◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1519725165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/02/27(火) 18:52:45.28ID:lkPdyME/0?PLT(12121)

日本の自動車基準に不満=「米国車を拒否」−トランプ氏

トランプ米大統領は26日、ホワイトハウスで、米国の自動車メーカーは「最高の環境性能、
安全性を備えていた。(しかし、日本の)車両検査の後、拒否された」と語り、
日本の自動車に関する安全・環境基準に不満を示した。今後、日米経済対話で自動車貿易の
不均衡是正が重要議題に上る可能性がある。

トランプ氏は米各州知事との会合で、米フォード・モーターが日本市場から撤退したことを指摘。
日米の自動車貿易が不均衡だと主張し、「安倍晋三首相に話をした」と語った。
 また、日本の安全・環境基準を「致命的な関税のようなものだ」と批判。日本など他国の
貿易障壁を取り除くため「既に動き始めている」と説明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022700326&;g=use
2名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BA]
2018/02/27(火) 18:53:25.22ID:XRbupq1v0
ちげーよ
デカ過ぎるんだ
3名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2018/02/27(火) 18:54:15.59ID:ZZux2CGe0
車より運転手の安全基準を上げるべき
4名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
2018/02/27(火) 18:54:16.91ID:0ol2qAfo0
走る棺桶レベルに引き下げろ
5名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2018/02/27(火) 18:54:34.06ID:R3yka/ci0
日本は狭いんで事故りやすいんですよ
アメ車をダイヤモンドあたりで作ってみては?
6名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/02/27(火) 18:54:54.35ID:m/hE0yR20
プニュプニュの柔らかい車作れ
7名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
2018/02/27(火) 18:55:02.01ID:MgCahdL/0
そういう問題じゃない。

引き下げても売れないと思う。
8名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/02/27(火) 18:55:12.73ID:v/Obvdnq0
引き下げてコンビニ突撃や子供ひき殺しが減るならいいよ
9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NG]
2018/02/27(火) 18:55:52.34ID:xpB5A+Of0
まず相手のニーズを調べることから始めたらどうかな?(提案)
10名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/02/27(火) 18:56:09.56ID:CWlP0SOS0
車検を4年に1回くらいにして欲しいわ
11名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/02/27(火) 18:56:11.24ID:rJs9p+RG0
いやいや日本はブレーキと間違えてアクセル踏み込んでコンビニ突入してるんで(´・ω・`)
12名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2018/02/27(火) 18:56:11.72ID:ZZux2CGe0
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
13名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/02/27(火) 18:56:27.99ID:8VhAQx6z0
じゃあ最高じゃないじゃん
14名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/02/27(火) 18:56:39.14ID:0AkirBlm0
安全性云々で因縁をつけて膨大な賠償を毟り取るやり方を続けているアメリカ合衆国が何を言っているんだ
いい加減にしろ
15名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
2018/02/27(火) 18:57:02.77ID:df/KuVB+0
安全基準見直せってどういうことだよ!
安倍サァァン!コイツやっちゃってくださいよ!
16名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/02/27(火) 18:57:07.52ID:5zNiI/2H0
これはトランプ一理あるけどドイツはどうなんだ?
17名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CA]
2018/02/27(火) 18:57:31.21ID:XJI9ipEw0
じゃあ、軽自動車を輸入しろよ
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/02/27(火) 18:57:44.23ID:8YYayImk0
300c乗ってたけど悪くなかったよ
ちょっと燃費が悪くて運転しづらいくらい
19名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 18:57:44.31ID:5Yv5rRxx0
トランプは北朝鮮をやっつけたらすぐ死んでください
20名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [DE]
2018/02/27(火) 18:58:09.79ID:qMnM59cq0
日本で売ってる車はその高すぎる基準をクリアしてるんですがそれは
21名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]
2018/02/27(火) 18:58:20.78ID:T54W5dlC0
ついでにバイクの排ガス規制もなんとかしてくれんかね。
22名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2018/02/27(火) 18:58:30.25ID:yFMiWf+Q0
まずはアメリカ人に買わせろよ
23名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 18:58:31.55ID:d3d0u0gM0
アメ車はぶつける前提で作ってるからな
24名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/02/27(火) 18:59:11.34ID:BRj1fCOM0
うちの商品が売れないのは客が悪い
こんなこと言うビジネスマンが居るか?
そう思ったとしても売る相手を変えるだろ普通
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/02/27(火) 18:59:59.11ID:8YYayImk0
>>15
安倍ちゃん「日本車の安全基準はこのままに、アメ車の安全基準だけ引き下げる!」
野党「そんなのおかしいだろー!」
安倍ちゃん「ふふっ」
野党「何笑ってんだー!」
安倍ちゃん「落ち着いて下さいよw」
26 ◆65537PNPSA (禿) [US]
2018/02/27(火) 19:00:03.84ID:e3VztuoF0
車と運転者は安全だけど、轢いた歩行者はミンチになっちゃうんじゃ駄目なんだよ
27名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2018/02/27(火) 19:00:39.55ID:5yD941JZ0
基準下げたところで、売れなきゃ意味ないんだけどな
28名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/02/27(火) 19:00:59.69ID:6wmkd3Xl0
まぁただ車検とか保険とか税金とか購入するための障壁は大きいかな
車買ってエンジンスワップしたりカスタマイズ、チューニングしたいけどやりにくいじゃん
29名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2018/02/27(火) 19:01:03.43ID:PYZrdrs50
デカイ、燃費が悪い、左ハンドルっていうアホみたいな仕様をそのまんま売るからな。
30名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/02/27(火) 19:01:20.88ID:23iqufEr0
何言ってんだこのバカは
ちゃんと安くて丈夫な車売れば買うわ
31名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2018/02/27(火) 19:01:29.69ID:iqHi0tdo0
>>12
Z32か。なつかしい
32名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:01:39.97ID:u6xyA7go0
ボディがハマーでエンジンがジムニーとか?
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VE]
2018/02/27(火) 19:02:15.65ID:ejvkLF1O0
>>31
何いってんだ
FTOの北米仕様だ
34名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/02/27(火) 19:02:26.12ID:BudD9MzY0
つまりアメ車は不安全と
トランプってアホだろ?
35名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2018/02/27(火) 19:02:36.96ID:5jlcDmgi0
ちがくね?w
36名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
2018/02/27(火) 19:02:47.71ID:hsrn5aDt0
中曽根みたいに安倍が
米国製品を買いましょうみたいなこというのだろうかね。おもしろいね
37名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
2018/02/27(火) 19:03:29.85ID:fdGueXWA0
狭いのよ道路がw
38名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IL]
2018/02/27(火) 19:03:30.52ID:TkpTw5Pc0
>>25
玉木乙
39名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2018/02/27(火) 19:03:36.52ID:iqHi0tdo0
>>33
確かサターンだったね!
40名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/02/27(火) 19:03:46.41ID:GqtIeGqb0
アメ車の魅力はデカさと安っぽいゴージャスさ
だが日本では魅力的なアメ車を走らせる道がない
コンパクトで趣味がいいアメ車なんて誰も欲していないジレンマ
41名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2018/02/27(火) 19:03:49.63ID:/YyRdX7U0
ASK税撤廃しろ
42名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/02/27(火) 19:03:59.12ID:Ns7GCcQx0
日本で現地生産してみてはどうだろうか
43名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2018/02/27(火) 19:04:01.59ID:L3/eVh/p0
そーくるかー
44名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 19:04:08.92ID:ZT2ZDJk+0
最近多すぎて誰もイチイチ突っ込まなくなったけど
スレタイの日本語がおかしい奴チョンなの?
45名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/02/27(火) 19:05:05.85ID:22b6qXzw0
おまいう
環境車ですごい基準かけたやん
46名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:05:16.85ID:X19iN04N0
政治的に何しても
アメ車は売れないと思うね
アメ車メーカーが変わらなきゃ
47名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
2018/02/27(火) 19:05:30.97ID:w8z2X0Wh0
>>1
アメリカで軽自動車走れるようにしてから言えよ。
48名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:05:43.11ID:NY60sWXY0
フォード「日本向け車両販売するよっ!」


テルスター→マツダカペラ
スペクトロン→マツダボンゴ
フェスティバミニワゴン→マツダデミオ


(´・ω・`)・・
49名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:06:11.35ID:JdQXck9j0
そんなことよりBMをアメリカ価格で売れや!
50名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/02/27(火) 19:06:14.61ID:vrhDt2Hd0
>>1
安全性能落としてデカくて高いンなゴミいらね
51名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/27(火) 19:06:20.38ID:tkkzG+KB0
そんな考えだから売れないんだろ金髪老豚
GMに世界に対抗する車作れやボケ!て圧力掛けろや盲目
52名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2018/02/27(火) 19:06:42.27ID:bZqMVyJd0
米国内でカリフォルニア州のZEV規制を緩和させてから日本にいちゃもん付けろや
53名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BA]
2018/02/27(火) 19:06:54.99ID:XRbupq1v0
>>49
いらんわ
大気汚すな
54名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2018/02/27(火) 19:06:59.44ID:bBiDi9YU0
さすがにこんなの知るかw
安全基準下げたら日本人死ぬじゃん、今より死ぬじゃん
なんだトランプは反日なのか、同盟国ならざる発言
55名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:07:05.00ID:lkPdyME/0
日本がアメリカの圧力に負けてトヨタに押し付けた車
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
56名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 19:07:33.31ID:MLzkNA2P0
自動車諸税が高すぎると財務省に圧力かければ
アメリカなら出来るだろ
57名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [JP]
2018/02/27(火) 19:07:59.08ID:vAO+Dqz6O
つまり、トランプは日本人は自動車事故で死ね!!!って言ってるのか。
トランプ死ねや。
58名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:08:05.66ID:JdQXck9j0
外圧で車検を無くしてほしい
59名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 19:08:45.19ID:w/28UKlg0
コンビニダイブ
60名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2018/02/27(火) 19:08:45.55ID:8OViBWPv0
いちゃもんの付け方が輩じゃん
いつもの事ながら、大統領として著しく品性を欠いた人間だこと
61名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/02/27(火) 19:09:00.62ID:hTX9A2KD0
アメ車ってデカい割には脆いからね
ビッグ3のピックアップトラックって見た目一丁前なのに事故ると真ん中からフレームが折れてキャビンも潰れちゃう
あれなら国産ミニバンの方がマシ
62名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
2018/02/27(火) 19:09:03.84ID:cdBfv+W90
>>21
そっちはヨーロッパに文句つけないと
63名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2018/02/27(火) 19:09:27.27ID:OjXDK5Ha0
アメリカ軽トラック禁止じゃん
64名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:09:37.62ID:NY60sWXY0
>>55
最後期は2.4リッターで153万円とか
投げ売り状態だったキャバリエか(´・ω・`)
65名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/02/27(火) 19:09:42.85ID:FyCxP5UT0
車幅、燃費、維持費、なによりアフターサービスがダメすぎる

正直買うのはネームバリューやアメ車好きなごく一部の人だけ
66名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:10:03.89ID:eNkLO75A0
馬鹿じゃね?
67名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2018/02/27(火) 19:10:11.39ID:G3Dc8dC00
軽自動車w
68名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/27(火) 19:10:33.35ID:4tYxmn2W0
>>12
ライト周りのデザインどうにかできなかったのか(´・ω・`)
69名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AT]
2018/02/27(火) 19:10:39.19ID:KBUyYCFA0
>>18
友達の野球選手が乗ってるわ
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ヌコ]
2018/02/27(火) 19:12:00.77ID:lB6YjYrQO
(´・ω・`)ちゃんと日本用に作れば一定数は売れると思うけど
71名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:12:11.47ID:eNkLO75A0
エムェルェカフェアスッ
とかこっちは知った事じゃねーし
72名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
2018/02/27(火) 19:12:26.77ID:hsrn5aDt0
タイミングが悪いことに去年、過去最高の貿易黒字をアメリカから
稼いじゃったからね。この埋め合わせをなにでするかだ
73名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
2018/02/27(火) 19:12:34.26ID:df/KuVB+0
>>25
0点
いや、0%
74名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AT]
2018/02/27(火) 19:12:41.64ID:KBUyYCFA0
トランプさん!車検と各種税金とガソリンをアメリカ並みに安くするように安倍に命令してくれマジ頼む
75名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 19:12:51.46ID:8Qpe6LmM0
アメ車しか乗れない底辺おる?WWWWW
76名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/02/27(火) 19:13:05.66ID:pMi0oOSS0
そんなことしても売れねーよ
77名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/02/27(火) 19:13:13.32ID:aArmuCty0
>>38
人の事キンタマって呼ぶのやめてもらえませんか?
78名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]
2018/02/27(火) 19:13:46.32ID:c+XaN/++0
仮に日本車より安全性が高くても、燃費と左ハンドルとデカさが足引っ張って売れないだろ
79名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 19:14:00.48ID:8BnsOY7+0
フォードの中型車に乗りたいから引き下げろや
80名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/02/27(火) 19:14:13.80ID:n5wH+oBZ0
安全性能と言い始めたのは雨やん、だから糊しろ作っているのが今の日本車
81名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/02/27(火) 19:14:15.52ID:rPnwtIyf0
軽がアメリカで走れないのに何言ってんだw
82名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 19:14:26.00ID:ZewHkLug0
アホか
83名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
2018/02/27(火) 19:14:34.43ID:jhM15zLP0
これで安倍さんがまた日本を売らないか心配

当然日本人の安心安全の為に突っぱねるよね
84名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
2018/02/27(火) 19:15:35.84ID:SsEgYb+VO
安全基準を下げて銃を売る気だぞ
85名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 19:16:26.40ID:wDw8ecPt0
>>74
これが通るなら買ってもいいな
4代目カマロに乗りたい
86名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/02/27(火) 19:16:27.59ID:GqtIeGqb0
>>83
安全基準引き下げたって売れなきゃ何の影響もない
ヒュンダイだって結局在日系のタクシーと沖縄のバス会社にしか売れなかった
87名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/02/27(火) 19:16:31.47ID:EzVMPE+S0
むしろガソリンの値段がそのまま燃費偏重主義に繋がってるんで
日本に対して安価でジャンジャン原油売ってくださいよな^^
88名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BA]
2018/02/27(火) 19:16:35.76ID:XRbupq1v0
5ナンバーサイズ2000ccのピックアップトラック出たら買うよ
複雑なもの付けると故障するだろうから直4OHVのFRでいいわ
89名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2018/02/27(火) 19:16:57.23ID:R5GW95x+0
工場建ててから言ってください
90名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:18:03.97ID:I2ggURik0
        l⌒l
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|
      |  無  |
      |  茶  |
      |  苦  |
      |  茶  |
      `'‐--‐''´
91名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2018/02/27(火) 19:18:21.69ID:DY64M9690
俺が今話題欲しいのはダイハツキャストだ。

ちっこく且つ中低速で運転し易い車ならばリストに加えるのはやぶさかではない。
92名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2018/02/27(火) 19:18:28.41ID:laFXz5ry0
アメリカでだったらピックアップトラック乗りたいけど
アメリカの安いガソリンでも燃費悪くて嫌になるんだろうな
93名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/02/27(火) 19:18:29.21ID:u8x6K9Bm0
>>89
トランプ「やれ」
トヨタ「はい」
94名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
2018/02/27(火) 19:19:04.63ID:zdI3UVXx0
少数なだけでアメ車好きな奴もいるけどな
95名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/02/27(火) 19:19:25.05ID:oKxzjMGj0
てかアメリカの基準じゃ
軽自動車は安全不足だから売れないはずだから
安全基準なんて関係ないでしょ
96名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 19:19:26.06ID:GgA/hwfM0
日本もP-ZEV対応して売ってるわけだが?
97名無しさん@涙目です。(徳島県) [AT]
2018/02/27(火) 19:19:31.00ID:RvGGCoAE0
フォードやらは車検が高すぎた
98名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 19:19:31.29ID:ZKvYEgej0
商品販売を世界展開する前提なら販売先の事情に合わせて商品をカスタマイズする「ローカライズ作業」は今や「やって当然」な時勢なのに
ハンドル位置を右から左に変える事すらしようとしないよな"企業姿勢"が受け入れられるワケがない・・・
99名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/02/27(火) 19:20:07.53ID:gREtfVzZ0
>>12
懐かしい、サターン
日本で販売したけど全く売れなかったな
100名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/02/27(火) 19:20:12.25ID:n5wH+oBZ0
>>64
洒落た太めのホイールはかせればいけたと思うが、のってたのがオヤジばっでテッチンホイールばっか
101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 19:21:04.02ID:hSY5oO4X0
かっこいい車が出てくるならどうぞ引き下げてください
102名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/02/27(火) 19:21:24.20ID:Mj8TsLmJ0
>>39
SH3が入ってるやつか
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:21:32.83ID:Xmaq0su+0
そんなこと言ってる間は売れないわ。
104名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
2018/02/27(火) 19:22:04.71ID:dE4AwBLh0
これは納得性がひくいな。
商人らしくない
105名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/02/27(火) 19:22:11.23ID:eEg13ZCM0
昔のアメ車は恰好良かったけど今のアメ車は走っててもわからん
大きさもそうだけど魅力がないから売れないと思うよ
106名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2018/02/27(火) 19:22:29.77ID:J9+EDLht0
フォードといえばマスタング
…いらんわ
107名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2018/02/27(火) 19:22:35.14ID:R5GW95x+0
馬マークのマスタング?には乗ってみたい
108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 19:23:18.86ID:thtm11pD0
>>55
きゃばりえだぁ〜とか所ジョージがCMしてたな
ぜってー興味ないだろと嘘臭さ満点だったw
109名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2018/02/27(火) 19:23:44.29ID:iktMftrd0
中国では売れないのか
110名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/02/27(火) 19:23:49.35ID:OSD2vga20
は?
111名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/27(火) 19:24:06.20ID:ZT3/Z/e70
それはEUに言いなさい
112名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
2018/02/27(火) 19:24:38.06ID:YQyZsG3Q0
デカイすぎ。
日本の道は狭いのが障壁だろう。
113名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
2018/02/27(火) 19:25:36.09ID:oGqmCzrg0
>>2
これ
ランクルより小さいJeepブランドの車は売れてるんだよな
114名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
2018/02/27(火) 19:25:43.41ID:rRc8xp850
>>12
礼を尽くす会社w
115名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/27(火) 19:26:12.59ID:ZT3/Z/e70
というか、ヨローッパフォードは普通にEURO NCAPで好成績残してんだから、それをクリアできないのなら怠慢以外何者でもないな
116名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
2018/02/27(火) 19:26:21.80ID:JDGUTGpR0
ドイツは努力してますよ?
117名無しさん@涙目です。(和歌山県) [BR]
2018/02/27(火) 19:26:48.87ID:MzADoa630
>米フォード・モーターが日本市場から撤退した

HYUNDAIも日本から撤退した。別に恥じる事ではない。
118名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:27:11.57ID:BpmXNwvE0
>>95
そう。

安全基準で言えば

アメリカ 〉日本
119名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 19:27:24.34ID:Z60MDTiw0
>>12
トヨタに売らせたキャバリエって車があってだなぁ…
120名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:27:33.02ID:RXvJt/110
死ねというのか
アメリカが安全基準満たせ
ゴミ売ってんじゃねえ
121名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2018/02/27(火) 19:28:01.73ID:iqHi0tdo0
>>102
セガ・サターンかな?
122名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/02/27(火) 19:28:02.39ID:PUvj7Qcy0
銃の輸入制限には文句言わないのかな
123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/02/27(火) 19:28:33.92ID:sY/IYGOB0
無駄に横にデカいデブ車をなんとかしろ
124名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
2018/02/27(火) 19:29:06.22ID:LJ1Bw+dc0
トランプ嫌いじゃなかったけど
最近ただの馬鹿なんじゃないかと思えてきた・・・w
125名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
2018/02/27(火) 19:29:18.66ID:ZkmQF2Pc0
これってトランプ自身が、アメ車は日本車より安全性能が劣っていると言ってんだよな
126名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2018/02/27(火) 19:29:22.71ID:DVj/yL3L0
クルマよりガソリンを売りつけるほうがいいぞ
127名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 19:29:40.49ID:wL9AZfuk0
米国企業も日本の雇用に貢献してくれ
128名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2018/02/27(火) 19:30:44.21ID:QYObJGwh0
日本人好みの車を作りません!でも買えよ!と言うのは無理だろ…
129名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 19:31:47.27ID:7ZF7qI9N0
バイクの免許制度なんとかしてくれなあかな
ハーレー乗れたら買うのに
130名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/02/27(火) 19:32:03.28ID:LPH18nIY0
>>12
なにこれ?虫?
131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 19:32:06.13ID:wDw8ecPt0
言うほどでかい車多いか?
と思って調べたらSUVばっかりだった
132名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/02/27(火) 19:32:07.56ID:OD95hgaB0
そんなこと言ってるけど、アメリカで軽自動車走れないだろ。
133名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 19:32:34.46ID:ml2Hub1o0
横2000mm重さ2d300馬力は当たり前
こんなのを老人大国日本には危険すぎる!
ファミマの入口破損じゃ済まない!全壊だそ?
134名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2018/02/27(火) 19:32:49.85ID:GyQeTXYL0
馬力が違います。余裕の音です。
135名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2018/02/27(火) 19:32:58.49ID:VpV/P38r0
基準下げても日本の基準の高い車買うから結局売れないよ
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
2018/02/27(火) 19:34:06.76ID:Q8FQqNzR0
>>129
一応、ハーレーダビッドソンとBMWのロビー活動という外圧で高速道路二人乗り、大型二輪の
指定教習所単位取得は達成されてるんだがな
これ以上どうしろと
137名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2018/02/27(火) 19:35:14.42ID:EdKqJjM00
今のアメ車でも軽自動車より安全なのは確かw
138名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/02/27(火) 19:35:26.04ID:NJLi5GjP0
アメ車って止められるパーキング探すのめんどくさそう
139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/02/27(火) 19:35:39.73ID:EPUBrn/G0
>>12
隠れた名車だよな
ボディーコーティングは樹脂製で傷が付き難く、ワックス要らずゴシゴシ洗えるスニーカー感覚
アメ車なのにレギュラーガソリン仕様で燃費も悪くない
車重は1トンちょいで軽い
サターンが撤退しなければ中古で買う予定だった
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
2018/02/27(火) 19:36:04.76ID:Q8FQqNzR0
それにしても日本よりも欧米の方が安全基準が高いって聞いてたんだが逆だったのか?
側面衝突とかエアバッグとか昔の日本は無かっただろ

日本独特の保安基準なんてハンドルの警笛マークとギヤ表示ぐらいだと思ってた
141名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:36:27.88ID:+JU/XwEX0
アメリカトヨタでプリウスつくって日本に輸出じゃ駄目か
142名無しさん@涙目です。(ポルトガル) [US]
2018/02/27(火) 19:36:36.82ID:trpY1WQk0
うるせえアリメカ。おまえ等が日本に合わせればいい話だろがクソッタレ
143名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2018/02/27(火) 19:37:50.22ID:b99Wduxz0
アメ車は乗らないかな
日本車か欧車で事足りる
144名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2018/02/27(火) 19:38:23.57ID:EdKqJjM00
経団連がやりたがってるってことはサラリーマンにとっては悪い制度なんだな
145名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 19:38:57.31ID:hbu7buZe0
こいつあほだろwwww
146名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/02/27(火) 19:39:10.82ID:jFHoPaEc0
車に税金多すぎだしな

重量税自動車税自動車取得税ガソリン税消費税

それに自賠責保険と任意保険
147名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/02/27(火) 19:40:30.92ID:6Y98NZb40
トランプにデカいピックアップトラックを
都心の住宅街で運転させれば理解するだろ
148名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
2018/02/27(火) 19:41:45.93ID:AHT1hXZO0
最大の非関税障壁はガソリン税の高さだと思うけどね、
アメリカみたいにガソリンがリッター30円位なら燃費なんか気にしなくなるだろ
149名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
2018/02/27(火) 19:42:01.58ID:8CGh7nDH0
>>17
それな
150名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 19:42:09.04ID:xzK2PESc0
プロボックス的な車を作れるようになったら、買ってあげる
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/02/27(火) 19:42:14.36ID:FePdWRk50
日本の中古車は20年経たないとアメリカに輸出できない地獄は?
152名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/02/27(火) 19:44:55.03ID:8y0KSG9R0
じゃあアメリカも、軽自動車の安全基準で輸入しろよ
軽自動車の安全基準じゃダメとしておいて、アメリカ車はいいだろは通らん
153名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
2018/02/27(火) 19:45:58.50ID:0Eocpzkj0
税金と車検制度に外圧かけろ
154名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:46:07.25ID:lkPdyME/0
この辺、日本で売れば間違えて誰か買うんじゃね? 日本の安全基準も満たしてるしw

シボレー・MW
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

クルーズ
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2018/02/27(火) 19:46:41.55ID:NgVtI2A10
どういうこと?
アメ車ってあんなでかいのに事故ったら助からないポンコツなの?
156名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 19:49:02.29ID:2SFQssr+0
欲望という名の電車のくせに
157名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2018/02/27(火) 19:49:03.78ID:KSWAzrIm0
アメ車はハーレーに比べたら駄目駄目過ぎるわ
ハーレー好きでは無いけどさ、売れるものはあるんやで
158名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:49:12.56ID:0PP27QHT0
>>155
ぶつけた相手が助からない
159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/27(火) 19:49:24.45ID:DmmJiHxg0
ガソリンが安くて日本の国土が広ければアメ車欲しいよ
ハイパワーだし乗ってて楽しいしね


って事で土地を1/3くらい分けてその土地に住む日本人にガソリンただでくれやトランプちゃんよ
160名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
2018/02/27(火) 19:50:03.21ID:F0Q6oG6y0
車検制度をなくせってことか
161名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
2018/02/27(火) 19:51:06.06ID:cT2GBoAe0
いやいやおまえんとこの車たけーわでけーわねんぴわりーわで
日本で乗るにはいいとこないんだよ

企業努力してからモノ言えや
162名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
2018/02/27(火) 19:51:41.38ID:fXlRQW7V0
>>153
これ
ガソリンも車も税金掛け過ぎてるから、コンパクトで燃費スペシャルな車ばかりが売れる市場になってる
163名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/02/27(火) 19:52:01.60ID:bwaFnTPB0
トヨタは完全にアメリカ市場に向けた商品開発をしている
アメリカも日本で車売りたかったら日本市場をターゲットにした車作れとしか言えない
164名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 19:52:11.61ID:uwAWaOqL0
上が吠えてもアメ車は売れんよ
デカすぎて燃費が悪いし
格好よさはあるけどね
ハーレーが売れてるから我慢しとけ
165名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
2018/02/27(火) 19:53:04.50ID:Pz1Edo0p0
他の国の車は大丈夫な基準をさげろってか。

むしろ日本の基準をクリア出来れば
他に販路が拡大するとは考えないのか
166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 19:53:16.74ID:AZtW18Tl0
日本で売りたいのなら日本の基準に合わせろよ!
俺らの車に合わせた安全基準にしろってそんな自分中心な奴が日本人は一番嫌いなんだよ!
167名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/02/27(火) 19:53:53.09ID:YSTd2oDtO
>>1
カルフォルニア基準が一番厳しいじゃんトランプさんよ。突っ込むなら減税。特に大排気量車の減税だろ
168名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/02/27(火) 19:54:32.12ID:0ItsUV2s0
【UFO】  山本太郎も横浜で遭遇  ≪W◇″型の発光体≫  世界にテレパシー放送  【大宣言】
http://2chb.net/r/liveplus/1519704223/l50
169名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2018/02/27(火) 19:54:41.32ID:akqLdgeo0
コンビニにプリウス特攻だけでも大ダメージなのにハマーが突っ込んで来たら商店街ごとドン!だろ
170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/02/27(火) 19:55:01.63ID:U8ysSEHe0
安全基準はよくわからないけど
厳しい排ガス規制とかアメリカが決めたんじゃなかったっけ?
そこで日本メーカーが頑張って基準クリアしてアメリカ勢が自滅してたような
171名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/27(火) 19:55:03.42ID:ye+aK/Gq0
>>108
所さんは世田谷ベースにキャバリエのカスタム持ってるよ
172名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/02/27(火) 19:55:03.78ID:LHTiPW+i0
日本が合わせろじゃなくて日本に合わせた商品を作ればいいじゃん
実際、欧州車は売れてるんだし
173名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2018/02/27(火) 19:55:37.91ID:4U6WBHqX0
最高の環境性能、安全性を備えていないのが問題なのでは
まぁ問題はそこよりデカイのととかハンドル位置とか修理対応とかそっちだと思うけど
174名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/02/27(火) 19:56:23.32ID:LHTiPW+i0
真剣に販路を作る気も無さそうだし
175名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2018/02/27(火) 19:56:24.67ID:6XmZkU8q0
日本でアメ車売りたいならアメリカ主導でガソリン価格をどうにかしてくれ
あと保険の等級も外車ってだけで高くなるし、自動車税も修理代も全て高い、何なら代行まで外車料金取るし
国民の半分が貧乏な日本でそれだけの金持ってる奴は、アメ車以外の外車を選ぶ
現状のまま売りたいならとりあえずドイツ車に勝るだけ質を上げるしかないね
176名無しさん@涙目です。(家) [BR]
2018/02/27(火) 19:56:56.32ID:vapNLJRT0
いっそレギュラーガソリンのオクタン価に突っ込んでくれればいいのに
177名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 19:58:42.90ID:G4U0u9zY0
同時に排ガス規制も下げるよう圧力かけろ
何よりも、日本のクソ税制に圧力をかけろ
何なら「アメ車だけ特別優遇しろ」でもいいぞ
178名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
2018/02/27(火) 19:59:41.16ID:JddAb8Z60
日本のターボ技術に敵わなくて
ターボ車に重税掛けてたな
そして安全基準でも敗北宣言か
179名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/02/27(火) 20:00:23.15ID:djwrayGi0
うん?アメリカって内装関連だとむしろ日本より
法規制厳しくなかったか?アメリカ仕向けありだと
要求事項増えて困ってた覚えあるんだが
180名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:00:32.18ID:PAkHTySD0
>>177
ああ、アメ車だけ6000ccでも自動車税4000円でいいな
それで国民がアメ車にそれなりに流れるようになればアホな自動車税も変わってくるだろ
181名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
2018/02/27(火) 20:00:39.78ID:CBT1UaTq0
企業努力が足りない
182名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:00:56.04ID:PAkHTySD0
それとアメ車だけガソリン税ゼロにしてもいいぞ
183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:02:02.33ID:wuVglzEM0
でもまあ欧州フォードでさえあんまし走ってないし
やっぱり雨じゃってイメージ悪いんだねw
184名無しさん@涙目です。(東日本) [PL]
2018/02/27(火) 20:02:50.07ID:mE5A+eeB0
>>14 これw。ホンダもアメリカであれこれあった記憶だが?レスが此処まで出てこないとかお前ら錆びたなw。
185名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 20:03:12.46ID:2XpVS7Uk0
>>48
俺子供の時にOEMなんて知らなくて日本車にソックリの車作って売るなんて本当にFORDってズルいメーカーだなって思ってた
ファミリアの時な
186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:03:22.75ID:giXdbTCW0
広いアメリカと一緒にすんなアホ
187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:03:26.59ID:Sv8UoB+M0
>>24
残念なことに、日本以外の人種はそういう発想なんだよな。
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2018/02/27(火) 20:04:04.77ID:InvZ6GCf0
アメ車はアメリカで作ってないんだろ?
アメリカ産日本車を輸入した方がアメリカに貢献しないか?
189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/02/27(火) 20:04:41.49ID:8bfASlIp0
作れないんか?w
作る気がないんか?w
190名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:06:45.68ID:A6mWkD3Y0
はあ?w
アメリカのほうが昔から厳しかっただろがトランプ
191名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:06:50.50ID:K0rOqq4h0
左ハンドル車で右折って実際のところどーなんよ?経験者の意見を聞きたい
192名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
2018/02/27(火) 20:07:06.12ID:TH+DXXWy0
しつけーぞ豚ンプ。需要ないもんはいらねーんだよ
193名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2018/02/27(火) 20:07:21.96ID:j6wS4Fh40
アメリカで日本車が売れる理由がその日本の方が安全・環境基準が高いからっていう・・・
答え出てるやん
194名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:09:12.05ID:A6mWkD3Y0
今治知らんけどバイクなんかでも馬力偽善者してたしな
ヨーロッパでは145馬力出るバイクがアメリカでは100馬力
までとか 前後にリフレクターとか
頑丈なバンパーとか
195名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 20:10:10.26ID:/TtFOlt80
売れるかどうか試しに下げてみたら。
196名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:11:04.26ID:A6mWkD3Y0
うわ 書き込んだ字が誤字だらけw
糞スマホ凄いw
まあ訳して読んで どうでもいいは アホクサw
197名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/02/27(火) 20:11:26.16ID:SWrfspzy0
ドイツ車は売れてるんだからさー
198hR18eH0v910(禿) [MY]
2018/02/27(火) 20:12:25.60ID:3ZnN4XL90
要約:ランクルには勝てません
199名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 20:12:34.85ID:Yk5jO7XE0
車検は利権だしな
200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:13:28.10ID:uqwiSKrI0
引き下げてもいいけど問題はそこじゃないからどうせ売れないぞ
201名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:13:30.91ID:K0rOqq4h0
アメ車でピックアップ車が多いのは ただ単に自動車税が安いかららしい
日本でいう軽自動車税扱いなんやで

アメリカただでさえ車検が無い国なのにガソリンも税金も安くて羨まし過ぎだわ マジでクソだわ日本は
202名無しさん@涙目です。(岩手県) [IT]
2018/02/27(火) 20:13:39.89ID:7J54u80Z0
アメ車のスバルアッセント輸入してケロ
203名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2018/02/27(火) 20:14:10.53ID:qdhfLANc0
売れない理由を下手すりゃ日本人以上に知ってる癖に
それでも選挙シーズンには定期的に言ってきやがる
204名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/02/27(火) 20:14:50.33ID:/2dhWdhM0
日本より低い安全基準で作られた高い車を売りつけたいと申すか
205名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]
2018/02/27(火) 20:15:24.07ID:+fvOPDKE0
だれかこれで立ててくれ
トランプ米大統領は26日、17人が死亡したフロリダ州の高校での銃乱射事件を受け、全米ライフル協会(NRA)と対決する意向を表明した
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-27/P4S8FM6KLVRS01
206名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
2018/02/27(火) 20:15:39.66ID:wGsVzvTj0
トランプはアベに指示するだけで政策実現するから楽でいいね。
207名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:15:53.00ID:A6mWkD3Y0
バカじゃねか アメリカ車と日本車を衝突させてみろw
208名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/02/27(火) 20:17:26.40ID:GzAeXLaF0
なんでこの馬鹿暗殺されないの?
おかしいだろ。世の中絶対に間違ってる
209名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/02/27(火) 20:17:43.25ID:OKLPBPl30
要は兵器買えって言ってるんだろ
210名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2018/02/27(火) 20:19:20.05ID:qdhfLANc0
年末に中間選挙あるから今年はこれからこういうのたくさんくるでしょ
叩いて問題ないの
北朝鮮と絶対に反抗しない日本だけだし
211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:19:56.73ID:PAkHTySD0
>>201
ピックアップに関しては日本も安いけどな
212名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
2018/02/27(火) 20:20:27.31ID:pHZ03c2W0
たとえ下げてもアメ車は売れないと思うよ
213名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 20:22:48.52ID:cpu/tExw0
昔はキャデラックとか少しは日本の街中走ってたもんだが、ずっとアメリカ政府による執拗なアメ車はボロいキャンペーンやるから…
214名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/02/27(火) 20:24:27.25ID:8z+fIfwX0
そうか?俺は地味なアメ車欲しいわ
地味なのがあればだけど キャピキャピした日本車
なんていらん
215名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/02/27(火) 20:24:53.48ID:zOi8386f0
まぁでも今のキャディラックかっこいいよね

買えないけど
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BE]
2018/02/27(火) 20:26:07.68ID:JUsn/q0S0
車検制度は利権だと思う
217名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/27(火) 20:27:10.32ID:NdO9MZpm0
オマエら巨乳が好きなクセにクルマは、排気量小さい方が好きって矛盾してるだろ?
218名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2018/02/27(火) 20:27:12.69ID:JPtIUVoP0
こっちが不満だわ
なんなんだこの自己中は
219名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:27:58.87ID:BPyGDRVf0
これはgj
もっともっと頼んますアメリカ様
車検も無くしてタンドラやタコマバンバン売ってくれ
220名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/02/27(火) 20:28:50.51ID:8z+fIfwX0
あとはロシアの車が欲しいな
何十年もモデルチェンジしてない車があるようだ
それが欲しいw
221名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/02/27(火) 20:31:43.93ID:hQA8s2j60
環境が違いすぎるからなぁ
デカイとそれだけで危険だし部品も高いしな
車検に出したアメ車オーナーが車検代見て売るのを選択するってのはよくある話だよね
222名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/02/27(火) 20:31:54.29ID:8z+fIfwX0
とにかく日本車と韓国車以外が欲しいわw
223名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]
2018/02/27(火) 20:31:55.14ID:Id5a9EA60
>>1
安全基準と環境基準は全く別だろ
日本の軽自動車は安全基準ではじかれてアメ車は環境基準ではじかれてるってだけだろ
イヴァンカちゃんこんな嘘はいかんわ
224名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
2018/02/27(火) 20:32:12.95ID:37EQY9F20
閣下来日したくせに
日本の道路にアメ車は無理って言う物理的制約を見なかったかよw
どうしても売りたいなら区画整理しろって言うことだな
225名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 20:32:45.26ID:Z60MDTiw0
>>48
そう言えば初代のフェスティバは一番売れたアメ車じゃね?
226名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 20:32:53.37ID:llFY09NO0
>>14
それwwww
タカタwww
227名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/02/27(火) 20:33:44.65ID:I51XKVrS0
まずは、インチをやめろや
228名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/02/27(火) 20:34:44.18ID:8z+fIfwX0
海外旅行出来んし
マンネリ倦怠感も一掃
外国車に乗れば楽しそうだしなw
229名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 20:35:25.35ID:iXY5xiX+0
品質基準を落とせってすげえ要求だよな
まず自分たちの技術を上げろよ
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/02/27(火) 20:36:01.16ID:UFBsb+w90
トランプは後数カ月位の任期で終わるから
どーでもえーやん
もう味噌もクソも一緒
断末魔の遠吠え
231名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/02/27(火) 20:36:02.80ID:hgqeC/IK0
アメ車なんて安全基準無しにして税制優遇したところで誰も買わないだろ
232名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
2018/02/27(火) 20:36:39.14ID:CQk+3t410
>>139
ボディがポリカーボネート製で
ぶつけても凹まない特徴があったけど
ガリッとやったら一緒なのよねw
233名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/02/27(火) 20:37:13.94ID:8z+fIfwX0
パワーウィンドウやナビなんかいらん
そのほうが楽しいw
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/02/27(火) 20:37:24.89ID:tBVI+2CjO
内政干渉やめろ
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:37:56.62ID:5V/hia/H0
トランプも大変やなw
236名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:38:20.57ID:2S90jKXy0
来日したとき日本の道をアメ車で走らせてみろボケ!
都内の大通りじゃなくて生活道路をだぞ!
237名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
2018/02/27(火) 20:38:20.69ID:1pAZ3XW2O
日本車より安くしてフルサポートなら売れるよ
先ずは全国にディーラー作り
238名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/02/27(火) 20:39:40.98ID:Rxv0hO4t0
日本人わトランスフォーマーみたいな車わ好きじゃないのゴメンね
239名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
2018/02/27(火) 20:39:42.06ID:Y1YsFQvsO
だから売れないんだよハゲ不動産だけやってろカスが
240名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 20:39:54.34ID:xjMfWiIu0
アメリカ人にはマーケティングリサーチって発想が無いのか?

安全基準の問題じゃ無い。ニーズの問題だ。

日本の道路事情に合わない規格(車体の大きさ)の車が売れる筈が無い。

道路を拡幅するには土地を購入しなきゃならないし、値段の折り合いで紛糾する事も有る。

場合によっては文化財が周囲に有って購入自体不可能な事も有る。日本の国情をいい加減理解すべきだ。
241名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
2018/02/27(火) 20:40:45.25ID:LMQ4AYnE0
まず、右ハン車から作ろうぜ
242名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
2018/02/27(火) 20:40:56.71ID:L2Ss05AS0
じゃあ日本メーカーの自主安全基準がある所を買うわ
つか、自動車関連税に文句つけろよ
243名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/27(火) 20:41:02.76ID:Pk5zBquq0
ロボットに変形する黄色いカマロなら土下座してでも買わせてもらう
244名無しさん@涙目です。(地震なし) [NO]
2018/02/27(火) 20:44:43.30ID:0m+DPudV0
ないわ
245名無しさん@涙目です。(玉音放送) [NO]
2018/02/27(火) 20:45:20.05ID:0m+DPudV0
ないわ
246名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2018/02/27(火) 20:45:24.21ID:XPVAR/xf0
何言ってんのこいつ
アホなの
247名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/02/27(火) 20:46:15.40ID:nLX5yVWs0
>>113
近所のJEEPすげえよ
いつも客いるし納車見るもん

マイナーなとこできたなぁなんてオープン時は思ってたが
248名無しさん@涙目です。(静岡県) [FI]
2018/02/27(火) 20:46:37.35ID:dWrhyxPe0
>>12
ガチャピンみたいw
249名無しさん@涙目です。(catv?) [HU]
2018/02/27(火) 20:46:57.34ID:atqnx2T+0
問題はそこじゃない
250名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 20:46:57.99ID:c6mm3z1i0
車関連の税金がアメリカ並みに下がるまで圧力かけて下さい!
251名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/02/27(火) 20:48:11.86ID:SOvlMVBi0
大統領がそんなこと言っちゃ

またアメリカで日本車が売れてしまう
252名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO]
2018/02/27(火) 20:48:17.67ID:0m+DPudV0
ほんとやw
253名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/02/27(火) 20:48:27.87ID:nLX5yVWs0
ヴァイパーとかコルベットとか好きよ
乗れるように税金下げろってガイアツかましてくれよ
254名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
2018/02/27(火) 20:49:23.78ID:W0CqdKUL0
安全基準は昔からアメリカの方がはるかに厳しいだろw
このバカ、本当に何も知らないのな。
255名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/27(火) 20:49:27.94ID:P5D7kux40
>>240
景気も後押ししたとはいえW140なんかアメ車以上にパカスカ売れとったやん
256名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/02/27(火) 20:49:31.26ID:4uRhnCih0
>>10
ほんそれ!
257名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2018/02/27(火) 20:52:32.01ID:m4KqD8dV0
百歩譲ってそうだとしてもドイツ車が売れてるのはなぜだと思ってるんだ
258名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/02/27(火) 20:53:16.30ID:dHRJlV3f0
トランプ曰く
アメリカの安全基準は低い!!
ドヤ!!

アメ車のいい宣伝になったな
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/02/27(火) 20:56:08.07ID:wEs08lkd0
日本の外車ディーラーの営業のチャラい事と言ったら呆れてしまうから外車が売れないんだよ?
トヨタのディーラー並みになれば買う人も増えるといいねw
260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2018/02/27(火) 20:58:41.68ID:JPtIUVoP0
中国に売りまくったらいいんじゃないか?
基準低そうだし
261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/02/27(火) 20:59:54.56ID:GnEUhiC70
当たらずとも遠からず。
車検止めたら?
262名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/02/27(火) 21:00:48.81ID:G6J5bH4X0
たとえ撤廃しても売れないから
263名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/02/27(火) 21:02:44.89ID:cf2k9opT0
引き下げたところでアメ車なんか買わんぞ
264名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/27(火) 21:03:25.04ID:NdO9MZpm0
アメリカの安全基準が低い?
サイドインパクトバーを付けずに売ってたの日本車だろ?
265名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/02/27(火) 21:03:45.90ID:G6J5bH4X0
それにマスタング買おうと思ってたら撤退したくせに
266名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
2018/02/27(火) 21:04:59.53ID:nF/dcktD0
右ハンドル可能な設計にしてから出直してこいや
267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/02/27(火) 21:06:02.62ID:vm9b5Cvn0
ハーレーなんか日本向けに750まで出して力入れてバカスカ売れてるだろ。
魅力的な車を作れよ
268名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
2018/02/27(火) 21:06:36.78ID:ipLTGf800
>日本の安全基準は高すぎる
うそつけ。
軽自動車なんてものが平気で売られてるし、ハイエースなんて先進国じゃ危険すぎるクルマとして輸出できないし
269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2018/02/27(火) 21:07:21.76ID:ZVHoaXWc0
そういう理由でアメ車買わない訳じゃないんで
270名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 21:09:05.19ID:8+4c6bb40
車が安全すぎるから駄目なのかもしれんな
エアバックじゃなくナイフが飛び出るようにしたら事故は減るんじゃないか?
271名無しさん@涙目です。(愛知県) [MY]
2018/02/27(火) 21:09:35.70ID:2TPBv5m20
コルベットかっこいいけど、足の短い日本人には似合わねぇよ。
かっこ良すぎなんだよ。
272名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
2018/02/27(火) 21:09:47.66ID:5bhKLV0r0
>>88
ダットラとかいーね。
273名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/02/27(火) 21:10:02.85ID:DYgLzU8W0
あちこちで故障渋滞引き起こされたら困るよ
274名無しさん@涙目です。(長崎県) [AU]
2018/02/27(火) 21:15:19.55ID:HiRggVEY0
>>10
メチャクチャな改造する奴が出るから反対
とにかく税金を安くすればいいんだよ
275名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
2018/02/27(火) 21:20:02.63ID:4tLT19c10
ハンドル位置何とかしてから言え
276名無しさん@涙目です。(長崎県) [AU]
2018/02/27(火) 21:24:32.16ID:HiRggVEY0
マイルすらキロに修正しなさそうだな
高速を100マイルで飛ばす奴が増えそうだ
277名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/02/27(火) 21:28:45.77ID:n5wH+oBZ0
ガソリン税おお過ぎで押すなら許す。
278名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/02/27(火) 21:29:50.95ID:oFdWVQ0v0
意味わかんねえよ
279名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/02/27(火) 21:31:26.15ID:HGmTOxG90
日本企業も守ってませんよwwwww
280名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 21:32:08.95ID:RZl13ttA0
アメリカのほとんどの州で公道を走れない軽自動車を認めたら話を聞こう
ノーヘルで単車に乗れる州でも軽自動車は安全基準を満たさないからダメとかどうなんだよ
281名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 21:33:17.65ID:7ZF7qI9N0
>>136
原付きよ普通二輪なんて変な免許はいらんでしょ
小特と二輪のふたつで十分ですよ
282名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/02/27(火) 21:33:21.10ID:u/sv7PpM0
取り敢えずトランプはアメ車で下町をドライブしてみてくれ。売れない理由がわかるから。
283名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
2018/02/27(火) 21:34:52.07ID:a674gng/0
まあ、ぶっちゃけいらんよな
規制のないアメリカで売れまくってる日本車の安全性能が劣ってるわけでもない
官僚が保身でドンドン規制作ったけど、日本のメーカーもユーザーも別に望んでない
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PE]
2018/02/27(火) 21:35:37.26ID:LvxCscsz0
テスラの車が自動運転機能搭載されたら乗ってみたい
285名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/02/27(火) 21:36:40.49ID:IT+KbMah0
カリフォルニア州のキチガイじみた環境基準押し付けておいてよく言うぜ
286名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/02/27(火) 21:39:24.76ID:iZNojHd/0
コルベットだけでいいよ
本国並みに安く売れよ
287名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
2018/02/27(火) 21:41:51.90ID:IWbidwFg0
2スト高性能バイク復活だな
288名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/27(火) 21:43:37.56ID:iXY5xiX+0
>>12
ダサい
289名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2018/02/27(火) 21:46:35.40ID:qzjjybuh0
フォードフィエスタは日本受けしそうな気がする
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
290名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/02/27(火) 21:47:06.55ID:PBcaLlD+0
みんなその国の基準に合わせて車を作ってんのに
なんでアメリカにはそれができないんだ
未だにヤード・ポンド法を使ってるとかも空気読めてないよね
291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
2018/02/27(火) 21:48:22.01ID:Qj+aaQ/M0
売りたいなら売る国に合わせるのが普通だろ…
292名無しさん@涙目です。(家) [FR]
2018/02/27(火) 21:48:39.26ID:i1g/629N0
米国も日本に工場作ったらいいですやん
293名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
2018/02/27(火) 21:48:59.17ID:Y1hgdLosO
大排気量の自動車税下げろ
ガソリン暫定税率撤廃
高速道路無料
旧車の自動車税割り増し廃止

こんだけ圧力掛けてくれ
旧車の一年車検撤廃は当時のアメリカからの外圧だったよな
294名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/02/27(火) 21:50:38.18ID:8z+fIfwX0
とにかくだ 自動車文化は日本がおかしい 
295名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/27(火) 21:50:57.33ID:y9NYngZY0
軽でもクリアできる安全基準をクリアできないってどんだけだよ
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/02/27(火) 21:52:58.78ID:RlN/ojrK0
>>12
元カノに似てる
297名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
2018/02/27(火) 21:53:06.26ID:UwuClZun0
アメ車何台か乗ったけど、車庫に飾っとくのが1番いいと気付いた
どうせ普段は足代わりの車しか乗らないしな
298名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/27(火) 21:54:30.64ID:JtIho3gb0
うるせーよ、この後進国の酋長風情が
299名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/02/27(火) 21:55:09.53ID:ygOQ2m5Z0
メンテに金と手間が掛かりすぎるんだよな
300名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
2018/02/27(火) 21:55:15.72ID:s3+HpBtdO
アメリカ車にも魅力的なヤツはある

トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
301名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/02/27(火) 21:55:17.26ID:ZOCoR/BN0
安全では無くて値段が高い車を誰が買うんだよ
302名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/27(火) 21:55:46.43ID:P5D7kux40
>>296
インテグラみたいな顔の女ならいたわ
インテグラとか一堂零とか呼ばれてた
303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
2018/02/27(火) 21:57:04.27ID:Qj+aaQ/M0
アメ車は具体的に安全基準のどこがクリアーできないの?
304名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/02/27(火) 21:58:42.75ID:ygOQ2m5Z0
iPhoneみたいに「売れる物」を作れば日本人は飛びつくだろ。

ガラケー全盛だったのに今の日本のiPhone市場を見ればアメ車を売るための解法も見えてくるのでは?
305名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/02/27(火) 21:58:44.61ID:VosI5w7U0
よろしい、これくらい頑丈そうなのを造ればいいのだな。
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
306名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
2018/02/27(火) 21:59:36.91ID:dwRjs4c/0
そうか、安全性が低いなら尚更売れるわけないな
安全以外のニーズにも合わなければ話にならん

で、試しにアメリカ車だけ安全基準下げる特別法でも作ってみたらいい。だーれも買わんよな。
307名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/02/27(火) 22:02:08.79ID:0PbWAq5m0
単純に安くすれば売れると思うよ
日本のリッターカーぐらいまで頑張れ
308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/02/27(火) 22:02:27.58ID:Vsb3AgAz0
そんな事したら余計に売れないってw。
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
2018/02/27(火) 22:07:02.09ID:u23jKCOV0
アメ車がデカイんじゃない
アメ車が日本で売れない理由は

→ 日本の道路が狭い
→ 駐車場が狭い
→ 家の敷地が狭い
→ 車検制度が厳し過ぎる
→ 免許取得費用が高すぎる
→ 教習時間が長過ぎる
→ ガソリンに課される税金が高すぎる
→ 自動車税が高すぎる
→ 高速料金が高いすぎる
→ 自賠責保険料が高い

トランプ大統領閣下!ゴリ押しで頼みます!
アメ車に合わせた国造りを!
一部の既得権益者を、蛆虫共を駆逐してくれ!
310名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/02/27(火) 22:12:23.06ID:XatKCD9B0
安全基準は現状維持で車検回数と税金をアメリカ並みにしろ
311名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
2018/02/27(火) 22:12:27.72ID:4ukwkz3D0
昔のアコードクーペやらアコードワゴンの逆輸入車なら欲しいよね〜
312名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/02/27(火) 22:13:47.96ID:8z+fIfwX0
しかしトランプとんちかん言ってるな
お前とこの国が日本より遥かに安全基準は厳しいのに
313名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/02/27(火) 22:14:01.45ID:mE/eH1sI0
トヨタは売りたい国の環境に合わせて設計した車作ってるだろ
アメ車も努力しろや
314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
2018/02/27(火) 22:14:26.47ID:jfJt3Bgq0
外車の軽は見てみたいけどなぁ
どこも作らないよね
315名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/02/27(火) 22:15:06.41ID:oQDHzypb0
まだ言ってんのかこいつ
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:15:53.25ID:KEOzW4vI0
>>1
いいぞもっとやれ
317名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/27(火) 22:17:00.62ID:NdO9MZpm0
>>293
大賛成。
日本メーカーの保護はもう不要だよな。
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
318名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2018/02/27(火) 22:17:43.18ID:mxMGbIuT0
アメ車の安全基準を引き下げて、日本車の安全基準を引き上げたとしても
売れないもんは売れないと思う
319名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/02/27(火) 22:19:00.25ID:4eqG0ZuN0
  吉田英男 三浦市長まとめ
・ 親族を市役所に勤務させて市から給与を支払わせていた。
・ 市長が公用車で川崎のソープ街に乗りつけていた。
・ 京急長野カントリークラブの接待も公用車を使っていた。
・ 旅行の羽田空港まで送り迎えにも私用していた。
・ 更に愛人宅まで公用車で帰宅もしていた。
・ 上記をチクった市職員は降格している。
・ 公用車運転記録を住民監査請求したら秘密委員会で破棄された。
・ 上記を議会に問いた議員は現在村八分にされている。
・ 市長報酬の値上げをしている。(市長年収1800万 会社不労所得2200万)
・ 前年の台風被害の復旧工事は特別会計から数割しかされていない事実。
320名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/27(火) 22:19:36.26ID:jFajQmw00
トランプ支持だけど これはないわ
何故劣化させる必要がある
命や環境に関わるところを
321名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:19:36.87ID:0YhV111+0
いいから小さくしろ
322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:21:13.04ID:NFxliF2i0
また押し売りか
323名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2018/02/27(火) 22:23:03.03ID:efN25AC40
ちょっとなに言ってるか分からない
324名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 22:23:18.57ID:uK970RMn0
20年くらい前キャデラックセビル結構売れてなかったっけ?
325名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:23:38.01ID:3xbHIAUS0
そこじゃない デカいし燃費悪いし壊れた時どこ持ってくのって話し
だったら車検とか重量税を外圧で撤廃してくれ
326名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:24:09.32ID:IT+KbMah0
>>289
フォード2016年に顧客放置して日本から逃げ出したじゃないか

フォーカスはかっこよかったのに
327名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/02/27(火) 22:25:33.95ID:bWgskCKN0
>>21
金田のバイクみたいに電気で動くようにすればいいんだ
328名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 22:26:31.73ID:blU/Aq6m0
>>119
金キャバとかあったな〜
所ジョージが宣伝してたスケベ椅子色のやつw
329名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:27:00.42ID:Q1oVYX4q0
10年保証つければ売れると思う
330名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/02/27(火) 22:27:35.16ID:OgBszGKg0
あんなデカいのに基準満たせねえのかよwww
331名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:27:59.45ID:IT+KbMah0
>>329
アメリカでの韓国車みたいにな w
332名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 22:28:43.71ID:Z60MDTiw0
マスタングとコルベット以外にカッコイイと思える車もないし…
そういえばトランザムとかカマロIROC-Zとか今は無いんか?
333名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 22:29:08.40ID:blU/Aq6m0
>>320
俺もアメリカ国籍持ってたら、トランプ支持するぐらいには好きだけど…

アメリカ国民だって日本車買っちゃってるじゃないの

無理筋だよなぁ…
334名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:30:46.70ID:IT+KbMah0
アメリカは昔はシールドビーム強制だったし
異形ヘッドランプも認めなかったからアメリカ向けは角型4灯とかにデザイン変えてたんだぜ
トランプ知ってるか
335名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:30:56.67ID:WRcXpWwt0
むしろ日本向けにアメリカン軽自動車つくって売れよ
336名無しさん@涙目です。(東京都) [RS]
2018/02/27(火) 22:31:05.00ID:w06djAHI0
>>39
なんか、レスありがとうw
337名無しさん@涙目です。(旧都ファラム) [US]
2018/02/27(火) 22:32:52.59ID:rRL5+rwf0
安全基準は高いほうがいいだろ
338名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:33:30.14ID:+Prwk+FO0
鉄道車両には無茶な安全基準要求するのに…
339名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:34:11.96ID:KEZSRy9C0
ユダヤのメジャーから超高い原油買ってるのに、燃費悪いアメ車乗れってかよ。
340名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:37:20.41ID:Rt2o7W7+0
じゃあカリフォルニアの環境基準も駄目じゃん
341名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2018/02/27(火) 22:37:39.53ID:0ewjWBpA0
トランプってビジネス下手だよね
アメ車売りたければ日本のドライバーが不満を持ってる排気量での税金とかにケチつければ支持が得られて売れるのに
安全性を犠牲にしろは悪手だろw
342 ◆4dC.EVXCOA (やわらか銀行) [US]
2018/02/27(火) 22:38:17.46ID:rBESq8PT0
狭い日本、アメリカと同じ基準じゃなぁ
343名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2018/02/27(火) 22:39:00.79ID:zFe/Axb60
>>1
日本は自動車がエンジンの排気量区分で課税されるから
この仕組みを変えさせたらいいと思うよ
344名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:39:45.75ID:+Prwk+FO0
>>341
パフォーマンスだからだろ
345名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/02/27(火) 22:43:04.00ID:J+08PHin0
圧力でガソリン半額にしてくれ
346名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SC]
2018/02/27(火) 22:44:33.33ID:+mMwnzUA0
規制規制ってマツダは欧州のディーゼル排ガス規制に真っ向から立ち向かったのに何を寝言言っとるんだ
347名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]
2018/02/27(火) 22:44:46.88ID:i8u2wD280
安全基準より車検制度なくすようにアメリカから圧力かけて欲しいわ。

車検は5年おきで十分。
348名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/27(火) 22:44:58.72ID:aoGJ32zA0
アメ車だけ安全基準引き下げてやっても売れないだろうね
349名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/02/27(火) 22:45:23.69ID:/18HGyDh0
自分達から「アメ車は安全じゃありません!」とか言い出すのは
宣伝文句としてどうなの?
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
2018/02/27(火) 22:48:37.59ID:JWfvZlRs0
フォードもクライスラーも軽四規格の小型車開発しろよ。日本人のニーズを考えてもっと努力しろよそしたら買ってやるかもね。
351名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2018/02/27(火) 22:51:05.05ID:zFe/Axb60
>>350
そもそもアメリカ人が日本車に寄せてきても勝てるわけないだろ
アメ車の最大の魅力は、広大な州間をストレスなく移動できる大排気量車なんだから
352名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/02/27(火) 22:55:41.30ID:yhbJULcb0
アメリカンパワーで、アメ車だけガソリン代安くする制度をABEさんに押し付けたらどうだい?
353名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 22:58:53.79ID:15MEJN600
安全基準下げたとしても消費者は安全性の高い方選ぶだろ・・
アホかこのハゲ
354名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2018/02/27(火) 22:59:09.24ID:0ewjWBpA0
>>344
パフォーマンスを実益に繋げられないところが下手だと言ってるんだよ
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/02/27(火) 23:00:14.19ID:1Y5MU5kU0
アメ車が売れない原因、アメ車メーカーはちゃんと調べないんだろうか?
356名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 23:00:29.54ID:G4U0u9zY0
アメ車って欧州系と違って実用性より趣味としての乗り物の印象が強い
それはいいとして、アメ車好きの俺としてはトランプはゴリ押しし続けろ
357名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/02/27(火) 23:01:12.21ID:6Ar2Je/W0
チョン製のアメ車売ってるだろ、小さいの
358名無しさん@涙目です。(catv?) [JM]
2018/02/27(火) 23:02:23.98ID:B6DlrCBa0
トランプはバカ
359名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 23:03:19.97ID:o/N2PPEc0
kitigai
360名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL]
2018/02/27(火) 23:03:59.01ID:e0QMnn7d0
情けないこと言うなよ
361名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2018/02/27(火) 23:05:30.75ID:LYxynXQF0
日本の住宅地の路地歩かせればアメ車売れない理由理解するだろ
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CZ]
2018/02/27(火) 23:07:42.43ID:+sgSfGt9O
>>355
調べるよりもロビー活動だからな〜
363名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:08:38.74ID:Q0eSEwxa0
テメーの髪型何とかしろや
364名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/02/27(火) 23:09:42.62ID:4E0P30c70
それはどうでもいいから
B-CASカードを撤廃に追い込んでくれよ
365名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:11:05.32ID:M5qJLPVXO
最高の自動車が高くて売れてないだけやろ(笑)

日本人は貧乏増えてるかららしいで?
トランプさんが日本を優遇して稼がせて貰ったら売れるんちゃうか?(笑)
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/02/27(火) 23:14:10.45ID:mM8wbF3w0
寧ろアメリカだけ独自規格が多すぎて障壁になってるんだけどなw
367名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:15:37.31ID:y9L7uFWq0
全ての車が対等だから差別はない
368名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:16:28.43ID:+Prwk+FO0
>>354
だから始めからアメ車を売る気はないってこと
369名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/27(火) 23:17:46.77ID:cTROg0CZ0
>>352
賛成
370名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:18:05.64ID:xSQF3fWn0
その国に合わせて開発できないから売れないんじゃね?
371名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/02/27(火) 23:18:21.76ID:1/IrwKn80
そのうち日本車は小さいからアメ車並みの大きさに規格を引き上げろとか言い出しそう。
372名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 23:19:25.21ID:snEfXWqK0
んじゃあ航空機の参入要件も日本に無理のない形で引き下げてくれねーかなっと
だったら飲んだって構わないぜ
どーせアメ車は日本じゃ売れないからな
373名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/02/27(火) 23:19:44.60ID:MxYmyIJQ0
複数台所有しやすい環境を作ればいい
一台で全てを賄おうとするからアメ車が売れない
車の税金、駐車場の固定資産税、保険
こういうところに外圧かけりゃいい
374名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/27(火) 23:19:46.82ID:Gs77539u0
俺だって5リッターV8とか乗ってみてえよ…税金高すぎるんだよ
375名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/27(火) 23:20:33.96ID:UXRei+6h0
それより日本の公園遊具の規制の方がひどい
376名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:20:49.38ID:xSQF3fWn0
>>302
車種で見た目がわからんかったが
一堂零でアレか!と思いついた挙句笑いが止まらなくなったw
377名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 23:22:18.60ID:YTx6MEOs0
>>374
田舎もんは軽でええやろ
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:23:16.19ID:sXKQ26dg0
>>1
今日本は爺さんがぼけて急発進させるってのでもんだいになっているんやで。
379名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/27(火) 23:25:27.04ID:Gs77539u0
>>377
田舎だからだろうが
380名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/27(火) 23:30:48.51ID:NnGUMF2d0
アメ車ディスってて草
381名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/27(火) 23:30:59.47ID:NdO9MZpm0
>>374
カッケー!
トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
382名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 23:31:26.82ID:fACkPsgF0
尾灯の片側を点滅させてウィンカーとするってのはアメリカだけだよなぁ
あれを押し通すのは勘弁してほしい
383名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2018/02/27(火) 23:32:00.66ID:SuUPXaZJ0
国土交通省に圧力をかけるのは良いことだわねぇ…規制強化ばかりでうんざりだからな…
384名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
2018/02/27(火) 23:32:02.57ID:wGsVzvTj0
キングジコチューだなトランプは。
385名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:33:24.15ID:yGOqtLCU0
規制無くして技術向上無し
アメリカならやれるだろ
手を抜くな、開発しろ
アメリカに言われて日本が乗り越えて来た道だ
386名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/27(火) 23:33:33.42ID:Gs77539u0
>>381
グランドツアーの最初もマスタングだったしフルモデルチェンジしてからホント良くなったわ
387名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/02/27(火) 23:34:35.50ID:P1+NDq5+0
下げたらアメ車買うのかと言われるとな
388名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/02/27(火) 23:35:20.23ID:qR2KSijX0
アメ車は時速100km超えたらキンコン鳴るようにしろ
話はそれから
389名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TH]
2018/02/27(火) 23:39:47.39ID:q4RQ8O3D0
どんな屁理屈つけたところでアウディは売れまくってますけど?の一言で済んじゃうよね
390名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/02/27(火) 23:39:52.59ID:3GZZrQHb0
アメ車専用ガススタンド作ってアメリカ並みの価格でガソリン売れば売れるかもよ、トランプさん
391名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/02/27(火) 23:42:28.63ID:MDo+URMU0
今時アメ車買う奴なんか田舎もんかアホしかおらんやろ
392名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/27(火) 23:43:55.89ID:fACkPsgF0
考えたらいいこともあるかもしれんな
アメリカの圧力でマイル表記のスピードメーターを受け入れざるを得なくなり
標識を張り替えるのも金がかかるんで、標識はそのままで制限速度をマイル時に切り替えるという展開に期待だな
(50km/h制限の場合→50mph(約80km/h)制限に)
これでようやく制限速度が外国並みになる
393名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/02/27(火) 23:45:03.60ID:6CTVaYqC0
いいけど、保険代バカ高くなるで
394名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/02/27(火) 23:46:06.75ID:W+h3oeap0
関税かかってないことにようやく気付いたのか
395名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]
2018/02/27(火) 23:46:09.11ID:l7dp75QRO
>>391
田舎でも見たことねーよ
396名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
2018/02/27(火) 23:46:11.81ID:kbZpWzYQ0
トランプよ安全基準より外圧で車検撤廃させてくれ
397名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/27(火) 23:50:55.84ID:AmREynMl0
アメ車のニーズが無いんだよww

後な、日本は車の税金高すぎて維持出来るほどの余裕が庶民に無くなってきとるわけw

安全基準下げた所で同じよ
398名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/02/28(水) 00:01:54.53ID:jGwFvrC30
お金を稼がせてくれない 搾取する事しか考えない日本でアメ車なんて買うのはおろか拝む事すらままならない
399名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/02/28(水) 00:04:42.76ID:DJ9vaFiB0
高齢者ばっかですんで見逃してください
若者が死んでしまいます!!
400名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
2018/02/28(水) 00:08:30.95ID:drTSjsIN0
<丶`∀´>

ワクテカしながら此方を見ている
韓国車を買いますか?
要らない
買わない
こっちみんな←
401名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/28(水) 00:09:10.78ID:uEaNF+RS0
>>1
アメ車は努力しないから売れないんだよ
ホントアホだな
402名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]
2018/02/28(水) 00:17:47.19ID:iicyWvBQ0
税金と車検だよ
車検を緩くし、5年に1度
自動車税も8リッターでも3万円台にしてくれ
そしたらビッグブロックにブロア乗っけて
走るぜ!!
403名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]
2018/02/28(水) 00:24:09.84ID:iicyWvBQ0
>>332
今のカマロカッコイイよ!!
404名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/02/28(水) 00:28:19.05ID:jGwFvrC30
キャノンボール2を観ればアメ車が売れない理由が分かる
405名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/02/28(水) 00:28:49.05ID:o0Y6nQBv0
アメ車所有したいけど、めんどくさいの目に見えてるから日本車逆輸入ばっかり乗り継いでる
406名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/02/28(水) 00:32:36.37ID:3zVjubqM0
クルマの安全性ガーと騒いだのは米国政府だろ!
日本に対して謝罪と賠償しろ!
407名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/28(水) 00:47:55.14ID:6/dzudbb0
アメリカの安全基準で軽自動車出せば
場か売れすると思う。
日本の軽は安全基準がないぼった商品
408名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/02/28(水) 00:51:23.56ID:Y3tQAZmo0
因縁つけてるのか
アメリカ流を押し付けたいのか
409名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/28(水) 00:54:05.11ID:zqQSpk3D0
アメ者はバカが乗る車
410名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]
2018/02/28(水) 00:55:55.55ID:FDlDu3440
>>296
かわぇぇなw
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/02/28(水) 00:57:22.56ID:9X+lcI6PO
何一つとして良い事がないクソ車しか作れないからだろ。
まずインチ、ガロンをやめろ。
412名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/02/28(水) 01:00:31.33ID:uWwnaZLG0
トヨタ潰しは忘れない
413名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2018/02/28(水) 01:02:18.91ID:UXWTPpnO0
買う買わない以前に、どこいったら試乗できるんだよ
414名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/28(水) 01:13:22.91ID:noiWh0rn0
GMサターン
クライスラーネオン
トヨタキャバリエ

見事なまでにゴミばっか
真面目に売る気ねえだろ
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/02/28(水) 01:15:04.40ID:gUzCApm10
>>1
アメ車と日本車は同じ安全基準なのにアメ車だけ関税がかかっていない
アメリカ国内で日本車だけでなくアメ車にも関税をかけろ
416名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2018/02/28(水) 01:17:59.91ID:5oj83voD0
幅広いんだからセンターハンドルにしろよ
417名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2018/02/28(水) 01:26:35.59ID:2E8Tc8Zr0
ベンツ、BMW、VW、ミニ、アウディ、アルファロメオ、ポルシェ、等、
日本人だって国産車以外も結構買ってるけどね、
何故それらはチョイスされてアメ車はマニア向けになってるのかもう一度ちゃんと考えるべき
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/02/28(水) 01:28:13.99ID:O+6vz9py0
右ハンドルも貿易障壁だと言い出しそうな勢いだなw
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/02/28(水) 01:33:49.05ID:1wpKG/kv0
>>194
ZZ-Rは英国125psで北米147psだったじょ。
420名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2018/02/28(水) 01:41:06.05ID:5tcwPtoE0
アメ車って一般人はイヤがるだろ
そこで政府とかコームインですよ
税金のムダ遣いは、アヘちょん一味は得意だからね
軍用車両もハンビー、戦車はA1エイブラムス(最初期型)ねw
つまり、日本の公用車を全部アメ車にさせたらどうよトランプさん
ということです
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/02/28(水) 01:53:45.66ID:py2N93t90
トランプもかわいそうやね
大統領なのに国家最高機密情報は未だに教えて貰ってない
ホワイトハウスもマジで影で笑ってる

知らないのはFランだけW
422名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/02/28(水) 01:57:46.98ID:YVb421WP0
なんで日本ではドイツ車が売れているんですかねぇ?
423名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]
2018/02/28(水) 01:59:58.18ID:JqMy7Im7O
まだ言うか
さっさとチョンに攻撃仕掛けろよ
424名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
2018/02/28(水) 02:13:30.53ID:QlupfOOc0
サターン
クライスラーネオン
キャバリエ
皆、安っぽいんで死亡
425名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/02/28(水) 02:24:38.19ID:93UkqcpR0
アメリカですら売れていない
まずアメリカ車が一般的に適してないと理解しろよ
426名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/02/28(水) 02:31:17.35ID:3yvcZ7pe0
軽自動車
はい論破
427名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/02/28(水) 02:46:32.16ID:Ju7OWnKg0
引き下げたところでアメ車の魅力は日本人には少ない
428名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/28(水) 02:52:06.80ID:eqM5y/zf0
四角で右ハンドルのJEEPは売れてるじゃん
429名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
2018/02/28(水) 02:53:49.62ID:rihTlnUk0
>>381
ずんぐりむっくりぽくない?
スプリンターみたいにシュッとしてないといかん
430名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/28(水) 02:56:37.62ID:wt8OPhFH0
25年ルールは撤廃ということでよろしいか?(´・ω・`)
431名無しさん@涙目です。(中部地方) [SE]
2018/02/28(水) 03:08:06.21ID:U6Q6iM7X0
アメリカはピックアップ車に高い関税かけて規制してるくせに何言ってるんだ?
432名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
2018/02/28(水) 03:54:08.24ID:q3FWcCzW0
車検を廃止、もしくはもっと期間を長くしてくれるなら
外圧でも歓迎するぞ。
流石に車検料は高過ぎな上に、期間が短すぎ。
日本車なら普通の整備たけしてりゃそんなに壊れねぇよ。
433名無しさん@涙目です。(dion軍) [HU]
2018/02/28(水) 04:48:33.75ID:UaYpcbZp0
トランプさんよお、ガソリンの税金何とかしてくれよ
434名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2018/02/28(水) 04:57:20.65ID:bD+QxwDG0
何となく分かるけどスズキのやってた提携を真似てOEMで軽自動車販売させれば済むことじゃん。

スバルかトヨタにやらせれば十分に解決出来ると思う。
向こうで売ってるのは現地生産だし名義上のビッグスリーのOEM車により売り上げも上がる。
435名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
2018/02/28(水) 05:12:39.07ID:UMIN6c5fO
何をわけのわからんことを
GMクライスラーフォードに品質向上を求めろボケ内政干渉すんな
436名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/28(水) 05:15:24.38ID:AhVhw/YG0
楽チン キャバリエ
437名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/28(水) 05:17:39.89ID:5FAV9DSI0
軽自動車作るところから始めたらいい
438名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/02/28(水) 05:54:22.30ID:Qea8eBdR0
>>11
これ色も同じなのが家の近くにあるわしかも古い割にはキレイ
修理とかどこがやってるんだろう?
439名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/02/28(水) 05:56:52.87ID:SlMOxlsO0
アメリカの政治家って何で延々産業音痴ばかりが務めてるの?
440名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/02/28(水) 05:58:39.37ID:9XRst6Vv0
軽自動車がアメリカの基準を満たせなくて輸出できないと聞いていたから、てっきりアメリカのほうが厳しい基準なのかと思ってた
441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/02/28(水) 06:03:43.75ID:Ai8VV+kG0
ピックアップたしかにかっこいいんだが、離合できねえよ
442名無しさん@涙目です。(空) [TW]
2018/02/28(水) 06:05:10.58ID:pgWMAc3d0
派?頭がおかしいねレベルが低い方に合わせるのが競争なのか
さすがにこれは擁護できない
443名無しさん@涙目です。(空) [TW]
2018/02/28(水) 06:06:03.07ID:pgWMAc3d0
>>439
アメリカは生産するところじゃなくて消費するところだからじゃないかな
日本でいう東京とおなじことで、生産性があるというわけではないのだと思う
444名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/02/28(水) 06:07:46.99ID:SlMOxlsO0
>>443
アマゾンは全世界にもの売ってるよ
国内の消費はアテにするなって歴代の大統領皆言ってるよ

どうでもいいかそんなのw
445名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
2018/02/28(水) 06:29:39.44ID:vFrkAqwP0
北米人気のカムリアコードティアナだって日本では売れてないのに
どうしろと
446名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]
2018/02/28(水) 06:32:09.20ID:c56t9aqh0
アストロとか欲しかったけどな。
おっさんになってノアとかセレナを
乗ってるけどまるで物足りない。
447名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/28(水) 06:37:46.92ID:90iXggjB0
まず右ハンドルにしろ
次にインチネジをやめろ
448名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
2018/02/28(水) 06:45:18.44ID:ZGz+GSRM0
>>2
日本車のなんでも3ナンバーも大概だぞ
なんでもかんでもデカクすんなと
449名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/28(水) 06:47:03.76ID:fCgs5rH70
ガソリン垂れ流して走るアメ車なんか誰も買わない
450名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/28(水) 06:52:52.65ID:X3gaCFRu0
車検と5月の税金が半分くらいになるならコルベットスティングレーに乗りたい(´・ω・`)
451名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/02/28(水) 06:53:33.78ID:wrbmMdCZ0
>>1
てめぇの国で軽自動車売ってから言えよクソ野郎
452名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/02/28(水) 06:55:08.81ID:z7sM1+wn0
アメ車でも走りやすいようにインフラ整備するんで100兆円くだちゃい
453名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/28(水) 06:55:29.51ID:jY3wvXh20
取り敢えずインチ止めろ
454名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
2018/02/28(水) 07:07:33.47ID:r75r2hjb0
兵器を高値で買って、そっからアメリカの自動車産業にキャッシュバックすればいいのに。要らないもんは要らないんや
455名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/02/28(水) 07:19:52.12ID:W1/YGPpk0
関税が無いはずなのに、アメリカで売ってる値の5割増しくらいでマスタング売るからだ
撤退して当然
456名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
2018/02/28(水) 07:22:29.90ID:iAqJq/HD0
>>12
最期は沖縄のレンタカーでやたら生き残ってたなぁ
457名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
2018/02/28(水) 07:25:15.98ID:iAqJq/HD0
>>1
昔、ウインダム買ったけどクソだったぞアメ車
458名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/28(水) 07:25:43.58ID:7m1BFd6H0
軽のカマロ作れ まずはそこからだ
459名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/02/28(水) 07:31:32.45ID:osX7AdiY0
自動車に銃をつけたら安全になるかもね。
460名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/28(水) 07:31:43.48ID:5qkQ0IQm0
頑丈なアメ車とは違うから、アメ車なみにしたら爆発しそう
461名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2018/02/28(水) 07:33:15.23ID:Tqf6Qdpx0
危ないだろ
462名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/28(水) 07:48:48.27ID:sUtdUaEl0
>>460
頑丈なアメ車??
何言ってんだ?
ボディが硬いほうが安全って言ってる昭和のジジイ、もしくは中国人か?
463名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/28(水) 07:56:26.18ID:5qkQ0IQm0
>>462
アホっているんだなぁ
464名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】) [FR]
2018/02/28(水) 07:59:27.64ID:62CxKQP80
やっぱりトランプは糞
465名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/02/28(水) 08:02:39.02ID:kHw1lo0+0
>>392
夢のようだな
遅すぎる制限速度こそ日本経済沈滞の要因の一つ
1.6倍になるならちょうどいいところ

しかし日本に対して石油を売り惜しみしながら
アメ車を買えとは筋が通らないからそこは主張して欲しいな
466名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2018/02/28(水) 08:07:13.20ID:h99IK6q50
とにかく左ハンドル仕様しかない車種をなんとかしろよ
467名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
2018/02/28(水) 08:07:14.68ID:VJGuTbyk0
アメ車のスポーツカーって直線番長なイメージ
468名無しさん@涙目です。(長野県) [NO]
2018/02/28(水) 08:09:24.89ID:yTYPQPDH0
>>467
イメージだけだな
Z06とかGT-Rと比較されるくらい、サーキットでの性能も良い
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
2018/02/28(水) 08:21:29.41ID:92nLlknt0
miniやBMWなんかは走ってるのよく見るし、他の国の車は基準パスしてるんじゃないの?
アメリカはそれ以下ってこと?
470名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/02/28(水) 08:53:51.61ID:GQ4pGoIu0
こちらも環境基準なんてどうでもいいからアメ車輸入してもいいと思う その代わり燃費志向だからそちらのシェールガスを格安で売ってくれるなら多少は乗ってくれるんじゃないの?
471名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/02/28(水) 09:02:10.89ID:koQ/LQAI0
安全基準や環境基準はアメリカのほうが厳しいよ。
アメリカ仕様には後突対策のためのトランク内補強があったりもする。日本仕様にはない。
オートバイではフロントフォークの左右に反射板を付けないといけない。日本にはない。
アメリカ仕様ではガソリンの気化防止?のための装置なども追加したりする。環境基準が厳しい。
472名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/28(水) 09:14:10.90ID:W8v8wk640
アメリカではタイヤ圧計も義務と聞いたが?
自動ブレーキ義務化の時期も決まったしな
どう考えてもアメリカの方が高いだろ?
473名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/02/28(水) 09:15:09.69ID:pWbP47U60
欧州車が売れてアメ車とヒュンダイが売れない...あとはわかるな?
474名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/02/28(水) 09:22:15.05ID:YfknY3h90
>>2
まだこんな事言ってるバカがいるのか
昭和のアメ車で止まってるジジイか免許もないガキか女か知らんが
今のアメ車はそんなでかくねえよ
475名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU]
2018/02/28(水) 09:32:45.48ID:r2K9T59v0
>>474
でもさ、デカくないならアウディあたりで良いよね?
476名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
2018/02/28(水) 10:03:45.62ID:9BLDcZtY0
恥ずかしくねえか
477名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/02/28(水) 10:08:16.04ID:1WgwknOn0
アメリカ人も半数は日本車や韓国車やドイツ車に乗ってるのに本国で売れんもんが他国で売れるかってーの
478名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
2018/02/28(水) 10:27:34.65ID:+KGEXSkZ0
>>448
無駄にデカいよな
駐車場によっては両側にはみ出るし
479名無しさん@涙目です。(埼玉県) [HK]
2018/02/28(水) 10:43:45.92ID:JZCm28Hn0
OSもCPUも航空機もアメリカが独占してるんだから
自動車くらい譲れよ。不正なことやってるわけじゃないんだから
480名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]
2018/02/28(水) 10:44:52.69ID:4Xj5xeNg0
パリ協定
481名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2018/02/28(水) 11:28:50.66ID:pcXyXd4W0
>>480
日本の安全基準が米国よりも高いのは初めて知った。
482名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/02/28(水) 12:15:55.17ID:vtQEwmYy0
アメリカの銃規制も日本並みにお願いします
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/02/28(水) 12:43:51.34ID:ML+ClBz40
軽自動車作れよ
アホみたく売れるぞ
484名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/02/28(水) 13:15:45.36ID:fFuHHMPc0
>>474
性能も日本車ドイツ車に劣り 燃費も悪くブランド力もないアメ車が日本で売れる理由がないわ
そもそも志向が違うんだからさ
485名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
2018/02/28(水) 13:20:05.41ID:YaMRHOmz0
なんかこいつの言うこと前時代的すぎて呆れるんだよな
車は完全に自動運転にして欲しい
症状抑えられているのに疾患で免許とれない地方民のことをもっと考えてくれ
職業選択の幅が狭まるんだよ
486名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2018/02/28(水) 13:21:10.30ID:uJfaraIv0
sasuga

nako167『博多のザギトワ!』
 ↓
http://www.42ch.net/UploaderAnime/
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/02/28(水) 13:22:36.53ID:JLPtVj+L0
コンパクトな日本仕様のアメ車を作ればいいだけ。
アメ車はコスパ悪すぎ。
488名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2018/02/28(水) 13:24:17.27ID:qLgeQ8LS0
>>1
文句ばっかいってないでたまには笑顔でセールスしてみろよ
ドイツ車なんで海外じゃ日本人虐殺かかげてるくせに、日本じゃ微塵もそぶりみせねえぞ
GMのこのCMなんて凄くよかったのに

489名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/02/28(水) 13:27:24.79ID:/NkEWpaU0
 
昔テキサスに住んでた名残で 日本にいる今でも Silveradoや F150 が欲しんだが、
販売価格と維持費を考えたら 絶対に買わんっ!
490名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/28(水) 13:27:59.25ID:OjpggdmN0
なら、カリフォルニアに先に言えよ
491名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
2018/02/28(水) 13:29:27.71ID:6rDCF4TK0
必要なのは非関税障壁である自動車税と重量税の一律化だろ
普通車は年2万で固定にしろや
492名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/02/28(水) 13:31:39.09ID:eUmBzO7c0
安全基準とかアメの方が厳しいだろ
アメに売るために色々改訂してんのに
493名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/02/28(水) 13:33:19.93ID:Zy1j6hzT0
TPPでは自動車の安全基準に関してほぼ米国の意見を丸呑みして
米国基準になってるはず。

アメリカがTPPに入るなら安全基準の問題はクリア出来る。
494名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
2018/02/28(水) 13:35:16.51ID:yv47uaYO0
アメ車が日本の安全基準を満たしてないなら文句言ってくんな
日本の環境基準に関してはパリ協定を離脱するような国が文句言ってくんな
495名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2018/02/28(水) 13:35:20.87ID:UePugY2i0
どうせ売れないじゃん
496名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/02/28(水) 13:36:56.28ID:rgxu3eIi0
それくらい企業努力で乗り越えろよ
497名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/28(水) 13:37:41.68ID:bCd4eZhM0
製品としての信頼性が日本車やドイツ車に劣るのが売れない理由だと思うけど
498名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/02/28(水) 13:42:39.21ID:iHCP/9wr0
基準っていうか例によって手続きが異常に煩雑でアメ公の脳味噌じゃ対応できないんじゃないの
499名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/02/28(水) 13:43:08.17ID:BxvnhFa00
>>1
日本に製造工場作ったら売れるかもね
500名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
2018/02/28(水) 13:46:25.86ID:mna3Wt+n0
高すぎるの葉にお本おガソリンだよトランプ
圧力かけるとこが違うんだよトランプ
501名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/02/28(水) 13:46:57.65ID:8epTFWBn0
ガソリン価格をアメ車に限りアメリカ並みにしてくれるなら買ってくれるかもよ?
502名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/02/28(水) 13:51:42.85ID:8jNILfw90
間接的に日本車(と日本で走ってるドイツ車)の宣伝して、アメ車をディスってるってのをトランプ氏は認識してるのかな?
503名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/02/28(水) 13:53:27.45ID:KNPmSvCr0
コルベットC7とか糞カッコいいと思う
504名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/02/28(水) 13:54:07.87ID:qMyz3Ton0
トランプは馬鹿
圧力かけるところが違う
日本は自動車にかかる税金が世界一高い
車検制度もなくせ
https://old-car.net/car-tax/
505名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
2018/02/28(水) 13:54:47.98ID:YBsX/xsd0
いまだに左ハンドルしか設定のない車種が多い
売る気無いとしか思えん
506名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/02/28(水) 13:55:29.49ID:hR0l4bVR0
アメちゃんそういうところが世界から嫌われてるんだぞ?
507名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/02/28(水) 13:58:04.40ID:MmSLSHoR0
外圧のかけ方間違ってて笑える
508名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]
2018/02/28(水) 14:03:04.11ID:DAoWtTEF0
安全基準下げて事故って困るのは日本人
509名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2018/02/28(水) 14:07:43.61ID:zAFUp9K60
じゃあカルフォルニアの環境規制を撤廃しろや
510名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/02/28(水) 14:08:04.58ID:DFwDFG5SO
車検制度の無い 危険な改造やりたい放題な国には無理。
511名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2018/02/28(水) 14:09:06.73ID:zAFUp9K60
どうせなら燃料の2重課税を問題にしろよ
512名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/02/28(水) 14:17:22.96ID:ssvJsI7a0
裏返すとアメ車はポンコツばかりだって自分で言ってるようなもんなんだけど・・・
513名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2018/02/28(水) 16:31:34.61ID:lyNuWhMF0
要は規制緩和しろ!って事だろ。
規制緩和って聞こえは良いが、規制緩和は新規参入による競争の激化だからな。

規制は強くした方が、競争相手のいない穏やかな社会になる。
俺は競争相手が居ない社会の方がイイ
514名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/02/28(水) 16:33:14.29ID:KhfuOUcs0
車に関してはそんなとこより税金の仕組みを批判した方がいいぞ
515名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2018/02/28(水) 16:36:45.05ID:lyNuWhMF0
要は規制緩和しろ!って事だろ。
規制緩和って聞こえは良いが、規制緩和は新規参入による競争の激化だからな。

規制は強くした方が、競争相手のいない穏やかな社会になる。
俺は競争相手が居ない社会の方がイイ
516名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
2018/02/28(水) 16:42:07.74ID:qh5vXwgv0
真顔でデカい左ハンなんか乗ってたら馬鹿だと思われるだろ
517名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/02/28(水) 16:43:16.57ID:agpOZyAt0
割高すぎるんだよ、バカ
518名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
2018/02/28(水) 16:54:18.87ID:6rDCF4TK0
もう日本もアメリカの自治州にしてもらおう
そしたら外圧なんて気にしなくて良くなるんや
519名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/02/28(水) 17:09:32.20ID:Ahp31J8w0
いや、安全な車作る努力しろよ
520名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/28(水) 17:49:53.55ID:iQd1gXTM0
大量に出品してるじゃん??タカタのシートベルトで散々叩いておいてそれはないやろ
521名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
2018/02/28(水) 18:31:37.90ID:K6UiB5gQ0
青森県三沢市に住んでるんけど米兵もほとんどホンダとか日産の日本車のってるから聞いてみればいい
522名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/02/28(水) 18:40:45.34ID:NVfSbaB80
安全基準が云々って軽自動車ばかりのガラパゴス市場だぞ


それとも図体がでかいアメ車は軽自動車より安全性が劣ってるんか?
523名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/02/28(水) 18:49:55.82ID:U/rGb+uR0
安全基準関係なく売れんだろ
524名無しさん@涙目です。(禿) [EG]
2018/02/28(水) 18:55:50.38ID:IwO7AV1U0
アメリカ車が売れない原因に車検制度が有る、と言えば済むだけなのにな
認証制度と車検制度を簡素化or廃止を言えばアメリカ車は売れる
525名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/02/28(水) 19:26:31.32ID:n/Gl4yM80
軽を禁止してる安全な国じゃないか
526名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
2018/02/28(水) 19:41:04.61ID:5fxq7GX30
>>12
これ、助手席が観音ドアになってるヤツ?
527名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/02/28(水) 20:25:19.40ID:OcrmYyac0
>>513
トヨタは世界一なんだから保護は要らないだろ?
528名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
2018/02/28(水) 20:43:07.43ID:FgFAxBQx0
全車種右ハンドルを作れよ!
529名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/02/28(水) 21:07:57.68ID:LPPHO5Up0
Jeepが頑張ってるじゃないか
あれで満足できないのか?
530名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/02/28(水) 21:07:58.50ID:uEaNF+RS0
>>522
デカスギ
531名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/28(水) 21:16:04.17ID:aOIrcDXS0
>>225
日本で一番売れたアメ車はT型フォード
532名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/02/28(水) 21:18:22.46ID:aOIrcDXS0
>>289
高すぎて売れなすぎて撤退しただろw
オレの周りを見渡しても買ったのはオレだけだw
533名無しさん@涙目です。(禿) [EG]
2018/02/28(水) 21:43:45.70ID:IwO7AV1U0
>>289
初代はFF 2BOXで1600cc OHV
安かったが売れなかった
昔から変わらん
近鉄モータースが輸入してたな
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ford_Fiesta_(first_generation)
534名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
2018/02/28(水) 23:36:31.01ID:PLcEk+4K0
これ、お望み通りアメ車だけ安全基準下げたら良いだけなんじゃねー?
アメリカ車ば安全じゃないから基準緩くしたよーって触れ回ったら誰も買わんだろ?
で、そんな車買ったバカが事故った時死んでも
自然淘汰で結果オーライだろ。
535名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/03/01(木) 00:53:30.92ID:aZZ7baCp0
リチャード ハモンズ「コルベットは最高だね」
536名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/03/01(木) 01:11:51.20ID:yA9w11/d0
その調子で「税率も下げろ」と内政干渉してほしい
537名無しさん@涙目です。(庭) [HR]
2018/03/01(木) 03:34:33.44ID:V2hvNMOL0
外圧は庶民のみかた
538名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
2018/03/01(木) 03:50:29.55ID:2y8HadfE0
オーストラリアは右ハンドル義務付けだけど
アメ車右ハンドルもちゃんと売ってる

日本で売らないのは単なる差別
539名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2018/03/01(木) 03:55:56.67ID:I51BNSBZ0
基準下げたって売れねーよアホ
的外れすぎる
540名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
2018/03/01(木) 03:58:57.98ID:YA6wbkVN0
マスキー法とか5マイルバンパーを思い出すのう
541名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/01(木) 04:01:45.50ID:Y9/OlKVW0
昔アメリカ行ったらボロい4WDだらけだったわ。日本製のな
542名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/03/01(木) 04:26:38.39ID:aZZ7baCp0
>>538
MADMAXのインターセプターのベース車すこ
543名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/01(木) 06:05:51.45ID:eU8BjI/m0
>>538
イギリス向けも右ハンドルだよ
544名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/01(木) 07:24:21.45ID:7klCMVnM0
アメリカの方がバンパーとかの安全基準高かったと思うけど
545名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2018/03/01(木) 07:36:14.31ID:Po9PWRZh0
>>10
ほんとこれ
546名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2018/03/01(木) 08:02:34.77ID:YwgYhptE0
先ず右ハンドル仕様を造る所から始めようか
547名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/03/01(木) 08:20:10.96ID:jua3uTxX0
安全基準はどうでもいいから小型で燃費良くしろ
548名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/01(木) 08:21:01.20ID:yha5X3er0
安全基準下げろってのはズレすぎだな
549名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/03/01(木) 08:21:31.95ID:TlvqchGW0
日本の細い道を案内すればいいんだよ。
あんなとこアメ車が通れるとでも?
550名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/01(木) 08:21:49.59ID:pfDGa0vr0
アメ車は重いから安全試験で不利なんだよな
実際は日本車とぶつかれば日本車が死ぬんだけど
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/03/01(木) 08:22:22.08ID:nO+SUQv80
ほしいのはジャイロキャノピーサイズで濡れない自立型のガソリン車
またはフル充電で300キロ走れるやつ
552名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
2018/03/01(木) 08:28:42.52ID:viSYvcamO
車体の規格をEU基準にしてから出直せ
あとガソリンと税制を見直させればチットは売れるだろ
553名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
2018/03/01(木) 08:30:13.32ID:UEIh5iDL0
アメリカは同盟国なので特別にアメリカ基準の車を売っていいってことにすればいいよ

それでも売れなきゃ知らんけど
554名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/03/01(木) 08:35:55.71ID:C0cXa1LY0
>>1
ドイツ車はしっかり売れてるだろ。
アメ車の製品が低レベルなだけ。
555名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/01(木) 09:56:26.42ID:+49YrwvF0
まずアメリカの鉄道車両の安全基準が高すぎて日本の鉄道車両が売れないので基準を緩和してくれたら日本車の基準を緩和してという言葉にも説得力が出るのだが
556名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2018/03/01(木) 09:57:59.83ID:+YbH6OVA0
軽自動車はアメリカの安全基準満たしてないから向こうでは走れないって聞いたけど
557名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/01(木) 10:23:18.90ID:aDCwEhd70
日本が安全基準下げても
アメ車が売れる事はない
欲しくないから
それが分からないうちは
アメ車は日本じゃ売れない
原因が分かってないわけだから
558名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/01(木) 10:23:22.89ID:vfoVDMuD0
アメリカは日本車メーカーに左ハンドル作らせてるくせに、自分等は右ハンドル作らずに輸出しておいて「何故日本人はアメ車を買わない」と文句つけてくるのがくそだよなあ
ドイツ車が何で日本人に人気あるのか理由を考えてみろっつうの
BMWなんか車は右ハンドル作るしバイクは日本人向けに超ローシートまで用意するほど企業努力してんだぞ
559名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/03/01(木) 11:22:04.90ID:YsZ9OuPT0
初代フェスティバキャンバストップ
そのシャーシを使って作り上げたレビュー
どちらも買う寸前まで行ったな〜
560名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/01(木) 11:23:48.16ID:AXigdhIy0
日本に工場を作れよw
561名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
2018/03/01(木) 11:27:23.10ID:uHbc0pjO0
アメリカは軽トラック輸入しろよ!
562名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/03/01(木) 11:32:40.22ID:NmeeVH5r0
要するにめんどくさいから型式認証の手続きを何とかしろってことだろこれ
どんだけやる気ないんだよって話だと思うが
まあ日本のお役所相手だからものすごく複雑で時間かかるんだろうけどさ
563名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/03/01(木) 11:35:25.10ID:An4luGpk0
>>10
ほんとこれ

トランプマジ(人∀・)タノム
564名無しさん@涙目です。(山形県) [TR]
2018/03/01(木) 13:16:54.88ID:PrCgVxb40
>>463
だから、頑丈なアメ車ってなんだよ
565名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/01(木) 13:25:37.55ID:9lYdPeWj0
衝突安全性が高い車のランキング
http://car-me.jp/articles/8737?gawtm=Laex3eas&;utm_expid=89705594-1.-MdwtL5uRKeRt3bVsjEXFQ.1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F

米国の調査会社が調べたのにアメリカ車は1台も入らずw
566名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/03/01(木) 14:11:16.36ID:3mMfSZPm0
>>562
技適もそうだけど、わざわざ日本の認証資格を設ける必要あんの?
CE規格満たしたらOKにするべきなんじゃ?
567名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/01(木) 14:18:12.42ID:9lYdPeWj0
グンマーはみんなスバル乗っている
568名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/03/01(木) 14:18:35.50ID:taDI0cb00
ハンドルの位置
569名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
2018/03/01(木) 14:21:32.22ID:CpbjdH8i0
基準下げてもアメ車は日本では売れないと思うよ
570名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/03/01(木) 14:42:18.37ID:D3RjrFrw0
例えば、日本で拳銃が合法化されるようなもの
571名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/03/01(木) 14:49:34.74ID:NmeeVH5r0
>>566
内容の詳細がわからんけどEU内の規格なんですね
それだけでOKってのはどうなんでしょうねえ
572名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/03/01(木) 14:50:58.17ID:cK2asMT40
この人なぜかあまり憎めないんだけど
この80年代っぽい対日認識だけはなんとかしてほしい
573名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/03/01(木) 14:52:21.96ID:S9NCCpmZ0
アメリカでは対日本車だけ基準が高いくせに
今までどんだけリコールリコールで嫌がらせしたと思ってるんだ?糞アメ公がよw
574名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/03/01(木) 14:52:46.28ID:WEEFcUDX0
あの大きなピックアップトラックと日本車の税金はどっちが高いんだ?
575名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/01(木) 14:54:45.96ID:dS/zfmhk0
アメポチと言われる割にアメリカの影響力弱いよな
576名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/01(木) 14:55:21.10ID:9lYdPeWj0
>>573
トヨタの社長を米議会に呼び出してつるし上げしたよな
577名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/01(木) 14:57:55.15ID:RSAc06530
他の国は出来てるのに糞アメだけ出来ないwww
どこまで低レベルな国よw
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PE]
2018/03/01(木) 15:01:26.47ID:WI1vTQ970
アメ車だけ特別に無試験・無条件で安全基準★5つ付けてやればいいよ
579名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
2018/03/01(木) 15:03:25.12ID:Xi+/2vut0
マスタングの右ハンドル車欲しかったなあ
580名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/03/01(木) 15:05:16.90ID:34U/Kj7z0
安全基準なんて灯火類やSUVとかのきのこミラーぐらいでアメリカの方が厳しいんじゃね
581名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2018/03/01(木) 15:12:20.61ID:R4RpPYXL0
クローントランプ11枚って本物の赤軍が持てるシロクマ流氷に乗るオーロラも作れる北極シロクマチャーチルに
勝てるのかな

北極グマに出逢う場所

-チャーチル CHURCHILL-

北極グマ観測特殊車両
ポーラーベアーロッジ
チャーチルは、マニトバ州の州都ウィニペグから北へ約966km、
ハドソン湾の南西部沿岸、チャーチル川の河口部にあるマニトバ州最北端の
コミュニティである。陸路の交通手段はないため、空路又はVIA鉄道の利用となる。
ハドソン湾が凍らない夏の時期はヌナブト準州への重要な輸送基地となっている。
582名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
2018/03/01(木) 15:27:27.35ID:gRgPO2y30
>>1
だったら日本車への関税を撤廃しろよ。
トランプは本当にクソ野郎。
583名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/03/01(木) 15:30:01.56ID:5q/Q81b+0
ほんまよ
骨組みとカーボンのガワさえありゃええんや
584名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/01(木) 15:57:57.08ID:VpzC8gfY0
日本に工場建てて作れば?
トヨタもホンダも現地生産
585名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
2018/03/01(木) 16:06:55.74ID:bnkC2MQR0
フォーカスは日本でも売れるポテンシャルあったのに
そのチャンスすら棒に振ったんだから処置なし
586名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/03/01(木) 16:13:18.62ID:TzpH2e9c0
アメも日本の軽も認めろよ
587名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2018/03/01(木) 16:43:17.83ID:jV/W+qVQ0
大きさもあるけど右ハンドル仕様が無いのが一番の原因だろ
JEEPが売れてるのは右ハンドル仕様があるからだと見たぞ
588名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/03/01(木) 16:48:15.52ID:3mMfSZPm0
>>573
日本は重大なリコールを隠蔽するだろ?
エアバックとかスロットル全開で暴走とかさw
589精神鑑定(アラビア) [US]
2018/03/01(木) 19:03:33.89ID:mLV/d+hE0
【静岡】東名高速で5台多重衝突 50代男性死亡 ブラジル国籍のトラック運転手39歳を逮捕 富士IC付近 [事故車写真あり]
http://2chb.net/r/newsplus/1519891982/

【日本新記録】高速道を時速235キロで運転 41歳会社員逮捕 車はアメリカのスポーツカー「チャレンジャー」東京
http://2chb.net/r/newsplus/1519892465/
【暴走】中央道で235キロ 中指立ててオービス通過 41歳男「自分かどうか分からないので、認めません」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1519888388/
590名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/03/02(金) 03:49:03.28ID:2VmQJAA10
横幅1900とか日本じゃ駐車場2つ分つかいそう
昔みたコルベットC3くらいのスタイルならポルシェとか凌ぐレベルなのに(と勝手に思ってる)
日本車もだんだんおっきくなってきて嫌だわ
591名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2018/03/02(金) 03:57:05.47ID:pvLJGgee0
不正を産んだディーゼル規制
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/03/02(金) 03:59:48.09ID:HGrGKXTj0
>>55
OEM?
593名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/03/02(金) 06:50:34.87ID:2xV5tSoC0
トヨタに安全性でタカって、タカタ潰したアメリカが言える言葉じゃねえw
594名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/03/02(金) 08:03:15.69ID:eVU9Cu/L0
>>2
日本で乗るなら日本車
アメリカで乗るならアメ車
適材適所
595名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
2018/03/02(金) 08:13:05.88ID:sVlwssS30
米国車は、日本車やドイツ車より劣る。
596名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2018/03/02(金) 08:17:01.07ID:fu3o0qPj0
9マイルバンパーやめろよアメ車は
597名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
2018/03/02(金) 09:16:44.78ID:UbXVyuE20
関税ゼロでしたってのは学習したみたいだなw
598名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
2018/03/02(金) 09:19:05.57ID:Tlt845/F0
安倍ちゃん
分かりましたおっしゃる通り
日本はアメリカに言ってもらわないと変わらない
599名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/03/02(金) 09:29:06.94ID:x8KQ+xqq0
>>201 こrw何度も書いてやってるのに何故かスルーなお前らw。なんで?
600名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/02(金) 12:22:43.67ID:Fyl187xz0
ハーレーに車作らせれば売れる
そんな簡単な事もわかんないかな
601名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/03/02(金) 16:42:46.66ID:k4bAzoxk0
違う
でかすぎるんだよ、アメ車。
いまは小さめもあるが、いくら頑張っても、無理。日本は、ちっこい国なんだよw

でもこうやっていわないと大統領は怒られるな 当たり前の発言。日本にいる米軍関係者なんか横須賀見ると小さい日本車だもんな。横須賀なんて特に狭い路地多いからわかってんだよな。
602名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/03/02(金) 16:46:06.61ID:k4bAzoxk0
>>504
日本の超渋滞の街中で、点検なしでトラブル発生した場合、都市機能が麻痺。前に首都高の三号線でクラシックカーが故障で止まったら、東名まで渋滞10キロとかになってしまった
603名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/03/02(金) 16:47:08.45ID:k4bAzoxk0
>>521
だろ?横須賀も同じ
604名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/02(金) 17:28:23.22ID:Fyl187xz0
ハーレーが輸入車で一番売れてるんだからそこにヒントがあるんだよね
レトロアメリカンな車を作れば多少不便で壊れても売れるよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119071128
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1519725165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ「日本の安全基準は高すぎるアメ車が並みに引き下げろ。基準という名の関税だ」 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の農家は廃業へ
安倍ちゃん、米国産牛肉の関税38.5%⇒9% 豚肉1kgの関税482円⇒50円に引き下げ 日本の畜産は全滅へ★2
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
【緊急悲報】外交の安倍によるアベノミクスが炸裂へ 「トランプさん、日本車の関税を2.5%→20%へ」
【日本政府】安倍首相、日本が米国産牛肉にかけている38・5%の関税を9%に引き下げる事に成功する なおTPPと同水準★5
【日本政府】安倍首相、日本が米国産牛肉にかけている38・5%の関税を9%に引き下げる事に成功する なおTPPと同水準★3
【日本政府】安倍首相、日本が米国産牛肉にかけている38・5%の関税を9%に引き下げる事に成功する なおTPPと同水準★4
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」
【日米首脳共同会見】トランプ氏、日本の関税除外明言せず
トランプ「アベ!日本の銃規制は非関税障壁だろ?消費者に米国製アサルトライフル自由に買わせろ」
【トランプ】トランプ氏、日本の「食の安全」に関する制度を批判 検疫強化で日本に報復も
環境省「安全基準の100ベクレルは無理なので”8000ベクレル”の汚染土を日本中で再利用します」 [無断転載禁止]
【悲報】トランプ大統領「日本の自動車メーカーがアメリカに工場を建てるのは税金を逃れるためだ」
【車】トランプ「移民、薬物対策しなければ自動車に25%の関税」 日本メーカーの多くがメキシコから米国に自動車を輸出
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。
米トランプ政権、日本車に20%の関税適用へ、月曜が楽しみだな
トランプさん、輸入自動車に一律25%の関税を決定へ 日本車に制裁発動
【緊急】トランプ大統領 日本車に25%の関税をかける経済制裁 ガチで発動へ
【国際】米、日本の鉄鋼製品に制裁関税 トランプ政権下で初
【米選挙戦】トランプ大統領「日本が余ったトウモロコシを引き取ってくれた。農家にとって素晴らしいことだ」
米誌タイム「日本の首相がトランプの心をつかむ方法を教えてくれたぞ。媚びへつらうことだ」
【トランプ政権】トランプ大統領「日本車に20%関税も」 改めて言及
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★4
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★6
【トランプ大統領】「日本の天皇にとても重大なことが起きている、この201年のうち最大の行事で、私が賓客なんだ」 ★2
トランプ「同盟国のEU、韓国、豪、南米は関税除外するよ。ただし日本!てめぇは別だ!」
【悲報】安倍さん「トウモロコシを買うのは民間(震え声)」 トランプ大統領「日本の民間は政府の言うことをよく聞く。アメリカとは違う」
【国際】「トランプ米大統領」になると日本の米軍駐留経費が5兆円になる!? 「NATO発言」基準の適用で★2
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★3 
アメリカ、トランプに関税を任意に引き上げる権限を付与する法案を通過させる見込み
【ジャップ悲報】トランプ「日本からの漂着ゴミがアメリカの美しい海を汚している」
【社会】世界がドン引きする“日本のトランプ支持者” 当のアメリカ人から「単純にクレイジー」とバッサリ[02/08]
復興庁「日本の放射能基準はとっても厳格♪EUが1000bkな所を、我が国はたったの11bkなんです」➙捏造でした ★2
オーストラリア「日本のみなさん、オーストラリアは食事が美味しくて安全な国です」
日銀「Amazonが日本の物価を引き下げてる。庶民の敵だ」アマ「いい加減現実と向き合えよ」
トランプ演説「日本のおかげで雇用が増えた」韓国さん「やっぱグルかよ・・・・」
韓国、トランプ大統領の晩餐会メニューに「独島エビ」。韓国メディア「日本の虚偽主張、米側にアピール」
【悲報】日本「自動車への追加関税はないと確認した」 トランプ大統領「シンゾーが言うことを聞かなければ後でやる」
【日米】日本車“関税上乗せ”回避へ 背景は・・・トランプ大統領「シンゾーは信頼できるからやらない。他の国だったらやるけど」 ★3 
【朝日新聞】トランプ大統領、トウモロコシで上機嫌「日本の民間は政府の言うことをよく聞く。米国と違う」 ★2
【日米首脳会談】トランプ大統領「日本と米国の結束は固く、北朝鮮の問題について強く一致している」「日本のためにベストを尽くす」
トランプ大統領「極左メディアがまた悲劇を利用し、怒りと分断を生み出していた」 ネット「日本の極左メディアは放置…。やりたい放題」
トランプ氏、通訳抜きで麻生氏と会談し「日本のことは好きだ」…記念品に「金色の鍵」贈る [ぐれ★]
安倍「日本とアメリカは特別な関係だから来月首脳会談しよう」 トランプ「はぁ? 誰がするかボケw」
世界一高額な日本の供託金「段階的に引き下げていくことが現実的」…専門家指摘 [902666507]
日本の「技能実習生」という名の奴隷制度、国連が問題視。「技能実習生は安価な労働力ではない」
【貿易戦争】 トランプ大統領 関税さらに引き上げ 報復関税に対抗
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★3
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★7
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★14
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★12
【新冷戦】 中国がトランプの関税引き上げツイート受けて閣僚級協議の中止を検討
【トランプ政権】米中閣僚級貿易交渉折り合わず 関税引き上げ 午後1時すぎに25%に引き上げる制裁強化に踏み切った[5/10]
トランプさん、日本車に追加関税を課す方針を明らかに
トランプ「中国に6兆の関税かけるわ」 中国「じゃあその分米国債売るね」
【米国】トランプ大統領、自動車の関税を最大25%引き上げ報道 米株式市場でトヨタやホンダのADRは売られる
トランプ「韓国は物乞いのようだ」と発言したというニュースを流したフジに韓国が激怒 日本に対して遺憾の意
【画像】安倍とトランプの関係が百合だと日本のネット民の間で話題に💕
【貿易】米、日本製の鋼材に制裁関税へ トランプ政権で2例目
トランプ「日本はAVを無修正にして女優は巨乳に統一しろ」
【米国】トランプ大統領 日本や中国に対する貿易赤字に不満 報復関税の構えも
【米国】トランプ大統領「輸入車に25%の追加関税をかける」日本も対象内か
トランプ「日本が勝手に韓国への優遇措置を撤廃しただと!?許せん!!」
19:48:10 up 26 days, 20:51, 0 users, load average: 9.12, 9.46, 10.18

in 0.10595798492432 sec @0.10595798492432@0b7 on 020909