステータスはあんまないからなあ
この人はフツーに高校生活を全うして、東大京大を受験した方が良かったんじゃないかなあ
536名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2017/12/10(日) 11:06:24.65ID:P2inWTw70
頭だけ良くても……
いるよね、周りにも
537名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2017/12/10(日) 11:06:34.04ID:hH8vk7eS0
>>534
千葉大なら理系は就職悪くないんだが
その例外が物理なんだよなあ
そこ選んじゃったってのがまた……
538名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2017/12/10(日) 11:20:49.73ID:7QsUdeheO
日本社会の上層部は無能が必死に有能者を叩き落として現場にほうり出し
そいつが稼いだ金をしゃぶり尽くすシステムだから

才野有る人間は食い物にされるだけ
今の公務員、政治家見てたら分かるだろ?
税金むさぼり食う以外はスーパーのレジすら出来ないよ
539名無しさん@涙目です。(長屋) [BR]
2017/12/10(日) 11:22:14.86ID:sZDiL2Zc0
素材系は製造業でもまだ日本に残ってる分野じゃね?
途中いろいろ失敗してそうだな
540名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/10(日) 11:35:38.71ID:vlxS+5Mu0
韓国の天才少年・キム・ウンヨン(金雄鎔)氏は 1962年3月8日生まれ。
今はフツーの研究者。
541名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]
2017/12/10(日) 11:51:12.93ID:hGt6Ql8h0
結婚してるぞ
542名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2017/12/10(日) 12:25:17.39ID:sSZHYDZc0
日本は実務優先やけど
所得は学歴優先やからな
学歴が無ければ仕事がどれだけできても正社員にはなれない
543名無しさん@涙目です。(芋) [DE]
2017/12/10(日) 15:26:06.38ID:FzaWyOPN0
ドクター持ちでも非正規は多いよ
研究終了で解散
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/12/10(日) 15:27:31.28ID:k4SFsKv30
充分成功してるやん・・・ 家族ができててさ・・・ スゴイよ
545名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/10(日) 15:34:03.44ID:O+FblKHz0
>>537
就職は悪くなくても、教員の質が問題
優秀な人はどうせ腰掛程度で東大など上の大学へ出ていくし
546名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2017/12/10(日) 15:35:07.54ID:7rhVDR4N0
天才少年の末路の現実
この手の奴らがノーベル賞級の学者になったと聞かんしな
547名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2017/12/10(日) 15:36:50.68ID:INHCZGKK0
もともとどのくらい優秀な人が飛び級したの?って話なんだが
千葉大医学部の人のほうが高校2年生時点で彼らより偏差値高そうだけど・・・
548名無しさん@涙目です。(山形県) [CZ]
2017/12/10(日) 15:39:02.30ID:gxlokROk0
やりたい事やって生活出来てるんだから全然転落人生じゃないんだよねぇ、この人
全部自分の選択でそれが叶ってるんだもの

ただ、教師目指すだけなら院行く必要は無いね
549名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
2017/12/10(日) 15:56:14.53ID:sVYiJu/10
旧帝失業したけど
なんやかんやありで町工場で勤める。
上からも下からも頼りにされてる実感はあるし
収入もそれなりに稼げている。毎日楽しいよ
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2017/12/10(日) 17:39:15.49ID:k4SFsKv30
>>549
それこそが優秀さの証明ってことよの
551名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2017/12/10(日) 18:12:50.73ID:VFGvY1+b0
>>527
それそこらへんで言ったら老害扱いされるぞ
552名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/10(日) 18:27:59.40ID:r5GJXbHL0
>>522
記事つーか、個人の感想文だからなー。

俺もたまたまその番組見てたけど、「テストは殆んど満点だ」とか、それはそれですごいけど、冷静に考えて
確かに頭は良いんだろうけど、「天才」とは違う気がしたよ。日本の学校制度の中で優秀に立ち居振舞い出来る事と
天才であることは必ずしも同義ではないんだよねぇ。

院で特別優秀なら、研究職として学校側が離す筈が無い(他の所からでもお声が掛かるレベルの)わけだしね。
553名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
2017/12/10(日) 18:33:42.59ID:uBJH5zKC0
勉強ができる才能と世渡り上手で金稼げる才能は違うからな。
554名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/10(日) 19:54:50.10ID:lyuRO/6s0
いきなり大学に入れられればコミュ症にもなるだろ
同学年の友人って大切なんだぞ
555名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2017/12/10(日) 19:59:44.99ID:jNMGOGIh0
東大卒でも「このはげーー」と叫んで無職になったり電通に入ったは
いいがオーバーワークで自殺したりするしな
世の中には「おう高学歴のおめーよ、世の中の厳しさ教えたるわ!」と
無茶を言う人間がたくさんいるわけで
556名無しさん@涙目です。(空) [AU]
2017/12/10(日) 20:10:58.13ID:pnSb0FGh0
医学部に行ってれば人生違っただろうにな
557名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/10(日) 20:19:54.03ID:CERG9Liw0
>>53
但し警察は覗く
558名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2017/12/10(日) 20:32:10.05ID:HuYs0bJw0
飛び級と言っても1年早く入学しただけじゃなかったっけ
灘や筑駒なんかにずっと高い学力の奴は沢山いたはずだし、そもそも物珍しいレベルの能力者ではなかったのでは
559名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
2017/12/10(日) 20:40:18.68ID:hxlXE9sS0
>>408
途中で投げ出すなよ
560名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/12/10(日) 20:44:19.62ID:KF6WaoWJ0
でっち上げでスレが立つのが5ちゃんねる
アフィソースすらないただのゴミ記者の記事が今の5ちゃんねる を象徴している
561名無しさん@涙目です。(和歌山県) [FI]
2017/12/10(日) 20:44:50.92ID:ZFwzADsN0
>>481
どんなに機械が発達しても不測の事態はあり得るから、生体パーツとして必要かもしれないね
無くなる無くなると言っていた学者さんかの仕事が先に無くなりそう
運転は自動になるかもしれないが、いつでも手動で操作できるように監視してるようになるのでは?
562名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/12/10(日) 20:44:51.02ID:KF6WaoWJ0
>>558
高校3年を経ずに入学
563名無しさん@涙目です。(群馬県) [AN]
2017/12/10(日) 21:00:59.53ID:FWsV1SU40
「この国のリアル(キリッ」

つい先日、海外では大学を出ても就職できず清掃員やガソリンスタンドの店員にしか
なれない人が山ほどいるってニュースを見たばかりなんですが
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
2017/12/10(日) 21:59:19.59ID:mA0ZkjZb0
株をやれ。おもしろいぞ。
565名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/12/10(日) 22:03:27.44ID:lkzgxKSm0
早熟ってだけで天才ではなかったのかもな
566名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/12/10(日) 22:04:06.27ID:QChzbkal0
当人の選択だから別に無問題 だよね
567名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/10(日) 23:16:33.31ID:L/6NM1NU0
>>565
そうね
568名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
2017/12/10(日) 23:20:44.23ID:EjvvluMP0
もう学校の先生にでもなっちゃえよ
569名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/10(日) 23:24:06.38ID:rTLuEDEw0
研究職はマジで大変。
うちの親父も一旦企業に就職して、そのあと大学教授になった。
570名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
2017/12/11(月) 00:31:43.24ID:E1ZLQBLH0
>>565
家庭の事情と何をしたいかの問題で
研究につまづいたわけではないんだよなあ
571名無しさん@涙目です。(公衆電話) [BR]
2017/12/11(月) 00:34:09.49ID:xpPIs62d0
これって10前ぐらいの話じゃなかった?
572名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/11(月) 01:08:51.62ID:e/qD2Etj0
>>116
企業じゃできない研究もわんさかあんだよ。
ま、研究者の給与は安いわ。
俺で月40万で手取り30くらいだもん。35にもなって。もちろんボーナスなど無い
573名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2017/12/11(月) 01:11:19.98ID:/rXviw9k0
これが天才の結論
おまえらも天才になりたいならトラック乗れ
574名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/11(月) 01:45:03.03ID:3WK++i3L0
>>26
頭がいいならよけい運送屋経営陣にはならない
575名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/11(月) 01:47:06.69ID:3WK++i3L0
>>487
一番のエリートは馬匹車両運転手かな
576名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/12/11(月) 09:38:00.89ID:PXNoq6kv0
地頭も試験の勉強もできる頭いいやつは現場力をつけて最強の兵隊として上に指示をだして
カネと誇りを獲得していく
577名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/12/11(月) 09:42:23.88ID:PXNoq6kv0
頭が悪い現場労働者は指示をうけても柔軟に対応ができない。
同じやり方しかできない。時間をかけて。
頭がいい人、勉強してきた人はすっと引き受けて、様々な手段でラクにこなしてしまい、
その分遊ぶ(自分の時間を獲得して経験や資格をとる)
578名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
2017/12/11(月) 09:45:23.21ID:sh9CtaCC0
独創性がなかったんだろ
政府の研究機関なり企業のシンクタンクに入れないってことで
海外の天才は14.5歳で大学18歳で博士課程が普通だからなあ
579名無しさん@涙目です。(京都府) [BG]
2017/12/11(月) 09:46:38.24ID:PvRrfCW40
[ ::━◎]ノ 大学の同期と歳が違いすぎてコネとか作れなさそう.
580名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/11(月) 09:53:24.58ID:qEwXlUKf0
早婚して子供ができたのがミソでね
いや人の道としてはミソなんかじゃないけどさ
夫、父として自分が一家を経済的に支える道を早くに選んだら研究者で大成って難しそう
理解ある奥さんと子育て全力支援の親世代が控えてないとなかなか
581名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2017/12/11(月) 10:05:44.55ID:5QNamoPD0
>>1
天才でも何でもない。10代で多少できたというだけの話。
回りが妙に持ち上げるから本人、つらかったかも。

千葉大の院?? 大学院修了と書いてあるが、この人博士号持ってるの?
持ってたら博士と文中に書いてあるはず。理系で修士ならごく当たり前のコース。
期限付きの研究者はその期限内(数年程度)に実績上げないと期限切れでお払い箱。
その後に拾ってくれるところもなかったと思われ。
ま、そんな程度の人だった。天才とは言えない。
582名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2017/12/11(月) 10:15:30.69ID:PXNoq6kv0
記事の書き手は知見を持つ若者を生かせない社会としてあり誤解すくないようだが。

勘違いしてる、根拠のない上から目線にたちたいだけのじいさんは数多い。
単純に現場仕事は無知蒙昧で務まる分野と見下してるような人。
高度経済成長時代に就職してOA機器もまともに扱えない、専門知識も身に付けていかないが給料はもらえてたような人に多い。

頭いい人は現場でもかなり光る。たよりにしたい
583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/11(月) 10:20:24.59ID:5s/dI5u70
>大学院時代に結婚、一児の父となる

さすが千葉大生www
584名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
2017/12/11(月) 10:38:30.12ID:xyMxca4N0
昔神童
今凡人ってね
585名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/11(月) 10:43:01.79ID:zY7AMjXP0
>>15
トレーラーだと普通車免許取ってから最低4年くらいかかるんだったけか?
石油のローリー引く事も多いから乙種?危険物持ってる人も多いし
586名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/11(月) 11:10:44.34ID:18szWZyd0
飛び級って言っても日本じゃ1年か2年くらいだろ。制度上面倒だからしないってだけで上位進学校の生徒なら吐いて捨てる程いそうだけど
587名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2017/12/11(月) 12:08:38.69ID:bfZei8rj0
結婚さえしなければ
588名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/11(月) 12:27:44.54ID:TQUx2vLv0
>>585
けん引は別に18才でも取れるぞ
大型無くても取れる
589名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2017/12/11(月) 16:27:17.08ID:zOOnoo+T0
>>579
一歳差だよ
590名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2017/12/11(月) 20:51:43.73ID:mBDdWTmn0
>>46
企業の研究職だがその通りだな
ファンダメンタルな知識はあった方がいいけど必須じゃない
591名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2017/12/11(月) 20:52:49.86ID:mBDdWTmn0
>>584
逆もあるんだよな
592名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/11(月) 21:14:05.78ID:3WK++i3L0
ま、大学に入るのが目的じゃないからな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118182557
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1512737728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本で初めて飛び級で大学進学した天才少年、大学院卒業後、現在はトラック運転手をしていた YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
日本で初めて飛び級で大学進学した天才少年、大学院卒業後、現在はトラック運転手をしていた
飛び級で国立千葉大学に入学した天才少年男 現在はトレーラーの運転手
美人女子大生の入澤優さん(23) 4年制大学を卒業後、現在は日本歯科大学に在学中だが、医学部の再受験を視野に入れ勉強中 [無断転載禁止]
9歳で大学卒業 ベルギーの天才美少年ローラン君 日本に来るぞ
吹雪の高速道路で車を降り対向車線を歩いていた大学生、トラックにはねられ死亡 トラック運転手逮捕
【神戸地裁】加古川バイパス母子3人死亡で逮捕のトラック運転手、昨秋も事故(過失傷害)を起こしていた事が判明
日本政府、大学授業料の”出世払い”を検討中。卒業後の所得に応じて授業料の返還を求める [無断転載禁止]©2ch.net
【特集】 全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ [朝一から閉店までφ★]
【岡山】山陽道で乗用車がガードレールに衝突 、運転していた大学生が死亡 止まっていた乗用車にトラック6台が次々に追突 笠岡市 [Lv][HP][MP][★]
【藤井】日本のネトウヨ、『豚キムチうどん』を食べた将棋の天才少年を非難[06/28]
【画像】女性トラック運転手がエロすぎると話題に
足りないトラック運転手=官民、対策に本腰★3
【君が代放送】 韓国で初めて君が代を放送した「非首脳会談」に番組廃止運動〜日本でも使用が禁止されていた[10/28]
大学進学で異常に東京にこだわる奴いたけど何を目的にあんなゴミゴミしたところに行こうと思ったんだ?
少子化の原因は飛び級制度すらない大学進学 [無断転載禁止]
【サッカー】U-17日本代表“イケメン”中村敬斗くん、ガンバ大阪と契約! 三菱養和ユースの天才高校2年生が異例の飛び級でプロ入り 
【宗教】カトリック神父が少年に性的虐待-日本人として初めての告白【オピニオン】 [02/19]
冗談抜きで大学進学率を下げた方が良くないか?
【朗報】政府「第二の氷河期世代を作らないために、大学卒業後3年までは新卒扱いにしろ」
村雲颯香さん、芸能界引退で大学進学へ
受サロがちで大学卒業したら日本脱出する部
ワイ貧民、大学進学にかかる費用を考えて鬱になる
174/60/35、イケメン、年収700万円、資産3400万円、大学院卒、彼女いない歴=年齢 白人女性と付き合いたいんだがどうすればいい?
【テレビ】 消えた天才サッカー少年は暴走族に… 宇佐美貴史が「憧れた」幻の日本代表選手
【日本大学悪質タックル問題】 若狭勝弁護士 「傷害罪で告訴可能」 「内田が指示していた場合、教唆犯に問われる」
トラック運転手になりたい人が質問するスレ32
以前は土屋太鳳が天才って言う田村芽実という演技巧者いたけど、現在は誰なの?
【初心者】トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ37【ベテラン】
(ヽ´ん`)「早稲田大学出身の33才だけど卒業後はマッキンゼーに3年勤めて今60名程度のネット広告会社経営して昨年度売上は34億円」
大学の学費を無償化するために税金を上げます! 学生には卒業後に学費を返還してもらいます! ←じゃあ上げた税金はどこに行くの
【解説】 秋の味覚「サンマ」の養殖はなぜ見かけない? 日本で初めて繁殖させた水族館に理由や生態を聞いた [朝一から閉店までφ★]
【野球】元木大介氏、カル・リプケン12歳以下(U12)世界少年野球大会」の日本代表監督にプロ経験者として初めて就任
【実名告発】日本でもカトリック神父の性虐待 日本人少年「彼のものを直につかまされ、私は無言で手を動かした。神父様は絶対ですから」
キズナアイで炎上した少年ブレンダさん、タイで造った自分のまんこをTwitterで大公開していた
科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に…坂上准教授「日本で博士号はメリット無い」★2 [ばーど★]
【ナマポ】生活保護世帯、大学進学に給付金 厚労省検討
台湾の38歳天才IT大臣とエンジニア、「マスク在庫マップ」を作成し称賛の声 一方、日本人はドラッグストアに行列を作っていた
【新型コロナ】今週、県立広島大学を卒業し現在は福岡県筑後市に住む20代女性の感染を確認。3月5日〜13日、ヨーロッパを旅行★3
日本でも尿素水不足発生、トラックに必要な「アドブルー」が品薄で物流崩壊の危機 韓国の尿素水不足を笑っていた日本人無事死亡へ
【速報】 元AKB樋渡結依c大学卒業、大学院へ
【才媛】女の子(17)が京都大学医学部に飛び級入学 オリンピック日本代� [和三盆★]
【サッカー】年俸8000万の「天才」礒貝洋光 現在は体重110kg 日給6000円で大工見習い
日本で初めてラーメンを食べたのは「水戸黄門」ではなかった [無断転載禁止]©2ch.net
日本大学の内田正人が関西学院大学を「かんさいがくいんだいがく」って呼んで関西人がキレてる件www
Hagex刺殺犯、九州大学を卒業後はラーメン屋でアルバイト
【サッカー】やはりJリーグでは久保建英を育てられないのか… 天才少年が伸び悩む全舞台裏
日本人「左利きは天才肌!」ハーバード大学「左利きは発達障害、統合失調症、薄給」
<木曜劇場>グッド・ドクター【天才少年の歌声が病に!湊がクビ!?】 #05★2
ファーウェイCEO「絶対負けられない戦いがそこにある。戦いに勝つために世界から天才少年集める!」
【小池都知事の学歴詐称疑惑】カイロ大学が「彼女は76年に卒業した」と声明!疑惑を報じる日本メディアを批判! [プルート★]
【東京】AIの「男の子」に住民票交付、渋谷区が日本で初めて 「渋谷みらい」(7歳)
「元号の出典は日本で書かれた書物がいい」 安倍首相が強い意欲を示していた
千葉大学 VS 慶応大学 どっちに進学した方がいいかな?
日本代表サポのゴミ拾いの由来「国立で2tトラック一杯の紙吹雪をばら撒き首都高通行止め・六大学野球が中止になり警察に怒られたから」
日本で一番没落した大学
大学、大学院に入ったら研究したいこと挙げてけ
日本企業さん、インターンに2分遅刻したFランインド工科大学の学生を不採用→当該学生は結局シリコンバレーの企業で大活躍w
神戸大学・木村幹の過去発言「(北朝鮮のことは)アメリカは日本ではなく韓国を信用した」 ネット「これは恥ずかしいw」「願望を述べて…」
【テレビ】「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安「#日本でブラックフェイス止めて」 ★8
山梨で自主休業のコンビニ店が再開 知事ら激励 山梨県で初めて新型コロナウイルスに感染した男性が勤務していた
【科学】歩いたり高速で走ったりする「ロボット結晶」を世界で初めて開発 早稲田大学(動画あり)
【神奈川】18歳少年、大音量で音楽を流しながら走行していた車に「うるさい」と注意→車から男3人が降りてきていきなり刺し殺される [potato★]
【安倍首相】旧日本軍の空襲を受けたオーストラリアの戦没者慰霊 日本の首相で初めて 「歴史的な瞬間だ」ペンス米副大統領が歓迎
矢倉楓子「卒業後はエステの勉強をしたい」
【野球】日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が、「消えた天才」に出演し、号泣した。
日本人さん、去年タイの洞窟から「奇跡の生還」を果たした少年サッカーチームを福島第1原発近くに招待して地元チームと交流試合を開催
17:12:21 up 19 days, 18:15, 0 users, load average: 8.26, 9.45, 10.15

in 0.090925931930542 sec @0.090925931930542@0b7 on 020207