10〜12月の中小景況感 過去最高 関経連・大商調査
関西経済連合会と大阪商工会議所は13日、経営・経済動向調査を発表した。
10〜12月期の中小企業の自社業況を示す判断指数(前期に比べて「上昇」した回答割合から「下降」を引いた値)は18.5と2001年3月の調査開始以来、最も高かった。
半導体や電子部品の輸出が伸びたほか、訪日外国人の増加で宿泊が好調。大手企業の好業績が中小に波及し始めた。
全体の自社業況では22.3と11年ぶりに5期連続でプラス圏を維持した。
業種別では製造業が34.9と4期連続のプラス圏で過去最高を更新。非製造業は14.7と5期連続のプラス圏だった。
1年間で自社の業績に好影響を与えたものを聞いたところ、「国内需要の拡大」が45.7%とトップ。国内生産の増加や、個人消費が回復の兆しが出ている。
次いで「海外需要の拡大」(12.1%)、「インバウンド需要の増加」(8.5%)と続く。自社の業績に悪影響を与えたものは「原材料費などのコストアップ」が27.9%と最も多かった。
調査は11月13〜29日に会員企業398社から回答を得た。有効回答率は24.5%。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24608660T11C17A2LKA000/
j >>1
サヨクは自営、無職、労組の乞食しかいない
外国人犯罪者はサヨクじゃねえからな 金融政策で資金調達がしやすいから、中小にも恩恵があるんだよ。
発注増えてんだろ?
それで儲けられないなら
事業を畳めよ。
スゲー景況いいのにバブルの様な華やかさが全くない。
景況が良くてシャープ、TOSHIBAの様になる。
安倍ちゃんお金に苦労したことないお坊ちゃんだもん
大企業の理屈しか理解できなよね
>>9
お前は現実みろ。
そこで屁理屈垂れてないで働け。
畳めとか畳んでその後どうするんだよ。
ゆとりはほんと大バカだなぁ。
お前は中小企業連合会でその言葉通りに皆の前で言ってみろ。 「庶民に実感ないですよね」
テレビで語る局アナは一千万円プレイヤーという
>>7
結局、元請けた儲かってるタイミングで値上げ交渉できるかどうかが分かれるよね
10月からこっち、宅配便のおかげで値上げ交渉の連続だわ >>15
働いてるよ
Core30だから発注側だけど。
今稼げないならいつ稼ぐのか? トリクルダウンじゃないよ
バブルってのは将来の利益を現在に持ち込む形だから上が潤ったから下にトリクルダウンで波及してるというわけじゃない
意図的に吊り上げた資産の評価益は後で必ず減価として降りかかり企業や家計の利益を圧迫する
だって民主時代ボーナスなかったけど
今もらえてるからね
くっだらねぇー!馬鹿じゃねぇーの?トリクルダウンなんてねぇーんだよ!クズが!
安倍ちゃんみたいな低学歴でマルクスも読んだことのない馬鹿が総理をやればそりゃこうなるさ
参考までにこれを貼っとく
◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権
企業が儲かっても・・・
アベノミクスで手取り額急落ww
楽あれば苦あり
バブルを起こしてはならないと1990年前後、2008年とこの30年の間で2度の経験で学習したと思ったら3度目がきた
>>15
逆に畳まずにどうこの先生きていくつもりなのか知りたい 町工場やってるけどここ数年は安定して利益出せてる
リーマン以降民主党政権時代はきつかった
安倍ちゃんみたいな低学歴でマルクスも読んだことのない馬鹿が総理をやればそりゃこうなるさ
参考までにこれを貼っとく
◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権
企業が儲かっても・・・
アベノミクスで手取り額急落ww
いつまでも同じ業種が利益上げられると思うのが間違い
かつての繊維産業が好業績にならないうちは好景気だと認めない
と言ってるのと同じ
ウチは中小企業で潤い実感してる。
受注も増えて、従業員が休めないから事業拡大も見越して人員募集してもロクなのが来ない。
ほんとに来ない。時給1300円でも来ない。
結局時給2000円を出せる大企業に持ってかれるのか。というのが実感。
>>38
カッコつけたところを台無しにして悪いが、景況感ってどうやって出してるどんなものか、調べてみた方がいいぞ パヨって大企業でも中小企業でも働いてないのがバレちゃったけど
やっぱ国賊的ナマポで生活してんだろなぁ
景気が良いはずなのに消費が落ちてるのは何故?
なあ反日サヨクの自民ネトサポの愛媛ちゃん
>>1
左翼「アベノミクスで潤ってるのは大企業だけ」
↓
労働組合があるのはだいたい大企業。
↓
団塊世代の労働組合員は、大企業の社員で老後の退職金と年金が約束された富裕層。
↓
その労働組合員の爺たち「アベノミクスはひどい!生活が苦しい!」 パヨちん久保田→無職
新潟日報闇キャン→無職
ノイホイ→無職
野間→無職
>>45
自分でその事を立証しなくてもw
実際、どうやって出してるどういう数字か、調べたこともなかった故の、そのレスでしょ? 政府関連銘柄と経団連が強く関連する企業は潤う
大企業と人括りにしてる奴がいるが
実質的に公金もらってるんだから悪い数字になるわけがない
逆にそれらと関係のない企業の多くが悪ければ好景気なんて感じるわけもない
うちの会社は給与は微増だけどボーナスガツンと増えたし
仕事も調子いいので文句ないです
給料は増えたが仕事は激増した
まあ景気いいってことなんだろうけどなんだかなぁ・・・
あ、給料じゃなく会社の椅子の心配してたミンス時代逆戻りはマジ勘弁っす
>>39
馬鹿かおまえ
今時1300円なんかで来るわけねーだろ馬鹿 忙しいのに時給1300円でボーナス無し、昇給無し、退職金も当然無し
来るわけねーだろカス
>>1
しまた
中小企業の方が税政優遇されてないから率的には取れる
中小企業が儲かってるから税収は上がってる
そういう意味ではアベノミクス大成功なんだけども
問題は2chでくだまいてる奴は生活が苦しいって事だけだ
何故に つーか、気付よ
役員どもにおいしい思いをさせる為に社畜は働いてるってことをよ
>>39
条件が厳しいんだろ
もしくは条件が曖昧(PC使える人)でお話にならない >>58>>60こそ景気のいい証拠だよな
民主党は「最低時給1000円実現します」って口だけだった
今は最低時給なんか変えなくても
「1300円払う」って言ったら罵られる世の中 つーか、.>>39ですらボーナスが支給されるのに
非正規で時給1300円なんてそりゃそんなところで働きたくはないわなw >>1
自営だが仕事入りまくってるw
大変だがありがたやw >>66
そりゃ派遣でさえ時給1500円以上は当たり前に支給されてるぞ
ちょっと調べれば分かるだろう
しかも派遣と同じで非正規でいつ解雇されるかわからねーんだから 昭和のバブルの時だって恩恵ない人いっぱいいたんだろ?
つーかよ、非正規なんて解雇しないでボーナス貰ってウハウハの正社員だけで
仕事をやるのが筋ってもんだろ?
>>72
解雇しないでじゃなくて採用しないでの間違い
訂正しようとしたら連投ですと言われて書き込めなかった >>66
群馬県の求人雑誌見たら時給は800円代ばかりだけど…1000円なんて余り見ない
最低賃金が800円いってないから790円ってところもあるよ そりゃ、大企業は下請けに仕事だすからな
トリクルダウンなんてない、と言っていたバカはなんかいってみろよ
仕事は増えても賃金が上がらないからだろ
トヨタみたいに納入部品の値下げを強要する大企業ばっかりだからな
後は、福祉予算の削減に成功すれば、負担が少なくて国民みんなが明るくなれる。
つーか、企業努力とは無縁な公務員の給与、ボーナス、退職金が大企業並というか
それ以上っておかしくね?
これで不景気とか言ってるアホパヨはよっぽど無能だよなw
>>23
そのマイナス30って全部無能パヨクだろ?
ざまあwwwwww 俺は給料上がったぞ
この前飲んだ大学の時代の友人も3人中2人は昇級とボーナス良かった
Fラン工業大卒でこれだよ
若者の自民党支持率が高くなってきた理由
2012年が転機、保守化ではなく現実主義化だ
・昔は年齢が上にいくほど自民党支持率が高かった
・自民党支持率は若者・高齢者で高く、中堅で低い
・若者にとって新党は「無責任」の象徴のような存在
・政治に実務能力、安定を求めている
・若者はイデオロギーの意識はなく現実的に動く
http://toyokeizai.net/articles/-/195199 うちぐらいの中小でもここ3年間賞与5ヶ月+α出てるからなぁ
民主党政権の時に年間2ヶ月切ってたのに
>>75
正社員やりたくないからってグータラしてるバカに1000円も出せないだろ でもアベのせいで国民は苦しんでいる
派遣切りや年越し派遣村のあった時代の方が良かった!
>>89
1000円も出せないような企業で正社員なんてなったって将来性なんてないだろw まあ、二極化してるからね
勝ち組側に居ないと可哀想だな
☆自衛隊法の不備〜織田邦男氏に聞く憲法改正と自衛隊C〜 (8:52)
織田邦男氏に聞く憲法改正と自衛隊B尖閣危機とパイロットの苦労 (10:59)
パヨクはネトウヨを負け組負け組言ってたが
負け組はパヨクじゃんw
>>75
ほんとか?
だったら都内に来いよ
1000円以下なんかあり得ないし、小田原に出張行ったら1300円でバイトを募集しててびびった 一番問題なのは儲かる奴儲からない奴が出て然るべき状態なのに儲からない方を蔑む風潮だろ。
儲からなくても日本人の為に誰かぎやらなきゃいけない仕事なんか沢山あるのに。
しっぺ返しは必ず来るよ。
なんで働いてるやつだけそんな潤ってんの?
このまま格差が広がる一方だろ
死ねよ
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
【衆院選】東大生(院生含む)の5割以上が自民党に投票していたことが判明 重視した政策は外交安全保障と憲法改正 東京大学新聞社調べ
2017年11月8日
衆院選×東大生 5割以上が自民党に 18、19歳と20歳以上で投票率に差
東京大学新聞社は10月22日に投開票が行われた衆議院議員選挙について、同月22日〜27日に東大生(院生含む)を対象にインターネット上でアンケート調査を行い、341人から回答を得た。
全体の投票率は昨年の参議院議員選挙とほぼ横ばいの約75%だったが、10代の投票率が20歳以上を約10ポイント下回り、選挙への関心の差がうかがえた。
比例代表では、自由民主党が約18ポイント、立憲民主党が約10ポイント、それぞれ全国の得票率を上回ったが、希望の党は伸び悩んだ。
投票先を決める際に最も重視したことでは、3割超の学生が「政権担当能力」と答え、昨年の参院選の約2割から増加した。
「候補者や政党の公約」と答えた学生は、前回から約10ポイント減少の約36%。昨年の参院選に比べ、公約より政権運営を重視した学生が増加したとみられる。
政党別では、自民党に投票した学生の約62%が「政権担当能力」と回答した一方、立憲民主党では同回答は約3%にとどまり「候補者や政党の公約」が約57%を占めた。
投票した学生に重視した政策(複数回答可)を尋ねると「外交・安全保障政策」「憲法改正」が5割に迫った(図3)。
東アジア情勢の緊迫化に敏感に反応した学生が多かったとみられる。その後は「税制改革・財政再建」「景気・雇用政策」と続き、経済分野への高い関心がうかがえる。
https://anonymous-post.com/archives/15561
http://www.todaishimbun.org/election20171108/ 参考までにこれを貼っとく
◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権
エンタメ業だけど発注数がすごい
景気に影響されやすいからよくわかる
>>25
そりゃお前景気にはある程度波があるんだから、上がってる時に働いて稼がないでどうすんだよ >>60
さっさと辞めちゃえよ
経験者なら転職先あるぞ >>100
いいから儲かる職業に転職しろよ
すると儲からない会社も時給上げざるを得なくなる >>108
還元はされてんだよ
単に一部の、マスコミが注目する所には還元されてないだけだ
問題はこれで良いのか?って事だけだが
マスコミが注目する所が儲かってなくても道理かもしんない
サイコロの出目は操れる!なんて言う奴が貧乏人でもなんら不思議はない 求人の時給あがってるよなー
中途半端な金額じゃ全然人がこねーわ
造船業は民主のおかげで韓国に仕事取られて本当にやばかったわ
ようやく少し戻ってきた
今治はちっとやばそうだけど
>>114
マスコミ自身が広告費をネットに取られて青息吐息だからな
だから、ひたすら不景気連呼するし、ネットに対するネガキャンももの凄い 良いニュースだな。
最近5chは左巻きな板が乱立しててな。
有事が近いから暗躍する奴等も活発なんだろうな。
>>11
シャープは業績急回復で東証一部に再上場になったよ >>121
無能な日本人経営者が変わったからだろw >>106
日本のGDPの推移
名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 530兆
2016 537兆
2017 544兆(IMF推計)
実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 510兆
2015 516兆
2016 521兆
2017 529兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
明らかに名目実質共に安倍政権の方がパフォーマンスが良い >>23
だーかーらー
企業が好調なのに労働者が貧乏なのは、組合が仕事をしないからだろ? 中小企業が潤ってるのはそうかも知れんがトリクルダウンではないからな
普通の経済効果
>>124
GDPは人口動態にモロにリンクするから、生産性が上がって来ていると言うことなのかね >>128
日本の労働生産性が過去最高に、時間当たり4828円 「安倍首相が働き方改革で生産性向上に取り組んだ成果か」
2017.11.17
世界的に見ても低いと言われている日本の労働生産性だが、2016年度には過去最高を記録した。
日本生産性本部が11月17日に発表した「日本の労働生産性の動向2017年版」によると、就業者1人当たりの付加価値額を示す、「1人当たり名目労働生産性」が過去最高の830万円を記録したという。
「アベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確か」とコメント
労働生産性は、国内総生産(GDP)を労働者の数で割ることで求められる。それをさらに労働時間で割ると、就業1時間当たりの付加価値額を示す、「時間当たり名目労働生産性」が得られる。こちらも過去最高の4828円を記録した。
物価の変動を取り除いた、1人当たりの「実質労働生産性」上昇率は、0.3%だった。労働時間が7年ぶりに減少に転じたことで、時間当たりの「実質労働生産性」上昇率は1.1%と、1人当たりの上昇率を上回った。
日本生産性本部の担当者は、キャリコネニュースの取材に対して、
「働き方改革が謳われる中、安倍首相は生産性を向上させようとしています。景気が良いと言われる割には、実感が湧かないという声を聞きます。しかしアベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確かです」
と語った。
ただ、過去最高になったとはいえ、OECD諸国に比べると、まだまだ低いと言えそうだ。「労働生産性の国際比較 2016年版」によると、2015年度に時間当たりの労働生産性が最も高かったのはルクセンブルクで1万6円。
第5位のアメリカでは68.3ドル(約7200円)だった。最新の2017年版は今年の12月下旬に発表予定だ。
https://news.careerconnection.jp/?p=43603 バブル期だってピンキリだろ 中国だって地方戸籍者は都市部の戸籍買わずにバブルが故郷に移動してくるの待ちながら都市部で働いてる
>>11
人口が先細りなんだから当然
本来なら人口減少に比例して経済も縮小する
保つだけでも努力の結果、上昇なら政策が功を奏したと判断されるのも別におかしく無い 中小企業の友人が
「今年の冬はボーナス多かったー^^v」
って喜んでたよw
中小下々にまで、アベノミクスの恩恵がようやく巡ってきたみたいだね
2年遅れくらい?w
退職した団塊が直接潤うわけないのにネットで暴れてるからな
死ね
今月から4月まで休みとれないわ忙しすぎて
沼津市の小企業より
>>23
今給料が上がらない職業なのか、可愛そうに。
悪いこと言わないからすぐに転職しろ。 >>127
その違いは?その論法ならなんでも否定できるな。
トリクルダウンの定義は? >>133
今どき給料が上がらないお前が無能。
恥ずかしくないのか? >>136
忙しいけどそこまで売上も利益も
増えてなくて収入も増えてない。
要するにデフレで単価が安く利益も
低いが量が増えて細かい仕事が
多くなった感じの数年間です。 安物しか買わないからなw
国産家電なんてそれでつぶれたようなもん
良くなってんじゃね
長い間車なしだったが
中古車だけど買えたもん
年明けには納車
>>143
なら政府の文句言う前に転職しろ。お前の会社の無能を呪え。 民主党政権時代が円高押しだとか余りにも酷すぎたからなぁ
その頃に比べたらマシになった方じゃね
非正規を正社員にして、初めて景気が良いと言えるね。
企業が失業者をスカウトしに行くようになれば景気が良いと言えるね。
>>154
少なくとも民主時代みたいに倒産や海外移転ラッシュがないだけマシと思えよ >>154
海外の利率のいい投資にぶち込むしな(笑) >>55
概ね同様
まあ、仕事があるのはありがたいんだけど、もう少し大企業側からの金払いが良くならないと
忙しいけど割に合わない的な感じなんだよね…… 安倍一強をイチバン望んでいるのは、実はパヨクだというオチ
ちょっとは組合に仕事させてやれよw
政府に任せてたらおまんま食い上げと思って働きだしただけだよ
民主自民関係ない。そんなに政治作用してないの
>>23
今時マルクスとか言ってるのか。
まだ馬車とか乗ってる人? 中小零細勤務の給料が上がるかどうかは経営者次第じゃん
業績かなり上がったのに上がドケチだから給料上がらんわ
だから今はチャンスなんだよ、労働者にとっても。
上向いて口開けていたら金が降ってくると勘違いするのは
馬鹿パヨクとBI厨だけにしてくれ。
イベント制作は未だにキツいなぁ
というか震災後は皆で値引きしながらやってたら「それで出来るでしょ?」みたいになってしまってそれで未だに通ってる
そりゃ企業は儲かるだろうよホント
・ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
「411万円」が平均となりました。
日本の平均年収は下がりつづけています。
1997年の時代から比べますと、平均年収が1997年のピーク467万円だったのに対して相当さがっています。
90年代の年収を調べてみると
1993(平成5年) 452万円
1994(平成6年) 456万円
1995(平成7年) 457万円
1996(平成8年) 461万円
1997(平成9年) 467万円
1998(平成10年)465万円
1999(平成11年)461万円
と軒並み450万円以上の年収でした。
年収が下がった理由は、ゼロ成長、労働派遣法改憲による非正規雇用増大(世界一の派遣会社天国)、若者の減少など色々な要素があげられます。
これからもドンドンと日本の平均年収の水準は下がっていくのは確実です。
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ
大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です
日本は日本国民の敵、糞安部自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル
アベノミクスで、こうやって数字で結果が出てるのに
単に気に入らなくて認めたくないだけで、いくらアベガーって言っても、まるで説得力ないな
国策で『非正規雇用』増大&大増税(小泉・竹中の労働派遣法改悪を継承)で、
中間層を一億 総貧困層に落とすべく貧乏日本人を大量増大させて、
(当然、未婚率&少子化大促進。奴隷労働力確保 に大量移民政策待った無し) 、
既得権益層(ゴキブリ無能公務員、莫大な内部留保タメ込む大企業、タックス・ヘイブン富裕層etc)のみを大優遇し、
海外に何十兆円以上も格好つけて血税ばらまく、
(チョンの慰安婦詐欺にも10億以上の賠償金を土下座謝罪で献上) 、
国賊による国賊のための アホノミクス 効果
日本国民の敵・経団連と財務省の奴隷、
前代未聞のバカ総理・安倍チョン(日本を食い物にする諸悪の元凶・キチガイ自民)GJだね!
>>154
名目雇用者報酬(雇用者に分配された報酬の総額)
民主 252.3兆円
↓
安倍 268.9兆円
実質雇用者報酬(物価水準を元に名目雇用者報酬を換算)
民主 253.7兆円
↓
安倍 260.1兆円
給与所得者数
民主 4555.6万人
↓
安倍 4869.1万人 つか、あの官製相場で稼げない奴は誰が為政者でも一生貧乏だろ
ゼネコンはオリンピック特需だろ、オリンピック終わったら悲惨な事になりそうだな
忙しすぎるのも暇すぎるのも困る。
無理なく働ける環境をくだせえ。
どんなに景気が良くなっても競争がなくなるわけじゃないからな。当然強いものがより恩恵を受けるのは当然のことだよ。
それを金持ち優遇とか逆恨みもいいとこ。良く求人を見てみろ。その金持ち企業が人不足で悲鳴上げてるだろ。
転職しない自由を行使しておきながら世の中のせいにしてる奴は淘汰されて当然。
成長期にかけた橋とかが、どんどん古くなってるからな
リニアも始まるし・・・
>>154
ボーナス+業績一時金出たよ
ここ数年ベアもしてるよ
田舎の中小だよ
君が好景気実感できないのは、働いてないからだと思うよ むしろ底辺のほうがアベノミクスで給料上がってる
建設やトラック運転手や倉庫労働とかは、従業員確保や転職防止のためにかなり給料上げてるところが多くなってきた
薄給正社員あたりがいちばん恩恵受けてない
企業が内部留保抱えすぎて銀行も困ってるらしい
吐き出させる施策しないと経済回らんのじゃねーかな
うちの会社は小さいけど儲けた分はきっちり社員に還元、設備投資にまわしとる
急な大不況は怖いけどバブル崩壊もリーマンショックも耐えて来たし何とかなるわ
そりゃこういうことだからな
>>1
ねぇよ
レスが欲しいからってスレタイで釣ろうとするな >>75
田舎はもうダメだよ
今後良くなる事はないし腹括って大都市に引っ越した方がいい >>23
円ベースでよろしく
ドルベースだと為替の影響が大き過ぎる 早くアベノミクスが来てれば
企業年金の年金基金が解散しなくてすんだのになぁ…
老後の年金が期待できない…
ないないw
ユニセフが指摘するに、日本の子供の6人に1人が貧困だというのに何がアベノミクスか
中小企業は昔から〇〇景気に無縁
アベノミクスに限ったことではない
>>1
真っ赤かだなw
事実は、デフレが続いて大手企業が海外に行ってしまったり、潰れてたり、海外から輸入する方が安いと
中小や町工場は仕事が無くなるだろ 西成区は変わったな
ホームレスだらけだったのがほんの僅かになった
30代、40代のホームレスも目立った
田舎いる友達が西成みて衝撃を受けたと話してた
今の西成は全く変わった
ホームレスが居てもごくわずか
政治が経済界に「給料上げろ」と圧力かけてるのは
トリクルダウンじゃないのでは。
>>181
銀行が困ってるんじゃなくて、銀行が仕事しないから企業が困って現金保有増やしてんだわ
銀行に無能なカスが多すぎるのが長い不況の原因だったの
マイナス金利でケツ叩かれて少し仕事し始めたのが今 中小企業まで来てるよ
仕事が増えてボーナスが出るようになった
うちも受注増えててんてこ舞だよ
オリンピックまでは続くんじゃないかな
7年もフリーターだった俺が、地元の優良中小企業に就職できたのは間違いなくアベノミクスのおかげだよ。
年収も450万だし、土日休みだし、残業もほとんどない。
新卒のブラックを半年で辞めて長期フリーターっていうクズなのにね。
弱小研磨屋だが洒落にならないくらい受注が増えてる
毎日残業当たりまえ
仕事が無くて辛い思いして営業させられた時に比べたら
毎日充実してるよ
さて、今夜は忘年会だから頑張るぞ
中小企業は世代交代できず自主倒産!
実質経済は破綻寸前!
そうだろうな
リーマンショック前の2008年1月は
1ドルは125円、今はー10%の112円
でも大企業最高益なら
安い非正規と安い派遣使い
国内取引会社への支払いを下げ
国内発注を安い海外発注に変更
円高は、大企業社員以外の
中小企業社員と非正規を疲弊させる
現場着工しまくりで来年末まで新規取れない。
あとなんか働き方改革とかで休み多くて
平日も早く帰される。
ボーナスは倍近く増えた。
いいことづくしだがまたいつ不景気になるかわからないから
資格の勉強でもするわ。
政府もトリクルダウンなんてないって言ってましたがそれは
平常時は反安倍パヨクの威勢が良いね
選挙日の夜は意気消沈してるか、いいわけ言うぐらいなのに
「景気いい実感が無い」
それはオマエが無能だからだ。他人のせいにしてんじゃねー
従業員や下請けには安く叩いて社内保留しても内需が潤わないなら意味無いやん
>>206
そりゃ業種しだいやで
紙媒体扱ってる業種なんて軒並み斜陽だし
為替の変動で変わる業種も多いしな
民主政権時なら輸入業はかなり儲かったんじゃないのかな >>6
スレタイみたいなこと言ってるのは、企業で働いてもいないテレビのコメンテーターとか
なんちゃらジャーナリストとかだもんな
中小企業でも大きく変ったとはいえないが、少しずつ楽にはなってきている 増税ってクソ老人とクソガキに金流さないといけないからやってんだろ
あーうっぜ
398社から回答で有効回答率は24.5%。
これ信用性あんの
非正規と東南アジア雇って経営者だけが儲けているだろw
>>220
視聴率なんて人口1億いるのに600世帯しか調査してないけど信用する? っていうかさあ、大企業を批判してる奴って中小企業の製品とか買ってんの?
自分はiPhoneだのトヨタ車だのばっかり使ってるくせに大企業優遇やめろとか言うのは変じゃないの
>>200
銀行がほんとに金預かってるだけだもんねえ >>222
そう言われればそうなんだろうけど何か釈然としない 世の中には統計学というものがある。
開票率0%でも当確が出る。
好景気でイメージするのがバブル期のそれだからそんなに良くなってない!って思うんでしょ
バブルの方が異常だったって理解出来てない
昨日クローズアップ現代でやってたアラフォークライシスが深刻だった
無能にまで仕事とお金が落ちてくるのはいつ頃かなあ
もうずっと口開けて待ってるけどそろそろ顎が限界だわ
>>31
原発復活したら、さらにコスト下がって楽になるかと そら沖縄であんだけ暴れ続けられるってーのは景気がいいって事よ
え、日当貰ってるから?
いやいやBPOさんが否定してるしあれは彼らが自分で稼いだ金でやってるんでしょう
儲かってまんなあ
>>229
これ
ちょっと前に東レのバカが40代が採用できなくて困ってる話ともろにリンクしてた 資金調達は楽になったろうけど
今は人手を確保するのが難しい
今まで通りの仕事して勝手に業績上がるの待ってるとかアホかと
少しは頭使って努力しろよ
>>179
ありとあらゆるものが値上げ小型化されてんのにどう感じろと 民主党時代に仕事が無くなって退社して自営してたけど
安倍政権に戻ってから徐々に仕事が増えて複数の同業者から誘われて入社した
段々良くなって来てるから自営の時よりも稼げてる
まあ、土建と建築が動けば中小企業もいやでも儲かる。
2020年までだろうな。
2008年の派遣村で非正規雇用の大問題が発覚した時に、
国を挙げて対策を取っていれば、今ごろ日本の景気はかなり良いものになっていただろう。
外交ボロボロ内政グダグダ、議員年金復活や消費税増税、議員の連中は無能の集まりか。
2020年からまた不景気になる未来が見える
今のうちに楽しんでおく
>>237
中小零細の設備系はそうだな
民主党政権のときは軒並み店をたたんでしまって、
設備が故障してもなかなか直せなくて困った >>132
少子化が原因なら、日本以外の先進国も全部経済縮小してないとおかしいですよね? >>238
建設業って一般人が思ってる以上に他の業界と連動するし、もうちょい行くかと
なんだかんだ飲食だけじゃなく、細かい所で製紙やパソコンとかの電気機器が儲かり、連動して仕事が増えてく
ただIT関係は今後やばいんでないかな? >>235
だよな
何の努力も改革もしないで不景気だの内部留保だの騒いでるやつ多過ぎ
景気が良くなったからといって空からお金が降ってくる訳じゃないし、業績が上がったからといってタダでお金を配る企業も無い 障害者枠(精神)で薄給契約社員の俺だけど、冬の一時金はナシだったよ。
正社員は賞与あったみたいだけど。
あとこないだの面談で、今期の昇給はナシかもみたいなこと言われた。
こんなんでやる気でるわけないわ。
大手に転職したい。
才能もないくせに努力もしない人間がアベノミクスでは取り残されている
これは実に平等なことだよ
無職歴3年のスキル無し40才だがハロワ行けば仕事につけるかな?正社員で年収400万ほどあればなんでもするが.
マジレスたのむ
>>248
コミュ障じゃないなら営業職ならやる気次第で何とかなるだろ 所得増が広まり、物価が少しずつ上がっている。
そこで消費税を引き上げる事は、消費や投資を再び低迷させる。
>>225
そらそうよ。
視聴率は無作為に抽出した600世帯だけど、今回の398企業は「回答をした」という作為的なサンブルの中からの調査だもの。 こういうのもういいから
景気を実感できているのは1割だけ
>>248
ネットで求職サイト見てみ?
配送運転手くらいで良いのなら、有り余ってるぞ
人手不足で、賃金割増ししてるとこもあるくらいだ 1割でも景気が良くなってるのを実感できてるならいいんだろう
問題は残りの9割が今後どうなるか、格差をどう感じるかだ
>>6
大企業で仕事増えれば中小下請けの
仕事も増える 底辺トラック運転手の私もアベノミクス株高で潤ってます、文句言ってんのは自分で考える事も動く事も放棄したバカだけだろ、だからパヨクって言われんだよ
>>248
無職歴10年の俺でも決まったから大丈夫だ
とりあえずハロワ行け おいら零細自営業者やけど、ミンス時代の日経平均\8000の時にぶっ込んでその後のアベノミクスで売り抜けて\1400万儲けたw
要するに上向いて口開けてるだけじゃ誰も餌を与えちゃくれへん言うこっちゃw
ブーブーほざく奴は俺はアホやほざいてるようなもんやでw
バブルの時って定期預金の金利が年10%とかだったんだろ?
今は高くて0.1%じゃん
株が高くなっただけでほとんど意味がない
経済握ってるのは一部の富豪と人の数だってインベスターZに書いてあった
世代別の政党支持率
(第48回衆議院総選挙)
自民党の世代別支持率
18、19歳 47%
20代 49%
30代 40%
40代 35%
50代 32%
60代 30%
70歳以上 37%
希望の党の世代別支持率
18、19歳 16%
20代 14%
30代 17%
40代 18%
50代 18%
60代 18%
70歳以上 16%
立憲民主党の世代別支持率
18、19歳 12%
20代 12%
30代 16%
40代 19%
50代 22%
60代 24%
70歳以上 20%
(出典、テレビ朝日の出口調査のテレビ報道より)
https://okonomijyoho.com/494.html >>1
生活保護で生きている弱者は福祉削減で景気最悪なんだが?
政治の仕事は企業より弱者救済だろ
何がアベノミクスだよ馬鹿らしい! 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
トリクルダウン言ってない!
って必死に擁護してたのに
やっぱりありました!
って言い出したのかwww
アベノミクスは駄目だと批判していた左翼連中の嘘を次々と暴いていく最近の
経済指標と街角景気実感には顔色無しのバカ左翼とバカ経済評論家ども
安倍政権になってから、公務員はトリクルダウン有りまくり 。
ダウンした企業はシャープ、東芝、タカタだろ?
東電もトリクルダウンの恩恵を受けてる。
俺みたいなのにオファー来るのが
軒並み年俸1千万円超えてるんだから
景気が良いのも人手が足りないのも本当なんだろうな
でも仕事がどれもつまらなそう
>>11
そいつらはミンス時代の円高ダメージと粉飾が原因だから トリクルダウンっていわゆるシャンパンタワーだろ?
上を満たせば次第に下も満ちてくるっていう
でも上の方は無限の受け皿が付いてる罠
会社の売り上げワースト更新中。年収が10年前の3割に落ちたわ。
株やれって意見もあるけど、リーマンショック予見できたんか?
出来るならやった方が良いのかもしれないけど
パヨパヨは周りが見えず安倍批判しかしてないのがバレバレだな。
このご時世に利益落ちてる企業は相当な無能だということ自覚しような
これだけ人手不足で利益出せない環境ってなんだよ。
うちのバカ嫁でも200人程度中規模の会社即採用だったんだぞ。
テレビ見てたら実感がないとか景気の回復までは遠いとか、消費マインドを落とすような報道ばっかり。
とことん安倍否定なんだよな。
つまらんイデオロギーで国民を路頭に迷わせたいメディアのお里が知れるわ。
>>259
事務職なんてこんな人手不足の時代でも
求人倍率0.3倍程度なのにな
簿記資格が必要な経理ですら0.4倍弱という
12/1のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
この日 たった一日 で 約8万件!
アベノミクス大成功だな!! うちも中小だけど過去最高の利益だ
従業員にはまったく還元されてないけど
役員だけで分配してる
向上心も行動力もないクズは
世間が幾らバブルで沸いていても
底辺のままだよ。
お前の事だ糞パヨクw
日本のGDPの推移
名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 530兆
2016 537兆
2017 544兆(IMF推計)
実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 510兆
2015 516兆
2016 521兆
2017 529兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
名目・実質ともに安倍政権の方がパフォーマンスが良い >>256
全国民の約15%が75才以上の後期高齢者で
それよりやや少ないくらいの割合で0〜14才の未就労世代が居て
最大のボリュームゾーンである団塊世代は先頃一斉にリタイアして年金生活に突入して
もう一つのボリュームゾーンである団塊ジュニアは氷河期世代で冷や飯喰い
伸びるわけがない 中小メーカーにも好況の波、12月短観で際立つ景況改善
2017年12月15日 12:48 [有料会員限定]
中小企業メーカーにも好況の波が広がっている。日銀が15日発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)では中小企業・製造業の景況感が2006年のピークを越え、26年ぶりの高水準になった。国内外の景気回復が長期化する中、恩恵が中小企業にも明確に及んできた。
日銀短観で最も注目されるのは景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」の割合を引いた業況判断指数(DI)だ。通常、大企業製造業のDIが注..
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2467714015122017000000 与党圧勝の衆院選結果出た瞬間から株価爆上げし続けてるのは無視ですかそうですか
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
大手メーカーですが、景気めちゃくちゃ良くなってますね
ナスボーもらいまくりで笑いが止まりませぬ
いさなぎ景気を超える好景気とかどの口がほざいてんだ?
当時消費税はあったのか?
介護保険料は徴収されてたのか?
住民税は今と同じぐらい高かったか?
派遣社員が全労働者の半分近く占めてたのか?
本気で景気が良いと思ってる奴は今すぐ死ね
>>281
そんななんとかショックなんて放置しろよ >>294
そもそも団塊世代の異常高待遇は若者を悲惨な事にする事で維持されてたから
団塊世代が引退しないと若者は救われなかった それどころかどんどん不景気加速しとるわ
アベノミクスは格差を広げてるだけ
最近ようやく景気よくなってきてるんじゃないかと一般人レベルで感じるようになってきた
トリクルダウンで弱者に恩恵が来ると確実性は無いが
全く来ないというのも証明できない
しかし、確実に言えるのは、現実に起った事で
旧ソ連の共産主義による経済崩壊
弱者と強者を無くし、平等にした共産主義によって
インフレ地獄に陥り、経済が崩壊した
都合悪いと何でもネトウヨ認定していた連中が
単発でぐだぐだ言っている印象っすね
さすがに全方位ネトウヨ認定するのは
馬鹿にされると気が付いて自重しているのかな?
https://allabout.co.jp/gm/gc/471922/
家計の平均貯蓄額は1151万円。貯金なし世帯は31.2%
金融広報中央委員会
金融資産を「保有していない」と答えた世帯の割合は31.2%と前年(30.9%)から上昇し、4年ぶりに過去最高を更新した。
2人以上世帯が保有する家計の金融資産額の平均値は、前年と比較して73万円増加して、1151万円になりました。
ただ、最も多かった2015年の1209万円と比較すると、58万円少ない状況です。
平均値よりも生活実感に近いといわれる中央値は前年と比較して20万円減少の380万円となりました。
金融資産を保有していない世帯で気になるのは、60歳代、70歳代は横ばい、20歳代、40歳代は減少しているのに対し、
30歳代、50歳代は2年連続して増加していることです
30歳代は非正規雇用が多いこと、50歳代は収入の減少やリストラなどが影響しているように推測されます。 非正規は景気で給料が上がったりしない。しかし物価は上がっている
さっぱり暇だわ 数年前より落ちてる感じ
当然か地方は老人と死人の街だもんな
>>299
インフラ企業だが、ボーナス5ヶ月台後半でリーマンショックの時から0.3ヶ月くらいしか増えてないんだが 有能回答率25%ってどうなの?
この手の調査って毎回こんなもん?
実際景気はめっちゃいいと思う
投資する側が過当競争になるくらい金がジャブジャブ
>>314
そりゃあ税金でとられてるってのもあるな
毎年右肩上がりであがっとるし
リーマンショックのトラウマで
内部留保増やしてる企業も多い
国はあてにならんから何かあったとき耐えられる体制作りってやつだね >>100
そういう仕事はそこそこ貰ってる印象だが。公務員とかインフラ系とかだろ? http://www.garbagenews.net/archives/1994705.html
金融資産「ゼロ」世帯、過去最高の31.2% 「持つ者」との格差広がる
2017年11月15日
日本銀行の金融広報中央委員会
「家計の金融行動に関する世論調査 2017」によると2人以上の世帯のうち
将来に備えた預貯金や株などの金融資産を持たない世帯の割合は31.2%で
過去最高を更新した。前年は30.9%だった。
問題なのは「貯蓄がまったくない」という世帯です。
これが結構多くて、「貯蓄ゼロ」いわゆる「無貯蓄世帯」は全体の3割程度存在しています。
<貯蓄ゼロの世帯>
20歳代 ... 36.4%
30歳代 ... 27.8%
40歳代 ... 35.7%
50歳代 ... 29.1%
60歳代 ... 30.1%
70歳以上 ... 28.6% 直近の景気上向きは、アメリカ、中国経済の回復のおかげだけどなあ
パヨクは
1億人の内、一人でも貧困だったらアベノミクスを許さないんだろ?W
中小にも波及してるのは確かだけどそれはアベノミクスじゃなくて海外の好景気のお陰なんだよね