◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「まさかスキャナーで読み取っているとは」 年金機構委託の業者のデータ入力で大量のミスがあった問題 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1521952996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「まさかスキャナーで…」年金機構甘いチェック
日本年金機構が委託した業者のデータ入力で約95万2000人分にミスがあった問題は、機構側のずさんな業務管理が一因だった。
うち入力漏れの約8万4000人分で過少支給が判明。さらに約31万8000人分の一部で支給額に誤りがある見通しで、機構は26日にも詳細を公表する。
度重なる不祥事に、識者は「体制を抜本的に見直す必要がある」と指摘している。
◆「まさか」
「まさかスキャナーで読み取っているとは……」。
ある厚生労働省幹部は、主なミスの原因が業者の契約に反した入力方法にあり、それを見逃してきた機構のチェックの甘さにあきれた。
機構が所得控除などに関するデータ入力を委託した情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は、2人1組で手入力するという本来の入力方法ではなく、スキャナーを使って紙のデータを読み取っていた。
機械が誤認識した漢字などが残り、配偶者の所得区分を示す丸印も誤って認識され、過少支給などにつながった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180325-OYT1T50033.html 契約守ってない方が悪いのは大前提として、安い上に良い仕事を当たり前に求める国とか公的期間の姿勢にも問題があると思う。
それに加えて、安いところが正しいと主張するオンブズマンとかのせいで、インフラとかぐちゃぐちゃになってるし。
まずは国の委託事業の料金の見直しからやらないと解決できないような気がする。
>>3 入札なんで、この値段でできると言われたら、信じるしかないところがある
まだまだOCRは頭悪いよな
画像扱いのPDFの文字起しに使っているけど長文だと校正が大変だわ
SAY企画、官公庁の入札案件やりすぎだろ
全部停止しろ
合理的だな
あとは間違いがないかチェックできたかどうかだろう
ビックカメラの入力タブレットいいじゃない
いちいち全角だとか半角だとか郵便番号が違ってるとか面倒臭いけど
スキャナで読み込んだって良いんだけど、ちゃんと契約通り二人がチェックしなきゃ駄目だよな
てか、データの正確性とか全く考えてないだろこの社長は??
ただでさえごたついてる年金データの扱いだぞ?謝罪で済む話かよ
>>3 問題の根源はそこだよな
安かろう悪かろうだから
けど、安く受けたからといって平気でこんな杜撰なことをするのはおかしい
国の仕事なんだぜ?
やれない額で入札しちゃ駄目だろう
重要なものだからスキャナに頼り切るのはありえんけど
そもそも打鍵を2人作業でやらないといけない仕組みも非効率過ぎる
アホしか登場しない
>>6 フィジビリティは業者が出して発注側が精査しないとだめだろ
英語ならともかく日本語をスキャナーで取り込もうとか底抜けのアホやんけ
こんなん絶対内部に中国のスパイおるわ
そもそも紙でやり取りしてる事自体問題
手書き(人力)→手入力(人力)とかw
QRコードで予め基本データ取っといてカメラ読み込み、全自動入力→全自動読取り入力だろ
いくら税金無駄遣いするんだバカ
>>18 具体的には人間による二重チェック以外にどうやって正確性を担保するんだ?
そんな正確なOCRあるのか?
老害どもは変化を嫌うから今後も手入力でやり続けるだろう
年金機構って社会保険庁の頃から変わってねえな…
腐った組織は看板変えるだけじゃダメなのか
>>22 おいおい、30〜40年前の紙データをどうやってQRコードにするんだよw
そんな時代に年金データがデジタル化されてたと思ってるの?
>>23 スキャナで読み取って二人でチェックすればいいだろ
>>24 日本語をスキャナーで完璧に読み取るのは無理だろ
>>26 毎回毎回、せっかく入力しても入力データ破棄してたらいつまでたっても仕事終わらないだろ
>>24 性能の良いOCRが数種類出来ない限り人の目で見なきゃならないだろうな
数種類あれば互いに違う認識したものだけピックアップして、人が入力すれば良いが
>>6 そうなのよね。
最低価格も決まってたはずだしね。
ただ国基準の経費って頭おかしいくらい安くて(前に人件費で社労士1日働かせて一万二千円とか言われたことある)、その上「前回このくらいで落ちたから今回はさらに安く」とかで算定していくと、どっかに歪みでるよなぁ、と。
もちろん、今回の場合に悪いのは嘘ついたこの業者なんだけど。
ただ、このとにかく安く!ってのがインフラで問題になってて、前までは道路工事で穴ほる→下水管に問題見つける→サービスで交換しとくね!みたいにやってたのが、今は無理になってる。
それやると赤字だから見て見ぬふりするしかないと。
更に契約外のことをするとオンブズマンが正義面で指摘して問題になるので、役所も無視してくれた方がありがたい、になってるし。
ただ穴掘って何もなければ安い方がいいのも正しいんだけど。
というか、もちろん良い業者ばかりじゃないのにも問題があるんだけど、段々小さくても良い業者から潰れていくから、実はかなり深刻なのよね。
>>31 役人は予算付ければ何でもできると思ってる
とてもお馬鹿な事をしているのにね
>>27 ぼーっと手書きの画像とOCRの出したデータを眺めてるのか?
それ絶対に手打ちより精度下がるぜ?
被害者ヅラしてないで、組織として責任の取り方検討しとけ。
>>35 プリントアウトして一文字ずつ赤ペンチェックだよ
うちがうけたときはこれやったけどそれでもミス連発なんで
人間換えて今度は青ペンでチェックしてようやく金取れるレベルになった
OCRにトリプルチェックかけた方がいいに決まってるやろ
エクセロマクロはずるいとか言っちゃう年代の方?
>>29 仕事が終わらないのは正確な仕事をしなかった奴が悪い
不正確なデータを不正確な業者に渡したら永遠に終わらない
安さよりも信頼性で業者を選べって事だ
こいつら一番批判受けやすいのに、なんで何年たっても飛び抜けて無能なんだよ…
>>6 で、契約違反なので契約解除、損害金請求の上、次回以降の入札から除外(この会社の役員が関わってる会社含めて)でおk
入札って一番安いところと高いところはすぐ落とすって聞いたけど
今回一番安いところに決めたの?
つか、まともに年金終わらせる気がないのか?と思ってしまうな
オンブズマンとか責任感無いだろ
何度目だよこのスレ
「手書きをスキャナで読み取っていた」 データ入力漏れで年金を過少支給、95万人 ずさんな業務管理
http://2chb.net/r/news/1521949957/ >2人1組で手入力するという本来の入力方法ではなく
逆にこれが納期遅れやまともな業者がなかなか見つからない原因になったのでは?
手入力するには日本語で書いたものを読んで入力できる人材が必要やからな
中国人に下請け出してりゃそうなる罠
OCRは100%の信頼性が無いと使い物にならん。
99.99%でもアウトなんだよ。
社長は逮捕だろうなあ
官邸怒らせちゃったしw
まあこの件ではマスコミも国策逮捕って言わんだろw
未だに紙の書類を増やしてたくさん仕事してるふりしてる公務員が根本原因でもある
>>53 さすがにこんなにずさんな仕事してたんじゃ民事ではすまんから逮捕だろうねえ
罪状は詐欺とかになるのかなけっこう重い罪になりそう
>情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)
ググッたら80人程度の会社みたいだけど潰れるかな?
年金機構って安倍政権の支持率が落ちた頃を見計らって不祥事を自白するよな
>>31 悪いのは委託したほうだと思うぞ
こういうの今の大企業でも国でも常態化してる
つまり、例えば人を1000円で百時間働かせるなんて絶対無理に決まってるだろ?
委託する側もわかっててそのありえない条件で頼むんだよ
で、委託される側は忖度して本来のやり方じゃない、暗黙の了解で指示された1000円で出来る違法な手段で実行する
委託する側はわかってんの
この額で可能な違法な手段でやれと圧力かけてんだよ
で、バレなきゃいい、バレたら下請けが勝手にやったことにして尻尾きり
それが成り立つもんだから日本は下請け文化が発達して、ブラックや違法請負が蔓延してる
違法な労働を指示した大企業はホワイトで、指示されて実行する下請けが奴隷ブラック
本当は鉄砲玉ではなくて殺人を命令した頭を処罰しなけりゃならんのだがな
自民党も民主党も大企業側と癒着でべっとりだから
データの二重レビューやってないの?
住所コード符番とかも未だやってないんだ
しかし、社保は昔からコレだな
名寄せすら出来ない
昨日7時のんhkニュースで、機械で文字読み取って仕事量減らして効率アップ!とやってたのにな
>>10 長文だと確かに大変だけど、数字ぐらい手入力したって、儲かるんじゃないのか?
ポッポだか菅のブログだかで、「本日」が「木曰」になってたりして
これ本当に日本人が書いてんのか?OCRでも使ってんのか?って話題になったことあったよな
日本語わからない中国人2名によるダブルチェックをしてたのかな?
立憲民主党よ、今がチャンスだ
「全件照合」をマニフェストにすれば、政権交代できるぞ!
この人もOCR使ってたのかな
>>1 またSAY企画かよ
何でこんな会社を入札に参加させてるの?
金がかかるからと、何でもかんでも競争入札にした結果がこれです。
俺のいた会社も年金機構の仕事していたが、社会保険を払わない会社に負けて撤退した。
そんなことを繰り返し、結果、業者としては週2、週3で雇える人間を探し、
交通費不要、残業ゼロで最低賃金ギリギリでしか仕事を回せない。
日本国内ですらそうなのだから、中国、韓国に発注して安く済ませるというのは当然の結果でしかない。
風化させるなよ?公務員天国を維持する為に庶民から強制徴収したカネを何十年も溶かし続けてきた日本年金機構を・・・!!!
・コンピュータでの文字入力は1日5000字まで
・コンピュータを連続して使うのは50分まで
・50分働いたら15分休憩しないといけない
スキャナーで読み取っても良いけどその後チェックするだろ 普通
スキャナで読み取るくらいの単純作業をアウトソーシングしてたの?
だったらあとは確度の問題だと思うけど
>>76 接待とキックバックだろ
ドホンやジャブンをしまくったのさ
>>81 その確度が高ければスキャナでまとめて読み込みってできるんだけどな
癖字は読み取りミスるから最後は人の目でチェックしないとならんのよね
OCRで予算と時間が半分になったら校正の予算と時間は倍にしなきゃダメだよ。
手書き文字なんてOCR無理だろ
納期守るためにかけっぱなしでチェックも殆どしてないんだろうな
AIに学習させまくって読み取りとかなら出来そうだけどな
まだそんな段階じゃないのかね
管理も給付もおっそろしく雑なのに取立だけはキッチリしてるのに殺意が湧く
>>90 世帯主の口座から持っていく制度なんて正気の沙汰ではないね
お前ら的に今回の手書きの書類をデータ化するのに、どんな方法が最も効率ご良いと思う?
俺は
中国人にスキャンさせて日本人がダブルチェック
もっと金はらってやれや
やすいからだれもまじめにやらない
>>22 なんでもデータ化しておけばいいと普通考えるよね
ところがそれが戦争に駆り出されることにつながるとか
左翼が謎理論で猛反対してきた歴史があるんだよ
>>35 だよな
チェックするより新規に打った方が間違いない
こないだ納付をクレジットカードにするからっていう申込書を郵送したんだけど
マジで大丈夫なんだろうか・・・不安になってきた
これさぁ、糞安い金額で委託してんじゃないの?
下請法守れよなあ
>>1 >手入力
ヒューマンエラーするだろボケ
今日日手入力て
中国人に年金資料を丸投げで、OCR通しただけとか
ちょっとありえないぐらい杜撰だわな
読み取りだけでチェックしてないってことだろ
しんでしまえ
経費削減のため何でもかんでも入札で安くってのも問題だな
金がないと言って全体から少しずつ削るから、どこもかしこも正しく動けなくなる
ガチでまともに仕事出来ないんだなw
クラウドワークスで主婦に入力作業お願いしたほうがよっぽどマシだわな。
最近は働き方改革で手書き文字認識スキャナーの導入がすすんでるだそうだけどね。
ロクな性能もない製品でやるとこうなるのだろう。
>>52 人間のキータイプに99.99%の信頼性があると思ってるの?
阿呆?
>>31 あるある
前例弄って自分の名前で修正するのを嫌がってんのか何十年も誤字脱字残ったままの文章テンプレとか使ってる
それで予算考えないまま追加しかしないから実態とはずれが大きい
そもそも検査員が素人か昔の知識しかないから今の基準が分からない
外部委託して世界一高給取りの公務員さんは何してるの?
マークシートでOCRで読みとれようにすれば解決やろ
>>124 数十年前に書かれた紙データを今からどうやってマークシート化すんだよ
日本年金機構って正規職員13,000人、契約職員7,000にん、合わせて2万人もいるんだね。
大した仕事ないんだから、データ入力なんて外注せずに自分たちで入力しろよ。
無駄金使いやがって。
この委託業者もメンタル強いよな
俺がこんなあからさまな手抜き仕事したら
夜眠れないわ
>>118 2名体制で〜って条件なら、二人に別々に打鍵させて、一致しない限り受け付けない様にすれば
限りなく100%に近い精度を出せるぞ
>>128 んなやり方じゃ数十万件単位だと山ほどボロでるだろうな
似たような間違え方しやすい常用外漢字なんて山ほどあるだろうし
>>129 本来のやり方がそうなってるんだよ
手書きなんてそれ以外やりようがない
こういうの大勢の国民に実害出てるんだからもっと突っ込んでくれねえかなぁマスコミ様も野党様も
>>1 OCRでデータ化してたとか
馬鹿すぎwwwww
PCの知識ゼロなのかよwww
>>3 これに限らず入札制で明らかにコスト割れしているところに落札させたりさ
>>126 て思うよな普通に
地方の事務所ですら十人以上居座って何してんだあいつら
>>47 何で一番安いところ落とすんだよ。
最低価格上回ってれば一番安いところに決まるのが入札だろ。
経営陣の刷新
全職員の給与一律カット
賞与無し
これくらいやるよ民間なら
>>137 安いところは、無理してるとかできないくせに請けるとかある
今回はまさにこれ
高いところはやりたくないけど、入札しないといけない状況業者とか
lud20251003033508このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1521952996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「まさかスキャナーで読み取っているとは」 年金機構委託の業者のデータ入力で大量のミスがあった問題 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2019 Part16
・【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
・LAA vs KC ★1
・【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
・プロ野球の視聴率を語る7311
・【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
・【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
・タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広陵vs秀岳館
・ブロッコリースプラウトに育毛効果
・■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
・beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
・なんだか田中美久に興奮を覚える
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
・【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
・【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
・年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
・【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
・【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
・リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
・【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
・1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
・8月のコミュニティデイはイーブイ
・【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
・鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
・2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
・まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
・【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
・リスパダール39錠目
・【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
・韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
・鬼滅の刃アンチスレ18
・アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
・( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
・乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
・ な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
・受動型アスペルガーからの被害報告 5
・パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
・新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
・自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
・アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
・もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
・【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
・月曜から夜ふかし★3
・警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
・人間の意識って物理的になんなの part 2
・★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
・【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
・【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
・【デレステ】スターライトステージ★7244
・全身ユニクロって普通にアリだよな?
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
・【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
・【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
・【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
・【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
・山本大介 1001周目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
・催眠オナニーしたら手を使わずに射精した
14:35:08 up 20 days, 11:44, 3 users, load average: 100.57, 142.72, 143.57
in 0.80865383148193 sec
@[email protected] on 100303
|