中国、首脳級の往来に前向き 日本は政権浮揚狙う
5月の首脳会談を前に、中国の外相が来日した。日中双方は首脳レベルの往来を含め関係をさらに前進させることで一致。
共通の課題である朝鮮半島の非核化についても議論を交わした。ただ、拉致問題の位置づけなどに溝もあり、先行きは見通せない。
東京・麻布台の外務省飯倉公館。会談に先立ち、河野太郎外相は報道陣の前で中国の王毅(ワンイー)国務委員兼外相と笑顔で握手したが、王氏は表情を緩めなかった。
日本政府は今回の会談を「新たな日中関係を築くスタート」(外務省幹部)と位置づけた。河野氏は会談の冒頭、今年が日中平和友好条約締結40周年であることに触れ、
「条約の名にふさわしい関係を再構築していきたい」と呼びかけた。
中国側も関係改善の動きを評価。王氏は会談後、記者団に「対中関係を改善したいとの日本の姿勢を支持する」と表明した。
中国外交筋は関係改善を図る狙いについて「米国やインドなどとの難しい外交局面が続く中で、日韓と歩み寄ることは現在の国益にかなう」とする。
王氏は会談後、記者団に「我々の努力で次のハイレベル会談が確認された」と述べた。日本側によると、双方は習近平(シーチンピン)国家主席も含む首脳の往来を進めることで一致した。
ただ、王氏は習氏来日の時期や形式には踏み込まなかった。背景には「安倍政権への疑念がある」と中国の日本研究者は解説する。
「安倍首相は、今後の中日関係をどうしたいかを具体的に語らない。対ロシアで北方領土問題など歴史的課題の解決にあれだけ前のめりになった姿を見れば、中国との付き合いが本気でないことは誰でも分かる」
政府系シンクタンクの中国社会…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4H522FL4HUHBI010.html 河野太郎は王毅に「お前態度悪いぞ」と堂々と言ってほしいわ。
昔からそう思ってたはずだ。
「や!め!な!さ!い!と厳命しました」なんて言われてたよね
そもそも無視しときゃいいものを、安倍が中国包囲網とか言うから・・
赤坂見附に警官がたくさんいたのはこれか
平尾が都内にいるのかと思ったよ
なんで最近は(シーチンピン)とか現地読み振るわけ?
習近平なんてシュウキンペイでええやろ
>>8
だよな。
尖閣公務員常駐とかあれだけ公約をブチ上げたり、その前から自由と繁栄の弧とかセキュリティダイアモンド構想とかやってたらそりゃ中国様からしたら白々しく見えるわな。 この人日本語話せるんだろ
親日だったとかいう話もあったし
アメリカにやられて涙目のプーさんの伝えろ。
日本もやるって。
TPPあるし。俺たちには
アメリカとうまくいかないから擦り寄ってきやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>20
って、中国は思ってるだろうな。
六カ国協議でも孤立してるし、日本。
北朝鮮にすら「孤立してるのは自分らの行いのせいやぞ」とか言われちゃうし。 >>12
土下座外交しない姿勢は立派だが、あえて敵を作る必要もない
安倍がしょうもないこと言わなけりゃ反日暴動も起きなかった
外交なんてのらりくらり、つかず離れずくらいがちょうどいい 中国強酸糖は中国強酸糖員以外は人間と思って無いよな
>>15
東アジア各国の政治家で日本語を話せないのは日本のパヨク野党国会議員位なもんだろうな
中韓朝の政府関係者なら普通に話すでしょ "隠れ親日派"と御噂の王毅氏か…
前・駐日大使の面子を立てて、今日はこれ位にしといたるわ……
欧州とも関係が悪くなると急に擦り寄ってくるんだな。
この人の事全然知らないけど5chで親日とか言われてるレベルならとっくに粛清されてるだろ
よって親日と言うのはお前らの幻想
笑わせるぜ オッサン 尖閣に毎日攻めてきて奴がいる間に一隻撃沈してみよう
キューピーオウキは偉そうな態度だな
安倍ちゃんは中国ポチもやるのかよ
中国人が日本で強盗などしたり股開いたりしてるのに、エラそうだなw
王毅のほうが来てんのか
訪問するほうが格下だからな()って言ってやれ
なんか公賓待遇要求してたらしいな
日本が尖閣で一歩も退いてないのに
日本が改善したがってるとか、さすがアホの中国w
>>22
そりゃシナチョンが日本を褒めることなんてないから当たり前だ。ほっとけばいい。
何も困ることなんてないんだし。 一帯一路は自由と繁栄の弧のパクリ 2023年5月迄に中国は崩壊する
序列何番目よ役職名ほど大した事ないのだろう しらんけど
面子の問題ならば、日本に呼ばれて来ちゃったことにならへん?
別に中国なんて、バラバラだからな
話がわかる、人格者もいると。
一方無茶な奴もいて。
毎回よく考えて付き合えばよい。
朝鮮半島と中国はまるっきり違うから。
>>54
そこまでの順列高い人じゃないし、
この人のキャラ考えたらこれでよし。
悪い人じゃないよ 文楽人形みたいな面だよな
てめー何上から語ってんだよ
ゴミチャイナがアメリカからいじめられて日本に泣きついてきてるのが実態じゃねーか www
ほんとヘタレすぎんだよごみチャイナ www
アメリカに何も言えず喧嘩もできないゴミチャイナ www
五毛党はこの中国共産党の土人が来日中だから静かにしてろとでも指令が出ているのか?
新宿古着屋ワタナベとの関係なんて改善もへったくれもありませんよダイバクショウ
このまま刑務所に行ってもらうのが最善の関係ですねダイバクショウ
>>8
無視じゃだめだよ戦争しなきゃ
戦争できる国を目指して頑張ろう 逆だろ まづは今までの反日を土下座して謝れ 話はそれからだ
中国と関係改善して日本に良い事があるとは思えない。
なぜなら中国と関係改善しようが関係が悪化しようが中国の日本に対する政策に違いが無いからだ。
むしろ関係改善した方が厄介な事になるかもしれない。
>>1
> 中国外交筋は関係改善を図る狙いについて「米国やインドなどとの難しい外交局面が続く中で、
>日韓と歩み寄ることは現在の国益にかなう」とする。
韓日じゃないと嫌だとかあの盲腸半島がごねるとかないかな? 表向きでかい面してないと、国内の立場が悪くなるんやろ
>>71
どうせ改善ないのなんてわかっているわけで。
たた、別に中国はまともな奴もいる。
朝鮮半島とは違い、完全に国交断絶も中国とは無理。それなりつかあえば?
1番馬鹿なの、日本で五毛党がー、なんてやっている奴w 中国は多様だから付き合うのは難しいにしても、馬鹿だろ。いま、そんなの離れた全然違う関係が日本とはあるから。中国分析はレッテル張りしたら失敗する。常に変化している。 >>24
上海でイオンとか襲撃されたのは
思いっきり民主党政権下なんだが
中国反日暴動2012年09月15日
民主党政権2009年9月16日〜2012年12月26日 対アメリカで苦しい時だけよ 余裕ができるとアメリカと組む
日本はアメリカと歩調を合わせて決して中国にいい顔するなよ
そもそもなんで毎日尖閣に領海侵犯してきてるやつなんて相手する必要はない
王毅外相は親日と言うか、日本と協力して行きたいと言う思想を持っているのは間違えない。
上から発言は親日と言われない為の国内向けポーズ。
河野外相の中国に対する厳しい姿勢も国内向けポーズ。
王毅外相と河野外相は顔見知りだから出来る芸。
そうで無ければ、外相になって3回も会談しない。
プロレスをしながら、裏でどんな取引が行われるかを注目するべき。
特に、河野外相の発言に惑わされず行動を見ること。
中身は親中だから。