有田芳生氏の立民入りが引き金?民進解党危機で党内から怒りの声
民進党の有田芳生参院議員(65=比例代表)が離党し、枝野幸男代表(53)率いる立憲民主党への入党を
希望している騒動は野党のバラバラ感を鮮明にしている。
有田氏は11日、民進党本部を訪れ、離党届を提出。年内に立憲民主党への入党手続きを取る。離党理由について
「私の思想、価値観に近い政党は何かという判断をしたときに、残念ながら民進党よりも立憲民主党のほうが近かった」と説明した。
参院ではさらに、民進党と会派を組む川田龍平参院議員(41)も立民に入党届を提出した。
この日、会見した民進党の増子輝彦幹事長(70)は「有田氏の離党をどう取り扱い対応するか、現時点では白紙。
離党は非常に残念な結果で、とてもつらい思いだ」と話した。
しかし、党内では有田氏の離党に「彼は比例代表の選出の議員だ。個人の得票じゃなく、政党の得票数で国会議員のバッジをつけた。
辞職するべきではないか」と怒りの声が上がっている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/856261/ >私の思想、価値観に近い政党は何かという判断をしたときに、
>残念ながら民進党よりも立憲民主党のほうが近かった
じゃあ、なんで当時の民主党(民進党)から出馬したんだよ?(笑)
ホント、言い訳が下手(笑)
これが枝野が描いた理想の姿なの?
結党の時、少しかっこいいと思って、出口調査で投票したのに…
自民党系にもいるようですが、比例で当選したくせに他党へ移るだけの理由があるのなら説明してみてほしい
どうしてそういう破廉恥なことができるんでしょう
あるいはそう言われないだけの理由があるのでしょうか
とてもそうは思えない
>私の思想、価値観に近い政党は何かという判断をしたときに、
>残念ながら民進党よりも立憲民主党のほうが近かった
反自民
お前達の思想はそれしか無くて何処も変わらないと思うが。
比例で当選した議員は離党するなら国会議員を辞職するべきだな。コロコロ党を変えるんじゃねーよ
俺が20年政治を見てきた中で、安倍はその無責任さで段違いだ。
奴には政治エリートならば当然備えているべき教養と、それに裏打ちされる良識が欠けている。
だから恥も知らずにネット工作ができる。
国際的責任に逆行し次世代につながる信用や評判を落としてでも、国内のバカ向けの人気取りを優先できる。
出口戦略もナシの緩和策を平気で打てる。
アベノミクスの対案?
シャブ中にはまず「そもそもやるな」
もう中毒で禁断症状で死にうるなら「様子を見ながら少しずつやめていく」
これだけだカスが
ここの連中の大部分は、マスコミを敵視し、洗脳された自分に都合のいいストーリーだけ(デマも含む)を選んで取り入れ過ぎたことで、良識的日本人の常識とはかけ離れたところで議論してるからな。
もちろん低学歴でもあり、学問的背景すら持たないこいつら昆虫を人間が正論で更正させることは不可能。
新しくここに来た人間が間違ってその道に踏み込まないよう、注意の文だけ書いて去ることにするよ
何事もバランスを考えろ
右のバカと左のバカが同数いて初めて、是々非々で判断を下す賢人の意見が反映されるようになる
右のバカがずっと優勢だったところ、左のバカを元気にさせるのは完全に国益に繋がる
こんなこともわからないなら低学歴確定な
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな。
若年層を中心として、ネットを少しでもたしなむ奴には例外なくミンス=無能で悪の反日、安倍自民=悪と戦う正義の愛国とする強力な刷り込みが発生してる。
親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにせよクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める
ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだがな
ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw
厚顔無恥
『しばき隊』系の暴力と無法を肯定した破綻者
こいつに投票した奴ぜんいん外患誘致罪を覚悟しとけよ
新聞労連、民放労連は共産党
産経新聞労組は新聞労連に加盟していない
これマメな
沈みかけの泥舟から作りたての泥舟に乗せてくれってか
民進党も解党の流れだから
来年には希望も含め立憲民主党と合流やろ
こんな内ゲバ野郎入れたらどこだって傾くだろ。どうすんの?
比例代表のシステムがよくわかってない
だれか優しく厳しく説明を
昔、丹波哲郎が「地獄に行く魂は自らその環境に惹かれて地獄へ向かう」みたいな事主張してたの思い出した
民進党という泥舟が復元されていってるとは解説しないのかね?
枝野さんは右も左もない、みたいなことを言ってたけど、結局ただの左翼
比例区選挙って、ホントいろいろと問題があるよな
早よ、どーにかしろよ!
おまえら笑ってるが。
有田老師が立憲に移ったあとに立憲と民進を完全合流させ
自民も切り崩しし国民の敵であるアベ政府を、倒し
枝野主席を国主に据えるんだからな
立憲民主党 12月 政党支持率
読売新聞 *9.0% (-5.0)
NHK *7.9% (-1.7)
テレビ朝日 14.5% (-5.4)
有田の法則で1月は更に下がるなこりゃ
朝鮮半島人擁護な有田が入ったら立憲民主党にはもう支持しない
アカが派閥や名前を変えてるだけで
相変わらず何の意外性もない話だな
民進党が泥舟であったが
立憲&民進党が泥舟でない理由をきっちり解説できたら良いね
蓮舫は一応反対ポーズもとってるけど
池上彰は共産党支持を明言できないから
プロセスやりつつ公明自民を批判してって流れずっと続けてて
前回の選挙速報でも立憲には甘々
すごくわかりやすい
有田入党は間違いなく立憲支持率にマイナスだろうなぁ
テレビがこれをどれだけ報道するかにもよるが
>>74
共産党員だったがミヤケンに除名された
それでもなお共産党に忠誠を誓うサムライ 少なからず選挙後で早すぎる
民進党の分裂劇が茶番過ぎる
そこ指摘できないと話にならない
>>77
まず有田がどんな奴かなんて多くの人は知らない
オウムで目立ってた人程度
なぜ拉致被害者写真を持っていたか?であるとかしばき隊という運動家と懇意にしてるなんて知らないよ
その前提があるので今マスコミが多少報じたところでというレベル
マスコミが今までどれだけ忖度していたかって話をした方がいいと思う >>78
共産党が作ったスパイ議員ですね
わかります >>7
民主党の共産・社会主義成分が外部流出した結果じゃないんですかね
立件は社会党系だろ ぱよちん久保田と思しきいつものcatvが定型コピペ3連投で発狂してるのも笑いどころだね
同志ヨシフが笑い者になってることに居たたまれなくなったのか
は?思想とか言うんなら自由党いけよ
小沢信者だったろおまえ
100パー受かるわけねーけど
>>85
公明議員が立憲の主張は社会党ですよね?と言った際
完全スルー決め込んだのが池上彰さん ゴキブリが台所からではなく風呂場に出るようになったくらいの話題だな
>>9
お前みたいなクズが日本からいなくなりますように 比例当選しておいて他党に転籍とか本当にクズ
議員辞職して出直せよ
これは自民公明の議員でも同じ
よかったー
最後まで民進に残って何億だかを握る気かと思ってた