戦闘機部隊を大幅増強 宮崎にF35B有力 中国脅威に即応態勢 防衛省検討
防衛省が航空自衛隊の戦闘機部隊を大幅に増強する検討に入ったことが20日、分かった。
現行では12個飛行隊(1個飛行隊の定数約20機)の戦闘機部隊を14個まで引き上げる方針で、現在1個飛行隊を置いている新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)に1つ増設することなどで14個とする。
東シナ海から太平洋などへ活動範囲を拡大させる中国の脅威をにらみ、米海兵隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを新たに導入すれば新田原基地への配備が有力視される。
戦闘機部隊の増強は、政府が年内に改定する防衛力整備の基本指針「防衛計画の大綱」の焦点の一つとなる。
平成25年に策定した防衛計画の大綱では戦闘機部隊を現行の12から13に増やすことを打ち出した。
空自が導入を決めている空軍仕様のF35Aを42機調達し、F2戦闘機の飛行隊を1つしか置いていない三沢基地(青森県)にF35Aの2個飛行隊を配備する。
三沢基地のF2は、老朽化により退役するF4戦闘機の飛行隊を2つ置いている百里基地(茨城県)に移した上で、F15戦闘機の飛行隊も1つ増設し、13個飛行隊に引き上げる計画だった。
ただ、この計画のままでは北海道から沖縄県まで全国に7カ所ある戦闘機部隊の拠点のうち、新田原基地だけがF15の飛行隊を1つしか置かない態勢が続く。
戦闘機部隊は領空に接近する中国軍機などへの対領空侵犯措置(緊急発進=スクランブル)の任務にあたりつつ、
訓練時間を設けてパイロットの技能を向上させることが不可欠だが、拠点基地に置く飛行隊が1つだけだと訓練時間を捻出しにくい弊害がある。
新田原基地に2つ目の飛行隊を置く場合、空自が新たに導入を検討するF35Bの配備を視野に入れる。
F35Aの派生型であるF35Bは短距離の滑走で離陸し、垂直着陸も可能なため短い滑走路での運用に適している。
新田原基地に配備すれば中国による南西方面の離島侵攻に迅速に対応でき、滑走路の短い離島の民間空港を拠点に運用できるほか、平時の警戒監視にも活用しやすい。
http://www.sankei.com/world/news/180121/wor1801210002-n1.html
F35B入れるならおおすみ型からすべて甲板の耐熱化しないと意味ない。
まあ、当然視野に入れてのことだろうけど(´・ω・`)
じゃあ、もっと大型の護衛艦が必要ですな!
原子力発電がいいな
いずも型護衛艦を強襲揚陸艦と呼ぼうぜ!
攻撃は最大の防御やし
>>8
いや、艦載機にこだわらなくても、長い滑走路が作れない離島の基地での運用にF35Bの運用は最適だから >>2
F-4のパイロットは2人づつ居るから大丈夫じゃねぇの? 航続距離の短さから、35Bこそ那覇だろよとは思うが
新田原は教導機能あってこその基地だからこれも有か
良いことだけど空母に乗せれて敵地攻撃能力も付けなきゃ意味ねえぜ。
現に中国は持ってるんだから。
それでも不足なら、俺がポリマーホークに転身してやる。
>>13
米軍と滑走路を共用している
特殊な格納庫がある
だから都合上そうなる ファントム無頼の時点でさえF-4の老朽化がネタになってたのに
まさか21世紀になってまで使い続けるとは思いもせなんだ
足りない20個戦隊増やせ
金は生活保護費から抽出しろ
>>21
今更無理に決まっているだろうが!
共同開発が関の山だよね F35を追加で100機買え!
タンカーを改造してニミッツ級よりデカい空母造れ!
>>20
いや、ここにあるのは戦闘機部隊だけ。
輸送機や練習機の基地を含めると、
松島、浜松、美保……まだたくさんある >>1
だからBは駄目じゃろって
滞空時間が短くて不利 パイロットは人気職だから採用増やせば増やすことは可能じゃね?
B型なら滑走距離短くて済むからそこらの高速道路からも離発着できそう。
みんな大好きグリペンみたいに
撃てない戦闘機を持つ必要があるんですか?
島も盗られてるんだけど、それはどうななんや?
>>39
これから法整備や憲法改正をすれば良いだけ 北朝鮮ならまだしも中国ロシア相手じゃ全然足りない
国を守る気ないんか?アメリカとの関係維持だけの購入か?って思われても仕方ない
・・・やっぱF-35Bは空自かぁ・・・(´・ω・`)
片山軍縮で削られまくった定数を正常化するだけだろ?
あの当時「着上陸の蓋然性は低い」とほざいてた財務省一派、尖閣に行って実情視察してこいや。
>>46
んな自衛隊増員を計画したとしても実戦配備する人材育てるまで10年はかかるし、
当然人員が増えたら組織改編も入るからそれだけで2-3年はグダグダするし、
予算もGDP比率2%は欲しいし
ってこと考えたらとてつもない長期計画だぞ
今その予算が日本にあるのかって問題と時間が圧倒的に足りない 半分は格安戦闘機でいい全機種高価格な高性能機にする必要ないよな
>>58
中国がアホみたいに金つぎ込んで新規開発とバージョンアップしまくってるから格安戦闘機だと相手にならん >>46
日本単独で守りきろうなんて最初から考えてないだろ 尖閣への中国潜水艦侵入に呼応して海自が黄海に進出した
この意味のとてつもない大きさをまず認識せよ
日本の空母保有論議でまったく欠けてるのはそもそも日本は海上戦力の投影範囲をどこまでにするのかって点
従前通りなら空母は必ずしも必要ではなく金食い虫になりかねなかったが
黄海に出るなら必要になる
このニュースが海自の黄海進出と同時だってことでキンペーは卒倒仕掛けてただろうな
>>53
正規空母は絶対に必要ない
同じ金で軽空母か強襲揚陸艦二つ作った方がマシ 日本はシナ共産党とロシア相手に戦わないとだめだから
沖縄に多少偏っても、対ロシアを忘れるわけにはいかない
一応最新ステルス戦闘機が配備されてひとまず安心だな
後は地上イージスか
>>9
北朝鮮なんか木造の複葉機が
レーダーに映らないから主力らしいぜ。
俺達も竹槍の準備しないと。 安倍晋三の外交ヘタのせいで血税ワロタ
どんどんすいあげろ
>>5
各務原さんは、飛行隊より、次期練習機を早く作ってくれませんかね… パイロットAIにも力を入れろ、将来は無人化だ
Gに弱い人間じゃ戦闘機の能力を引き出しきれない
沿岸警備用と戦略防空用を分けて編成したほうが良いな。
警備用はMSIP未改修のF15、戦略防空用はF35、F2、改修済みF15。
穴空いた分全部F-35で埋めるのはどうかと思うな、潰しの効くF-15Eか、グラウラー用ポッド可能ならスパホも
入れとくといい。
F35は洋上迷彩になるんか?
あれクソかっこいいわ
>>69
4月から陸自行くからそういう事言わないで… >>74
米軍がAIパイロットを断念して、
母機子機の1対多半自律制御方式に切り替えたから。
自律AIパイロットなんて不可能だよ。 ファントムからF35ってガンダムに例えると
ジムUからいきなりガンブラスターに乗り換えるようなモンでしょ?パイロット大丈夫なの?
>>53
正規空母を建造する予算もそれを維持し運用する余裕も乗せる人員も日本にありません。
いずも型強襲揚陸艦で我慢しましょう。 >>69
とりあえず機動戦闘車はやめとくべきだな、戦車は純減でいい。 >>53
正規空母の時代じゃない
これからは制海艦の時代 海自の空母モドキにF35が載るとしたら戦闘機の所属は海自になるの?
>>53
日本列島が不沈空母なのに持つ意味あるかね? 天災の方が北朝鮮より余程危険です
イージス・アショアを配置するより防災に予算を割くべき
by 姜尚中
海上自衛隊が米海兵隊、英海軍に次いでF-35Bを大量に配備する予感
大幅増強と書いてあるから期待したが少なすぎだろ
200機くらい増やさないと
時代に逆行してる
これから人工知能による無人戦闘機の幕開けなのに
大金かけてパイロット育てるとかアホかよ
>>79
オタのネタはさっぱりわからねーが
ファントムから対して変わらない >>92
完全な無人戦闘機はアメリカが一応研究してるけど
完全自立型は危険だからペンタゴンが配備を禁止してるよ
当分は有人機と人間が遠隔操作する無人機の時代だろう >>92
将来的には1機のF35が複数の無人戦闘機をコントロールする事になるんだから、親機のF35を増やすのは利に叶ってると思うが 日本が無人機の開発をやる上で一番問題になるのは
「どう使うか」というドクトリンがない、わからない、決められない
F15から吊って運用実験やってたタコムかタコスかそんな奴も物の良し悪しじゃなく
「で?それどう使うの?」という答えがなかった
>>92
そんな時代来ないだろw
オマエらの大好きなガンダムだってパイロット乗ってるじゃんwww >>99
最終組み立てと整備は日本でできるから、購入数が多くなれば、当然ながら日本担当部位増加の交渉もできる >>31
タンカーなんて鈍足な上に小回りが効かない
しかも積み荷タンクが空だと吃水面が上がって水面に浮かんだ下駄状態でバランスが悪いし、
後部に機関室があるから空の状態だと船首が上がってフラットじゃ無い
更に一軸推進が多い
改造に相当な金がかかるわ
やるんならフェリーの方がまだマシ たまにこの手のスレでファントムは魔改造してるからまだ現役いけるってあるけどどうなの?
どうなんだろな、無人の偵察ドローンをGPSで大量に飛ばしつつ、哨戒を減らすー的な。
>>95
2017年の自衛官候補生の倍率発表してるサイト見たが
陸自も空自も同じ3.6倍じゃん
海自だけ4.1倍
いとこが空自行ったけど公立の普通の高校だぞ >>105
魔改造って言っても、電子機器交換と寿命延長しただけの話だから、根本的に限界だよ
おそらく、魔改造をなにかとんでもない改造をしたのと勘違いしてるだけだと思う >>107
一般曹候補生だよ
陸自ですら補欠の繰り上げだったから空自は絶対無理や 魔改造とかキモオタの妄想
兵器開発の技術力においてアメリカを超える国はない
ドイツの技術力(笑)、日本の魔改造(笑)
ただの妄想だから
F35AではなくB?
この空自のF35Bが、将来的に“いずも”や“かが”に載るかもって事かな
それとも、滑走路が破壊される事を考慮して、海自に加えて空自も独自にF35Bを保有するのか…
何にしても、最近の装備増強は凄いな
>>113
正規運用はF35A、軽空母(だよねw)運用はF35B、どちらも空自運用って流れなんかな? ヒストリーチャンネル
2018年1月21日(日) 13時00分〜17時30分
DDH護衛艦ひゅうが/一式戦闘機 隼/海自のすべて ほか 週末一挙マラソン
書きかけで送ってしもうたわw
で、軽空母的な感じで運用する飛行隊は空自の扱いになるのか
つっか、本当に固定翼運用やらかす気まんまんこだったんだな、いずもっこす辺りの建造時から
固定翼運用はあり得るし、実際に想定もしていると思ってたけど、マジでやるのかw
>>114
どうなんだろうな
本当にいずも型を軽空母に改修するなら、海自も独自にF35Bを保有したいだろうけどね
やっぱりそこは空自に任せるのかもしれない >>120
海自独自だとパイロットの育成ノウハウが大変だろね。
米海兵隊良くやってるな。 >>121
まさにそう
だから、やっぱり空自かな
出来れば海空共に保有、運用してくれたら嬉しいけどね >>123
中韓が発狂しそうな流れだな
情報ありがとう! >>113
通常時は地上の基地で運用する
離島防衛任務で必要になったら「いずも級」に載せて対応する
「いずも級」に載せるのは緊急時のみ >>125
常に載せるわけじゃないのか
なるほど、そういう運用の仕方なんだね >>126
地上基地から飛んでって給油と弾薬補給して再活動って運用も効果的だろね。 >>127
ハイがF35シリーズ、ローがF15(J-MSIP)なんてないかな? >>126
アメリカの空母も平時は空っぽ
艦載機は厚木基地に置いてある F-35ABは新規購入として、百里のF-15はどこから持ってくるんだ?
>>21
民間機さえまともに作れないのにどうしろと >>129
F15もリンクできるといいな
ミサイルは15にたくさん積んで >>58
数の不足を補うためには高性能機は必須だろ
あとは無人機で補えるか開発競争になるだけ >>77
日本版A2/ADは陸自の担当だろ?
島嶼防衛でこれから必要になるんじゃないか? >>92
昔にもお前みたいにこれからの戦争は
と言っている人はいたが
イラクを見てもシリアを見てもやっていることは基本的には変わらない
人が泥にまみれてドンパチしているだろう >>57
ロシア中国がいっぺんに来ないなら
第4世代とはいえ200機持ってる日本はそこそこ攻略めんどくさい
なにより海越えてこないとならんし >>108
各務原のタッチアンドゴーを見に言った時 特別うるさいのがファントムって教えられたわ エンジンが新しいと音もジェントルになるんだな >>125
移動サービスエリアみたいなもんか
いいね
海兵隊は日本にないから3軍協力してやらないとな >>2
HMD技術が進んでるから
対G訓練つめば短期間でパイロットになることは可能。
むしろ、A型とB型をどんどん増やして12から24に増やすべきだ。
そしてサイドワインダー全機搭載可能にさせれば
そらの防衛は更に強固になる。 >>113
ぶっちゃけGNP1%で抑えてるからあれだったが、
その制限を2%か2.5%に引き上げるべきだと思うんだよな。
そうすれば、もう少し防衛力強化できるぞ >>92
人工AIはまだまだ登場したばかりで成熟してないから無理。
リーパーやプレデターのような遠隔操作での攻撃機は必要だな。
実映像でトラウマになるなら
対象物をアニメキャラに変えるなどすればトラウマ軽減もしくは皆無になるから作戦継続に支障なし >>145
陸自もAAV7(水陸両用強襲輸送車)を導入したので、将来的には独立した海兵隊という
考えが出てくるかもしれませんね。 数年後には現実が空母いぶきのストーリーの進捗を追い越しそうな勢いだな
>>62
黄海・南シナ海まで行くと空母が必要になるなるな哨戒機だけではいい標的になる
ほぼ戦いもなく戦闘機が進化して行くのはよくわからんな
燃費とかコストとかステルス性とか向上してるのかな
この時代からおじいちゃん扱いされてる某機
>>120
パイロットは居ても戦闘機乗りは居らんからねぇ 頭のいい奴は訓練で死ぬような自衛隊員にはならないと思う。
>>157
そういえば
魔改造されたF-4EJの戦闘能力は
F-16に匹敵すると力説していた人がいたなぁ・・ 35は二人乗りだからな
パイロット養成にもスゲー金がかかる
>>5
F-4EJ初号機でガマンしろ。ノーマルのやつ FMSでの武器調達をもう少しなんとかせんと
いくら金あっても足りんぞ
でも、ジェット免許と回転翼免許の両方が必要なんだろ? 日本で乗るなら
雄プレイもそうだけど
>>2
パイロットに適応するかは分からんが退職した自衛官が自衛隊に再就職したら元の階級や職種に復帰出来る制度を検討してるそうな >>172
でも民間も空自から引き抜こうと深刻な運転手不足だよね >>170
そう言えば練習機ってあるんかな?
いきなり1人? >>174
シミュレータ散々やって、いきなり一人でしょう
そもそも陸海空どれも人手不足
機材や予算より人の問題 >>179
F35のEODASがデータリンクしてれば>>178さんの言う遠隔制御ができてもおかしくない気がする。
パイロットそのものがカメラの画像見てる戦闘機だもんな。 F4からF35にしたら単座になるから人が余っちゃうもんな
>>157
北朝鮮空爆で引退の花道作ってやりたいな
('〜`;)空中給油装置が無いのよね
そっちも大事だけど
シナの内戦狙ったほうが効率的だよ
ネットハックで誤爆、同士打ちさせればあとは勝手に進む
敵の兵器で敵を討つ
無駄がない
>>182
ファントム無頼って漫画があったなw
「どうせ後2年もすれば全部F15に変わる」←昭和59年 >>170
ウエポンベイの中で仮眠してる
空中給油中に交替するんだよw しかしながら北チョンのミサイル以外はゴミクズで中国の兵器もハリボテだってバレちゃったしな
>>31
フォークランド紛争のイギリス軍の同じ轍を踏むなんて胸アツだな >>31
タンカー改造空母
給油、給弾、整備、管制、これらを甲板上に設置する必要があり、それらの要員の生活場所と被弾を考えると、こんな作りになる。
結果的にSTOVL(短距離離陸垂直着陸)が出きなくなり、搭載量が制限される。 >>191
F22はF35と比べると世代が古いだろね。
敵を追い回して後ろを取るための(今となっては)無駄な能力にコストをかけた機体。 >>172
これいいな
体制整うまでのつなぎになる 蒼に一線航跡残し 彼方をかける音速鳥
背中のダンダラ伊達じゃない
あいつはあいつは ファントム無頼
>>20
いやもっといっぱいあるよ
戦闘機の実戦部隊がいる基地だけでも千歳、三沢、百里、小松、築城、新田原、那覇とあるし
それ以外にも飛行機の操縦教育をやってる基地とか輸送機のいる基地とかもある
そして飛行場自体を持たない基地とか、ペトリオットやレーダーサイトがある分屯基地もある
山手線の恵比寿駅から徒歩15分くらいのところにも空自の基地があるけど知ってる人は少ないだろうな >>194
格闘戦がなくなってるだけで、優位な位置を取るための機動力は必要なんだが、それにはF35程度の機動力があればいいって判断だと思う。
見たことが無いなら面白いかもしれない動画
30秒に注目。
発射直後にミサイルが真後ろを向き(60G機動)そのまま後方のターゲットを直撃してる。
↑
このミサイルを使う前提だと、相手を追い回すよりステルスと360度の監視ロック能力の方が大事とわかる。
そしてF35と>>181のEODASが産まれた。 数増やすのはいいけど撃墜しない限り仕事減らんだろう
どうせ戦争起きたら国内でゲリラが暴れ出すのにこんなん意味あんのか?
対艦番長F2からF35にしたら対艦ミサイルどうすんの?
>>201
キャッツアイから犯行予告来てるのに警察呼ばないようなもんだぞ >>202
F2がASM3で、F35がJSMらしいですな。
>>194
スピード以外の機動性なら単発のF−35のほうが良いに決まってる
パワーも今や技術の向上でエンジン一個で充分な時代 >>132
民間機は世界標準規格に則って開発することが必須なので、初開発のハードルが軍用機より高い >>197
生き絶える直前までシーカーが映像送ってくるの、健気だなあ。 >>206
>>197どぞ
ドッグファイト能力は低いけど、そんなのは時代遅れ。
(EODASとミサイルを使った)格闘戦最強って感じだね。 >>197
おーすごいすごい
後ろに向かっていくな
サイドワインダーでもすでにこうなんだな >>2
酒場で「外泊証明書」にサインさせればええんや >>209
んなこた知ってる
ドッグファイト性能は低いと指摘した >>206
それは、7G制限がかかってた時の話だね
フルスペックだと、加速性や旋回性は4.5世代機よりも優れてる
さらに、機外装備の機体じゃ到底できなかった、ミサイルフル装備での9G旋回とか色々凄い性能になってるよ >>149
なんでそんな骨董品を、もしかして韓国軍のお古か? >>211
酔い潰れてサインが書けない、間違って相手の名前を書いてしまう、字が判別不可能、二人揃ってサインしてしまう、ゲ〇で契約書を汚してしまう
と言うオチが考えられる アダルトビデオ7は運用実績を積むためだけのオモチャで、本命は三菱重工だろ
>>147
それが国際標準
今は半分しか出してない >>2
すでにかなりのF2パイロットがライセンス取ってるよ >>214
だな
情報古過ぎの奴が多い
ひょっとしたらあれは米国の欺瞞情報工作だったのなら大成功だよな ジェットのミサイルって、押しがけ方式なん? 風圧で
ステルス性と運動性は両立しない、ということが理解出来ないんだろう
現代の戦闘機(第5世代)は運動性よりもステルス性のウェイトが高い
第二次大戦時の「重武装で高速な戦闘機」と「軽武装で運動性がいい戦闘機」と
どちらを選択するのか?というのと一緒だ。
F4代替で数揃えてもな〜ま、知ったこっちゃないがw
>>224
それはそれで重要なんだけど、ミサイル打ち終わった後のドックファイトは永遠になくならない。
でも、この記事の疑問点として、F15の部隊が増えているのと、初期型のF15はそろそろ最前線は退く時期ってこと。
ドックファイト性能を活かして後方支援主体で、F35やF2が稼働できない時は代りに最前線に行くことになるというのが、中期的に良い選択かと。。 >>231
>ドックファイト性能を活かして後方支援主体で、F35やF2が稼働できない時は代りに最前線に行くことになるというのが、中期的に良い選択かと。。
今後のF-15が期待されているのは大量のミサイルを積んで火力支援だよ
ガンダムで言うところのガンキャノンみたいに後ろからミサイルを撃ち続ける
ステルスだと内装しないといけないから、大量にミサイルは積めないから EA-18Gはどういう扱いになるんだろうか・・・(´ω`)
>>227
そういう訳じゃない
ステルスで問題なのは機体内部に武装を格納する為、小型機だと弾数が少なくなること
F-35の欠点はそれだけど、こればかりはどうしようもない
なので、F-3(仮)のプランや開発中の中国のステルス機も大型機だよ F35だけでなく最近の装備購入予定みてるとさあ
明らかに日米の防衛ラインが某38度線より後退していると感じられるよね
アショアはほぼ確定だし、電子戦機も検討してるしいずもも改修するだろうし
本来なら日米韓の韓担当の部類も請け負っている感じ
>>237
中曽根の言った「不沈空母」というか、要塞化だな
韓国はそもそもTHAADの問題は駐韓米軍の話であって、韓国政府が
中国相手に交渉する話では無いんだよな
襲撃されたアメリカ大使の後任も未だに決まってないわ、
大統領が来れば慰安婦ネタに利用するとか滅茶苦茶としか言いようがないしね 将来的にヒトモドキが中華に寝返りアジアの盲腸に中国軍基地が出来るとこれでも足りんな
F-35の群のどれかの結界に触れた途端にミサイルが飛んでくる
敵はキャッチされた事を知って回避行動をとって
万が一生き残ってもF-35群は安全な場所にさっさと
消えてしまっている
今までのように相手のいそうなとこに大まかに機首を向けて索敵してロックするという無駄な動作が要らないのだ
>>227
F35さんはステルス性と運動性が両立しちゃったからな。
EODASなしでも4.5世代機よりドッグファイトが強いというね…
メタボで鈍足とか馬鹿にされてたけど、よく開発したもんだよ。 >>241
というか、ステルス状態維持=精密な姿勢制御技術が必須なので、
運動性はステルスの基本要素の1つなんだけどね
CCV制御技術無くしてステルスは実現できない 新田原=NEW田原
だから「にゅうたばる」って本当?
何を導入しようが無駄だよ。
巡航距離5000m。
日本終わったな。
AWACSをもう一機とは言わんがE-2Dの調達はもっと増やしたほうがいいんでないの?
戦闘機増やすならAEWもセットで数揃えてかないと
>>251
ロシアからは、お9買得価格で、割りと進んでいる原子炉のライセンス購入が良いんじゃないかな
とりあえずDDクラス全部原子力にすればエコで良いんじゃね
燃費よりも加速力重視のガスター10エンジン燃費悪すぎやろ >>252
P-1のAEW化の話はどうなったんだろうな ・・・何でもいいけどグローバルホークは
いつになったら自衛隊に配備されるんだよ・・・(´・ω・`)
配備じゃなくて
シナ軍の戦闘機は片っ端から撃墜でエエやん
とりあえず、安価なつなぎにf-18でも買っておくか。
ファントム爺さんは人型遠隔操縦モジュールを積んで
特攻巡航ミサイルになります
地上配備型の核搭載トマホーク数百基でいいと思うんだ
今のって巡航距離3000km超えてんだろ
陸自はPAC‐3と対艦ミサイル操作 離島防衛・災害対応が現実的主要任務だろ 海外戦力投射は法律的 能力的にもできない 徴兵制や海外遠征は枝野やパヨクの無知な妄想
F35B導入か良いね
陸上からでも空母からでも運用できるのは強い
>>263
巡航ミサイルによる基地襲撃からの対策とも言えるんだろうな グラウラー化オプション込みでf/a18買えば良いのに
今なら安く買えそう
>>2
アホ
パイロットの数に対して
実任務で機体を酷使しすぎて
訓練機のやりくりか大変なくらいだぞ >>265
近いうちにF35C置き換わる機体をわざわざ買ってどうする >>267
「グラウラー化オプション」
これの意味が分からないシロウトは黙ってろ >>2
F35の訓練は、ほとんどがフライトシミュレータだと。
パイロット育成が短期間で済むそうだ。
そのため、F35は複座機がない。 100個にしろ そして、たちの悪い米軍を早う追い出せ
12個飛行隊(1個飛行隊の定数約20機)
の戦闘機部隊を14個まで引き上げる
追加でF35Bを40機ほど買うてことなのか?
>>1の図見ると
F-4は退役して
その穴をF-35Aで埋め
三沢のF-2は百里に移転
新田原にF-35Bの部隊を新設は分かるが
謎のF-15部隊が忽然と
百里に現れてるんだけど >>275
80機近く買って、稼働機20機とかそんな国じゃないから、うち >>278
韓国はF35の整備をオーストラリアでやるから、稼働率は恐ろしく低いだろうなw >>279
F35のプログラム参加国に韓国入ってなかった?
ライン整備ですらまともにやらなさそう RF-4EJ偵察機の後釜がねぇけどもう偵察衛星の時代なんかね
>>280
国産の戦闘機を開発して生産しても
お前の懐にはビタ一文入ってこないんだから
同じことだろ >>283
偵察衛星には偵察機の代替は無理
F-15用偵察ポッドの国産開発には失敗したので
アメリカから輸入して当座をしのぎつつ
最終的にはグローバルホークの運用実態を
反映した国産のUAVということになるだろう >>270
実証機心神によるハード面の研究開発はあるけど、それと並行して舞台下で躍進してるのが
フライトシミュレータなどのソフト面だね。
HMDなどもそうだけどお国柄というか実機開発よりガンガン進んでるそうで ちょっと被災地の様子見てくるわwってのなら、OH-1ニンジャーてのも有るしな
>>283
いまや震度5弱以上の地震があると必ず飛ぶ機体
空自はここは空き家にはしない >>288
OH-1の全面的運用再開はまだ
それに災害の状況確認なら
映像伝送システム搭載の
UH-1の方が向いている >>285
無人機があったか...自衛隊もグローバルホーク導入とかって記事みたっけな >>109
がんばれよー
我が家に小さい子供がいるんだ。
日本を守ってくれさい それはそうと陸自の攻撃ヘリはどうすんだよ・・・(´・ω・`)
これであとEA-18G導入したらもう1〜2飛行隊増えそうなもんだけど
どうなんだろうな・・・。
つーかあれは戦闘機部隊の中に入るのかどうかわかんないけど・・・(´ω`)
F15の保有数世界第2位が日本みたいなんだけど
本当ならすげーな
>>297
ライセンス生産してるのは日本だけだからね これも良いけど気球にイージスシステム付けて浮かべて置けないのかね
>>297
冷戦中は100万の極東ソ連軍が仮想敵だったので割と予算が出てたくさん買った。
米軍の援軍が来るまで耐えるには最低限でもそれくらい必要だろうって。 日本を最強に!
最強こそ最高の平和を築ける!
日本最強!日本最強!
>>300
イージスって迎撃ミサイルじゃなくて、要撃管制システム F-15は1981年〜1999年まで18年かけての調達か
1981年って昭和56年だよおそろしいな
>>310
ガチステルス機のF-117の正式化が1983年ですよ、コッチの方がおそロシア 飛行場なんかミサイル攻撃で滑走路ボコボコにされるんだから移動できる航空基地も必要だよな
>>8
大戦中の500~600kmの航空機でも失速反転で火災を消すくらい風起こせるんだし
マッハ2以上でる今の戦闘機のジェット熱も戦闘機自身が起こす風で冷やされないのかと疑問に思うぞ 計算が合わない。2飛行隊を増設するなら40機増やさなければならない。
F-35の購入予定は42機。更新対象のF-4は50機強。しかもF-15の旧式タイプが100機近く有る。
(後、忘れがちだが石破が削減したF-2も40機前後不足している。)
予算も有るからF/A-18Eの新型とF-15Cの中古を100機ずつ追加で買うくらいでないと不可能やろ。
>>310
そのころ冷戦の後半だったが、バブル絶頂期と崩壊期だったこともあるし
ソ連崩壊もある。
>>315
スーパーホーネットは日本では無駄すぎる。
15Cも不要
維持費が馬鹿に高いから
F35A型が日本に配備はじめたが
同時にB型も導入となれば部品パーツはいくつか共通化されてるし
コストは抑えられる。
なおかつ空母利用も考えればメリット大きい >>316
不足分150〜200機を全部F-35で賄うつもりか?君、豪気だね!幾ら増税論者の俺でもそこまでは同意出来ん。
日本が不足してるのは戦闘機だけじゃないぞ。空母・潜水艦・水上打撃艦・輸送艦少なくともこれらを1〜2年で揃えなきゃ日本は外国に侵略される。
トランプは在日米軍費用の全額負担を拒否すれば米軍を引き上げると言って当選し、来年が日米安保更新をしないと通告できる年だ。(更新期限は2020年)
君ら冗談抜きでお手製の武器で侵略軍にレジスタンスする未来を引き寄せる気か? 在日韓国人へのナマポを廃止すれば予算増えるで!
毎年10機体ぐらいは余裕で増やせる
F35Bは必要不可欠。ヘリ空母での発着訓練はBでしかできない。Aも買うんだから問題ない。
F15部隊も一つ増設しって
F 35部隊が増えるのはわかるけど
どうやってF15部隊増やすの?
>>318
>毎年10機体ぐらいは余裕で増やせる
当面不足する分を充足するのに15年は掛かるんですが(棒)
しかもその頃にはF-2やF-15の保有する全機体が更新する時期になる。
中国の増強スピードに全然追いついて無いんですが・・・
>>321
>F35Bは必要不可欠。ヘリ空母での発着訓練はBでしかできない。
高価なF35Bでいきなり訓練って・・・
訓練で機体破損する事は十分予想出来るでしょ。
練習用にハリアーの中古を買おうよ。今では戦闘機としては無理でも爆撃くらい出来るでしょ。 >>323
何いってんの
無駄な朝鮮人へのナマポ財源を廃止すれば
国民の増税負担が多少なりとも減るじゃないか!
足りなきゃ増税するしかないんだし
まず無駄な出資を減らすのは当然だろ
次の戦は負けられないんだぞ
敗戦国になれば日本は無くなるだろうね >>293
>>294
意識高い人ほど挫折するみたいだけど頑張ってみる
できるだけ災派も防衛出動もない暇な日本で有りたいね >>296
入間のYS使ってる電子戦?の部隊じゃ駄目なのかな ライトニング2導入は歓迎なんだけどさ
いわゆる多国籍共同開発機じゃん?
開発に日本入ってなかったのに、なんで比較的最初に実機導入してもらえたの?
>>328
そりゃ沢山買ってくれるからに
決まってんべさ 首都圏の防空を老兵に頼み過ぎ。
明日にでもF35配備しないと。
もうきついんだよ。
予算を3倍に増やすべき。まずは隊員のためにトイレットペーパーを買え。で、異動のときに引越手当を出せ。実弾演習を10倍に増やせ。
>>328
比較的最初って言ってももうイギリス、イタリア
ノルウェー、オランダ、オーストラリア、
イスラエルに納入済みじゃん 那覇基地に配備してくれよ
後は山口基地
大人の事情とかいらないからさ
>>218
栗原の操縦はそこらのドライバーより上ってあったろ >>330
軍事においては信頼性が重要だからいわゆる「枯れた技術」ってのが重宝される
アメリカのB52がいい例
新しければいいとも限らない >>335
名前こそB−52だけど中身別物に進化してるからな 偵察衛星が飛び回ってる現代だと空母の位置丸分かりだし
位置がバレても敵が攻撃出来ないくらいの戦力差がないと空母使い辛いな
>>339
偵察衛星程度の観測頻度では
「丸分かり」とは到底言えんわい
衛星は同じ所を見続けることが
できないので動く目標の観測には
とても不向きだって知ってて言ってる? 中国やロシアが頻繁にちょっかいだしてるから仕方が無いね
奴らが望んだ事だ
>>335
枯れるにも程がある。こないだ脚折れちゃったんだぞ。
まあ、部品は新しくすればっていうかもしれんが
そういう話じゃなくて。 >5
いきなりの部隊配備だから岐阜基地には回ってこないんじゃ無いかな?
大量配備なら2機くらいは欲しいよね
F15の量産型を作れないの?
図面はあるんだろうにトヨタに手伝わせろ
先制攻撃が当たり前の世論にしないと宝の持ち腐れにならない?
>>339
偵察衛星の定位置観測頻度は同時に10機運用としても1.5時間に1回程度で、この間に機動部隊は70キロ程度移動する。
なお、対艦ミサイルのセンサー範囲は10キロ程度。 >>2
その前に機体が無いでしょ。機体が足りなくて隊員達が順番待ちとか前に見た。 小泉政権の不審船騒動も正当防衛で反撃だからな。殺されてからじゃ遅いって現実が、なぜか反日には絶対に見えない。
なぜか、反日は、日本国籍の他人にだけ、平然と死ねって言う。
>>350
先制攻撃なんかどうでもいい
領空領海侵入=警告の後実弾攻撃
このルールが大事なんです
これやらないと外交できないんです
だから日本は外交じゃなくお金ばらまいてるんです
隣国からATMだとしか思われず防衛力も高まらないんです >>350
F35はレーダーが優秀な上データリンクが素敵なので、汎用性抜群じゃね?
空中はもちろん地上の監視もでき、弾道弾すら追跡できる。
特に地上監視が得意で、車両の特定や車列の移動監視もできる。
取得した情報をリンクする能力に長けており、センサー機として運用し、攻撃はイージスに任せる事もできる。
逆に、センサー機の情報を元に電波を出さないステルスモードによる攻撃もできる。
ステルス爆撃機としても優秀。 2個飛行隊増設って事は、いずも、かがにそれぞれ1飛行隊、導入はF-35Bを40機でFA?
正直、いずも、かがを改修するより新級作った方が効率いいんじゃないの?って思う。
>>355
艦艇のレーダーの性能なんてこんな物だからな
水際で敵を阻止するならF-35A/Bは必要だ
>>356
そのうちイタリア海軍のカブールみたいの作るんでないかな?
>>357
「イージス艦は何百キロ先まで探知できる」って話、俺ずーっと不思議だったんだよね。
だっておかしくね?地球って丸いじゃん。水平線より下ってレーダーの電波届かないじゃん、って。
やっぱり低空は探知できないのか。 >>359
そら当たり前
弾道ミサイルはかなり遠距離でも探知できるけど だから相手のAWACSを速攻で落としたり
艦隊レーダーの外に先行してセンサーノードとして
動けるF-35が超有利なんだ
>>357
F-35になぜか反対する人達がわくのもよくわかる いずも改修というこては、ひゅうが、いせ、も改修するんかな?
時期輸送艦についてはスペインのファンカルロス級かフランスのミストラル級みたいな感じでよろしく
増やすと言いながら退役で減るぶんと差し引きしたら
変わらないとかじゃ無いだろうな
航空祭の曲芸飛行隊用か
もっと安い機体をアメリカから買えないもんかね?
B29爆撃機でいいじゃなーい
数よりも中身だと思うんですけどね、数だけで言えばカリアゲ国でも結構な数揃えてるし、実際飛べるかどうかは別にして
常に最新最強とまではイワンでも、F-4は当然として、F-15も旧式機は大規模改修するか、退役させて更新しててほしい所
自国がより強くあって欲しい、軍事的にも
>>370
未改修分のF15は退役で、代替えにF35の追加調達で決まってるよ そろそろ操縦かんをゲームのコントローラーに変えていかないか
沖縄の基地負担減のためにも
日本は空母の実装が必要なんかな
>>373
何で沖縄基準なんだよ
沖縄の為だけに自衛隊が有るとでも思ってんのか 日本は自衛の為にも、空と海の防衛に注力するのは当然だろうしな
陸が出張る必要な状況になると
制海権も制空権も敵に落ちているって事になるから
必然的に日本は占領されるわ
>>372
フライトシムマニアがジョイスティックを追加してった先と考えればよくね? F-35Bが有力ってなんか嘘っぽいけど
もし本当だとしても将来の為に空母アレルギーを緩和する事だけが目的で
まともに運用しようなんて事は考えてないんじゃないか?
>>377
いずもでF35B運用すればたちまち軽空母よん >>351
一回居場所分かれば後は哨戒機とか潜水艦が連携すれば1.5時間の隙間は埋まるんじゃ?