国土交通省は19日、那覇空港で18日午後、着陸した航空機が滑走路から完全に出ていない状態で、上海行き上海吉祥航空1332便エアバスA320(乗客乗員115人)が滑走を始めたと発表した。
国交省は事故につながりかねない重大インシデントと認定。
運輸安全委員会は19日、航空事故調査官4人を那覇空港に派遣し、調査すると明らかにした。
国交省によると、18日午後6時42分ごろ、滑走路に出た上海吉祥航空機は、直前に着陸した海上保安庁の航空機が約2キロ先で滑走路から誘導路へ外れる途中だったため、管制官から待機を指示されたにもかかわらず滑走を開始し、約1分後に離陸した。(共同通信)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/224674 なぜか海保が悪いことにするいつもの沖縄メディアであった・・・
那覇空港は早くもう一本滑走路作れや
もしくは名護に空港作れ
>>7
海保が無ければ事故は起きなかった
違うか? いつもの沖タイなら海保批判だろうに
今回はまともな記事だな
>>14
事前に打ち合わせとかなかったからじゃね? >>15
FREE Wi-Fi入ったからID変わった カツラ知事「これは自衛隊が悪いですね 調べなくても分かる」
>>11
チョンまじで氏ねよ
管制官の指示に従わない糞シナ機は爆破すべき 消火作業遅いし、警備網もザルだし、知事ハゲだし
良い事、ひとつもねえな那覇空港
>>14
これ共同通信の配信記事だろ
ここから社説とコラムと知識人()へのインタビューで海保批判するのが沖タイの仕事 >>4
同じ滑走路内に着陸と離陸の二機が居たって事だな 過去に、サミットでも支那はやっていたから
コレは支那の伝統
小泉総理搭乗機が飛び立とうと、滑走を始めようとしたその時
管制官の指示を無視して、滑走路に侵入して割り込み
飛び立っていった、支那の政府専用機
>>31
管制官の指示を無視してシナ機が入ってきたんだよ 沖縄タイムスは淡々と書いてるけど
もし米軍機や自衛隊機だったら
どんな書き方になったんだろう?
>管制官から待機を指示されたにもかかわらず滑走を開始し、約1分後に離陸した。
は?
もう中国機の乗り入れ禁止でいいだろ
>>4
マジかよ
流石に土人じゃ済まねえレベルでヤバイな え、待機指示したのに勝手に飛んでったの?
舐められすぎだろw
着陸待ちが発生している場合は
『緊急事態宣言』をして
順番待ちをスッ飛ばすのが支那航空の
常套手段
>>11
滑走路内は管制官の指示に従えよ糞支那土人 チャンコロは頭が悪いんだ。
きちんと詳細に命令してやらないと理解出来ないよ。
一緒に働いていたチャンコロは、細かく指示しないと何も出来なかった。
就労ビザが切れるまで働いて帰ったけど。
チャイナの中で沖縄は、もう気持ちは自治区なんだろうね
”自治区風情が本家サマにガタガタ抜かすんじゃねェwww”
>>11
中国機がいないと問題が起こらない
中国機の離発着禁止でいいよ 沖縄のマスコミは米軍、自衛隊だけでなく、最近は海保まで批判してんの?
尖閣であれだけ頑張ってるのに
那覇空港って着陸するとき
航空自衛隊−海上自衛隊−陸上自衛隊−海上保安庁
と順番に格納庫の前通るよね
あれすごい楽しみ
>>58
元屋台のオヤジ。
気まぐれでパイロットに転職した。 バカチョンとアホ支那は管制官の指示に従わないで有名
>>1
中国による、将来考えうるシミュレーションを実行しただけ >>33
テロやな それか機長がよっぽどうんこしたかったか >>53
季節というか風向きによって
離着陸の向きが逆になるので
俺は季節で風向きを予測して座席選ぶ 日本の管制官には
「〇〇便、離陸中止!滑走路の外に出ろ!」と
「〇〇便、着陸中止!高度8,000に上昇して待機!」
の2つだけは中国語で言えるように教育せんといかん
昔は那覇空港の管制官の英語は聞き取りにくいなんて言われてた気がするけど
今はどうなんだろ
吉祥機関士「まだ海保機がいるのでは?」
吉祥機長「いないさ!」
海保機長「あのバカ来やがった!!」
>>10
返還された普天間を空港にすればいいんだよ 那覇空港ってめっちゃ混雑してるよな
ひっきりなしに航空機が離発着してるわ
>>66
通常の用語は使えるよ
緊急時とかに普段使わない言葉を言われると混乱するだけ >>10
だから作ってるじゃん
翁長知事お墨付きの 那覇空港を拡張しても
そもそも、那覇→浦添間の道路事情が
死んでる問題…
中国様の飛行機が最優先に決まってるズラ!
もし裁判で負けたとしても、自衛隊機が優先なんて認められないズラ!!
>>89
むしろ沖縄に
中国ガーする自称保守とか
ナゾ? 実情じゃないやで?
沖縄とかアンケートとっても
日本一、中国共産党に警戒感もってるし
台湾漁業協定にも「我が国」のと
怒ってる >>83
メーデーで機内にテロリストが爆弾仕掛けた回があったけど
フィリピンから成田に行く途中爆発して那覇空港の管制官に機内で爆弾が爆発…と伝えたけど上手く理解できなかった
結局そばにいた在日米軍の管制官が全部やってくれた、あと爆弾のエネルギーをほぼ全て吸収した人がいた 信用ならん
龍柱ガー 振興予算ガー
ぬかしてる連中は
沖縄が左翼県であればいいと思ってる
アホやわ
ID:Lr7hkK/E0
日本語が苦手なやつ
中国の工作員かな?
で、知事の非難声明はいつ出るの?
自衛隊機や米軍機なら瞬時に出てくるよね
>>96
土人様が大和民族なワケがないわ
のーたりん >>98
また意味不明なこと言っている
俺のレスすら理解できていないようだ >>11
交通事故が起きた時に「車や道路が無ければ起きなかった」とか「そいつが生まれてなければ起きなかった」とか考えるの?
自分も回りも無駄に疲れる考え方だから、改めた方がいいよ やめろ。
反沖とかスレが過疎っとるやんけ
いい加減にせーよ?
>>1
土人は
日本人じゃないが?
すりよってくるな >>11
ほう
なら全ての事故がそうなるな
「逆走したけど対向車がいなければ事故にならなかった」
て事だな、お前の論理だと
クソ土人だなぁ