◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ米大統領、TPP残留を検討 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1516917068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/01/26(金) 06:51:08.00ID:Om1fcRH+0●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00000006-jij-n_ame

 【ダボス(スイス東部)時事】トランプ米大統領は25日、米CNBCテレビのインタビューで、公約実現の一環として離脱を表明した環太平洋連携協定(TPP)について、米国に有利な条件が得られることを前提に、残留を検討すると表明した。 

2名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 06:51:24.02ID:0F3GcLLM0
へ?

3名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/01/26(金) 06:51:56.08ID:VJ06dnwl0
は?

4名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]2018/01/26(金) 06:51:57.24ID:C3KCEXlu0
???

5名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/26(金) 06:52:45.09ID:7QhXSgKB0
ん?

6名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/01/26(金) 06:53:38.44ID:L0oR94XW0
安倍「TPP参加しろ!」
トランプ「はい!」

7名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/01/26(金) 06:55:10.65ID:XqLuSu1D0
まーた安倍が勝ってしまうのか。
やったぜ!

8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/01/26(金) 06:56:02.54ID:LxumWc4RO
(´・ω・`)もう一度合体したい(安倍と)って事でいいのかね

9名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/01/26(金) 06:56:25.92ID:avrqKFB40
まさかの逆転劇?、流れがつかめん

10名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2018/01/26(金) 06:56:30.58ID:jGb+eLEx0
どんどん普通になっていってる

11名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]2018/01/26(金) 06:57:08.14ID:dNNVm4Xm0
バス乗り遅れてるぞ

12名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/26(金) 06:57:52.67ID:sy2MbEti0
トランプの周りで働いてる人可哀想

13名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/01/26(金) 06:58:12.99ID:CDPF9D+u0
アホか?譲歩しろってことだ
お断りします

14名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 06:58:27.25ID:BsdRKOsh0
はい茨城

15名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]2018/01/26(金) 06:59:00.99ID:DGrgOIHP0
アベ化か?

16名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]2018/01/26(金) 06:59:03.42ID:o9lRQH6Z0
甘利の言うとおりになったな
アメリカは戻ってくると言ってたわ

17名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2018/01/26(金) 06:59:08.58ID:jGb+eLEx0
バノン一派が排除されて保護主義は終わった

18名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]2018/01/26(金) 07:00:03.51ID:dNNVm4Xm0
これは冗談の類だろ

>トランプ氏は訪問先のスイス東部ダボスでインタビューに応じ、
「TPPはひどい協定だ。もし米国がかなり良い条件を得られるので
あれば、(TPP復帰への扉は)開かれている」と明言した。

19名無しさん@涙目です。(福井県) [US]2018/01/26(金) 07:00:56.74ID:XGYeSsHh0
陰謀論者がどんな屁理屈をひねり出して、日本はアメリカに操られている、TPPは亡国最終兵器だ、という結論に結びつけるのか楽しみ

20名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]2018/01/26(金) 07:02:19.45ID:pXvCy/nK0
米国に有利な条件が得られることを前提 まじで米第一^^; 

昔の世界の警察だったアメリカならまだ半信半疑だったが
現在の米国に防衛頼りっきりなのは危なすぎる

21名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 07:02:39.07ID:DVxZ4n800
たまたま不動産経営が儲かっただけで、他の分野はただの我儘無能経営者だな

22名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2018/01/26(金) 07:02:45.17ID:7c6hgDPt0
さてこれでまた日本は振り回されるのかな?

23名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]2018/01/26(金) 07:03:45.05ID:DGrgOIHP0
>>16
いつかわからんけど次の内閣改造で大臣復帰あるかな?
最近テレビ出演するようになったし

24名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/01/26(金) 07:05:42.51ID:rI3KkBFo0
なんだと・・・

25名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]2018/01/26(金) 07:06:10.18ID:Utdx4nN00
安倍「やれ」
トランプ「はい」

26名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/01/26(金) 07:07:15.09ID:jYjMR7z+0
もうバスは発車しただろ

27名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/01/26(金) 07:11:19.84ID:FIl7AKXZ0
安倍「TPPって、トランプ・Paramount(最高の)・President(大統領)の略だよ(^^)」

トランプ「晋三・・・」

28名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 07:11:27.12ID:T/D24yjp0
こいつ思いついた事テキトーに口に出してるだろ
テレビとツイッターしか見ないし勉強一切してない

29名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/01/26(金) 07:13:10.94ID:FIl7AKXZ0
TPPって交渉の参加条件がものすごい厳しいんだよな。
後から入るほど厳しいから一度抜けたアメリカも厳しい条件になるだろ

30名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/01/26(金) 07:13:41.28ID:Q7xrjpEg0
もう放置しとけ

31名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 07:13:53.83ID:9+TNKqK20
アベやり手なのになんでパヨクは嫌うのかね?w

32名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]2018/01/26(金) 07:15:37.20ID:jXjFXJpA0
中国が世界を牛耳るのを、米国は指を咥えて見てれば良いと思うよ

33名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/01/26(金) 07:16:49.09ID:PDzJcm4L0
日本「発車オーライ
ロロロ・・・
米国「ま、待ってくれ!

34名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]2018/01/26(金) 07:18:14.07ID:Utdx4nN00
>>31
だからだろ
パヨクにとっては日本が衰退することが絶対善だからそういう事になる

35名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/01/26(金) 07:19:08.52ID:UpThz60g0
やめてくれー

36名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/01/26(金) 07:19:32.57ID:avtOuDsH0
>>34
TPPこそ日本衰退の元なんだが

37名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 07:20:02.03ID:an1Dmbsv0
は?

38名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 07:20:30.53ID:Z+mOR0Yw0
安辺の負け
終わったなATM政権w

39名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]2018/01/26(金) 07:20:31.35ID:uSf4Wghf0
>>36
休耕田が多いのに?

40名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/26(金) 07:24:20.30ID:NtdgJ5lM0
何だお前

41名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/01/26(金) 07:25:08.44ID:SRYY6e/Z0
ちょっと言ってみただけです。

42名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]2018/01/26(金) 07:28:26.02ID:gtgvvDJ90
こっちもゴールポストを動かしてきたか
ノーマネーでフィニッシュしよう

43名無しさん@涙目です。(庭) [PK]2018/01/26(金) 07:29:14.22ID:w8gp92kc0
トランプありがとうしかないな
でも何かありそう…

44名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/01/26(金) 07:30:04.61ID:Uebb3+PH0
もーやだー

45名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 07:33:20.67ID:TMh6pgjx0
これはトランプ死ねよ

46名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2018/01/26(金) 07:34:51.01ID:bFaGVy370
安倍さんの求心力ぱねえな

47名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]2018/01/26(金) 07:35:20.31ID:uSf4Wghf0
安倍「韓国行くかも」
トランプ「TPP入るかも」

これって何だ?

48名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]2018/01/26(金) 07:39:41.03ID:9zz8qAuD0
そもそもが中国ハブる目的だっただろ

49名無しさん@涙目です。(浮遊大陸) [US]2018/01/26(金) 07:42:57.75ID:4SK+83BJ0
俺のベトナム株がまた火を吹くのか

50名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/01/26(金) 07:44:28.77ID:ruRiOB/f0
残留って?
もうでてったじゃん
バスは出発したぜ?

51名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2018/01/26(金) 07:45:14.22ID:12R2GHoa0
アイツは何を言ってるんだ

52名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2018/01/26(金) 07:45:41.88ID:q63HYs2/0
絶対に入れるな

53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CZ]2018/01/26(金) 07:45:58.73ID:Igk1eeSAO
また揉めそうな気がする

54名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/01/26(金) 07:46:41.65ID:+gRyvTlG0
へたれてる
大統領選時のオバマ叩きにも使ったTPP脱退がこうなるとは

55名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/01/26(金) 07:47:02.01ID:hbQvGOFd0
>>29
それがどうとでもなるのが対米関係だろ

56名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/01/26(金) 07:49:04.43ID:aY5rFITm0
ジャイアンが強く出ればひっくり返るからな
FTAで国別にアメリカにだけ有利に働く協定作るんじゃなかったか

57名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 07:49:12.63ID:bGSMWfPn0
アメリカに譲歩するのは御免だね

58名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 07:52:55.08ID:UV6L6+l/0
ようやく気がついたのかよ
シナチョン対策に一番効率いいんだよ

59名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/01/26(金) 07:53:13.29ID:A+XB+IQd0
これは安倍の勝ちで良いと思うよ

60名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2018/01/26(金) 07:54:47.07ID:NVjvHNSu0
どんないいわけするか楽しみ

61名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/01/26(金) 07:56:10.73ID:OGYls8yh0
もう条件闘争とかないわ

62名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/01/26(金) 07:59:59.41ID:qSNfOyxf0
やめて

63名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/01/26(金) 08:01:42.66ID:OnknInE40
いやいや、勝手に降りたんだからもういいよ
引っ掻き回しといてそれはないわ

64名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2018/01/26(金) 08:03:57.30ID:XvEWmG470
いやこれ残留なんて全く検討してねえだろ
なんでこんなデタラメな記事書くんだろうね

65名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]2018/01/26(金) 08:05:11.80ID:kwr7A9FL0
入って来るな。
日米の二国間交渉も無しだ。

66名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/01/26(金) 08:06:24.96ID:p7o07/kp0
おや?おやおや?

67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/01/26(金) 08:08:39.92ID:XJ1zf3mJ0
入れてやらねえーけど?

68名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/01/26(金) 08:12:14.08ID:Ojq3j07N0
とんでもなく有利な条件だしてくるならオープンたよ(笑)ってジョークを言っただけだな

69名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 08:15:50.16ID:Uj18IEVO0
トランプ「リップサービスだ」

70名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 08:18:38.57ID:TWeRmdcT0
ものの頼み方を知らないようだな(声ハマーン

71名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/01/26(金) 08:20:27.59ID:Hnnz31900
バスなんか乗るわけ無いやろって蹴飛ばして後から走って追い掛けるのか

72名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/01/26(金) 08:22:03.27ID:VkaNbhdv0
アメリカ抜ける前からかなりアメリカに配慮した条件なのに良くしろとか無理だし冗談だな

73名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/01/26(金) 08:23:01.41ID:urQyUG4x0
>>36
馬鹿だな

74名無しさん@涙目です。(家) [MX]2018/01/26(金) 08:25:44.21ID:GR6bqk+30
トランプ:これが最終結論ではない

75名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/01/26(金) 08:30:31.22ID:b3/7FHNa0
日本の首相でも、
長くつとめれば世界の政治を動かせるんやなあ。
今まで任期が短すぎたか。

76名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/01/26(金) 08:30:36.26ID:dd2AJRLF0
パヨクの言い訳が楽しみすぎる案件www

77名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/01/26(金) 08:32:45.28ID:Hnnz31900
>>36
内容によるからな 多種多様な分野で全部が負にはならない

78名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2018/01/26(金) 08:34:45.89ID:hz9NyEZ10
無能を大統領にした国民は無能族

79名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/01/26(金) 08:35:16.59ID:MkisWveK0
これ以上アメリカ有利な条件にできんだろ

80名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/01/26(金) 08:37:26.43ID:ucXd9WYj0
>>69
誰にサービスしてるんだよw

81名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [FR]2018/01/26(金) 08:44:23.47ID:bC69+fgt0
もう要らねぇだろ、どうせ無理難題押し付けてくるの目に見えてるわ

82名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [FR]2018/01/26(金) 08:45:08.32ID:bC69+fgt0
クソアメ公が、甘利がどんだけ頭伸ばして交渉まとめたと思ってんだカス

83名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2018/01/26(金) 08:46:15.61ID:Z1W6XTGr0
はい

84名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/26(金) 08:53:34.76ID:IqCGZUC30
>>21
ばーかw

85名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/01/26(金) 08:55:35.95ID:R/DaRcXO0
>>6
これの交換条件が安倍総理の訪韓だったりしてなw

86名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/26(金) 08:56:24.27ID:IqCGZUC30
>>38
ばーかw

アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー

しか頭にないバカの左巻きw

87名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/01/26(金) 08:56:46.20ID:R/DaRcXO0
イギリスも参加するらしいし
『中国を世界市場から村八分にする為のTPP』だったら賛成

88名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/26(金) 08:57:06.23ID:IqCGZUC30
>>45
ばーかw

無知は恥ずかしいから消えろ

89名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/01/26(金) 08:58:35.08ID:H5L+XXG60
日本以上にアメポチなカナダも結局参加決めたしね

90名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/01/26(金) 09:03:12.38ID:4Hwmt7Aw0
>>7
こないだの合意のままじゃなくて、アメリカ優遇する修正することが条件だぞ。勝利とは言わん。

91名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [FR]2018/01/26(金) 09:03:21.51ID:bC69+fgt0
>>89
カナダが加盟の流れで不安になってきたんだろw

92名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/01/26(金) 09:12:05.22ID:IqCGZUC30
TPPで日本不利になるかは別問題
アメリカにとって問題は中国だ無知

アンフェアで身勝手な中国がドルにペッグしてる人民元のレートを上げたのが原因
ドル安の今、外貨不足に備えてレートを上げてる
それで、さらにアメリカは中国との貿易摩擦が酷くなっている
また、こっそりと裏で米国債を買い込んでる
トランプは中国とのアンフェアな貿易摩擦をさっそく名指しで批判している

中国はえげつない為替操作国
あれだけボロ儲けしてるのにまだ人民元をドルにペッグさせて都合の良いようにレートを変えている

通貨安やり過ぎて外貨不足になって世界の経済を混乱させたのは記憶に新しい
なぜならアホな経済政策やって世界経済混乱させて外貨調達に米国を裏でぶん投げw

オバマは中国が好き勝手やってるのを指くわえて見て見ぬふり
代わりに大人しい日本相手にルー財務長官に日本の経済政策叩きをやらせて自国の経済政策
諸悪の根源の横柄な国に言わないで弱い者イジメw

トランプは不動産屋というよりレバレッジ屋として金融関係者から評価されている
H・クリントン有利の大統領選でドルが暴落して行ってドル円100円割ったろ
トランプが逆転して当選確実になったと報じられたとたんに金融機関はドル買いで高騰しドル円が10円以上も上がり続けた
金融関係者から有能なビジネスマンとしての評価されている証拠

そして、TPPが盛り上がらないと一番喜ぶのはRCEPで貿易主導権を握れる中国
オセアニア諸国とかTPPよりRCEPに入ると言い出してる

アンフェアな貿易国がさらにアンフェアな貿易を自国に有利に出来るのをトランプは指くわえて見てるなんてしない
史上最低の大統領と言われたオバマとは違う

名指しで中国批判出来るトランプの方がマシ

93名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2018/01/26(金) 09:12:32.49ID:2rqIXh7a0
>>90
何が欲しいんだ? 永久不滅著作権?

94名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/01/26(金) 09:13:03.05ID:c3G23slS0
ソースがCNBCって信頼度朝日並みだろ

95名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/01/26(金) 09:17:20.94ID:JN+qgSOb0
トランプさん、こっちのバスに乗りなよ。

   ―――――――――――――.、
  ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄||
 /  支\ // 支\.| || ∧_∧ ||∧∧||
[/_( `ハ´)//[ ]`ハ´)|.| < `∀´>||´U_,`||
||_. ***_|_| ̄ ̄ ∪|.|  *** **|** **||
lO|o―o|O゜.|二二二 |.|    AIIBバス  |   ボボボボ
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..||=33
  ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

96名無しさん@涙目です。(空) [EU]2018/01/26(金) 09:17:31.98ID:Iv3U405t0
もともとアメリカ主導だったよな。日本は及び腰だったし。ダチョウ倶楽部みたいな展開だな。

97名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/01/26(金) 09:17:49.24ID:koSQEnW30
呆けてない?この人

98名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/01/26(金) 09:23:50.61ID:R/DaRcXO0
>>97
元々、TPPはアメリカにとっても良い話
でも中国がアメリカメディアに『TPPはアメリカの国益を損なう』と宣伝させまくった
トランプもヒラリーもそんな煽動されたアメリカ人の感情を選挙利用して
『自分が当選したらTPPから離脱』って言い出してただけだからねぇ

TPPで何処が得をするのかは分からないが
間違いなく中国は損をする

99名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/01/26(金) 09:30:31.82ID:S52aCp0J0
「ドアは開いている」じゃなくて
アメリカはドアこじ開けて入ってくるからな
無理に開けさせたり

100名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/01/26(金) 09:33:25.93ID:aY5rFITm0
>>96
アメリカ無しで日本主導からのアメリカが「おいちょっと混ぜろや」って言い出してからジャイアンがメインになっちまった
中堅国がアメリカや中国に対抗する勢力を作るのが目的だったのにね

101名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2018/01/26(金) 09:33:33.87ID:Z1W6XTGr0
>>98
加入国間の輸出入には関税を掛けないで、中国製品には関税を掛けて駆逐する事ができるからね

102名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/01/26(金) 09:34:17.31ID:xV9I3km50
>>20
そりゃ自国有利にならない協定には参加しないだろ…

103名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/01/26(金) 09:41:05.59ID:zvRyq6IK0
こいつもう外交と商い混同してんじゃないのか

104名無しさん@涙目です。(愛知県) [PT]2018/01/26(金) 09:42:15.76ID:XOx9oiQ20
いまさら?
前より厳しい設定ならいれてやらないこともないよ

105名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/01/26(金) 09:44:44.22ID:qJeaBBQT0
え、なんで?

106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/01/26(金) 09:45:16.91ID:bskmf9Is0
こいつブレブレだな

107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/01/26(金) 09:45:57.95ID:gJZ+gNxn0
バスが発車するぞ〜の煽りに負けたんだなw

108名無しさん@涙目です。(宮崎県) [SI]2018/01/26(金) 09:55:08.03ID:/Tbm2zvk0
いやもう終わったろ?え?

109名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/01/26(金) 10:00:15.68ID:mSlyFDce0
元々アメリカに有利なはず。
それを基準にして更に有利を狙ってくるのかな?

110名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/01/26(金) 10:03:37.07ID:R/DaRcXO0
>>106
元々、TPPは選挙用のポーズ
海外は日本以上に『政権公約?何それ?』が常識だから

『経済は生き物、状況があの時とは変わった』で国民も納得

111名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/01/26(金) 10:05:23.33ID:R/DaRcXO0
>>109
実際、そんな有利には出来ないだろうけど
トランプは国内向けに『オバマの時よりも有利になった』と宣伝
そして日本のマスゴミが便乗して『安倍はアメリカに折れた』と宣伝

『トランプ訪日で日本は兵器を追加購入した』のフェイクニュースと同じ構図

112名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/01/26(金) 10:10:04.76ID:Mh4yMEcW0
まるでオセロみたいにコロコロ変わるな

113名無しさん@涙目です。(家) [DE]2018/01/26(金) 10:10:42.30ID:9b85unU10
ペンスさん自体がTPP賛成派だしな
平昌出席で日米揃って最後通牒突き付けに行く流れでペンスさんとより親密になっておくのは悪く無いだろう

114名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/26(金) 10:11:34.12ID:zHVIaI8E0
来るな。

115名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/01/26(金) 10:12:02.95ID:u2Uit6w20
よしこさん、TPP加入はまだかい?

おじいちゃん、この前永久に離脱するって言っちゃったでしょ?

そうかい
・・・ところでよしこさん、TPP加入はまだかい?

116名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/01/26(金) 10:13:37.77ID:R/DaRcXO0
>>112
トランプは歴代政権と比べて
結構、政権公約守ってるんやで

良い部分が一切報道されないだけで

117名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/01/26(金) 10:14:49.70ID:B5Y2w7ID0
>>13
そんなら戻る気見せる意味ないだろ。
20以上ある要求の中の一番大事なもの5個ぐらい残してくれたら戻っちゃおうかな〜みたいな
感じ

118名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2018/01/26(金) 10:28:16.41ID:M+3oUYY40
安倍強えええ

119名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/26(金) 10:29:21.48ID:q1Avo+X40
アメリカ抜きのTPPが現実になったから
アメリカがハブられたって焦ってるなw

馬鹿ばーっか^^w

120名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US]2018/01/26(金) 10:30:37.22ID:U6zY+9Us0
まぁ日本は一路一帯だけどねぇww

121名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/01/26(金) 10:32:38.18ID:aNU4kG2F0
>>117
再交渉お断り
入るなら新メンバー扱いだよ

122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/26(金) 10:34:05.29ID:q1Avo+X40
アメリカ抜きで
太平洋関係ないけどEUは入れて^^w
みんなで仲良くやっていくから
ついでに戦闘機もグリペンとかタイフーン買っちゃおうぜ^^w

123名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2018/01/26(金) 10:34:47.41ID:dPZ3u+Jm0
>>100
微妙にずれてるぞ。もともとシンガポールが言い出したことで、
「このままじゃ中国の言いなりになって植民地扱いを受けるから、みんなで貿易ルールを先回りして作っておこう」って構想じゃぞ。
韓国なんてまさに植民地扱い受けてるものな、先見の明があったな。

124名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/26(金) 10:36:52.48ID:R4VQOZIX0
まぁ米国が入るのを現加盟国は拒否はしないけど内容は再交渉だからな
トランプの望み通りの内容にはならんよ

125名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/01/26(金) 10:38:00.74ID:aUVpT8AD0
>>27
老人介護ベッドか

126名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/01/26(金) 10:39:53.79ID:R/DaRcXO0
>>124
そんでもトランプは国内向けに『他の加盟国から多大な譲歩を勝ち取った』と
アピールするよ これは政治家として当然

そして日本のマスゴミが池上彰とかを使って
『安倍さんはね、トランプさんと仲良しだから大きく譲歩しちゃったんですよ
 これはつまり、安倍さんは個人の友好関係の為に日本の国益を損ねたと言えます』

って解説させる

127名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 10:40:24.33ID:MKk3k/N/0
>>87
>イギリスも参加するらしいし
>>92
>TPPが盛り上がらないと一番喜ぶのはRCEPで貿易主導権を握れる中国

この辺と NAFTAが変数になってる。
カナダ筋から トランプはNAFTAからも脱退するかも と報じられ、一方でカナダはTPP11にやっぱり残留することに。
でNAFTAのもう1つの参加国メキシコもTPP11参加国。

もし中国がTPPに参加するとか言いだしたら大変だ。
恐らく中国自身は参加せず、表向き独立行政権ある香港に参加させることは考え得る。
もし、攻めるツールだけ得て守るモノが無い香港は、参加すると もの凄い利益がある。
すると中国をさほど刺激しないだろうと見た台湾も参加。
すると韓国 タイ フィリピン や中米諸国 太平洋諸国からも参加が。
となると TPPはASEANともリンクする。
アメリカへの当てつけだけでロシアが条件付きで参加するかも知れない。

こうなると米国は経済・通商面では APECの中で完全に孤立し、G20の中での発言力も落ちる。

128名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/26(金) 10:42:24.28ID:q1Avo+X40
ヒラリーもトランプもTPP反対だっただろw
だからアメリカは死んでも入らないよな^^
入るわけ無いよなーーーーーーーーーー

ま、入りたいとか今更言い出しても相手にしないけど

129名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]2018/01/26(金) 10:44:30.26ID:iUMmW+fn0
TPPってさあ、アメリカが親分で日本は遅れてきた新参者で
「しょーがねえなあ。かわいそうだから入れてやんよ。素直に従えよ」って感じじゃなかったか?
今や、日本が顔役で「まあ、入りたいなら入れてやってもいいけど、言うこと聞くんやろな、アメ公」
ってなってないか?

どうしてこうなったw

130名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]2018/01/26(金) 10:45:23.91ID:hb2B/S6U0
一度離脱したんなら有利な椅子はもう勝ち取れない
というかもう米国抜きで大筋合意に達してるし(カナダが何故か必死の抵抗)
それでも後から入るってんなら一帯一路を意識してるとしか思えない
安倍はマジでTPPを中国包囲網にする気なんだな

131名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2018/01/26(金) 10:46:15.46ID:Z1W6XTGr0
>>129
違うよ

132名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/01/26(金) 10:47:25.65ID:+LTqXMfx0
アメリカに損はないだろう。
そこをトランプもわかっていると思うな。

133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/01/26(金) 10:47:26.43ID:qn4wKCKS0
ブレ過ぎだろこいつは

134名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2018/01/26(金) 10:47:31.68ID:/bBMIymJ0
これパヨクどーすんの?

135名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]2018/01/26(金) 10:49:01.36ID:y48mxTew0
気まぐれ?シナリオ?

136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/26(金) 10:52:21.35ID:nNpu2CkK0
TPPはRCEP、FTAAPを高水準の協定にするためのテコ
高水準の経済協定で中国を抱き込めばこれ以上の安全保障はない
トランプはそこまで考えてないだろうけど

137名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/01/26(金) 10:56:47.84ID:q1Avo+X40
アメリカファーストなやつが
入れるわけが無い
ヒラリーも反対してたから
アメリカは逆立ちしても未来永劫永久に入れない

138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/26(金) 10:56:51.35ID:DbZq/EAS0
ダボス会議向けの牽制的な何かだろ。
アメリカに利益があるなら考えなくもないとか言ってさ、保護主義ではなく
不等な競争下にあるアメリカ国民の生活を守ってるんだとか強弁するために。
 NAFTA離脱の話してるのにTPPに帰ってる来るわきゃないw

139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/01/26(金) 10:57:57.63ID:YlaszFfz0
甘利は優秀だからなあ
良くやったよ

140名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/01/26(金) 11:01:58.20ID:73iSjxgX0
残留じゃなくてもう後乗りだよな
だとしたらもうアメ有利はないな
アベ有利

141名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/01/26(金) 11:03:51.40ID:Sv0ZZ1mU0
安倍ちゃんの策略どおり

142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/26(金) 11:03:59.92ID:R4VQOZIX0
>>126
まぁ再度入ればトランプは言うだろうね
日本のマスコミも色々と言うだろうけれど朝日のお蔭でマスコミの言う事を鵜呑みにする人は随分と減ったし結果が出れば違うと分かるでしょ

143名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 11:07:42.99ID:MKk3k/N/0
>>127 の続き )

トランプを1番動かしたのは株価だろうな。
中韓の太陽光パネルや洗濯機にセーフガードを掛ける と言ったことで
中国が報復し貿易戦争が起こる
または 保護主義が極みまできてグローバルに活動する米国の多国籍企業が大幅減益になる
との連想で NY株価が下落。

但し 今のままのTPPだと 膨大な経済規模を持つアメリカ市場に 世界中から物を売り込まれ
「米国から雇用が奪われ、米国が食い物にされてる」と感じる米国人はトランプだけではないはず。
特に大減税とインフラ投資をすればするほど 恐らく輸入が増え、米国人の税金は海外へ流出する。

オバマ政権下、甘利ーフロマンの時にまとまったTPPも知的財産権は かなり米国にとって譲歩させられた苦いモノだった。
そこを米国の主張に近付けられるなら
安倍や英メイやペンスから説得された とかを言い訳にしてトランプが離脱を思い留まるかも。
しかし それで喜ぶのは、米製薬メガファーマ 先端ITでもハードウェアの会社やハリウッド そして一部の大規模農民 食品大手などで
トランプの支持層のラストベルトの下流白人は 損害あって利益なし だから、どう出るか分からん。

144名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]2018/01/26(金) 11:09:33.66ID:eEcCGpZy0
>米国に有利な条件が得られることを前提に

いや正直迷惑
もうほとんど決まってるし

145名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 11:28:03.92ID:MB9q78Y70
なーれーばーこーそーじゃーあーまーりー

146名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/01/26(金) 11:30:58.16ID:1V7yh3sN0
もともとアメリカ抜きだったのにアメリカが後から来て主導権取り出して
大体決まったらトランプが大統領になってアメリカが抜けたんだよな
だから何も困ってないのでアメリカが来てもねえ

147名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/01/26(金) 11:38:50.82ID:H5L+XXG60
>>143
お前みたいにオバマ叩いてトランプマンセーバカいるけど(別にオバマ擁護してるわけではない)
他国に工場作るなー言ってるくせに自分も娘のイヴァンカのビジネスも中国に工場持ってるし
中国への制裁も中国が痛くも痒くもないパフォーマンスしかしてないし、相変わらず日本車が売れてる事に難癖つけてける
こいつは経済関係では日本から見たらクソだよ
日本は敗戦国で世界からの圧力が強いし、特アにつくよりはアメリカについた方がマシだから安倍がアメリカにつくのは仕方ないが
EPAで世界最大の貿易確立した事といい、経済関係はそんなにアメポチじゃないんだよなぁ安倍は

TPPにはアメリカ来ないで欲しい

148名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2018/01/26(金) 11:56:41.86ID:Wpl1btCh0
>米国に有利な条件が得られることを前提に

後から来た奴に有利な条件になるわけないだろ

安倍さんは当然こんな要求拒絶するよな

149名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]2018/01/26(金) 12:03:00.12ID:wu70Gycf0
甘利に復活してほしいな

150名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/01/26(金) 12:03:32.61ID:HQxMwv9P0
【30歳で自殺】 スピードスケート代表 ≪ほら死んだ≫ マイトLーヤ「競争は殺人」 【五輪は犯罪】
http://2chb.net/r/liveplus/1516779817/l50

151名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/01/26(金) 12:06:54.29ID:kEjkm2ZM0
もたついたカナダトルドーの首根っこをガッ!って掴んだ安倍ちゃん。

安倍「よし、TPP号、発車するぞ!」

トランプ「ちょ、待って」

152名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/01/26(金) 12:12:04.25ID:kMfcg1m/0
>>29
そうはいっても世界最大の市場を抱えてるわけだし、既存の参加国も
アメリカは特別扱いする可能性は高いと思う

153名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/01/26(金) 12:13:33.30ID:pDUhhuat0
>>151
まだ通用する日本の信頼性だな

154名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/01/26(金) 12:15:02.02ID:pDUhhuat0
甘利を辞めさせてアメリカが抜けたらTPPは宙に浮くとでも思ってたのかな

155名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/01/26(金) 12:15:24.04ID:tuF+SWep0
安倍さん凄すぎだろw

156名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/01/26(金) 12:18:17.37ID:itki2BL90
余計なこと考えず、まずは3月に当初の11ヶ国で署名してからの話。

米国から見ればまとまるわけ無いと高をくくっていたのが、いくつかの条件抜きで
まとまった。 このままだと米国に不利になるから引っかき回して有利にしようと
言う腹でしかない。 1対1では負けるよ。

157名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/01/26(金) 12:22:09.35ID:V+ubXP/L0
安倍総理すごいな!

158名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/01/26(金) 12:27:15.66ID:kEjkm2ZM0
カナダが引き留めたといかもう一度TPPに戻って来いと、アメを説得してるんだよ

159名無しさん@涙目です。(空) [IT]2018/01/26(金) 12:30:16.05ID:5jTDK6hY0
また見直しからか。

160名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/01/26(金) 12:38:47.96ID:bZ5ZFi9c0
せっかく合意したのにまたかき回されるの?

161名無しさん@涙目です。(禿) [EG]2018/01/26(金) 12:39:58.47ID:7rigPOPW0
公約違反

162名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/01/26(金) 12:42:15.94ID:pLWNVe6f0
これアベどーすんの

163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/01/26(金) 12:44:55.14ID:WBp/KrpC0
もうさっさとtppの決まりを確定させてから入れてあげよう

164名無しさん@涙目です。(茸) [SA]2018/01/26(金) 12:46:01.10ID:tjC9KVD60
TPPも中国包囲網のひとつだろ
食料や製造を中国に頼らない為の策だろ
更に家電や車も売りやすくなるし
単純に考えると良い事ばかり

165名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/26(金) 12:47:58.52ID:1wmHOXFD0
TPPは対中国包囲網なのでトランプもその有用性に気づいたんだろ
まーアメリカ有利にが前提だけどw.

166名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2018/01/26(金) 12:50:43.68ID:1IJHxl3t0
初めて乗るTPP号。カナダはドキドキ。でも米が居るから大丈夫かな。
あ!米が降りちゃった!急に不安になったカナダ君・・不安になったのか、急に取り乱しはじめた。そこへ安倍ちゃん!トルの首根っこをガッって掴み、2・3発気合いを入れた!正気に戻ったトルちゃんは安倍ちゃんに感謝の言葉。

安倍ちゃん「よし、TPP号を発車させろ!」

その一部始終をジッと見ていた米。

トランプ君「ちょ、ねぇ待って」

安倍ちゃん「・・ん?)ニヤリ」

The 外交!
かけひき!

167名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]2018/01/26(金) 13:11:02.22ID:dKkxWsPE0
アメリカ抜きの大東亜共和圏目指した方がよくね?

168名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/01/26(金) 13:12:06.03ID:U/bdlMNV0
ユーロくん「安倍ちゃん、EPA(日欧通商)号は順調だよ」

安倍ちゃん「TPP号、EPA号、整備は順調」

その様子を物陰から見ていた英メイちゃん
「TPP・・どうしよう」モジモジ

安倍ちゃん「ん?」ニヤ

169名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/01/26(金) 13:13:42.57ID:V+ubXP/L0
安倍総理は前からアメリカが戻ってくる受け皿になるTTP11で進めるって言っていたしね

170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/01/26(金) 13:21:14.48ID:QDIVflFQ0
TPPをアメリカの言いなりになると言ってた三橋とか中野とかwww
あいつらの言うことは絶対に信用しない

171名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/01/26(金) 13:29:14.28ID:I+DfuV800
トルドーの言ってた安倍ちゃんのリーダーシップってこのことだったんだな

172名無しさん@涙目です。(家) [DE]2018/01/26(金) 13:31:14.61ID:9b85unU10
まずはTPP11が船出してからの相談になるとの事だから
アメリカも好き勝手は出来ないね

173名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/01/26(金) 13:58:45.51ID:EofJuD5x0
アメリカにとっても悪くない条件があるからな
TPPは悪条件を飲んでも、リターンの方がとるかどうかの問題に過ぎないからね

174名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/01/26(金) 14:01:33.27ID:WIsAEntT0
はあ?後入りだから不利な条件で加入に決まってるだろ図々しい

175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/01/26(金) 15:48:46.17ID:Dm7wojbZ0
寝ぼけたこと言ってんなよ

176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [HU]2018/01/26(金) 15:49:22.34ID:5JSHrZ8P0
もうTPPじゃなくてABEにしたほうがいいくらいじゃねえの

177名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/01/26(金) 15:52:31.41ID:mGeZ6E8k0
>>6
これかな

178名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]2018/01/26(金) 15:53:33.05ID:MrhDCE9V0
じつはトランプになって他国のチャンスが増えてきてる展開
まあ適当にってます

179名無しさん@涙目です。(禿) [KR]2018/01/26(金) 15:59:05.32ID:EO2z4nDG0
>>36
資源国とは、仲良くしておかないと。

180名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/01/26(金) 16:28:57.04ID:mdfxZ+Dz0
> 米国に有利な条件が得られることを前提に、

ナニ言ってんだコイツ

181名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/01/26(金) 16:32:29.02ID:XSWVWggv0
>米国に有利な条件が得られることを前提に

調子良すぎ、さようならだな

安い労働力や購買力がある東南アジアがあって
畜産の豪州がいれば一般消費者としてはとりあえず十分だ
アメがいなくて困るのは自動車業界ぐらいだろう

182名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/01/26(金) 16:34:41.17ID:aGJVi7hB0
もう発車しちまったよアメリカさんよ

183名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2018/01/26(金) 17:08:32.67ID:z4or8DF90
「過ちては改むるにはばかることなかれ」

>人は誰も過ちをおかすものだが、その過ちに気づいたらすぐに改めるべきだという教え。

ヤッパリトランプは、オバマやムンやクネの様な、タダの単なるバカでは無いよね?w

184名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]2018/01/26(金) 17:51:58.94ID:dKkxWsPE0
>>170
あの時は民主政権だし自民になってからの甘利のガチギレ交渉でのゴリ押しでの成功は予想できんでもしゃーない

185名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]2018/01/26(金) 17:58:30.50ID:OTz930rH0
11カ国でやるための修正が終わったばっかりだよな

186名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/01/26(金) 18:17:11.10ID:p4ytACeQ0
公約もう破るの

187名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/01/26(金) 18:17:43.44ID:dgaXfE+N0
新規会員扱いで良ければどうぞ

188名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/01/26(金) 18:23:33.03ID:gW4KWRsO0
安倍総理大臣が推奨している大麻オイル(サプリ) 日本版\9800
トランプ米大統領、TPP残留を検討 	->画像>11枚

TPPの薬事法改正で海外版(医薬品)が出る予定

189名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/01/26(金) 18:25:39.09ID:2lx6bQ140
経済政策無策なんだから
先人が作ったルールに乗ったほうが無難だよ

190名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/01/26(金) 18:31:35.65ID:dgaXfE+N0
アメリカ版鳩山だろ

191名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/01/26(金) 18:38:52.83ID:QfdCHwGv0
>>183
オバマさんと半島人一緒にしちゃダメ

192名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]2018/01/26(金) 18:49:55.91ID:nE4nAxDY0
俺様に有利な条件なら参加するってんだろ
そりゃ誰でもそうするわw

193名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/01/26(金) 19:16:10.02ID:r5DI7BKU0
アホ?

194名無しさん@涙目です。(広島県) [NZ]2018/01/26(金) 19:19:01.82ID:eZ5Vp+0L0
安倍っちスゲーな

195名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]2018/01/26(金) 19:32:03.26ID:p1XK46we0
そいや甘利って今どうしてんだっけ?
契り済んだんだっけ?

196名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/01/26(金) 19:37:17.95ID:qFhHzEFr0
 
過去のTPP交渉関連ニュースにおけるマスゴミの報道しない自由問題の件

例えば、この有名な、過去の「TPP断固反対ポスター」騒動も
モリカケ捏造報道ほどではないが、マスゴミの捏造にやられた点では同じ
多くの人が勘違いしたまま

この「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」のポスターは
山形2区の鈴木憲和という新人が5年前に選挙区内に貼った個人専用の選挙ポスター
当然、この鈴木憲和の選挙区・山形2区のみでしか貼られていない

トランプ米大統領、TPP残留を検討 	->画像>11枚
http://ameblo.jp/suzuki-norikazu/
ちなみにこの「日本を耕す!!」は鈴木憲和の個人キャッチコピー

自民党公認の新人だったが、この鈴木憲和は元農水省出身で、農業県山形が選挙区だから当然TPP“断固”反対派だった

このTPP断固反対派だった鈴木憲和の個人ポスターを、サヨク野党は大いに利用し
まるで自民党全体の方針&安倍首相が主張していたかのように“印象操作”し、マスゴミももちろんコレを大きく報道した

国会で使われた時も、個人名は隠されて、まるで自民党全体のポスターのように紹介された
トランプ米大統領、TPP残留を検討 	->画像>11枚
(個人名を隠してあるが、“山形2区”の文字は読み取れるはず)

モリカケ捏造報道と問題点は同じ
いくら安倍首相が、この“断固反対”について「(自民)党としての公約ではない」「私は一言も言っていない」といくら説明しても
安倍首相にウソつきイメージを付けたいマスゴミは報道しなかった

197名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/01/26(金) 21:47:03.63ID:Sv0ZZ1mU0
出戻りで良い条件が通るわけがない

198名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2018/01/27(土) 00:14:12.14ID:G64j/GeF0
こうゆういい加減なやつ

大好きなんだよ

199名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/01/27(土) 01:14:43.38ID:YWdgwg//0
いざとなれば「人間を殺して」解決だからなキリスト教の人達は

200名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/27(土) 11:07:52.88ID:Ttgm20WG0
米国が朝令暮改の様な国になってしまったかを見極めるには時間が必要だろ

201名無しさん@涙目です。(家) [BR]2018/01/27(土) 13:14:02.07ID:Hcfct1hf0
これ勘違いしてるバカが多い様だけど、トランプがTPP復帰検討とかウソだからなw

あのアホじゃなく、支持者の団体の一つの全米食肉業界団体が、3/8にTPP11で
署名式が行われて、TPPが11ヶ国で正式発足しそうな展開になってきたので焦って
トランプ政権を突き上げたんだよ。

そこで、あの超絶ドアホのバカジジイは無い頭絞って考えた。そこで閃いた案が
「そうだ!TPPに参加を検討する。ただしアメリカに有利な条件付加で再交渉が前提。
と発表して、安倍達にTPP発効を遅らせる様に圧力掛けよう!」って事な訳w

日本は、河野太郎が言う通り、バカは一切相手にせず、粛々と11ヶ国で発効させればヨシ。

どうせトランプの次のまともな大統領は100%TPPに復帰するに決まってんだからwww

202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2018/01/27(土) 15:02:35.41ID:dvqErfUz0
>>201
それ圧力って言うのか?

203名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/01/27(土) 20:50:03.43ID:M6uGEaCe0
プーチンさんはどう手打つんだろ

204名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/01/28(日) 00:30:00.62ID:3uy/10cR0
どうせ米国は戻って来るんだし

205名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]2018/01/28(日) 00:31:11.90ID:Ywqr3n8r0
トランプめんどくせー奴

206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/01/28(日) 00:45:07.81ID:JHcFple/0
またまた安倍さんの勝利!
民進党ならすぐに投げ出したんだろうがね、安倍総理は違うのだよ。

207名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2018/01/28(日) 01:15:59.65ID:MidvJHOu0
>>6
あるわw

208名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/01/28(日) 01:18:12.97ID:Q4cgGtT20
まあ、トランプがTPP入らんでも、次の政権になったら即入ると思う

209名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/01/28(日) 07:22:35.16ID:3mhcx5/Q0
>>201
支持者の突き上げからの思いつきらしいね
トランプの思想は最後に合った人の思想に影響される

210名無しさん@涙目です。(家) [BR]2018/01/28(日) 11:31:57.29ID:WlzqSs/30
>>208
全くその通り。とにかくトランプ政権の間は重要事項は完全スルーが正解。

バカは相手にしててもしょうがない。後先全く考えないその場の思いつきで
適当な事を喚いてるだけだし、すぐに朝令暮改だしなw

特にTPPに関してはトランプの後の政権は100%復帰するのは確実だしw

まともに相手にする価値はリアルにゼロw

211名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/01/28(日) 16:06:05.19ID:xdZLr8SS0
ユダ金に指導されたんだろ

212名無しさん@涙目です。(家) [BR]2018/01/28(日) 18:17:18.76ID:WlzqSs/30
>>211
いや、食肉団体から突き上げ(このままだとアメリカンミートがTPP11ヶ国に売れなくなる、何とかしろ!)
食らって、慌てて、3/8の調印式を先送りさせようと企んでるだけだよw ホントに単なる思いつきw

多分、カナダがゴネてたのも、理由は明らかにしてないが、NAFTAの交渉と絡めて、カナダ側に
(TPPを妥結させるな)みたいな圧力を裏で掛けてたんじゃないかなw

それが効かなくて、いよいよ3/8に11ヶ国で調印して発効間近みたいな情勢になってきたので
慌てて、こういう事言い出してちゃぶ台返しでまた先送り狙ってるだけ。河野太郎あたりはそこら
辺全部お見通しで相手にしない宣言だろうw

213名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]2018/01/28(日) 22:25:53.66ID:jNo1ZSVD0
永久に交渉に加わらない書面にサインしたんだろ。

朝鮮人とかわらねーな。
舌のねも乾かんうちによーやるわ

214名無しさん@涙目です。(家) [BR]2018/01/29(月) 05:08:22.08ID:sQBl5y7s0
>>213
いや、もっと酷いわw 交渉しようって意図じゃないんだよ。交渉妥結を妨害しよう、ただそれだけなんだからw

こんな最低の人間のクズの白ブタを相手にするだけ時間の無駄w

mmp
lud20180301223358
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1516917068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
立憲民主党「立憲民主党のどこが「労働者のためにならない」のかご指摘ください」 [135853815]
【ネトウヨ訃報】保守速報「存続危機」 広告完全ストップ...今後は「グッズ販売」?【タイトルまま】
【トランプ終了】プーチン大統領がバイデン氏に祝意=ロシア大統領府
博報堂子会社社員、無断で発注し換金繰り返す 特別損失27億円計上
大学教授「小児性愛者と呼ぶのは差別だからやめるべき、未成年者に恋しても道徳に反していないはずだ」 [514943473]
バイデン大統領「台湾政策に変更はない」 日本離陸直後に声明www [271912485]
【Timesレンタカーの利用法】撮り鉄さん凄い方法で電車を撮影してしまう。撮り鉄と車カスの融合技 [866556825]
石川県、本日、非常事態宣言発令 [971283288]
【50%割れか?】衆院選、16時投票率26.30% 戦後最低の前回下回る・・有権者の選挙関心の無さ顕著へ
英国で一番人気の男児名は「ムハンマド」 [595582602]
クソ金玉の特定第一段階終了
決壊の危機と言われる中国の三峡ダム 中央部分が歪みだす 中国政府「なんら問題無い」
西村経済再生担当相『京都、愛知、岐阜…おめーらの席ねぇーから。とくに岐阜、ナメてんのかお前』
【LINEが来たので・・】「携帯脇見運転で...」多重事故 8人死傷
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!ドトールへの通報と告発に顔真っ青★35
避難訓練反対派「こうした訓練を行うのは『戦争をする』というのが那覇市としての方向性なのか」 [135853815]
橋本環奈さん、脚が丸太のような豪脚と判明、エルボーだけじゃなかった
【悲報】岩田健太郎「日本のコロナの押さえ込みは概ね成功しているが、検査数が少ない」
【緊急訃報】グランドジャンプWEB連載マンガ『電脳格技メフィストワルツ』9話で打ち切りの発表
吉澤ひとみ、さんまに見捨てられる「嫌いだった」そろそろ事務所契約解除くるか
日本共産党 「敵基地攻撃能力の保有よりも、軍拡競争はやめようという旗振りこそすべき」 [307982957]
【悲報】引きこもり40台息子を救おうと高額な契約金を支払い支援事業者に託すが、息子2年後に餓死 [512899213]
世界シェア2位の中国セキュリティ会社(米国では規制対象)のAI監視カメラが日本上陸 [632443795]
習近平「家は住むためのもので、投機の対象ではない」 [422186189]
【学術会議】自民党が非政府組織化議論へ…騒いだせいで10億円がパーになるかもw
【本】電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです。」未だに紙の本が売れる理由 [227847468]
警察官なら高卒で10代や20代で採用試験うけれるだろ。なんで受けなかったの?
水爆が東京落ちる前にガチで引っ越そうと思う、どこの県がいい?
日本人が貧乏になり日本酒を飲めなくなった様だ
04:59:38 up 20 days, 2:08, 3 users, load average: 225.47, 161.91, 157.44

in 0.28438496589661 sec @[email protected] on 100217