![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
警官が事故、都道で100キロ超か=交通課所属、歩行者死なす―警視庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000058-jij-soci
警視庁交通捜査課は15日、東京都足立区の都道で、竹の塚署交通課所属の男性巡査長(29)が車で歩行者の男性をはねて死亡させる事故があり、時速100キロを大きく上回る速度で運転していた可能性があると発表した。
制限速度は50キロで、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)容疑も視野に捜査する。
交通捜査課などによると、事故は10日午前7時5分ごろ、足立区東和の環状7号線の交差点で発生。巡査長の乗用車と横断歩道を渡っていた中国籍の日本語学校生、※(※龍の下に共)凡仁さん(22)=同区大谷田=が衝突した。歩行者側が赤信号だった。
巡査長は休みで「90キロくらいで走行していた」と説明したが、ドライブレコーダーを解析したところ、100キロを大きく上回っていた可能性が浮上した。
事故は巡査長が自分で通報。警視庁は在宅のまま同法違反(過失運転致死)容疑で調べていた。