◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「原発大国」フランス、太陽光発電に3兆円投資すると発表 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1513039104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ロンダスレ乱立する糞茨城とは別人です ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]
NGNG?PLT(12345)

フランス電力(EDF)は11日、2020〜35年に計30ギガワット(1ギガワット=100万キロワット)の太陽光発電所を建設する計画を発表した。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、投資額は最大250億ユーロ(約3兆3400億円)に上る見通し。

フランスは「原発大国」として知られるが、マクロン大統領が原発依存率を引き下げる方針を表明。
また地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」の戦略を話し合う首脳級会議「ワン・プラネット・サミット」が12日に同国で開かれるのを前に、野心的取り組みをアピールする思惑もある。

今年6月末時点のフランスの太陽光発電容量は7・4ギガワットで、EDFの計画は4倍を超える規模。EDFは発電所の建設を通じ雇用創出も期待できると説明している。(共同)

http://www.sankei.com/economy/news/171212/ecn1712120018-n1.html
「原発大国」フランス、太陽光発電に3兆円投資すると発表 	->画像>3枚
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2017/12/12(火) 09:40:01.18ID:FydLyIMS0
EDF!EDF!
3名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2017/12/12(火) 09:40:29.91ID:TvkofxkT0
それより高電力商品重税かせよ
100W以上は50%税金とか
4名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2017/12/12(火) 09:40:49.56ID:lrHFIL8y0
もう原発には予算を 振らんす
5名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/12/12(火) 09:41:35.51ID:MXeP8evx0
>>2
地球防衛軍!
6名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/12(火) 09:41:58.43ID:1iE3yQWQ0
自国の太陽光パネル企業破綻させたドイツと同じように、中国の太陽光パネルかな?

顔だけマクロンならありえそうだな
7名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
2017/12/12(火) 09:43:12.47ID:9ehzUKSN0
>>4 上手い
8名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
2017/12/12(火) 09:49:56.86ID:putTNT6x0
基幹電源としての原発を無くすことは無い
9名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/12(火) 09:52:54.06ID:vz5o0KQm0
失業者はんぱないから
公共事業投資だろ
10名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/12(火) 09:55:23.22ID:484CCjTo0
放射線発電には違いない
11名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2017/12/12(火) 09:55:59.38ID:xsV/dzEd0
太陽光発電はエコロジー、という巨大な誤解
あれはあれで別の環境破壊を招く
もちろん風力発電も
12名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2017/12/12(火) 09:59:00.26ID:sQW72+er0
俺たちジャップランドにビビってやんのw
どうせ孫の時代に被害が出るかどうかなんだぜ
逃げ切れるからどうでもいいじゃねえか
今日もガストでビール飲んでこのあとヘルスでズッコンバッコン
楽しく生きようぜ〜
朝一番取られた
悔しいーwww
13名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/12(火) 10:00:57.70ID:qYe+RPNf0
ソーラーパネルって家電だからなぁ
だからこれからもどんどん価格は下がるし性能は上がる
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/12/12(火) 10:01:30.89ID:BhKwCfwy0
>>11
日本では、森林を伐採してメガソーラーを建設!(笑)
15名無しさん@涙目です。(家) [VN]
2017/12/12(火) 10:01:52.85ID:NpU1pdge0
宇宙から無線送電できるなら太陽光発電はそれなりに使える
今のやり方じゃ無理。北海道とか今悲惨
16名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
2017/12/12(火) 10:05:24.76ID:auAxP/ZS0
>>14
畑や宅地にするのは良くてメガソーラーは駄目という感性が良く分からんな
しかもメガソーラーの大半は田畑やゴルフ場の転用だろ
17名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/12(火) 10:11:43.04ID:dFBZdPsS0
フランスのぶどう園が、次々とハゲ山に変わっていく悪寒しかしねェー
「原発大国」フランス、太陽光発電に3兆円投資すると発表 	->画像>3枚
18名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2017/12/12(火) 10:14:00.19ID:x+d7Ixw00
日本は気候が違うから原発に頼るしかない
自然科学の観点から考えると根本的に違う
19名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/12(火) 10:20:29.96ID:uxiB6Gkg0
下痢蔵とはお金の使い方が違うなぁ
20名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
2017/12/12(火) 10:21:09.88ID:auAxP/ZS0
>>18
真夏のピークシフトが出来るだけで十分だろ
21名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/12(火) 10:21:32.65ID:1iE3yQWQ0
>>17
だろうね、ただでさえフランスはワインが足りない状態なのに、より悪化させそう
マクロンってカナダのトルドーと全く同じ顔だけ無能だからな
22名無しさん@涙目です。(家) [VN]
2017/12/12(火) 10:22:50.38ID:NpU1pdge0
>>19
どっかの環境団体のいうこと真に受けてソーラにした
北海道のウチの親に謝れ。 あんなんクズや!
23名無しさん@涙目です。(家) [US]
2017/12/12(火) 10:25:52.68ID:dFBZdPsS0
日本には台風がある、活火山がある、地震がある、黒潮・親潮がある。
これを活かすことができたら、ものすごいエネルギー大国になるのにな
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/12/12(火) 10:33:07.50ID:BhKwCfwy0
>>16
何のためにメガソーラーを作るかという目的の話。
化石燃料による温室効果ガス削減が目的なわけ。
クリーンエネルギーとしての原発がダメだからソーラーだ!となるんだけど、森林伐採したら二酸化炭素がかえって増加する(笑)
畑や宅地は別問題。
田畑やゴルフ場、ビルの屋上に作るのはいいが、森林伐採の場合(実例があ)は本末転倒
25名無しさん@涙目です。(長崎県) [CA]
2017/12/12(火) 10:35:41.18ID:Q5SguLgs0
エエエエ?今から?
26名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2017/12/12(火) 10:36:01.75ID:1iE3yQWQ0
>>24
日本の民主党は太陽光パネルゴリ押しして大洪水起こしたもんなwww
27名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
2017/12/12(火) 10:39:05.92ID:xayJ/vSj0
山を切り崩し、日陰を作り不毛な土地を作るパネル。
土建屋の仕事作る為にやってんでしょ?
28名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/12/12(火) 10:50:15.37ID:LNeImYtq0
>>24
上から御高説も結構だけど、そもそも森林ではCO2の固定化が殆ど
行われないから削減されないよ。
実際の固定化は殆どが海中の珊瑚やフズリナ等の石灰化がやってくれている
のだけど、その調子で珊瑚礁破壊している辺野古のヘリポート建設とか
ぜひやってくれ。
29名無しさん@涙目です。(家) [VN]
2017/12/12(火) 10:52:41.09ID:NpU1pdge0
寒い所は冬は石油ストーブ意外あり得ないからなー
短い夏だけソーラとかどんだけ無駄か
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/12/12(火) 11:03:19.51ID:BhKwCfwy0
>>28
へえ森林じゃCO2の固定化されないんだ。教えてくれてありがとう。
でもオレ文系で真偽わかんないから林野庁の説を信じることにするよ。
ゴメンね。
http://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hakusyo/20hakusho_h/all/h05.html

珊瑚礁破壊の件は関係ない。
だって防衛目的でしょ?
防衛目的で防衛拠点に珊瑚があって仕方なく破壊するのは、目的と矛盾しないじゃん。
それに対して温室効果ガス削減のための森林破壊メガソーラーは矛盾してるわけで、"オレは”その部分がおかしいと言ってるだけ。
防衛のためや経済発展のためにCO2が増加して温暖化がいくら進んでもオレには関係ないし。
どうせ100年後まで生きてないからな。
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/12/12(火) 11:11:45.96ID:BhKwCfwy0
>>27
不動産、土建屋、パネルメーカーの利権のためだねえ。
エコは関係ないという(笑)
32名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
2017/12/12(火) 11:14:34.97ID:J4txEbG80
人工衛星上げて太陽取り込めば効率良いかもな
33名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/12/12(火) 11:21:26.21ID:LNeImYtq0
>>30
まあ俺に被害がない限り他人の宗教観にまでいちいち口出しする気はないから
好きにすればいいんじゃない?
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/12/12(火) 11:38:23.50ID:BhKwCfwy0
>>33
好きにするも何も、俺は最初から「森林破壊してメガソーラーは矛盾してる」と言いたいだけなのだが。
35名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/12/12(火) 11:42:42.37ID:LNeImYtq0
>>34
根拠が森林云々なら別に矛盾していない。
そんだけ。
36名無しさん@涙目です。(東京都) [GA]
2017/12/12(火) 11:44:22.67ID:57KJcpKq0
>>7
37名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
2017/12/12(火) 12:01:41.51ID:D92OqiCW0
グッバイフレンチ
38名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2017/12/12(火) 12:10:58.25ID:UMZkRFkZ0
>>7
39名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/12/12(火) 12:12:16.22ID:wGVaCct70
>>11
ドヤ顔で言い張っても具体例をださない時点でゲスの勘繰りだわ。
アホの説明は大体こんな感じ
40名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/12(火) 12:18:24.82ID:PTHoOc6z0
フランスの高速増殖炉・スーパーフェニックス(1985年臨界,1997年廃止)が廃炉になった理由
「原因不明の出力異常が続いてその理由がさっぱりわからない」から
41名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/12(火) 12:18:27.08ID:sx6YsyVH0
使えなくなったパネルはきちんと処理できるようになったのか?
危険な物質も使われてるんだろう?
42名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
2017/12/12(火) 12:22:18.77ID:7klZ+jp90
>>24
そもそも、森林伐採してメガソーラーなんてそうそうないだろ
無駄なコストかかるし
イメージで語るなよ
43名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2017/12/12(火) 12:22:56.40ID:53EhDSLW0
>>39
風力発電のプロペラで大量に鳥が死んでるが。
ECOのためなら〜鳥をも殺す〜
44名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/12/12(火) 12:24:11.26ID:LmtVQD0z0
>>43
スタッフが美味しく頂いています
45名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/12(火) 12:25:49.07ID:nc/TcuF50
>>42
沢山あるよ、秩父で現在進行中だよ(*´∀`)
46名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
2017/12/12(火) 12:32:50.36ID:KktN+fqi0
日本にあるもんじゅって使っても使わなくても維持費に一日あたり
5000万かかるんだよな。毎日5000万円ずつソーラーパネルを設置したら
凄いんじゃねって思うは
47名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2017/12/12(火) 12:33:12.26ID:4EOuOZ5A0
時々漏れてるみだいだしな
隠蔽し切れなくなってきたのかね
48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/12(火) 12:34:31.88ID:B46L7aa50
そういうバカは秀才バカのドイツまかしとき
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/12/12(火) 12:40:00.49ID:BhKwCfwy0
>>42
>そもそも、森林伐採してメガソーラーなんてそうそうないだろ


そんなもん軽くググっただけでいくらでも事案は出てくる。
社会問題にもなってるのにな。
調べもしないでイメージで語ってるのはキミ(笑)
http://solar-power-news.info/?p=864




>無駄なコストかかるし

運用益は見込んでない。
公的団体が補助金を出してそれに業者が群がる。
利権ってのはそういうもんだ。
50名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
2017/12/12(火) 12:46:18.21ID:iDkvIGGD0
すでにブドウ畑になってる広大な土地にブドウの生育に影響しない程度の高さと面積のパネルを設置したら
効率は悪かろうけどそこそこのものになるんじゃねぇかな
51名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2017/12/12(火) 12:47:47.10ID:53EhDSLW0
>>50
(°Д°;)
52名無しさん@涙目です。(長屋【緊急地震:岩手県沿岸北部M4.1最大震度3】) [US]
2017/12/12(火) 12:50:30.12ID:eeMmRP2R0
パネルは大量の不法投棄を呼び込むから、熱から利用する方を研究して進化させておくれよ
溶融塩くらいしか効かないまま何年もたってるぞ

もしくは利用者側の融雪やら透析用蒸留水なんかの供給を太陽熱から行うなどして電力利用を削減してもいい
53名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2017/12/12(火) 12:57:29.57ID:r7HmAA0H0
>>11
『太陽光発電はエコロジーと言う巨大な誤解』と言う巨大な誤解。
今まで漠然と信じていたものが実は誤解に基づくものだったと囁かれると、案外その囁きを簡単に信じてしまう。
それまで確信を持って信じて来なかった反省が重なるからだ。

だが、それがレトリックだったとしたら?
これまで漠然と信じて来た姿勢のままで、その逆をまた漠然と信じてしまうのではないか?

もし、自分の信じて来た事に疑念を投げかけられたなら、
そこでその疑念を深く吟味する事から始めなければ、姿勢を改めた事にはならないのではないか?

つまり、もう一度
『太陽光発電はエコロジーと言う巨大誤解』と言う言説に対して疑念を抱く事。これが姿勢を改めると言う事に繋がる訳だ。


果たしてどちらが誤解なのだろうか?
私はある程度知っている。わかってしまったが、さて
ここで安易に答えを書いても仕方がない。

みんな悩んで答えを出してくれw
54名無しさん@涙目です。(広島県) [DE]
2017/12/12(火) 13:00:24.29ID:NLGfrvp90
エネルギー保障上の観点からいろんな手段で発電するのはどんどんやればいいが
温暖化対策なんていう頭の悪い言い訳は止めろ
55名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
2017/12/12(火) 13:04:39.99ID:IXgGHeLx0
基幹電力で太陽光を使うのはエコロジーじゃない。
そもそも、太陽光による電力は基幹電力に何の貢献もしない。

太陽光による電力はすぐに出力が落ち、急激な出力低下を予測できないため、
火力や原子力というベース電源の出力を落とすことにはつながらない。

また、既存の電力網は簡単に地域ごとに送電網を切り替えることはできない。
インテリジェント送電とか20年前に言い出してたアメリカですら、まだ実用には
達してない。このような広範囲に渡る送配電網のなかを、例えば火力が出力
調整できる2,3時間をカバーできる電池なんてのもない。

こんなもんが何の役に立つんだよ。

太陽光発電の特性を理解してれば、事業所ごと、家屋ごとの太陽光は、
電力会社からの電力購入を抑制する意味では有効ということがわかるが、
基幹電力に繋いだままの状態では何の役にも立たないということがわかるだろう。
56名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
2017/12/12(火) 13:05:43.51ID:IXgGHeLx0
>>54
意味のないことをどんどんやって、そこに金を出し続けることは損害でしかない。
まだ次世代の実用を見越した新しい発電装置を開発するほうがいい。
57名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2017/12/12(火) 13:06:50.12ID:K0+kNasz0
どうせ太陽光発電の利権を手にしようとしてるだけだろ
58名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2017/12/12(火) 13:09:09.84ID:hZ/z/tqY0
休耕田とか使わないん?
ビルには義務付けるとかなんか他に方法あるんじゃないかね
59名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2017/12/12(火) 13:09:35.30ID:r7HmAA0H0
>>49
いくらでもあるって言葉便利だよね。

例えば20や30の事例があったとして、いくらでもあると言う事は簡単だけど、メガソーラーが10000箇所ぐらいあるうちの20や30だと、0.2%〜0.3%の事例って事になるしね。どのくらいの比率であるのかが重要だったりするよ。


今既に稼働しているメガソーラーがどれだけあるのか?
その中で森林をわざわざ伐採してメガソーラーにした事例は何件あるのか?その件数の割合、或いは発電容量の割合はどのくらいか?

そうした数値も押さえた上で議論しないと話にならないと思うのだけれど。

事はメガソーラーの話だけじゃない。家庭の屋根や工場・学校・公共施設の屋根に取り付けたソーラーもある。
新築時に、屋根材と一体化したソーラー瓦を取り付けた家もある。様々なケースを全部テーブルの上に乗せて、
今の現実をみんなで押さえようよ。それから建設的な意見を出し合うのが吉だと思うよ。
60名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2017/12/12(火) 13:17:13.11ID:V1pAG3H80
見た目の醜さ何とかならんのか
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/12/12(火) 13:21:52.63ID:BhKwCfwy0
>>59
長文ご苦労様(笑)
俺が「森林破壊してメガソーラーを作るのは無意味だ」と話したのに対して「そうそうないだろ」という主観的な突っ込みした人に「ググればいくらでもあるよん」と返しただけのこと。
だいたい「森林破壊してメガソーラーはおかしい」というミクロな話してんのに、稼働率だの発電量だの公共施設につけたソーラーだの全部数値だして議論とか、最初からそんな話してねーし。
やりたきゃ勝手にやってくれよ(笑)
62名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2017/12/12(火) 13:37:21.18ID:IFvPD6pr0
森林を伐採してもCO2は増えないよ
伐採した木を燃やすとダメだが

一番いいのは伐採して新しく苗木を植える


むやみに伐採すると保水力が落ちる方が問題かな
63名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2017/12/12(火) 14:05:58.26ID:wGVaCct70
>>43
太陽光発電は建物の屋根に設置したら環境破壊なのかよ?って話だが?
64名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2017/12/12(火) 14:08:01.20ID:J+Bh8Z7f0
>>1
一方、日本は新原発の建設を推進した
65名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
2017/12/12(火) 14:16:12.93ID:QmGdzH0M0
安全保障考えると原発は廃止して再生エネルギーを普及させたほうが良い。

今のように日本中に原発がある状況で戦争になると
原発は一瞬で日本人を大量殺戮する兵器に変わる。

アメリカの専門家の調査によると10キロトンの核ミサイル一発を上空150キロで爆発させると
電磁パルスが1100kmまで被害が広がり、
送電線が瞬時に停止し、原発が制御不能に陥る可能性が高い。

日本中の原発がメルトダウンして日本中が放射能汚染してしまう。
66名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/12(火) 15:48:07.39ID:H9X4dKGZ0
2020-2035辺りならまあ分かる
太陽発電は今やってるドイツとかは不良債権になって作り直しだからな
それくらい性能が変わってくる
ただ、2020はまだ早いかもだが
67名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2017/12/12(火) 16:50:59.64ID:BLlJ5lGF0
雨・曇り・夜にも発電出来るメガソーラー持ってこい
話はそれからだ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2017/12/12(火) 17:50:30.43ID:BhKwCfwy0
昼間、太陽光の力で水汲み上げてある程度たまったら落とす水力発電にする。
そうすれば少しは安定供給出来るんじゃ?
69名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2017/12/12(火) 18:11:28.48ID:C8/wYfyq0
放射脳 「フランスは原発大国」
70名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/12(火) 18:16:43.71ID:ghfZoIzn0
>>7
71名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2017/12/12(火) 18:20:31.19ID:7UrIDL1+0
原発は福島事故のせいで事故ったときのリスクもコストに上乗せせにゃならなくなったから、コスパが悪すぎる発電所になってしまった。
ほんと東電やってくれるで
72名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
2017/12/12(火) 19:28:00.30ID:auAxP/ZS0
そもそも、今の日本に平地の森林なんてどれだけあんのよ
ほとんど国定/国立公園やろ
73名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2017/12/12(火) 19:29:50.29ID:GDbRSCpe0
また出遅れる日本
74名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2017/12/12(火) 19:33:40.45ID:nXntH/Ox0
>>65
地熱が最高。
利権者の抵抗も最高!
75名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
2017/12/12(火) 19:36:42.30ID:5lOIgN3v0
太陽光発電して「トレビアーン。これこそエコエネルギー。まあ年中雨降ってるイギリスには無理だね」
って言いたいだけと見た
76名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2017/12/12(火) 19:52:21.40ID:zJs96jqI0
>>18
地熱でやれよ
77名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/12(火) 19:58:34.06ID:qHIMUUo00
放射脳「原発は安い」
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
2017/12/12(火) 20:58:37.32ID:prUHXhcc0
>>67
夜は流石に無理だけど、曇りや雨降り程度なら微力ながら発電し続けるソーラーは出てる。中にはMAX発電量は弱いけど曇りに比較的強いって機種もある。
ソーラーフロンティアの製品なんかがそうだね。
79名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2017/12/13(水) 03:18:52.01ID:RZ9PSLvr0
アメリカと中国が何もやらないからパリ協定なんて何の意味もない
80名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2017/12/13(水) 03:34:06.65ID:6u4ElEmo0
な?左翼に任せると貧乏になるだろ?
国家が高コスト電力に手を出したら確実に増税モードになる
81名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/13(水) 04:02:43.02ID:DJaUctUD0
くそ寒いし少し温暖化した方がいいだろ
82名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
2017/12/13(水) 07:44:28.28ID:8xkQkiL50
>>78
ソーラーフロンティアとか晴天時の性能が低過ぎてダメやろ
安くもないし
83キャプテン更科(茸) [US]
2017/12/13(水) 08:18:58.73ID:ggNdd0/u0
>>74
あれだけ金かけて掘っても一つの小さい村を賄うのがやっとだよ。
それでも自前で恒久運転とはいかないから、結局基幹よ送電線を引くことになる。
勉強しよう。
84名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/13(水) 08:21:00.72ID:9MRhHoai0
日本って何かやってんの?
85キャプテン更科(茸) [US]
2017/12/13(水) 08:29:41.97ID:ggNdd0/u0
>>84
東電と北電が自然発電のデータ集めて、実際の基幹電力の送配電に準じた発電量予測がどれだけ立てられるかの実験を行なっている。
これが上手くハマれば、小規模発電所は実績予測データの提出と、発電所の出力を一日担保するバッテリーの組み合わせで、FIT以上の優遇買取をする可能性がある。
86キャプテン更科(茸) [US]
2017/12/13(水) 08:31:52.60ID:ggNdd0/u0
そのほか、自動車メーカーの金で個体充電池の実用化を進めてたり、小型水素製造プラントも研究されている。
日本だけじゃなく、各国新しいエネルギー施策はいろいろやってるから調べてみなよ。
87名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
2017/12/13(水) 08:32:42.96ID:DURiuJm+0
最近のホトケは意識他界し過ぎて何もかもがバカ方向に向かってんだなw
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2017/12/13(水) 08:33:22.72ID:nQZwk1s60
欧州で一番原発テロが起きそうなのがフランスだからな「
89名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/12/13(水) 10:23:28.88ID:WaeXLs+C0
>>78
> 夜は流石に無理だけど、

夜間にも発電するメガソーラーは既にある。
90名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/13(水) 20:27:13.62ID:Cwr5phgB0
ソーラーパネルの原価や維持費なんてたかが知れてるし
平地が多い国なんだし別にいいだろうよ
なんで叩く必要があるんだ?
91名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/13(水) 21:57:49.22ID:d1zNDwgK0
売り込んでるのは中国だろ?
最近F2ニュースで中国語習得のすすめをやってた程だぞ?
92名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2017/12/13(水) 22:00:53.26ID:d1zNDwgK0
>>16
ヒント…太陽電池には大量の有害物質が使用されていて
廃棄するのも一苦労
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/afe2c0d6c06b5b6990b90cf5dc4e3a84
93キャプテン更科(茸) [US]
2017/12/14(木) 00:03:52.05ID:eY/aNJQf0
>>92
それもそうだけど、上に書いたように、自然電力は、そもそも基幹電力には向かないというのもある。
94名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2017/12/14(木) 00:27:20.05ID:ITNfX1cg0
何故安倍ちゃんとそのお友達は常に時代遅れなのか
95名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
2017/12/14(木) 11:35:25.32ID:eR4UKkgY0
>>1
雨振らない地域や、曇らない地域があるの?フランスって。
あの発電方法が1番向いてるのは、砂漠とかがある所。
ま〜砂嵐対策がどうにかなら無いと、実現困難ではあるケド。
96名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/14(木) 12:05:59.37ID:GCjGzvJv0
パネル自体で発電するのよりも
集光して高熱で湯を沸かしてタビーン回す方式が良いんじゃないかな
場所さえ確保出来るのなら
吸熱素材で熱を蓄える事が出来れば、若干夜間の電力も確保できるかもしれない
97名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
2017/12/14(木) 12:36:29.20ID:aGUm+TLE0
>>95
これを主力発電にするって誰が言った?
太陽光は、エネルギーミックスの一つとしては結構優秀
基幹電力としては難しいのは確か
98名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
2017/12/14(木) 12:37:28.09ID:aGUm+TLE0
>>96
パネル発電の方が普通に効率いいな
99名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/14(木) 12:38:30.05ID:TgE2t8As0
太陽光発電がクリーンとか言ってるバカw
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
2017/12/14(木) 14:53:35.89ID:v5NFM3iR0
>>92
放射性物質よりも取り扱いが容易。
廃棄するにしろリサイクルするにしろ、
最初から計画を立てて事に当たる事が可能。
(放射性廃棄物は見切発車で今でも解決策が決まっていない)
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
2017/12/14(木) 15:02:26.05ID:v5NFM3iR0
>>95
太陽光のような電源は、築エネルギー施設の利用が前提となるから、曇りや雨を理由に非難することは愚の骨頂。
そのような日も含めて年間のトータル日照量は年によって殆どバラツキがない。その意味では超安定電源だと言える。

同じ土地で、数十年定点観測して、ある年度では年間日照量が
10%少なかったとか多かったと言うことはまずあり得ない。

季節によるばらつき、天候によるばらつき、時間帯によるばらつきは、そう言うものだと割り切って、その他の補完システムの稼働を前提に運用していけば良い。

一度設置してしまえば、管理費は極めてローコストであり、エネルギー源は無料の日光である。初期投資コストは早期に回収して、後は極めて安い管理費と、補完システムの運用費に充てることで、電力エネルギー問題は解決する。
102名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/14(木) 15:16:48.78ID:LUL1O4j50
まあ、とりあえず成功するか失敗するか見守りゃいいだけだな
パネル売りつけてもいいし、別に追従する必要はないな
103名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2017/12/14(木) 15:48:41.15ID:GCjGzvJv0
>>98
直接電気を取り出すパネルは、地産地消型の小規模には良いと思う
大規模にやるなら、太陽光でなく、なんで太陽熱かというと、コントロールが可能だから
104名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2017/12/14(木) 16:34:50.40ID:AP83D5CX0
>>98
効率自体は集光式太陽熱発電の方が倍くらいいいよ。
蓄熱すれば夜間発でも可能だし。ただし、設備規模は大きくなる。
太陽光発電は運用の柔軟さと適応スケールの広さで分散発電に非常に強いので
ちゃんと住み分けがある。
105キャプテン更科(茸) [US]
2017/12/14(木) 16:40:09.79ID:eY/aNJQf0
>>101
いまの前提なら蓄電池はない。
それでも買取をしてるのが問題。
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
2017/12/14(木) 17:02:00.69ID:v5NFM3iR0
>>98
反射ミラーの代わりにソーラーパネルを反射ミラーにしたら良い。
ソーラーで発電しながらも、反射した光を集めて熱も利用する。
107名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/14(木) 17:21:11.86ID:5bGRYNPM0
>>43
やっぱ太陽光だな
108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
2017/12/14(木) 17:27:13.97ID:tUT/OzYp0
>>99
いまだに原発がクリーンだと信じてるバカw
109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2017/12/14(木) 17:31:39.15ID:NedJI7Ki0
あはは、政治のド素人集団を与党にしたり大統領にするとこういう方向に進んでいくな。

4年で気が付かないとフランスは消滅するかもしれんww
フランスが消滅した段階でEUもバラバラになるだろう。
バカと素人に政権運営を任せると国が亡ぶ、つい数年前の日本の姿だ。
110名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/14(木) 17:48:45.81ID:/FD16vpv0
フランスがこれをやるのがわからん
脱原発を目指すのなら夜間はどうするのかね
火力新設とセット?
111名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/14(木) 17:56:00.21ID:hNmPAy4/0
雷雲発電に力いれろや
112名無しさん@涙目です。(長野県) [PL]
2017/12/14(木) 18:05:59.16ID:8xQXyqMe0
地球に降り注ぐ太陽エネルギー1日分を全て発電にまわすと世界で使う化石燃料40年分に相当するらしいな
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
2017/12/14(木) 19:21:31.18ID:v5NFM3iR0
>>112
その365分の1の太陽光エネルギーには熱エネルギーも含まれてるけど、たった1日でも自然界に降り注ぐ太陽光エネルギーが遮断されただけで、大気や海はどれだけ冷やされるんだろうか?
いきなり冥王星とかの位置にワープして1日経た後にまた今の位置に戻ってくるみたいなもんだろう。

全地球的規模で氷の世界になるんじゃねーの?
114キャプテン更科(茸) [US]
2017/12/14(木) 20:01:56.18ID:eY/aNJQf0
>>43
垂直型風車なら、現実的な予算でメッシュカバーをつけられる。
115名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
2017/12/14(木) 20:09:58.65ID:Bwh4HzdY0
今日は天気良かったから太陽光けっこう発電したわ
まあ今の時期はうちの3.6kwシステムで最高2.6kwくらいが限界だけど
116名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2017/12/14(木) 20:35:47.04ID:Y/nSGHpx0
>>50
高架で一枚のパネルが工事現場の足場みたいに細長いってのは既にある。
下で作業する場合機械は大型のは使えないので面倒くさそうだった。
117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2017/12/14(木) 20:40:22.18ID:9Ui7P7M00
>>96
条件によるだろ
パネル式だと保守が楽で無人化も用意で維持費が掛らん
タービンだと保守点検や交換、管理人や広めの土地も必要になる

色々あるだろうけどメンテフリーってこの上ない大きな利点だからな
118名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2017/12/14(木) 20:54:11.12ID:1Wj7cKjL0
誰も手を入れないような山なら切り崩したほうがいい
管理できない自然は危険なだけ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210195440
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1513039104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「原発大国」フランス、太陽光発電に3兆円投資すると発表 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
北朝鮮脱走兵、臓器に数千数万の寄生虫。手術の縫い目から虫が飛び出せば命の終わりだ。
【速報】ロシア、世界初!新型コロナワクチン10月実用化開始!!
フロリダで黒人に殺害された女性にしろえび小判がお供えされてしまう【画像あり】 [454228327]
高市早苗「さもしい顔して貰える物は貰う。そんな国民ばかりじゃ滅びる。日本を奴らから取り戻そう」 [422186189]
鳩山由紀夫...統一教会...慰安婦問題...土下座...合同結婚式... ハッッ!! [301973243]
【画像】合同結婚式、意外と可愛い女もいると話題に [271912485]
鳥越氏の元部下が激白 「鳥越淫行報道 執筆してる文春記者名を見ると、事実である可能性が高い」
【中国】韓国海苔の中からゴキブリ3匹の死骸、異臭も [844628612]
痴情のもつれ殺人か。江別の大学生撲殺遺体。元交際相手の八木原亜麻容疑者逮捕。伊藤誠状態か? [866556825]
福島第1原発3号機 使用済み核燃料プール燃料すべて取り出し完了
高松→宇和島10時間!地獄の予讃線に天国のような風景があると話題に。
【パヨク画報】新日本婦人の会京都府本部、批判にブチ切れ「戦車や装甲車はくるまというより武器でしょ?」
【緊急】 チンポリーヌ離党発表 ちんぽが離党 シャブリを飲みながらチンポしゃぶりのチンポリーヌが
基本的に一日5時間くらい怒ってるんだけど、どうすれば治るんだ?
婚活サイト「海外旅行行ったことない弱者男性とは絶対に結婚しちゃダメ! 金もないし価値観も糞です」 [271912485]
B100W73H95、Kカップむっちりグラドル「今までで一番おっぱいが大きく見えます」
中国「日本人の半数はなぜ大学に行かないのか?」 まぁ実際学歴ヒエラルキーはあるよな [323057825]
【画像】プリキュアのコミカライズでお馴染みの上北ふたご先生、Twitterで続々とイラストを投下!!!
【速報】関空で咳と熱が出た中国人観光客、病院に搬送されるもいきなり逃走、行方不明
日本人は世界一怖がりの性格だとDNA遺伝子で判明 黒人は陽気
お前ら車の運転自信ありそうだけど、事故を起こした人の57%が運転に自信あると答えていた
【速報】小林麻央さん・・・
美少女JK「私たちが解決しなきゃ」AEDグッズ開発
【朗報】ドバイ万博で日本が大人気!2時間待ちの行列。大阪万博に弾み [187550797]
【超朗報】「日本語がコロナ対策に有効である可能性が高い」 研究結果が発表
少子化で子供いないのに保育園が足りなくなった謎
「ナニコレ珍百景」がレギュラー復帰!「アメトーーク!」は“週1”編成に
【悲報】ガンジー、人種差別主義者だった 「黒人は半未開人、裸のまま怠惰な人生を送る」
日本政府、日本製の最新鋭戦闘機「F35J」を開発したい意向を米国に伝える。米国は却下する方針
【画像】樋田淳也の日本一周してたチャリが発見される
【知ってた速報】自民党による統一教会関係議員の調査、滅茶苦茶ザルだったと判明 [828293379]
「反対の人は手を上げてください」韓国さん「これが外交だ!」「精神的勝利w」「何が事実だ?」紛糾する
【泣ける】佐川急便のYouTube動画「和菓子屋の父」が200万回再生を記録 / ラスト感動の展開に号泣
【石破さん是非頑張って】国民民主玉木代表、なぜか敵である自民石破を応援してしまう
【ネトウヨ思想】NZ銃乱射事件で50人死亡 容疑者を突き動かした「妄想」とは
【社会】一戸建て持ち家に住む天涯孤独の高齢者が急死すると、その家は廃墟になり易いらしい
人工知能さん、人間に理解不能な言語で会話し始めてしまう
嫌われるのを恐れると何も出来ないのではないか
下水処理場いんだけど本社に異動決まった、既に辞めたいんだが今辞めたらブチキレられる?
米国「トランプ氏には日本への原爆投下を命じたトルーマンと同じガッツがある。偉大な大統領になる」
統一教会2世の行方不明の女子高生二ヶ月後神社で発見される。 [175786485]
トランプ大統領、拘束した不法移民を不法移民に寛容な民主党支持地域に移送し解き放つ事を検討
韓国人「河野が夜中に韓国大使呼び出して抗議した!盗人猛々しい」
欧州「オミクロンざっこwこれもうインフルじゃん警戒すんのやーめた」 世界保健機構「やめろ馬鹿!」 [711178767]
南アフリカ「日本の若者はどうすれば観光しに来てくれるの?」
【ネトウヨざまww】 「軍艦島は地獄」だった動かぬ証拠発見 映画監督がテレビで明かす ジャップw
韓国民団「安倍首相が元慰安婦に謝罪するのもいい」「在日コリアンの日韓二重国籍を認めてほしい」
おじさんのクリスマスケーキはバターケーキだったんだぜ。
人気VTuberが「無理なことを押し付けられた」と運営告発 運営のサイバーが公式見解を発表
【画像】沼津のサンシャイナーのサンカスどもが晒される「見た感じ全員おっさんだろ」
深田恭子「2020セクシーカレンダー」撮影現場“99%全裸”のエロス事故
【卑劣】立憲民主党・民友会の小川勝也議員の長男が保釈中に4回目の逮捕 被害者はすべて未成年少女
金美齢「派遣が派遣なのは這い上がる努力や人間関係を育ててこなかったからです」
シンガーの清貴「僕はゲイ」 そんなことより何でゲイはいつもこんなポーズするの?(´・ω・`)
【悲報】今年の新米、業者によって取り合いの事態に 価格高騰収まる気配なし [323057825]
好きなビールは何?ランキング発表
釣り銭をツーハンドホールドで渡してくれるJK天使コンビニバイトって何なん?素手で渡され暴れた男逮捕
土俵で市長倒れるも女性看護師に「女性は土俵から降りてください」
【衝撃】職場の個室トイレの平均利用時間は男性が女性の3倍 個室の中で一体何が・・・
【これ完全にグルだろw】 バタトルジ「もう少し、もう少しだけ待って」と、リベラル豚を生殺しwww
【悲報】 AKB指原莉乃が卒業コンサート 松本人志がクソ寒い格好で登場し失笑www
【悲報】立憲民主党の枝野代表、消費税に関して将来の増税は否定しないと表明
入場規制が起きるJR川口駅 「湘南新宿ライン停車」の悲願
ウーマン村本「無知でいい。もっと話そう。今度は賛成派とも酒飲んでみたい」
【闇深】生島ヒロシの事務所『生島企画室』がヤバイwwwwwwwwwwww [977790669]
05:54:41 up 28 days, 6:58, 0 users, load average: 159.85, 138.28, 141.98

in 2.7707290649414 sec @1.7426681518555@0b7 on 021019