◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:地方暮らししたい人の移住希望地ランキング 1位長野 2位山梨 3位静岡 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1519993779/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京)が発表した昨年の「移住希望地域ランキング」によると、1位は長野県で前年の2位から返り咲いた。
前年トップだった山梨県は、2位となった。
3位は静岡県。前年19位の福島県が8位、前年15位の富山県が10位に上昇した。
この5年のトップは山梨、長野両県が毎年入れ替わっており、静岡県は前年に続き3位。いずれも首都圏から近く、高い人気を保っている。
福島県は、Uターン希望者や30代の相談が増えたといい、センターの担当者は「東日本大震災の復興が進まない中、移住して力になりたいと思う人も多いのではないか」とみている。
富山県は県内全市町村が参加した大規模な相談会でIターン希望者を獲得、就職相談などの体制強化も奏功したようだ。
昨年に同法人が運営する情報センターを利用した人や、セミナー参加者に移住したい都道府県を複数回答可で質問。8498件を集計した。
情報センターへの相談は増加が続いており、昨年は3万3165件だった。
http://www.sankei.com/life/news/180302/lif1803020032-n1.html 詳細
http://www.furusatokaiki.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/db6c900774985e6ae7e38177bfc27ccf.pdf 金があるなら諏訪湖の湖畔で温泉三昧で生きて行きたい
住んだことないけど 長野は村八分とかあって陰湿そう
長野は景色綺麗だから、旅行してるぶんにはいいんだがな。 火とが終わってる、
何時もの、都会人が田舎暮らしに妙な幻想を抱いてるパターンか 田舎から出て来た人の記憶が美化されてるパターン 田舎はそんなに良いモンじゃない
群馬と栃木があって茨城が入っていない不思議 地方にカウントされない都会なのか単に忘れられているだけなのか
来月から甲府市に転勤だわ 夏は暑くて冬は寒くて地獄って聞いてて憂鬱 唯一の救いはあまり雪が積もらないってことくらいか
山梨とか日帰りで東京行けて 景色は田舎とかチートすぎる そんなの地方とか言えるの? 彼女いなくてセフレしかいないからモテナイって言ってるみたいでムカつく
移住するやいなや長野派か松本派の天秤にかけられるんでしょ?
都会に近い田舎なら北関東もあるやろ 人気ある理由はなんなん
>>12 長野の延長線上にある馬籠とか飛騨の方ならそこそこ人気なんじゃないかな?
>>19 田舎好きには中途半端なんだろ
不人気県の常連達だけど、住むには意外と良いんだけどな
瀬戸内海付近が住み心地良いという噂を聞いたから もし移住するなら広島か香川がいいな
>>25 南なら大丈夫です
が
イメージしてる長野とは言えません
湯布院あたりでのんびりしたいけど、移住者にはどう?
>>23 山に憧れる人は長野を向く人が多いからなあ。特に西日本はまともな山が
ないから、名古屋〜関西以西は長野(周辺)しか選択肢はないだろ。
東日本なら東北という選択肢もあるだろうけれど、やっぱり長野が近くて満足度が高い。
長崎だの宮崎だの完全にイメージだけだな 九州で住んだら不便のツートップだろ
長野に移住したい人たちで集落作ればいいのかね、村八分対策としては
太平洋側とかはわかるけどなぜ新潟と富山が入ってんだ
北陸三県の方が、低コストで豊かな生活ができるのに 知名度は不要、その代わりシェアが大きくて営業の苦労がない という理想的な会社で働きたいなら、奈良県の会社がおすすめ
>>40 長崎は狭くて坂だらけでいやだけど
宮崎は好きだぞ
南海トラフだけが心配だ
俺だったら、岡山、静岡、神奈川かなあ 温暖で、晴れの日が多くて、海も山もあって風も割と穏やかな場所が(・∀・)イイ!!
>>41 長野は集落というか移住者のコミュニティも出来上がっているだろ。
静岡でも都会からの移住者のコミュニティはあるし、一定の発言力がある。
都会からの移住者が多い県はどこもそうだろう。これに加えて高速道路の
沿線では工場で働く外国人も大量に住みついている訳で、先住民が
村八分的なものをやろうとしたって、そんな事できる訳がないだろう。
実家が厚木で仕事の関係で今は静岡東部にいる 距離的にもたいして変わらないし場所も知ってたけど人がのんびりしてるかも 高速のICも新旧が近くにあるし新幹線もあるしわりと住みやすいかも 雪が降らない地域だけど慣れると寒いもんは寒い 沼津と熱海の花火はキレイだった
エロゲショップとPCパーツ屋があるぐらいの程よい地方都市に心惹かれる時がある
長野も山梨も、内陸県に特有の排他的な雰囲気がある地域。何も知らずに移住すると痛い目にあうよ。 山梨では、都会から移住した人が自治会活動にあまり参加しないでいたら、自治会の中で村八分にされてゴミ収集すらして貰えなくなって、自分でわざわざ市役所までゴミを持ち込まなきゃならなくなった、なんて事例もあるくらい。
長野も山梨もどっちもヤバイで有名だろ イメージだけで言ってるんだろうな
田舎暮らししたいなら、別荘地一択だよ 山梨の小渕沢周辺にいい場所沢山有る
山梨なんて数十年前まで「地方病(日本住血吸虫症)」が流行ってたんだぜ。 ウィキペディアで読んでから怖くて山梨の水辺で遊べない。
埼玉出身、静岡転勤して5年 新幹線、高速道路は通ってるし首都圏にも近い 静岡市内には意外とデパートやショップがある 何しろ雪が降らないのがいい って事で家建てちまった
>>60 伊勢崎住んでるけど分かる
関東だから民法全部見れるのデカイ
江戸時代、甲府勤番は山流しと言われ配転を恐れられたが、あの土地の閉鎖性は半端じゃない
>>60 東西方向のアクセスを
もっと良くしてもらえればな
>>22 甲府だったら季節感は東京と大差ないから心配しなくていい。
静岡は来ないほうがいいよ 東南海の心配も有るし せっかくのほほんと暮らしてるのに…
富山においでー。お米に魚美味しいよ。あとよほどじゃない限り職には困らない
>>66 西伊豆の漁師民宿おすすめ
なぜか豪華料理
岐阜市・名古屋市・千葉市・東京都と住んだけど 気候は岐阜がダントツでキツいわ 海無し県は寒暖の差が激しくてダメ
福島で力になりたいと思ってる人がたくさんいるんだな すごいね
新潟はやめとけ 雪で死ぬし日照時間は短いし引っ越したい
やっぱり新幹線駅がある所がいいな 静岡県三島市とか滋賀県米原市とか 富山も悪くないが曇天ばかりで気が滅入りそうなのが残念
>>22 基本的に雪は少ない地域だけど、時々ドカ雪が降るよ。
センター試験前後の時期が一番危険。
あと、冬は風(八ヶ岳おろし)が結構エグイ。
実家が静岡の海辺にある小さな民宿だけど、常連客の皆さんに愛されて70年経つ。 両親が元気なうちに、料亭の板前として腕を磨いた自分も跡を継ぎたいのだが、 川崎のマンション育ちの嫁さんと子供が慣れない田舎への移住に決心がつかないみたいで、 説得するのになかなか難航している・・・・。
海が近すぎるのも良くない 千葉では総武線西の埋立地近くに住んでたが 標高が低いため潮風がひどく物がカビやすくサビやすく ずいぶん悩まされた
三重県の北部(桑名市〜四日市市)はいいゾ〜これ 名古屋は通勤圏内だし大阪京都も新名神で1〜2時間内だし 昔神奈川住んでたけど居心地良過ぎて家建てちまったわ
雪に関しては、多分、静岡東部が最強降らないし積もらない(裾野・御殿場は除く)
「○○県は閉鎖的うんぬん」とか しったか乙 同じ県内でも地域によってかなり違うし 市町村内でも地区によってかなり違うんだよなあ 転入時に市役所・役場に手続きに行ったら「区長(町会長)に挨拶に行ってくださいね」 とか言われる自治体があるんだけど、まあ素人にはオススメできない
>>88 軽い気持ちで東京から山梨に引っ越してゴミ収集してもらえなくなったのは俺だよ、ボーケ。
違う地域でも何件か同じようなことがあったみたいだが。
知ったか乙。
>>84 勝手な想像で西伊豆と決めつけるけど、家族で何度か泊まりで遊びに実家に帰れば田舎の良さも解って貰えるかも
>>65 地元の奴らに聞いたら、子供の頃田んぼで遊ぶなと親や爺婆さんに言われたそうだ
光回線のネットと徒歩5分圏内にコンビニがあって 年収300万の仕事、近所づき合い不要なら田舎で暮らしたい
>>92 それなら、ご近所さんが数キロ離れてる田舎はどうでしょう
宮城が最下位とか 東京に居たけど結局、仙台に帰ったし生まれ故郷が一番なんじゃないの?
歳とってのんびりするなら熱海とか湯河原とかあの辺りがいいな たまに箱根とか富士五湖に行ったりしてさ 伊豆って修善寺ぐらいまでならいいけどそれより先は移動が大変そう 住むってより遊びに行く場所かなぁ
>>104 冬場の西風が強くてもうね
チャリとか乗ってると飛ばされる勢い
>>104 この中にあるだけいいじゃないか
お隣住みだけど県名すら出てなくて泣けてくるわ
大分と長崎の下落ぶりには不自然ささえ感じるな・・・w 少数派かもしれないけど個人的には東北あたりで静かに暮らしたい、雪がつらくてもいいから
静岡は県内で何でも揃ってるイメージ 豊富な温泉、新鮮な魚介、農作物にも困らず歴史的遺跡も豊富 美味しい名産品もあるし 何より気候がいい
なんだかんだで都会から離れたくない、でも田舎暮らししたいってな場合静岡の御殿場はどうなの? 以前にアウトレット行った時の印象だと 山に囲まれたのどかな、でも商業施設もそこそこあって不便さはなし 東名で東京まで1時間程で行ける距離 なかなか悪くないと思うんだが
気候的には断トツで静岡だろ 長野と山梨なんて雪降る厳冬の土地じゃん
去年まで松本だったが最高だった 転勤で東京になったが死にそう
静岡東部在住だけど新幹線駅、東名、新東名のインター、複数の国道が通っているのでどこへ行くのも楽だよ。 雪は降らないし大風も吹くことは台風でもなければあんまりないから住みやすい。
>>115 > 長野なんてぜったい嫌だw
いやいやw宮城がw
>1位長野 2位山梨 3位静岡 三つとも良い所だと思うし好きだよ。 ただ、このランキング投票した人の心根に「東京圏と程近く」という前提条件が漂う。 つまり完璧に首都圏とオサラバする気概ではなく、田舎と都会の双方良い所取りしたい心境が垣間見える。 それだったら移住は失敗するから辞めた方がいい。 新幹線なんて高額だから毎週末気軽に利用できるもんじゃない。 こういう人は、せいぜい都心から通勤通学圏に入る郊外を選ぶべき。 ガチの移住に向いてない人が選んでる移住ランキングだよ。
>>123 どこ行っても飯が安くて美味い
年中ピーカンで天領育ちらしく県民もまったりな人が多い
なお、夏は地獄
>>56 川崎市麻生区に家建てたワイもゴミ出し難民に。
今は我が家の分だけ家の前に収集に来てくれるが。
オレ出張族・赴任族だったから日本全国ある程度経験してる。 気候・食い物に関しては「慣れる」、狭い日本なんてどこでも順応できる程度の誤差しかない。 住みやすい住みにくいの決め手は、その土地の住民気質とウマが合うか否かだけだと考えてる。 人間なんて神様じゃないんだし聖者になりきれない、ソリが合わないものはどだい合わないさ。 全国政令市でいうと、2市以外は全国どこでも住みたいと思う。 2市は地元の方に悪いから名指ししないが、昔に首都誘致で酒造が言い争ってた2市。
>>120 住んでわかったけど車でどこへ行くにも主要道路の分岐があってホント楽だよね
長野方面行くのに中央道に行くのがちょっと距離あるけど246の混む時間帯避ければたいしたこと無いよね
同じ静岡でも浜松に行くほうが東京方面行くより疲れる感じだ
寒い地域はやめとけ 暖房費がとんでもないことになる 暖房に比べれば冷房なんか安い安い
山梨県の人口て佐賀県とどっこいなのに 寂れ方半端ねーぞ
こういうのは近場の田舎が正解 東京近郊ですらいい感じの田舎はいくらでもある
>>133 4年前?の大雪の時に上田にいたんだけど、街中パニックだったな。
夏の冷房なんか所詮7月8月の二カ月だけ でも暖房はそうはいかない 11月から3月 下手したら4月末のGW前まで暖房つけないといけない もう大変
スタッドレス代だの灯油代だのアホくさくなる。 仕事帰りでもスノボとか温泉行けるけど、食い物は期待しないで。
>>1 のランキングに回答した人は、せいぜい週末に足を伸ばす程度で満足できる人か
地元に良い仕事さえあればUターン帰郷したいと狙ってる人だろうな。
悪い事は言わないから道の駅で新鮮な野菜を仕入れる程度で満足した方がいいよ。
より良い学歴・より良い就職先・より良い生活を求める一般人にとって本当に住みたい町は首都圏以外にあり得ないって。
どんなに地方が良いだの田舎が素晴らしいだの言った所でサラリーマン社会の枠からはみ出す勇気など誰にも無いんだから。
大垂水峠や碓氷峠で首都圏と絶縁されている山梨県長野県より地続きの栃木の方が断然いいと思うのだが 中央高地のリゾートに幻想抱いているかもしれないが、国内はどこいってももう廃墟だよ
>>132 東部と言っても富士在住なので長野方面に行く時は139号→358号で甲府南のインターから中央道に乗るわ。
三島、沼津、富士とその周辺の地域辺りならとりあえず生活やお出かけには困らないかなと。
ネットは光がメインだしテレビもTOKAIのケーブルテレビに加入すればテレ東やtvkが見れるからね。
8位が福島w 滅茶苦茶なランキング相手にしてもなあ
>>116 御殿場に友達が何人か居るが
長閑で住み易いよ
一人は最近実家建て替えて引っ越した
御殿場高原ビールの近く
現実的な条件を考慮に入れ始めると気が着けば特急停車駅の周辺の物件を眺めていると云う(ry
長野は避暑地としては最高だから 夏だけなら暮らしたいな
北陸は先月のあの雪見たらやっぱ辞めとこってなるだろ
静岡は夏暑くて冬温かい 山の方行かなければほぼ雪は積もることがない 地震は多いけどデカイのは何故か来ない
>>151 基本盆地やし
昼間は思ったほど涼しくないに
富山はやめとけ 夏は蒸し暑い30〜35℃は当たり前 冬は寒い雪積もるしかも重たい雪なので雪かきが半端なくつかれる 大体雨で晴れてる日があまりない曇ってたらもう晴れの範囲 去年今年は酷い 去年の夏は35℃続いて今年の冬は一夜に70cm積もるというありえないこと起きて連日マイナス気温だった 人が住むことじゃない でも観光は良いので暇な人は来てください
静岡県は辞めとけ 東京からUターンで地元に来たけど 近所付き合いが密で鬱になった
>>1 火山が噴火した時に損害を被りそうなとこばっかじゃん
白馬とか人口増えてるらしいな 小中高と学校揃ってないと子育て世代に敬遠される
>>160 近所付き合いとか大都会以外どこでもあるやろ
面倒くさいけど便利なこともあるで
長野に移住したけど職場は東京 片道90分だけど東京に住んでる時より近くなった
新潟上位で吹いたが地元民からすればどこが魅力なのか甚だ疑問 夏クソ暑く冬クソ寒い(+もれなく暴風と最近は大雪のオプション付き)し 仕事ロクにないし賃金安いしそのくせ生活物価はクソ高いし(土地の値段だけは絶賛暴落中) 交通機関はうんこなので自家用車がないと積む あと美人はそこそこいるようだが性格はもれなく
>>111 おぉ、同士よ(笑)(*・ω・人・ω・*)
>>154 昼間も涼しくて感激しまくりだったんだが?
>>116 御殿場は雪、積もるよ?
しかも数年に何回か交通網マヒする位積もるし
ぶっちゃけ静岡ならマイカーマイホームとか楽勝で買える人生イージーモード 物価は安いし飯も美味い ただし都会に比べて刺激は少ないかもね
山梨は故郷だから帰りたいけど そうじゃ無かったら絶対に 住みたく無いw
半端な田舎よりガチの田舎で暮らしてみないか?
静岡つっても熱海、三島だろ 新幹線なら通勤できるもんな
でも移住したらよそ者扱いされるんだろ? あーイヤだイヤだ
地震や火山、あらゆる天災リスクに対して総合的に一番強いのは奈良北部と結論ついたはず
>>98 ほとんどの県庁所在地ならいくらでもあるんじゃね?
うちの周りだけでもスーパー5軒ドラッグストア3軒コンビニ3軒
ラーメン屋7軒とか色々あるぞ
長野は冬寒いし、その割に夏も暑そう 内陸より海のある所がいい 静岡は良さそうだけど地震が…
ラーメン屋7件とか仕事以外は 外に出ない引きこもりみたいな奴には 嬉しくねーだろう 逆に場所が悪いよ
>>200 今回のは超局地的なんで例外としても
何でか北の金沢や嶺南より降るんだよな
>>204 あんたらと愛知とうちの県境辺りは確かに星綺麗ね
星以外マジで何にもないけど
どこから移住すんの? そりゃ関東関西関中以外の田舎になるわな
長野って夏休みも冬休みも短くて休みが日本一少ない県だろ
静岡県中部に住んでるが 過ごしやすくて快適 緑茶があれば生きていける
これさ地方で暮らしたいんじゃなくて地元に戻れたら戻りたいランキングだろ 地方から都会に出て行った ランキング都市と比例してるよね 静岡市は人口減でヤバイらしいし
長野、山梨みたいな内陸部は寒暖差が激しいからな 慣れてない人は大変かも
長野東京間の高速バス、片道2000円とか格安で驚いた 観光客だけでなく地元民の利用も多いんだね こういうところも人気の理由か
>>215 Uターンでなくシャッフルされてるんじゃね
静岡から東京経由で長野に住む奴とかその逆とか
>>217 やっぱりちょっと東京で遊びたいな
ってなったら交通費おさえられる所はいいな
そうなると遠方は無いな、となる
>>215 静岡市、未曾有の人口減少で「静岡市総合戦略」発動…あらゆる手立て講じて人口流出を歯止め
http://biz-journal.jp/i/2017/05/post_19076.html これが住みたいランキングの現実
>>214 ほーん、なら東京さんに原発返すわ(笑)
>>26 んなわけないだろww
来たり者は三代先まで来たり者よ
これは信用できるな 一番人口の多い首都県民が北海道とか沖縄に行きたいなんて非現実的だし と思ったら広島はないわ 九州より縁遠い
温泉宿や自然を満喫するのに数日間泊まる感覚で問い合わせてる感じのランキングだなw 実際に住むのとは旅行は違うw
地方ぐらし、じゃないよな 東京にいつでも帰れる前提で、ちょっとだけ長居するなら何処?ってだけだよな 悪いこととは言わんが、受け入れる側がこのアンケ真に受けて移住者支援組んでも失敗するだけだろ こういう人たちのためは熱海あたりにちょっといいマンション建てておけば十分だろ 川勝はもっと企業誘致しろ
山梨は多摩の先 長野は軽井沢 静岡は伊豆 要するに別荘の感覚だよね
>>220 幕末好きで会津に永住予定の大林素子みたいな人もいるよ
沖縄住んでみたい もう寒いのは嫌だ 長野とかなんであんな寒そーなとこが人気なんだ
>>228 本気で住むこと考えるなら埼玉とか千葉になっちゃう
>>230 企業誘致?
それ静岡市長がやること
浜松の足を引っ張ってるのは静岡市だからな
いいか一回しか言わないぞ 山梨はやめとけよ 山梨県甲府市出身のオレが言うんだから間違いない
>>233 田舎といえば?で真っ先に思いつくのが
長野とか山梨みたいな、東京から近くて関東圏でない田舎だからかな
修羅の国といえば?で思いつくのが福岡であるのと同じ
>>236 どう嫌なのよ
中央線一本で東京来れるし良いじゃん
仕事がないと移住希望にはならない 製造業の強い静岡はわかるが長野や富山は最低賃金も意外に高い 群馬より高かったはず
>>239 韓国人と交流したいって思えば真っ先に大阪が浮かぶみたいなものか
ベスト3が東京に近い田舎な時点で本当に移住したい人少ないんだなと思う
同じ信越でも新潟より長野、北陸でも石川福井より富山が人気なのは産業があるから 最低賃金の高さ=ヨソからきても働き口がある証拠
長野県って言っても北は北陸南は東海文化も気候も全然違う
>>198 静岡は地震が多いイメージがあるけど実際は多くないよ
東海地震は明日起きてもおかしくないと言われて既に50年経過してる
その間に他所の地域で甚大な被害が発生してる
結局巨大地震のリスクは日本全国どこでも同じだと思う
ふるさと回帰支援センターってほぼ農協漁協の団体だな 非営利ということになってるが人口流出の危機感だな
長野は場所によって気候も人の性格も賑わいも全然違うからな 実家が車ないと何も出来ないし獣が出たりする様な長野のクソ田舎だけど隣の家が遠いからどれだけ騒いでも苦情こないのはいい
いやいやないない 灯油価格90円/L突破するわ ガス料金高いわで自慢できるような所じゃ無い
新幹線が走ってる県は地方じゃないからwww 全く都会者は
伊豆の南に来いよ 土肥桜はもう葉桜になって新緑の季節始まった 河津桜は今週末が一番の見頃
長野県は何かと不便そう 山梨県は暑すぎ寒すぎ 静岡県は地震で家が潰れるか津波で死にそう 選ぶなら山梨かな
「長野の何処に住みたいですか?」 「松本とか・・・」
長野はやめとけ、自然は綺麗で水も美味しいが人がクソだ
周りを見渡して比較的高い山に囲まれている重苦しい場所だに→長野県
以外と方言がきついでな老人と喋るとわからんに それで地元民と区別しとる
確かに長野出身者は地元を悪く言う その点で京都出身者に似ている 山梨出身者は「田舎ではおばあさんが焼いてくれた蛇を食べてた!」と言うくらいおおらかな人というイメージ
長野とか寒いところは絶対嫌 静岡は考えてやってもいい
>>266 その逆に札幌、福岡、沖縄全般の人は、なんで地元離れたの?ってくらい地元愛強い。
まあ、確かに住みよさそうだけど。
>>265 そんなのは天龍村の一部だでな
国道418号を阿南町新野から平岡方面へ走り
更に枝分かれした山道を登るとちょっとした集落があちこちにあるでな雰囲気を味わえよ
地元民に見つかるとじっと見られるからな
長野と山梨は海がないのが致命的 海産物に関しては極論すると海あり県のおこぼれしかまわってこない
>>271 こわい((((;゜Д゜)))まだ名残あるのか。
夢見てんじゃねーよ 長野も山梨も静岡も、少し郊外に出たら「一番近いコンビニまで車で15分」みたいなクッソ田舎だぞ
>>7 静岡よかったけどな
餃子は美味いし、おでん美味いし、漬物入のお好み焼きが美味い
住めるなら住みたいわ
雪が降らない、雪かきの必要が無いって 年をとるとかなり重要なことだぞ 自分でやらなきゃいけない事だからな
静岡は気候が温暖だからいいなあ 伊豆とかで毎日温泉入って暮らしたいわ
>>104 宮城っていうと仙台のイメージじゃん?
仙台だと田舎のイメージないからわざわざ移住する意味が
転勤族で最初の赴任先が仙台だったが確かに移住したくないね 東京文化の劣化版で独自色が少ない割に民放4局でテレ東が入らない不満 絶対に東京を越えられない壁を常に意識して生活する苦痛 むしろ次の赴任先の庄内は気候は厳しいが独自色が強くて人柄も良くてこっちは移住してもいい
山梨県の大月や上野原や河口湖なんか東京や新宿まで中央線(ダイヤによるが)で1本だし、 田舎だから朝は混まないし座って通勤できる。 静岡県も熱海なら東京や新宿まで東海道線や湘南新宿ラインで1本だし。 田舎暮らししながら通勤できるってメリットが大きいよね。 長野県ってのが謎だが。
>>63 スーパー一軒もなくなったよ
買い物どうすんのよ
静岡は暮らすなら良いとこよ 食い物は海も山も豊富で美味いし、気候は温暖、雨も少ない 車や楽器が趣味の人にも向いてる あと何気にオリジナルの家具屋が多いからインテリア好きにも良し ただイベントやファッション関連はかなり微妙だから若者には向かない
>>93 会費払わないなら仕方ない
収集所の小屋自腹だから
そういうのないと集めてくれない
だから会費は必要
きちんと説明聞いてすらないだろ
>>147 仲よくないやつには声かけねえよ
知らんやつわざわざいれる理由がない
静岡なんか止めとけ… 税金高いだけで何一つ良い事なんて無いからな…
長野県なら上田に住むわ。 菅平高原でスキーして別所温泉であったまる〜。 葡萄畑で自家製ワインとか。
実際に移住してみてよかった地方ランキングがありそうでない こっちの方がよほど参考になると思う
これからは津波のこない内陸がトレンドになんだろ 静岡とか言ってるのはアホだ
>>293 松本市にある、高級温泉旅館の明神館に1月に行ったことある。
氷点下14度だった。
息すると肺がズキズキ、心臓はバクバク、耳はキーンと耳鳴りして何も聞こえなくなった。
外を歩いたらマジで死ぬぞ。
東京人の頭に浮かぶステレオタイプな田舎ってことだろうな 奴らは見識が狭くて在京テレビ局が低予算で取材に行けるところを勝手に楽園設定する 東京人の大半を占めるのは3代以内に近県から集団就職してきたようなやつばかりだから親近感もあるんだろう
静岡市に住んでる。横浜市に居たことはある。冬の晴れ度は断然静岡だな。朝雲ってる中仕事行くと落ち込む。新幹線で静岡駅で降りるとフワッと陽射しもあって暖かい。(気分が上がる) 台風よく来るけどアルプスのお陰で渦が弱まり災害が起きにくい。静岡市民は雪と虹は同列のレア事象。
日本の田舎に住むくらいならマレーシアにでも行くわ。
自給自足も最低3年くらいは準備にかかるもんなあ 行くにしてもお試し期間1ヶ月は欲しいわ
>>277 静岡市民だけど、漬物入りのお好み焼きってなんだ?
色々あちこちで生きてきたけど、山梨が一番何にもなくて貧乏くさいし、 ごみ収集能力が低くてゴミだし場少ないから車で行く人がほとんどでめんどくさいし、 買い物するところがほんとに全くないし、ガラが悪いし、創価とエホバと他変なキリスト系多いし、排他的だし、企業もないし、 都会の人が一番住み辛い県だと思う。暑い寒いをどうだすごいだろ!と地元は言うものの他の県をしらないだけで北関東のほうがどっちも凄いての。 あと基本とんでもない残念なバカが多い。 まあ俺は晴れが多くて、山ぐらしだから気に入ってたけど。 とはいえ、それも長野にきてみたら圧倒的に長野の勝ち。 静岡も雰囲気明るいから勝ち。
>>316 ケンミンショーで見たことあるけど東部にあるしぐれ焼きのことだと思う
>>10 良く知らんけどおじろくおばさの話が怖すぎて長野は住みにくそうなイメージあるよな
風景はほんとに清々しくて綺麗なところばかりなんだが
>>19 茨城は民度がほんとにクソ
こいつろくでもない運転するなとナンバー見ればたいていつくば
栃木ナンバーもおかしなのいるが茨城はまともなのがいない
群馬は3県の中で比較的大人しい
宮城県でも気仙沼市は良いよ。おすすめする。岩手県の風土も味わえるところだ。
野球が見に行けて温泉があってスキーが出来て海がある所がいい あとは食い物か
静岡市は、海と山で囲まれている。 だもんで、冬は、風も弱く、晴天続きで住みやすい。 食べ物については、あんまり他と変わらない気がする。 でも、浜松で食べた、3200円のうな丼が美味しかった。
>>320 実感こもっとるやろ?
飲酒運転検挙率沖縄抜いて断トツトップて事実も民度の低さを物語っている。そして言い訳は公共交通機関が乏しいとかいうけど、田舎県でもっとひどいところなんていくらでもあるっての。
長野最大の問題はガソリンが総じて高い 車は必須だからつらいな
愛知の渥美ってところの出身なんだけど 帰るなら豊橋に住みたい
>>328 ええええええ風強くない?
冬温かいのはわかるけど風はすごいぞ
静岡の焼津って所に住んでるけど津波の恐怖が無ければ最高だな 焼津市の西側ならその心配はないみたいだけど 雪なんか嫌だって人には良い 沖縄より降雪がないから 沖縄が雪でこっちが雨だったのはびっくりした 何だかんだで他の静岡の地域より暖かい
静岡人口減でやばいって県内ニュースでよくやってるのに、移住地ランキングは高いのか…謎やなぁ…
>>338 静岡市って場所によってだけど陰湿まではいかないけど、人柄が冷たいってイメージがある
減ってるのは山とかじゃないですかね?
駿府城の周りの安東とかの当たりは人が多い気がする
長野はガソリンが高いから糞 帰省したらレギュラーがこっちのハイオク価格だからな
長野県なら長野か松本近辺にしとけ。他はすげー陰湿な土人だらけだぞ。隣組っていうカス制度があって、それに入らないとゴミ捨てちゃいかんとか。 都内から移住してきたけど、雪かきなんてうちの前10mくらいまでで、やめてあるくらい。 組なんて入らないで、まわりと戦いながら、逆に楽しんでるわ。
>>316 えぇ、静岡のソウルフードじゃないのか?
雑誌に載ってたから浜松駅近くの商店街(?)で食べたよ
大阪よりも広島よりも美味かったな
>>74 富山の冬は厳しい?
アルペンルートの雪の壁が余りに印象的で
春に行って、新湊で美味しい寿司食べたり
ドラえもん巡りしたり、いい印象がある
<<22 思ってるより全然いいぞ 東京静岡長野にもすぐに出かけられるし、温泉がいい そして富士山が最高にキレイに見える
>>345 諏訪から塩尻の辺は拓けてる感があるからあんま陰湿なイメージ無いけどなあ
東海地方にも関東にも抜けられるし
飯田より南の地域はなんか凄そうだけど
>>348 生まれて19年間中部に暮らして全く聞いたことない
朝ラーメンが話題になってるが、割と最近の話
税金納める時にいなくて税金食いつぶす時になるとやって来るとか迷惑極まりないな
>>316 西部のたくあんをみじん切りにして入れてる
遠州焼きって名前のお好み焼きだね
長野移住一年、この四月で東京に帰るけどやめた方がいいぞ 年寄りばっかだし若いのは今一つピリッとしねぇし 夏くそ暑く、冬くそ寒い ただひとつ、ツルヤだけは最高だ
年取って雪積もるところに住むのはきついだろう 年取るってことは持病もあるわけだからな
山梨とか長野に行くのは好きだけど住むとなったら話は別だな 長野の馬刺し旨かったなあ
越後湯沢の5万円リゾートマンションを実際に購入して住居としてみたという話は聞かない。 やっぱり生活までは無理なのかな。
静岡県の人口流出が進んでるってニュースあったが 移住するつもりはないけどどっかいくのならこの辺ってアンケートかね
長野はやめた方が。どこかの定食やはいったら変な目で見られた あと四方八方山にか困れてて 息がつまる
長野県って一括りで語るには無理があるわ 南北に長くて、北は新潟と一緒で豪雪地帯だし、真ん中(松本あたり)から南は 雪は年に数回積もるぐらいそれも20pも降ったら大雪だわ ただ寒くて死ぬのはあたってる 夏は日中暑くても朝晩は涼しくて海寄りの地域とは 全然違う
佐久辺りのでっかい盆地感に憧れる 岐阜は小さい盆地か南側はずっと平野かのどちらかだから
軽井沢は近所付き合いもしなくていいし、冬も雪が少なくていい。東京にも近い。
>>352 ググってみたけど意外と地元民でも知らないんだな
美味しいのに勿体ない
http://portal.nifty.com/kiji/160809197148_1.htm しかし創業60年の老舗だったとは知らなかった
>>367 自分は食べた時に感じるたくわんの食感が好きだ
>>366 父ちゃんがパソコンの大先生として
新潟の豪雪地帯に溶け込んでるわ
母ちゃんは付いていかなかったし
80前に東京に戻るみたいだけど
静岡は雪降らないし適度に東京に近くて住みやすそうだな 地震が怖いけど
東京へのアクセスが楽な田舎という需要なら、 山梨県の大月以東、静岡県の沼津以東に敵う場所なし 長野県だと軽井沢にでも住むの?ってなる
>>371 金さえ出せりゃ地方の空港の近くもいいぞ
出雲空港なんてタダで車停めておける
>>373 米作りがしたかったのと雪国に憧れてたらしい
除雪のために大型特殊まで取ってた
>>371 お金があればの前提はなかなかきついけどね
LCCか少なくともスカイマークの羽田便が出ている空港の近くならば・・
広島って人や車が多いし土砂崩れのイメージで住みたくないな
>ふるさと回帰支援センター調べ 回帰というより怪奇の嘘データだろ 埼玉、茨城、千葉辺りでいいだろ
>>370 東部と西部は気候が違う
俺は西部だけど吹き荒れる“遠州の空っ風”と呼ばれる
北西風のおかげで今年も雪は降らなかった
南海トラフの影響で海に近いところの土地価格は暴落している
>>349 厳しいの基準が難しい。市内なら年に2、3回通勤に困るような雪(一晩で5、60pぐらい)が降る程度かな。
冬場は道路状況がよくない日が多くて出勤、帰宅時間は渋滞になりやすい。
雪かきは自分の敷地の必要な所だけすればいいからそれほど大変ってわけでもないよ。
>>237 それは言えてる
実家、広島で宮島に割と近いがそんなに行かなかった
今は北関東に住んでるので、出身地の話題になると羨ましがられるが
>>246 地震さえ心配なければ、静岡はすごく住みたい
新幹線もリニア(予定)もあるで。 県民の肌感覚として諏訪地域は閉鎖的な感じ。御柱祭のせいかな。
>>360 それこそ長岡か高崎まで出ないとまともな買い物出来ないだろ。
>>330 まあ基本バカしかいないからねw
ずっと山梨いる奴の気が知れない
それらにアクセスしやすい名古屋に住むのが最強だよな
長野、夏は最高だが冬は行きたくないわ 移住する田舎なら神奈川や千葉の海沿いの田舎とかが便利だしのどかでいいだろ
田舎暮らしは....... 近所の爺さん、婆さんが24h君を監視してる
>>388 リゾートマンションは管理費でぼったくられるから、利便性以前の問題
>>322 ツッケンドンな奴が多いのな>茨城人
良く言えばフレンドリー、
悪く言えば馴れ馴れしい、礼儀知らず。
>>348 静岡でも知らない人は多いのではないかな。
遠州焼きは西部出身の熊切あさ美が静岡のテレビ番組
で紹介してたくらいだし。
その番組放送後、偶然か、地元のパン屋でたくあん入
の惣菜パンが売られてた。
>>76 >リニア
南アルプスのトンネル途中に駅作ってエレベーターで登れるようにしてくれ
今の予定だと神明の花火見るには便利だけど
>>40 どっちも住んだことあるが食い物が美味い海が綺麗以外は本当に不便な所なんだよな
観光にはいい所とは思うが移住するのはサーファーだけ
>>399 さっき満開の桜並木見て、マグロのお頭定食食べた
>>395 運転が特に荒い県西をまとめて引き受けたつくばナンバーがいつも迷惑をかけてます
インターパークとかにもよく停まってるでしょ
関東から離れるのは嫌だわ そのなかでの田舎なら住みたい 東北とか関西とか遠くから上京してる人ってすごいなと思う
>>393 ほんこれ
都会、他人に興味なし
地方、他人にしか興味なし
>>402 つくばナンバーはみんな優しいだろ
土浦ナンバーやもっと悪い
凶悪な水戸ナンバーには近寄ってはいけない
田舎に住みたいけど、都会から離れすぎてるのは嫌だなー、とか、甘いんだよ! てか、山梨は東京の隣だけど想像を遥かに超えるクソ田舎だから覚悟しとけや!
ここまで北海道完全無視!だからおまいらは童貞なんだよ
>>168 職場の新横浜まで新幹線39分でドア2ドア60分だから通勤は楽だ、GWやお盆を除けば
雪が20年積もってない静岡駿府、元旦から桜が毎年開花してる
>>399 静岡は親切な人が多いと思った。
気候が温暖だからかな?
でも南海トラフが怖い…
>>408 でも埼玉民放全部映るじゃん
秘境みたいなとこでも意外に駅あるじゃん
スーパーとかもちゃんとあるじゃん
山梨はそれすらカスだからな
山梨はオギノキャロットとかファミリコマートとかまだあるのかな
新潟県民だからだろうか長野は無いな。 雪が大量に降るのは変わらんのにむちゃくちゃ寒いだろ、 食い物も不味いし。 山梨や静岡はそれなりに暖かいし生活にも便利だからありかも。
雪下ろし必要なとこに移住するって罰ゲームじゃないんだからイヤw
>>116 富士山の関係で曇りの日が多い印象あるな 御殿場と富士宮はそこだけ天気が違うということがよくある
ネガっぽいのはその程度で御殿場は住みやすいんじゃないかな、どこにも行きやすいし。
関東人には北関東か山梨、静岡あたりが無難だろ 無茶するなって つか東京の田舎に住めばいいじゃん、わざわざ地方にお出でなさらなくても
田舎で仕事あるなら田舎でのんびり暮らしたいぞ 都会は仕事があるから仕方なく住んでるだけで住みやすいわけではない
>>287 仙台は味気なかった無理した駅前商店街を外れると
田んぼ野原がパース狂ったように変な地形でくらくらする
クトゥルーかと思ったわ
あれ津波が作った土地だから変なんだな
>>420 長野や山梨以上の田舎なんて無数にあるぞ
豪雪地帯に関する大変な報道があれほど続いてるのに それでも雪国に住みたい奴って何なの?
静岡はこの冬も一度も雪が降らなかった 愛知で大雪とかニュース見て「雪国は大変だなー」と心配していた しかし、御殿場あたりはスタッドレスタイヤが無いと生活できないらしい
>>380 都内からだと単なる都落ちだぞ
プラスアルファがないと移住する意味がない
山梨は石和温泉のせいでヤクザが多い、 富士山に近いから新興宗教が多いと地元の友だちが言っていた
地理勘あんまないけど、山梨だったらギリ東京まで通勤できる気がする
>>428 違うんだよ、ヤクザの数なら東京が多いが、
東京は警察の締め付けが厳しいからおとなしくしている
田舎の警察は仕事しないから田舎ヤクザがのさばって目立つだけ
>>429 一応首都圏だから
埼玉が人間ギッチギチだからそういうの苦手な人はいいかもな
>>402 自治医大でダイナミック外来やって東京のお婆ちゃまを轢き殺したのも
古河?のおじやんだったな。
静岡の良いところは東部の一部を除いて冬に雪が皆無ってことだな これ結構経済的、雪対策費必要ないから
富士山が噴火した火山灰は関東一円と山梨、静岡の東部だから、その西側がよさそ
地方暮らしとかいいながら東京の近くを選んでしまうあたり覚悟が全く足りない
宝くじ当たったら高知か熊本か鹿児島あたりの駅弁大入ってのんびり過ごしたい
山梨でもどこに住むかでかなり違うぞ。 趣味を優先するのか生活を優先するのか。
滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー 【現代的新しい価値・文化の創造】 1.ゆるキャラ(ひこにゃん) 2.イナズマロックフェス (西日本最大) 3.オペラ 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング 5.ラッピング(路面)電車 【著名な観光地】 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ 2.彦根城、安土城 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所) 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数) 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者 【美味名物・食文化】 1.近江牛、鴨料理 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン) 大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑) .
甲府に住んでたけど富士山が本気出したらこの町は消えるんだろうなと思ってた
昔から疑問なんだけど、Iターンっておかしいだろw UやJなら字面でなんとなく意味がわかるけど、Iのどこがターンしてるのよ。
>>445 Iターンは東京生まれが地方に移住することらしいから
ターンしてないからおかしいな
>>56 関東圏からは山梨と長野東部、長野の西側は名古屋関西圏が多いと定年後移住した人が言ってた
安いのは西側だか、いじめ差別も多いらしい
>>443 噴火のエネルギーが小さいからあの姿を保ってられんだよ、心配すんな
岡山より日が長い・冬が暖かい・雨雪降らないとこへ移住したい
>>451 岡山より用水路が少ない所なら沢山あるのに
山梨は四方が山に囲まれているので、盆地に住むと圧迫感と閉塞感が半端ない。特に日が落ちたあと。 平野とか海岸部とかひらけていて解放感がある場所に住んだ後だと、山梨に住もうとはもう思えなくなった。
>>429 上野原や大月はイケるんだけど山ばかりでチェーンすらほとんどない。
チェーンが充実しだす甲府盆地に入るともはや通勤圏ではない。
高崎線と違って本数も少ないしな。
長野は何もないけどな〜w 電車ですぐTOKYOにはいけるか
>>446 東京都なら富山市から最短は八王子まで下道で320キロ
新潟市や仙台市は赤羽まで330キロだからそれらよりは近い
九州なら大宰府とか鳥栖とかこの辺が一番住みやすい (福岡近い空港も新幹線も使いやすい)
>>447 岐阜県民の大体が濃尾平野に住んでるから
あんまし山奥でもないぞ
まあそれが岐阜の無個性を更に助長させるんだけども
長野県の行政区分(県境)て確実に山・峠なんだけど、 平地の河川以外でそれが分かれてる平野部って意味がわかんない。
>>459 300キロも離れてるのに近いとか
どんだけ田舎なんだよ
静岡に20年前くらいの秋葉原や日本橋、大須みたいな電気街があれば最高なんだけどなー
年寄りが田舎に移住するのは死期を早めたいの? 田舎は医療選択が限られてるから、まるでドクターキリコが存在するかのように、療養入院=余命数ヶ月と同じなんだが。
>>382 レスありがとう
出が3位の静岡だから、東京の寒さと雪でさえキツいレベル
>>390 名古屋の夏は何故ああまでベタベタ?
100b道路と地下街の自慢するけど
地上に緑が少な過ぎなんじゃない
>>465 >静岡に電気街
20世紀なら、静岡の秋葉原の上野電機と岩崎電気、九十九、OA長島とすみやとあとソフト?があったが
今はマルツ電波とZOAとジャンパラが残ってる位だな
>>345 隣組って自治会と違うの?
それに入ってなけりゃゴミ捨てるなってのはどこでも同じだと思うんだが
自分で焼却場まで持って行けよ
>>451 いっぱいあるじゃないか
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking/?search [idx]=t1_c04_03
静岡なら新年初日の元旦から県内のあちこちで桜が開花してるよ、
熱海、伊東、西伊豆、清水、それに伊豆大島は東京都だが
徳川家康さんが隠居した駿府は雪が全く積もらないので、小学校では雪見遠足に出かけるのが富士山や南アルプスか山梨
>>464 300kmでも新幹線で2時間
100kmでも鉄道も高速道路もなければそれ以上かかる
北関東といっても不便な場所だらけ
全部近県じゃないかよ。 たまには青森、島根とか言えよ。
岡山の備中松山城のある街はなんか落ち着いててよかったかなあ
実際田舎なんか行きたいって言ってるやつはシニアばっかだろ
都道府県レベルとか曖昧なランキングだな
これが現実
全国住みたいランキング
http://www.seikatsu-guide.com/area_national_rank/ 【2017年】地価公示発表「商業地」上昇率で大阪府が全国トップ、地点別でも1〜5位を独占
https://fukumane.jp/land-price-osaka/ 都道府県別の商業地上昇率ランキング
都道府県 上昇率
1 大阪府 5.0%
2 宮城県 4.7%
3 東京都 4.7%
4 京都府 4.5%
5 沖縄県 3.2%
6 福岡県 2.7%
7 愛知県 2.4%
8 神奈川県 1.6%
9 北海道 1.5%
10 広島県 1.5%
>>480 写真撮るおっさんは桜と富士、紅葉と富士の春と秋しか知らんわ
>>487 それ首都圏民の移住じゃなく、田舎者が憧れる都市ランキングだろ。横浜に期待し過ぎ。
先祖代々瀬谷区民だがMMや元町よりビナウォークやイトーヨーカドー行く機会の方が圧倒的に多いわw
長野はなあ土地や環境は好きで移住考えてちょくちょく行って調べてはいるのだが 首都圏と比べるとやはり住むのは人間関係が大変なのだろうなあと行けば行く程感じる・・ 余程金持ちで人里離れた場所で自立できるなら別だけど
>>346 その辺が現実的だな
これからの時代は東海地震とそれにともなって長野直下地震も警戒しないといけない
房総半島中心部も悪くはないが交通の便が悪すぎる
長野と山梨と静岡の3県の県境の交差するところに住むのがベストなのか?
>>495 三峰岳(2,999m)だぞw
高山病なるわw
それ克服して慣れたら超人になれるけど
>>495 今リニアのトンネル掘ってる所だな、30分で品川名古屋行けそうだ
住んでみたいだけにしとけ実際住んだら上位3県は1年持たないくらい住みにくく酷い
>>499 >三峰岳(2,999m)
毎年1cm位隆起してるようだから、そろそろ3千mになってないか
>>474 逆に新幹線つかっても2時間もかかるの?
金と時間がかかりますねwww
山梨、長野、静岡だったらやはり静岡だろ 県民所得も全国ベスト10に入るし、温暖な気候と交通の便の良い 雪降ろしなんてしなくていい 東京名古屋の中間、しかも静岡市内は甲府や長野より都会
長野も雪が降るのは北部の山沿だけで長野市くらいだとほとんど雪下ろしの必要なんてない、雪が積もっても数日で消える。 雪下ろしの必要なほどの大雪は10年に一度くらいだろう。
でもこのランキング、東京は嫌だけど東京から離れるのも嫌って意志が見えるな。 埼玉や千葉じゃいかんのか?
>>505 だよな
実家が山沿いの標高600m弱のとこだけど、雪降ろしなんてしたことねえわ
雪かきと間違えてんじゃねえのか?と思うね
日本語が正しく使えない鮮人にディスられるほど長野は落ちぶれてはいないな
>>508 ごめん、千葉の真実の姿知ってるから……
PC98のレトロゲー音楽聴きながら雑談しつつ昼飯だわ 最高に幸せだわ・・・これで明日も休みならな
山梨にうなぎの旨いぬるい温泉があるらしい 暖かくなってきたら行ってみよう 住みたくはないけど良いところだよな山梨
北杜市はいいよなあ なにいいかしらんが ほぼ変わらん長野だけど気になるよ ムジンは面倒そう 入らなくて出ないと村8なんでしょ
>>504 こーゆーの適度に田舎だから挙がってるのに何で都会度を比較してんの?
ここに挙げられた時点で残念な糞田舎であることを認識しないと
富士山見たことないんだけど、静岡の人って毎日富士山見て感動してるの?
>>451 静岡市はその3点、むしろそれ以上岡山に対してはアドバンテージあるよ?
http://okayama-love.hateblo.jp/entry/2015/02/22/190000 そもそも日が長いってのは人が良し悪しを判断する基準じゃないし論点ずれてる
静岡は地震のリスクだけなきゃ田舎の立地としては最高だろ 晴天率トップ、台風も少なくて雨ほどほど、雪も大半が降らない、東京名古屋からそれなりに近い 個人的には雪国はキツい
>>517 >>506 これは関東民の都会+通勤県内の息詰まる生活から逃げ出したいという意見が大多数を占めるアンケートともいえる(関西以西が上位に来ないことからも)
つまり東京に依存しなくても自立できる
田舎、都市含めて考えているものかもしれない
>>521 10年平均だと四国勢で占められてるぞ晴天率
>>508 都会ならPARCOも三越も生き残るから…
そして駅近のチェーン店の繁盛っぷり
住んだことあるけど学生しか楽しめない
日本最大級のイオンモールと本社があって羨ましいです(棒)
長野静岡はわかるけど山梨なんて県民総DQNだぞ 二度と行きたくない
地方暮らししたい人の移住希望地ランキング 47位 大阪
>>521 >>523 晴天率は香川とかがトップだよな
むしろ降らなさ過ぎて田んぼの隙間に不自然な溜池があるレベル
だから小麦とかオリーブとかが名産になるわけだし
静岡市は雨はしっかりふります
なので野菜、果物も種類多く取れます
でも夏は東京より涼しく冬もほとんどの都市から見て温かい東京より2℃ほど最高気温などは高い
http://miteco.jp/life/442/ >>330 逆に“住みやすい”ってイメージのハードルが上がって、馬鹿移住者が押し寄せて来るの怖くない?
沖縄の不動産屋が嘆いていた。「テレビや雑誌などで持ち上げたせいで、勘違いしてやって来て沖縄を嫌いになって帰ってしまう」
と言っていた。
東北は嫌か? 嫌だよな。そうだよな。分かってるよ。 俺も仙台で稼げないなら東北から確実に出るもん。
基本的に住民に経済力無いと、金儲けする企業もコスト削って削ってヤクザ紛いのオカシイところばかりになる。
山梨とかほんと糞 平気で嘘つくやつばっか オークションとかでも山梨からのやつだけは買いたくない
そのオカシイ企業の社蓄にならず、事務所開業したところで 社蓄じゃなくてもヤクザの舎弟みたいにべったりしなきゃ食ってけないというのがコレマタ嫌だ
素直に瀬戸内にしとけと思うわ 大雪は降らないし津波の心配も少ない 仕事もそこそこあるし人もそこそこ居るから買い物にも不自由はしない 都会も大阪神戸広島福岡くらいならすぐに行ける 東京に未練がないならいい場所だよ
>>532 俺の大学時代に友達がヤクザだ!って講義で公言した教員は山梨出身だわ。頭オカシイ
>>534 でも瀬戸内海思いの外汚いって兵庫の端っこ出身のやつに言われたんだけど…
東北なんて金も無ければ知恵も無いのが普通だから 立場の強い側が露骨にヤりたい放題。 可能なら都市部で有象無象の存在としてセイヒツな人生を送るのがベストだな。 都市部でも糞ブラックはマジ勘弁だけどね
東北はだいたい岩手より若干過疎ってるのはよく分かったが 岩手なんて法治国家のテイすら成して無いからな。 俺個人は小中高で教員のゴミっぷりに絶望する機会が山程あったし 大卒後、地元に戻ったら会社はどこも陰気なゴミだし。 だいたい、他人事にしたって、母校の中学でイジメ自殺の話があって 一時ニュースになったけど、あれもオカシな展開して沈静化したろ? 結局ブー垂れる奴もいない。
>>537 超インドアマンなので外レジャーの経験が乏しいのだが
子供の頃に須磨海水浴場で泳いだ記憶がある
大人になってから「あんなとこ泳ぐとこちゃうで」という評判を聞いた
まあおそらくこの先も泳ぐことはないだろう
理想は都市部にすぐ出られて光ファイバーが来てて
プロパンじゃなくて積雪しなくて虫が侵入してこなくて
昼夜逆転生活してるぐらいでは誰も気に留めなくて
エロゲを大音量でプレイしても誰にも迷惑をかけないぐらい隣家が離れてて
いや別に大音量でプレイしないけどそれぐらい離れてて
AMAZONお急ぎ便が来てくれるような場所
西成の簡易宿舎に4泊したけど こういうのもありかと思いました
ヤクザ企業の舎弟弁護士だらけの糞岩手。 一般人とのピン契約より企業とべったりの方が稼げるんだから、そりゃ顔色伺うよな。 おかげさまで岩手は法治国家の恩恵ゼロです
>>541 都市ガスは埋設がめんどいから文字通り都市にしかないぞ
プロパン嫌なら灯油ボイラーや電化住宅にしたらええやん
光ファイバーは今やかなりの田舎でも対応してるが昼夜逆転を気にしない地域は三交代なんかの工場がある地域じゃないと田舎もんは気にする
エロゲ大音量でプレイしたいなら田舎だろうが都会だろうが防音室組んだ方がいい
ヤマハの室内設置型とかあるからオススメ
山梨県は海が無いんだけど、マグロの消費量が国内トップレベルなんだよな。
舎弟弁護士は地元の底辺が残業代未払い請求しようと駆け込んだら蹴ったそうです。 俺も似たり寄ったりの扱いだし。
長野にも静岡にも東京にも近いから山梨が選ばれるのかな。 冬は長野でスキー、スノボ 夏は沼津辺りで釣り 買い物は東京行けば良いし 日帰りで結構楽しめるからじゃないの
>>546 わがまま放題の願望に付きあってくれてご丁寧にありがとう
灯油は燃えたら怖いとか思っちゃうけど電化ってのはありかもしれない
すごくありな気がしてきた今後の参考にしてみる
自宅警備員だから基本的に一日中部屋にいるとなると妥協できない点が増えてしまう
そう考えると昼夜逆転や平日昼間にチャリ乗ってるぐらいでいちいち見とがめられたくないということが残る
AMAZONの伝票に品名PCソフトとか書かれてるだけであることあること噂されたら恥ずかしいし
住人のライフスタイルに幅があってそれを受け入れてる地域ってのがいいのかもね
>>549 結局東京の会社が集めた東京向けのデータだから基準が東京なんだろうね
福島がランキングに居るのに凄い違和感があるわ
>>518 >富士山
は生活の中で溶け込んでるから、朝寝室の窓開けて見て、通勤途中で見て、かえりの夕焼けや笠雲をみて天気を判断し、家に帰ればローカルニュースで毎日数枚でてくる。
写真は綺麗だと思うと直ぐ取るから数千枚年はあると思う
昨日は満開の桜と富士山、荒波の先に見える富士山取ってたのは普段の生活の一部
大昔から人の出入りがあって 県庁所在地とか地域の中核市周辺が住みやすそうになるのかな 長野松本の都市部に憧れる気持ちは分かる気がする
>>541 それ長野やwww
別荘地は結構な奥地まで光ファイバー来てるし
もちろん隣家は遠い
特急新幹線乗れば駅までの移動時間入れても遠くて3時間
場所によっては1時間半
もうなんかアホらしくて埼玉に住んでられへんから越すよ
どうせ自営業だしな
やーめーろーよー。 光を当てられると影の部分がそこそこあるんだからw
>>551 会津とか福一に全然影響ないし
狙い目と思ってる人はいるだろう
>>556 太陽のほうを見よ
そうすればあなたの後ろに影ができる
byマオリ族
>>555 川越周辺に住んでた時に寄居とか行くと
もういっそこのまま長野まで行っちゃってもいいんじゃね?と山を眺めながら思ったw
池袋まで2時間は素晴らしいとかジョルダン見ながら思ってたら
アキバまで1時間37分ってどういうことなの…
>>547 知り合いは東京にいた時は刺身が食べられなかったのに
山梨に転勤になったら食べられるようになったらしい
曰く「山梨の刺身は最高だ」
>>556 もし零みたいな因習の儀式とかあると
端で見てる分には心躍る(ゲーム脳)
>>560 山梨で刺身美味しいね、って言っといたら生魚に過度に自意識過剰な県民が喜ぶからに決まってるだろ。
>>560 四国や和歌山に住んだら海岸にクジラが上がれば包丁を持った地元民が集まってくるぞ
>>557 岩手長野静岡まで飛散してるのに会津に全く影響がないとは流石に思えんわ
会津行くにも中通りは避けられないしな
>>558 自分には見えなくても、端から見りゃまる見えじゃねーかwww
>>534 そうなんだけどやっぱり東京に出るのに時間かかるのはストレスだわ
コンサートとか広島もやるけどないことも多くて大阪出るしかないだろ
やはり東京の周辺、埼玉神奈川、せめて静岡までが一番過ごしやすそう
>>566 えwまたまたw
ノリがいいんだから
え……あ…っと
すみません……(気まずさ100%)
>>563 那智勝浦あたりでも実質は冷凍ものばかりで居酒屋でも1200円超えは当たり前、千葉外房のほうが安いし生もある
よく獲ってるメジマグロもおっちゃん居酒屋で刺し身7切れで同じくらいする(地元の連中も出入りする店で3件ハシゴしても変わらない)
豪雪地は嫌だな よって北海道逃亡日本海側は無理 静岡はいいかもね
東京へのアクセスが良い事ってのはある意味では究極に譲れない条件 そうなると長野駅周辺に住めば家出て2時間でアキバとか これは本当に凄い事やよと言わざるを得ない 都内と埼玉に住んだけどアキバまで1時間はざらだったし帰りの電車は死ぬほど混んでるし 紙袋がうっかり破れてエロゲがいつまろびでてしまうか気が気じゃなかったし そう考えるともう1時間余分に揺られても新幹線で落ち着いて座って帰れるのは素敵 都内在来線じゃ1時間ずらしたところで紙袋の危機は去らない いやエロゲぐらい長野で買えばいいだろという疑問がわいてきたけど 何が言いたいかというと特色ある自然に都市としての機能も備えてて東京にすぐ出られるってのは凄い
行こうかなと思い立って家を出て1時間ちょっとで秋葉原に立ってたことは何度かある 新幹線がちょっと混むけど(静岡)
派遣社員で茅野に半年ほど居たけど、もう冬が寒くて参った 空気が澄んでいて日中晴れていればそこそこ気温は上がるんだけど 周り山に囲まれているもんだから暗くなるの早いし閉じ込められているような気がして 気が滅入るんだよもう旅行ですら行く気がしない
>>522 東京依存なんて考えるのは関西人くらいだろw
単純に埼玉千葉はそんな田舎じゃないと知ってるだけだよ
広い庭があって山が近いのが田舎暮らしだとすると埼玉や千葉には無い
万が一移住を考えてる人がいた時のために民国事情をルポしておくとだな オタライフに快適な場所を選ぶと自然と盛り場に近くなるから緊急車両のサイレンうるさいねん… 二重サッシじゃないと死ねる あとファミリー物件に住んじゃうと子供が泣き叫んでたり飛び跳ねるマンと化してイラつく そして大阪弁で子供を怒鳴りつける声が聞こえてくると激萎えする コレクター気質のオタなら部屋多めに欲しいだろうけど子持ち可物件には気をつけよう ほんとにギシアン聞こえるよすげーって感動してたらそのうち赤ん坊と幼児の泣き声が響き渡る オタクには過酷すぎる
>>573 指定席1時間ちょいなら混んでも余裕すぎるね
静岡はガキの頃から地震の心配を刷り込まれてきたから注目してなかったけど
富士山へ行った修学旅行でバスガイドさんが
住民満足度日本一って言ってたのを思い出した
一通りスレに目を通してみたが京都民の京都推しは一体何なんだ?
寒いのは耐えられるけど夏の暑さだけは嫌だから北国がいいわ 富山とか夏でも20℃くらいだろ住みたいわ
>>559 わかるw
俺も実家入間だったから当たり前に池袋まで2時間以上だったし
いつそ佐久だの上田のほうが東京行くの楽だよなw
仕事で毎日通うんじゃなきゃ
長野で十分って思うわ
山あるしな朝晩寒いしなw
>>22 よそ者に物凄い厳しいからな
そういう生物だと割り切って
静岡に住んで面倒だと思うのが、今朝もやった街路樹と家の前の落ち葉掃除、八月から始まって大晦日も正月も掃除 大道芸ワールドカップの11月には1日60Lのごみ袋が5〜7枚必要で冬でも汗をかく 三年前にかった灯油がまだ6L位残ってて今年はもう使いそうにないから四年目になりそう
>>453 富士山含めてその山々が大きな屋根みたいな安心感をもたらしてくれんだけどな
お陰で台風被害は少ないぞ、基本的に傾斜地だから水はけもよく洪水とは無縁だし
>>587 お、山梨人居た
マジで質問なんだけど
八ヶ岳のコツ町側とあっち側どっちにするかで悩んでるんだよ
山梨側のこと教えてくれないか?
山梨の自慢ってどんなこと?
移住民ってやっぱ孤立しやすい?
生活するのに不便なことってある?
>>567 東京依存から抜けたくないなら東京近郊選ぶしかないよね
自分は東京なんて年一、二回イベントに行く程度だからあまり細かいアクセスなんて気にならんな
東京だけは日本中何処からでも行けるようになってるしな
ここでも3位か…ナサケネエ なんとかせろ川勝! 市長の田辺とけんかしてる場合じゃねえw
長野は絶対にオススメできない もし住むなら隔絶された場所に住むべき
静岡だけは無理 いつ震災や津波が来るかわからないところに住めるかよ
>>592 今の静岡県で県都偏重政策なんかやってたら移住して貰えんよ
ちびまる子チャンの世界そのままの静岡 実際に周りに登場人物のモデルいるし
長野だろうと松本だろうと長野県にはもう住みたくない
静岡で地震は、震度6強、震度6、6弱、5強をここ10年の間に経験してるから、三年前の長野地震の夜中22時の震度5強では余裕でデジカメで揺れてる最中の花火会場隣の日赤病院を撮影してた
大阪人が県外移住するならば確実に東日本がいいぞ。 大阪が特別扱いされない、タダの地方都市の一つとして空気扱いを受ける。 そうすると西の雄だの畿内の歴史だのといったプライドがすっと抜けていく。 自然体の一個人として肩肘張った自分から解放される。 地元を離れて地元を客観視する機会を持つことで一回り成長できる。
県庁ないし発展してる市のハズレのほうにすむのが一番いいかと あとは海か山のどっちがすきか、食べ物の好きなところがいい
なぜ大阪人に西日本を勧めず東日本を勧めるか? ネットでありがちな嫌阪は、リアルでは西日本にしか存在しない。 これは実害(自慢・嫌味)に基づくアレルギーだから移住先で苛められる。 それと対照的なのは東日本。 大阪人の先入観と裏腹に敵視してこない。 それどころか大阪?何それと殆ど関心を持たれない。 そのためニュートラルにタダの余所者として馴染みやすい。 ぶっちゃけて関西も九州も大して区別が付いてないのが実態だから地域自尊心は心折れるものの気楽に過ごせる。
>>596 >>602 うやしいのーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>519 冬は鬱気味になるから日照時間の長さは個人的にすごく大事なんだわ
ちなみに岡山が全然晴れの国じゃないことは知ってる
冬は5時には暗くなるし曇りばっかりで本当に憂鬱になるぞ
実家が上越だが長野県民の春夏の暴走はどうにかして欲しい 海見ると人格変わってるし 山菜取りで熊と真っ向勝負するし
長野県は民主党みたいな国賊しか選べん腐ったとこでいいのか
俺移住者だけど何もないよ🙆 自治会も消防団も出たことねーわ 地域差があるのかね
マジ静岡はやめておけ 監視社会、隣人の僻み根性 夕食まで何食っているかまで知ってるなんて
>>613 ここでのいいたいことはよくわかるよ
あなたはさっき「日が長い」ていったのさ
そう言われると俺には日照時間とは違うニュアンスで伝わったんだ、ごめんよ
日光は精神状態にも影響与えるもんね
花粉症、梅雨、猛暑になる3月〜9月は北海道に住みたい
>>528 冬は空っ風がね
Jリーグ始まるまで特色ない田舎だった印象
東京と大阪の谷間の愛知、さらにその谷間の静岡って
学生時代自虐ネタで盛り上がった
今はアクトシティやエコパが出来て、
そこそこイベント呼べるようになったのかな
静岡は鉄道がつまらなかったな 熱海沼津あたりまではグリーン車で行けるのにそこから先のショボさはさすが銭ゲバのJR東海
>>623 今もそんな目立たないポジションで苦労しながら衰退してますよ
エコパは確かに集客に一役以上かってますね
>>624 国鉄時代は静岡行き15両と急行東海が複数本あったが
いまやロングシート3両に乗せる東海
のぞみ、ひかり以外の特急は物売りもない東海
>>618 わかるわ
沼津入ったら
異様な雰囲気になる
上田か駒ヶ根辺りで引きこもりたいと思うことが偶にある
富山だけどゴミみたいなとこだよ陰湿な奴しかいないしw
雪も降らない台風も通らない地震も来ない津浪なにそれおいしい、な高崎最高 新幹線で東京まで一時間かからないし、東京から離れたくない人にはいいと思うよ
地震のリスクはこれからだぞ長野県 中央地溝帯 静岡糸魚川構造線
地震のリスクの無い地域のほうが 日本には無いから。 それに地震の被害は揺れによるものより津波の方が 被害は大きい。東日本震災でみたろ?
>>639 転勤族で仙台に一年半住んだが
一番つまらんところを選んだな
絶対に海の近くがいい 釣りを知らずに人生は楽しめない
>>641 首都圏の代役など務まる地方はどこもないが
消去法で最もまともな所を選んだら仙台。
一番避けたいのは大阪。
赴任の内示を打診された時点で退職願を出す人が多いから。
仙台以外ならば福岡や札幌もいいな。
仙台の何がそんなにいいのかよくわからん 札仙広福の中じゃ一番下だろ 都会が好きなら名阪でええやん
>>644 大阪はビジネスマンの間で最も人気が無い地方都市だぜ。
年間日照時間ランキング 格付け 1 埼玉県 2,366時間 S 2 群馬県 2,344時間 A 3 山梨県 2,335時間 A 4 愛知県 2,255時間 A 5 茨城県 2,250時間 A 6 神奈川 2,221時間 A 7 静岡県 2,215時間 A 8 岐阜県 2,209時間 A 9 栃木県 2,180時間 A 10 大阪府 2,161時間 B やはり圧倒的に関東なんだな 関東の明るさは印象だけではないんだ
長野も平均(1,978時間)以上ではある 13 千葉県 2,113時間 B 14 東京都 2,104時間 B 20 長野県 2,028時間 B
都会から長野来るなら新幹線が通ってる長野・上田・佐久かリニアが通る南信に住むのがいいだろうな その他に住むのは地元に住み慣れたやつ以外は不便すぎてやっていけないとおもふ 中信は栄えててもどこに出るにでも面倒だから微妙だな
>>644 都会が好きなら、そもそも東京から出る必要ないだろ
ブライトンかウィンブルドンかニューカッスルアポンタイン 日本国内はほとんど興味ないが、あえて言うなら串本か倉敷
ちょっとずれるけど 大阪だけどもし地元を離れるぐらいなら東京一択やな やっぱ凄いで東京は
>>654 別に東京凄いとは思わないけどなぁ
インフラ大きくて人口多いだけで人種も言語も文化も何もかもローカルな地方都市だよ
今まで住んだ中ではムンバイやドバイやロンドンのほうが遥かに凄いと思う
フクイチの事故が無ければ福島の浜通り界隈だったんだがな〜 昔ながらのキレイな海岸線が残ってて余生を過ごすには最適地だった
西日本は都会も中途半端 田舎も中途半端 東日本は東京以外が思い切り田舎だから メリハリがあって最高 だったのに残念だよ
>>657 同意。
一番嫌なのは人間が中途半端。
地元のぬるま湯に浸かりきった井の中の蛙だらけで視野が狭い。
西日本の町は規模の大小関わらず村社会の箱庭といった面持ち。
田舎は田舎で雄大さに欠ける。
>>289 小淵沢インター前のスーパーは?
長坂インター前のきららは?
まさかどっちもなくなったの?
都会にしろ地方にしろ、自分が生まれ育っていて知った顔が居るのが一番 東京生まれなら東京でいいと思うし、自分にないものより 生まれ持ったものを大事にしたらいい
>>655 実際その通りだけどね、地元生まれ育ち以外で東京に住むメリットない
>>579 遅いレスだが富山は夏は連日30℃超えて更に湿度70〜100%のクソ熱くてジメジメしてるぞ冬は雪がつもり雪かきが大変だしクソ寒い
住めるとこじゃない
北陸全般ではないが北陸はそんな所だぞ
>>595 川勝は全方位に喧嘩売る基地外だし。
静岡市に限らず絡まれた自治体や企業は数知れず。
>>636 いつ来るかが違うだけで
どこでも起きるものだからなあ
>>664 ほんと
大地震が来ると何十年も言われてるのに
その間に他で何度も大地震が起こってるからね
日本国内じゃどこにいても地震のリスクはありますよね
田舎でも観光地は物価が高いよ 安くすませようとするとどこにでもあるチェーン店を使うことになる 何のために田舎なのかってのは重要
>>663 ナンダ川勝が問題だったのか…
てっきり田辺のほうかとw
>>636 日本に安全な場所なんてないもんな
VIDEO >>673 オール電化太陽光パネル乗せると、電気、ガス代だけで年間10万近く浮く
・関東の外周 ・新幹線(リニア)、高速道で都心アクセス至近 ・臨海部(下流域)→水と空気が美味しい山間部 たったこれだけの郊外移住先アンケート。 国と企業は新幹線通勤をプッシュしてあげたらいいんじゃね?
基本的に田舎町はどこも似たようなもんだが内陸の田舎は特有の閉鎖社会になりがちだろうな まあそういうのは海に面した県内においてもあること
出張はもちろん赴任で2年くらい住んだって土地の文化はわからんよ 都会人的な狭量さであれがないこれがある程度の浅いとこしか見ないなら移住しても溶け込めない 一見不合理に見えてもその習慣がなぜおこなわれているのか 気候や歴史を学んではじめて合理的だとわかることもある
>>675 メンテナンスフリーな品物ではないから、今は良くてもこの先は分からんよ
'滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー 【現代的新しい価値・文化の創造】 1.ゆるキャラ(ひこにゃん) 2.イナズマロックフェス (西日本最大) 3.オペラ 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング 5.ラッピング(路面)電車 【著名な観光地】 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ 2.彦根城、安土城 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所) 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数) 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者 【美味名物・食文化】 1.近江牛、鴨料理 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン) 大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑) .
>>680 長野じゃパネル乗せられないもんな
あーかわいそう
>>663 喧嘩売ってんのは県都にだけ
だから前回知事選も県都以外(清水を含む)で全部川勝の勝ちだった
つか県都の県への甘え集り体質に県都民以外の県民(清水を含む)が辟易している
数年前に長野県の上田市に引っ越してきたけど、周りが田んぼや畑なので静かで良いと思ったけど、とんでもない。 朝早くから作業したり、土日もその音で全く休め無い。 そしてゴミ捨ても、捨てる所遠いので車で出しに行かなきゃならないし、やたらとゴミの分別にうるさい。 それなのに缶やペットボトルの捨てる所が無くてわざわざスーパーに捨てに行かなきゃならない。 しかもゴミ袋も指定していて有料だし、わざわざこんな所に移住したいとか正気の沙汰じゃ無いな。 早く横浜に戻りたい。
東京も大阪も似たり寄ったりだもんな、地方から理由があって 地元に居られないから出てくるって感じ
ゴミの分別にうるさい自治体は金がない自治体なので 将来インフラ等がどうなるか気になるところ 金のある自治体はごみ収集所もなく自宅前にゴミ袋に適当に詰めて置いておくと回収してくれる
宝くじ当たったら、高知県に小さな平屋を買って、中古の釣船買って、のんびり過ごしたい と思ってる。
>>690 焼却炉の性能じゃないのか?
地元は新しい焼却炉になる前はビニール系と燃えるゴミは分けてたけど
新しくなったら金属と電池以外は一緒の指定ゴミ袋で良くなった
長野エアプすぎるわ のんびり田舎ライフとか想像して移住したら後悔するぞ 都市部はキチガイ割合高い、ごちゃごちゃしてるってのあるけど なんだかんだで利便性はピカイチだし、隣人トラブルは都市部より田舎のが多いんだぞ
人が親切で温厚な土地に住みたい 京都だけは絶対に嫌
海の無い県はゴミでの埋め立てが出来ないからゴミ処理費用が嵩む傾向があると聞いたことがある 産廃処理に山を買ったヤクザや部落系の会社がやってるなんてのも当たり前 地元議員にも金ばらまいて一緒に美味い汁啜ってるなんてのは日本中どこでもある話
長野は氷る、山梨は渋滞、消去法で静岡か? 知事がマジキチなのはなー
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://2chb.net/r/liveplus/1520217556/l50 >>697 都内の一戸建て住みだけど、幼稚園のママ友やら息子のお受験やらで、近所付き合いはかなりギスギスしてるぞ。
都会の方が田舎より格差大きいし、夫の出身大学、職業、年収、子供の進学先などでシビアにランク付けされてるわ。
>>688 マジレスすると「地方」てのは役人用語
対義語は「中央」でありこれは監督官庁のことな
ちなみに東京も東京地方あるいは関東地方でしかない
底辺の東京人が自分の住んでる所以外は地方であるかのような発言をすると要らぬ反発を招く
>>706 マットが言うと言葉の重みが違うな
でも滋賀とか京都もかなり陰湿だよ?
感覚として都心から100キロ圏外は地方みたいなイメージ 大阪を特別視する関西人がたまにいるけど、正直いって仙台や広島や福岡なんかの地方の拠点都市と全く同列な感覚だわ
>>710 流石にそれは自分が世間知らずだと吹聴してるだけだぞ
>>711 関西に住んでる田舎の人にはゴメンだけど、東京ではこんな感覚よ
>>710 都心から100?
おいおい、グンマーやしぞーかは中央かい
笑わせるなよ
>>712 うんだからその感覚は世間知らずの感覚だよ
他の人に内心馬鹿にされてるから気を付けた方がいいよ
>>714 いや、地方とか田舎とかは蔑称じゃないからね
地方の人をバカにしてるわけじゃないのよ
そこはわかってほしいし、そこまで怒らないでほしい
長野は都市部から離れたら地域のコミュニティにいかに溶け込むかが本当に大事 緊急事態に緊急車両が最速でも通報から30分かかるとかザラにある 隣近所との付き合いがあれば手助けも何も言わずにしてくれるし、一度心を開けば本当に頼りになる 人付き合いにより積極的になれるなら排他的な内陸部でも大丈夫だと思うよ
たまに仕事で大阪や京都に行くんだけど そこで「いや〜田舎の空気はいいですね」とか言うと露骨に嫌な顔されるのはなぜだろうって不思議になるよ こっちは完全に褒めたつもりなのに
>>718 いや俺は東京住みだが
おまえみたいな嫌らしい言い方をするやつが東京の評判を下げる
東京住みでケーブルテレビねえ 安アパート暮らしかな?
>>687 横浜もゴミの分別種類が多くて大変じゃなかった?
>>690 >>692 うちの自治体の焼却炉は流動床方式で多くのゴミが
燃えるゴミで出せる
燃えないゴミは金属ガラス位かな
その他にリサイクルゴミ位
>>721 いや〜作り話っぽいですね〜
こういう時、いつも神戸ネタが
出ない不思議
北九州 川崎 大阪 ヤクザとチョンには住みやすい町
>>730 神戸ってそもそも仕事ですら行かないレベルだもの
いや三宮駅は下車したことあるけど街全体が津田沼とか所沢とかわらんレベルだしな
>>11 秋に行ったけど、コンビニ行くのに車で30分とかだよな。仕事とかどうしてるんだろう?
のんびりするのはいいね
>>626 静岡マジでもう住みたくないわ
ゴミ捨ても細かく分けて面倒だし、古新聞を公民館まで持って来いとは
サービス悪すぎ
税金払うのも馬鹿馬鹿しいわ
さっさと町中シャッター街になってかんしをはじめればいいわ
>>725 横浜は高温焼却炉持ってて本来分別なんてしなくてもよかったのに
中田氏が市長のころGO30とか言い出して分別始まった
それまでは燃えるゴミと燃えないゴミの分別だけ
しかも高温焼却炉で生ゴミだけじゃ燃焼温度上がらないので燃料入れて燃やしてた
それでも賄いきれないので分別された廃プラを投入して温度上げてるバカっぷり
石川、川勝を選ぶ県民気質は異常だよ 普通選ばんわ、さすがしぞーか
神奈川と静岡って隣同士なのに偉い差がついてるよな 箱根と丹沢が完全に分断してるんだろうな
>>721 たしかに東京に住んで一年たつけど鼻毛がめちゃくちゃのびた
あと町全体がゲロくせぇw
静岡市民は横浜に憧れるんだよ 静岡市の人口激減はヤバイからな
>>5 冬場を除けば島根鳥取は良いよね
大阪もそれほど遠くなくて温泉も多いし土地も安い
>>42 クスリの富山は製薬会社が集積してて田舎の割に裕福。
田舎移住の最大のネックは仕事だけど、結構良い仕事あるんじゃね?
確か富山県のサラリーマン平均年収は福岡県より上だった筈。
富士山と阿蘇山はそのうちブッ飛ぶから火山被害がないとこがいいよ 多分房総とか人類の最後あたりまで生き残ると思う
>>745 北陸は人間が腐ってるから・・・
あそこに住むのは二度とゴメンだね
>>692 >焼却炉の性能じゃないのか?
市の焼却場に分別して車で持って行ったら、ウチのは1500度?だから全部放り込んで、、あ、その自転車は綺麗でリサイクルできるからこっち、と言われた
>>711 いや、実際大阪は名古屋仙台広島博多に毛が生えたレベルだわ
何しろ横浜って都市が身近にあるからな
>>748 ひっそり成分完全無視でワロタ
こういう方向ちゃうか
横浜そんな凄いの? 行ったことないから知らんわ 経済規模や商業規模の数字見るだけやと大したことなさそうやけど 梅田何個分ぐらい?
>>753 横浜市の人口380万人大阪市の人口270万人
横浜駅利用者数40万人梅田駅利用者数25万人
1.5倍くらいの差があるよ
>>754 人口多いのは知ってるけど日本から見てインド凄いって思う?
繁華街としての集積度とか商業活動規模とか
実際街を使ってみて受ける印象を聞きたいんよ
自分の感覚やと
新宿 梅田とええ勝負
池袋渋谷 難波以上梅田未満?
上野 天王寺
こんな感じ
横浜は新宿越えてるって認識でいいのかな
凄いやん
>>753 横浜の都筑区民だけど広大な住宅街に、ちょこっと西区と中区にみなとみらいや桜木町界隈があると思われ。
大阪、名古屋の繁華街の方が普通に栄えてるでしょ。
俺は大学が日吉だったから、緑線出来てかなり便利になったし、住むには丁度良いけどね横浜。
静岡県人はどうせ静岡のあっちでしょ、静岡の向こうでしょと自分のとこだとは思っていない
>>756 うそやん
大阪の1.5倍らしいやん
これは凄い事
GDP50兆ぐらいあるんやろなぁ
横浜市だけでも30兆ぐらい?
愛知全体レベルやん
東京には十年以上住んでたけど知らんかったわ
これは是非この目で見に行かねば
上大岡とか戸塚とかは行った事あるんやけどな
まさかそんなに栄えてるとは気づかんかったわ
失礼でえろうすんません
梅田と新宿がええ勝負ってw 梅田なんてせいぜい柏レベルだぞ
>>675 2019年以降の太陽光発電の買い取り額はかなり低くなるのでお得ではなくなる
売電するより自分で使った方がマシとなるが使うといっても限度があるしな
>>749 北陸は自民党王国の超保守区域だからチョンやアベ政治許さないとか言ってるキチガイブサヨ的には最悪だろうな。
>>759 柏は松戸という宿命のライバルがいるだろ
>>755 >新宿 梅田とええ勝負
いやさすがにそれはないでしょ
沖縄に住んでのんびり暮らしてみたい しかし、現在の車30分圏内での買い物の選択肢の多さを捨ててまでと考えると実行には至らない
>>763 感覚の話ね
数字だけじゃわからんことってあるやん?
大阪市
夜間 約265万人
昼間 約350万人
横浜市
夜間 約365万人
昼間 約330万人
大阪市 225.21km2 人口密度 12,000人/km2
横浜市 437.49km2 人口密度 8,530人/km2
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
計 本社 支店 営業所
NO01 特別区 2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市 1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋 1,500. 95 936 469
NO04 福岡市 1,176. 37 714 425
NO05 仙台市 1,029. 10 594 425
NO06 札幌市 969. 26 585 358
NO07 広島市 947. 21 529 397
NO08 横浜市 789. 53 444 292
>>765 本島だったらモノレールの駅前とかイオンがあるから30分もかからないって移住した北海道のやつが言ってた
冬は北海道にウィンタースポーツしに帰るらしい意味分からん
>>762 まあまあ、横浜と大阪のケンカここでは関係ないし程々でいいだろ。
どちらにも個性があって魅力という事でおさめようぜ。
地元を軽く見られて売り言葉に買い言葉はわかるけど、
あなたの発言には東京大阪以外は眼中に無えってトゲがチラ見えしてるから擁護する気も無いし。
オフィス面積 単位:坪 1東京区 10,381,945 2大阪市 2,992,109 3名古屋 1,193,815 4福岡市 892,033 5横浜市 745,456 経済産業省が行っている商業高統計。 *1東京区 169,114,608 *2大阪市 *45,652,059 *3名古屋 *27,863,397 *4福岡市 *13,522,291 *5札幌市 *10,026,501 *6横浜市 **9,310,509 大阪を圧倒する日本第二の都市横浜にも感覚じゃないとわからんことがあるってことなんやろ? これは田舎もんは是非行かんといけませんわ 赤レンガ倉庫やっけ?ドブ板なんちゃらが有名なんやんな?楽しみ
>>768 今日はこれぐらいにしといたるわ(震え声)
>>766 >上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
大阪人が横浜相手に必ず出すやつなそれ
何を誇ってるのか知らないけど都心まで電車で30分以内の立地の横浜に
本社東京に置いてる企業がわざわざそんな近くに支社置くかって話
営業所すらいらないくらいなのにホント見栄っ張りだよな
>>761 石川いいな。
海の幸美味そうだし、道路事情が人口比だと日本一恵まれているし。
>>770 地元自慢はいいけど、大阪発のは他人を嘲笑する悪弊がある。
これは要らぬ敵を増やすだけだから大阪人も自重した方が得策だよ。
他人をイジる分には見境ないが、いざ自分がイジられると1mmでも見逃さず怒る狭量さは良くない。
>>737 どこの静岡?何年前?
古雑誌、古新聞、ダンボールもリサイクルステーションはそこらにあるし
すべての市町村が同じサービスではないだろうけど
>>773 まずもちろんネットの世界と現実では感覚が違うという大前提があるが
ν即ではその昔からムホムホが散々大阪や阪神大震災をいじり倒したから
民国いじりはもはや伝統になってるだろ
そりゃあ民国人だって時には反発するのも当然ではないか
まさかなんでもかんでもまた大阪かなどと言われて常に受け入れてるとでも思ってんのだろうか
虫の居所が悪い時もあればそれは記憶となって残る
因果関係が逆ではなかろうかとしばしば思う
土瓶の口を借りれば蒸し返す奴にはスルーで民国にだけは苦言を呈す姿勢からは
民国へのトゲが感じられるがそれはまあゆえあってのことだろう
民国の反発も同様の心理であるとたまには思いを巡らせていただけたら幸いである
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250111202641このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1519993779/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「地方暮らししたい人の移住希望地ランキング 1位長野 2位山梨 3位静岡 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★5 [首都圏の虎★] ・【地方】のんびり暮らしたい!「移住したい都道府県」といえば? 3位『福岡県』2位『北海道』 明るく陽気な第1位は…[08/20] [無断転載禁止]©bbspink.com ・【調査】大学1〜2年生が働きたい企業ランキング 1位「地方公務員」、2位「国家公務員」…理由は「カッコイイから」★5 [無断転載禁止] ・【朗報】美人が多い都道府県ランキングが発浮ウれる。1位は壇蜜ときりたんぽで有名な東北地方のあの県! ・2020年外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング 1位がなぜか和歌山 ・【総務省】移住希望先で新潟県が全国2位 1位長野県 3位北海道 4位富山 5位石川/自治体相談件数★3 ・【住みたい街ランキング】 3位=流山おおたかの森 2位=吉祥寺 1位=横浜 ★4 [首都圏の虎★] ・【住みたい街ランキング】 3位=流山おおたかの森 2位=吉祥寺 1位=横浜 [首都圏の虎★] ・東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★4 [鬼瓦権蔵★] ・【地域】住みたい街ランキング、大宮は今年も4位 駅周辺の再開発や高い教育レベルが一因か 昨年8位の浦和は ・アイドル界で最も美しいボディを持つランキング2017 1位向井地美音 2位山本彩 3位宮脇咲良 ・【goo】離婚してショックだった有名人夫婦ランキング 2位・さんまとしのぶ 3位・山寺宏一と田中理恵 ・【調査】オンライン面接「導入済み」企業は2割 理由1位は「自社から離れた地域に住む候補者を面接するため」 [スナフキン★] ・【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン ★2 [ばーど★] ・【調査】「一緒に暮らしてみたい動物園や水族館にいる生き物」ランキング、上位は水族館の生き物が独占! 1位に選ばれたのは……? [首都圏の虎★] ・【インフラ】東海地方 16万戸停電 愛知・三重・静岡・長野 中部電力 東京電力(2018/10/02 16時)【台風24号】★2 ・【悲報】 村八分が最も多い都道府県ランキング 中部地方が上位独占wwwwwwwww ・【サッカー】ベルマーレ湘南の選手たち ロッカールームで激しい口論!収録DVDランキング上位の人気 ・【野球】広島・松田オーナー「佐々岡の希望の方が、私の夢より強かった」 1位指名はオーナー希望の大船渡・佐々木ではなく明大・森下 ・【調査】「絶対に住みたくない山手線の街」ランキング発表 1位は新大久保 ★2 ・御殿場市「住みよさランキング」全国43位 利便、富裕度高評価 静岡県内では1位 ・【人手不足】採用増やしたい大学、首位は秋田大 地方国立が存在感 [無断転載禁止] ・【AV女優】平成最強のAV女優は誰だ!史上最大ランキング 1-5位 栄えある1位に輝いたのは?[04/23] [無断転載禁止]©bbspink.com ・【映画】<人生で一番泣いた映画」ランキング>3位『ショーシャンクの空に』と『アルマゲドン』 2位『火垂るの墓』 1位は?★3 ・方言が難しい都道府県ランキング 1位青森 2位沖縄 3位秋田 4位岩手 5位山形 6位鹿児島 [無断転載禁止] ・【映画】<人生で一番泣いた映画」ランキング>3位『ショーシャンクの空に』と『アルマゲドン』 2位『火垂るの墓』 1位は?★5 ・【食】正直一番うまい「ご当地ラーメン」は? 3位『喜多方ラーメン』2位『札幌ラーメン』 栄えある1位に輝いたのは…[03/06] [無断転載禁止]©bbspink.com ・【ねとらぼ】「おいしいお店が多い」と思う政令指定都市ランキング! 1位は「福岡市」 [愛の戦士★] ・【JR山手線】「いらない駅」ランキング 3位「西日暮里」2位「新大久保」、1位はやっぱり「鶯谷」 ★2 ・【芸能】結婚したい男性俳優ランキング 1位 松坂桃李、2位 田中圭、3位 竹内涼真、4位 吉沢亮、5位 西島秀俊 ・野党「文書改竄は内閣総辞職!」 →地方局による文書改竄、民主党政権下でも発生していた ネットの反応「アホブーメラン無能野党」 ・「都道府県・魅力度ランキング」で5年連続最下位になった県があるらしい なにかないのか ・【悲報】日本国王が来年退位 本人の希望にもかかわらず訪韓は実現しなかった ・【サッカー】フランクフルトは鎌田大地との契約延長を希望。本人は「急いではいない」13試合0得点 ・【研究】反響の大きかった論文世界ランキング 日本人医師の研究3位 「女性診察のほうが30日死亡率低い」 ・【将棋】羽生善治(チェス世界ランキング3171位)がついに劣化し始める 将棋界の低レベル化が止まらない [無断転載禁止] ・【グラビア】19歳の新人グラドル・徳江かな、主要通販サイトで軒並み1位を獲得した1st DVD発売イベントをソフマップで開催 ・【芸能】<調査>実は10代でヌードを披露していた驚きの芸能人ランキング 3位吉高由里子 2位大竹しのぶ 1位は栗・・・ ・【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道 ★2 ・神奈川県の住みここちランキング 2位「葉山」、3位「横浜市青葉区」を抑えて1位となったのは?★2 [首都圏の虎★] ・【芸能】10代に聞いた「枕営業していそうな女性芸能人ランキング」…AKB48、指原莉乃、前田敦子、小嶋陽菜、橋本マナミ、1位は? ★2 ・ほどよく田舎ランキング 1位 埼玉県 2位 千葉県 3位 神奈川県 4位 静岡県 5位 群馬県 ・【テレビ】「めざましテレビ」のちょい足しグルメランキングが話題 2位はSNSで話題沸騰中の「肉巻きみたらし団子」 [無断転載禁止] ・女性800人が選ぶこんな男とは結婚したくないランキング 一位童貞 二位無職フリーター ・東京圏の半数が地方暮らしに関心 在住の1万人、ネット調査 ★2 [首都圏の虎★] ・東京圏の半数が地方暮らしに関心 在住の1万人、ネット調査 ★5 [首都圏の虎★] ・【話題】結婚したい外国人ランキング、女性1位は「イギリス人」 男性は「日本人」 ・【芸能】「美しすぎると思う20代女優ランキング」発表! 白石麻衣、浜辺美波、中条あやみ、広瀬すずらを抑えて1位に輝いたのは…★2 [jinjin★] ・「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題 ★4 ・【ネタ】演技力が高い40代ジャニーズランキング2019 3位は「たかが薬…」の東山紀之 1位は ・【南青山ブランド】「土地の価値を下げないで」一部の住民が反対した児童相談所、8月に着工へ 港区が予算を計上 ・「この企業に勤める人と結婚したいランキング」1位は「国家公務員」 ・「ファイナルファンタジー」の危険な場所ランキング1位はここだろ。恐ろしい。 ・【調査】一度は言ってしまったことがある駄洒落ランキング 2位「トイレに行っといれ」、1位は… ・【テレビ】島崎遥香“結婚したい人”ランキング発表!1位は共演経験のある芸人「明るい人がいいなと思って」 [爆笑ゴリラ★] ・一度は行ってみたい憧れの温泉地ランキングTOP3、3位由布院温泉、2位草津温泉、1位は? [愛の戦士★] ・【調査】コロナ禍で東京離れ? 住みたい街ランキング 1位は本厚木 新宿まで1時間、利便性が高いのに割安感 [ばーど★] ・【悲報】コロナ禍で住んでみたい街 問い合わせ増加率ランキングで千葉の街が上位独占、八街!姉ヶ崎!大網! ・【悲報】こんな男とだけは結婚したくないランキング 「彼女いない歴=年齢の男」 女性に暴力を振るう男を超え堂々の1位へ [無断転載禁止] ・大手アメリカ紙が調査「世界の引っ越したい国人気ランキング、1位カナダ、韓国が2位!」 ・【悲報】こんな男とだけは結婚したくないランキング 「彼女いない歴=年齢の男」 堂々の1位へ [無断転載禁止] ・【テレビ】“令和の彼氏にしたい職業ランキング2020” 1位結果に指原莉乃、重盛さと美ビックリ [jinjin★] ・【ニューズウィーク】世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...[11/30] [昆虫図鑑★] ・【映画】人生で一番泣いた邦画ランキング 1位「世界の中心で、愛をさけぶ」、2位「永遠の0」、3位「いま、会いにゆきます」★2 [無断転載禁止] ・全国「住みたい都市」ランキング 東京に憧れるのは1位埼玉県民 2位千葉県民 3位北関東民 ・住みたい街ランキング 吉祥寺が2位浮上「コロナ禍に強い街」 恵比寿は4位に後退 [蚤の市★]
06:26:41 up 30 days, 16:50, 0 users, load average: 8.12, 45.45, 40.28
in 1.913067817688 sec
@0.081318855285645@0b7 on 011120