1/26(金) 19:52配信
国土交通省の研究会は26日、自動車の自動運転で事故が発生した場合の損害賠償制度に関する報告書素案を大筋で了承した。
被害者を速やかに救済するため、車の所有者が賠償責任を負うことが適当だとした。研究会は今年度中に報告書をまとめる。
素案は、自動車の構造上の欠陥が事故原因であることも想定されるとして、(1)事故発生前後の情報を記録する装置の設置
(2)原因究明に向けた保険会社と自動車メーカーによる協力体制の構築
(3)国による事故原因やシステム安全性の調査―が必要と提案した。
また、自動運転システムがハッキングされ制御不能になった場合の事故では、所有者がシステムのアップデートなど適切な措置を取っていれば、所有者に代わり政府が被害者を救済する方針だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00000166-jij-pol 保険入ればいいだけ
保険料は今までと比べて格安になる
人をはねて止まらずにいっちゃった日には罪が重くなるな
所有者が保険に入るから、保険会社が金を払うから所有者は傷まない。
しかし、人は死ぬ
人が死んだという事実はクルマメーカーに残る
賠償責任なんかどこが負うとか大した問題ではない。
どこが負うとしても保険で支払われるわけで、その保険料は結局商品の値段に反映されるわけだからな。
じゃないと事故った時に自動運転にしてたとか言い出す奴出てくるんじゃね
システム自体の問題ならメーカーが負うべきだろ
これじゃ普及しない
させるつもりすらないからこんな事やってるんだろうけど
>>15
車を解析すれば嘘はバレる。
病院に突撃して車が止まらなかったとかウソ突いたやつも車解析して嘘がばれただろ。 どうせこういう方針の音頭をとっているのは警察
クズの集まり日本の警察
>>20
責任回避出来るようになるなら本腰入れて解析、ハッキングする奴出てくるだろ でも本当に全部自動運転になれば なくなりはしないけど事故件数自体は激減するだろうな
今、自動車で事故る原因のほとんどがヒューマンエラー それがなくなるんだからな
所有者が自動運転保険に入れって事だろ
メーカーが入ってもいいかも知れんが、販売価格に転嫁するので同じ事
>>1
先進的wな煙草なら、誰の責任だと考えるんだ?
>>23
メーカーと国に決まってんだろ
ユーザーが干渉不可能なシステムがもとで事故が起きるんだから 自分で運転してなくても人引いたら
もちろん免停になるわけだろ?
現在まったく無視されてるけど
高速道路で雨降り50km制限出ると
自動運転車だけ50kmで走って
いきなり阿鼻叫喚の事故だらけや
何で誰かの責任にしなきゃならないんだ?
誰かの責任にする必要なんてないだろ。
誰かが死んだり怪我したら、保険金を払えばいい。今だって被害者救済はそれしかない。
たとえば、国、メーカー、車の所有者の3者が金を出し合って金をプールして、
事故があったらそこからすぐに支払えばいい。
もちろん、自動車自体の欠陥だったりすれば、メーカーの責任にはなるだろうが、
何が何でも誰かの責任にしなければならないという思想が理解できない。
>所有者に代わり政府が被害者を救済する方針だ。
血税だぞ?
>>24
そのためには事故現場から逃走しなければならないわけで、自動運転ならば無理だな。
そもそも事故したときの為にハッキング技術を磨くぐらいなら、最初から自動運転にすればええわな。 メーカーや政府の責任にしたら一人で二台買ってごっつんこさせまくって永久賠償機関になるだろ
被害者救済的にはそれでいいかも知れんが、
行政処分はどうなんの?
道路交通法の何違反になるんだ?
自動運転なら事故らないだろう運転の責任?
車を買ったのも自動運転にしたのも貴方の判断ですし
おすし
規定通りに使ってて、ソフトが暴走しても客の責任?
どうやって客はそれを回避できるの?
>>29
>>1の記事内容だと民事の賠償責任についてのみだから、刑法、道交法、行政処分に関してはまだ不明
ただ、民事上の賠償責任を確定させちまったら自動的に全部食らいそうだな つか、国やメーカーが責任とってくれる
なあ〜んて考えてる奴が阿呆なだけ
>>37
プログラム仕込んでおくとかマニュアルに切り替えて逃げましたっつって罪軽くするとか
俺ならそんなプログラム開発出来たら売るけどなぁ
例え今技術的に無理でも日進月歩の世界なんだから対策練っておくのは大事だと思うぞ >>35
政府が認可した自動運転車がハッキングされた場合の話だから、公道に穴が開いていて事故った時に国に補償してもらうのと同じ考えでしょう。 この問題は、ホント、宗教的強迫観念のごとく、「誰の責任か」ばかり言うな。
「だれの責任でもない」ということに何で気がつかない?
>>45
まだ日本では自動運転車は発売していないが、マニュアルに切り替えというのも出来ない可能性が高い。
マニュアルに切り替えられるということは、完全な自動運転車ではないからな。
その場合は自動運転モードで運転してようが、全て所有者の責任になる。
完全な自動運転車はハンドルが無く、マニュアルに切り替えができない。 >>49
貴方自身や貴方の家族が
死んだり障害者になった時はそうして下さいなw 身障者や高齢者が病院に行くために
利用するとか、まだまだできないな
弱者のためのテクノロジーなのに
法の大原則を軽々と無視する>>1はTVのクソコメンテーターよりタチが悪い 自動運転普及させたら警察官リストラしないといけないからな。
交通事故も減るだろうしスピード違反はなくなるしな。
>>13
コレコレ
自動運転になろうが任意保険は入るんだから金の問題は保険会社任せだろ
自動運転に向けた保険のプランも出るだろうし
ただメーカーの信頼は保証されないけどな
>>57
法改正前提での自動運転なのに既存の法で考えるとか知恵遅れか?お前は。 >>53
そんなもんが発売されることは永遠に無いよw どこどこのメーカーの暴走率は高いから保険料が割高になったりとかするわけか
100%自動運転化したら車運転するのやめるわ 公共機関つかうわ
ばからしい!
自動運転でタクシーの運転手、交通関係の警察官がリストラされるもんな
AIでコールセンターや苦情を聞くところなどの人と直接会って話をしない
ような仕事もなくなるだろうな。キチガイが電話してきたらAIが相手すればいいだけだし
>>60
大原則を軽々と改正せよというのがバカの発想なんだよ
話が通じねーバカだな >>56
まだどこもルールが整備されていない
船の自動運転のルールを整備しようかって段階だったり
ようやくシンポジウムやってる模様
テストされてるのはハンドルから手を離して運転できる
レベルのものでまだまだ人間による確認が必要
と出ました
我々が生きてるうちは無理じゃないかな バグだらけのプログラムに命預けられないよジャップ扱いされてもいい自動運転とか必要ないから
日本以外→交通ルールを破ったほうが悪いってなるんで、問題が起こらない
日本→とにかく車が悪いってなるんで、所有者に責任を負わせることになる
>>70
だよなー
みんな目の前にあるPCやスマホで書き込んでるんだろうに
それに毛の生えた程度のシリコンチップに
自分の命を完全に預けきろうなんて奴が居るのが信じられんよ >>69
じゃあ試しに聞くけどメーカーが一律に過失責任を負うとして、どう構成するの?
個別具体的な事故についてどんな注意義務を負うの?
ぜってー答えろよ池沼 コンピューターウィルスや改造チップでテロされた場合の責任は?
AIは交通ルールはマジメに守るだろ
対人、対車は9:1くらいで人に責任負わせろ
>>67
馬車の時代に自動車が現れ、自動車用の法律を作ることになった。
自動運転車も同じように新しい法律が必要になるのは当然だな。 自動運転は自動運転専用道路整備したほうが早いんじゃね
>>75
法改正前提で動いてる国とメーカーを理解出来ずにいるバカと何の議論をする意味があるの
だからバカなんだよお前は
じゃあじゃねえよじゃあじゃw まあ、当然と言うか、分かってた事だな。
なんせ盗難車両が事故っても所有者の責任なんだから、
これはこうなると誰もが薄々分かってた。
>>78
改正が全く必要ないとは一言も言っていないぞ。>>1のスレタイの主張がアホな程極端や言うてんねん >>77
画像検出の精度の問題で、AIが機能しない場合があるわけで。
比較的最近でも、雨の日に自動ブレーキが効かずに自動車ディーラーが事故ったニュースあったし。 すれ違うのもギリギリの細い道で自動運転車同士が来たら
人間よりうまくすれ違えるの?
そんな事より、未だにマトモに自動ブレーキも利かないような新車を販売禁止にしろよ!
危険な中古は10年以内に、公道を走れないようにすれば良い
>>82
お、逃げ道作りやがったか
つまんねー奴だなぁお前 >>90
ねえ、なんでメーカーが責任負うの?
法的に説明してくれないと分かんないじゃん
もしかして、TVのクソコメンテーターと同じでなんとなく感情論でスレ立てちゃった? 政府が想定してる自動運転って、ハンドルを握ってないと主導に切り替わる奴だろ
運転者に責任がいくの当たり前だろ
これ時事通信だから細かく書いてないけど、恐らくレベル2とか3の低レベル自動運転の話だろ。
要はハンドル持ちながら運転して、あくまで自動運転機能は補助ってレベルの話。んなもん所有者責任で当たり前。
バカまとめ民が信じるからやめーや
>>92
そんな古くさい煽りがお前の限界か
岐阜のカッペは服も流行も煽りも知恵も遅れまくってるな >>95
君の意見に疑問があったから質問したのに煽りとは心外だなあ
さっさと質問に答えろよ メーカーの責任にすると自動運転の開発が遅れる、海外に取り残される
と、数年前に騒いでいたのは杞憂だったわけだ
自動運転とか導入するのは勝手だけどさ、歩道と車道の間に鉄柵でも建てといてくれや
絶対事故起きるで
level5だろうがその車を買って自動運転使うと決めたのは貴方ですし
自己責任ですね
アホがハンドル握りたくないなら電車かタクシー使え
そもそも遊びで車乗るな
自動運転じゃねえだろが
中途半端な運転補助にたいそうな名前つけるなボケ
>>1
この前の雪での大混乱見なかったのか
あんな状態でセンサーも何もまともに使えないような状態で
事故が多発しまくったら自動運転もクソもないわ アメリカでテスラの自動運転で事故ったろ?
あれは誰の責任になったんだ?
>>45
レベル2じゃまだだろうけど、それより上のレベルになってきたら自動運転の車は、メーカーは常にどの車両が何時何処で自動運転中なのか把握してる
コネクテッドカーってのはそういう物
責任の所在を明確にしないと責任を問われまくるだけになるだろ なんかこの自動運転て
3Dテレビ並みに大コケしそう
やっちゃえ日産
自動運転で社員の家族が轢かれて潰される日は近い
それでも技術の進歩のためにやっちゃう?
絶対事故起きるのわかってるんだよ?
>>88
危険なのは車じゃなくて運転してるやつだろ どうせ自動運転が出だして事故ればマスゴミが
すごいネガティブキャンペーンするから普及しないんじゃね
>>108
昭和時代の人たちが、21世紀になると車は宙を浮いてるとか
信じ込んでたのと似てるな 自動運転の車に子供や家族を潰される事故は100%起きる
その時なんに怒りをぶつければ良いんだろうなw
>>106
アレは自動運転中だったがドライバーに8回(確かだけど)警告を出してるんだろ
それを無視し続けていたから事故に繋がった
運転者のせいだろ >54
なんらかの補償を貰って終わり。今だってそうしてるだろ?
その補償を保険にして、事故即支払いにすればいいだけ。
今は運転者が責任をとって刑務所に入るが、自動運転なら責任を取る必要がない。
自動運転車に乗ってるだけの運転者を交通刑務所に入れるのがお前の望みなのか?
免許がいらなくなる時代は近いのかもしれない
全部自動運転にしたほうが事故もなくなるし煽りもなくなる
>>95
結局、たばこアイコンは態度はデカいけど、具体的には何も言えないんだな
コイツは本当にツマラン奴だ >>117
死者が出たら刑事裁判になるのが普通なのさえ知らんの?
貴方は裁判しないでカネだけにしてくと頼めば良いさw 次の元号になって30年ぐらいしたら
平成の人たちは自動運転が当たり前に実用化すると思ってたんだって、とか笑われてそう
ん?当たり前じゃねーの?
メーカー責任になんてしたら日本で売る会社なくなるぞ
昔のひとは未来の車が自動運転してると思ってたんだって
昔のひとは自動運転が実用化されたとき、これはオモチャだと嘲笑したらしいね
どっちだろうね
>>118
アメリカはそういうアホなとこのある国だから
たいして考え無しに突っ走る時があるんだよ
で、例えばやっちまった後で大量破壊兵器は無かったとか言い出すんだw
作りました!でも責任は取りませ〜んwwww
こんなのボケた老人騙して売るしかないだろ 国家公務員が日本を腐らせているという現実
役人どもをどうにかしないと日本に未来はなさそうだな・・
自動運転ついてない車も出してくんなきゃやだよ
余計なもんつけてどこが故障したかわからないとか言われて高額な修理代請求されたくないんだけど
事故よりそっちのがいや
そんなもんに命預けたくない
>124
自動運転の車に乗ってただけの人を刑事裁判にかけるのがあなたの望みなの?
ひどい人間だね。
>>137
そもそも完全自動運転のクルマなんぞ発売されることは無いから
その心配は無いよw
自動車メーカーと国の見栄の為にPL法までねじ曲げようとする案件やぞこれは 所有者責任でも何でも無いわな
自動運転で運転出来る許可を出した所が責任を持たないなら
許可を出すべきでは無いな
>>135
出来ても居ないもんに関するメーカーの法螺を真に受ける阿呆な人w
>>144
リース会社やローンは無関係な責任が
くるよな 当たり前だろ
その後にメーカー責任だってなれば所有者がメーカーから補填受けるんだから
タクシー乗ってて事故っても客が損害賠償負うわけない
自動運転ってのは運転手のいないタクシーみたいなもんじゃないのか
民間の自動車開発、自動運転ギジュの発展は頑張っているが
走る道を管理する糞国家が腐敗しきっているので仕方ない
この構図はどの産業でも同様なので、研究社は逃げるわな
というかみんなも逃げないと手遅れになるぞ
自動運転に関する日本のトンチンカンっぷりが酷い
来年にはレベル4の車両が出てくるのに
未だに所有者が責任を負うとか言ってるレベルとか失笑
「誰の責任だ?」と言った場合の「責任」には、義務としての責任と原因としての責任の二つの意味がある。
今までの自動車事故は、それがほぼイコールだった。運転者が原因を作ったため事故が起こり、それを賠償する義務が発生した。
自動運転車の事故の場合、原因としての責任は搭乗者にはない。事故を起こす原因を作ったのは搭乗者ではないから。
(メーカーにはある場合もある。メーカーの責任と言ってるる人達はこっちの「責任」を言っている)
問題なのは義務としての責任の方で、所有者なのだから賠償を負う義務があるという意味での責任の有無があるか?といういこと。
所有者なのだから、交通刑務所に入る義務がある。賠償する義務がある。遺族に頭を下げに行く義務がある。
事故を起こした原因を作ったわけではないのに、それらの義務を背負わせる必要があると考えているわけだ。
これは部下が客先に迷惑をかけた上司だったり、運転手が事故を起こした鉄道会社の社長だったりが負う義務と同じだが、
決定的に違うのが、「再発防止策をとれない」ということ。自分では何も解決することができない。その人に責任を負わす意味がわからない。
先に書いたように、事故によって損害を受けた人には、速やかに保険から金が支払われればよい。
誰の懐から金が出たかどうかは問題じゃないし、その人が交通刑務所に行くかどうかも問題じゃない。
自動運転専用道路でも造って隔離しないと無理だろうな
事故被害者の速やかな救済の為に、先ずは車の所有者が賠償責任を負う
その後の調査によっては、メーカーや行政の責任が問われ得る
という話だな
アホの>>1は前者の部分だけで騒いでる訳だ >>36
自動運転ソフトウェアは勝手に変えられないし認可受けなきゃならんだろ
つまり政府とメーカーの責任
勝手に変えたら違法改造 ローンで車買えばいいだろ
支払い終わるまで所有者はディーラー名義だしw
ハンドルとペダルが無くなっても、運転手の責任なら自動運転はここまで終わり
その為のドライバーが乗ってるわけだしな
ドライバーすらいらない自動運転社会にでもなればメーカーの責任が問われるのかもしれんがね
国や地方公共団体の責任になるなら行政は絶対許可しないし
全世界で自動運転が実用化された時に日本ではまだ人間が車を運転しているのであったww
完全な自動運転が普及したら個人持ちの車なんて一部の金持ちだけが保有するだけになるよ
あとは無人タクシー、事故ったらタクシー会社が責任を負うことになる
人が危険予測して危なそうな細道や凍結路なら手動で安全運転ぐらいが妥当な線じゃないの?
100%安全はあり得ないから開発規模縮小してお蔵入りだと思う
いっそCPUだけ交通刑務所に入れるとかコインチェック10年とかw
みんな自動運転のクルマってどういうものだと思ってるんだw
マンガばっかり見てないで、せめて最新の自動車に乗ってみろww
バカが妄想で思いつく問題点なんか10年前に解決済み。
>>152
とりあえずで責任負わされんの?ふざけんなよテメェ 免許返上した高齢者に需要が生まれるかと思ってたけど
このルールじゃダメだなw
想像以上にこの国は頭が悪かったw
自動運転の事故は国交省の責任だろが
ドライバーじゃなく所有者の責任なのか
レンタカー屋はたいへんだな
>>147
でも損害賠償払うのは所有者のタクシー会社だろ? >>93
これって前提が自動運転ではないとおもうんだよね
あくまで運転者が危険を認知し回避する、てことがあってのことだしさ 俺は自動運転にしてくれ頼んだ覚えはない
国交省が勝手に自動運転にさせ認可し 自動運転で事故ったら所有者の責任とは
どういう事だ
そんな車を認可した国交省の責任だろが
アホも休み休み言えや
現状の自動運転はアシストに過ぎないからなぁ
制止物体を見分けるのが下手で、標識や落下したホイールカバー,路駐車両を区別出来ないケースがある
追尾運転してた際に、前走車両が車線変更や右左折すると、前方にいる静止物を無視してしまう確率が高い…
先日、消防車に追突したテスラが正にこれだった
自動運転を専用道路の整備なしに普及させたらそりゃ法的にも物理的にも問題山積に決まってるだろ。
歩行者を検知して止まるとか避けるなんてせずに、通常道路はこれまで通りマニュアルにして、専用道路に乗ってから機能するで充分だし無駄なリスク管理要らなくなる。
子供や猫が急に飛び出したらどうなるんだ?はねて自動的に轢き逃げするのか?
自動運転なんだから避けようがない。
乗ってる人も、むしろ被害者だよね。
まあ俺らが生きてるうちに自動運転なんて実現しない
リニアも微妙
日本の法律が追いつかないせいで世界から大幅に遅れるってことだけはビットコインやらを見てれば分かる
いつの間にか、中国よりも土人国家の名に相応しい国になったな日本
国交省の役人は無知で無恥
>>183
そうか?
『あなたの車を新車にして差し上げます』
『修理する前に平成ハッカーへ連絡を』
ハッカーして適所に事故すりゃ国家が新車にしてくれる アップデート強制か
横暴な政党が政権取ると恐ろしい社会が来るぞ
>>180
日本は世界的に、技術的、法的に進んでいるから、死ぬまでにはイイ線イケると思う
ITSの整備も近く始まる予定だし そういうことにしないと、自動運転車の公道実用化なんて未来永劫不可能だからな
そこまでして自動運転車乗りたいのか?大人しく電車乗れば良いじゃない。何でもかんでも自動化すりゃ良いってもんじゃねえだろ?バカなの?キチガイなの?
>>189
そういう事やない、O.A、オフィフオートメーションが進んだように
これからトランスポートオートメーションが進んでくるんやろ、流通の省力化と安全性の向上
高速だけでも全自動が可能になれば流通の効率が上がる
高速、自動車専用道での全自動化は割りと早い内に来るんじゃないかな、早いと言っても20年、30年のスパンだけども 運行管理者だからね。まさかメーカーが責任を取ってくれるとでも思ったのだろうか
いくらなんでもこれじゃ売れないだろ。
メーカーが任意保険料全額負担でもするようになるんじゃないか。
わしはウィルソン・フィリップス上院議員だぞーーーーーーーッ
一応いつでもハンドル握れる、ブレーキ踏めるようにって感じだからな。
みんな教習所の教官のつもりで乗らなきゃダメって事よ。
>>9
自動運転システムが不備だった場合は保険会社がメーカーに請求するんやで これじゃ売れないって、メーカーは事故るつもりなの?
これで法的問題は決着か。曖昧なままウダウダ開発するよりマシだな
何気にデータ見てたが自動車事故での総死者数は調査がはじまった
昭和23年から数えただけでもなかなかエグい数だな。原爆での死者数こえてるんじゃねーのこれ
なんでこんなスルーされちゃうんだろうね。同じように酷い目にあって死んでるのにさ
>>204
問題はプログラムに不備があることをどうやって確定するかだろうね。
細かい事故で保険会社がいちいち現地で同一車で試験をやるとも考えにくいし。
車同士の事故なら更に面倒くさい。
PL法にめちゃくちゃ違反するもんを国が後押しするんだぞ
こんなもん認められるわけがない これはダメだろ。
メーカーが欠陥あっても出してくるぞ。
〃 | |
___ | | 事
ち ノ|ヽ | ___ | 故
ま 、_ | ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、 |
っ ].車 | {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. | る
た  ̄~ | ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i | 奴
ん 〃 | |!`゙`'"´´ .!:::::::::::::| | は
だ | ヽ l | 、 ,、 ,.:: ゙i::::::::::::l | :
よ と | ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::| | :
: 〃 | (.(. |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l \
: lコ.マ l `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j `ー―
止用 | )ハ`__ 丿^゙Y
\ 〃 っ ,.へ( ((_ // ̄` / |
`ー――‐'´ ‘゙ ヽ _/ |、
`T´ _,--‐'´ ̄`ー‐、_
_r‐「| 「 ̄
製造者責任はどこ行くんだよ
エアバッグに不備がありました → 世界中でリコール
自動運転装置に不備があり事故になりました → 所有者の責任 ブランド品コピー販売
↓
つかまる
偽本尊コピー販売
↓
・・・
買わされたのでも
使わされたのでもない
買ったのも使ったのも所有者の判断
そりゃ自己責任ですね
宗一郎のように糞国交省に食ってかかれ ウンコメーカーw
ハッキングされるようなセキュリティホールを残した製造企業の責任だろう。
なぜ、唐突に政府が保証する話が出てくるのか?
典型的な政府保証のゼロリスク高利回り投資。
なんだよ、利益は企業に、リスクは政府にって。
モラルハザードもいいところ。
レンタカー最強w
そしてだれも車を買わなくなりましたとさw
>>222
高齢者用にはそれがいいだろう
維持費もかからん
スマホで呼び出し
目的地までgo
タクシーのように運ちゃんの人件費も要らん 無保険者だったらどうすんだよ
今は任意保険の対人対物無制限を強制保険にしないと、所有者責任は被害者にとって危ういぞ
自動運転車って言っても保管して点検するのは所有者なんだからそりゃ所有者にも管理責任は発生するだろ
車を買ったらそれっきりの家電感覚で考えてる奴多いけど、本当は乗車前点検、定期点検しないといけないものだからな
>>221
政府は保証しないと思うけど。
責任は所有者に押し付けますという話。 自動運転って当たり屋続出しそうだけどな
例えば渋滞で超低速で走行中
当たり屋の歩行者がわざと車の前に出てコツンと軽く当たる
法律ではこれでも歩行者は一切悪くならないんだろ?
こんなもん当たり屋し放題じゃないのか?
ていうか、自動運転中は自動車会社の責任、手動運転中は運転手の責任、ってことじゃないの?
自動運転中も運転手ていうか所有者の責任になるなら自動運転のプログラムとか制御系のすべてを所有者に事前に開示しておかないとダメでしょw
内容を知らないことに責任を負わすわけにはいかないからな・・・
つまり、自動運転車を一台買えば、その会社の自動運転の秘密をすべて知ることができるわけだw
>>228
そもそも軽い接触事故で車は停まってくれるのかね?w
停まらないとひき逃げになるよねw >>228
手動運転の今ですら勝手にハンドル切って避けたりブレーキ掛けたりするんじゃないの?
そういうCMどっかで見たぞ >>230
渋滞で超低速中って書いてるじゃん
前に車もいるのにスピードなんか出せるわけないだろ >>231
歩行者がわざと当たりにきてよけれると思う?
前に車がいたらバンドルきってもよけようがないぞ >>231
ハンドルを切るのはあり得ない。
別の事故になる可能性あるから。
今のはフロントのセンサーで関知して自動でブレーキを踏むだけでは。
しかも、側面に人が接触しそうな場合は感知できないと思うよ。 赤信号横断しようが何しても
歩行者は悪くなく車が悪くなる法律なんて
当たり屋の天国だろ自動運転になったら
>>233
当たって轢かれるのは歩行者だし良いんじゃね
全方位ドラレコ有るし、示談せずに警察呼ぶって言えば当たり屋なら逃げるやろ >>235
渋滞中って書いてるからそのまま止まらずに逃げるとかないよ
だって渋滞中だからすぐ前に車いるから >>237
だから超低速中って書いてるじゃん何回も
誰が普通にスピード出てる車に歩行者としてわざと当たりにいくんだよw >>238
停まらなければ逃げたのと同じだよ。
センサーで振動なりを感知して、ハザードをつけて停まるまでを自動でやらないといけないし。 記録した画像は証拠として提出
当たり屋 ?
あほくさ
所有者に責任問えないなら、「運転手」乗せるしかない。
ローン中だと、所有者は金貸してる
ところになるから、運転手はセーフになるな。
>>244
360℃カメラとか画像記録とかそんなもん意味ないぞw
歩行者は悪くないという法律があるからw >>248
現行法のまま自動運転導入するわけ無いやろ >政府が被害者を救済する方針だ。
税金で助けるの?
>>252
車両代か自動車税に上乗せして積み立てするんじゃね? >>246
使用者は別枠だろがクソハゲ包茎チンポ
リースとか成り立たんわアホ童貞 使用者じゃなく所有者にしたところが偉いんだけど、ローン中はローン会社が責任追うのか?
>>109
やたらニュースやってるけど実用化されるまでまだ10年以上掛かるしその頃にはどうにかなってるやろ >>137
自動運転の車をどう使うかやどこに行くのに使うかどうかは持ってる側の責任でしょ
自動運転の車はメンテや行き先の決定もも自動なのか? >>250
自動運転を実現するために法を改正し、社外規範というか意識を変えるという前提を理解していない人が多いんだよね。 これは個人所有のロボットが労働力になる、遠い未来にも通用する責任論だな!
>>258
それならユーザーにとりうる選択肢は
「自動運転車を買わない」だけになっちまう
「始まる前に終わってる」タイトルの通り
そんな無責任な機械は危険すぎて誰も買えないよ >>261
責任は所有者だけど自賠責と任意保険がある上に
ハッキングや欠陥だと免責するって言ってるんやろ
運転出来ない年寄りの需要で売れるやん 建物の外壁が剥がれて歩行者に怪我させたら所有者が責任負うんだから
自動運転だって同じ理屈だよな。
明らかに誤作動の瑕疵が証明出来ない限りメーカーに責任転嫁は無理
もし初めて死亡事故がでたらその先消費者がどういう判断をするんだろうか
>>165
誰も責任を取らずに原因が解明されるまで被害者を放置しておくのか?
それでは駄目だから、その場は使用者の責任で保険金を使って賄う
それから事故の詳細が分かり次第で製造者や行政の責任も発生するんだろ
あんたみたいな頭の悪い馬鹿は車に乗るべきじゃないな 自動運転ってもブレーキくらいは運転者が操作できるんでしょ?
電車みたいに行き先だけ指定して乗ってるだけで一切の操作が不可能って車種出すの?
>>267
今でさえボンクラドライバーばかりなのに、自動運転なんて言葉に安心しきってる未来のボンクラがまともに運転意識もって運転席にいるわけないだろ >>263
事故ったら民事裁判に加えて刑事裁判があるんやで
保険では刑事責任まで免責できんし
そもそも保険料払うの所有者なんや
自動運転で人が死んだら過失致死か?
自動運転を選んだ責任が問われんのか?
人間が運転するよりもはるかにリスクが低くなれば
普及可能かも知れないけど
現代では無理やで 仕事で国交省の出先に出入りしているが、ここの役人の腐れ度合いは
ひどい。なんかあったときの責任が自分達に及ばないように、という
発想からすべてがスタートするから建設的な議論が一切できない。
元建設省のクセに。
>>270
今すぐ導入するわけ無いやん
数年から数十年先の話だからその間に保険も法律もインフラも整備するやろ >>273
技術がないのに法整備の話が先走ってるのか
何を根拠に法律を整備するんや
ないものを理由にするなんて、それこそ机上の空論だよ
理想主義者の絵空事よ
>>275
流れ理解出来てないならレスすんなよゴミ そもそも誰も望んでない
ジジババには列車やバスを使ってほしいんだし、無人タクシーといってもタクシーの運ちゃんは誰も望まない
中古車買う層もたくさんいるのに、インフラ整備には莫大な税金が投入される
そして数年後にインフラ整備やり直しも出てくるだろ
自動運転技術は先ずF1とかでやれ
あっちのほうが危険だから無人の意味あるし、あくまでメーカーの趣味の範疇でいいだろ
高速で運用できるのを証明してから公道に来い
交通の効率化を目指す上で自動化は避けられない
車両の流れを分散化させる事も出来るし
この前みたいなトンキン積雪では、乗り出し自体を止めさせる事も期待できる
>>22
どう言うのを望んでるの
税金で保障しろと?
技術もなんもないクズばっかり参入してくるぞ >>1
法律は後から変えられる。
ただ、現時点で自動運転車は黎明期でまだまだ信頼できるものじゃないから、
買ってほしくないだけ。 >>274
自動運転技術が目指す方向があるんだから、その方向に会わせて法整備の議論をする事は重要だろ
実際には運用出来ない代物が出来てから、行政側に無理と言われたらメーカーも困るだろ
だから、初期段階からメーカーと行政が検討してるんだよ
>>276
理解してないのはお前だよ
使用者の責任が無条件に問われないと思ってるんだろ
事故被害者の迅速な救済の為に、先ずは所有者の賠償責任とし保険金で賄う
次に、事故の詳細な検証次第で、メーカーや行政の責任が問われ得る
記事内容をキチンと読めば分かる事をお前は理解してない じゃあ自動運転なんか認めんなよ
最初からメーカーが欠陥認めてるようなもんだろ
>>283
この知ってる単語を並べてる感
ぜんぜんこっちのないようよんでねえ >>285
具体性のないレスで何を言った気になってるんだ?w 技術っていっても欧米から買ってくるだけだぞ
独自で開発しようとしてるが
まぁ追いつけない
トラックやバスみたいな事故ると被害の大きい緑ナンバーに自動ブレーキや運転支援必須にするべきだと思うわ。
排ガス規制みたいに段階的に入れてけば競争原理で良くなる。
トラック、バスで技術が磨かれればそのうち安くなって自家用車にも降りてくる。
>>290
とっくの昔(2014年)に大型トラック・バスの新型車については
自動ブレーキが義務化になってますよ
つか、いまどき自動ブレーキ付いてない新車買う人いるのかいな?
7年前に買った俺の乗用車でさえ付いてるというのに 将来的には、高速や自動車専用道を走行するトラバスは、自動の義務化の可能性もあるよね
できれば今すぐにでもやってほしいくらい
>>211
ん?なんも難しくないよ。
いままでと同じで、これからいっぱい轢かれて、判例が出て、それが基準となる。
もしかして、それをすっ飛ばして罪と罰をつくろうってえの?それこそ何様って言われるよ。 自動運転に切り替えるという判断するのは
運転手なんだから責任があるのは当たり前だろ
アホな奴多過ぎだな。
持ち主の責任って事だから、タクシーやバスみたいなのが主流になるって話だろ?
自動運転な車を自分で所有する意味が無いからな。
>>1
言い方が雑だから文句が出てくるんだろう、
・基本は所有者の責任である
・ただし所有者の瑕疵に当たらないことが認められる次の場合には製造者の責任となる
・(以下箇条書き)
とすれば当たり前のことだと思うが。
製造者責任がまったくないとすればそりゃ基地外だな 雪道の完全自動運転はフィンランドの会社が最近実験で成功させたよね
日本はまだまだだなぁ
>>298
自動運転のシステムはメーカーと国が主導で進めてる事だろ
そこにはユーザーは介入してないんだよ
自動運転のオンオフのスイッチを入れたのがユーザーだとして、自動運転中に事故が起きました。責任はユーザーです。なんて通るわけがない。
これが車でなくて今の季節物に例えるとしたら、自宅に石油ファンヒーターがあったとしてスイッチ入れ通常使用中に爆発や火災になる可能性があるならそれこそリコールやPL法で企業が責任負うべき案件だろ
何で原因が確定すらしてないのに一次責任としてユーザーに賠償させるのか
筋も順序めガタガタだろ リーフのCMで自動駐車するときに女がまるで指揮者のように手をフリフリして
ブレーキにも足を載せていないのやってるけど
もし、飛び出しとか小さい子とか万が一轢いちゃったら
充分に周囲を警戒していなかった運転者の責任ってならないの?
まったく無責任に遊んでてもいいよってふうに見えるんだけど
>>302
アレは宣伝上の演出です
買う時にはちゃんとセールスが説明するし
説明聞いたという署名も求められる
Googleやテスラとかのもだけど
ああいう宣伝映像を真に受ける阿呆が
完全自動運転信者になるんだろうねw >>300
じゃあ家に客呼んで爆発や火災が起きたら
メーカーの責任なのでメーカーに請求してください保険は払いませんっていうの? 当然過ぎて何も言えんわ
オートパイロット使用が強制されてない以上は使用者の責任だろ
あたり前田のクラッカー
飼い犬が人を噛んだら飼い主の責任だろ
親犬とかペットショップに責任を問う馬鹿がいるか
>>302
なおあんな時間で駐車完了できない件
C15秒だったら最初の駐車エリア選択画面を押してるとこだわw 客側的には嫌なら買わなきゃ良いだけじゃないの?これ
ガラ空きでも制限速度を遵守する自動運転
一旦停止で安全確認できるまで発進しない自動運転
オマエラが耐えられるとはおもえないねw
1.Teslaが停車中の消防車に65mphで衝突
2018年1月25日のEE Timesが,高速道路(Culver City内のInterstate 405)に停車中の消防車に,Tesla Model Sが65mph(時速104km)で突っ込んだと報じています。
運転者はオートパイロットを使用してたと言っているとのことですが,まだ,第三者による確認は取れていません。
なお,ドライバーはオートパイロットが運転しているのだから大丈夫ということで,飲酒していて,飲酒運転の疑いで逮捕されたとのことです。
前に発生した事故処理のため,消防車は左端(中央分離帯側)の緊急車線とカープール車線をふさぐように止まっており,その前にパトカーが止まっていたとのことです。
そこに後ろから来たTeslaが追突する形でぶつかったとのことです。幸い,誰もケガはせず,Model Sのドライバー(?)は歩くことができ,治療を拒否したとのことです。
オートパイロットがオンになっていたとすると,なぜ,止まって赤色灯が点滅している消防車のような大きな赤い車を見逃したのかが問題ですが,まだ,調査が始まったばかりで事故の原因は分かっていません。
一つ言えるのは,まだ,Teslaのオートパイロットに命を預けるのは時期尚早ということでしょうか。
1には車の所有者ってあるのに
文盲が多すぎるな。
勝手に脳内変換して使用者にすりかえてて草
当たり前だろ
自動運転だからって子供が運転席にいたら嫌だ
そもそも運転手不要だし
無人タクシーならタクシー会社の責任だろ
ドライバーが運転してたか否か証明するため車内監視カメラが標準装備されるだろうね
完全な自動運転が普及したら
首都高の夜景を見ながらSEXしたい
外国に作る原発は何故かメーカーと国(税金)の責任になるのだから
こんなものメーカーの責任にするべきだろが
>>327
利用者ではなく所有者だから鉄道会社の責任だぞ
つまり当たり前ってこった まぁ車両は安くても500万
レクサスやクラウンクラスなら1000万は超えるだろうな
audiのやつが1200万だから
>>328
いや、乗っかってるだけの奴に責任がまわってくるって意味で ぶち当たりそうな勢いで割り込んでくるヤクザセダンも避けてくれるの?
吹雪の中の雪道とかどうするんだろうな
センサーやカメラが凍るんだぞ
何人死のうが
メーカーや行政が責任とってくれる
なあ〜んて妄想してる奴が終わってるだろうなw
>>189
> そこまでして自動運転車乗りたいのか?大人しく電車乗れば良いじゃない。何でもかんでも自動化すりゃ良いってもんじゃねえだろ?バカなの?キチガイなの?
自動車メーカーが自社の金で何を開発しようがその企業の勝手だろ。
高速道路が快適になる研究をするのも反対なの?ひょっとしてJR社員? MIBでエアバッグみたいにハンドルのところから人型運転手が出てきて運転してくれるのがあったけど
事故起こしたらあれに責任押し付ければいいんだなw
まぁ極力車に乗らない車を買わないのが吉
何もしない何も望まない方がいい世の中に順調に移行してるね、この国は
自動運転にも段階があるから、
完全な自動運転になるにはまだ10年以上は掛かるだろうな
nvidiaが今年半ばにPegasusだすので
それつかったやつが20年という目標
>>340
車載用グレードのって、どのくらいの速度出せるの? 自動車は国民から税金・罰金・反則金を取る為の手段だからな。
金を取る口実が無くなるのは国が許さない。
日本ってアメリカに弱いから
アメリカにやれって言われたらやるよ。
急な飛び出しにブレーキしてくれるのは良いけど後ろの車間狭い馬鹿が追突してくるから結局事故になる。
>>346
今だとどーなんだろ
急ブレーキ踏んだ運転手が悪いのかな
まぁ走行中なら10:0は無いだろうけど 過去から延長して未来をつくろうとする。
法の一貫性、整合性なんてものが第一義のひとたちが社会をつくるとそうなってしまう。
もうすぐ先進国はリープフロッグたちに乗っ取られてしまう。
自動運転に夢見すぎ
アシストレベルまででいいし
無人運転なんてできるわけない(トラヒック的に)
運転に介入出来なくても責任問われるとか
ますます自動車離れが進むだけじゃねーかwww
>>349
だったら自動運転なんて言葉使うべきじゃない >>351
船だって飛行機だって進路とスピードを維持するだけの自動操舵・操縦だろ
表現にすら発狂してる奴って頭おかしい >>352
発狂してるのはお前じゃないの
メーカーCMは>>303みたいに錯誤させる内容で購入時にサインとか悪質極まりないやり方 所有者の責任になるなら自分で運転しないと逆に怖いじゃん
車に目的地を伝えたらあとは寝てれば目的地に着くのが自動運転だ。
車にはもはやハンドルもアクセルもブレーキも付いてない。快適な座席とテレビぐらいなもんだ。
免許が無くても車を所有できるようになる。車に乗って寝てただけの人に事故の責任など無い。
これでいいじゃん。最終的には保険業界が持つわけだしさ。
保険の無加入を排除できるからいいこと。
>>356
実用化される頃には労働人口がガッツリ減ってる上に年寄りの割合が大半になるから丁度いいんじゃね >>357
お前の責任なんだから賠償以外にも免停や取り消しの行政処分が科せられるんでヨロシクな >>359
業種によっては自動運転が何らかの誤作動の類で事故った場合クビになる奴がでてくるな
プライベートの運転禁止とかくだらねー社内規定とか出来そう
保険だから良いじゃんみたいな低レベルのレスみるとゆとりが増えたんだなあと思う >>364
社用車なんてプライベートで使うんじゃねえよ。
誤作動の類なら保険会社が調べるだろう。 >>364
どこに社用車なんて書いてあるの
勝手に脳内で自分の都合よく話すすめんなよアホウw >>367
プライベートで使うのに何でじゃあ禁止にするんだ?
頭おかしいだろう。 >>369
お前みたいな底辺には知らない世界だろうけど公私共問わず事故が社内評価に繋がる業種があるんだよ
底辺には理解出来なかったらしくいつの間にかプライベートで社用車とかトンデモ解釈した輩には話が通じないだろうけどさw >>370
そうおもうなら乗らなければいいじゃん。いよいよ頭がおかしいだろう。バカかおまえ というかそんなこと今も気にしているなら、運転なんかしないだろう
頭おかしいのか?
ソフトバンク「ウーバー解禁しろや。もうボルボ2万4000台調達したぞ」
夜道で歩行者が飛び出して完全に悪い場合も
日本の判例は自動車に重い過失相殺で責任取らされる
自動運転車の場合は歩行者10割で故障した車の修理費を払わせるくらいで良いと思うけど
>(2)原因究明に向けた保険会社と自動車メーカーによる協力体制の構築
自動車メーカーは全力で自動車が事故原因でない事を証明する
保険会社は全力で運転者の過失を証明する
最強タッグ
ソースにある賠償金を所有者の保険でって話は、メーカーの公道での実験のリスクを利用者に分散させてるだけの悪手だな
大義名分のように弱者救済云々言ってるのが滑稽で笑う
製造者責任はどうした?そんな不完全なものを市場に流すなよ
使用者じゃなくて所有者か
まあ、妥当な判断だろうな
>>376
今だって同じだろう。仮に自動車会社に全責任を負わせるなら価格に転嫁されるだけだろう
お前相当馬鹿だろう。 >>376
本来は国を挙げて公道実験をアシストすべきだ
なにか良い方法ないかねえ? 自動運転で事故は激減すると思うから
それほどナイーブになる必要はないと思うんだよな
ID:rQzoUy8q0 ← 底辺呼ばわりされてキレまくりワロタ
混在する環境でも自動運転ゆえの事故は起こさず
事故率を今より下げられるかどうかやろね。
>>379
俺は自動運転否定派だからなあ
運転免許っていう制度が形骸化してるし、便利になるほどに失われる運転者の技術や判断力
昨今だとATの踏み間違いの老害とか、クソガキの無茶な運転で首を傾げるような事故が多いじゃん
自動運転とかする前に自動車の運転で法律順守させなきゃいけないような呼気チェックやIC免許でのエンジンスタート、リミッターで法廷速度+10km程度とかやらなきゃいけないこと沢山あるだろうと思う
そもそも自動運転を導入しなきゃいけない理由ってのが国の見栄だろ >>383
俺の考え方だとボケ老人に運転させて第三者に危害を加えるよりは事故が減って良いと思う
そういう連中の代替手段として田舎で全自動低速コミュニティーバスみたいなのを走らせたり
日本では違法扱いのセグウェイみたいな乗り物を解禁するのはやむを得ない
んで社会実験で問題を解決していくにつれて都市でも解禁していけばよいとおもうけどね
同様に配車アプリの解禁も中国人の無保険白タクが蔓延るよりは
国交省で管理できる体制にしたほうがよい
常に最悪を想定しそれよりマシな選択肢を選んでいきたい 完全自動運転は事故が100分の1になってもメーカーの責任になるから、絶対不可能だと思ってた
「目的に着きました 途中2人轢きましたのでオーナーは責任よろしくwww」とか納得いかねぇw
運転席に座っていた人の責任じゃないの?借り物の車だったらどーすんの?
アプリで呼び出して使うサービスは
更に便利になるな
モタクだっけ
運転手不要
決済はアプリ課金かカードでよい
太陽光発電じゃないが
初期の経費だけは大量にかかるけど
あとは車が勝手に稼いでくれる
>>387
管理責任と運転責任の違いなのかな
事故ったとき誰が運転していたのか明確にするようなシステムも必要かもね >>387
ハンドルもアクセル類もないのに
何を運転するのかと >>13
今の交通事故死亡者を上回る程度の
事故発生率ならそれは公道走れる技術になってないだけだろう
下回るなら社会的恩恵があるが
ゼロにはならんだろうし、人間なら回避できた事故も
発生するだろうよ >>1
使用者(運転手)は運転しなないのだから、運転対象である自動運転車を選択した所有者に責任発生するの当たり前だろ。
事故が起きた場合、その要因が自動運転車にある場合は所有者や代理人や保険会社がメーカーを訴えればいい。
ただ、使用者は運行前点検の義務は避けられない。
自分で操作できず乗っているだけだから、ちゃんとチェックして異常個所みとかないと怖ろしい目にあうぞw >>396
国とメーカーがグルになってるんだから車両の不具合で事故になっても一個人が訴えた程度で勝てるわけ無いだろ
今まで散々責任逃れしてきた奴らなんだから ローンなどで購入したら、所有者は販売会社とか金融関係者で
使用者が購入者。
(車検証の所有者所有者欄をみてね)
それはもう
まるで吸い込まれるかのように
見事なラインを描いて勢いよく…
俺はダメだよって言ったんですけどね
寝てりゃ目的地に着くなんて夢夢。
よくてアシスト止まりよ。
そりゃ道路から車までゴッソリ入れ替え出来るのなら可能だろうけど夢夢。
アメリカの延々と一直線とかの道路じゃなきゃ無理よ
だからみんなタクシーかレンタカー使えって。なるんだろ?
自分でハンドル握って操作も出来ない車なんか、
自前で用意する意味が無いだろ。
相変わらずスレタイ速報だけど
賠償責任だけじゃん
メーカー責だとゴネて払うの遅らせるから
保険申請をドライバーでやれってだけにしか見えない
その上でメーカーは調査と対策必須みたいだし
そんで製品に不具合があったら
ドライバーがメーカーに改めて請求すればいい
>>399
そんなリスクある物は選択しないほうがいいかもな
国内メーカーだったら、消費者として意見できるが海外メーカーだと問答無用で拒絶されるか逃げられるだろうな 電車や飛行機で出かけて
その先で車を呼んだらくるんだから
すげーよなぁ。
過失運転とか安全配慮義務とかの方が気になるんだけど。
自動運転の欠陥で前科ついたら最悪だろ?
自動運転にしなければ良いし、そもそも車に乗らなければ良いだけ。
車を使用し自動運転機能を作動させるのは、使用者の意思によるもの。当然そこに責任は発生する。
しかしメーカーにも、その結果さらなる車離れが進むリスクがあるがな
人間が成熟する方が先でそれからの自動運転よ。
カスの様な運転してる馬鹿がゴロゴロいるからすぐに自動解除してオラオラやりだすから。
>>410
都会の電車はキンコンならないの何でだろね ゆりかもめが事故ったらまずはJRの責任だろ
被害者はJRから賠償金貰う
その後機構的な不具合があればJRがメーカーから賠償金貰う
点検ミスとかならJR責のまま
ちょっと違うけど福島だって運転してた東電に責任行って
作った東芝とかルール決めた規制庁が
1円でも払ったか?
都内ならタクシーが気軽に拾えるから、ここ数年自家用車を自分で運転することは殆どない。
実家の両親も70越えてからはタクシー会社に口座作って一括後払いでタクシー利用し始めたし。
自分で運転したくないってニーズは確実に有ると思うんで自動運転には期待している。
運転手以外に責任取らせる先進国に移住するから国を教えろ
そもそも責任取るつもりの無い奴が自分が楽したいからって
事故る可能性の有る車を好き勝手に町中走らせるなよ
そんな物に殺されたり怪我させられて所有者は保険で痛くも痒くもないなんて許せんわ
>>417
それが分かってるなら自己防衛しろ
現実は自己防衛どころか逆走して自らを危険にさらすチャリとかアホばっかり >>352
工場とかゴルフ場では自動運転車は普及してる
>>347
急ブレーキの度合いにもよるけど通常は10:0だと思う。
故意に急ブレーキを踏み続けると違ってくるかも。
基本は双方が動いている状態でも逆走とオカマは10:0。 >>417
責任取らないなら不具合のある車なんか販売してんじゃねーよ ロボットに人格認定して、事故がおきたらロボットの責任にすれば良い。
所有者:盗難されたんですw
警察:持ち主が悪いのでお前逮捕なw
>>430
多分、頻繁にアップデートしないとダメだからネット接続は必須になると思うよ。
ディーラーで対応できるとは思えない。 >>45
そんな抜け目のなさならば、事故が発生した場合にドライブレコーダーの記録を自動的に改竄するシステムぐらい組んでるよね
自動運転の記録を改竄するに比べたら簡単なはずだから >>153
そもそも外出することを選んだ責任があるからな
歩行者側に自動回避装置を装備する責任も考えた方が良いかもな >>432
そんなWindowsみたいなレベルで自動運転とかマジ勘弁 >>128
「昔の人は自動車を手動で運転していたらしいよ」
「え?全然自動じゃないじゃん。」
「じゃあ、今の自動車を見たらなんて呼ぶんだろうね?」
「自動自動車じゃないの?www」
って感じかな。
ちなみにコレは自動運転中に乗客の暇つぶしのためにAIと会話してます。 世界(先進国)は自動運転の流れだしね
後は法整備の問題だけ
TPPにアメリカが復帰する可能性が出てきたいまでは
アメリカのルール(価値観)がそのまま日本のルールになりそうだがな
高度成長期の時ならアメリカの後追いで十分に市場に参入できたけど
現在では後追い枠を中国と韓国に奪われてしまったから
アメリカと同時進行で進んでいかないと駄目だろうし
兎に角、日本は自動運転車市場に出遅れない様にしないと
>>418
何でこっちが自己防衛しなきゃならないなんて話になんの?
事故が有っても責任取らないなら走らせるなって話でしょ
完全な自動運転車出来るまでは所有者が責任取るのが当たり前だろ
アホばっかやな >>400
所有権留保だよ 車検証に記載はないけど陸運局他には記載がちゃんとある
所有者にかかる自動車税も、使用者欄記載の者に届いてるだろ それでも全てを自動運転にすると、マニュアルに比べて事故は減るんじゃないかな?
そのくらいひどい運転が多い
>>445
全て自動運転なら劇的に減る
事故のほとんどはヒューマンエラー 民事的な責任と刑事的な責任がある
民事的な責任なら任意保険に入ればいいが、
刑事的な責任はどうするんだ?
>>400
金融会社や販売会社が保険かけとけば、金銭的な責任は保険で弁済されるのでは? >>1
無人運転でお前の通る所を狙って轢き殺して
それがトヨタが悪いって言われてもトヨタは納得できないだろ? 少なくとも小学生の登校の列に突っ込むアホ爺は、自動運転になると小学生が死ななくてすむな
コンビニにダイナミック入店するプリカスも居なくなる
保険業は凄い儲かるだろ?
今の1/10になって自動運転に殺される人が出てきても、その方が平和だな
自動運転になれば交通事故が10分の1以下になって保険会社や交通事故関連の産業がが倒産・廃業する
従来の自動車を人型ロボットに運転させると考えると
メーカーは車もロボットも用意しますけど、他社のロボットを使われるのもご自由ですよと
専門メーカーのロボットもありますと
自動運転で事故が起きたらロボットの持ち主の
使用者責任ですよ
となるとリース契約が無難だな
>>425
自動運転車だけになると、違反切符が切れなくなるからな これはむしろメーカー救済であって、自動運転の開発導入の促進策でしょ?
日本始まった!って騒ぐところじゃないの?
自動運転なんてつけなきゃいいだけの話。世界から取り残されればいいじゃんw。
高速道路の試験は上手く言っても街中じゃ無理だろ
巻き込みの自転車やバイク、物陰から飛び出す子供は停止後の接触も自動車に過失出るし
仮に高速道路の一部分だけをレベル4で走れる
と、称するクルマが発売されたとしても
それが事故を起こしたときには
所謂自動運転信者こそが大騒ぎして
こんなの売るのヤメロ!とか言い出すと思うなあ
テスラや日産の事故はあくまでも運転車責任なのに
彼らは全く理解出来ず
こんなの自動運転じゃ無い!とか喚いてたもんなw
にしても、不思議なのは自動運転信者達だ
まるで機械は間違えたりしないし
壊れもしないと思い込んでるようだw
なんで人間の作った機械なんぞに
全面的に命を預けようなんて事が出来るのか
俺には全く理解できんw
自動運転って、近距離の車両同士が行動予定を通信し合わないと安全確保は無理じゃね?
そのうちこの辺のプロトコルが策定されるんだろ?
段階を追って完全な自動運転になるはずだけど
なったら運転して楽しむってのも無くなるのか
危険回避は劇的に効果が出るだろうけど
タイヤの性能以上の回避能力は不可能
自動運転て凍結した路面や雪でデコボコの道でも機能すんの?
コピーの国アメリカ様見たく全責任は日本とか言い出さないだけまともだと思うが
自動運転車とそうでない車や人との事故での過失割合の判例変更がかなり出てきそうだな
>>14
そうそう結局これよ
人間なら死んだ人蘇らせることができるわけじゃないし
なら自己確率の低い自動運転を推奨するべき >>462
除雪してない道路をナビが案内するだろ?実用化なんて遙か先 高齢者が地方に住むためには自動運転が必須なんだよ
早く実用化してくれ
> 所有者がシステムのアップデートなど適切な措置を取っていれば
うちのじいさんには逆立ちしてもできない
> 自動運転システムがハッキングされ制御不能になった場合の事故
まずこれをどうやって証明するのか極めて難しいと思うぞ
>>7
AIは学習した情報に基づいて動くのが基本であって、確率で動いたりはしない。 >>18
暴走の原因が何かによって責任の所在が変わる >>20
車の事故の場合、壊れ具合によってはレコーダーも壊れてしまうことがあるし、自動運転車でハッキングされた場合は
ソフトウェアが動く基板が焼ければ証拠も消えてしまう。火が出て全焼したら解析は無理。 >>30
自動運転車が50kmで走るようになったら手動運転車もスピード落とさざるを得なくなるだろ。 >>32
たぶん、その保険金が問題なんだと思うよ。
たとえば国が金を出そうとすると税金から出すから予算を計上しないといけないが、今は赤字財政だから国はできるだけ出したくない。
メーカーが出そうとするとその金額を車の販売価格に上乗せしないといけなくなり、売れにくくなるからやりたくない。
車の所有者は保険に入っているから保険金は出せる。ならば責任を所有者にしてしまえば国もメーカーも金を出さなくていい。 猿の国アメリカ人の餌になるだけだろ
運転手に責任有るのは当然
>>458
> なんで人間の作った機械なんぞに
> 全面的に命を預けようなんて事が出来るのか
> 俺には全く理解できんw
でも同じ機械である例えば新幹線には触れないんですね ああ、自動運転が実現すると困るJR社員だからか >>96
Windows10は自動アップデートで再起動しなくなったりしますが、車の場合もそれでいいですか? >>106
クルマには欠陥の証拠が認められなかったと結論付けているので、メーカーの責任にはしていない。
ブラウンの遺族は、いまのところ今回の事故に関してテスラを訴えていないということなので、この場合は
運転者の過失ということになるらしい。
> テスラ車は運転者に対して「ハンドルに手を添えてください」という警告を7回表示したという。
> だが元海軍特殊部隊員の運転者は、ハンドルに手を添えていなければならなかった37分間の走行中、
> 25秒間しかハンドルを握っていなかった。この事故を受け、テスラは同年9月、車内の安全警告に
> 反応しなかった運転者にはオートパイロット機能を使用できないようする最新アップデートを発表した。 >>114
将来、家庭用ロボットが普及しても同じような事故が起こる。そのときも揉めるだろうな。 >>482
それ、日本で20年くらい前からあるレーンキープアシストやなw 最初は日産シーマだったかな ハッカーに乗っ取られたら、自動殺戮マシンに早変わりするけど、一人で何台も所有とかしてたら
そいつ即死系だよね?
>>125
現在の事故件数が年間約50万件。このうち大部分が軽傷事故だ。コンビニや電柱に突っ込んでケガ人がいなかったような軽傷事故は
自動運転車導入で大幅に減ると予想される。この事故件数が自動運転車導入ではっきり減ったというデータが出れば普及するだろう。
★ 平成28年中の交通事故発生状況
発生件数 49万9,201件
うち 死亡事故件数 3,790件
重傷事故件数 3万5,380件
軽傷事故件数 46万0,031件
死者数 3,904人 わざわざ金払ってモルモットになるとか
日本市場に世界中の自動運転車メーカー歓喜だな
>>128
1980年代のパソコンは8bitで漢字も表示できず、処理速度も遅かったので汎用コンピュータを作っていた会社の技術者からは
おもちゃとバカにされていた。ところが10年も経つとひらがな、漢字が使えるようになり、処理も速くなって実用になってきた。
それから会社で普通に使われるようになり、今ではパソコンをおもちゃと呼ぶ人はいなくなった。
自動運転車も同じようになっていくはず。 >>458
むしろ
なんで人間なら命を預けられるんだよ >>143
シナチョンは自動運転車など作れないないんだから黙ってろ え、何でメーカーの責任にならないの?
製造物責任法的なのとつじつまが合わないわけだが
>>167
国交省がエンジンから車の自動制御ソフトまで全部作って運行状況を管理し、それを搭載した車だけを保証すると決めれば
国交省に責任を転嫁できる。 >>181
BitCoin取引の大部分は日本で行われている。 >>189
田舎のジジババが危ない運転してコンビニに突っ込んだり女子高生はねたりするよりは、
自動運転で目的地まで運んでくれたほうがよほど安全だと思わないか。