まーた後から出てくるんだろ?
いい加減に安倍を守るのもいい加減にしろ
無駄な時間使わせるんじゃねーよ
悪いことをするときは「私は愛国者です」って言うんだよ。
必ずね。
国民の生活が第一・・・なーんてウソだよォ〜ん
国民とともに進む・・・なーんてウソだよォ〜ん
取り敢えず、審議拒否はすんなよ
この件と審議は何も関係がないだろ
朝日が入手した財務省の文章ってさ、
大分前に大阪地検に押収されちゃってるんだよねぇ。
だから財務省では現在確認できない訳で。
はてさて朝日はどっから入手したんだろうねぇ。
財務省解体か朝日新聞壊滅か
どっちに転んでも
安倍ちゃんうはうは
燃やしたんだろ?
EXCEL、WORDファイルごと
>>5
「捜査当局に提出されてるから原本がない」
という話を報道では
「原本がない」
と報道されている 元本がないのは俺の事だが、原本ないとか血税舐めてんのか
>>17
>>1の文書に書いてなかったのもあるが、報道によっては単に原本がないとだけしか報じられてない
朝日新聞は押収されてる文書をどこから仕入れたかも話題にはなるよねと >>17
朝日に見せた奴は誰なんだろうね
そいつが書類を持ち出したなら何らかの罪になるんじゃないの?
そんなリスクをかけてまで朝日に教えるかな? >>18
原本は大阪地検にあるって既に出てるのに、世の中と司法権の独立ナメてるの? まあ財務省リークだとは思うが
政府の煮え切らない態度から言って書き換えはされてるんだろうなあと
>>17
テレビのテロップが「原本ない」だけだからなぁ >>1
自民党ネット工作員「民主党政権では〜」 ← いつまで言ってんだよ ボケ
安倍ネット工作員は安倍の汚職を必死で隠し、危険な改憲を推進し
デマをでっちあげ 反対勢力・野党を誹謗中傷。
安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1517398335/24
↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍の「高プロ」も残業代ゼロでただ働き法案
通したら年収条件下げて 全員が過労死だぞ!
安倍は日本の癌
安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定! アホの野党に見せるモノなんてないって事だろw要は野党が官僚にまともに相手されてないってことだ。
検察に提出してるんだから無いのは当たり前で
騒いでるのは野党のテレビ向けパフォーマンスでしかない
>>37
テレビ向けパフォーマンスならまだいい
多分本気でなんで原本がないのか理解してないぞ >>37
アポなし訪問してるのに断られて財務省は悪だとマスコミ向けパフォーマンスをする野党とそれを報道するマスコミ
>>25
事実をねじ曲げて煽ってる方が戦前戦中の大本営やマスコミの姿勢やんけ
正確な情報を流さず国民を煽って政府批判をして戦争に万歳チャージしたのと同じ よくパヨク界隈はマキャベリズムを批判してるけど
マキャベリズムに染まってるのはパヨク界隈なんだよな
目的は国益じゃないけど
元の文書から一部が削除されて開示されたと言ってるけど
開示された文書に一部を付け足して朝日に提供されたとはなぜ考えないのか
ここの財務局とzaifを承認した財務局が同じ支店らしいな。
一時期まったくテレビに出てなかった、辻本が出てきたなw
まそれだけでも誰が指揮してるか丸分かりだよね
けっきょく改編の内容ってなんなの?
某句点のミスとか、漢字の書き間違えの訂正だったらワロスww
佐川よ、さっさと出てきてゲロしろよ。
お前の差し金だってことは国民が知ってるぞ。
“大阪地検にあり”原本がない
>>25
女性に暴行して損害賠償命じられたおじさんが何をしてるの? 朝日新聞が持ってるんでしょ?
それ公開したらいいやん
>>43
削除が問題ならば、報道する際の編集も止めれば良いのに。 >>13
確かにこの記事だと勝手に処分しちゃったのか?と受けとる人も居るかもね いざとなったら財務省の小役人が海か川に入ればすむことだから
>>55
なあ なんで出さないんだろう すっきりするのに >>56
一度ネットで公開したニュースも変えたりするしね 地検に押収されていて手元に無い、って言ってるのに、今更ながら、マスゴミの印象操作スゲエなw
>>62
そんなこと言ってない
地検が押収したわけでも自ら提出したわけでもない
自然と大阪地検にあるって言った
どっちにしろ国会で提出求められてるもんを勝手に移動させたら問題だからな >>58
済まないぞ
偽造したものを麻生が決裁してるんだから
役人が死んだところで財務省の関与した文書は消えない ウィークポイントは財務省だったのか
いよいよ付け入る隙を与えたね
財務省はこのピンチをどう切り抜けんだ?
安倍ちゃんに貸しをつくるか?
地検にあるなら、ノイホイは何処から資料入手したんだ?
>>64
籠池逮捕の捜査資料が検察に無いとかそれこそ問題だわな 何か大きな事件が起きるの待って
その陰でチョロッと情報出すつもりだろうな
安倍は一切関係ないよな なんで国会で延々と続けるんだ?
国政調査権発動して大阪地検に議員が直接乗り込んで原本確認すれば終わっちゃう話なんだよ!!!!!!
大阪は松井知事が維新以外の野党連中が多分嫌いだから
ちゃんとしてくれそうだけどね
>>78
貰いに行ったら騒ぎが終わるからかな。野党の望む方、望まない方のどっちの結果かはわからんが。
野党とすりゃ、曖昧な情報で政権追求できるこのままの状態が良いんだろ。 >>79-80
そのまえに地検に移されている原本に火をつけて燃やすという禁じ手もある。誇り高いネトウヨを地検に潜入させるしかない。いや、むしろそうさせるべき 朝日が出せば終わる話やん
もう4日も経つのになぜ原本コピー出さないの???
財務省は消費税増税どころではなくなったな
ま、良いことだもっとやれ
これ批判してる人が「民主主義の崩壊」とか「安倍政権のせいで日本が終わる」とか言ってるんだけど
よく考えてみたらこれって籠池が国有地を普通より格安で買えたのではないかという疑惑でしか無いんだよね
野党は捜査当局の邪魔しに行ったとしか思えないんだが
>>25
ごうかんまが偉そうに、へどが出る。国を背負ってるのか?
センズリこいて寝てろ!ボケ!!! 話が別の方向にいってて、倒閣運動になってるよね
だいたい今回の件で何もなかったら、朝日は国会空転の責任をとってくれるんかな
これで朝日が入手した文章のほうが改ざんされてたら朝日終わりだなw
原本がないのに
朝日はなぜ違いが分かったんだ
これを説明しないとおかしいと思う
>>98
こういうのが単純に効くからだよ
まんまと破棄されたと思って馬鹿が騒いでるしw 財務省にも前川助平…もとい前川聖人みたいなのが居て
朝日新聞にそれっぽく見えるものをリークしてるんだろ。
朝日新聞が確認したっていってんだから朝日新聞を証人喚問しようぜ
地検にあるってのをすっ飛ばして批判するパヨクがヤフコメに湧いてて気持ち悪い
大阪地検がお得意の証拠改竄して朝日にリークしたんだろw
原本と称する物は朝日のパソコンの中で作られたんだよ
検察に押収されてるはずの原本をどうやって朝日が手に入れたん?
>>20
朝日の得意の捏造やろ
文書自体が別物みたいやし 正義感に燃えた左向きな弁護士先生が告発なんかしちゃうから
野党の先生方も攻め手がないから煽るだけ煽ってたよね
朝日新聞が原本を持ってるんだろ。
勿体つけずにさっさと【 公表 】しろよ!!!
またマスコミ連れて糞寒いパフォーマンスやるとは学習しねーな
>>110
うーん、新聞屋としてのベストってモリカケで長引かせて売り上げ取るだけとって
最後には証拠を政権に売るって感じじゃね?
まぁ、長引いてる理由は新聞屋のせいだけじゃないから訳わからんけど 朝日が頑なに原本コピーを出さないのが最大の不思議
政権追い詰めるスクープだろ?早く出せよコラ
線香や香典の話はどこに行った。
野党議員が絡むと直ぐ報道しなくなる。線香や香典の方が
大きい問題だろう。
>>25
永久凍結されてるのに同じ目的でアカウントを再登録するのはツイッターの規約違反なんだけど
1日限定ならOKってルールはないよ? 左翼も保守も同じ結論がでてるな
朝日が出せば解決と
>>102
私、前川は、お年寄りに憲法を教えるボランティアの現場から抗議を申し上げます・・・
私は助米ではありません、本当に聖人君子なのです。 >>30
スクリプトかと思ったら朝から張り付いてコピペやってんのかよ。 >>93
財務省が潰れても朝日が潰れても美味しいからなw
国民は勝利確定 このニュースの元になった文書がフェイクだった場合、朝日新聞は解散命令を受けて、廃業しろよ
>>53
これで野党が反発する意味がわからんよいや本当に
なにか?検察に押し入って強盗まがいに略奪してこいってか? >>125
金曜日だか月曜日に「近畿財務局にある」って言ったのが嘘だったんでしょ?
国会で嘘吐いたら反発するでしょそら >>85
消費税10%を決めたのは、民主党政権だぞ? >>79
司法である地検の捜査に国勢調査権使用は通説的に良しとされてないんだよ >>90
起訴されたら、弁護士が書類のコピー取れるからそこから漏れたんじゃないのかな 紙決裁分はもっていかれたとしても同時に回す電子決裁のやつでいくらでも確認できるだろうに
出せないのわかってて報道したろ朝日
吉田調書の時と同じで「どうせ出せない」ってタカをくくって
捜査当局に出したなら問題があるってことだもんな
今まで隠蔽していたバカ政府
何が森友は問題ないだよ安倍ww
>>140
原本ずっと隠蔽してたってことだな
森友は問題なしだと政府のトップの安倍が言ってたわけだからな
野党の質疑時間まで削ってこの問題有耶無耶にしようとしていたわけだ 情報公開請求されたらバージョン増やしてますとか、酷すぎんだろ
税務署提出用と裏帳簿用じゃないんだから
朝日が確認したって言ってるし、証拠持ってるだろ?
まさか・・・捏造?
これ公文書改ざんだから犯罪行為だけど、冤罪を捏造しようとしたの?
新聞社が?
朝日新聞社に逆らえば、犯罪を捏造して無理やり犯罪者にされるのかあ。
朝日新聞が確認したって言ってるんだから、朝日新聞に行くべきでは?
警察とか検察が証拠を紛失ってこの国ではよくあるよね
うやむやで終わるんじゃないかな?
>>148
朝日新聞が確認してるんだし、ちゃんと証拠として写しも持ってるだろ。
朝日新聞さん!早く出しちゃってくださいよ!
朝日新聞さん? >>3
【森友】 朝日が「確認した」疑惑の文書が一切不明で、「何を示すべきか」財務省も実は分からない
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520339689/
【 座して待つ 】
(/_~~、ヽヽ う〜ん、
ひ` 3ノ おみかんジューシー
__ ヽ° イ
. 〆\  ̄(;゚;;) ̄ ̄ ̄\
(\※\__ iヽニニニニヽ < モリカゲガー! 原本ダセー!
\\※ ※. | | == B==|)ヽ < ソンタクガー! 総辞職ター゙!
\`ー.―-.|_|.___.|―ゝ
 ̄ ̄ ̄ ┌L|_|┐  ̄
▼  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
財務省関係者 「しばらくはじっと耐える時期だ」
政府関係者 「報道された文書が何か分からないうちに
こちらから動いたら、余計な火種を作ってしまう可能性がある」
そもそも改竄改竄言うなら
何を何に改竄したかが重要なのに
なんで書き換えの詳細が出せないの?
こんなの報道と言えるか?
報道規制が激しくて、日本が報道の不自由な国扱いされるのもよく分かる気がする。
>>1
【悪魔の】文書改ざん問題の経緯【証明】
「真の文書(文書A)」がどこかに存在する
↓
財務省が「財務省が「文書A」と同一であると主張する文書(文書B)」を入手
↓
財務省が「財務省が「文書B」と同一であると主張する文書(文書C)」を大阪地検に送る
↓
財務省が「「文書A」の写しと主張する文書(文書D)」を国会議員に開示する
↓
朝日新聞が「関係者が「文書A」の写しと主張する文書(文書E)」と「文書D」の内容が食い違うと報道
~~~~~~~~~~~
↓
財務省が「財務省が「文書A」の写しと主張する文書バージョン1(文書F)」と「財務省が「文書A」の写しと主張する文書バージョン2(文書G)」を提出し、
「文書F」と「文書G」は「文書D」と内容が食い違っていないと主張
↓
野党が「(改ざんが無いなんて)納得できない」と審議拒否 ←NEW! >>156
詳細を書くとソースをリークした人物までバレてしまうから
ディープスロートを守るためだってさ したり顔の麻生が悪い。
自分が責任者なのに部下が勝手にやった事とうそぶいてる麻生の無能さにあきれるばかりだ。
>>162
全く、ガソリーヌに追及してほしいですなぁ こんな書き換えが通るってことは
財務省の連中と内閣の連中は税金払ってないのでは…?