動画投稿サイトを参考に作ったコンピューターウイルスを誰でも無料でダウンロードできる
状態にしたとして、神奈川県警が昨年12月、不正指令電磁的記録提供などの非行内容で、
大阪府の小学3年の男子児童(9)を児童相談所に通告していたことが15日、県警への
取材で分かった。
このウイルスをダウンロードしたとして、東京都の小4の男児と、山梨県の小5の男児も
通告した。
県警によると、大阪府の男児は昨年5〜6月、作成したウイルスをインターネット上に
アップロードし、同6月に東京都と山梨県の男児がダウンロードしたとしている。
男児らは「友達を驚かせたかった」などと話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018031501001130.html やったことは悪いけどうちの元上司よりはよっぽどパソコン使えてる
将来有望じゃん
この子らが成人になる頃には、人工知能AIがPGやSEやってそうだけど
ハッカーに進むかクラッカーに進むか
大事な分岐点だぞ
ウイルスなのか?
どうせHDD消すくらいのマルウェアじゃないのか?
なぜ神奈川県警が見つけたんだ?
ひょっとしてダウンロードしたのか?
>>19
ケース会議の結果が悪かったら隔離施設である教護院に送られたりする
教護院は期間が決まってなくて更生されたと判断されるか16歳にならないと帰ってこれない 小3って言ったら鼻水垂らしてヘラヘラしてた頃か
やべえな
天才かよ
俺なら女子にちょっかい出してギャハハしてた年だぞ
にわかには信じられんな
この子に誰かがやらせただけでは?
俺が小3の頃はマイコンって言葉すら聞いたことなかった
関係ないけど、アバストの通知に100年後って項目があったから面白いと思って100年後にしたんだけど
本当に100年後に通知来るのかな?
マジだったらすげーぞ、政府はきちんとこう言う奴を囲って育てるべき。
マジレスするとボタンポチポチするだけでウイルス作成できるツールがあるんやで
小3って森に秘密基地作ってターザンとかして遊んでた頃かよ
最近の子供たちはすげえな
実行したらフォーマットかかるだけのソフトとかじゃねーの
>>39
いやいや日本人は実際黄色いだろ
事実の表現なんだから『イエロージャップモンキー』という風に猿と付けないとヘイト発言にはならんよ 天才だな
俺なんて小3の頃はカブトムシ追いかけてたよ
どうせファイル開いたら画面暗くなって?と顔近づけたら顔がドーンと映るあれだろ
すごいとか言ってる奴はバカなの?
そういう奴がいるから、この手の少年犯罪が増えてくるんだよ
>>52
言うほど黄色いか?
まあ血色が悪いと黄色っぽくはなるけど 友達驚かせるとか今の小学生の間ではこんな遊びが流行ってんのか
>>52
それならチョンをチョンと呼んでも問題なしだな こういうのって既存のウイルスのどうでもいい部分いじるとかそんなんやで
伸ばせとか言ってるアホ超うける
>>55
ほんとそれ。
こういうニュースを見るとすぐに天才だとかいうけど
まともなやつはまともなものを作る。 スゲエ
その頃の俺なんてウルトラ怪獣大百科が愛読書だったわ
すげえええええええええええええええええええええええ
アップしたのはまあまだわかるけど、DLしたら何の罪になるんだ?
>>67
保管も罪だから、DLして持ってたんだろう。 九九覚えるのが小2だっけ
それから1年でウイルス作成www
>>63
40超えてそれすらできないお前よりはマシ 大したことねーだろ。
ソースコード公開してみろよ。
コメントとかきちんと振ってて、
ダラダラと書いてなくて
きれいなソースコードだったら・・・・。
どしよw
その頃なんて、今度うまい棒何味を買おうかなーとか構想練るのが楽しみだったわ
そんな難しいことしなくても、おまんこくぱあして2chに貼れば
あっという間にわしら全員タイーホ
まあ少なくとも2chで暴言書くしか能が無いオマエラに比べたら天才級と言えよう・・・
DVDのコピーガード破ったのもアメリカの学生だったっけ?
小3でアセンブラーの使い手か
いやマシン語直読できるのか
いずれにしても凄い
>>74
めちゃめちゃ汚くてコメントなくても
それなりにちゃんとしてるウィルスなら土下座するレベル 動画サイト見て作れる程度の簡単なものとはいえ
この歳で自力でひとつ完成させた時点で才能溢れてるな
普通は途中で飽きる
>>6
結局、成長しても犯罪しかやらない事が分かったから早いうちに潰す >>76
どっかの誰かがBBAのまんくぱ画像貼って俺らが激怒ってオチしか想像できない どしよ30バイトくらいの超無駄のないコードだったらw
小学生でもウイルス作れるのにお前らは何もつくれないよね
>>48
おれ凄いこと思いついたわ!
そのツール作成者を逮捕すればいいんじゃね? >>85
狭義のコンピューターウイルスは、
自分自身では起動・実行能力がない(※故に宿主になる対象が必要)
今では狭義のコンピューターウイルスを作れる人はめっきり減った。 PC初心者でもウイルスなんて簡単に作れる。
何をもってウイルスとするかによるが。
スマホネイティブの子供にとっては朝飯前かと。
羨ましい・・・。
私は何年もHP作ってますけど
未だにPHPとかPerl とかjavaスクリプト苦手。
弟のファミコンで変な言語打ち込んでブーーと音が出ただけで感激してたのが二十歳すぎだからな
インターネットのしくみ
∧_∧
( ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
 ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe ) (個人情報)
\┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛ ┗( ^o^)┛
\┏┗ ┏┗ ┏┗ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウイルス作った人のバソコンはウイルス感染しないもんなんか?
>>神奈川県警が
パソコンが勝手に感染して自殺したんだろ。
作るだけなら作れるだろ
ナイフの使い方を知らない子供と同じ
vectorに未だにあるジョークソフトとかどうなるんだろ
どこからがウイルスなのか
子供の頃は神童
成人後は普通のヒト
中年の頃には乞食
そして野垂れ死に
9才!?すげーな
大手のIT企業は今からスカウトしろよこの子を
>>115
AVで裸見ていつも思うわ
修正しすぎて真っ白なのは覗く >>85
感染・潜伏・発病や
ウイリアムなんたらっておっさんがつけてたハズ
ミューティションエンジンダークアヴェンジャーとか世話になったわ こういうニュースの時、お前らはすぐ「IT企業はスカウトしろよ!(キリッ」とか
いうけどさ、こんなのほとんどが作成ツール利用してるだけだからなw
今度プログラムが小学生の授業に取り入れられんだろ?恐ろしすぎる
俺は作れないがウイルス自体はそんなに難しくない
エクセルもマクロ仕込めばいいわけだし
問題は広がるルート
これがすぐばれるからみんなやらないのであってこの辺が分からないのが
小学生といえば小学生らしいな
窓が開きまくるウィンドオープン型のブラクラ昔よくあったよな
javaScript悪用したやつ
司法取引して国のサイバー部隊に配属しろw
性根さえ入れ替えたら生ポ乞食よりもはるかに役に立つ。
>>49
俺は高校生の時に秘密基地作って通報された このガキは工作員予備軍だろ
放置しておくと、将来にでかいサイバーテロを起こしかねない
小3の頃に歴史遺産の渡来人の登り窯を木っ端微塵に破壊しました
ごめんなさい
ベーマガの投稿プログラム見てカタカタ打ってるのと変わらん
>>19
バイトに来てる大学生のお姉さんに叱られる 今のうちに国でかこっといて未来の戦力にしたらいい
どこかで間違った方向に行った場合の為に脳に爆弾埋め込んどけ
こういう子をホワイトハッカーとして国が援助して育てればいい
>>6
これで、日本からの優秀な技術者はいなくなる。 ウィルスの作り方が載ってる動画投稿サイトとか法的にアリなのか?
>>146
そういうサイトがある限り誰でも作ろうと思えば作れるよな ただやればどうなるかわかってないから作るんだろうけど 俺らが小3の時なんてファミコン座りして頭空っぽにしてゲームしてただけなのに
俺が小3の頃は田代砲コピペして拡張子変更して実行するだけで感動したもんだ
同時にこんなくだらないこといい年したあんちゃんがネットに籠もってこんな大人になりたくないなと思ってたもんだ
お、俺だって小4でファミリーベーシックでコーディングしてたぞ
既存アプリをコピペしただけですごいすごいと褒められまくったTehu君はどうなりました?
誰でも出来るって書いてる奴見る度にコロンブスの卵を思い出す
クソガキでにでもできるレベルなんだな
まーこの技術をいい方向に導いてやってくれ
こういう型破りなガキは国の機関が囲ってちゃんと保護、育成してほしいな
いやすご過ぎる
やっぱ授業でプログラミングしてきてるのが功を奏しているのかな?
どうやって小3がウイルス作ることできるのだ
どのくらい理解しているだろうか
親が教えたのか
独学か
パソ教室が教えたのか
>>36
うそつけうんこに爆竹刺してゲラゲラ笑ってただろお前 >>149
ファミコンにもファミリーベーシックという開発環境があったよ >>164
マクロウイルスはVBさえやっていれば
割と簡単に出来てしまう
ぶっちゃけ「●●してはいけない」ルールをぶっ込めばいいだけ このままスキルを伸ばせれば中国や北朝鮮からスカウトされそう
ちょっと前まではdel /s /q /f c:\が猛威を奮ったけど、今のOSはPOSIX系が主流だからrm -rf /ってやっても大してダメージいかないんだよな
負荷テスト用ツールのJMeterなんかも
設定次第ではDDoS攻撃が出来てしまう。
良い子と良い大人は真似しないように!
>>29
たぶんソースをコピペして作るようなもんなんじゃないか? 聡太くんを越えられる可能性があるのはこの少年だけだな
>>6
バカも使いよう
ただし議員や公務員は潰しが効かない いやむしろブラクラぐらいでニュースになる時代かよって思うが
>>52
>>>39
>いやいや日本人は実際黄色いだろ
>事実の表現なんだから『イエロージャップモンキー』という風に猿と付けないとヘイト発言にはならんよ
黄疸でも出てんの? 多分実行するとHDのフォーマットが始まる恐怖のウイルスだったんだろ
>>168
コード書かなくてもパラメータいじるだけで簡単に作れるツールあるよ
脆弱性ついて任意コード実行とかでなければ子供でも簡単に作れる いい時代になったよな
PCは安く買えるし、ネットの情報漁れば、簡単にしかもわかりやすいのが見つかるし
そう?
俺電話級アマは小3で取ったし、
小5あたりからFM-7をいじりつつI/Oとかラ製とか読んでたわ。
30年パソコンいじってるけど
何一つ作り出したことがない・・・
ウイルスは大したことないけれど広告収入をちゃっかり得ようとしてるのが面白い
>>199
実際、イタリアのマフィアは
しばしば子供をお菓子や玩具で釣って
要人暗殺をさせているそうだよ >>200
そういや正男事件の実行犯の姉ちゃんどうなったんだろ なんだ超古典的ブラクラなの?
ウイルスあつかいなのかよ
>>133
ないわー
高校で秘密基地とか、中学でコロコロ読むレベルで恥ずかしい 俺たちも、いつかはこのキッズに
嵌められるわwwww
>>214
楽しみやね
わしらパソコンの大先生気取りが、いつかこのキッズらに弄ばれる未来とか素敵やん
今のリア充snsバカより、期待やわ その歳にして他人の嫌がらせに邁進するとかすげぇガキだな