◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Q.偏差値50の高校からMARCH進学は可能ですか?A.無理です。あきらめてください YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1515457181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2018/01/09(火) 09:19:41.03ID:HJr8L3V30●?2BP(2000)

偏差値50(48〜53)の高校に通ってますがMARCH進学は可能でしょうか?という多数寄せられる質問について

・この質問に対する回答
はっきりいいます。

答えは「学年トップでないとほぼ無理」です。偏差値50というのは高校受験での話しです。
大学受験は高校受験と違って、ほぼ全員が受験と言うのではありません。全体の6割の中での競争です。
いくら大学進学率が25%(1991年)から60%(2013年)まで跳ね上がったのだとしても、
君がいる高校では大学進学率自体が50%であり、ほとんどは推薦・AOでの入学で
大半は大東亜帝国か無名私立大への入学ですから、MARCHなんてまず無理です。

・1日何時間勉強すればMARCHにいけますか?
この質問に対し、無責任にも「1日10時間」とか「死ぬ気で」と回答している人にBAあげている質問者がいますが、
それは裏を返せば「無理だから」と言っているのと変わりません。というか貴方は心の裏ではほぼ無理ということは分かっていて、
単に諌めて欲しいから質問箱の回答者にかまってほしいだけと違いますか?いい加減大人になってください。

・ではどのくらいの偏差値の高校だったらMARCH進学は現実的ですか?
答えは偏差値60ぐらいの高校で上位20%以内に入ればいけます。偏差値65くらい、
公立高校で2番手でようやく上位40%以内に入っていれば現実的にMARCHにいけると回答いたします。

結論:
MARCH進学はもう高校受験の時に選別されているものと思ってください。
君の高校が偏差値60以上なければ「クラスでトップから3番くらいでないと」無理です。
これは偏差値58〜56くらいの高校の話であって、55以下だと「クラスでトップ」に難易度が上がります。
53以下で「学年トップ」になります。つまりは貴方の学校ではMARCH進学なんて絶望的です。残念ですが、
このレベルの高校に進学した時点であきらめてください。たとえ君が評定4.5以上を持っていたとしても
「進学実績がほぼない」ということは推薦入試選考の段階で大学側がすでに貴方の学校ごと振り分けているのです(スポーツ推薦は除く)。
ですから推薦入試でもMARCHは無理です。あきらめてください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n192455
2名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]
2018/01/09(火) 09:20:04.23ID:wYTdDdqL0
糞茨城死ね







糞茨城死ね
3名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]
2018/01/09(火) 09:20:25.45ID:wYTdDdqL0
糞茨城死ね







糞茨城死ね
4名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]
2018/01/09(火) 09:20:40.06ID:wYTdDdqL0
糞茨城死ね







糞茨城死ね
5名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]
2018/01/09(火) 09:20:54.94ID:wYTdDdqL0
糞茨城死ね







糞茨城死ね
6名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2018/01/09(火) 09:21:36.33ID:v5tA/Uui0
バカとブスは東大行け
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/01/09(火) 09:23:45.63ID:FHy9Y2wy0
偏差値38の高校で10年ぶりくらいの成績で卒業したニートでは可能ですか?
8名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/09(火) 09:24:51.64ID:jAZ6FS2U0
大学入試は高校3年間じゃなくて、義務教育時も含めた18年間の総決算だからな
考えが甘いって
9名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2018/01/09(火) 09:25:05.93ID:qXNc+ng90
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院
10名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
2018/01/09(火) 09:26:04.19ID:RgTk1ayv
ここ基準で偏差値50なら余裕余裕


http://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/
11名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/01/09(火) 09:26:15.09ID:IyFIWmYr0
偏差値65あったら地方国立医学部行けるじゃん
12名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
2018/01/09(火) 09:27:26.53ID:8/kV39RA0
偏差値70の高校で、ほぼクラスビリでマーチ受かりました。
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2018/01/09(火) 09:28:54.51ID:VHTzFCN60
>>8
あえて釣られてやる
小学1年生の算数からやり直しだな
14名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/01/09(火) 09:31:17.39ID:bes9HRJN0
そういや芸人が半年?で青学合格目指すとかいうネタ番組はどうなったんだろう
15名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2018/01/09(火) 09:31:20.27ID:YXZEIGLy0
偏差値40切った高校からマーチ行ったけど質問ある?
16名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/09(火) 09:31:58.02ID:6PHQV2Qz0
>>8
シーッ
それ言っちゃ塾業界が干上がっちゃう
17名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]
2018/01/09(火) 09:32:21.33ID:RBeAQK5c0
田舎の公立だと玉石混合だから偏差値50の高校からでも東大入る奴もいるよ
18名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
2018/01/09(火) 09:33:32.46ID:qBNJFS7g0
自習1年引きこもりで総計ぐらいは行けますよ
19名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/01/09(火) 09:35:16.95ID:7k6uKzZa0
努力でどうにかなるライン
20名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/01/09(火) 09:35:43.82ID:dtMG4ZIo0
偏差値50の高校なら三人は推薦でMarchいけるだろ、一般は厳しいね
21名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2018/01/09(火) 09:35:52.94ID:eL3ZxwQY0
普通に行けたけど、蹴った
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/01/09(火) 09:36:33.86ID:BUuhCI0l0
>>13
0歳のときから教育は始まってるってこと
23名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/01/09(火) 09:36:47.40ID:2eJiXMyh0
英語はかなり得意とかそういう私学受験向きな土台ある子もいるしなー
24名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/09(火) 09:38:21.67ID:B58w3/GS0
田村くんなら
田村淳くんなら青山学院大学に合格できるから
(≧▽≦)
25名無しさん@涙目です。(静岡県) [SA]
2018/01/09(火) 09:40:00.54ID:ec4DDiD90
マーチって別に難関じゃないだろ
26名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/09(火) 09:41:28.40ID:Q3T1nLXl0
偏差値40の高校から行った奴知ってるぞ
27名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 09:41:28.31ID:LwJ6XvFt0
中学や高校受験で頑張って良いとこ入って、推薦枠で名前の通ったとこに行くのが一番美味しいんだよな
ライバルの多さでは大学受験>>>高校・中学受験なんだから
特に田舎だと恩恵が大きい
28名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/01/09(火) 09:42:36.60ID:wo52oANz0
偏差値50のうちの高校で関関同立なら25人くらい行ってるけどそれは参考にならんかな。進学コースだけどね。
29名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
2018/01/09(火) 09:42:50.49ID:hj5G8UKS0
偏差値30の高校で内申点とった方が楽だね
30名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/01/09(火) 09:44:33.05ID:bw5zXbqk0
あんまり低いとこから行くと語学などの授業でみじめな思いをする
31名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
2018/01/09(火) 09:46:51.48ID:qBNJFS7g0
>>24
生まれながらの支配階級だからな
32名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/09(火) 09:47:03.28ID:g5BHVB2h0
早慶は不可能だがMARCHなら下位学部に行けるんじゃないかと
33名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/01/09(火) 09:49:19.59ID:0jEVqW1k0
受験なんて運だよ運
34名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/01/09(火) 09:50:14.54ID:MuA3vyxk0
90年代ってそんなに大学進学率低かったんだ。
35名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/01/09(火) 09:52:04.63ID:zpEniaDC0
法政ならいけるだろ
Fラン以下らしいしw
36名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
2018/01/09(火) 09:53:37.97ID:TZAm8cvc0
>>6
最近の東大はかわいい子のが多いぞ
37名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/01/09(火) 09:54:45.61ID:+mbOzLit0
浪人すりゃ行けるだろ
留年しそうになった俺でさえ行けた
38名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/09(火) 09:54:46.34ID:qxwhDS0w0
偏差値50なら普通に行く奴いるだろ
55くらいの高校だったけど毎年10人はMARCH・旧帝に行ってたよ
田舎の公立高校なんかは他に選択肢がないから、全体の偏差値が低くても優秀なやつはいる
39名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/01/09(火) 09:55:13.65ID:aoC+XJB30
>>34
合格率が低かった
マーチクラスだと浪人比率が8割だよ。
東大とか付属とか推薦が多い大学だと比率は低くなるけど
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/01/09(火) 09:58:14.96ID:EYCDJnpX0
むしろその偏差値層がメインだろ、マーチ神格化しすぎで草生えるわ関関同立とどっこいどっこいなのに
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/09(火) 09:59:04.03ID:PRVfOXjr0
それなりに歴史があったり全国でもそこそこ名が知られた高校なら偏差値50程度でも高校3年間の評定平均4.2とか取れば指定校推薦という裏技で
有名大学に潜り込むことは可能
ただし絶対に中退はできない
42名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2018/01/09(火) 09:59:05.92ID:cx/tqcyC0
>>32
早慶もクソみたいな学部のクソみたいな学科ならそんなに苦労せずに行ける
つーか大学受験は出題傾向が自分に合ってれば模試で出る偏差値なんて関係無い
43名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 09:59:28.36ID:jewCX6G/O
偏差値50でもそこの上位は60ぐらいあるだろ
44名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2018/01/09(火) 10:00:25.97ID:tIGcuq7T0
偏差値と科目数がないと意味ないんじゃね?
駅弁医出だけど、偏差値だけでいうなら早稲田とかだもんな。
45名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/01/09(火) 10:00:47.00ID:/+e7VdSb0
marchてなに?
近藤真彦?
46名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
2018/01/09(火) 10:01:50.00ID:IZnp5Bm40
予備校行け

以上
47名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:02:59.51ID:XsdyMrlf0
開校当初の西大和が偏差値52-54ぐらいだったけど
それなりに立命館やら中四国の国立には入れてたから
それ考えたら無理でないな。
48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/01/09(火) 10:05:32.30ID:A7FTCV2V0
>>11
大学の偏差値と高校の偏差値はかなり違うぞ
偏差値64の高校なんか田舎の中途半端な進学高レベルでたいしたことない
高校の偏差値から5〜10足したのが大学の偏差値になる、偏差値64の高校から地方医学部に行けるのはごく一部のトップ層だけ
49名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/01/09(火) 10:07:51.08ID:MHgsfZV70
明治卒だけど、猛勉強じゃなく適度に勉強、部活、遊び、恋愛を経験して入るのがマーチ。
マーチ未満の大学行くなら、専門学校や高卒で就職して現場の職人を目指した方が良いよ。
実際、弟は明治コケて就職、電車の車掌やってるわ。
50名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/01/09(火) 10:08:34.22ID:zqP68W6k0
早慶も余裕だぞ
ただ勉強以前に受験の知識がないから時間かかる
進学校なんて基本受験の知識はバッチリだからな
真面目なんだよ
51名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/09(火) 10:08:59.00ID:PRVfOXjr0
>>40
さすがに偏差値50はマーチよりもひとつふたつランク下がるよ
日東駒専の中〜下位学部や大東亜帝国あたりが妥当
52名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/01/09(火) 10:09:06.48ID:dKoouxl10
キリスト教同盟校推薦ってのがあるみたいなんだぜ。
可能なんだぜ
53名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/01/09(火) 10:09:33.81ID:zqP68W6k0
>>49
勉強八割くらいだけどな
時間の割合的には
54名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/09(火) 10:13:36.13ID:BCcTfgBY0
工業高校から一級建築士取ったから法政明治あたりは部下で早慶あたりが同ランクになった
55名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:13:43.99ID:XsdyMrlf0
>>49
うちにも嫁あてにミミズク?みたいなゆるキャラのついた冊子が郵送されてくるけど、
本人は偏差値56ぐらいの公立から一浪で入ってるわ。
中高一貫の育ちの人間とは高校時代の過ごしかたがずいぶん違ってびっくりする
56名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/01/09(火) 10:14:01.82ID:tltwi6B10
そもそも何の偏差値の話なのか
それによっても相当違うだろうに
進研模試と駿台だったら上と下で20かそれ以上違うんじゃね
57名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/01/09(火) 10:15:34.14ID:3yc8iE8B0
青学卒の使えない社員がいるけど35で未だに平社員
パートのおばさんより仕事ができない
58名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:15:41.81ID:9ky6M1nc0
でも日本ではどんなに学歴があっても就職時の景気が悪ければ人生詰むシステムなんだけどな。辛い思いしてわざわざ勉強してもそれが無駄になる可能性もある。
59名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/09(火) 10:16:04.03ID:/Figv4Gn0
不都合な真実だが偏差値50以下程度でもmarchどころか早慶まで行ける時代だから
スポーツ成績ってすげぇぞ。人生逆転できるわ。
60名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/01/09(火) 10:18:06.61ID:zqP68W6k0
>>59
その入り方しても文系の営業奴隷しか無理
高卒で住宅の残業だらけの営業やるのとマジで同じ
61名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:21:02.21ID:TxD+OJT+O
>>59
小学生レベルの算数もできないのに早慶の学歴持ってる奴が腐るほどいるから
社会では私立文系はアホとしか見られない
62名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2018/01/09(火) 10:21:49.25ID:TxD+OJT+O
>>60
金融機関が用心棒として大量採用するから
63名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/01/09(火) 10:22:36.63ID:zqP68W6k0
ちな高卒住宅の営業から大企業の営業に転職するやつもザラだからね
そこも同レベ
まぁ一生営業奴隷だと思うけど入るのだけなら楽だよってだけ言っとく
64名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/01/09(火) 10:23:04.86ID:/U60BYZV0
マーチクラスなら素養とちょっとした努力でなんとでもなるがな
65名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/01/09(火) 10:23:18.18ID:zqP68W6k0
>>62
金融はソルジャーとエリートで完全別れてるじゃないっすか
意味ねーよ
66名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/09(火) 10:23:38.93ID:/Figv4Gn0
>>60
それは否定しないが今の内定率考えればかなりいい会社入れる確率はかなり高いだろ。大学で頑張らなきゃならんけどさ。チャンスとしてはすげぇチャンスだとは思うよ?
67名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]
2018/01/09(火) 10:23:47.44ID:JyoZ5+Gs0
男はどうであれ女はなぁ
田舎だと結婚=退職みたいな流れが形成されるし、そうでなくても無言の圧力みたいなのもまだまだある
出産なんてしようものならアメリカのほんとのキャリアウーマンって1ヶ月程度で仕事に復帰してたりするし
それは日本の女にゃ中々無理だろ

東京でベビーシッター補助みたいなのが提案されたが、実際に利用出来る人間はかなり限られるんじゃないか
結局の所、女はキャリアが途絶しても何とか復帰出来て食ってける公務員、医者、看護師、薬剤師、または
資格さえあればなんとかなる職業を目指すしかないよな
となると、女は全力で勉強しなければならない
男も一緒だけども
68名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:24:27.84ID:TxD+OJT+O
>>65
AI時代には逆にソルジャー枠だけ残るんじゃね
69名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/01/09(火) 10:25:18.78ID:zqP68W6k0
>>66
高卒でキツいとこで営業経験積んで転職しても同じ
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:25:52.47ID:XsdyMrlf0
>>61
経済系のとこだと数学やってないといろいろ厳しい。
四則演算すら厳しかったりすると下手したら簿記3級レベルでも厳しい。
71名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/01/09(火) 10:26:25.99ID:zqP68W6k0
>>68
ソルジャーって別に肉体労働じゃない
エリートと単純なことこなす機械だけになると思うよまずは
72名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:27:40.76ID:TxD+OJT+O
>>71
後ろめたい業務してる会社はどこでもソルジャー枠あるよ
73名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/01/09(火) 10:29:11.70ID:dKoouxl10
マジで分数もできないやついるんだよ。そいつは推薦だったが衝撃的だった。
74名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2018/01/09(火) 10:29:51.61ID:TxD+OJT+O
私立文系はオワコン
金払う価値は一円も無いから
75名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:30:41.16ID:XsdyMrlf0
>>71
営業にあたらなくて経理になったとしても
エクセル入力マシンになったり経営会議資料作成マシンになったりすると空しいものだ・・・
文系なら合うほうに進めばいいのである。
76名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
2018/01/09(火) 10:31:43.79ID:0ZdrZ9Nb0
偏差値43の大学だったけど、法政に数人行ったな
77名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/09(火) 10:32:20.18ID:sx8SEZuH0
>>11
近くの偏差値67の高校は進学率100%だが、日東駒専以下の大学を含めてだったよ。偏差値67ですら日東駒専以下。
78名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:33:08.05ID:TxD+OJT+O
芸能人優先は広末からかな
今はマーチのどことは言わんが腐るほどいるしな
79名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:34:13.24ID:TxD+OJT+O
>>77
頭いい子が普通科行くのは自殺行為
80名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/01/09(火) 10:35:18.17ID:zLZLywx50
>学年トップでないとほぼ無理

んな、アホな
81名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:36:04.14ID:XsdyMrlf0
>>78
倉木麻衣あたりはむしろ大学側で争奪戦だったろ
立命にしたらイメージキャラとしてはお買い得だったんじゃないか
82名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/01/09(火) 10:36:21.80ID:TycAMtoG0
>>15
どこ行ってもこんなやつになるなら意味ないって見本乙
83名無しさん@涙目です。(中国地方) [BH]
2018/01/09(火) 10:37:04.09ID:m+TZU8D70
進学校だったからMARCHなんて考えたこともないわ
恥ずかしくて友達に言えないレベルの大学だったけどな
84名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/01/09(火) 10:37:12.07ID:4HJCyLHo0
マーチならやる気あればどこからでも行けるやろ
85名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:37:23.34ID:PPdJKA1p0
へえ、最近のマーチは偏差値50で厳しいのか
少し多めに寄付金すれば誰でも通るんじゃなかったのか?
86名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/01/09(火) 10:37:31.38ID:TxD+OJT+O
>>81
今芸能人枠腐るほどいるよ
頭いい子は大学進学は早期に諦めた方が合理的
87名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/01/09(火) 10:38:03.43ID:pzvtMZxi0
素晴らしい。
やはりカイジの利根川みたいにはっきり言ってくれるとすっきりするな。
88名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2018/01/09(火) 10:38:39.63ID:Y/4zH30t0
>>6
アシスタントに残業代払ってください!
89名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/01/09(火) 10:40:24.09ID:TxD+OJT+O
大学とは頭悪い子が金で伯付けるために行くところ
頭いい子は社会で活躍できるから高卒でいいと思う
90名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:41:41.96ID:XsdyMrlf0
>>89
その論の中間をとったもんが高専だと思うわけなんだが・・・
91名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/09(火) 10:41:42.70ID:Hv77Tj/U0
MARCHなんて誰でも行けるんだけど、そこにも行けないことがある程度の指標になる
金銭面もあるから一概には言えんが
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:42:17.20ID:tupmoyy10
じゃあ
マーチと高卒公務員どっちが簡単なの?
93名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/01/09(火) 10:42:35.47ID:8iDk6pcd0
昔は二部に進むって手もあったけどな
入試時点で偏差値が低くても入学後の評価は二部生のほうが
高かったから、marchあたりは就職にもさほど悪影響がなかった
そりゃ銀行なんかは通らないだろうけど
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:43:03.36ID:MVcA6lIV0
>>45

95名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/01/09(火) 10:43:06.78ID:8iDk6pcd0
>>59
ただ就職したあとに出世コースにのれないね
96名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
2018/01/09(火) 10:43:54.47ID:vU80V6sn0
だって偏差値28の人が明学行ってるじゃないですかあ!
97名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:44:08.34ID:TxD+OJT+O
>>90
工専って所詮ソルジャーでしょ
98名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2018/01/09(火) 10:44:29.94ID:cLflo+7Q0
マーチなら数人受かるよね
早慶は浪人しないといないレベル
99名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/01/09(火) 10:45:48.85ID:dmWYQNAM0
おいおいお前らがマーチバカにしてるからそんなもんかと思ってたらすげーレベル高いじゃねーか
ならお前らがバカにしてる早稲田慶應とかどんだけ出来れば入れるんだよ
100名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/01/09(火) 10:45:49.22ID:UG7+NnFV0
マーチって同年代の上位12%ぐらいちゃうのか?
101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:46:05.88ID:XyKCcGJP0
学年トップってそこまで珍しくもなく必ず1人はいるんだけどな。
そして断トツであることが多い
102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/09(火) 10:46:45.24ID:teAlwOYF0
都内の偏差値50くらいの高校出身だけど
学年の上位1.5クラスくらいが医学部or宮廷早慶
その下2クラス分がMarch
浪人で入る人もいるからもうちょっとずついるかな?
合格実績とは裏腹にどうしようもない大学に結構な人数が行くことになってたわ
103名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:46:54.67ID:TxD+OJT+O
社会では馬鹿と一緒に仕事するほど苦痛な事はないから
コネ枠が半数越えてるマーチとは死んでも仕事したくないわ
104名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/01/09(火) 10:47:27.74ID:+dBcyh3b0
田舎だと距離で高校選ぶから偏差値50くらいでも普通に宮廷早慶居るぞ
さすがに東大京大はおらんけど
105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/09(火) 10:47:53.12ID:/Figv4Gn0
>>69
それ言い出したら中卒で自営業して世界に誇れる会社の社長になればいいってのと同じ。極論でしかない。
別に学歴が全てじゃないし、学歴高くて使えないのなんて掃いて捨てる程いるけど、早慶行けるなら行くだろ。
チャンスか無駄なのか、無駄って事はないんじゃないか?
106名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/01/09(火) 10:49:01.60ID:TxD+OJT+O
マーチのソルジャー枠で入った銀行員と5分話してみ?
糞馬鹿すぎて笑うから
107名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/01/09(火) 10:49:11.06ID:QRfAxsKd0
若い芽は早めに潰さないとな
108名無しさん@涙目です。(中国地方) [BH]
2018/01/09(火) 10:49:25.58ID:m+TZU8D70
MARCHなんて偏差値なんぼだろうが
普通に高校の教科書理解できる頭ならちょっと努力すりゃ入れるだろw
「無理ですあきらめてください」なんてのは東大京大レベルの話だ
109名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 10:51:22.77ID:XyKCcGJP0
>>108
>>1の質問者は普通に教科書理解できないからいい高校行けなくてこんな質問してんじゃないの
110名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:51:24.23ID:PPdJKA1p0
>>106
そもそも銀行や公務員は自分で考える必要が無いから
マーチ卒だろうが東大卒だろうがそんなもんだろう
111名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
2018/01/09(火) 10:53:09.10ID:pXF74Sv7O
>>99
馬鹿にはしてないが、1日十時間の勉強は必要ないだろ
112名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
2018/01/09(火) 10:53:10.62ID:TxD+OJT+O
>>110
まあ馬鹿は許そうか、ただ長年の体育会生活のためか人間性が完全崩壊してるから
マーチソルジャー枠は糞だな
113名無しさん@涙目です。(福井県) [CH]
2018/01/09(火) 10:55:54.88ID:tKmiEeX90
は?マーチ如きチョロっと1年かければ余裕だろwwww
114名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 10:58:45.47ID:TxD+OJT+O
どこのマーチとは言わないが、馬鹿の学歴ロンダと土建屋さんに利益誘導するためだけに存在してるようなもんやで
115名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
2018/01/09(火) 10:58:48.58ID:44KdwZChO
早慶同志社のボキはどうなるの?
116名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/01/09(火) 10:58:52.84ID:IUhfu+/R0
公立高校でセンター平均日本一だったとこに行ってたがMARCH卒だわw
117名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/01/09(火) 11:00:00.97ID:u8krc0D50
こんなん地域によるとしかいいようがない
118名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
2018/01/09(火) 11:00:11.53ID:Erxfnb3Z0
2年も予備校通えば逝けるよ
>>1は基礎からじっくりやり直せ
頑張れ
119名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
2018/01/09(火) 11:00:12.69ID:2IBR0p6S0
>>103
研究に関してもマーチは使えなさすぎてチーム組みたくないね
自分で考える気が無いとしか思えない人間ばかり
120名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/01/09(火) 11:00:38.82ID:eN7Tv9Qf0
文系なら行けるやろ
余裕
121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/09(火) 11:01:32.26ID:NJrw6Am50
>>104
田舎だとたまにみるね 偏差値30台の分校高校から東北大に合格したの見たことある
122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:01:33.07ID:L/NB7I690
馬鹿じゃなけりゃ、やる気さえあればなんとでもなるだろ
123名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:01:55.91ID:TxD+OJT+O
>>119
滲み出る馬鹿ボン感は学歴ロンダでは隠せないから
124名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
2018/01/09(火) 11:03:29.55ID:lX7GjCaN0
>>117
ほぼ学力どおりに分けられる東京圏の高校なら妥当な評価だろ
学力分布に基づいた統計的な回答だし
125名無しさん@涙目です。(中国地方) [BH]
2018/01/09(火) 11:03:54.09ID:m+TZU8D70
明治なんて昔は馬鹿にされてたが
今はけっこう難しいみたいだな
センター利用なら82%は必要らしい
126名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/01/09(火) 11:04:48.63ID:TxD+OJT+O
>>125
一般入学生は少数派
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
2018/01/09(火) 11:06:03.14ID:XDoh5lQH0
>>15
それだけ努力したのにねらーになったことで全て水の泡だよ
128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:06:36.74ID:tZla+ClN0
>>32
学部によるよなそんな難しい事ではない
勉強したい学部があれば頑張って勉強して行けば良い
129名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [KR]
2018/01/09(火) 11:07:29.78ID:SE3amXqX0
今の大学って一般率が高い学校でも6割あるかないかで
4割くらいは推薦だろ?公立トップや中高六ヵ年私学からマーチ関関同立に
推薦で入る奴なんていないだろうし、高校偏差値60未満のバカ学校でも
何故か有名私大の指定校推薦枠が沢山あったりするんじゃないの?
130名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/01/09(火) 11:07:38.76ID:6/1SZYeU0
え?余裕だろ
50って底辺ではあるけど、
授業もままならんレベルのド糞高校では無いはず。
多分。

なら後は本人次第でどうとでもなるわ
131名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/01/09(火) 11:11:07.61ID:UFBZn6R40
こういうのはハッキリ言った方がいいんだよ
132名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/01/09(火) 11:11:17.00ID:aMp2056H0
兄が偏差値47の高校なんやけどクラスで一番の子が近畿大おちて公務員になったって
きいたから(現役の関関同立はゼロ)回答者の評価は妥当な気もするね
133名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
2018/01/09(火) 11:14:13.04ID:lX7GjCaN0
>>129
指定校の基準はいろいろあるけど
毎年合格10名以上出してるところに1枠みたいなのが基本だから
合格をあまり出せないバカ高校には回ってこないよ
134名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]
2018/01/09(火) 11:14:20.00ID:SG7D6Dap0
>>90
>>97
高専から東工大とか筑波に編入してる奴らの優秀さは異常
実技と理論を兼ね備えてる
135名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2018/01/09(火) 11:15:10.96ID:cmIZrih/0
うちの妹は頭悪いが教師に媚び売って指定校推薦でマーチ行った
136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 11:19:36.86ID:XsdyMrlf0
>>97
そうでもないよ、製造業だと設計のほうに回ったりする。
しかし学歴を問わない世界を選んでいるはずなのにコンプがあるようなんだよな。
その解消用にあるのが長岡とか豊橋の3年次編入と思われるのだが、
正直、最初から大学いっとけやという矛盾はあるよね。
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
2018/01/09(火) 11:19:58.32ID:4Q8Yh+kP0
MARCHに入っても今度は就職活動でまた篩に掛けられます。Fラン以外ならどこも同じ。東大は別格。早慶は最近ではそれ程ステータスにならない傾向。
138名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
2018/01/09(火) 11:22:59.00ID:TxD+OJT+O
>>136
あれ工専の学歴ロンダ用にある国立大学だよね
3年時から定員が10倍くらいに増えてたよね
139名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/01/09(火) 11:25:27.20ID:X5fvq4jC0
地元の中堅高校も成績上位4分の1がやっと近大行ってるレベルだった
頭いい奴はそもそも中学校で私立進学校行っちゃうからね
140名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:26:24.02ID:POsCKuTb0
この回答者がどうしようもなく頭が悪いって事はよく分かる
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:32:01.18ID:X95PKWVb0
俺みたいに進学校行っても駄目になる奴いるしやる気次第なんじゃないの
142名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2018/01/09(火) 11:32:18.34ID:UdrIwBpO0
普通科行くなら偏差値60以上。
無理なら工業高校へ行ってすぐ就職。コスパいい人生になるよ
143名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/01/09(火) 11:35:26.71ID:d6Ov7u2U0
偏差値で行ける行けないって、あくまで基準だからな。テメェがどうしても行きたいなら、塾でも行って学力チェックしてもらいながら通い通せ。
144名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:36:12.74ID:5oq5kj+t0
今の偏差値50って20年前の25くらいだろ?
145名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/01/09(火) 11:37:19.12ID:VthUDhNF0
これくらい言ってもらった方が、いっそ清清しいだろw
146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/01/09(火) 11:37:26.08ID:V0Jz4BAx0
死ぬ気で相撲か柔道やって全国制覇すれば行ける
147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/01/09(火) 11:37:49.74ID:lB8F1KGL0
文系マーチに行って一千万円使うなら、奨学金付きの無名のアメリカの大学目指せ
英語力、プレゼン力、度胸、人間的な幅や視野、10年〜20年後、年を取れば取るほど、
マーチ卒とは歴然とした差が付くよ

日本の文系はコスパ低すぎ。なんちゃって大卒だから、英語圏の大卒との競争力は
無きに等しい
148名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:41:03.74ID:TxD+OJT+O
>>147
マーチで一千万円使う
高卒で一千万円稼ぐ
その差二千万円は40歳定年制の日本では埋まらない
これに気が付かない馬鹿がマーチの一般入学生
149名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 11:41:54.22ID:XyKCcGJP0
>>148
いやそれ大抵は埋まるだろう
お釣りも来る
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:43:16.48ID:tupmoyy10
マーチって上位10%以上だったよな
つまりクラスで4位以内
または240人程度の学年で24位以内
と変換して考えると
そこまで難しくないような、凡人が全てを犠牲にして
勉強に打ち込めばけそうな気がするんだが
151名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2018/01/09(火) 11:43:19.85ID:BRIVa2xW0
40歳が定年なのか
どこの日本だろう?
152名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
2018/01/09(火) 11:44:47.53ID:l67mnx440
底辺高校で30年に1人の天才とか言われてる子が駅弁落ちる世界
底辺弟「あいつは天才」
バカ弟よ、おまえの兄貴は宮廷理系難関学部後期合格組なのだぞよ…
153名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/01/09(火) 11:44:50.15ID:zmK+uIJv0
「理系では概ね、高校の偏差値-15が進学する大学になる」って聞いた時、物凄く説得力あるなと思った
まぁ高校の時点で偏差値50だと、どうあがいてもMARCHGクラスは無理やろな、大東亜帝国でやっとなレベル
154名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:45:02.51ID:TxD+OJT+O
>>149
リスクに対して利益には何の保証もない
将来の労働対価に対する前払いは危険な選択肢
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:45:33.79ID:tupmoyy10
去年、税務調査受けて
こういう数字を扱う公務員はさぞかし、高学歴なんだろうと
思って聞いたら、工業高校卒だって
謙遜して高専を言い換えたのかも知れないが
でも、高卒公務員になれる時点でマーチ以上だわな
実際、仕事早くて切れる人だったよ
156名無しさん@涙目です。(東日本) [NL]
2018/01/09(火) 11:46:49.93ID:4QQyG5GP0
可能だと思うけどなあ
157名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:47:22.08ID:vqkyH/qO0
そこそこの大学行って遊ぶのが一番いいよ大学なんか
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:47:51.85ID:tupmoyy10
俺の母校、55ぐらいだけど
マーチ1−2人、旧帝1人、駅弁3−4人
って感じだったな
その地区のトップ高校は66程度で
半分が駅弁、旧帝10人、東大は2年に1人
という感じ
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
2018/01/09(火) 11:48:49.22ID:4AxoN++Z0
>>152
腐女子も大変だね
160名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
2018/01/09(火) 11:50:03.64ID:l67mnx440
>>159
男にまんこあったらさぞや楽しいだろうな
161名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
2018/01/09(火) 11:50:31.16ID:l67mnx440
あ、そうか
ここも学力底辺コミュだったな
162名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/01/09(火) 11:50:57.54ID:b+ut4MIn0
そんなMARCHでも
世界じゃカスレベルだと言う・・・
163名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:51:02.81ID:6RQJ0dm00
偏差値52から東大行った奴いるわ
164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/01/09(火) 11:51:40.87ID:rMpVdzYr0
地方では地元国立大がエリート最高学府であり、都会の私大なんて歯牙にも掛けてもらえないからな。
(もちろん旧帝大は別格)
さすがに早慶には敬意を払われるが、マーチや関関同立はよくて同格。決してそれ以上には扱われない。
165名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2018/01/09(火) 11:52:49.21ID:TxD+OJT+O
>>151
いつまで昭和引きずってんのかな
166名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/01/09(火) 11:55:33.02ID:/SEt8BKd0
バカはユーチューバー目指せ!  

                   みつお
167名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2018/01/09(火) 11:56:02.76ID:mrlL1iD90
うちの高校偏差値48だったけど、現役で早稲田行ったやついたわ。
よってこの説はダウト。
168名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ZA]
2018/01/09(火) 11:56:16.37ID:OV0uFDc3O
トップならいけるって書いてあるがな 偏差値65の高校のビリよりも50の高校のトップのほうが優秀だからな
169名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:57:23.19ID:7Vu8U39s0
オークダーキの辿ったコースをトレースするのです
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
2018/01/09(火) 11:57:31.00ID:4AxoN++Z0
塾は困るだろうけどそんなの知らないよね
171名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2018/01/09(火) 11:57:44.35ID:bSPzWshj0
>>144
そんな悪くないよ
40ちょいくらいだよ
高卒ドカタが当たり前で公務員が勝ち組
172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/01/09(火) 12:02:22.47ID:lB8F1KGL0
今の十代は平均寿命が延びて100歳まで生きるいう予測がある
そうすると80歳まで働かなければならないということになる

高い金払って高等教育受けるなら、よほど戦略的にやらないと金を
ドブに捨てることになる。マーチなら賞味期限は新卒時でおしまい
就活でそこそこのところに潜り込んで、あとは社畜になってひたすら
耐え続ける。それでもそれが成功事例になる、それがマーチ。
173名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/01/09(火) 12:02:53.10ID:CCwA/vsA0
坂上忍何て中卒東大一直線だからな
174名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/01/09(火) 12:03:38.87ID:ap6FoAkk0
余裕だろ
マーチだぜ
175名無しさん@涙目です。(禿) [IE]
2018/01/09(火) 12:03:48.42ID:UxTh4+eo0
>>158
校風と県によるかもだけどうちの学校はそれより低いくらいで(中高一貫私立)
推薦一般コミコミで国立市立・関関同立・march・早稲田慶応上智いずれかに2割程度行ったかなあ自分もこれ
無責任に行けると言うのも違うけど無理だ諦めろと断言する程でもないと思う
176名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2018/01/09(火) 12:03:49.25ID:AxiVxi4u0
マーチ最低偏差値学部でもマーチだからな
社会人になって分かった
177名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/01/09(火) 12:06:43.22ID:TVx7qeME0
林先生は「大学に行くべき」みたいに変質した様だけどあの説明は見てて情けなくなったな

勉強で飯食ってるから入塾者の減少を抑えたいと言う自己のポジション的発想なんだろう

大学なんて意味がないと言うのは「バカが無理してバカ大学に行くことが意味がない」と言う事

そこを強調しない視聴者に誤解させようとする説明でしかも他人の権威を借りての説明

「大学を諦めさせる親が悪い」「親が高卒だから大学に行かせたがらない」とかそこばかり強調して本質部分は雰囲気で察してよみたいな感じ

ハッキリと「頭の良い子には進学の機会をあたえましょう、全入時代の今、そうでない子が程度の低い大学に行くことなんて時間とお金の無駄」と言うべきだった

バカが大学出てそれを大卒だと認める社会はやめましょうと言えよ

哀れな姿は本当に情けなかった
178名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/01/09(火) 12:07:18.57ID:UG7+NnFV0
>>158
トップ校の上位がメチャクチャ薄いな
私立中高一貫に根こそぎ持って行かれてる?
179名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/01/09(火) 12:09:07.82ID:en/3wFYW0
マーチに限らず私大の半分は推薦だろ
センター利用も含めれば7割以上
センター&2次試験組は全体の2割程度だよ
180名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/01/09(火) 12:10:57.65ID:3ycTkT8w0
>>47
しかし無理矢理に勉強させてだろ。
合宿とかまでしてたはず。
田野瀬の講演会でそんなこと言ってた気が。
181名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/01/09(火) 12:11:11.97ID:6rK1LwO20
「あなたの個人情報が私の手に渡りました。千葉地方検察庁と弁護士を恨むことですね。ウヒヒヒヒヒ」
http://2chb.net/r/liveplus/1515464834/l50
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/01/09(火) 12:11:23.60ID:GBh7o6gr0
偏差値54 神奈川県県立高校

トップ2人 早慶
その下5人 横国
その下15人 MARCH
東海大 80人

3浪で埼玉医大が一人
おそらく医学部はこいつだけ
183名無しさん@涙目です。(静岡県) [ID]
2018/01/09(火) 12:12:44.95ID:KC9WqKdp0
2ちゃんねらーの8割は高卒以下
184名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/09(火) 12:13:39.32ID:k4oPuwdd0
地方なら商業高校や工業高校に入学して推薦狙うのが楽でいいぞ
185名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/01/09(火) 12:14:19.43ID:3ycTkT8w0
>>109
偏差値50の高校だと大半は数学とか授業理解できてないな。
186名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2018/01/09(火) 12:16:39.18ID:AOeip5CC0
>>12
悪いそこから一浪して早いったわ。まぁ浪人しちまったから現役マーチならそんなかわんねーかもしんねーけどな。
187名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/01/09(火) 12:17:21.72ID:cs8GBFlS0
おまえらほんとに学歴話好きだな
出身校じゃなくて現在の自分をしっかり見つめろよ
188名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/01/09(火) 12:18:03.70ID:oYvkIP5I0
一芸推薦とか?
189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/01/09(火) 12:19:11.21ID:lB8F1KGL0
>>177
 そうだな。
 俺なら、こう言う。手先が器用なヤツは歯科技工士や美容師、料理人目指せばいい
 ただ、志を高く持たなければ、人にいいように使われるだけだから、
 師匠を見つけろ。そのための金は惜しむな。そうすれば、生涯賃金において
 大卒を凌げるし、それなりの人たちと付き合える。
 勉強が得意なヤツは大学に行け。しかし、大学は処世術は教えてくれないから、
 大学出ただけじゃ、いずれ飯は食えなくなる。それでもよければ大学行け。
190名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/01/09(火) 12:20:33.28ID:+2v4ov/v0
田舎の高校は実力より低めに言われちゃうよね
191名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/01/09(火) 12:20:42.54ID:XyKCcGJP0
美容師で大卒超えるのは難しいぞ…
宝くじ買った方がいいんじゃないか
192停止しました。。。
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119205844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1515457181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Q.偏差値50の高校からMARCH進学は可能ですか?A.無理です。あきらめてください YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
偏差値45とかからMARCHって可能?
偏差値45の底辺高校から独学で現役MARCH目指してるんだが
高校偏差値50からみた大学評価
偏差値52の公立高校から早稲田法って勝ち組?
日本政府「東京五輪のテスト大会を行う」→高校生「この暑さでは五輪無理ですね。耐えられない」
高校と大学の偏差値差大きいやつが優勝
偏差値70以上の高校に通ってた奴いる?
この二つの高校の偏差値がほぼ同じなんだけどおかしいだろ
何故創価高校の偏差値70なのに、創大は50無いの?No2
同志社明治って地方の高校偏差値に換算するとどれくらいなんだ?
高校生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part2【偏差値45】
普通科の偏差値が66で理数科の偏差値が70の高校を中退したんだけど
名門私立高校(偏差値73)の世界史の中間テストがこちら、こんな先生がいたら俺も勉強がんばれたわ
タモリ70、ロザンは76!お笑い芸人の通った「高校の偏差値」  中卒はおかんの名前でも書いてけ
トイレで一通り覗き見した後に気付かれて逃げようとした高校生(15)を無理矢理トイレに押し戻してレイプ
宇都宮高校生暴行事件 男子高校生は一緒にいた女子にイイトコ見せようとして正義マンに及んだ可能性 [784885787]
【悲報】現役医師「薬剤師は低偏差値の落ちこぼれのアホしかいないから国家資格なんか必要ない」
顔面偏差値の低かった選手 [無断転載禁止]
偏差値46からMARCH目指す
日本人「私の偏差値は75です。」 海外人「バカの世界チャンピオンだ…」
男子高校生3人から金をだまし取った20代の姉妹を逮捕
【ネトウヨ発狂】「対立や偏見は無理解から生まれる」 お寺がイスラム講座
それはお前だから出来たのであって俺真似するの無理だろーって事もあるよな
<高校野球宮城>きょう決勝 仙台育英−東北、午後1時から
119番通報者「家の近くでは救急車のサイレンを消せ」 消防署「違法になるから無理」
「好きです」(どひゅ)愛知の高校では告白のときにカルピスを出す。
高校生 薬物の危険性を学ぶ (^ν^)正直言葉だけじゃわからんよな
灘高校からイェール大学に現役合格 これは東大理III合格より凄いだろ
ジジイババアなんか年取れば取るほど言うこと聞かなくなるんだから無理やり免許を没収するしかない
小泉進次郎「日本の人口は多すぎる。無理して増やすより6000万でやってくべき」会場から大絶賛の手
「帰宅したら中から急に男が。玄関の鍵も」。女子高校生と母親重体 北九州 小倉 [421685208]
識者「日本の国際地位と外交力じゃ『一つの中国』を崩すのは無理。やられるだけだから調子乗るな!」 [668024367]
韓国さん、第1報の無理筋な「引き分け」報道から数時間、遂にWTOで勝利したことにするロジックを発見
ラーメン二郎京都店の周辺で客がゲロ🤮……近隣から苦情で店主「無理して食べないで」 [902666507]
いつだってギリギリ生きてたいから。水原一平氏さん雪だるま式借金。大谷翔平の生活に合わせるの無理 [866556825]
こういうのを認めると、風呂に入らず臭い人で、乞食寸前でも仕事うまけりゃいいになるから日本では無理
【お手上げ】感染者が2分座っただけのソファから感染。満員電車無理 蒲郡コロナ男
被害者が通報中に事故現場から逃げ出した車カスの高校教頭、竹中功を逮捕。これが狂頭か
高校屋上から男子高校生が転落、目撃した女子生徒3人がパニックになり搬送
【悲報】高校生の野球離れが深刻化 「ぶ、物価高が原因だから!」 [323057825]
え、ブラジャーってそんなに蒸れるの?それは大変だねー無理して着けることないよ俺全然気にしないから
【仮病】安倍官邸「会見で出すから診断書くれ」慶應病院「虚偽診断は無理。政治利用すんな」
警察「立憲?あの場所は警備が出来ないから無理。安倍さんならOKw」警察が殺したみたいなもんだな [561344745]
高校球児の親 「阪神からスカウトが来ても断る。あんな藤浪を堕落させるような育て方をする球団など」
【仮病】安倍官邸「会見で出すから診断書くれ」慶應病院「虚偽診断は無理。政治利用すんな」 ★2
女児に自転車で衝突し「大丈夫?」と声を掛けてから顔面を殴った男子高校生を逮捕
【悲報】 安倍政権、在日朝鮮高校から在日朝鮮幼稚園まで補助金無しを決定 韓国で抗議運動始まる
【これは履行不可能です】 韓国の文大統領 合意に「重大な欠陥アリ」と公式見解へ
女子中学生(12)を後ろから羽交い締めにしておっぱいをいっぱい掴んだ高校生逮捕 高松
中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性
【痴漢】高校3年の女子生徒の尻をスカートの上から触った疑いで千葉市職員逮捕
真木よう子さん、岩橋を「重度の精神疾患」呼ばわりで芸能界から干される可能性が浮上 [908995687]
突然、服を脱いで橋から川に飛び込んだ17歳の男子高校生が死亡 京都府・福知山市
【手作り】高校生が作ったベーコンから基準値超の色を良くする添加剤。392個完売済。
海上保安庁、領海からの退去命令に従わない外国船に武器使用可能へ 自民議連が提言
駅トイレで男子高校生にわいせつ、用を足し個室から出ようとしたところに押し入る 会社員逮捕
「世界で最も持続可能な企業」100社 日本からはニュー速公認企業がランクイン
国会前、共謀罪抗議集会で 落語家「いま集まっているみなさんも逮捕される可能性があるんです」
なにが目的? 関東5県、18高校で野球ボール9300個盗難 意味がわからず関係者は困惑
【名神】運転手「タンクローリーから火が出た。爆発する可能性がある」→  
愛媛さんだけハバチョ(笑)緊急事態宣言解除から外されてしまう可能性。松山で集団感染
高校野球選手の名前、キラキラで読めない。NHKは来年からフリガナ表示しろ。N国にチクるぞ
【住人じゃない可能性もあるの?】住宅内側から出火か…焼け跡に5遺体、住人の可能性 栃木
【ほんトカナ?】専門家が警告、 中朝国境「白頭山」に大噴火の予兆【地震予知は可能なんです】
朝鮮高校生「俺たちの先輩が帝京と国士館に徹底的にやられた。そこから朝高の団結が始まった」 [792074256]
B100W62H91、高校卒業したての新人グラドルデビュー「小学校のころから巨乳でした」
08:33:53 up 32 days, 9:37, 0 users, load average: 45.12, 68.25, 76.50

in 0.17856478691101 sec @0.17856478691101@0b7 on 021422