国民的な人気を誇るRPGシリーズ『ドラゴンクエスト』。その三作目であり、一大ヒットを記録したファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、2018年2月10日で30周年を迎えました。
『ドラクエIII』が発売された1988年は、昭和63年でもあります。翌年から元号が平成に変わったため、本作は「昭和最後のドラクエ」とも言えるでしょう。2019年に天皇陛下が退位されるため、
あと1年ちょっと経つと元号を3つ跨ぐ歩みを刻む形となります。
30年も前に発売された本作ですが、その支持は今も厚く、当時の思い出を語るユーザーも少なくありません。また、時代に応じて様々なプラットフォームに登場しており、
定期的に新たな装いを見せました。この記念すべきアニバーサリーに、名作『ドラクエIII』の歩みや特徴を振り返りたいと思います。
◆『ドラクエIII』発売は社会現象に
『ドラクエ』シリーズはすでに、子供達を中心に大きな人気を獲得していました。特に『II』でその知名度は大きく飛躍し、当然『III』への期待も大きいものでした。
そのため、発売日当日は平日だったにも関わらず各店舗には長蛇の列が。学校や会社を休んで並んだ方も数多くいました。
もちろんこの状況はニュースでも取り上げられ、『ドラクエIII』の名はゲームファン以外にも広く知られるようになります。また、『ドラクエIII』欲しさに恐喝して巻き上げるといった犯罪も残念ながら発生。
大きな問題点のひとつでした。
一部の店舗側にも問題行為があり、抱き合わせによるソフト販売などを行った店舗もありました。売れ残りのソフトと『ドラクエIII』をセットにして売り出しており、こちらも甚だしい問題です。
しかし、どうしても『ドラクエIII』が欲しいユーザーも少なくなかったため、抱き合わせでも売れてしまう状況でした。
こういった問題は後々是正されていきますが、その多くは当時ならではと言える点かもしれません。ダウンロード販売が根付いた今では、パッケージにこだわらなければ「買えない」ということはなく、
また抱き合わせ商法とも無縁です。ゲームソフトを購入するための行列も、当時と比べると随分と見かけなくなりました。『ドラクエIII』の人気ぶりを振り返ると、当時と今の違いも同時に浮き彫りとなります。
INSIDE
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/10/112697.html
◆『ドラクエIII』の特徴や進化
『I』『II』と比べて進化した点や新要素は、数多く存在します。まずは、プレイデータの保存方法が、パスワード形式の「ふっかつのじゅもん」から「バッテリーバックアップによるセーブ」に変更。
一文字間違えてプレイが続行できない……という悲劇から脱却することができました。
ですが、プレイ中にファミコンにぶつかったり、カセットの抜き差しが乱暴だったりすると、セーブデータである「ぼうけんのしょ」が破損し、復帰できないといったケースも発生。
取り扱う側の問題でもありますが、ひとつの悲劇を回避したことで、新たな悲劇が生まれることも。この衝撃は、味わった方ならではの体験として記憶に刻まれたことでしょう。ちなみに筆者の例ですが、当時のカセットを昨年起動させたところ、セーブデータがまだ保存されていました。バッテリーバックアップの実力は、30年経っても健在のようです。
ゲーム面で言えば、主人公である勇者の性別が選択できたり、仲間に加わるメンバーの名前や職業を自分で決めたりと、パーティ編成の自由度が格段に飛躍しました。好きな子の名前を入れて一緒に冒険したり、
戦士系の仲間ばかり編成して戦ったりと、自分好みの楽しさを盛り込めたのも、本作の大きな特徴です。
日本製のゲームって全てパクリなんだろ?
自分で作ったものなんてなに1つない
>>1
こんな小奇麗なやつじゃなくて、ファミコンの画像使えよ 前から戦士・勇者・僧侶・魔法使いがオーソドックスで無難
朝から並んでたのに
俺の目の前で売り切れたトラウマは忘れられない
ドラクエ3から30年。
お前らは何かを成し遂げたのか?
というスレにはしたくない。
>>3
そのとおりですね。
ドラクエも、秀吉軍が大韓大陸から強制連行してきたドレクエ技術者の韓人が作ったゲームだということは国連でも問題視され東大の教授も認める歴史的事実ですね。
アベは早く慰安婦に謝罪しなさい!
WとXもはよPS4版出せよ
焼き増し商法は得意中の得意だろ、ったく無能だなぁスクエニは
複数同時攻撃武器の装備なしで序盤でスライムの集団に囲まれたときの恐怖。
発売日はがうちのクラス15人くらい休んでて先生がははーんドラクエ買ってるなとすぐばれた思い出
ドラクエ3アプリでやってみたけど
何が面白いのかわからん
説明不足過ぎだし、最初の大陸から出られずやめた
親に買いにいってもらったけど、
よその家の親も一緒に並んでたって言ってたな
いつもの、貼っときますね
IIIのEDは名曲過ぎてもう・・・・ ボンボン派、セガ派は勇者、武道家、魔法使い、僧侶でパーティーを組む。
小学生からドラクエ3奪った高校生も
もう50近いのか
確かにウイザードリー、ウルティマ、D&Dなどいろんな洋物ゲームの
寄せ集めだけどストーリー性は高かったと思う
2〜4はこの時期に発売だったからお年玉をしっかり残しておいて、寒い中並んだり買えずに肩を落として帰ったりと凄く思い出に残ってる
そんなおっさんが未だにモンハンやってるとか笑いたければ笑うが良いさ
あれから30年か。。。。
こんなクソじじいになると思わなかったなぁ。
大失敗!
母親が勝手に部屋を掃除したときに、
動かしたか動かしてないかで口論になったのは
後にも先にもドラクエ3だけ
FFもドラクエも多彩なジョブ路線で行って欲しかったけどストーリー厨とゲーム内のバランス調整が難しいから薄ら寒いストーリー路線に行ったのが残念
ヨウツベで、オルテガとドラゴンが火口で戦う動画みたときはビビったわ。
スーファミではなくファミコンの画像だった。あれは没データなのか海外版なのかよくわからんが
借りて遊んでセーブデータ飛んで
親と一緒に謝罪しに行った
今Vやるならゆ・ぶ・あ・あがお勧め
最初ちょっと辛いけどねw
>>28
デーモン閣下のオールナイトニッポンでかけられたが
かかってる最中にリスナーからの抗議が殺到したという触れ込みで
曲の途中で打ち切られてて笑った おまいら転職がこんなに難しいなんて思ってなかっただろ?
>>30
俺は装備に金が掛からないって理由で武闘家だったな
発売日前にどこでその情報を仕入れたか覚えてないが、たぶんジャンプのファミコン神拳だろう 逃げまくってレベル3でロマリアでセーブしちゃった後の絶望感
WのCMで、キングスライムの合体シーンをみたときの衝撃は凄かった。
当時は敵がアニメーションするという発想がなかった。呪文の属性によってフラッシュの色が違うとか確実に進化してた。
もうすぐ昭和生まれ=ジジイということになりそうだな
私はこれで大学やめました
どっちにしろすでに勉強する気もなかったし、今思えば貴重な人生の1ページですわ
>>43
ダーマの安定所が使えなさすぎるんですが よく基本は ゆせそま っていうけどさ
実際は ゆせぶそ が最強だよなあ
>>1
唇を噛みしめた時、懐かしい歌が聞こえる
デーモン小暮のオールナイトニッポンで知っと >>42
デーモンのオールナイトニッポン世代多いな。 >>49
もうなってるだろ、30歳以上はふつうにジジイだわw がんがんいこうぜ
じゅもんをせつやく
いのちをだいじに
このゲームを当時楽しんだみなさんは
超氷河期で死んだ目をしている
当時中3で高校受験の時期だったけど勉強そっちのけでハマってたな
クラスでもドラクエの話ばかりだった気がする
>>38
海外版
2もムーンブルクが襲撃されるOPが追加されてる ドラクエ3発売30周年
X JAPANのhideが亡くなって20年
なんか時間の感覚狂うわ
どこかで 俺が死んだときは
持って行くのさ 墓場へ
愛と勇気を教えてくれた マイ・ベスト・フレンド
>>28
レギュラーになる前の鴻上尚史のオールナイトニッポンのお陰で2のいなづまのけんを見つけることが出来た
「1番大きな暗闇を探せ」みたいな曖昧なヒントを頼りにロンダルキアの洞窟を探し回ったよ 一番おもしろい少年時代をすごした世代だと自負している
愛国戦士
童貞魔法使い
オナニー後賢者
生臭坊主
遊び人
自営業
1986年5月 ドラゴンクエストT
1987年2月 ドラゴンクエストU
1988年2月 ドラゴンクエストV
>>67
大瀧詠一がうたい、ドラクエが誕生し
ごちうさアニメが30年前にあったら最高だったんたが >>59
ありがとー。2もあったのか、ちょっと動画探しに行ってくる。 武道家、武道家、勇者、僧侶でパーティー組むとお金かからない
ぼうぎょ→B→たたかうで最後迄行った記憶
兄貴のレベル上げ専門だった
20までは1つあがるごとに10円20以降は20円だった
四人いたから2000円近くもらった
兄弟でファミコンの取り合いした思い出
もちろん兄貴が発売日並んでた
PS4のリメイクは1200円
だっけ?半額なら買うんだ
けどなー。
この頃は抱き合わせ商法が普通に行われてたんだよな。
ドラクエ3とコナミワイワイワールドがセットに
なったやつ買ってもらってすげえ得した。
88年→98年の10年間より
98年→18年の20年間の方がはるかに短く感じる
おっさん
ドラクエ3の2年後にドラクエ4発売だからゲーム市場が盛り上がり続けるわけだな
気まぐれコンセプトで
ホイチョイメンバーみんなが、
ドラクエ2にみんなハマッてる話があったな
ゲームとして楽しむならスーファミ版が良い、盗賊は使い勝手が良いしな
>>78
あれリメイクじゃなくてスマホ版の移植だ
そのスマホ版がSFC版から劣化してるから話にならない その当時巷ではスケバン刑事とか花のあすか組とか最高じゃねーかバカヤロー
>>80
分かるわ
というか90年代後半から今日まで経済成長せずに衰退してたから密度が薄いんだよな ドラクエ3の翌年にマザー1が生まれ、
その3年後にコミケで同人誌を買い始めた
>>52
本家の鴻上尚史のオールナイトニッポンは聞いてなかったのか・・・ >>86
漫画もテレビもラジオもゲームも、すべてが面白かった時代だな お前ら30年前って何してた?
俺は初孫が社会人になって車プレゼントしてたわ
>>51
俺もそれだった。
戦略も糞もなく、単にゴリ押し脳だったから、
戦武勇で叩いて、回復に僧侶と叩き兼の勇者って感じでやってた。
魔法使いとか、あんまり使わなかったなあ。バイキルト要員でたまに使ったけど リアルロンダルキアで
3/11にダンジョンだしゅつ(何故か変換できない)ゲームやるらしいで
いい時代だったな。まだ派遣とかなくて暗い日本じゃなかったよな
未だOPだけは、容量不足で無かった初代こそ最高と思ってる
バラモス後で流れかけても遮られ、伝説が始まり初めてロトのテーマが流れるのが良いんだよ
>>91
アニメだけがつまらない時代だった
まさか30年後の今、アニメだけが面白くなるとは >>95
出た瞬間に自分のとこの社長や上司、嫁やら出てきてザラキ祭りか FFはもういいからこれと5を現代のCGで追加要素出してリメイクしてほしいんだよな。
>>83
メラメラミヒャドヒャダルコイオイオラギラも使わんとのかい FC版ドラクエ3の全容量より、今お前らが見てるエロ画像1枚の方がデータ量が多いという衝撃
谷山浩子もRPGの曲を作って歌ってた
ウイザードリィの曲を。時の回廊
スーファミ版の方、先におうごんのつめ取っちゃったからアイテム回収すげーめんどうだった
ミニファミコンにDQ3入れてくれてたら良かったのになぁ
>>105
これあれだよ
なんかコピペあったじゃん
ひたすらスライムとおおがらすしばいてる子のコピペ
あれの張本人だよ >>103
4K動画に、128キガSDカードが6000円で手に入る衝撃
30年前は2メガが30万円 >>98
アベル伝説必死に見たぞカードダスも集めたぞ ドラゴンクエスト4コマ劇場の単行本が好きだった
7巻くらいまでは本当に面白かった
>>104
オールナイトニッポン聞いてたわ
森谷さんが、ずっと鳥谷のふりをしてたんだよな >>102
MP切れも超マイナス要素だけど
一番アカンのは魔法使いってすぐ死ぬとこ
一番後方においても直撃食らうと2撃ぐらいでご臨終
全体魔法食らってもHP低いからすぐ死ぬし
貴重なMPだって、中盤以降は吸い取られたりして六に使わぬままエンプティ
魔法使いは超つかえない、が結論だた >>1
30周年なら30年前のグラのを載せろよアスペ ドラクエ2のエンディング曲今聞くとめっちゃいいと思うのは俺だけ?
寝台特急北斗星誕生30周年
今は上野発札幌行きが無いつまらない時代
>>1
いや
途中でデータが消えるという罠も含まれていてなんども楽しめるゲームだからな ドラクエVまでは本当に飽きるほどやったけどWからは惰性でやって
Xは途中で止めてそれ以降ドラクエやってない
>>19
ルィーダの酒場で仲間作って服を剥ぎ取って売っての繰り返し 11は全てがぬるすぎたので次はもっと濃いのお願いしやす
>>86
俺は最近浅香唯の動画見つけてあー当時相当好きだったんだなって事を確認した はじめて冒険の書が消えた時は不意に流れた呪いの音楽の恐怖でテレビの前で数分間動けなかった
>>114
毒針でキタ━(゚∀゚)━!ができるんだぞ
中盤以降は賢者にするから死なないんだぞ
女魔法使いたんは可愛いんだぞ Wii版のソフトプレミアついてんのか
開封してあるけど売るか
唯一早朝から並んで買ったゲームだわ
面白かったなぁ本当に
>>41
最初から遊び人を入れるのはただの縛りプレイ
船入手辺りで20まではあっさり行くから後で上げればいい 30年前の俺は、30年後にドラクエ3から8作しか続編が出てないとは想像すらしなかっただろうな。
勇者 戦士 賢者 賢者
武器がそうさせた
最強薬草Gで買えるとか、たまねぎみたく、商人遊び人最強伝説の武器があったらよかったんよ
あと当たり前のアンコール裏ダンジョンいらねーよ
いとこが学校ふりをしておもちゃ屋の列に並んでたら補導されたそうだ
アホだな
音楽がノーマルだからラスボスじゃないってすぐわかるだろ
>>47
一度も戦わずイシスの黄金の爪まで取りに行ったぜ? さとりの書がなんか勿体無くて使えないから、賢者は
全メンバーがある程度レベル上がってから、遊び人をダーマ周辺でLv20にして作ってた
ドラクエがオッサンに人気なのは2と3
全世代に人気なのは5
商人のほろ苦イベントでずっと育ててきたメンバーを預けてしまい結末に悶絶した
アレフガルドに立った時よりこっちのほうが衝撃だった
>>8
友人に予約頼んでてそいつに買いに行ってもらったんだが、ギリギリの入荷だったらしく、予約表に俺の名前を先に書いたせいでそいつの分が無かった。
けどそいつは「お前のは買えたけど俺のは買えなかった」って言ってドラクエ渡してくれた。
予約表の順番なんて俺知らないんだが、こいつはずっと信用出来ると思ったわ。 王「魔王を倒してくれ」
俺「分かった」
俺「船が必要だから貸してくれ」
王「やだ。条件クリアしたら貸してやる」
俺「はあ?フザケンナ!」
ドラクエまとめ
>>147
アイテム増殖技で種を勇者に与えまくって
ゾーマとサシの勝負でボコボコにしてやった懐かしい思い出 >>93
30年前に初孫か、大先輩やな。
30年前は高校2年だわ。ズル休みしてクリアしたわ。 >>154
サシだと絶対に倒せないんじゃなかったっけ? TobecontinueDragonQuest T・U
↑これなんとなく好きw
>>154
それもやったしドーピング賢者隼の剣8回攻撃とかもやった
とことんやり尽くしたゲームだわ あの日友達数人と始発電車で新宿行って買えるかどうかドキドキしながら並んだっけな
>>7
ガキの頃、勇者後ろに下げてるやつ軽蔑してたわ
死ぬのビビってて男じゃねえなって スーファミの1、2から始めて5、6を経験してから3をしたから3の良さが全く分からなかった。
後にPSで4をやったが4は5に次いで面白かった
何故MSX版の3を出さなかったのか
今も待ちわびてます
ねだった覚えないのに親が買ってくれた
どこかのデパートに知り合いがいたみたいで並ばず普通に変えた
発売当時に遊んだ人間じゃないけど、ポケモン→ドラクエ3やった時は中身が濃いのにびっくりしたな
西だか東の浅瀬探しで迷いに迷った
東西南北はドラクエ3で覚えたわ
>>159
倒せたと思うよ
さすがにサシの勝負だとひかりのたまは使う
ちなみに優者のHPあげまくってて5000ぐらいまで上げた
表示は999のままなのに緑色になったり
で、HP300ぐらいまで落ちたらベホマで一発回復w >>155
過ぎてますw
このスレにもそのくらいの人が結構いらっしゃるのでは 遊び人→賢者→武闘家の順で転職させた3人+勇者でやってたわ
自由度たかくて面白かったね
賢者二人のメリットが活かされるのは終盤よりもオロチとボストロールを倒す辺りだと思う。
どっか街に宿泊して
夜が明けたら廃墟になった幽霊の街は
当時ゾッとしたな
あの街に近づくだけで急に夜になっちゃうんだよな
6はやった事ないけど、聞いた話では水没したアレフガルドがあるって話だけどマジか?
全部SNESロムでやってるけど
4だけロムがなくてやってないわ
>>174
記憶が曖昧で申し訳ない。
タイマンか光の玉無しのどちらかが倒せなかったような気がする。 当時東京神田の学生寮に住んでてコタツに入ってやってたのを思い出した
やっぱり”おおぞらをとぶ”だなあ。
初めて聴いた時の感動たるや・・・
曲を聴きたいから無意味にラーミアでずっと飛んでたりしてねw
ドット絵なのに、ちゃんとキャラクターが表現されてたんだよなあ
今の3Dリアル志向とは全く違うけど、あれはあれで想像力補完でリアルにみえたんだよねえ
祠のBGMが好きだな
「世界の果てにある祠に密かに眠る秘宝」みたいなシチュエーションでご飯3杯は行けるだろう?
去年だけどやっと中古でFC版買った・・・
当時ファミコンなんぞ買ってもらえなくて、クラスの子がやってるのを眺めてるだけだったなぁ
まあWii版の方も持ってるけど、やっぱりFC版というステータスが欲しかったんだよおおお
ネクロゴンドを抜けてほこらまであと少しの所でガメンゴンロード2匹
遊び半分でゾーマにバイキルトしたら500近いダメージの鉄拳で即死
ゲームのエンディングで初めて泣いた
メモリアルイベントの要所要所で画面から目が離せない時に限って
くだらない用事で部屋に乱入してくるカーチャンに殺意が湧いた遠い記憶とセットで覚えてる
>>193
妹に試して「あなたはエッチですね?」ってなって性格むっつりすけべだったのはいい思い出、ちなみに俺はくろうにん、SFCだったっけな 寒空の下深夜から並んでたな、あの友達と並んでる非日常的な独特の雰囲気が好きやった
チラシや雑誌見てワクワクしながら開店待ってたなぁ…
手に入れたら自転車ダッシュで帰ったわ(笑)
ぼうぎょ
ぼうぎょ
ぼうぎょ
もどる
もどる
もどる
3買ったんだがどこでどうやって買ったか覚えてないんだよな 2は買う時プレイ中の記憶あるんだが
ジパングのダンジョンで
鬼面導師からメダパニ食らった戦士が
メンバー皆殺しにして棺桶三つ引きずって
一人で地上に生還した時は大笑いしたっけ
結構覚えてるもんだな
火山にガイアのつるぎ投げ込んで道作って洞窟行くまでの場所でボストロール2匹に出会うと
「これHP無限大に設定されてね?」って奴に何度プレイても出会うんだけど、1回だけ
この話誰にしても?って反応されるんだけど、誰か「俺も経験ある!」って人いないかな?
ゾーマの曲が流れたとき子供ながらに
「うおーカッケー!!」ってなった
まぁメガテン2でルシファー仲間になったときの興奮には勝てない
>>209
アニメみててクライマックスで乱入してくるカーチャンあるあるw なにが30周年だよ馬鹿野郎
こんなところでスレ立ってるからフルリメイクするのかと思ったじゃねーか
ドラクエ11で、姉妹がラーミアの曲奏でたときは感動しちまった。
>>159
自動回復を上回るダメージを与えられればいける。 3のあとの世界が1、2な
お前らは知らんだろうけど世界観はこう
>>222
アレも最初に唯一神ルートでクリアして
何かモヤっとしたものを感じつつの再プレイじゃないと感動は半減だよな ドラクエI〜Vまでは本当に楽しくて幸せな時間を過ごせたよ ありがとうエニックス
>>217
そしてパラメータ欄にまでくいこむゾーマにびびる >>226
でも出てくるのは変なクジラだという・・・ 俺も腰痛で寝転んでジャンプ見てる筈だわ。
楽しませて貰ったわ。良い思い出ありがとう。
8の主人公とか
目の前で何人見頃しにしたのか…
ふつうにイライラした
未だに時々ドラクエSSみたいなの読んでるわ
懐古厨かもしれんがいつまでもワクワクする
>>178
ここで話してると年齢差を感じない
・・・やっぱり年齢がコミュニケーションの壁になってるのかな
不思議な気持ちですね。 >>69
当時は今より時間の流れが遅かったんじゃないのか ドラクエ4の時はどうだったっけ
3のインパクトが強過ぎて覚えてない
>>237
あっあれ?(やべっ反応に困る)
てな感じでしたわー なんだ、初めてカツアゲされそうになってからそんなに経つのか
一人旅はゾーマよりもバラモスがきつかった。レベル45ぐらいで挑んだがやいばのよろいがバラモスの攻撃反射しねーから絶望したわ。
エルフの村いけるうちにいのりのゆびわい大量に買い込んどかないと詰むだろあれ
一人旅でバラモス倒すと王様から褒美がもらえるとかいう当時の噂のせいで苦行やっちまったわ
光の玉無しゾーマを3人で倒した
2人は無理。回復追いつかない。
>>243
チッしょうがねえなあ、はいはいおめでとうおめでとう
これからも平和で普通の、いい人生送りなさいよ。 ダイエーで抽選で当たって買えた。
まだ現役で動いてるよ。
ファミコンもスーファミも。
>>247
オルテガが鉄の斧で戦ってるの見て倣って鉄の斧装備してみたらかなり後期まで使える武器だった思い出 中学校の創立記念日で休みだったので新宿のヨドバシに並んだわ
朝一に行ったとかでもなく割とすんなり手に入った記憶があるけど、当時は今とちがって行列つくるのものんびりしてたのかね
発売日じゃないけど何週間後かに秋葉原でFFとの抱き合わせで買ったわ
>>244
ディー。キュー。フォー。って電車の先頭から景色のCMやってた
学校ズル休みして友達と横浜まで買いに行った思い出
ヨドバシの近くにソフトピアって店があった頃
ソフトピアはもう売り切れてたけどヨドバシでまだ売ってて買ったわ FCのドラクエ3の戦闘システムが、過去から現在に至るまで最高だった
その後の自動ターゲットやHP回復優先、AIとかが出来てから
戦闘はただのAボンタ連打の作業になった
面白いランク
11>5>7>4>8>2>3>6>9>1
”けんじゃのいし”には大変お世話になりました。
今思うと便利すぎる。
後半は敵のダメージも大きくなるから追いつかない場合も多かったけど。
ゆうしゃ
ぶとうか
しょうにん ⇒ まほうつかい
そうりょ ⇒ けんじゃ
今から30年後とか
生きてたら100余裕で超えるのかとか考えたら
ウンコもらしそうになった(´・ω・`)
一匹一匹は弱いくせに集団になると怖い敵多かったな
緑のカニとか海のしびれクラゲだかスライムつむりだか
なんかここの会話見てると年上の皆さんが楽しそうに話をしていて
なんか羨ましい
俺も長く生きていたらこうやって話に花を咲かせることもできるんだろうか・・・
なんかスレ見てよくわからんけど泣いてる
みんないい生き方してて輝いてるなぁ
本物のドラクエ3はFC版だけ
当然ゾーマはカラー→青が正解であるべき
元の設定がどうであろうが一度それで世に出したならその形こそが正しいのだ
ゾーマはカラー→青、竜王は水色、シドーは緑
>>6
ほんそれ >>253
マリオの256wとかも、薄ら怖くないか?
バグなのに、それなりに面構成が出来てるという… >>212
それ、たった2バイト書き換えるだけで無効に(ゲームとしては正常な状態)にできるんだよね。
簡単にON・OFFできるという事は意図的に作られたからなんだろうか? 堀井雄二
鳥山明
すぎやまこういち
このどれかが欠けたらドラクエは終わりな気がする。
>>63
墓場へ…
ドラクエそう言うゲームじゃないのにってずっと思ってる >>261
おじいちゃん
さっき漏らしたばかっりでしょ >>268
その理屈だと余命いくばくもないじゃねーか >>263
あんたにも子供の頃にときめいたマンガやアニメやゲームがあるだろ、それを話してるだけだ
精神年齢なんて結局みんな変わらんのかもな IVは友達のとこで4章までやって返して
それっきり5章やってないの思い出した
新宿のヨドバシで普通に買えた思い出があるな
わざわざ電車に乗ってファミコンソフトだけを買いに行ったのは普通じゃないんだろうがw
>>263
えー?大丈夫だよ、きっと。
5chが続いてれば、今君がハマってる物について、
アツく思い出してるはずだw >117
俺は高校生だったわ。焼きそばパン買ってこいや。
>>215
俺もそれあったよw
トロルでもあったしボストロールでもあった
あとたぶん何かの要因でバグったんだと思うけどトロルにマヌーサかけた途端に炎は吐くは痛恨連発するわで悲惨な事になった事もあるw ドラゴンクエスト3 全BGM集
どの曲もいいねえ。ファミコン特有のピコピコ音が本当にタマラナイ。 >>272
わかるんだけどなんだか凄く自分にはその時代が遠く感じるんです
まだ30にもなってないのにこんなの言うのも申し訳ないんですけど
よくわからないけど名瀬か涙がとまらん
どうしたんだろこれ・・・ >>274
当時ってどこで買うのが普通だったんだっけ?
おれはよくデパートのおもちゃ売り場で買ってたか買ってもらってた記憶があるけど
街のおもちゃ屋だとゲームソフトって扱いがなかったとこが多かったような >>282
またババアが出てきて本を閉じてハイおしまいENDするのか >>275
そうなってたらいいなぁ・・・
この先の希望というか楽しみなんですけど
でも、それを真っ先に話したい人が居ないかもとか亡くなってるかもって何故か頭に浮かんで涙が出てきて止まらんという
なんか夜だから変なスイッチ入ったみたい
ヤバい >>215
ドラクエじゃないけど聖剣3でモールベアの高原の顔のある木で熊の人形がたまにいる時あるんだけど誰も信じてくれない
近づくと逃げるんだわ
だれか経験ないかな? 最後の「to be continued to …」を見てゲームで初めて泣いた
ドラクエアニメのディジーはほんと良かったわ
登場したときは頼れる姉御って感じで、主人公の剣の師匠でもあるんだけど
終盤はちょっと戦力として頼りないが、勇者の助けを待つ正ヒロインより、勇者をそばで見守ってて、真のヒロインて感じだった。
ドラクエは3から始めたが
2のエンディング曲演奏するとなんかわからんけど目頭熱くしてるおっさん客がチラホラいるみたいなこと雑誌ですぎやまこういちが語ってたんだが
どんだけ2はキツかったんだよw
はぐれメタルと遭遇した時の緊張感!
あれは独特だったなあ。こういう遊び心みたいのもいいよね。
不意に訪れる大ラッキーチャンスにドキドキ!みたいな。
3のほこらのBGMより感傷的にさせられる音を未だ知らないわ
ドラクエ3をリバイバルしてほしいな
仲間も個性を付けてマルチエンディングを採用した内容で
ドラクエシリーズは、ずっと主人公の名前は「あべる」にしてた。
味方のデフォルト名とかにカタカナ使っているのに、勇者の名前にカタカナ使えないのが子供心にたいそう不満でしたわ
>>293
バランス調整失敗してロンダルギア台地が地獄の試練場になって
当時のファミコンキッズたちにはトラウマレベルだった いままで散々振り返ったし
もう振り返らなくていいだろ
何の有り難みもないわ
>>295
ファミコン版はドラゴラムで一掃するのが快感だったなぁ 俺、当時の状況はすごい覚えてるわ 俺小6だったけど、田舎だったから
ドラクエ3は街のファミコンショップで予約できた。だから3と4は余裕で当日ゲットできたわ
その日の夜のニュースで秋葉原ですごい行列ができてるってやっててすごい不思議な感じでドラクエ3やってたw
今でも街の名前はもちろん、全ての敵の名前言えると思う。
自分で持ってなくて友達に借りてやってたのに強く記憶に残っているのが凄いよな。
メリハリが絶妙でワクワク感が半端なかったんだよな
>>297
リメイクの全体攻撃武器は良くなかった。
あれのせいで難易度は下がったけど、盗賊一強になったし職業選択の面白さが下がった。 ラスボスは1〜4までがかっこよかったが5以降名前も形も思い出せない…
>>292
わかる
デイジーのほうがヒロインの資格あるわ 初めて入る町のワクワク感ね。
どの店から見ようか?その前に宿屋に行かなくちゃとか、
道具がグチャグチャだから道具屋で整理しようかとか、
あれこれ考えてるだけでも楽しかったなあ。
勇者、戦士、ぶとうか、魔法使いで苦戦しまくったいい思い出
313(catv?) [JP]2018/02/10(土) 23:54:10.87
ドラクエ3はすばやさが防御に比例するんだよね?
武道家はおいしかった
戦士はイマイチだった
4もみんなクリフト使ったと思うが、俺は勇者、ライアン、アリーナ、トルネコだった
トルネコはたまにイラつくが、敵からしゅくふくの杖を盗んだ時は超嬉しかった
>>278
おお!わかってくれる人がいて嬉しいわ
途中から意地になって倒せないだろうとわかっていても戦い続けちまうんだよな
あと結構知られていないのが、リムルダールの北側の湖畔にせかいじゅのはが落ちている事とか
いままで「おれ知ってる」て奴に出会ったことがない、教えてあげて大満足
みんなわざわざシベリアまで拾いに行ってるんだよな >>300
>>306
懐かしいw あれはヤバかったw
ザラキやメガンテの嵐に加え、貰える経験値が少ねーからレベル上がらん上がらんw 今一番新しいリメイク版も最終ボスはグランドラゴーン?
発売日に近所のプラモ屋に行ってみた。名前聞かれたから答えたらカセット売ってもらえたその時は意味わからんかったが、予約してた人ありがとう。今では良い思い出です。
319(catv?) [JP]2018/02/10(土) 23:57:49.68
2はもょもとでやったのでロンダルキアの辛さが分からない
厨房のころ片想いしてたオモチャ屋の娘さんにドキドキしながら予約して
発売日にその親父からドキドキしながら受け取ったわ
武器を先に買うか、防具を先に買うかで性格別れる。
おれは武器だった。雑魚戦での時間短縮と、攻撃は防御なりで撃破するターンが短いほど被ダメージ少なく回復魔法の節約に繋がる。
>>282
亡霊の島の作画崩壊回以外はそのままでええわ ディジーで、性癖に凛々しい格好良い女が生まれてしまった。
ゲームの時代は違うがエストポリス伝記2のヒロインもえがったぁー
325(catv?) [JP]2018/02/11(日) 00:01:46.53
N-902iに入っていたドラクエ2は真面目にやった
通勤電車でひたすらレベル上げたからロンダルキア付近でみんなのレベルMAX
凄い簡単だった
まあ呪文の名がバギムーチョとかになってドラクエは死んだけどな
>>292
むしろあのアニメ、デイジィが主人公だったな
このグラフィックでリメイク頼む
これならハードごと買うわ >>293
攻略本なしでクリアできたのは偶然ってぐらいキツかった アベル伝説はティアラがうざすぎた
アベルアベルと泣いてばっかり
>>70
親の力を借りて百貨店でキープ。
そういえば今の百貨店っておもちゃ売り場が無いイメージ。 あの頃はまさか自分が生活していた地域が海に沈むとは思わなかったw
両親がいて弟がいて爺ちゃん婆ちゃんがいて
親戚がいて犬のナナがいて近所の人たちも優しくて
友達とも仲良く遊んで
ずっとこれが続くんだと思ってた
>>69
そらドットキャラなんてすぐ作れるしな
今なんて1キャラでドラクエ1〜3の用量越えるだろ >>258
最新の11は置いとくとして、ランクから考えるとアラフォーですかな。 >>328
やっぱドラクエ2いいわ
ゾクゾク感が違う >>331
子供の頃はティアラに恋したもんだがなぁ
らんま1/2であかねに恋するみたいなもんか
大人になってみると典型的なバカ女に見えて冷める
アベルはデイジーとくっつくべきだった >>332
違うよ
そこは デロデロデロデロデロデロデロデロデロンデロン だよ スレタイが3に絞ってあるせいか、おまえらがアベル伝説の話題してくれて嬉しい。
ドラクエスレでアニメの話題というと、たいていダイ大冒険だからね。あれも悪くはないが個人的にはアベルの話をしたかった。
58年度生まれだが、中学、高校のときに学校でドラクエアニメの話題を降っても、みなダイばかりでアベル知られてなかったな
俺のゆきこが僧侶から商人に転職したところで
突然離脱した辛い思い出
しかも友達が来る時は
いつもガジラをパーティーに入れてたのに
商人の町がゆきこバーグでゆきこの事好きなのバレたし最悪や
>>311
あと、上位の鍵入手した後も。
各町や城に置いてある宝箱を、ワクワクしながら開けにいったもんだ マリンスライムを舐めてかかったら全滅させられた思い出
>>345
わかるよ、てかダイはあれドラクエつーより
ただのジャンプ漫画じゃん >>36
うちは親父が興味本位でファミコンのスイッチ入れたが挿さってたのがドラクエ3で、画面真っ黒だから何回もパチパチ電源on-offしてた
不幸中の幸い、ぼうけんのしょは最新のだけ残ってて、あとのバックアップ2つは消えた カセットしか持ってないヤツがいて
人の家でレベル上げして行くヤツがいたな
しかも名前をクラスの好きな女の子ベスト3にしてて
恥ずかしげも無くプレイしてたワイルドなヤツが
>>326
あれはドラクエのセンスじゃないよね
イオグランデとかメラガイアーとかアホかと
つーかマジックバリアとか普通に英語名な呪文が出てきた6ぐらいからドラクエは死んでしまった感
6で失望してドラクエをいったんやめて、ロトが絡むっつーんで11で久々にドラクエやってやっぱ微妙な気持ちになったわw >>345
8でいうヤンガス枠に、骸骨被った男がいたことを記憶している
面白いと思って観てたはずなのに内容を殆ど覚えてないんだが、同時間に他に面白い番組があったんだろうか ぼうけんのしょ消えたなあ
同じデータを複数箇所にセーブするチキン野郎だったんで被害はなかったが、
消えた時の効果音のエグさよ…
ピラミッドの壁のスイッチがわからなくて、カザーブ東でひたすらレベル上げしてたわ
もちろん11もやったが、ドラクエ開発陣は日本以外の売り上げを度外視してるからか、日本人の老若男女とくに普段ゲームやらないような層もうまく取り込んだな
子供産まれてゲームやらなくなったけど、今でもドラクエだけはハードごと買ってでもやる
消える消える言われてたけど
消えたことなかったなあ
運が良かっただけかもだけど
>>353
モコモコだな
あのアニメやたらテンポ早いから印象に残りにくいのかもね
名作なのに >>349
だよねー。
敵を倒したら宝石になるとかゲームのシステムを、アニメで設定にしてたり好きだったなぁ。
ストーリーはオリジナルだけど3と4の世界観でつくられてて、ゲームもそのナンバー好きだった。動く石像とかゲームよりアニメの印象強いわw
子供の頃は4勇者とアベルをどういつししてたw
>>353
モコモコね。それとディジーと戦士2人のバランス悪いパーティーw
回復魔法も使える優秀な魔法使い(実質賢者)のヤナックいるからなんとか回せるけど ああ、11のエンジンで3がやりたい
キャラメイク出来て、全装備見た目反映してるみたいな
あ、声は要らない
ドラクエだけは全く叩かれないな
お前らにとっての聖書みたいもんだろ
とりあえず懐かしくなったから、プライムミュージックで夢を信じてダウンロードしたよ
アニメ版の音ではなかったけど
>>306
ロンダルキアへの洞窟クリア出来なくて泣きじゃくってカセット破壊したわ しかし不思議だわ
このスレでアベル伝説が好意的に語られてて俺としては嬉しい限りだが
ニュー速でも割りと何度も酷評みてた気がするんだが。ドラクエはアニメにもなっててが出来が悪かったって
ドラクエ4のどっかのはぐれメタルがでてくる祠で、聖水かけまくった思い出。
今の特技があるドラクエはしらんが、この時代、もっとも簡単にはぐれメタル倒せるゲームだったと思う。必中で15前後ダメージだったか
ナジミの塔で手に入れた金の鍵
これさえあればバラモスより先に竜伝説の秘密が分かるぞ!
次に目指すは海峡の門
よ〜し、ドラクエするぜ!
見ない
見る
→ 絶対見る
バラモス倒して終わりかと思いきやアレフガルド降り立った時はましまで鳥肌たったなぁ
エッチなほん
の
中身が知りたかった
グラビアなのかフランス書院なのかハウツー本なのか?
ふっかつのじゅもんの音楽やドラクエ2EDのこの旅わが旅には歌詞があって歌手もいた。
アベルは確かおぼっちゃまくんの裏番組か何かでなあ
小林が視聴率勝ったとか言って自慢してたわ
>>370
リアルタイムで見てたけど俺の周りはみんなアベル伝説好きだったよ
エンディングも徳永英明の夢を信じてが良い曲だったし
途中に一回打ち切りされたのも良いネタだったw
ババアが出てきてアベルとティアラそっくりの子供に本を読み聞かせてた物語でしたENDのやつw O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
このAAの元ネタだよなw
実在する世界を旅するようなドラクエはこれが初だし
そして今でもシリーズ最高の作品だと思っている
まぁ個人的には4が好きだけど
アベル伝説はデイジーの人気で成り立ってると言っても過言ではない
アレから30年か
阪急百貨店非常口階段で並んで朝を迎えたな
ドラクエVのフィールドは3D世界として作ってあると堀井が言っていた
もしかしたら、11のエンジンでリメイク発売される可能性は高い
そもそも11のラストはそのままVに続く終わり方をしたので伏線そのもの
後は商売としていつ発売が効果的かを模索している段階なのだろう
賢者をレベル99まで上げるよりも
魔法使いを99まで上げてから
武闘家に転職させるほうが強いんだよな
>>385
是非出して欲しいわ
俺勇者 ♀戦士 ♂武道家 ♀僧侶(後の賢者
このPTでもう一度冒険したい 夢を信じて生きて行けば良いさーと( ;∀;)
なんか挫折した人間がまた挑戦するのを応援する歌詞だね
明日へ走れ 破れた翼を 胸に抱きしめて
ここ数年2ちゃんにも冷めてたけど、久々にレスしまくったわ。夜更かしツラい年だからもう寝るw
夢を信じてって10年くらい前に紅白で歌われたよなあ
DQvsFF
エニックスとスクウェアが合併とか考えもしなかった
リメイクされた後も盗賊を使ったことがない
つい昔を懐かしんでか せゆそま にしてしまう
>>197
方向ボタン1度押せばいいからずっと飛びながら聴いてたわw 俺も男魔法使いみたいに爺になってから才能が開花するのだろうか
この道わが旅聴くと泣ける
LOVESONG探して聴くとワクワクする
ロトのテーマ聴くと元気が出る
>>319
どっかのHPで もょもとがケンシロウのごとき強さで腕力のみで敵をなぎ倒し、サマルとムーンがそれを眺めるリンとバット
みたいな表現を見て笑った覚えがある 初代の初回プレイは
勇武僧魔だった
魔法使いがいないと呪文が少ないのでつまらんだろ
公式ガイドブックが発売されたときは痺れたな
なんかあのパラメータのあるモンスター図鑑が当時斬新で
ガイドブックは表面だけしか紹介されてなかったけど
ガチャガチャかなんかで裏面(アレフガルド)のモンスターミニ図鑑なのが
あった様な気がする
ゾーマのパラメータまで載ってたな
実は3DSはドラクエナンバリング全て遊べる。
これマメな
イエローオーブだけは見つけるの難しいんだよな
深夜のエジンベアに忍び込んでやっとヒントを得るという
>>404
9をすっかり忘れてる
唯一1周だけやってやめたわ
すれ違い通信も職場徒歩圏内だったからほとんど出来なかったし >>384
その日に俺もいた。学校さぼって買ったよ。阪急百貨店か。懐かしい ゾーマ戦の音楽が大好きでカセットに録音してたら小さい声で母ちゃんの「はよお風呂はいりー」って声が入ってたなぁ
母ちゃん死んじまったけど
あのテープもうどこ行ったかわかんねーや
時が経つのは早いなぁ
バグってたんだろうけどうちのDQ3はジパングでヤマタノオロチ倒したあと必ずフリーズしてリセットするとお気の毒ですがってなるカセットだった
父親が買い直してくれてようやくクリアできたわ
防御→キャンセル→たたかうでダメージ半減のバグワザ
当時のバッテリーバックアップカセットの中でもっとも信頼性が無くよく消えた。復活できない絶望感は復活の呪文より上だったな
>>385
11を作るにあたってテスト用にアリアハンのアセット作った話だろそれ 11ってダルイんだよな、ひたすら
マップが無駄に引き延ばされた感あって移動しててもわくわく感ないし
もしドラクエ作りたいなら昔みたいな見下ろしのドット絵風でいいと思うわ
冒険の書消える仕様は仕方ないにしても、あの音楽つけるのはイタズラが過ぎる
テレビの音が大きめになってた日には心臓止まるかと思った
学校休んで買いに行くやつが続出して社会問題になったな
3はレベル99までに加えて転職制度があるから
やりこみ度具合は凄かったからな
それだけにバックアップが消えた衝撃もでかかった
今のゆとりなら自殺もんだぞ
ドラクエ2の段階から社会現象だったような
ゲームを買うのに行列ができたとかテレビニュースで初めて見たのはドラクエ2だった
セーブデータバグって最大HP0になったわ
教会から出られん
2、3、4は社会現象だったな
5からはスーファミになったんで手に入れやすくなったけど
戦士に剣術、武闘家に武術といった特技があればもっと楽しめそうなんだけどな
>>403
あー、あの本は良かったね。
装丁がちょっと豪華に感じたし、中身も濃かった ドラクエって1しかしたことないな。ポートピアとか出てた頃の1
>>425
それはスーファミの6からだな
魔法の価値が低くなった 電源入れた後、冒険の書選択する画面で鳴るノイズ音って何だったの?
あの頃は少年ジャンプも黄金期で
ドラゴンボールの人気もありジャンプでもゲーム特集とかやってたな
ドラクエ1は発売日に余裕で買えたんだよな
友達が発売日に親に買ってきてもらってて俺も3日目に買ってきてもらった
ドラクエ2は予約しないと近所では買えなかった
ドラクエの発売日って、実は毎年意識している。
色々思い出があるから、忘れられない。当時の友達を思い出す日でもあるかな。
ファミコン版で終わらせておけば名実ともにレジェンドになれたのに事あるごとに移植リメイク連発してただの使い古しになったやつだよな
そういえば村作って最後王様になった奴が
最後投獄されてて子供心に世の中理不尽やなぁと思った思い出
特技嫌いじゃないけど特技のせいで魔法の価値が下がったのは間違いないな
あと たたかうコマンドもザコにしかほとんど使わなくなった
いろんな地方でコンサートやるみたいだな
ブラスバンドの
「ドラクエ」が国民的ゲームとして決定的になったのはやはりここだと思う。
>>175
あのFC版のポリゴンが良いんですよ……… そういや最近、メルカリでDSのドラクエ4を買ったわ、もうすぐ届くから楽しみだ、DS版のはFCとはなんか違いあるんかな?
:::::(\::::::: / / ):::::::::::
:::::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ ( ^ω^) l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +'''ヽ
私は不死鳥ハメ鳥。何度dat落ちしても蘇る。
世界中にあふれるさまざまなハメ撮り動画・画像を知っている。
でもただひとりの不幸な男が欄検眼段にHITしてしまい、
その男と一緒に滅びていった女達のことを私は忘れない。
私の名は不死鳥ハメ鳥、ラーミアの末裔。
>>447
仲間と会話ができるのと6章が追加されてる ドラクエは5から冒険感がなくなって迷走しだしたと思う
今までは船を手に入れたらどこにでも行けって感じだったのに
ドラクエ5はそれがなくなって冒険感がなくなった
ドラクエ6は一応5の反省から以前の感覚に近くなったけど
内海と外海に別れてて行ける範囲が狭かった
7は世界が細切れになってるから冒険感は最低だった
8で世界が3Dになってようやく冒険感が復活した
>>449
へぇ!そうなん?こりゃ楽しみだはありがとう!六章ってのが気になるけど 結局ロトしかドラクエじゃないんだよね
ロト以外はドラクエみたいな何かな感じ
>>440
SFCじゃ最後は許してもらって出獄してんだよな
まぁ過程で守銭奴になってたから
ただ行き過ぎた資本主義と革命後の殺伐さを勉強できたよな 呪いの音は今でも怖いな、今まで聴いたどの音よりも不気味
エジンベアのお城に入らせてもらえなくて1日ウロウロしてた
自分で考えてきえさりそうを使って入れた時は嬉しかった
尾崎豊とプリプリをリピートしながら青い熊とかはぐれ倒して経験値あげてた
でろでろでろでろでろでろでろでろでででん
ピッ
おきのどくですが
>>434
1はキョンキョンのオールナイトニッポン聞いて翌日の夕方買いに行ったけど余裕で買えた
2もビックカメラ新宿でちょっと並んだけど当日の昼休みに買えた
3はさすがに怖くて1ヶ月前から予約して買った >>452
実際制作側は3で完結しちゃったから4はタイトルそのものを変えるか悩んだらしいな そうだFFの製作スタッフにドラクエ3リメイクしてもらったらどうですか?
バラモス倒した後のエンディングが始まりそうな所から絶望展開に驚いたなぁ
今では珍しくないけど、魔王倒した後に更に強い奴が出てくるという展開で期待に胸を膨らませたわ
今のスクエ二社員にそこまでのアツい情熱があるかどうか
とくに20代前半あたりの当時のドラクエ知りません世代には
任せて欲しくない
>>455
一番怖かったのが4の2章ラストの無音の城内
ネコだけが取り残されてるのに戦慄した記憶がある 懐かしい。
近所のおもちゃ屋に朝5時から並んだよ。
アレフガルドに行った時は涙が出た。
最後のドラクエ序曲は鳥肌モノだった。
あの感動は、ドレクエ1、2をリアルタイムでクリアした人しか解らないだろうな。。。
池袋の東武で予約したなあ
当日は階段に並んだわ
あと定価でソフト買ったの初めてだったな
>>468
3までは和風にアレンジしただけだからね
4からが本当のオリジナルRPGを試行錯誤するドラクエ 帰りたい ネットもケータイもない時代だけど帰りたいな
>>328
いつかこんなアニメ調のキャラを操作できるかもと思ったけど結局ポリゴンなんだよな
それが鳥山明の良さを消してるわ
11なんてツヤツヤした蝋人形みたいだし 運良くネタバレなしでエンディングまで行けたので
自分がプレイしていたストーリーが何だったのか気付いた時に衝撃を受けたな…
棺桶一人歩きさせて
ルザミかどこか行くと妙なアイテムが増えてたり
名前がバグったり勇者消えたりするのよな
そういえば、FC版で
バグってなんかのデバッグモードに入ったのかバラモスにやられたあと
バラモスからもう一度挑戦するか?はい、いいえ
みたいなことを聞かれたが未だに同じ現象にあったという人を聞かない
>>485
当時、ネタバレは、映画のオチを言うのと同じ位のタブーだったから、
殆どの人がその衝撃を受けたんじゃない?
先にクリアした友人からも感動したしか聞かなかったから、マジで最後は感動したよ。 30年前はインターネットなんてなかったからなあ
ネタバレの危険は少なかった
ゾーマ倒してアレフガルドに朝が来たシーンは感動したわ
その後、ドラクエ3→2→1と逆行してプレイしていったので1のカニ歩きに愕然とした思い出
対ゾーマラストバトルの曲名
「勇者の挑戦」って知った時は痺れた
そのものズバリなんだけどさ
なんかカッコ良くて
正直3は語られ過ぎて逆に思い入れが薄れてきたというかもういいわって感じ
アバカム覚えてカンダタ無視してアリアハン突破するぐらいのネタが欲しい
>>403
おれ、あれのイラストが好きでソフト持ってないのに一年間ずっとあの本読んでたわ。 あと10回はリメイクするだろ
進化を拒んだタイトルに明日はないわ
それにすがるユーザーもオワコン
>>495
Switchでバニラ状態のが移植は間違いなく出るだろうな
その後3D版がマルチで出そう ゲーム開始直後にすべてのアイテムを好きなだけ入手できる裏技があったよな
しのオルゴールやらちいさなメダルなんてのがあって、なんだ?って思った
>>21
ありがとう。思わず全部見て高評価&チャンネル登録しちゃった。 3か4か忘れたけど小学生の頃に夜中から並んで買った思い出
スーファミ版の話する奴まじむかつく
範囲攻撃導入でゲームバランス崩壊してるんだが
>>152
それ自分は元からお金持ってなくて嘘付いてたんだろ カザーブ東で遭遇した爆弾岩
船取った直後のガメゴン
なぜか3回以上攻撃してくるHP400オーバーだったクラーゴン
懐かしいな‥
>>24
戦士よりも武道家のほうが強いよ
ターン制だと確実に先手を採れるし、一撃で倒せばノーダメージ
最強のパーティは勇武武武
ダメージ受けないから、回復役は勇者で十分
のろい戦士が過大評価されてるだけ
ターン制だと素早さすごい大事 >>21
すごい 初めて見た
ドラクエはなんと言っても音楽が最高 特に2と3ね >>152
その1個をお前は
「予約行ってくれたんだからこれはお前のぶんで良いよ」とか
「ジャンケンで決めようぜ」とか言ってやらんの?
普通小学生でもそれくらい気を利かせると思うんだが。 俺はいまだにこのゲーム(SFC版)で楽しんでいるわ
最近は一人旅で死んだらゲームオーバー(リセット&データ消す)
毎回アッサラームの大猿〜ピラミッド区間がひやひやするわ
>>470
バラモスの戦闘BGMが通常だった時点で99%の子は気付く 攻略本を見て武器や防具の絵を見てワクワクしてたな。懐かしいわ
初めてゾーマ戦に臨むときのドキドキと
戦闘音楽が違ったときのテンションの上がり方は異常だったな
あれほど興奮したことは未だにない
鴻上尚史のレコード買ったわ
ゲームに鴻上モチーフのキャラ登場するんだよね
ドラクエ11のベロニカと結婚したかった。
エマ死ね
バッテリーバックアップとすべてのキャラが自分で作成できて
名前が付けてるのって新鮮だったなぁ
勇者、武道家、魔法使い、僧侶だったかな?楽しかった
黄金の爪拾った時にバグって敵ばかり出ると思った
君たち、なんでリアルダーマの神殿に行かないの?
職つかないの?
>>518
遊び人としてのレベルが足りてないのと
一時的に賢者(モード)になれるからなw 敵がザラキしてくる時に画面が初めから赤く染まった時のえげつなさが忘れられん。
PS4版って音楽のアレンジが違うからな。
変にオーケストラ風にしなくていい。
>>97
オープニングなかったのはあとから思うと本当に良かったな
スーファミは完全に蛇足 >>507
武道家だと魔法使いの複数攻撃前にターン回ってくるから
戦士で魔法に生き残ったやつを掃除するのが効率的 当時10歳か。。今息子娘10歳8歳だけどスイッチでヌルゲーやってる。ドラクエやらせたらできるのかな。
確か値段1万超えてて抱き合わせ商法始まった時期だったな
めっさ並んで買った思い出
ドラクエ3の販売した年の1988年、なぜか俺の学校では 【魅惑の1988年】 て言葉がはやってたわ。
(当時なりに)時代の急変だから、という背景からなのかもしれないが
俺なんかIII買う為にIも抱き合わせられて買ったわwww
>>362
川のこっち側でも向こう側の敵が出てくるところかw
ばくだんいわとかまほうおばばとかだったかな GBCでやった
当時は凄かったんだろうね
ドラクエ面白いわ
やっぱりVは最高傑作
懐かしい
クソゲーと抱き合わせ販売とかやってなかった?
>>491
アレフガルドを歩いてる曲がベースになってることをかなり大人になってから知って驚いた すぎやまこういちが神過ぎる
ドラクエ1でよく参加してくれたわ
友達複数人と遊んでいるのにRPGを遊ぶというタブーを唯一許されたゲームだった
でも俺はリメイクも含めて最初の祠の所で投げた
4も極まってるな
ラストシーンのヴ---------の溜めがなんとも
>>2
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::|:: | ミ ヽヽ、
| | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: | ,,,ミ ),,,,\
| | │三││ ┃ │ │三│ |:::::|:: | / ,,;;;;;;;;;; "''-、
| | └π┘│ ┃ │ └π┘ |::::}::/ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
├┘ ヾフ |ヒ二二二j| ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
| ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
l .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~ | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
| └──┘ └ー─┘ | '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
├┬─────────ー─ー─┬┤ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││ i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ >>518
リアルダーマ経由で何度か転職済み
あそこは提示内容に嘘多いので商人になったつもりが賢者の如く人生とは?と考える毎日になってしまった >>518
ルイーダの酒場で連れ出してくれる勇者様を絶賛待機中なんだが? >>543
当時のMSXマガジンで「予定はしているんですよ」と多分言い逃れのコメントはしていた >>475
逆にエンディングで皆戻ってきてて元通りなのにホッとした思い出 独身クエスト3
そして結婚へ、、、
から
独身クエスト0
そして孤独死へ、、
になってるファミコン世代も
多そうだな。ご苦労さん
ファミコン版で吹雪の剣を入手した人が何人いる事やら
>>469
ドラクエまでDQNホストがウェーイするゲームにするつもりかよ! >>108
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった 僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる。
ドラクエVは頂点だな
1と2があってのうえだから少しずるいけど
他にも名作と呼べるゲームはたくさんあるだろうけど
ドラクエも4以降もそれぞれ楽しめるし
それでもドラクエVの存在感は
なんだか別格の気がする
ロトのテーマを国歌の代わりに
演奏してもいいぐらい
国民的
>>559
オーケストラでN響げ演奏したことなかったけ? プレステ4でこの前ダウンロードしたわ
去年ドラクエ11やろうと思って20年ぶりにゲーム器買ったのに全然面白くなかった
やっぱり3が最高だ
ジャンプの懸賞で当たる気満々だったから予約してなくて1週遅れで買った時には
アレフガルドの存在をネタバレされてた
>>548
まあ1と2の出来を見るに(操作レスポンス激遅)3は出さなくて良かったんじゃないかと
そもそも数万円するMSXを持ってるユーザーが14800円のファミコンを持ってない、
買おうと考えもしないって話がリアリティー低いと思ってたよ、みな普通に持ってたでしょ
逆にPC-88のゲーム移植はワクテカしてたねイースとかソーサリアンとかさ そりゃ俺もオッサンになるわけだわw
〜 そして老人へ 〜 テテテテッテー♪
>>268
今のドラクエはすぎやまこういちは年をとりすぎて曲にシャープさが無くなってきてるし、ストーリーや何やはほとんど若手スタッフが主に作ってて堀井雄二は途中と最終チェックくらいしかほとんどしてないだろ コンビニで買ったUFOに店員さんに頼んでお湯を入れてもらって日か
>>566
その最終チェックがあるなしで雲泥の差に
オンラインゲームなドラクエ10は都度都度ストーリーや仕様が追加されるんだけど
堀井さんが11制作で関わらなくなった期間はゲームバランスが崩れて非難囂々になった たった3年弱でロト三部作を完結させてあの完成度
まさに伝説だよ
>>560
初期の頃の交響曲シリーズはN響
劇場版ガッチャマンからイデオン、シリウスの伝説あたりまで
すぎやまこういちは当時基本N響と組んでBGM収録してた カンダタとオルテガが同じデザインだった時はショックだった
モルゲッソヨにパンツとマントで完成だ
同時は製作側の熱意がすごかったな。容量の問題で出来ること出来ないことの取捨選択とか創意工夫の結晶だった気がする。
売れることは二の次で、自分達の創りたい物を創ってたんだろーなぁって感じ。
>>573
絵が鳥山明で音楽がすぎやまこういちだというのが成功の理由の8割を占めてるな 激しいバトルで敵の攻撃を1回もらって裸になった
次の攻撃をもらって骨になった
武器は斧
>>576
ドラクエ3ではないけど、ゲーム攻略本の開発者インタビューとかで
いれたかったけど、容量の問題で没になったんですよー(笑)とかみると、もったいねーと悔しがった思い出w スーファミ版は全体攻撃武器、裏ダンジョン、すごろく辺りが蛇足だった
>>507
戦士ターンは敵の攻撃後だから賢者の石を使わせとくってのもあって悪くない
あとやはり色々な武具を試せるのが楽しいよ断然武道家のが好きだけどな >>581
性格システムじゃない??
豪傑とか頭脳明晰で一気にイージーモードだもん 昔やったドラクエ3のクローンゲーム面白かったな
グラとかストーリーとかはオリジナルに忠実なんだけど、6人パーティだったりAI戦闘できたり追加ダンジョンあったり
あのころファミコン買ってもらえず
兄貴が借りてきたファミコンに友達から借りたドラクエ2を一生懸命やってたわ
そのころの反動が来てて
ドラクエから卒業できずに1から11(10抜かして)までクリアしてしまってる
中二のころにやりたかったことを
人間いつまでも引っ張るんだろうな
ドラクエの曲ていつまでも覚えてるものだな
5から覚えてないけど
俺、7から始めて8やったあとに
4〜6と進めたさ
1〜3は知らん
>>566
今っていうか堀井ががっつり制作に絡んでたのは4までやで 一番最初ルイーダの酒場の存在に気付かず
しばらく一人旅をしてた記憶ある
ドラクエ世界で、旅する商人のたくましさよ
ただ、あの旅が命を失う危険もある世界で、富目当ての商人以外に旅するメリットはそうないかな、宿屋とかあるけど。
商人は普通にキメラの翼で町を渡ってそうだw
>>563
ファミコンに比べたらMSX2のグラフィックスは良かったからなぁ >>588
反対にリアルタイムでやってた俺は1〜5までで
それ以降やってないわ
でも懐かしいからついこういうノスタルジックなスレに来てしまう >>597
いやいや、あの世界の住人はみんな逞しいよ
ここは○○の町よ(はぁと
とか言ってるお姉ちゃんも勇者とタイマン張って勇者ボコボコにするくらいの戦闘力がある
そのくらいないと町の周りに聖水蒔いてバリア張れないからな >>597
トルネコ結構強くなるし
現実世界でも商人は武装してたし
ヴァイキングなんて商人兼海賊みたいな連中みたいだし 一作目からバッテリーバックアップを採用してたFFと比較すると
ずいぶんとそっちへの切り替えが遅かったんだなぁと改めて思う
トルネコの大冒険では商人最強だったな
ドラクエの世界観を借りてきたゲームで、あれを基準に語るといかんだろうけどw
>>21
このマリンバの3人組はいつ見ても癒されるから好きよ
本当この楽器は良い音してる バッテリーバックアップがファミコンをダメにした。これは事実!
>>600
7までリアルタイムに遊んで、出遅れたけど今11楽しんでる
やっぱりドラクエ楽しいわ
ロトシリーズ思いで深い人にはDQビルダーズもおすすめ そういや週プレのドラクエ3攻略記録記事は
ゲーム実況の先駆けだったのだろう
我々はヨーロッパに進行した
やくそう(ユンケル)飲んでくるわ と言って出て行った
とかあったやつ
あの頃はよかったなあ
3DS版なんて出てるの知らなかったアルよ
買おうかな
ゲームボーイアドバンス版は買ったんだよね
世にも奇妙な物語でドラクエ3喝上げされた少年が妙なスキャナソフト使って人を消していく話なかったか?
お金のやりくりアイテムの分配
HPとMPの運用とかこどもの頭をフル回転させてくれた
FF8が今日で19年だな。あの頃は中学生だったから俺も年取ったな(´・ω・`)
FF8は今なら受け入れられると思うわ。あまりにも時代の先を行き過ぎた
アレフガルドを壁で囲んだのはちょっと強引だと思った
>>542
ニコ動にMSX版(ターボR?)ドラクエ3作ってる動画あったな
今でも作ってるのか知らんけど
ドラクエの味は堀井雄二のテキストに拠るところも大きいな
近作は書いてないんだろうけど 昨日そのちょうど翌年の読売新聞を家で見つけた
手塚治虫死んでた
>>562
当選者の名前一覧をドキドキしながらみたんだけど、
その中に同級生の名前が載っててビビったわ。
やっかみを受ける事もなく、直後はヒーローだった ゲーム自体は好評だったけど
仲間が無個性なのと親父が半裸なのは不評だった思い出
最近のドラクエBGMはすぎやま氏の私用シンセサイザー?の音で収録されてるのか正直安っぽ過ぎる
>>80
同じく
98年までの10年間の方が充実してたわ 親父があの姿でキングヒドラと戦っていても「えっ!」あのおっさんなんでパンツにマスクなのってなるよな
>>19
過去にやったことないと楽しくないんじゃない? >>43
俺らはレベル20にも到達してないのか(ヽ´ω`) >>518
ダーマ神殿って無職の人でも行っていいの? 親父はいったいどれだけの期間あそこで戦っていたんだろう
どう考えてもモンスターひとつ減らして父親入れとくべきだったな
オルテガが落ちた火口のどこかにアレフガルドに繋がる穴があったのかな?
大穴には歩いて行けないだろうし
ドラクエ2で仲間を連れたパーティー制導入、3でセーブ機能、4で人工知能AI搭載と今考えるといまや当たり前の機能を世に出した画期的なゲームだったなあ。まあファミコン時代に限るけど。あとはドラクエ冠の惰性ゲームでしかない。
しかしドラクエ4は特に凄い。当時は未完成だ使えないだなんだ言われてたが、いまやAIなんかはゲームに関わらずいまや社会的に必要とされる機能だからすごいわ。
>>630
ドラクエ6、7はみんな無職でダーマにいくよ 3の戦闘BGMはやはりファミコン版が一番。
YMOっぽいのがいいね。
>>64
スペシャルのやつな
途中で流れたラジオドラマのキャストがものすごく豪華 >>555
ダウンの平均寿命考えたらその子もう亡くなってるよね おまいらのおかげでやりたくなったからスマホ版DLした
違うそうじゃない
この画質じゃないと
>>197
堪らんよね
一度コンサート行ったんだよ東京都交響楽団のドラクエコンサート
マジで涙出たから >>533
頭の中で今でも覚えてるリズム再生してみたら
その通りでたまげた
確かに1のフィールドBGMの
「荒野にて」だわ 公式がイベントやってるならともかく外野が勝手に周年を記事にするとか乞食と言わざるを得ない
>>649
あれは結局過去の勇者の世界に巻き戻ったがために11のストーリーは物語としてしか存在しなくなった形で3日続いたの? >>637
そりゃファミコンしか知らない人の意見だな
パーティ制もセーブもドラクエ以前に当たり前で画期的ではないだろ へえ、ドラクエが影響受けたんだ、やってみよう
ウィザードリィ→すげえ面白い!
ウルティマ4→なんだこれ意味分からん…
ゾーマ倒したら元の世界に戻れなくなるのはすっごくモヤモヤする
>>637
そういえば2でNPCがこういう台詞を言ってたな
「今はなんと城までもどらなくてもここでも復活の呪文が聞けるのじゃ、世の中便利になったものだな」
だいたいこんな感じの台詞w まあでも俺の中では
魔界塔士SaGa
DQ4
MOTHER
FF7
DQ3
くらいの順だな。
>>655
流れるようにウィズはその通りに
ハマって当時は狂ったように方眼紙にマッピングしてたっけ
ウルティマは俺もピンと来なかったなあ お父さんが仕事帰りに買ってきてくれた思い出を共有できる奴は多そう
>>638
ボッツとハッサンは兵士だろ
チャモロだって普通に僧侶としてそこそこの地位だったじゃん
ガチ無職はミレーユとバーバラだけだよ
後から続くテリーも無職だし
その他ならアモスは自己都合で退職直後だから求職中 攻略本等無く進めてたFC版で戦勇商賢(元僧)でパーティ組んだら途中イベントで見事に共に戦った仲間を戦線離脱させられ泣いた
ロトがアレフガルドの出身じゃない事を最近知った
当時は何も考えず楽しんでた
ちょっと穴場のディスカウント店で発売1週間後位に確か日曜の早朝並んで3割引き位で買えた
買ってた周りの人がみんな幸せそうな顔してたな
少年ジャンプも黄金期でドラクエの特集組んでたね
なんで僧侶がルカナンで魔法使いがスクルトなんだよって
思ってたら逆にしたらその二人はそれしか使わんようになるから
って見て結構納得した俺
賢者の石ってベホマラー以外でも何か効果あってほうが良かったのにな
・・・ふぅ
>>672
連射を許さない所がゲームバランス的にむしろ素晴らしい クラスメートで学校サボって栄のトップカメラで並んで買ってニュースのカメラに撮られて学校にバレたやつがいた
去年FF何十周年で散々イベントやったのにまた30周年かよ
>>672
使用した直後は、男キャラのテンションだだ下がりとかかな >>533
すぎやまの真骨頂は作曲家よりアレンジャーの才能だと思ってる
あの人編曲に入らなかったら凡作になるだろうなって曲、ドラクエ以外にもかなり多い 1-3を時系列順にフルリメイクされた究極のドラクエ
ドラゴンクエスト〜ロト〜
2020年発売!
>>678
ゼシカ「だらしないわね、そんなことじゃラスボスなんていつまで経っても倒せないわよ」 むしろ弍が神ゲーだったな
だから参の発売日にあんだけ盛上った
ラストトンヌラひたすら攻撃魔法王女ひたすら回復だったななつい
くろこしょうを入手して船を使えるようになって
一気に世界が広がったのは覚えてる
海でしか出ないモンスターとか出て楽しかった
FC版ウルティマ3はあれでも良移植の部類なんだよな
少なくとも音楽だけはオリジナルより良い
>>653
ポートピアで「もんすたあ さぷらいずど ゆう」
とかあったしな これだけはなんとかして欲しかった
結局ゾーマの生まれ変わりがだいまどうって説は正しいの?
セーブデータ破損して呪いの音楽がなるとこで「パンティがどうのこうの〜」って明らか製作者が仕込んだとしか思えないエロいメッセージが一回だけ出た事あるけど同じ人いる?
今でもゾーマ戦の時の音楽はFFのビッグブリッヂの死闘やクロノトリガーのラヴォス戦(第2形態の時の)音楽に匹敵するくらいの名曲
>>689
1も2も当時は同じデザインの敵キャラを色違いで使うことが当然だったからなんとも思わなかった ゲームは1345しかやってないけど小説もそれぞれ読んでるからドラクエの世界にはどっぷり浸かってたな
>>692
この画像で脳内再生されるよね
曲の出だしの所がアツすぎ DQ10でゾーマと戦えるのが14日までというのは知らせないもんだな
>>667
ダーマ神殿が認めないと無職
大体、兵士だの言ってるけどあいつら給料よこさないし
そのくせ仕事だけ押し付けてくる
FF8みたいに金よこせと >>533
勇者の挑戦もそうだが
2のフィールドも3のEDもアレフガルドのテーマがモチーフ
1つの主題を繰り返ししかもさり気なく用いる事でロト3部作の一貫性を補強してるんだな トロ「今日久しぶりにドラクエやってみたニャ、名前にロトって付けたら怒られたニャ!」
>>293
2のエンディング曲がいちばん好きだ
辛く苦しかった旅を癒してくれる感じがする DQ3は、友達と大きなおもちゃ屋で朝から並んで買ったなあ。
すぐに買えたんだけど、画面が真っ黒のままでゲームできない。
買った店に行って調べてもらったら、そこでも真っ黒のまま。
初期不良で交換してもらったよ。
「凄く珍しい!」と店の人が喜んでた・・・
ドラクエはファミコン版の2だけやたらと難しいからなあ
黄金の爪は適正レベルだと持って帰るだけで死にかけるからな
昔はネットなんてなかったからな
マジで手探りの旅だった
最後のカギを求めて大海をどれほど彷徨ったことか
初めてのドラクエは2だったけど小学校ながら魔物は恐ろしいものってのを凄く実感させられたよ
見た目も禍々しいのが多かったし
3はまだ名残あったけど天空以降はかわいい路線でなんだかなぁって感じた
>>697
ダーマの神官は世界王かなんかかよ
別にダーマが認めようが認めなかろうが独立した国家が別に存在してそこで蜀を得ているなら有職者だろ
ダーマは一施設であって世界は統一されてなんかいない
じゃあムドーが倒されるまではみんな無職だったのか?違うだろ
兵士として“雇われる”って言ってる以上それは有職者
まぁアイツらは雇われ早々に失踪したからクビだろうけど >>695
ファミコン版の曲の入りかたがベストだよな
あの戦闘開始のぐるぐるも含めてね
sfc版は完全に改悪 あの時ゲームの順番を巡って自宅放火した高校生兄弟ももう50手前か
FC版は容量の関係でOP真っ黒画面だったけど
EDの盛り上がりと1への繋がり考えたら最高の演出になってる
ポルトガやエジンベア行くと田舎モノ扱いされたり
ジパングが貧しい国でちょっと悲しかったw
ドラクエ2のメタルスライムはガチでこっちを殺しにくるから
レベルが足りないと逃げないといけない
かしこさ/たいりょくの上昇に合わせてアップする最大HP/MPの期待値が
(x+1)*2、だったかな。体力1上がるとHP4、2上がると6、3上がると8みたいな
>>718
ロト伝説前夜だからな
伝説が始まって初めて曲が流れるのが良い 姉や年上の従兄弟達がプレイしてるの横でみてたなぁ・・・
ラストの緑色のボスがどんどん強くなってく演出でみんなしてワーワーギャーギャー興奮してたわ
いい思い出だ
乾きのツボってどこで使うねん
最後の鍵みつからん(´・ω・`)
前奏後、仲間が順に振り返り、勇者が最後ややゆっくりと振り返ると、一斉に流れ出すロトのテーマ
あそこの演出はドットなのにキャラ達の表情仕草まで判るほどに完璧
>>689
この辺も含めて11のエンジンでリメイクして欲しい 〜30歳の人は発売当初ではプレイはしていない位か
40歳くらいがどストライクなのね
>>719
あれってとんねるずがやってたラジオ番組で作った後付けだろ >>21
ゾーマ戦のやつもすげえいいな
鳥肌たった >>689
キャラクターのことか、システムのことか 堀井の故郷だっけか
むしろ犯人はヤスの像をつくるべき
>>37
初期の頃はどっちのタイトルも童貞が頑張って世界を救ってた
DQは今もそのベクトルと思う
モダンなFFの「イケメンが自分の用事のついでに世界も救う」って調子くれたストーリーに吐き気がする >>744
これは広く公表するべきではないね。
盗難、イタズラ、落書き、絶対やらかすやついる。 >>730
もちろん知ってるけどさ
あれって自力で見つけるの不可能じゃね?
俺は攻略本を持ってる友人に教えてもらったけど
自力で見つけた人居るんか? アレフガルドのフィールド曲のアレンジのゾーマの曲といいデザインといいラスボス最強はゾーマ
並んでまでゲームソフト買うって体験
もう2度とないもんなw
>>749
堀井さんが自分でツィートしてるし
両津とかサザエさんみたいに治安が悪いところじゃない 30周年だからオルテガとカンダタのフィギュア造られたんだ
>>750
知ってるのになんで
どこで使うとか質問してんだよ ニュー速民はドラクエIIIよりも少し前に出たファイファン買って、「4人パーティ組めるのはこっちが先なんだぜ」ってドヤってたよね
>>706
きんのかぎはどうにも分からなくて友達に聞いてしまった >>719
クラシック聴く人はこの曲好きじゃない人多いと思う >>754
そうか。なら、まあまだ安心できるって感じだね。
本土じゃなくて良かったのかな >>760
でも2はちょっとやり過ぎかもね
少年時代の見果てぬあの夢
今でも 心にいだき続けてる
今 朝焼けの空を見上げて
しきりにこの胸 うずかせる >>753
うちの中学校でも昨日の行列のニュースをみんな見てて、
先生が「今日休んでる奴は買いに行ってないだろうな!」って言ったら
みんなに受けてたな >>46
素手でそれなりのダメージあたえれるからな。
俺は武闘家、勇者、武闘家、僧侶で金科からないパーティ組んでた。
攻撃魔法なし、ひたすら肉弾戦。 >>21
これ初めてみた
すげぇ
カワエエ御姉様方やのう >>762
その横でコンサート開けて感無量って言ってたよ >>69
これすごいよな。もっと間隔空いてたイメージあったけど
当時は小学校低学年だったがその頃の1年ってのは随分と長いように感じたものだ >>683
ゼシカさんはドラクエにしてはスケベすぎた >>197
あの曲聞きながらオナニーして発射していた小4の夏。 てかもうさ、おっさんがメインターゲットなんだからさ・・・
18禁なドラクエもありなんじゃないかなぁ・・・・ねぇ
ドラクエの主人公ってプレイヤー自身でしょ?
アベルなんてつけないよ自分の名前付けるでしょう?
マタンゴ、じこくのはさみ、マミー
テンタクルス、きめんどうし
ばくだんいわ、じごくのきし、ガメゴンロード
ミミック、だいまじん
こいつらはやばいやつら
>>780
2だっけかな、適正レベルよりやや下の状態で、スライムつむりの集団とかに
出会ったら、そりゃあ熊と対峙した時のような心境よ。
普通のカニみたいなやつや、地獄のハサミでもそう。
ただでさえ固いのに、スクルト連発だもんなアイツら >>686
この一気に世界が広がる感がいいんだよな >>781
じごくのハサミ(スクルト)はキャットフライ(マホトーン)と組んで出てくることが多いからさらにめんどくさい 格闘場で0.9倍の魔法使いに賭けて、やった!当たった〜と大喜び。
>>774
「あべる」
なんでカタカナを使えないんやー
って子供の頃の俺が怒ってた 鉄仮面がファミコン版の最強兜という事に当初は不満だったが
今では納得行くようになった。
実際最も合理的に頭部を守れる。
3は中3だったから買ったけど受験終わるまで放置してた記憶が
深夜並ばないと買えなくなったのは4からだったようか
地元のスーパーに予約しに行ったらすでにスーパーファミコンの予約してる人がいてびっくりした。
うちの地元では、並ばないと買えなかったのは2だけだな。
3、4は、2の反省からか、意外と楽に買えた。
>>779
おきなさい。
おきなさい。
わたしのかわいいゆうすけや……。 アマゾンで最新作の評価を過大に持ち上げんなよ。
もうこのシリーズは終了で良いから。
ひかりのたまを預かり所に預けてたのをすっかり忘れてて
ゾーマ戦でフルボッコされたなぁ
友達がやってる途中のDQ1、5分くらいやらせてもらった
それが最初で最後
去年までスマホ買い換える度に
1、2、3全部やり直してた。
レベル99まで上げないと気がすまないタチで
ガメゴンロードのマホカンタはバグ技と聞いてがっかりしたな
当時は良く出来てるとおもたのに
インターネットの無い時代に口コミだけで星降る腕輪とか黄金の爪の隠し場所があっという間に全国に広まった
>>804 星降る腕輪はノーヒントで楽勝だろ?
さざ波の杖の存在を知ってた奴は凄いわ。 旅して最初に辿り着いた城で、王様になれるイベントはなかなか斬新なアイデアだったよね。操作して遊べることは少ないけども
最初から入れてた商人とサヨナラしたのは俺だけでいい
>>811
俺も同じだけど、まさかあんなことになるとは……。 前のレスで出ていたが、初プレイ時ルイーダの酒場に気付かず外に出て、防御するとダメージが減る。凄い!と喜んでたあの頃。
>>801 ゾーマを倒した時に被ってた物がロトの兜になるそうだ
鉄兜でも皮の帽子でもおk。 商人が勝手にパーティー離れて村を作るのってVだっけ?
>>807
さざ波の杖も口コミで伝わって来たわ。
発売日に買えなかった俺はプレイ開始前に知ってしまった。 >>817
「勝手に」じゃない
連れてきてくれって言われる
その時たまたまパーティー内に商人がいて
貸すつもりで別れると悲劇 >>798
最後の何で魔法使いなの?
賢者辺りにした方が装備も充実してるから死ににくそう 冒険の書が消えやすいことで知られているが、そんなことも知らない友人のおじさんはボンバーマンがやりたいからドラクエVのROMをエジェクトもせずに引っこ抜いたのだった
>>820
確かモンスタードロップで手に入る杖じゃなかったかな
らいじんのけんとかと同じような扱い >>824
自分のは全然そんな事なかったな
逆にウルティマは消えまくった
世間の評判ではウルティマは全然消えないって言われてるけど たしか防御して戻って攻撃すると防御したときのダメージしかくらわないんだよな
せゆそま から ま→け そ→ぶ にして
比較的どうでもいい ぶ をぼうぎょ出来ない最後尾にする
アークマージがさざなみのつえで、ソードイドがふぶきのつるぎか。
「ここはどこの異世界だ?」と町の人にはなしかけたら「ここはアレフガルドです」だった時の衝撃!
>>42
かけときながら、閣下が桁違いの歌唱力で上から被せるてのも聴いたな >>832
当時小学生で馬鹿だったから、エンディングまで勇者ロトの物語をやってるなんて分からなかったわ。 ギアガの大穴に剣を投げ込むと火山が爆発するという発想はどこからヒントを
得たんだろう?
あと、街がどんどん進化するのは7も含めて好きだったな
防御攻撃は勇者を最後尾にした方がいい。
20代になってそれに気付いてから通算2周もしちゃったなw
2周目は武闘家と僧侶(後に魔法使い)との3人旅だった。
>>823
魔法使いは最後は攻撃補助要員になるのが悲しいな
強いボスにはほとんど魔法が効かない >>781
この絶妙なバランスのドラクエをまたやってみたいね 当時ロトのかぶとが鉄仮面なのはどうしても納得出来なくて
ロマリアの王冠のそのまま被ってゾーマ倒した気がする・・・
-アベル(兄)とカイン(弟)
兄弟収穫物を主に捧げる。
カインは収穫物を、アベルは肥えた羊の初子を捧げたが、主はアベルの供物に目を留めカインの供物は無視した。
これを恨んだカインは野原にアベルを誘い殺害した。
よくこの名前を付けたもんだよ
おっさんだけど当時これ買うの大変だったわ。
いきつけのパチ屋でドラクエ入るからって店長が宣伝して確か3000発だったかな。
朝デジパチで二連させて速攻交換しようとしたら先に先客いてジャンケンになって勝ってゲットした
ファミコン版のRTA、どうやってレベル上げるのかと思ったら
毒針持ってカザーブの東の海岸線沿いをあるいたら
向こう岸で出る爆弾岩がエンカウントするので
そいつを急所突きしてレベル上げるって方法に
目からうろこだった俺
>>506
レベル11そこらでカザーブ東で初遭遇したグリズリーと魔法おばば、当時小学生だった俺だが見た瞬間本能的にヤバそうな敵だと感じたわ。案の定グリズリー先制攻撃…一撃60ダメで即死ww あとノアニール西のエルフの村の洞窟の下にも地獄のよろいとか出て来たな >>689
なんでカンダタだったんだろうな
さまようよろい辺りにすれば良かったのに れぺき きざい ぽぴのぬ
とやぜ はほぬ けいせわ
ぎむの ぞべお ころさつ
ここまでは覚えてるんだが
じゃあ、ゾーマ戦のも貼っときますね
これ聞くと俺の中の勇者の血が騒いじゃいますw >>853 追
すけめ きがや ぎぽたむ
かこあ やぶび ぼふぬな に
だった気がする オルテガのグラはモンスター1つ2つ削れば固有のが入ったんじゃないのかと思うけど、そう簡単じゃないのかねぇ
初プレイのラスボスとのバトルは言い表せないくらいのドキドキ感があったな
>>823
魔法使いはイオラ覚えたら、賢者に転職。
ごめん、スタート時のパーティ選択ね。 バイキルトのせいと言うかおかげというか10以外のドラクエは物理ゲーだしな
ゆぶぶけ クリア後なら ぶぶぶけ が一番強いっていうね
戦士は遅すぎるから低レベルならいいけどやり込んでくると足引っ張るし
なんだったら勇者を回復担当にして
ぶぶぶゆ でいいな
賢者の石あれば回復には困らんし
ただこうするとゲーム自体がつまらんっていうね
3はキャラにストーリー性が薄かったから、4でああいう方向性になったんだろうな
どっちが好きかとかで未だに議論になるんだから、当時のスクウェアの開発陣や堀井がいかに優秀で消費者心理をよくわかってるかだよ
どうでもいいけど最近までトルネコをバカにしてたが、TASを色々みた結果彼の評価は180度変わったわ
>>857
オルテガのデザイン自体が固まってなかったから容量に空きがあっても難しかったんじゃない? 個人的には4から7がドラクエの勝負所だったと思う
8以降は3のオッサンにターゲットを絞ってしまった
>>869
実際戦略としてはそれで正解だと思うけどなぁ
今時のRPGは他にもいくらでも選択肢ある中で戦わないといけないけど、ドラクエはそっちには舵切らずにターン性を残して、日本人のオッサンの心をつかむ方にいった結果国内では今でもトップブランドなわけで
FFみたいに海外展開を推進してたら昔ながらの固定ファンすらやらなくなるだろ
新規のファンつかむのって並大抵じゃないし 7と9以降は、何か異質な感じがするんだよなあ。
8は、あんなんでも「ああっドラクエだ」みたいな物が感じられたんだけど。
>>863
スーファミ版だと盗賊がブーメラン使えて全体攻撃できるからイオラいらねぇっていうね
勇者、武闘家、盗賊→賢者、僧侶→賢者が最強 当時は現金書留の通販で買った
知らない店で不安だったが発売日の2日後にちゃんと届いた
次の作品だ出るたびに新しいシステムがあるかどうかが重要だと思う
2:複数バトル
3:転職
4:AIバトル
5:モンスター仲間
ここまでは本当に面白かった
6が何も無いと感じたのでここで見限って後はやってない
FFも同じように6で興味が無くなった
>>871
8は原点回帰が一つのテーマだったらしいからな
11でもそうだけど、定期的に原点回帰するからこんだけ日本人のオッサンの心を掴んで離さないゲームになったんだろう
当然海外では売れないわけだけど、それをFFに託した結果が今の状態な訳だな FCならこれとWiz3
SFCならロマサガ1
あの頃はゲームが面白かったなー
冒険の書保存用のカセット内蔵バッテリーの寿命が8年と聞いて無限に近い期間だなと思った小学生だった俺
ほこらの音楽が切なくて好き
総合的に音楽はVが一番いいと思う
Uで苦労した分Vはすぐに終わった
DQは竜王と世界を二分にして終わったし
やっとまともなゲームになったと思ったものだ
>>798
ファミコン版かリメイク版かで話は変わる >>880
どちらでも、この構成でやった。
まあリメイク版では回顧的なのは、否めないがw >>875
FFはほんとお荷物よな
スクウェアとエニックスが合併した時はドラクエがお荷物感あったけど今じゃ完全に逆転してると思うわ ゲーム苦手な自分が唯一クリアした作品だな
年取って寝たきりになったらRPGやりまくろうと思ってる
>>744
ここ行ったけど人少なくてオススメ
近くの広場で子供がたくさん遊んでるけどこっちに見向きもしない その当時遊んでいた人らが今は開発に入ってるから10も面白いよ
↓アレフガルド 【DC]】期間限定のゾーマ対戦イベントのあとでたどり着く
>>877
しかもボタン電池だから交換したらさらに8年保存できる仕様
あーでも交換時に記録飛んでしまうな >>886
10面白そうだけどオフラインでも遊べるのかね? 船入手した後のワクワク感
最近のドラクエは行ける範囲少なくてつまらん
アリアハンでお母さんが
「ああ、愛しの◯◯」って主人公の家で言い続けてくれたのに
アレフガルドに落っこって穴が塞がりエンディング時に
ラダトームの住人から一生をここで過ごしなさいと言われ
ショックだった
母ちゃんにお別れの言葉を言えなかったのが悲しい
後からやっても糞ゲーでしかないんだよな
ドラクエ3は評価が高いからやってみたが薄っぺらいRPGでしか無かった
こういうのは発売当時にやってないとダメ
>>893
3までは海外のRPGを和風に親しみやすくした普通の王道で
4以降が日本オリジナルのドラクエをどう作るか試行錯誤しまくってるね
8や11の路線で3に媚びないでいくとゼルダという大きな壁にぶつかるのが難題
FF15みたいにもなりかねん 遊び人入れて実質3人で道中進んでレベル20にして賢者に転職する瞬間がピーク
あとはバラモス低レベルで倒すことぐらい
>>891
お母さんの立場だと、夫も最愛の息子も行方不明のまま・・その後の人生を思うとちょっと切ないね 4はPS版で中学時代にプレイしたがシナリオが良かったな。
山奥の村人達が主人公を大事に育ててるのが良かった。
プロローグで平和な村での暮らしをじっくりと見せてからの、
5章にてそれが魔物襲来で一気にぶち壊されて冒険が始まる。
あそこのテンポの良さとプレイヤーを引き込んで主体的にプレイさせる演出は秀逸。
幼馴染みが自分の身代わりになったり、村が滅ぼされたらそりゃ目覚めちまうわな。
まさにキャッチコピーの、「勇者よ、めざめなさい。」だ。
ゾーマが他作品と違って冷気オンリーてのがいいな マヒャドに吹雪
冷気ではないけど凍てつく波動も字体はそれっぽいし
他は灼熱イオナズンのイメージ
ピラミッド入ってすぐ落とし穴で落ちる
地下で魔法が使えなかったのでピラミッド全体で魔法が使えないと思い魔法無しでクリアした初回
>>820
マホカンタの効果があって勇者の弱点 (天空勇者に対しての) 解消だぜ〜と喜んでいたら装備できない人は道具として使えないとわかりガッカリした… >>823
ファミコン版では高レベルで頭打ちになる僧侶よりも唯一の水の羽衣装備、毒針、賢者をも凌ぐ素早さで良い所づく目だった。
俺の僧侶を経ての魔法使いは賢者も超えた存在だと思うよ。(SFC版、モシャスハヤブサ攻撃除く) ドラクエ3のせいで兄弟で殺しあってた事件あったよな
>>682
社運をかけた最後の大勝負になるな
FF7リメイクよりもこっちをやるべきだと思う >>909
確かにこっちのが金にはなりそうだが、社運かけるほどではなさそうだ。 >>807
アークマージが落とすやつか
持ってたんだけどそんなのねーよって
見せるまで嘘つき呼ばわりされたわw 商人の町が発展していくワクワク感
天地創造ってゲームでも自分のプレイで各地の文明が発展していくのが最高だったわ
いまだにIの呪文覚えてる。ガキの記憶力すさまじいな。
>>126
攻略情報一切見ずに11やるのオススメ。ほんとうに良作 >>61
誰だよカセットの電池交換しとかないとセーブデータ10年持たないとか言い出したやつ
ファミコンソフトのセーブデータは今だに残ってるしスーファミソフトもカービー以外は普通に残ってる 一番盛りだくさんなリメイクはGBC版のドラクエ3かな
勇者の挑戦すごく好きだけどリメイクとかだと
全部FC版よりテンポ遅くなってるからがっかりする
テンポ遅いと緊張感激減だろ、FC版のテンポにしろよ
>>898
年取ってからDSでリメイクをプレイしたら泣けた
あれはとても良いものだ
親父になってからやるとまた感想が変わる
5もそうだが一層面白かった >>851
虹のしずくの所を鎧脱いで渡ったらしいから 3ほどまほうつかいが活躍するのはないだろ、
アッサラームからイシスあたりでそう思い始めるし、
ほかに魔法すげーと思ったのは
2のムーンがバギ覚えたときと
4のブライがヒャダルコ覚えたときくらいだな
>>924
「おお おやじ よ しんでしまうとは なにごとだ」 2のサマルトリア王子って世間から半端者扱いだが
よく考えたらムーンブルグ王女がMP少ないうちはそっちのほうがよっぽどお荷物
>>866
木琴ってファミコン音源の雰囲気を残しつつあったかい音でいいね 100円と服と剣あげるからバラモス倒して
働いたほうがマシだな
ドラクエ2でバブルスライムから毒もらって毒消し草持ってなくて城に辿り着く前に死んだ思い出
娘が今スイッチでドラクエやってるけどもう何がなんやら
>>696
昨夜サブでクリアしてきたわ
闇ゾーマ強い 名前付けるのに濁点で1文字食うのが嫌だった
濁点が横に付くと文字のバランスが崩れるから
頭をひねって濁点が付かない名前を考えてた
お前の事だよフ゛ライ
ドラクエ11はやり始めは糞ゲーやな、やっぱりもうゲームとか無理や
などと思って裏ボスまで倒してエンディングみて号泣した
おっさんドラクエユーザーに媚びるのは反則やわ
8まではやったけどそれ以降オンラインになったのでプレイしてないわ
>>3
ベースがウルティマで
バトルはウィーザードリイの影響受けてるよね ドラクエ3の真理
>>944
ゲーマーの感性を侮るなかれ、皆が皆そういう効率重視かと言われるとそうでもないんだよ
職にせよスキルにせよ編成にせよ各々のこだわりをもって自分で構築するのが楽しみの一つなんよ
そのツイートしてる人はおそらく自分で勝手にキャラたちに強力な魔法やアイテム持たせて「個性がない」とか言ってる人なんだろうな >>944
賢者作るのに苦労なんてしないし普通に賢者2人作るけどな 3の魔法使いは終盤以外は役に立たないだろ・・・
僧侶×2の方が安定するわ
そういえばFC版3の呪文の説明って現在の呪文とは食い違ってた部分あったよな
ギガデインとか