希望、正式に分党 松沢成文氏が5人のリスト提出 きょう手続き開始
http://www.sankei.com/politics/news/180207/plt1802070007-n1.html
希望の党の松沢成文参院議員団代表は6日、古川元久幹事長と国会内で会談し、安全保障や憲法に関する執行部との見解の違いを理由に「分党」の協議を申し入れ、自身を含む5人の「分党リスト」を古川氏に提出した。7日の役員会で正式に提案し、分党手続きが始まる。
5人は松沢氏のほか、中山成彬元国土交通相と中山恭子元拉致問題担当相、行田邦子参院議員、井上一徳衆院議員。「希望の党」の党名は松沢氏側が引き継ぐ方向で調整する。
松沢氏は当初、1月中の分党を目指し、玉木雄一郎代表も松沢氏ら党創設メンバーとの分党協議に応じる考えを示していた。ただ、分党に必要な「国会議員5人以上」が集まらず同月内の分党が見送られていた。
党執行部は1月26日、民進党などとの連携に軸足を移すことを狙い、衆院選で訴えた安全保障法制の実質的容認と憲法9条改正への積極姿勢を軌道修正する党見解を発表した。これに対し松沢氏らは「立党の精神と違う」と反発していた。
一方、松沢氏らと同じく党創設メンバーの細野豪志元環境相や長島昭久政調会長、笠浩史衆院議員らは執行部側につく見通しだ。 議席欲しさにいきなりアベガーをやって失笑された人が立党の精神ねェw
>5人は松沢氏のほか、中山成彬元国土交通相と中山恭子元拉致問題担当相、行田邦子参院議員、井上一徳衆院議員
なにこの「日本のこころ」に行けばいいのに感
っつか、ふつうに自民党に行きなよ、っつーね…
希望の党が5人になって他の連中は党名を変える予定の民進党に合流するのかな
それ、ただ看板変えただけの民進党やんけw
パヨク議員を入れたら母屋を乗っ取られた
誰でも予想できてたこと
新党名
元祖・希望の党
本家・希望の党
家元・希望の党
「希望の党」の党名は松沢氏側が引き継ぐ方向で調整する。
?
玉木の方は第三民主党になるの
>>11
まじかよあべぴょん分身の術までつかえるのか
>>10
細野なんて元々パヨ側でしょ、松原仁も残るのか 誰でも予測出来ていたのに何度同じ間違えを侵すんだろうね。
元民主を入れたらダメなんだって。
てか、細野、長島ヘタレだな。
もう辞めろ。
井上一徳は小池が招いた元防衛官僚だからわかるけど
行田と松沢がよく分からん
特に松沢は渡り鳥過ぎて政治スタンスどうなんってんだよ
>>19
呂律が回ってないぞ朝からストロングゼロか? >>24
党名を変えてリセット
その後、何も無かったかのように合流 オーナー小池は離脱
社長若狭は落選
もう希望の党じゃない
民進と合流とかそんなことしたら更に支持失うだけだろうに
しかもそれに対して反発するのが5人しか集まらんとか
>一方、松沢氏らと同じく党創設メンバーの細野豪志元環境相や長島昭久政調会長、笠浩史衆院議員らは執行部側につく見通しだ。
ほんとクソだわこいつら
38(東京都) [US]2018/02/07(水) 07:29:19.66
必要以上にマスゴミが小池を叩いてくれたおかげで自民が勝てた事には感謝してるよ
改憲賛成とか言って保守層から一定数の票取ったのに今は反対ってどういうこと
>>37
小池新党潰すために民進が送り込んだ刺客にしか見えなくなった。 中山夫婦もほんとバカだよなあ
あんな見え透いたやり口に騙されてさあ
細野松原長島は結局民進に戻るのか
どの面下げてと思うが元民進にとっては屁でもないかw
恥の概念の無い奴らだし
タマキンは党名どうするんだ
立憲民主党に対抗して元民主党にでもするか
民進党を受け入れた者たちの末路
一時期は政権交代とまで言われていたのがわずか5議席に
細野、長島、松原が何で執行部側に付いて行くんだ??
逆だろ、、
>>37
所詮は民進
民進にまともな議員なんていなかった 松沢は元々自民党の神奈川県議上がりなんだよね
集団で自民党に復党すれば良いのに
>>55
フラフラし過ぎで地元で人気無い
松沢行くとこは潰れる法則 民進合流が発表された時点で、こうなることは言われてたけどな
次は公約破って政策を手のひら返し、そして民進に再結集ってことだな
マジ、小池のやったことって、放っときゃ落ちる民進のクズを拾って生き残らせたことだけだなw
「排除」という言葉にあれだけ反発したのは何だったの
結局自分らの側が排除してるじゃないか
>>細野豪志元環境相や長島昭久政調会長、笠浩史衆院議員らは執行部側につく見通し
さすが民主党のDNAはすごいね
しかしパヨクの背乗り能力高すぎね?
ここまでくるとある意味感心するわ
名前すら出ないが一番のガンは血迷って小池の靴舐めた前原だからな
あいつが希望に党籍ある限りどこともくっつけないだろ
長島以下除名処分されたの何人か居るんだけど
どーすんの?
水脈さん自民党行って良かったな
アベガーで信用無くした中山、なぜか残留決めた長島と松原
右からも左からも嫌われる立場になった訳だけど、どーすんの?
>>1
長島・モナ夫・松原も此方かと思っていたのに幻滅。
軽蔑するわ。
所詮、【 元・民主党 】。
ゴミの集まりwww 国民がそれだけ馬鹿だということなんだけどね
そりゃあ元民主どもも国民を舐めてかかりますわ
細野豪志・長島昭久・笠浩史アウト。
結局お前らまで民進党に合流かよと。
流石に、次の選挙で落ちるだろうよ。
>>60
逆に前原の超ファインプレーだな。
結局、希望+民進+立憲で120議席近く残せた。
曖昧な政策の民進党のまま、共産や小沢と選挙協力してたら死んでた。
意図してやったなら天才。 >一方、松沢氏らと同じく党創設メンバーの細野豪志元環境相や長島昭久政調会長、笠浩史衆院議員らは執行部側につく見通しだ。
クズっすなぁ・・・
もしかして前バラトルジは希望にまだ入ってないのか?
希望の党はじめ小池旋風に騙された奴らは二度と選挙行くなよ
まぁアホのタマキに排除されるよりは自ら離脱のほうがイメージがいいな
当のタマキはメディアが報じないだけで爆弾抱えまくりだし残っていいことなんてなんもない
>>59
県知事辞めた後、吉本所属でタレントごっこしてたしな
こんなのに議員になって欲しくないわ >>31
いや
モナ男と長島は泥船から逃げた裏切り者だから受け入れられる筈がない >>23
ヘタレっつうか分かってて乗り込んできたんだろ >>77
マスコミのさじ加減でどうにでもなる、学習しろ 小池塾入って希望の党から議員初当選て奴は居ないのか?そいつらも民進行くのか