好きにしろよいちいち人に聞かないと何もできねーのかお前は
火通して熱いうちに食えよ
冷たいのが好きなら魚肉ソーセージで
シャウエッセン
焼くの面倒なときはそのまま食うてる
パッケージの裏にもそのまま食べれるって書いてあるぞ
ベーコンなんも調理せずに食べてたら馬鹿にされた。
なんでだ?
家に電子レンジがないなら、スーパーの電子レンジで加熱したらいいのに
焼いて食えば超うまいぞ
これ以上のものに金かけるやつはバカに思えてくるわ
つーかウインナー高ぇよ!たまになら分かるが、安いバラ肉買ってきた方が沢山食える
焼くか煮るかしないとちょっと不安ではある。
まあそれ言い出したら刺身も食えんが。
>>16
その恥ずかしい馬鹿に燻製がどういうものか聞いてみろ 袋の裏に「そのままでも食べられます」てあればいい
つか朝弁当作るのにウインナーと冷食使ったんだけど
ウインナーも冷凍庫に入れちまってたわ
スーパーのウインナーとかハムって発色剤やらナンやらてんこ盛りだよな
いつも旨そうだなと思って成分表見てからソッと棚に戻してる
>>4
んな懐かしいコラを色んなスレでばら撒いてるけど、どうした?
反応あったから嬉しくなっちゃった?
それとも、初めて見たガキかな? シャウエッセン>>グランドアルトバイエルン>>(300円の壁)>>燻製屋>香薫>ごてあらポー
韓国からの輸入が解禁されたから
そろそろテレビでウインナー特集くるぞ
>>4
バガでねのおめ?
おめもう二度どエルンテフェスト食ってわねがらな!すね! >>4
ぱっと見でよく分からないまま閉じたが、老眼が進んだなぁ… >>16
チンしてわさび塗りたくってみなさいうまいぞ 牛乳を冷たいまま飲むか温めて飲むかみたいなもん
牛から搾ったままでは危ないから熱処理してパック詰めしてるとこまでな
生のウィンナなんか見たことないわ
工場にはあるんだろうが一般消費者がそんなもの見ることないだろ普通
めんどくさいけどボイルした後皮がカリカリになるまで焼いてみ?
>>27
燻すだけでは生と判断されて日本では一部を除いて一般販売はされてないよ。日本で販売されてるベーコンはすべて茹でるなどの加熱処理がされている。 加熱後包装って書いてあれば一応大丈夫
でも輸入品はやめたほうがいい気がする
昔は生で食ってたけど、最近はフライパンでこんがり焼いてる
旨さが全然違う上に、旨みで少量で満足できるから太らない
50超えてウインナーとか子供の食いもん晩飯に出すなやバカ嫁
生でもいいかもしれないけど、加熱したほうが美味しいよね
安いのは焼いて、高いのはボイルで
>>56
マジなのか
また一つ賢くなったとことにする 焼いて少し焦げ目がつけたのが好きたけど
上手く焼かないと破けて肉汁飛び出してしまうんだよなぁ
コンビニのソーセージは酒のあてにそのまま食べてる
発泡酒やハイボールなんかとよく合う
市販されてるのは加熱処理されてるから生?で食べても大丈夫
生で一番美味しいのはベルガブルスト
>>54
割と普通に売ってるよ
5本入りとかで高いから買わないけど ドイツとか生肉ソーセージ売ってた。
あれはあれで結構うまかった
最低限ポークウインナー。
鶏肉が混ざると個人的にだめ。
>>70
ドイツって安全性先進国アピール大好きなくせに
豚の生肉食うのをいまだに規制できないで肝炎患者大量発生させてるんだよな
まぁ環境問題でも先進国言いながら、毒ガスまきまくってた国だし
ドイツは誤魔化し優等生インチキカラクリだらけって事だわ 他社製品のレベルが上がってシャウエッセンが美味しくなくなった
赤ウインナーたまに食うけど中身魚肉ソーセージと変わらんよな
スーパーに並んでるのでピンクスライム形成品じゃないのってあるの?
安いのはみんな食感が魚肉ソーセージだよな。
粗挽きとかちょっと歯ごたえあるのは違う?
てか、生でくうっておやつ代わりにしてんの?w
飯のおかずなら炒めるぐらいしようぜw
>>76
他社のも数品ためしたけど皮にパリッと感がないからやっぱりシャウエかアルトバイしか買わなくなったよ 子供の頃よく冷蔵庫のウインナーそのままつまみ食いして親に怒られたな
まああたったことはない
昔アトピーだった頃、ベーコンでこれヤられて
卵の混入あったのに、表記上はアレルゲン入ってないはずなのに反応出ちゃって
えらい目にあったことがある、言うても痒くなるだけだからまだマシだったけど
病状の酷い奴は呼吸できなくなって死ぬからな
まあピンクスライム製造みたら
生で食べる気はしないな
ウインナーの状態ってすでに生じゃないだろ
食パンもトースト前の状態を生とか言うの不思議
>>95
腸詰めしたばっかのなら生でそ
スーパーでそういうのは見たことないけど 何で「あて」って言うんだろ?「つまみ」でもいいよね
40年前くらいか、赤ウインナー生で食べたけど不味かった。
日本で販売されてるウインナーはほぼ全部加熱殺菌済みだから生で食べられる
その感覚で外国に行って生焼けウインナー食べたらボツリヌス菌で死ぬから注意してね