インドネシアのバスキ・ハディムリヨノ公共事業・国民住宅相は20日午後、「日本インドネシア国交樹立60周年記念シンポジウム」(日本経済新聞社など主催)
での討論で、「インフラの整備で日本との連携をさらに強化したい」と述べた。ジョコ政権が50兆円規模の大規模なインフラ開発を進めるなか、
日本による資金・技術面の一段の支援に期待を示した。
バスキ氏は「東南アジアの中でインドネシアのインフラ整備は遅れてきた。(他国との)インフラ開発の競争に勝つため、資金や人的資源が必要だ」と強調した。
そのために国家予算や円借款など海外からの資金支援に加え、「民間資金を使う官民パートナーシップ(PPP)方式など新しい手段で資金を調達していく」と述べた。
バスキ氏はインドネシアが日本と同様に島国であり、水害など災害の多さも共通すると指摘。これまでも日本の協力を受けて島と島を結ぶ橋梁や空港、
砂防ダムなどが整備されたと述べた。日本の支援でダム建設に携わったインドネシアの人材が「経験を生かして様々な政府組織で活躍している」と紹介し。
日本に対する謝意も示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29632150Q8A420C1000000/ 寝言は寝てから言え
一回ツバはいて裏切ったやつは一生忘れない
よしじゃあ連携強化してJR北海道の借金肩代わりしてくれい
安倍引き釣り下ろさないとまた金垂れ流すぞ
あの売国奴はまじで殺さないとまずい
インドネシアにはいいパートナーがいるじゃないですか
安倍総理の「失望した」発言を軽視しすぎじゃないかな
あそこまでストレートに不満ぶちまけるってそうそうないぞ
いくら気に入らない相手だからって切るのはよくない
ビジネスだからな
1.5倍くらい上乗せして前払いなら考えてもいいだろ
インドネシア「資金と技術と人的資源が無い」
なにがあんの?
なにを提供できるの?
どうせ騙されたときも外務省の無能がFAXの抗議だけで済ませたんだろ
だから土人は「日本は怒ってるポーズで本当は怒っていない」と反省しない
うるせーよ
何のこだわりもない、ただのおねだりなら中国にしろ
そっちの担当大臣を日本から派遣させるんなら考えてもいい
日本政府よ国民がしっかり監視しているぞ 心して行動しろよ
日本の金で下調べしたのに中国に売り渡したのは誰でしたかね
中国がいるだろwww
わざわざ海の向こうとやる必要ないだろ
地盤調査と基本設計まで済ませてから中国案に乗り換えるんでしょ?
この前中国選んだことも述べれば評価したが
都合の悪そうな事は述べない媚びた態度取るやつは信用戻らんわ
日本が血を流して独立させてやったのに中国の植民地になる道を選んだ卑しい糞野郎
何の話題でも世論は二分されるもんだが
この問題だけは一致してるのがインドネシアのやらかし具合のヤバさを表してる
>>1
断固断われ
良いとこ付する奴は必ず裏切るから
信用してはいけない >>1
もうさ、いい加減に普通に対価払わせればいいんじゃないの?
インドネシアもかなり発展したでしょ? アホみたいな天秤にかけたりしないなら協力しようや
今のテレ朝見てもわかるやろ
信頼ってホンマに大事なんやで
行き着くところは人と人の関係で決まるんやから
なんで日本に期待するんだよ。中国に頼め。
金が足りなきゃAIIBから借りりゃいいだろ。
>>49
やろうとしたら値段安いからで即中国に寝返ってるんですけど…今までの経緯を少しは調べなよ まあでも実際のところ、外務省が財務省へおねだりして結局出しちゃうんだろうな
外務省と財務省は元からエロい関係
シナが無様に大失敗したネシア高速鉄道を再受注しよう
担保をしっかりとればいい
インドネシアは実質日本の従兄弟みたいなもんだから支援してあげるべきだと思う
中国が全部請け負ってくれるからって日本蹴ったんだから中国に言え
>>72
うむ シナチョンゴキ以外のアジアは皆仲間だ 本当にやる気有るなら中国に見積もりさせたデータを日本に横流ししてこいよw
そうしたら日本が中国の見積もり通り施工してやるw
見積もりがクソだとしても責任はインドネシア持ちでなw
>>75
日本にとって韓国は兄だし中国はお父さんだよな >>72
??「そろそろ実の兄であるウリにも援助するニダ<ヽ`Д´>」 インドネシアは中国に新幹線早く作れと言い続けろ
中国は国際社会の評価を気にするから効果ある
建設・車両に係わる等の技術は教えない
運用に係わる人間はインドネシアからの採用はしない
会社自体は100%日本の物とする
設備に係わる費用負担は日本が2割インドネシアが8割
会社に対する税金の徴収は実質0%とする
とかなら造っても良いんじゃない
変更できない違約金付きの覚え書き付きなら話は聞いてやる
>>56
あと一年だから焦って今になって日本に擦り寄ってきてる
このままじゃ実績無いからな >これまでも日本の協力を受けて島と島を結ぶ橋梁や空港、砂防ダムなどが整備されたと述べた。
いきなりニッケルの対日輸出禁止、鋼材禁輸とか新幹線以外でもふざけたことやってた癖に
日本政府も馬鹿だろ
>>1
インドネシアは絶対に信用ならない
裏切って日本の情報流して、中国の高速鉄道を選んだのは絶対忘れない 永久にない
日本人を裏切ったら高くつくことをわからせないとな
この乞食共が酷いのは
日本の税金でさんざっぱら年レベルで調査して出したデータを中国に横流しした上で
中華無償受注になった経緯を一切国民に明かしてないらしく
現地のネットで日本がまともな計画出せなくて中国に受注取られたのにみっともないみたいな話が出てる事
この国はマジで第二朝鮮だから一切相手にしちゃ駄目
朝鮮に手を貸した結果どうなった?今も国民に戦後の経緯を説明せずこの状態だ
どっちも中国に永遠に寄生し続けてくれ
日本に関わらんで欲しいし日本政府もこの辺の連中に関わらないでくれ
鉄道は中国と正式契約してんだからなんで強気にいかないんだろ
契約通りに行かないなら賠償させりゃよろしい
良いんじゃない?
ただしインフラ経営管理会社の経営権・収入を100%最低50年間、日本政府及び日本政府委託会社に委ねる事が条件だけど
人口2億5千万人なのに人的資源が必要って
インドネシアにはバカしかいないのか?
インドネシア特有のちょっと起伏があるとかちょっと地盤が弱いとか
その程度でもーう作れないシナ高速鉄道の技術
そもそもシナ高速鉄道は精密加工必須のベアリングをいまだに日本から輸入してんだから
大統領が別の人に変わったら考えても良いんじゃないか。
高速鉄道が自前で作れるのは日本とドイツとフランスだけ
なら裏切って寝返る相手もいないだろ G7はフェアだからな
シナ赤っ恥になるし再受注しよう
>>109
人口多いしピラミッドも三角形だが技術を持ってる奴がいないという意味ではその通りだ 国会から逃げるいい口実出来たねまた血税数兆円消えるのか
>>1
こちらから願い下げです 仲良しの中華民国の技術で頑張って下さい ジョコウィが大統領やってる間はやめといた方が良いよ。
イスラムは信じてはだめだ。サッチャーの言うとおりだな。
>>120
ハリルホジッチもイスラムなんだよなー・・ よく抜け抜けとこんな図々しいこと言えるねえ
日本どんだけなめられてるの
中国という連携相手がいるのに日本がでしゃばるのはどうなの?w
連携を更に強化?中国に資料を横流しちゃうほどの関係を強化しちゃうの?
いらねえええええええええええええええええ
一帯一路でよろしくやってろよゴミ
ニヤニヤしながら日本を一回叩き潰したくせに、またニヤニヤしながら仲良くやろうよー、だって。
舐められすぎだろ。
>>125
例ので日本全土が激怒した後に
「別の鉄道をお願いします!今度は100%日本なんで!」→しばらく後に「やっぱ中国と比較しますw」
をやってるんよね
その上でこれだから本当に舐められてる
何かしら中国に献上するためのフリー素材かなんかと考えてるんじゃないかと疑うレベル 掌返しのペナルティを決めましょう。
話はそれからだ(´・ω・`)
インドネシアって土人の中でも下のほうだろ
アジア圏でも約束守らない筆頭かな
n:
|| /⌒ヽ
f「| |^ト、^ω^)
|: :: ! } つ
ヽ ,イ
日本では失った信用は取り戻すの難しいんだよ
大好きな中国に行け
中国の方が資金、技術ともにお国に合っていると判断されていましたのでお断りです。
寄ってくんじゃねぇチンピラ国家が
どうせ「賄賂」の事しか頭にないだろ
土人は三歩歩けば過去にしでかした悪事を忘れるからな
華僑様と仲良くしてやれよ
インドネシアじゃ華僑減ってるんだろ?
高速鉄道みたいに安くすむぞ
どうしようもない糞だなインドネシアは
朝鮮人と変わらないじゃねーか
何も持ってないくせに連携とかいう言葉を使うなよ乞食
もう一度裏切るくらい平気でやりそう
あっちいけ土人
恐らくあと30年は相手してもらえないと思う。
お気の毒さま( ^ω^ )
どの面下げてw
流石悪賢く意地汚く恥の概念まるで無しの民度の賤しい人非人国だな
シナ様に持って行く資料が欲しいんだろ
関わればわかるけど、インドネシア人は植民地支配されてるぐらいが似合ってる。
ポスコの鉄で何か作ればいいじゃねぇか。
もう日本は中国より遅れてるし貧乏だからこっち来ないで
中国が助けてくれるはず
っで、日本側の担当者はなんて言ったんだ?
ヘラヘラと笑いながら協力しますとか言ってるのが目に浮かぶんだが
工事予定地に住んでいる住人立ち退き込みの案件。中国にピッタリな案件なのに出来なかったんだから日本人には無理
あれだけクズな裏切り行為をしておいてその後も幾度となく日本にすり寄って来てるのが気持ち悪くてたまらない
>>198
だって中国内では立ち退きに金なんかほとんど掛からないからw ドネシアの態度もクソだが、日本が絡むとどうしても邪魔したくて仕方がない本物のクソ=支那カスが横槍入れるからな
鉄道も、ただ日本に対する嫌がらせの目的だけで、バカなドネシアも被害を被ったろ
だから、その支那カスを退けるだけの覚悟があるんかと
ニダ族の皆さんとどうぞ
ポンコツ練習機やら爆発製鉄所やら散々笑かしてくれたやん
あとドネシアも都会で教育受けてるヤツはまだマシなんだろうけど
田舎の土人はマジ土人だからな、どっちか言うと山賊や追い剥ぎに近い土人
>>21
いつも玉虫色と言われてる日本の首相がここまで言うと言うことがどれだけのことかインドネシアは分かっていないな… 中国から金せびって現金貯めたら、相手をした方が良いわ。前金で半額は欲しい。
おおいに期待してもらって結構ですよ
裏切り者には何もしませんけどね
それに、今あの辺の投資先としては、マレーシアが熱いしな
AIIBで得をしたのはキンペー以外の誰でしょうかねw
ここで手を差し伸べてまた裏切られるまでが日本の外交
倍ドンでよければ >>118
これ、中華人民共和国の方じゃなかった?
間違えると危険ですよ マレーシアがジャンスカ投資を集めてて、置いていかれそうで必死なのはわかるw
もうこういうのに支援するのはやめろ
リターンが少なすぎる
投資になってない
>>227
いやいやめでたいめでたい!来年完成なら相当なところまで進んでいてそろそろ運行試験とか乗務員の訓練やる段階ですよねw インド太平洋戦略を掲げるなら
重要なパートナーになると思いますよ!
インドネシアは組みたくないな
だって裏切るじゃんね
>>198
まぁ正直、インドネシア側が提示した条件がクソすぎたってのが一番の問題だし
あれで日本が取ってても碌なことにはならなかっただろうというのは容易に予想できる
だからといってインドネシアがやったことは許されないけどな! インフラ整備してやる代わりにインドネシアくれるなら良いよ
>>1
【経済討論】財務省主導の経済でいいのか?日本[桜H30/4/14]
SakuraSoTV
「日本の債務残高は本当はゼロ!」元財務官僚が国の借金1300兆円のカラクリを暴露
日本経済を衰退させる財務省の緊縮・増税原理を解き明かす必見の神回 インドネシア領土の40%程度を割譲してくれるなら援助してあげてもいいんじゃね?
中国が資金を出して、日本の建設会社に受注させれば解決する話
>>143
新幹線の件の前に、数兆円もの円借款を踏み倒されている
それでヘラヘラしてるから土人にナメられるんだよな… >>23
ロンボク海峡付近の島を要求すれば良い
これでシーレーンを確保する 日本人はヘソ曲げさせたらもう終わりだからな
普通は反対だの対立だのになるんだが無関心になるから質が悪い
てなわけで、もう日本に関わらないでくれ
新幹線の基幹技術を中国に提供したことが、最大の過ち
しゃーねーな支援してやるよ
その代わり港湾の使用権を引き受けよう
インドネシア人は真性のアホだらけだぞ
タイ人やフィリピン人が秀才に見えるほどだ
これは実際に現場ではたらいた人たちが、ほんとに怒ってるからなあ。
政治家だけなら、インドネシアもラクなんだよ。ていうか、たぶんインドネシアやチャイナはそういう国だが、
日本は、なんだかんだで、政治家が指令するだけじゃ動かない。
まあ、現場ではたらく人たちがいれかわって、「言い伝え」も直接は伝わらない世代に交代するまで
インドネシアは無理。短くても15年くらい。
>>198
インドネシア一応民主国家なんで中国みたいに邪魔な地権者を強制退去とかはできんのだ 金って自分で稼いで使うもんだよね?
なんか間違ってる?
朝鮮中国以外で、これ程日本人に嫌われている国はインドネシアがロシアを抜き第3位だな
そもそもイスラム教なのが嫌い
この口か!この口が言うのか!!この口がッ!!!!!!!
最近スカーフをした東南アジアの女性旅行者をよく見るが、イスラムなんだろう。
インドネシアかマレーシアかだろが、日本に旅行に来られるほど豊かになりつつあるんだね。
インドネシアは親日国wwwww
新幹線事業では本当に親日的でしたね
親日国wwwww
これ、お花畑の理屈ねwwww
いつも親日国と言って裏切られる日本は笑えない
日本って友達いないんだよ、きっとな
でも金と軍事力はあったほうがいいぞ
>>278
日本は金と軍事力でもアメリカに次ぐ世界2位ですけど もはや資金もなく技術などもとから何もない新宿古着屋ワタナベの立場はダイバクショウ
中国に助けてもらえよ。
提携じゃなくておんぶに抱っこだろ?
都合のいい時だけ手こすりながらニタニタしてこっち来るなよ、気持ち悪い。
つーか、日本のショボさに呆れるわ。
前の鉄道調査も、調査する時点で
受注を紐付きにした契約結んどけや。
それをせずに、調査したから忖度してねとか
ダサすぎんだよw
AKBグループのインドネシア支社だったはずのJKT48も
中国のぱちもんであるSNH48側に寝返ったりしてるからな
マジでインドネシアって国は 良心てものが欠損してる
>>79
自分が何人か明かしてから発言しろよ卑怯もの
民族のプライドねーのかお前は インドネシア最低だな!
今度からインドしねやって呼ぶわ!
お世辞で言ってるだけで親中路線は変わらんから
すり寄られて気持ち悪く感じてる奴らは安心しろ
現実的にアジアを見れば
20世紀の100年は日本の時代だったけど
21世紀の100年は中国の時代だよ
アジア各国の支配層はリアリストだろうから
中国と仲良くやっていくだろうよ
インドネシアが言っている日本と協力っていうのは単純にお世辞だよ
>>297
中国があと10年も持つとは思えないな
クーデターで4つに分裂するよ
キンペーは公開処刑でミンチな 地政学的にも近代化した日本とそんな距離がないのに 今まで土人やってたということはそれなりの理由が内在してるんだろうね
>>302
中国が遅れを取ったのは
19世紀〜20世紀の中国が、まさに今の日本の様な状態だったからだよ
栄華を極めて独自の哲学を持っていた中国は根本的な部分で西洋文明と対立し衝突したから
中国はシフトチェンジに時間がかかっていただけ
明治維新が成功して日本がアジアの中で先駆けて近代化できたのは
中国をキャッチアップして発展する路線を
西洋をキャッチアップする事に急速に転換できたからだよ
つまり日本が発展できたのは中国から西洋に乗り換えるのが容易だったという、浮気性的な理由があったからだよ
江戸時代の国学が儒教だったということを日本人は忘れてはいけない
現代中国が反省して西洋から学ぶようになった今
日本が19世紀の中国と同じ状況なんだよ
驕り高ぶって自分たちは偉い中国より立派な国だと慢心してる
アジアの人たちは冷静に日本人の事を見て
バカな奴らだなと思っているよ
明治時代の日本人がアジアの人たちを見て、馬鹿に見えたのと同じ様に >>303
東南アジアは歴史的にほとんど被害者側で華僑だらけだしな
別に第二級の品質でも彼らにとってはたいして変わらん
腐敗しててもなんとか生き残ってきた連中だしシナと自分らを比べてみてもたいして変わらないだろうから
心理的な抵抗感は最初からないだろう
シナを警戒してるのはベトナムとインドだな 「明治時代の日本人がアジアの人たちを見て馬鹿に見えたのと同じ様に」というなら、現
在のアジア人に馬鹿に見えるのは、諍いばかりで発展の見込すら立たない中東やアフリカ
ということにならないんだろうか。
>>303
バカにバカと見られてもどうでもいいが、
利益がない限り金は出さないというだけの話 日本という何百万人もの慰安婦を引き連れて戦争して負けたら
大部分を惨殺して骨すら残らないように消滅させたクソ民族よりも
健全な人間しかいないこの世の楽園の中国に頼んだほうが良いよ〜日本無視してね〜
クズば日本見るな、いつ出来るか分からない高速鉄道みたいに中国にたのめ
大統領だけじゃなくて国民も日本を叩いてた
ガチガチの反日国だぞ
これは死ねばいいのにとしか思えない
恥知らずにも程がある
すでに潜ってるシナ人が技術盗む為日本呼んどるどけだからな
あのさぁ・・・
どうしてもって言うなら、台湾独立に賛成するくらいは言えよ
日本人の技術者達はもう他国のプロジェクトで出払ってるんじゃねーの?
ああいうゲスい裏切りをしたヤツを信用するのは無理やろ……
大好きな中国様にお願いしたらええやん
>>1
ジョコがいるうちは無理
一度裏切ったやつは何度でも裏切る
しかも日本に気遣う素振りすら見せない最悪の裏切り方 >ジョコ政権が本来の計画路線を見直し延伸するとしたためだとし
ああ・・・
日本裏切って中国に尻尾振る
中国に裏切られてまた日本に尻尾振る
馬鹿かな?
何が連携だよ
金が欲しいだけだろ
乞食のくせに厚かましい
日本が金と時間をかけた、地質調査のデータや事業計画書を中国に渡した裏切りは忘れてないからな
うるせーよ土人。
援助してもらいたかったら、態度で示せ。
インドネシア人には悪いがジョコのせいで心象最悪だわな
支那朝鮮レベル一歩手前
>>84
それが良いと思う
「嘘つき嘘つき」って駄々こねれば中国は仕方なく動くだろ
日本がいつも南鮮にやられているやり方で行け、土人国家らしくな >>91
いや満鉄並みの権益くれないと・・・まあそれは無理だから大油田の一つでももらうか >>98
しかも中共と一緒にあざ笑いながら日本を追い出したからな >>331
工事も全て中国が請け負う約束だったらしいなあ
事前に日本が測量など準備してたデータだけ中国に持って行かれてポイされたんやろなインドネシア >日本による資金・技術面の一段の支援に期待を示した。
技術面ならまだしも、資金までクレクレすんのか
とんだ乞食だな
反日なのに金くれってか?
朝鮮人みたいな奴らだなw
インフラ整備しても良いけど、有料ね
お金必要ならアジア開発銀行で借りてね
インドネシアって昔は親日と聞いたんだけどなあ
誰のおかげで独立できたのかと もう二度とお前らを信じない
中国とよろしくやってろ
中国がいるだろ?
鉱山を担保にすればタダでもやってくれるぞ。
>>70
あれは大成功なんだが、元々作る気はなく借金漬けにするための方便なんだから シナに便宜を図った奴の逮捕と予定通りの金を払え
そしたら考えてやる
じゃなにかい?インドネシアは無償で石油くれるのかい?くれないだろ?日本国内の田舎行ってみろインドネシアより低いインフラなにのまず国内整備しなよ
>>210
AIIBはもうほぼ破たんしてるからね。 ここのジョコという大統領がいる間はインドネシアは信用できない。
元はと言えば独立支援してやった日本が悪いんだよ
こんなイスラム土人はずっとオランダの奴隷のままで良かったのに
>>362
チョソ犯罪者集団に便所盗撮サイト乱立依頼して飛ばされた某荒木先生(笑)がな
便所盗撮サイト乱立してるシナチ●ン犯罪者 インドネシア?ああ日本はインドのアーメダバード−ムンバイ間を結ぶ高速鉄道を受注しているので、
もうそう言う与太話は結構です。
インドネシアさんは日本などに話しかけずに中国さんに言えば良いのでは?
インドの高速鉄道は、去年起工式を行い今年着工です。
断れ〜〜
裏切ったら二度と信用されないのだということを教える必要がある
甘やかしたらあかん
とりあえずジョコとかいうすぐ裏切る土人代えてからだな
中国に乗り換えた後、日露交渉の結果見て後悔したんだよな
まさか気前よく金をばらまくのが趣味の人間が
国のトップに居るなんて思いもしなかったから
>>45
日本・中国がダメなら韓国があるじゃない。
パラオの橋みたいになると思うけどww 裏切られる事もある
ただそれでも取って行かねばならんのよ
>>373
必然性の根拠をアホな俺に説明頂けるとありがたいんですが >>1
韓国車 → 完全撤退
韓国家電 → ロゴを隠すも全く売れない
韓国食品 → 投げ売りでも売れない
韓国芸能 → 全く人気が出ず、「大人気」と嘘でごり押しするも逆に嫌われる始末
全て惨敗のバカチョン怒りの反日で脳内勝利宣言 ( ´,_ゝ`)プッ
一度断ったんだから再見積り 言動がまんま朝鮮だな記憶力ないのかね
恥知らずは死ねばいいと思うよ
確かイスラム教の国で最大人口なんだよなインドネシアは
私は関わらない方が良いと思うが
邪険にするとその辺から文句出ないかね
インドってヒンドゥー教徒が大多数なのに、イスラム教徒が大多数のインドネシアより中東的なイメージ大きいよな
ヒンドゥー教って仏教に近いのに
インド「私の部屋ボロいでしょ?リフォームしようと思うんだ。」
日 本「へぇ…。」
インド「リフォーム代と後どういう風にするのか…つうか全部やってよ、じゃあよろしく〜。」
〜リフォーム後〜
インド「え?今日家に来たい?ごめん!中国君来るから!明日?明日も無理かな〜。じゃあね♪
日本君は大事な友達だよ?また困ったことあったら相談するね。」
まぁこんな感じかな…人に置き換えると見事なクズっぷりだわ。
>>385
インドに恨みがあるのですか?
インドネシアならちゃんとインドネシアと書きましょう どうせまた土壇場で支那に鞍替えすんだろ
相手にする必要なし
>>384
私はインド=仏教のイメージだから、ヒンズーで合ってるなあ
インドネシア(東南アジア)にイスラムの方が違和感ある インドネシアの名前は
日本人の心に深く刻まれている
2度と過ちは犯さないッ!
日本が資金・技術を提供したらネシアは何を出すわけ?
ひょっとして感謝の念だけ?
日本も商魂たくましく極悪な条件突きつけて取りっぱぐれないように契約する気概は欲しいよな
まあ豊かでない国ならではの交渉なんだけどさ
戦争犯罪がどうこう言わないだけマシとか思っちゃうわ
>>395
マレー半島とスマトラ島(インドネシア)を隔てる海峡
だってさ >>399
一国の通商上・戦略上、重要な価値を有し、有事に際して確保すべき海上交通路のことである
だってさ >>401
俺は日本が資金・技術をだしたら
ネシアが何をだすのかを聞いたんだよ
マラッカ海峡とシーレーンを譲渡してくれるということで良いのか? 結局中国にやらせるんだろ?
商売は信用だからね。
信用できない国とは仕事をしてはいけない。
>>402
敵国の支那がシーレーンを押さえに来てる現実を学べ >>402
弱者の脅しで逆ギレしてシナに明け渡すぞいいのかゴラってパターンもあるな >>404
それは知ってるよ
だから華僑に支配されてるネシアは何をしてくれるんだよ
具体的に言ってくれよ
そうしたら勉強になるから インドネシアの本命は支那
日本はその当て馬だな
人口に限りがあるインドネシアとしては
肉体労働の土木作業を外国に丸投げしたいから
本当は支那が都合が良い
ただ支那は受注までは熱心だが
肝心な仕事がチャランポラン
そこで日本を当て馬にして
支那の尻に鞭打つ心算だろう
高速鉄道の一件と同じ様に
日本がインドネシアに尽くしても
日本へお金は下りないよ
>>410
具体的って意味わかる?
シーレーンでも守ってくれる密約あるの? >>413
次はチベット ダム メコン川で学ぶんだ坊主 日本の資金援助は借金ってわかってて言ってんのかな?
TPPにタイが入る予定なんだしマレー半島に鉄道横断させた方が効率的だろ
>>416
クラ運河は何としても日本とタイで作らなければならないね >>420
あんなマレーシア近辺の島に
そんなに人居るんだ 日本のODAは円借款。
ちゃんと金利もいただいている。
日本企業が工事を受注出来れば丸儲け。
東南アジアは経済好調なので、借金を踏み倒される心配も無い。
東芝みたいにアメリカから原発受注したのは良いが、会社が傾くほどの損害を被る事もある。
要約 日本がインドネシアをを発展させろ 俺たちはなにもしない
シーレーンって言ってるけど
信用できない相手
へたしたら、後ろから撃たれる