ブサイクなのは分かってるのにすごく欲情する。タイプだ。
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
@
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 2月6日生まれは有名アーティスト多数。
福山雅治、中田ヤスタカ、川瀬智子、大槻ケンヂ
知らない人多いと思うけど、いま若作りの痛いオバハンになってるで
トミーフェブラリーやってたころが限界やな
年取ってからしょうもない英語歌詞なんて歌ってたらダサいだけや
西原理恵子に似すぎている
クローンかって言うぐらい
( ゚д゚)トモクゥォォォォォォォォォォ―――!!!
掃除してると数年ぶりに出てくる収納に困る金ピカ縦長の2枚組CD
トミー・フェブラリー名義の曲って最後に出たのって何になるの?
俺が持ってる一番新しいのはフェブラリーとヘブンリーの2枚組なんだけど、
これはちょっと残念な感じだったな。
よく見るとそんな可愛くないんだよなw
化粧とかセルフプロデュースが上手い
マジックマッシュが規制されてない頃
マッシュ食ってこの人の曲聴いたら
凄くたくさん白い液が出た。
6年くらい前に近所の大学の大学祭にトークゲストとして来ていたから
見に行ったけど、中川翔子に似ていた。
YouTubeにあるmステの冷たい花?だっけ?の時はめちゃくちゃ可愛い
サマソニで玉砕して引っ込んだって風の噂で聞いたが。
数年前に出たヘブンリィとフェブラリーのアルバムは良かった。ブリグリはあまり興味ない。
ワンダフルでオセロの黒い方が西川かの子に似てるって言ってから好きになった
京都出身だっけ?すごい性格悪そう
まぁ好きですけど
My Graduation Tossを書いてくれてありがとう
何年か前にアイドル向けに曲作ってたね。90年代の欧米アイドル臭があった。
そんなに歌も上手くない気がするけど黒い翼とかそのスピードでとかたまに凄く好みな曲が出てくるのが面白い
禁煙したら健康的になって、可愛く見えるようになった人か
>>55
「これ食べました」みたいなの見ると なんかなー、ファンはそういうのが嬉しいのかな。
ミュージシャンとか、手の届かない人でいてほしいもんじゃないのかな。 >>44
この頃にアナログな小遣い稼ぎ転売やってて何回もヤフオクID晒されたな
いい時代だった なんかこう自分の持つ全ての伸びしろを最大限に引き出す能力があったげ
>>12
おじいちゃんみたいな顔してんな
顔の薄いやつは男も女もこんな貧相な顔立ちになるんだよ
顔が濃くてよかったわ俺 昔けっこう好きだった
懐かしさで画像をググった
フェイスブックにやたら痛い自撮りを上げるババアのような類の香りを感じる
なんともいえない西原理恵子似のおばちゃんの写真が並んでいた
これは一体なんなのか
自分でSNS等にこれらを投稿しているのか
ちょい前ν速に元カレ降臨してたよな
ドスケベだつってたな
DVDのClips2枚持ってるわ
目の死んでる娘が好きなのは完全に智子の影響
ヘブンリー時代にライブ行ったら歌下手すぎて笑ったわ
好きだから今でも聴くけどかなりの衝撃だった
メガネを萌えアイテムにした走りのほうの人
それ以前は野村よっちゃんの嫁になった人くらいか
川瀬智子(43)
BlueDaisy以降出してないよな
この人小学生時代は大阪西成区天下茶屋東一丁目の文化住宅に住んでたんだよな
11歳くらいで引っ越したが
天下茶屋小学生の同級生だから知ってる
実は我々、この数日前に松原大和大路の焼きそば屋「おやじ」にも行きました。
ブリリアントグリーンの川瀬智子さんの実家ですが、
ここのおばちゃんも第一旭のおばちゃんに負けず劣らず怖いのです。
閉店時間が早いため半年に1度くらいしか行けなくて顔も覚えてもらえないので
行くたびに様々な掟を指示されます。
そっちではなくこっちへ座れ、椅子は1個空けろ、荷物は全部そちらへ置け、
と一度にあれこれ指示され、とっとと注文して食べ終わったらとっとと出なければなりません。
しかしこのおばちゃんが1分ぐらいの早業で焼き上げてくれる焼きそばは
間違いなく京都一美味しい。
こちらの画像がないのは、カメラなんて取り出そうもんならその場で速攻、雷雨の中
(この日は大雨だった)叩き出されてしまうからです。
何しろ店内では携帯の使用すら禁じられてますから。
うあーインスタ痛いなあ。うーん。
年取るって難しいね
この人は別にセンスがすんごくいいわけでもないサブカル専門学校生みたいな感じだったが、なんかアイコンみたいになってたね
でも曲は好きだな
>>118
グーグルマップ上に本当に「文化住宅」と表記されてて草
貧乏育ちっぽい顔立ちしてるもんな 川瀬智子でググったら劣化が酷すぎるだのインスタが痛いとかばかり出るんだが・・・
羽月希
>>128
i never dreamedが一番好きだわ dreamって不規則動詞で過去形はdreamtかと思ってたらどっちでもいいのか
英語と米語なのかな
>>118
音楽はおしゃれ系なのに、しゃべると信じられないような下品なことを言い出すのは育ちが関係してたのか
Mステとかたまたま聞いたラジオとか普通言わないような事を言ってたな 英語はどこで勉強したの
バイリンガルキャラで売ってなかったっけ
2ndまでは凄い好きだった
3rdでフェブラリーっぽくなって初期のブリグリっぽいのはヘブンリーでやるようになったって印象
昔、一度だけライブを観た事があるけど
もう、とにかく、とんでもない音痴で眩暈がしたわw
インスタはおばさんが無理してる感は出てるな
歳は取ったけどそれでも同年代よりは若々しいんだから年相応にしてりゃいいのに
トミーフェブラリー2とかなんとか言い出したときはさすがに笑えた。