◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1515025588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/01/04(木) 09:26:28.96ID:khHNhwqp0●?2BP(8000)

◆「妥協してまで結婚したくない!」そう思う?思わない?

【回答】
思う:72%
思わない:28%

グラフ
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」 	->画像>2枚

「結婚は生涯共にすることになるので、本当にこの人って思った人じゃないとしたくないです」(25歳/事務)

「1人でも充分楽しいし、無理して妥協してまで結婚したいと思わない」(26歳/製造)

「小さな妥協は良いですが、一番妥協したくない部分にまで妥協するくらいなら結婚したくはないです」(32歳/小売り)

「こんな男と結婚なのかと思うと、自分の一生がむなしくなっちゃいますから」(34歳/サービス)

https://woman.excite.co.jp/article/love/rid_DokujoStyle_31721/
2名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/01/04(木) 09:27:31.92ID:+4q8cyeJ0
あそうかい
3名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/01/04(木) 09:29:23.40ID:IK56xKf60
と言うか男もそうでしょ
妥協して60点の結婚生活を送るよりは75点の独身生活送りたい
4名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/01/04(木) 09:29:37.66ID:O0HDDvxH0
女は結婚という逃げ道があって気楽なもんだよな

高みを目指さず受け身で遊んでおいて、
頃合いを見計らって収入肩書きで上から目線で男を選んで結婚してゴールでさらに楽にさらに偉そうに生きるし
5名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/01/04(木) 09:30:37.86ID:l6Ux7Z3V0
俺もそうだよ。自分が本当に結婚したい人とできなかったから
諦めた。
6名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/01/04(木) 09:31:00.68ID:ammyNd1v0
後で「妥協したほうがマシだった・・・」と気づいても遅いんですけどね
7名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/01/04(木) 09:31:35.19ID:UMn417sa0
妥協したらいつでもいつまでも結婚できると思ってる節はある
8名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/04(木) 09:33:07.89ID:hr7g/mow0
わりとマジでマスコミにも原因あると思うわ
結婚がめんどくさく感じたり嫌悪感感じるようなドロドロやトラブルをドラマや番組で出しすぎた
9名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2018/01/04(木) 09:33:33.35ID:Oh+g/yPM0
それを50になっても言えたら認めてやる
10名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2018/01/04(木) 09:33:40.45ID:9PPl1IGn0
これは男で言うところのの「俺はいつかビッグになる!」ッて奴やな
11名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:34:10.66ID:xYRNa0fh0
この点については封建的な時代で女は男の従属物とする方が良かったな
女の社会進出も誤り
家事育児に専念すれば人口は回復する
12名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
2018/01/04(木) 09:35:09.54ID:zMEvGy2a0
至極当たり前
13名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/04(木) 09:35:28.40ID:1VL/gbqY0
そのうち半額シール貼られるけどタイミングを誤るとそのまま廃虚に
14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:35:29.64ID:xYRNa0fh0
>>8
そりゃ日本の国力を削ぐために家庭崩壊を促すようなネタばかり放送してたからな
離婚推奨ものみたなの
15名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:36:05.04ID:Ta4n1s4t0
年取ってから死ぬ程後悔すればいいよ
16名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:36:59.46ID:gjSI0eDE0
相手も妥協してることに気付け
17名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/01/04(木) 09:38:01.30ID:UrIbafsw0
結婚なんてそもそも妥協の積み重ねじゃないのか?生まれも育ちも違うもの同士うまくやっていくには妥協し続けるしかない
18名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:38:09.51ID:7/78AmBf0
>>10
そして結婚した女はブクブク太ってピッグになる
19名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/01/04(木) 09:38:20.50ID:jY7mvd3r0
チャンスを待ちたい(キリッ
気付いたら売れ残りの汚物やで
20名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/01/04(木) 09:38:27.35ID:iPxJo/OX0
妥協してまで結婚したくない?


鏡の前で1万回言ってみろ
21名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/04(木) 09:38:29.62ID:gXAHYxOc0
男も同じ
22名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/01/04(木) 09:39:11.89ID:aVpeQG170
>>8
熟年離婚や不倫が当たり前 子供の親殺しとかな
メリットなんか聞いたこと無い
23名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
2018/01/04(木) 09:39:36.16ID:3leHSilC0
「こんな男と結婚なのかと思うと、自分の一生がむなしくなっちゃいますから」

これは俺も思うわ
24名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:39:55.58ID:+S8IM33Z0
人生なんて妥協の連続だろうが
なんで結婚だけ妥協できないんだよ
25名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/01/04(木) 09:40:12.85ID:ammyNd1v0
「この人しかいない!」って結婚した連中も離婚しまくってるからな
結局、他人同士が暮らすんだから妥協して折り合い付けないとやってけない
26名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:40:20.85ID:dt5F9T+v0
男のレベルが下がっただけだろ
27名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/04(木) 09:40:52.76ID:QDI7xVa+0
20代半ばまでならその意気や良し
20後半で焦れ
30代は現実を見ろ

別に女に限った話じゃないが
28名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/01/04(木) 09:41:56.58ID:VgqLIm9B0
>>8
それが目的
29名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/01/04(木) 09:42:06.25ID:aVpeQG170
>>24
だいたいいい男にいい女なんて先に売れるんだから後がゴミばかりなのにな
いい加減夢見るの諦めろと
30名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
2018/01/04(木) 09:42:37.62ID:3leHSilC0
一生独身でええやん
31名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2018/01/04(木) 09:43:39.10ID:vz0K3gWX0
女の方もブサメンの子供育てるのはコスパ悪いと思ってるんじゃないの
イケメンじゃなきゃやだって女は
32名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/01/04(木) 09:44:09.79ID:59oXkrmh0
男で独身とか40過ぎたら積むと思うんけど女はどうなんだろうね、女は外行ってもコミュニケーション取れるし孤立しにくいと思うんだがな
33名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/01/04(木) 09:44:18.50ID:YLgSaJ5H0
初婚に夢見すぎだろ
今どき離婚再婚なんて珍しくもないんだから妥協してでも早くしとけと
34名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
2018/01/04(木) 09:45:10.02ID:3leHSilC0
子供がいると離婚はめんどくさい
35名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/01/04(木) 09:45:22.12ID:iPxJo/OX0
結婚なんて完全早い者勝ちレースでしか無いのに
歳食ってからでも大丈夫とかいう完全に現実無視した概念を広めたマスゴミたち

まあ自分たちが若い女食いちらかしたかっただけなんだろうが
36名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2018/01/04(木) 09:48:08.54ID:vz0K3gWX0
産むのって命がけだよね
どうせ命がけなら
不細工の子供よりイケメンの子供の方がいいもんね
37名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/01/04(木) 09:48:46.25ID:vJHFMyzI0
男女ともに同じだな。
これは兄弟が少なくて個室育ちの若い人が多いから。
他人と同居するなら相当しっかり選びたいのは当たり前。
38名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/01/04(木) 09:49:55.95ID:nbzJavky0
>>7
そうね。
39名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:50:30.43ID:EkG6hkBg0
妥協はしたくないでしょ
いくら金があろうが好きになれない男と一生を共に過ごすなんて地獄でしかないもん
好きになってどんな事があってもお互いに支え合えると思える相手とじゃなきゃ
40名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2018/01/04(木) 09:51:59.04ID:WuWRu5Zi0
妥協呼ばわりする輩よりよっぽど公明正大であるな
41名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/01/04(木) 09:52:35.08ID:SvPMdS750
男女ともに日本に限った事じゃないけどな

イメージ操作発信だけは上手い欧米先進国だって現実は移民で誤魔化してる

なぜか移民で誤魔化してる現実を伝えずに、日本のマスゴミは日本を叩くけど
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
2018/01/04(木) 09:52:44.66ID:tuWeerMU0
そりゃ誰だってブラピみたいなイケメンと結婚したいに決まってるじゃん
でもさ鏡で自分の顔見てさブラピと釣り合うと思う?無理っしょ!
43名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/01/04(木) 09:53:34.55ID:QAd9CoAM0
恋愛=→←
結婚=↑↑
44名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2018/01/04(木) 09:54:02.64ID:+IuM94pU0
好きを育てるって観点ないんだな
45名無しさん@涙目です。(空) [MX]
2018/01/04(木) 09:54:11.83ID:UgLP95/Q0
日本女性の多くが相手の年収を結婚条件にあげる
平均男性より多く稼ぐ女性でも同じ

つまり
多くの日本女性は金で釣れる
46名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/04(木) 09:54:17.79ID:r4EPyViP0
>>37 他人と一緒に暮らすなんて、考えられないわ。生まれも育ちも習慣も違うからなw
47名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2018/01/04(木) 09:54:33.39ID:eIY8J9Bw0
26歳賞味期限すれすれ
のこり終了

こいつらはもう現実で結婚できる見込みはほぼ無いがまあ好きにしたらとしか
48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:55:16.92ID:+S8IM33Z0
>>26
なに言ってんだ?
男のレベルは上がりまくりだろ
家事はするし、家族サービスもするようになった
何よりタバコ吸わなくなった
49名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL]
2018/01/04(木) 09:55:33.81ID:Bcf72TO80
>>32
女も40過ぎて独身とかやっぱり悲壮感漂うけどね
子供を産めるのって女だけだし歳とると子供がいて良かったなあって思う
しょせん他人と仲良くしててもうわべだけだし
50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
2018/01/04(木) 09:56:13.28ID:cXCdaKap0
妥協して結婚した両親なんて子供も不幸になるからこれでいい
51名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:58:02.92ID:+S8IM33Z0
>>44
ほんこれ
大人の恋愛では重要なファクターだよな
52名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
2018/01/04(木) 09:58:43.00ID:DHNwuMU/0
妥協どうこうじゃなくて
現実が見られない障害だな
53名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/01/04(木) 09:59:04.30ID:q4f2KZaq0
>>51
薬物の脳内反応ジャン恋とか 酒とか食欲と変わらない
54名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2018/01/04(木) 10:00:17.45ID:ALOBBRPA0
安穏と暮らしたいだけなんだよ俺は
55名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/04(木) 10:00:19.47ID:Z1GuMGQK0
おれも妥協したくないから
56名無しさん@涙目です。(茨城県) [PL]
2018/01/04(木) 10:00:29.48ID:gLz8q7d00
オワコン化
57名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
2018/01/04(木) 10:01:27.61ID:N6UB8IbH0
不幸な世界だなあ
勝手にハードル上げて、別に飛ばなくてもいいと諦める人生
58名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:01:46.68ID:HauJ0lM30
>>4
子供産んで育てろよ。脳筋
59名無しさん@涙目です。(空) [IN]
2018/01/04(木) 10:02:03.49ID:Sn82tP2p0
死ぬ時は一人と言っても
一生一人はつらいよ
60名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:02:50.27ID:HauJ0lM30
>>11
自分のバカな母親に言ってみろ。バカなお前を産んだバカな女なんだから。
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:02:58.90ID:kkVQv8lF0
こういう事言ってる女って
そう言えるほどのキャリアも無いんだよなぁ
62名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:03:07.64ID:SXCc3xZz0
>>45
改めて冷静になって考えると、
相手の収入が自分のものになるとしか考えられないってのもすごいよな。
みんな普通に受け入れているけどさ。
63名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:03:11.03ID:7RBrYv0e0
この国は滅び向かっていると思うのはこういうニュースを見た時、
誰も家族を持たず支える人間すらいなくなれば後は崩壊するのみ
恐らくホームレスを羨むような末路が待っている
64名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2018/01/04(木) 10:03:30.19ID:XBaJrwny0
低給独身30超え女性は将来破綻するぞ
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
2018/01/04(木) 10:04:32.06ID:tuWeerMU0
でも現実問題女の方が独身で生きるには辛いよね
仕事能力で男にかなわないから出世出来ないし最低賃金でこき使われる人生じゃん
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:05:00.91ID:kkVQv8lF0
>>64
心も破綻してるのが多いよ
だからこんな事言っちゃうんだろうけど
67名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:05:44.10ID:EkG6hkBg0
>>44
育てられる可能性を感じられるなら育てるだろうけど、生理的に無理なのは我慢しても無駄
いつか破綻する
68名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2018/01/04(木) 10:06:21.56ID:0P6/SI1t0
どこかの何とかっていう経営者?投資家?の悩み相談?の解答みたいな奴あったような気がするから誰か貼って。
レンタルならおKみたいなやつ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
2018/01/04(木) 10:07:16.44ID:pap83Too0
財産が奪われるから結婚したくない
70名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2018/01/04(木) 10:09:14.24ID:vz0K3gWX0
女子がいってたな
年収1000万の40代より
年収300の20代らしい
つまり年収3倍にしても価値は下がる
71名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:09:15.35ID:ZkgLzPR/0
男は単純に結婚にメリットを見出せなくなって女は一人でも生きていけるような社会になったってのが大きいんじゃね
男もそうだが今のご時世なら女一人でも余裕だろ
72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2018/01/04(木) 10:09:56.95ID:bT7q+DGq0
>>4
それな

受け身の人生の楽なことよ
73名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/01/04(木) 10:10:09.48ID:SvPMdS750
>>63
そもそもさ、自国で少子化対策できてる先進国なんて世界で一つもないんだよな
現実は人口の多い欧米先進国は全て移民で誤魔化してるだけだし
北欧みたいに資源はあるけど、人口が少ない国はまだもってるが(北欧でも移民入れ始めてるのがバレてきてる現状)
アジアの先進国で言えばシンガポールはそもそも昔から移民入れまくり

誤魔化してるだけの国持ち上げて、まるで日本が酷いみたいなイメージ操作報道されるけど
74名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:10:22.00ID:ZpBmVFJZ0
兄弟や友達の夫婦生活見てたら したいと思わんな
75名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
2018/01/04(木) 10:10:33.20ID:Y1f6gfnO0
逆に男も同じこと考えてるからな
そして30代40代へ突入して20代を妬む
76名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:11:09.61ID:QV+b8ufp0
現実的にはその半分が妥協して結婚するけどな
そして残される側はますます強固になる
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:11:20.72ID:kkVQv8lF0
>>71
自分が出世の可能性がある職に就いてるかどうかだな
そうじゃなきゃ年々腐っていくだけ
78名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/01/04(木) 10:11:23.57ID:LNGWkl+d0
>>65
だからこそ今能力問わずに女だから管理職にしろってみんな言ってるんだろう
79名無しさん@涙目です。(家) [PL]
2018/01/04(木) 10:14:25.22ID:PUzlmsFr0
ばーか
やっぱ女に発言権持たせるとダメだわ
80名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/01/04(木) 10:15:24.19ID:QAd9CoAM0
>>78
>能力問わずに女だから管理職にしろ
((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/01/04(木) 10:15:54.44ID:hvrJSngq0
雌豚の必死の防衛戦繰り広げられてる?
82名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/01/04(木) 10:16:30.15ID:NvNKF3bt0
>>7
妥協を三回くらいしないと結婚できないのにな
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/01/04(木) 10:17:41.56ID:P7Di0wbh0
>>24
必然性がもう無いからなあ
したい奴はすればみたいなものになってきてるし
84名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/01/04(木) 10:17:55.76ID:+UtYAkmN0
女からモテなさすぎて妥協もクソもないんだが
85名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/01/04(木) 10:19:05.07ID:NvNKF3bt0
>>80
それで管理職になった微妙な先輩がいるんだが
実務微妙なのに管理職になって何する気なの?
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:19:12.64ID:kkVQv8lF0
目標に向かって突っ走ってる人が妥協してまで結婚したくないならカッコよく聞こえるけど
実際は毎日会社の往復で死んでるだけ
87名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:19:40.73ID:gwc8YZN60
男にとって結婚のメリットって何?
88名無しさん@涙目です。(茸) [UY]
2018/01/04(木) 10:21:04.34ID:K4O1AcHT0
男女ともそうだろうね
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:21:15.41ID:kkVQv8lF0
>>87
男女問わず人生のモチベーションだよ
平均年齢が80年の時代に何を目標に生きてるのか
90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/01/04(木) 10:21:55.50ID:J+gCyHFz0
>>71
この通りだと思う。
もしも女性で子供がほしいなら、30歳を越えたら、ある程度、妥協して早めに子供作った方が幸せな人生かもしれないのだけどな。
高齢出産は健康な子供が生まれる確率も下がるし、精神的にも金銭的にも本当に大変。
91名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/01/04(木) 10:22:12.02ID:QT9dfOT8O
このアンケートは18歳以上が対象だろう
世間をしりすぎたのだな
中学生にアンケートしたら80%は結婚したいはず
92名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:22:43.72ID:PWLtST6h0
結婚相談所で女30代は相手にされないってあったけど
強く生きてください
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:22:50.65ID:kkVQv8lF0
40歳くらいになると目標が無い人は何で生きてるのか分からなくなってくるよ
それだけは間違いなく
94名無しさん@涙目です。(空) [IN]
2018/01/04(木) 10:23:14.75ID:6X90pBSW0
年取れば取るほど後戻り出来なくなるのにね
95名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2018/01/04(木) 10:24:04.45ID:x8+2k2ol0
25過ぎた売れ残りしか回答してねえ
96名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/01/04(木) 10:24:10.70ID:EU1zGrsd0
子供残せない奴は自然淘汰されるべき遺伝子だからそういう思考になるべくしてなったんだよ
おつかれ
97名無しさん@涙目です。(空) [IN]
2018/01/04(木) 10:24:47.75ID:6X90pBSW0
>>64
大量にいるでしょ
98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/04(木) 10:24:57.67ID:Dtq6hpNk0
不細工女ざまあ
99名無しさん@涙目です。(空) [IN]
2018/01/04(木) 10:25:39.77ID:6X90pBSW0
>>49
女は周りは子供の話とか家族でお出かけとかだから相当キツイと思うよ
100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:26:16.39ID:gwc8YZN60
まあ、女が学歴と仕事のキャリアと安定した収入を得たら、普通程度の男じゃ結婚したくないという気持ちも分かる。
女が結婚に求めてるのは、ボディーガード・運転手・愚痴聞き役・頑丈なATM・優秀な遺伝子・暖かいバイブレーター
を1人で兼ねる男だから。
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:26:39.67ID:kkVQv8lF0
人間は子供を育てる時間が長いから寿命が延びていったとしたなら
子供がいないパートナーがいない人にとってはとてつもなく長い人生に感じると思うよ
102名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/01/04(木) 10:27:36.85ID:EU1zGrsd0
>>99
男もそうだろ
普通の社会人ならな
103名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/01/04(木) 10:27:58.97ID:p7sCF2380
良いんじゃないの別に
所得は絶対的に男が有利だし貧困になって惨めに一人で死んで行けばいいよ
104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:28:22.95ID:gwc8YZN60
人生は何事かを成すにはあまりに短い。

が、何事も成さぬにはあまりにも長い。
105名無しさん@涙目です。(長屋) [BR]
2018/01/04(木) 10:28:47.10ID:SDlceGrR0
>>71
介護職でいいなら女一人でもいいかもしれんが、高齢女性の職場はこれから少なくなるよ
106名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/01/04(木) 10:28:53.00ID:ExJO6rps0
>>103
倍働いて1.5倍も貰えないのに有利って言われてもねえ
107名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/01/04(木) 10:29:11.86ID:9Xju73fd0
独身高齢者とか哀れでしかないわ。
長生きする理由なんてないだろ
108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/04(木) 10:29:17.46ID:6wVsHGsB0
少子化は女が全部悪い
109名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/01/04(木) 10:29:20.02ID:q2v5XJt30
>>87
ホモ疑惑をかけられない位しかない
110名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]
2018/01/04(木) 10:29:42.40ID:LT8z9W4y0
【相談】
私は男性を信じることができません。怖いというより、嫌い。話をしてもつまらない、頼りにならない、といった感情です。
東日本大震災の影響で不安が募り、若い男女に結婚志願者が増えているといいます。私はそれを聞き、「なぜ?」と思いました。
知識を得ていけば、男性に求めなければいけないことなどそれほどないのではないかと思ってしまいました。
昔の日本男児だらけの日本であればそうは思わないと思いますが、現代男性のように打てば崩れる人たちに何かを求めようとは
思えなくなってしまいました。現在お付き合いしてくれる方がいますが、全くと言っていいほど普通のコミュニケーションを取ることを
自分で制御してしまいます。
頼りにできない人間と結婚という形を取るのか、尼さんになることも手なのかもしれない。この状況を打開できる方法を教えてください。

【回答】
男性に対する期待値が異様に高いため、自縄自縛で苦しんでおられる。それが、文面を拝見しての第一印象です。
男性に対して端的に興味がない人は、わざわざ「嫌い」とも感じませんし、「打てば崩れそうで頼りないからダメ」と、ことさらに否定したくもなりません。
「自分を楽しませられるよう、会話をリードすべきだ!」「頼りがいがあって、ただ一方的に自分を守ってくれる人であるべきだ!」。
そうして幼児みたいに庇護されたい欲望を持っておられるがゆえにこそ、それを満たせない現実の異性に嫌悪感を抱かれているのでしょう。
けれども、よくよく考えてみれば、「頼りにできない人間と結婚かあ…」と迷っておられる傲慢さ以外に、いったいご自身は相手に何を差し出しているのでしょうか。
かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、女性を庇護していたのです。現代のように男女平準化した時代に、
何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人君子は、この世にいません。
ご自身の陥っている状況を客観視するには、反対側から考えてみるのが役立つかもしれません。すなわち、「近頃の女性は、女らしいおしとやかさも、
かれんさもないから好きじゃない」とスネている男性に対して、あなたはやさしく、ないしは女らしく振る舞おう、という気になるでしょうか。
「他人の過ちを大げさに取り上げることにより、イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう」とは、『法句経』に残る釈迦の言葉です。
「頼りがいのある男性に出会えないのは、自分の性格ゆえでは?」と、視線を180度転回してはいかがでしょうか。
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/01/04(木) 10:29:49.36ID:aeI15mSZ0
妥協しないとかじゃない
こんな社会にした世の中の男が悪い
112名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:29:56.68ID:sHtyzl7a0
こいつら相手に求める条件を年収1000万以上とか言ってるんだろ?
てめえがそんな男に選ばれる可能性が宝くじよりも低いことをさっさと認めるべきだな。
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:30:22.61ID:QT9dfOT8O
中卒で子育てしているヤンママと
大卒の子無しで
どちらを選んでも 差がないようにしたいね
これが本来の男女平等だよ
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:30:23.56ID:kkVQv8lF0
>>104
長生きしなきゃいけない理由がないのなら
あまりにも長すぎるんだよ
それこそ目標がない人生なら50年でも長い
115名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/01/04(木) 10:30:36.41ID:p7sCF2380
>>106
まあまあ、体売れるのは30代前半までだ
せいぜい頑張ってな
116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/01/04(木) 10:31:47.16ID:Zqbph3WE0
確かに妥協する必要はない
ただ少子化の問題は女にあるってのが立証されたな
117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/01/04(木) 10:32:18.65ID:QAd9CoAM0
>>111
「こんな社会」とは、どういう社会ですか?
説明してください。
118名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2018/01/04(木) 10:32:48.57ID:KeJ+KnkK0
うちの姉37なんやけど相手に年収700万以上求めてて婚活サイトで変な奴しかこないって騒いでるんやけど
癇癪持ちだから両親も何も言わずにいて、俺も事実を述べづらいんやけどどーすればええんやろか...
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
2018/01/04(木) 10:32:50.41ID:2QK1zx8N0
人間関係とか恋愛関係を妥協とか考えたり表現をするような人間を
パートナーにしたいと思う男性もいないよな
恋愛経験と社会経験を子供のうちから養わないと男女共にコミ障になって結局不幸になるよな

てか国が豊かになると出生率が下がるのは何故なのか?研究してる学者さんいないの
根本的に見落としてる事がある気がする
120名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/01/04(木) 10:33:16.69ID:ExJO6rps0
>>118
中身までブスかよって言ってやれよ
121名無しさん@涙目です。(中部地方) [PK]
2018/01/04(木) 10:33:20.20ID:Q45RA8Kv0
妥協したら結婚できるの?
122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/04(木) 10:33:33.70ID:IkGd3RdF0
女の高学歴化、社会進出と


少子化は見事に比例してるんだよな


結局、女の地位は低くしとかないと少子化になるわけだ
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:33:41.49ID:kkVQv8lF0
別に子供を産まない人生も男と一緒に暮らさない人生も良いと思う
ではあんたのその80年の人生は何に使うんだ?って聞かれた時に
答えられるかどうかそれだけ
124名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/01/04(木) 10:33:48.07ID:EU1zGrsd0
まあここの奴らも何言ってもブーメラン刺さってるんだけどな
125名無しさん@涙目です。(茸) [UY]
2018/01/04(木) 10:34:32.43ID:K4O1AcHT0
13歳から結婚、セックスできるようにすれば少子化防げるんじゃね
126名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/01/04(木) 10:34:40.95ID:p7sCF2380
化粧して言っても説得力無い現実
女が男を選ぶのではなく男が女を選んでいる現実
非処女は結婚相手に無価値という現実

基本的に現実逃避の女は気持ち悪いんだよ
鏡の前で正座して現実見ろ
127名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/04(木) 10:35:33.32ID:tOdts58R0
相手見つければ「したい」って思えるよ
とりあえず恋愛した方が良い。男女共
128名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2018/01/04(木) 10:35:59.37ID:MkN5yt8M0
>>25
ほんこれ
129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/01/04(木) 10:36:09.23ID:QAd9CoAM0
>>123
>あんたのその80年の人生は何に使うんだ?
こんなこと聞く奴いんの?
オマエはあったの?
130名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
2018/01/04(木) 10:36:42.95ID:3leHSilC0
生きるのに目標とか理由なんて必要ないよ
そんなものなくても生きてしまう
131名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/01/04(木) 10:37:11.11ID:rFiNVtqn0
>>125
ワイiq140オーバーやけど正直それしかないよな
多分政府もそろそろ動き出すんじゃね
132名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
2018/01/04(木) 10:37:11.31ID:JrezKa2uO
何十年か前に男余りな上に3Kとか言って女が高飛車な時代が有ったけどその時婚期逃した女が今惨めな生活送っているんだろ、あの時と変わって無いのか。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:37:12.53ID:kkVQv8lF0
>>129
人生80年もあるのに結婚もしないで子育てもしないで
他にやることあんの?って事だよ
無きゃただただ無駄に長いだけの人生って事
134名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/01/04(木) 10:37:37.14ID:QT9dfOT8O
>>119
都市化と高学歴がすすむと少子化になるみたい

さすがに最近は深刻だから
政府もいろんな手をうって対策はじめてるようだ
135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:38:15.46ID:gwc8YZN60
中高生の頃に清純な異性交際を奨励するような社会環境にならないと男も女も交際そのものに消極的な人間を多く作り出してしまう。
要するに恋愛技術を一切知らないまま大人になって恋愛戦線に放り込まれるシャイな男女が相手を見つけられる訳が無い。
日本の未婚少子化の遠因はここにあると思う。見合い時代はそれで何も問題は無かったが、
自力で結婚相手を見つけなければならなくなった時代にはそれは致命的過ぎる。
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/01/04(木) 10:38:31.17ID:kkVQv8lF0
志村けんの独身とはわけがちがうんだからな
あれだけ人生駆け抜けて色んな女を抱いて
独身で良いって思ってる人と一般人の人生を一緒にしちゃいかん
137名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
2018/01/04(木) 10:38:49.55ID:3leHSilC0
自分の人生が無駄かどうかなんて自分で判断すりゃいい
他人の評価は必要ない
お前の人生じゃない
俺の人生なんだよ
138名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/01/04(木) 10:39:13.80ID:ExJO6rps0
>>136
暴力チンパンジー育ててる老害やん
139名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/01/04(木) 10:39:14.14ID:QT9dfOT8O
>>125
中卒で子育てしているヤンママが
学歴や収入で不利にならないようにしないと
140名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:40:08.31ID:4F8XLIi+0
妥協っていうか年収100万でもなんならニートでもいいから好きな人がいい
好きになれなきゃ金持ちでも無理
141名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/01/04(木) 10:40:47.63ID:TcproPKl0
良い男ってさっさと売れちゃうんだよね
残されたBBAを選ぶ奴はいないと思うよ
まぁ男女問わない話だけど
142名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2018/01/04(木) 10:41:06.03ID:zwshyi0x0
>>85
違うよ
女は男より少し劣ってるわけだから
ちょっとくらい仕事ができなくても当然なの
それを補うのが男の仕事でしょ?
そのくらい他人から言われる前に察して行動した方がいいよ?
143名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]
2018/01/04(木) 10:41:16.55ID:3y4dPExg0
選ばれないということは他人からは存在価値がないと見なされてるんだから
自分のためだけに生きた方が幸せになれる
144名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]
2018/01/04(木) 10:41:30.27ID:LT8z9W4y0
>>122
一方、離婚、母子家庭&困窮家庭、児童虐待もそれに比例して増加してる
女も二極化してるから

結局、女に人権持たせた結果非一番不幸になるのは女自身と子供
誰も得しない

女の地位が低くて人権があまりなかった昭和の頃までの方が
離婚も少なく家族の結びつきも強かった、女自身もまだ幸せだったという皮肉
145名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/01/04(木) 10:43:17.28ID:p7sCF2380
男「お前が好きだ!」
女「じゃあ私のために何してくれる?」

こういうのが女
結婚相手に値しない
146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/01/04(木) 10:43:56.22ID:QjXVv4lJ0
選ばれない余り物「妥協しない!」
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/01/04(木) 10:44:04.55ID:jhpWXs9k0
40代の独身女性結構知ってるけど
10年以上前からこういう事言ってて結局今も独身子なしって人ばっかりだわ
今の若い女性も似たような事言ってる層のほとんどは多分こうなるよ
選ばれる女ってのはもうこんな事言う必要ないのよ
148名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
2018/01/04(木) 10:44:19.84ID:swGCjLhm0
いわゆる女の上昇結志向ってやつな

男は高収入でも低出入の女を養う解消があるので収入があがるほど婚姻率が上がる。

一方で、女はその甲斐性が無いので、収入が上がるほど婚姻率が下がる

という統計的事実

だから女の所得を引き上げるほどに婚姻率が下がり少子化が進む

男女共同参画を今すぐにでもやめないといけないんだよ
149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/01/04(木) 10:44:20.57ID:QAd9CoAM0
>>133
>答えられるかどうかそれだけ
↑書いてるじゃん

適当なことばっか書いて、後から後から絆創膏ぺたぺた
オマエの人生そんなもんだったんだろ
150名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:44:25.26ID:bRl6wNmo0
なんで女限定になってるのか
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/01/04(木) 10:44:32.50ID:56OhxV7y0
全部じゃないけど、理由はこれじゃね。
タイプじゃない男に近寄られるとすぐに
セクハラだ痴漢だ言い出して男の人生まで狂わせちゃうじゃん。
女がわがままになっただけ。
152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:44:36.00ID:EkG6hkBg0
>>118
年齢的に相手が50代とかならそれくらいの年収求めても仕方ないよ
老後も見据えてるなら尚更
50代、預貯金さほど無し、バツ付き養育費アリなんかだと実質年収400万程度の生活とかザラだもの
共稼ぎ夫婦は今時当たり前としても、相手の過去のケツ持ちまでしなきゃならないのは流石に無理でしょ
153名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:44:39.07ID:QT9dfOT8O
>>1
ちょっと厳しくいうと
男子の結婚スキルが低すぎるのもげんいかも
両親が結婚スキルを持っていると 子供はイケメンタイプになる
両親の結婚スキルを受け継いでない感じ
154名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
2018/01/04(木) 10:45:22.67ID:swGCjLhm0
>>148
自己レス
上昇婚ね
155名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]
2018/01/04(木) 10:45:37.57ID:LT8z9W4y0
なんかめっちゃ切れて煽ってる奴おるやん…
156名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/01/04(木) 10:45:46.97ID:Q/Uh08dE0
男のほうがかなり妥協してると思う
157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:45:52.70ID:gwc8YZN60
結局、女が皆ビッチになってしまったのでしょう

いろいろな男と恋愛や交際を自由に楽しみたい

生涯1人の男に尽くすなら誰からも賞賛される最高の男でないと嫌

そんな時代
158名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:45:55.05ID:2rROBQF+0
40辺りで哀しみの波にのまれる
159名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/04(木) 10:47:16.30ID:EkzyCQk30
>>158
子供を育ててる同級生とかと再会して敗北感に包まれる
160名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN]
2018/01/04(木) 10:47:17.90ID:y/QlMlB+0
>>111
女にも参政権あるよ。声をあげれば変えられるよ。文句言ってないで行動起こしたら?
161名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/01/04(木) 10:47:52.99ID:jeMEE2Kp0
まんさんが少子化の原因だったとは・・・
162名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/04(木) 10:48:39.42ID:i0k+obqO0
>>71
20代に取るアンケと40代に取るアンケでは結果は変わる
163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:48:43.72ID:gwc8YZN60
独身は結婚に憧れ、

既婚者は独身に嫉妬する。

永遠不変の真理だな。
164名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/01/04(木) 10:49:07.75ID:ExJO6rps0
資産価値の落ちるババアが高値で自分を売ろうとかボッタクリで逮捕されるべき
165名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/01/04(木) 10:49:08.16ID:QT9dfOT8O
両親とおなじ様な結婚ができない
なんて 奇妙なことが起きているんだよな
そんなはずがないんだけど
伝統が途絶えて修復不能だよ
166名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]
2018/01/04(木) 10:49:55.58ID:LT8z9W4y0
あと、
何気にコミュニケーションツールが発達しすぎると逆に恋愛はしづらいからな
ブロックやシカト、即結果が出る
傷つきやすい、人も無駄に傷つけやすい

手紙や家の電話しか無くてコミュニケーション取り辛かった頃の方が曖昧なフィルターがかかって
逆に上手く行ってた

恋愛にはそういう曖昧さが大事
167名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/04(木) 10:50:03.59ID:bzyjR4wh0
それで40越えて後悔するんだろ
168名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
2018/01/04(木) 10:51:32.48ID:gdAYZJCk0
そもそも子孫を残すなんてエゴだぜ?
お前らの子孫()
自惚れもいい加減にしとけw
169名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:51:48.72ID:5qZ70M/A0
葬式いくと分かるけど、肉親も子供もいなくて誰にも看取られずに死んだ後、
誰にも哀しまれずに花すら贈られず、火葬され無縁仏となって暗い無縁仏の蔵の中と
遺骨に納められて相手にすんのは坊さんだけ
詰まらん死後だな
170名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2018/01/04(木) 10:52:31.91ID:vz0K3gWX0
妹によると大体の親は35以上の男はやめておけって娘に言い聞かせてるらしいぞ
健康リスクと結婚後の共有財産と介護の問題を考えると自然とそうなるらしい
確かに子供が大学卒業するまでに定年しているときつい
171名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/01/04(木) 10:52:59.93ID:rFiNVtqn0
>>161
ネットやってりゃみんなわかるけど誰もリアルじゃ言えないんだよね...
172名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/01/04(木) 10:54:19.03ID:1PGy1iAE0
死後とか気にするだけ無駄だろ
生きてる間にどれだけ本人が幸福を感じるかが重要
173名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/01/04(木) 10:54:23.72ID:rFiNVtqn0
>>168
ワイ年金欲しいからな
どんどん産んで税金納めてほしい
174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/01/04(木) 10:55:00.67ID:ivdT5/W10
38で750-850だけど諦めた。
俺にゃ結婚はハードル高すぎる。
結婚出来る奴は素直に凄いと思うわ。
175名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [TR]
2018/01/04(木) 10:56:35.06ID:QT9dfOT8O
>>1
政府も真剣に取り組みはじめたから
少しずつだけど改善している気がする
おそらく10年後には 1みたいな問題は解消してるじゃないかな
176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:57:13.39ID:gwc8YZN60
>>169
人は死ねば誰もが全く同じ平等な状態になります。
要するに、すべての人は死ねばゼロになりますので。
死後のことを考えることなど一切無駄なことです。
177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 10:57:30.22ID:22nv0XG30
>>25
結婚するための妥協と
結婚してから日々の折り合いをつける事は別物
178名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/01/04(木) 10:57:52.14ID:Tc2pqkK10
高望みしすぎ
179名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/04(木) 10:58:31.93ID:GPtC2Et70
なんだ、売れ残りの言い訳か
180名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/01/04(木) 10:58:34.57ID:Tc2pqkK10
どうして自分より上の男を選ぶのか
181onikuji(庭) [SE]
2018/01/04(木) 10:59:35.72ID:xFCg6o/O0
勘違い女の多いいこと
182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 10:59:54.87ID:gwc8YZN60
>>180
女の本能だから仕方ない
183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/04(木) 11:00:36.02ID:GPtC2Et70
>>118
37歳で統合失調症か
人間終わっとるな
184名無しさん@涙目です。(静岡県) [SA]
2018/01/04(木) 11:00:41.58ID:ihxLu9L90
なんで不倫はするんだろうな
185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/04(木) 11:01:22.44ID:EkG6hkBg0
>>180
妊娠、出産、育児休暇中くらい一馬力で何とか出来る男じゃないと結婚しても子ども作る事すら出来ないじゃない
186名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/01/04(木) 11:02:33.52ID:5qZ70M/A0
>>176
残念だけど、死後平等は有り得ないから
187名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/01/04(木) 11:02:58.41ID:QT9dfOT8O
>>184
どうも遺伝みたい
親も不倫していたらしい
結婚はけっこう親の遺伝がおおきいかんじ
188名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/01/04(木) 11:04:36.01ID:79Zjntcw0
結婚しなくても税金を絞りとれれる制度はよ
189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 11:04:49.54ID:gwc8YZN60
良家の若くて可愛い女が処女を捧げて結婚してくれるなら、結婚を否定する男がこの世に居るだろうか?
どんな苦労をしてでも妻子に全人生を捧げて尽くそうと決意するだろう。
そういう結婚を日本中で成立させていたのが見合い制度だった。
190名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
2018/01/04(木) 11:05:00.63ID:QT9dfOT8O
>>185
核家族の範囲で解決しよとするとそうなる
都市化の弊害だな
191名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/01/04(木) 11:05:16.12ID:sn4oCoLL0
なぜに結婚可能な年齢にしか聞かないのだ?
40以上にも聞いてみろよ。
きっと妥協してでも結婚すれば良かったという意見が増えるぞ
192名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/01/04(木) 11:05:46.96ID:+ouVNfn+0
>>118
姉だと深刻だな
将来おまえが養ってくれとか言われそう
193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 11:05:50.78ID:gwc8YZN60
>>186
その考えは改めないとこの世を生きるのが困難になるよ。
194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
2018/01/04(木) 11:05:56.20ID:ApTqkFWN0
俺らもそうだから文句言えねえ
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/01/04(木) 11:05:58.51ID:HvFZKFzL0
そういや福井県民が一番幸福な県民らしいって話しがあったけど、一番子供運でないのも福井県民らしいな
196名無しさん@涙目です。(山形県) [GB]
2018/01/04(木) 11:07:30.88ID:+BCG0hm+0
そもそも妥協する、ということが間違いでマイナスのイメージを想像させる。
相手を認める、受容するという考えにしたほうが利己的だしお互い前進できる。
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/01/04(木) 11:07:36.95ID:/5hiG6bCO
>>179
ホンコレワロタ
198名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]
2018/01/04(木) 11:07:46.99ID:LT8z9W4y0
一方で、
アラフォーで婚活してる女が誰にも相手にされなかったり
アラフォーで結婚して不妊治療したり障害児が生まれて

阿鼻叫喚の地獄絵図なのは見てみない振りなのか
199名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CL]
2018/01/04(木) 11:07:59.61ID:lNtu7N1V0
なんかこいつら結婚出産を権利だと思って無いか?
これは義務だと解ってるの?
200名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/01/04(木) 11:08:10.48ID:+ouVNfn+0
40代後半でリストラされた女子社員、今頃どうしてるんだろ
1年経っても再就職できてないみたいだったが
Facebookもずっと更新ないからどうしているやら
201名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/01/04(木) 11:08:11.62ID:pF/YPIH80
男も女も理想の外国人と結婚すればいいと思うの
202名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]
2018/01/04(木) 11:09:05.27ID:LT8z9W4y0
>>200
パートでもしてるだろ
馴染んでそう
203名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2018/01/04(木) 11:09:55.02ID:Syly8aCx0
結婚というのは取引です
お互いに見合う価値が求められます
自己査定は計画的に
204名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/01/04(木) 11:09:57.41ID:dL/WFdxq0
結婚は初恋相手、正確には操を捧げた相手に限定しろよ
どいつもこいつも中古品ばっかりで反吐がでるわ
あ?俺はもちろん童貞だからいいんだよ
205名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/01/04(木) 11:09:58.82ID:sn4oCoLL0
>>186
死後(笑)
全くもってどうでもいい。
臓器提供だろうと検体だろうと晒し者だろうとな。
206名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/01/04(木) 11:10:13.59ID:hBpNKvVP0
まじで子供いないやつに増税しようぜ。
無理だよこいつら。
207名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/01/04(木) 11:10:46.62ID:+HAKjhYd0
国に貢献してるのはヤンキーだけ
208名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/01/04(木) 11:10:56.53ID:guxRKTZHO
このスレで
男又は女どちらかのみを叩いてる奴は
結婚出来てない又はいずれ離婚する
209名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2018/01/04(木) 11:11:17.68ID:bmFM5jd60
結婚を出来上がった器に入ろうとするのは子供の発想
二人で作り上げていく気持ちが全くないんだろう
210名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2018/01/04(木) 11:11:34.87ID:ngTE8zVk0
>>199
お前の脳内以外で「結婚出産が義務」だという根拠を提示せよ。
211名無しさん@涙目です。(中部地方) [PK]
2018/01/04(木) 11:11:51.84ID:Q45RA8Kv0
>>169
死んだ後にもその状況が観察できる意識が有るならそうかもね。
212名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/01/04(木) 11:11:59.67ID:YPm7XTqD0
>>1
売れ残りの精一杯の言い訳だろ
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]
2018/01/04(木) 11:12:15.32ID:QT9dfOT8O
>>203
結婚は信仰だとおもう
信仰のない結婚式はないじゃないか
214名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/01/04(木) 11:13:00.28ID:+ouVNfn+0
>>202
独身だしプライド高いからパートは難しいと思う
社内でも、嫌われすぎて引き取る部署がなくなってしまったんや
会社的にリストラしてる時期ではなかったんだけど
215名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2018/01/04(木) 11:13:41.64ID:r1BDwJLB0
子ども生まれたけど、学校は絶対私立に入れるわ
公立は有象無象が多過ぎるし、いくら家庭で子育て頑張っても友人からの影響が良くも悪くも大きいので限界がある
収入である程度フィルターかけてくれる私立じゃないとダメだ
216名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
2018/01/04(木) 11:14:03.78ID:wkP9UQNV0
そして30後半から後悔し始めるんだよね
そのぐらいからみんな子供や家族が行動のメインになって、それまでみたいには付き合わなくなりだすから
217名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/04(木) 11:14:07.74ID:GPtC2Et70
売れ残りは、親兄弟親戚一同になんて呼ばれているか考えた方がいい
正月に里帰りもできないだろう?
218名無しさん@涙目です。(中部地方) [PK]
2018/01/04(木) 11:14:19.02ID:Q45RA8Kv0
>>184
それはその親の価値観で育てられたからじゃないの?
離婚やDVもそういう傾向が有るらしいけど、
「家族・家庭」っていう物の捉え方が似てくるのだと思う。
219名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/01/04(木) 11:15:14.69ID:+ouVNfn+0
>>215
こういうスレと関係ないし誰も興味ない自分語りするやつってなんなんやろ
220名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/01/04(木) 11:15:26.17ID:yDJzRHF30
妥協とか偉そうだな
221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/01/04(木) 11:15:35.46ID:QT9dfOT8O
>>216
60すぎると 子育て組も手が離れるから
また戻ってくるよ
安心しろ
222名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/01/04(木) 11:15:42.06ID:DHimnhqT0
人生妥協の積み重ねだと気づけw
結婚以外も妥協ばかりだったろw
223名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2018/01/04(木) 11:15:59.04ID:QV+b8ufp0
>>209
そんな手間をかけてまで結婚する価値あるの?って話だと思うんだよね
224名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2018/01/04(木) 11:16:51.40ID:r1BDwJLB0
>>219
少なくとも君が興味持ってくれて嬉しかったよ
ありがとう
225名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
2018/01/04(木) 11:17:17.58ID:kXT6x/5N0
>>219
スレタイを見て「ここなら自慢できそうだ...」とやって来たのだろう
アホだよね
226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/04(木) 11:18:11.49ID:9UUE5rSx0
そりゃネットで
「DQNと結婚するのはアホ」「パート主婦は負け組」「専業主婦こそ素晴らしい」
と言っているから。
227名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2018/01/04(木) 11:18:25.05ID:r1BDwJLB0
>>225
マウント取りに来たのは否定しないよ
まぁこんなアホでも結婚子育て出来てるんだし、君たちも頑張ってよ
228名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/04(木) 11:18:56.92ID:9UUE5rSx0
>>122
東欧は女の地位が低いのに少子化なんだが。
229名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2018/01/04(木) 11:19:04.10ID:vz0K3gWX0
【30代後半で結婚した女性 夫の年齢別婚姻割合(厚生労働省)】
総数 67,077組
(夫の年齢)
・10代 ほぼ0%(6組)
・20〜24歳 0.771%
・25〜29歳 6.394%
・30〜34歳 18.848%
・35〜39歳 39.920%
・40〜44歳 22.848%
・45〜49歳 7.466%
・50歳以上 3.743%
230名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/01/04(木) 11:19:07.11ID:5qZ70M/A0
>>193
仏教でもキリスト教でもイスラム教でもその他宗教でも死後に格差がある
ゼロは有り得ない
輪廻をゼロといっているのか、永遠の死をゼロといっているのか、
どちらを指して行っているのかわからんが、
いずれにしても格差はある
生前から死んだら平等とかそんな強欲なこといってると
虚しくなるからやめた方がいい
231名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/01/04(木) 11:19:33.10ID:+ouVNfn+0
男より女の高齢独身の方が悲惨だぞ
35過ぎると、婚活サイトの年齢プルダウンメニューで弾かれるし

30過ぎた女は一生自活できるようキャリア形成真面目に考えるか
必死の婚活かマジで考えるべき
ナマポとか甘えるんじゃねーぞ
232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/04(木) 11:21:42.29ID:gwc8YZN60
しょせん人生とは死ぬまでの暇つぶしのようなもの

得たものが多ければ多いほど失うものが多いのも人生

結婚なんてのは、暇つぶしとしては結構ハードなゲームで面白いというだけ

やりたい人はやればいいし、やりたくない人はやらなくてもいい

それだけのこと。義務でも何でもないのだから。
233名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/01/04(木) 11:22:30.92ID:s7sOfBGa0
>>215
じゃあお前も働け
234停止しました。。。
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204134221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1515025588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくないケンモメンとなんて そう思わない?」
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」
少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」
少子化の原因が判明 出産してない女が2.5倍に増加 20代後半未婚21%→59% 理由はいい条件の男がいない
少子化の原因 大卒の女が増え 未婚が増加 ブサイク貧乏男のDNA遺伝子を残したがらないと判明
【社会】東大教授「日本の少子化の原因は女性に育児負担が集中しているから。男性ももっと育児を手伝って」★5 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★17 [ボラえもん★]
J( 'ー`)し「未来に希望が持てない」少子化って結局これが原因だよな
【結婚離れ】生涯未婚の男性23%、女性14%に…過去最高を更新、少子化の流れに歯止めかからず★22 [無断転載禁止]
【野球】<DeNA筒香>「野球人口の減少が話題になって随分経ちますが、果たしてその原因は少子化だけなのか?
【少子化問題】石破茂「お見合いという仕組みが結婚を促進していたのは事実」★3
【芸能】「今、少子化問題だから…」 “混浴”の女性軽視問題への発言で、小倉智昭とデーブスペクターに批判殺到
35〜39歳の女性、2割以上未婚だった そら少子化するよなw
お見合いが無くなったせいで少子化が加速した 恋愛苦手民族なんだから強制的に結婚させるべきだよね
政府「なぜ日本は少子化なんだ!国民はもっと結婚して子供を産め!」俺「金がない」
少子化の原因 東京一極集中だった
少子化だから同性愛者も異性婚して子供産め←休日にホモックスしに行く父親や貝合わせしに行く母親を見て子供はどう思うの?
女性「おなかに岡ちゃんがいます」ちんさん「だから何やねん」これは少子化になるわけだわ…
【一億総婚活】「東京五輪は誰と一緒に見ますか?」 安倍政権、今度は少子化対策のため”官製婚活”を始める [無断転載禁止]
ちょっと年下の彼女とセックスしてただけの大学生塾講師を逮捕 この国はもう少子化で滅んだ方がいい
30歳超えて独身の男女は強制的にランダムな異性と同居させる法律(同性愛者のみ免除)作って少子化解消
NHKの未来予測AI「少子化を食い止めるには結婚するより車を買え」 ポンコツ確定
岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★9 [Stargazer★]
学習塾の倒産が過去最多。少子化による生徒数の減少や講師の人手不足による人件費高騰などが原因。
【美味しんぼ】自民・森少子化担当相も国会で福島の鼻血質問していた、「鼻血で批判、人権侵害だ」双葉町長憤り
少子化の原因は飛び級制度すらない大学進学 [無断転載禁止]
少子化の本当の原因って何?
日本の国技「相撲」、少子化でやるやつがいなくなる もうスッパツOKにするしかない
少子化の原因は自由恋愛の定着なのか?
【女性セブン】福原愛、独占告白… 不倫疑惑の真相語る 「私から連絡しました」「ホテルは別の部屋、自宅も部屋はいくつもある」 ★2 [jinjin★]
「非正規の氷河期世代」「非婚と少子化」これ続いたら必ず日本滅びるけどいいの?
少子化って良いことだよな。出来損ないの遺伝子受け継いじゃった奴は無理して子作るより潔く淘汰された方がマシ
安倍ちゃん、少子化対策に本腰 「男性の意識改革をする。夫が子育てや家事に使える時間を増やす」
【悲報】テレ東人気番組「世界ナゼそこに?日本人」でウクライナ人男性と結婚した日本人女性、合同結婚式で結婚しただけだった
関経連会長「赤字になったらどうにもならないので、チケットを買ってください」…新年互礼会 万博の成功と関西経済の活性化願う 大阪 [少考さん★]
少子化の原因はやはり経済的理由?それとも… [無断転載禁止]
好きでもない異性に告白されたら迷惑?そんな考えだから少子化止まらず移民入れる羽目になるんじゃん
日本政府「正直に言います。人口抑制で少子化を推進させる政策をしてました」
【社会】ポリアモリーの実態!一妻多夫制が少子化対策の救世主となる可能性[03/17] ©bbspink.com
ジャップ「アカンこれじゃ少子化で日本は死ぬゥ!」←氷河期世代見捨てて、この未来は分かりきってたのに何で今さら大騒ぎしてるの?
そういえば日本が少子化した責任って誰も追求しないよな 誰の責任なの?
日本政府「正直に言います。人口抑制で少子化を推進させる政策をしてました」
外国人労働者★少子化対策★移民は白人女性のみに!
【悲報】 北朝鮮 発展途上国なのに少子化が進行してしまう
安倍晋三とネトウヨに聞きたい…消費税10%で本気で日本の少子化が解決すると思ってるの? 本気で日本のこと考えてるの?
2016年の出生数が初の100万人割れだが実は日本では少子化は起きていない [無断転載禁止]
少子化の一因は高額な塾代では?
黒瀬深「中国に狙われてる尖閣列島、少子化問題。地方のたった8億の土地の不正、森友より。大事な事があるやろ」
安倍首相がここまで少子化対策を放置した理由ってなんだと思う?
【少子化】来年、2018年の出生数が90万割れしたらどうすんだよこれ
【少子化】ことしの出生数 過去最少92万人 平成の30年間で3割近く減少 ★3
安倍政権「少子化問題は諦めました。これからは外国人に頑張ってもらいます。外国人を増やそう」
なぜ日本の「49歳の女性たち」は世界で一番子どもを産んでいないのか…その裏の「残酷な現実」 [煮卵★]
移民を入れれば少子化対策なんてしなくて済むのに反対する奴らはなんなの?
【大学】私大の倒産回避に「イエローカード」制度の導入検討、少子化で4割が赤字経営 「退場」を勧告できる仕組みも★2
【悲報】埼玉県警さん、交差点にノールック侵入で20代男女4人を重症病院送りに。「クラクションを鳴らした👮」⇨嘘と判明
西暦3000年の日本の人口がたった2000人!少子化のせいで日本終了のお知らせ [無断転載禁止]
【社会】増える「無縁墓」7割も…関心集める「墓じまい」「改葬」 少子化、価値観の変化が背景
鳥越候補、画期的な少子化対策を発表 「企業にポイント制を導入し、ポイントが溜まった会社を表彰する
経団連会長「第2の大和民族を作って若い外国人に来て貰い少子化対策を」
割とマジで少子化って自民党のせいだよな
タイの少子化がマジでシャレにならないレベルになる どうするんだよ…
少子化が想定以上に加速している 一体なにが…
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★9 [ばーど★]
23:42:21 up 22 days, 45 min, 0 users, load average: 14.66, 11.48, 12.81

in 0.94088506698608 sec @0.053539991378784@0b7 on 020413