F2後継に無人機搭載、遠方の敵探知…防衛省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00050098-yom-pol
航空自衛隊のF2戦闘機の後継機について、防衛省がまとめた設計構想が明らかになった。
遠方の敵機を探知する小型無人機を搭載・発射してレーダー情報を共有する機能を備えた上で、空自が導入した最新鋭のF35A戦闘機の性能を上回る大型ステルス機とすることが柱だ。中国空軍の近代化に対抗する狙いがあり、防衛省は米国との共同開発を軸に開発方法の検討を本格化させる。
防衛省は今年3月、設計構想の一部をF2後継機の「要求性能」として米英両政府に伝達した。小型無人機を「子機」として搭載するほか、〈1〉F35Aの2倍となる8発の空対空ミサイルを内装〈2〉F2と同等の最大速度(マッハ2)〈3〉F35Aと同等以上の航続距離・ステルス性・レーダー探知距離――を兼ね備えた戦闘機を目指す。空対艦ミサイルは、運用に応じて機外装備を想定している。 税金をジャブジャブ使ってよい
なんなら増税してもよい
戦闘機なんて無人で良いわな。ミサイル撃って帰ってくるだけだし。
「何故ニカ?動かないニダ!癇癪おこる!そうか!日本語で考えるニダ!」
こういうのってひどい妄想癖ある奴が操縦したら同士討ちになるんでないの?
で、これが日本の技術だけでできると思ったのか?
バカじゃないのか本当に。
ATD-Xベースでいいんじゃないかな、XF5も活用できるだろうし。
先行した複数の子機のスマートスキンレーダーと架装したAAM若しくはASMで結構な優位保てそう。
スーパーシルフ雪風とかジャマー無しのメィヴ雪風
これぐらいなら造れそうだけどなぁ
むしろ使い捨てるくらいのつもりで低価格機体を量産した方がいいんでねえの
そのまま敵の基地や艦船に特攻するカミカゼアタックが出来るということ
操縦者いなけりゃ、そうとう無理な機動もできそうだしいいんじゃね
>>25
回収は無理だろ。そもそもミサイル8発積んで、大型のドローンを内蔵するなんて無理。
そもそもドローンを機外に搭載した時点でステルス戦闘機の意味がなくなるからな。本末転倒だ。 A-10やAC-130を近い内に使うことになると思うよ。
>>23
それやるとしても無人機だろ
どうせ大戦時みたいなプロペラ機を何万機も生産するアホな夢見てんだろうけど 記事読んでなかったからアレだけど、i3Fighter構想の随伴子機とは違って積載するのか。
機体規模はかなりデカくなりそうだなぁ。
無人機なんてまともに運用できないって
アメリカですら限定的にしか運用しないんだからやめとけ
F22にF35のアビオニクス搭載
そこまでで十分だ
空域にジャミングされたらアウトやん
AIで自律思考型にした方がよくね
2Dスクロールシューティングゲームで自機の周りクルクル回る奴か?
>>36
プロペラ機を今の技術で作り直すと
どれほどのものができるか興味があります
生産性は2の次でいいや 日本のサイバー周りのザル状況鑑みるに
戦闘機の無人化はもうちょっと慎重になったほうが
劇場版パトレイバー2みたいになっちまう・・・
TACOMとか90年代からやってるし、F-15でさんざん試験もやってるじゃん。
> 小型無人機を搭載・発射
野中少佐
「俺の時代にあったら・・・」
遂にファンネルが実装されるのか…小型のビットタイプ?大型のフィンタイプ?
遠方の敵機を探知する小型無人機ってとこがポイントだな
本機の遥か前方を行かせて敵機を先に発見、本機からミサイルぶち込むって流れじゃね
一対複数機でも勝利できる
敵戦闘機のレーダー範囲外から、長射程の空対空ミサイル撃ち込んでドローンで誘導できたら面白いわな
まあ実用化する頃には相手がもっと強いもの作れそうだが
これってファンネルよりグラディウスのオプションだろ
>>22
あれはAIとかそれ以前に機体が異次元すぎて今の技術じゃ無理だろ
あんな無茶苦茶な機動に耐えられる剛性持った素材なんて無いぞ レーダー使うと敵からも見つかるから
無人機に索敵させて
味方の皆さん敵機がここにいますよ〜と
実況中継してもらうってことか
これなら受信だけで済むから
ステルス性を損なわない
小型無人機の方が航続距離もステルス性能も有利だな
これって仕上がったら、開発経費楽に回収出来そうだ
ファンネルっていうか
敵を見つけて報告して「フレフレ人間!ガンバレ人間!」ってやってくれる存在ってことか
本体(人間搭乗済)の守り神的なマスコット的な
将来的には無人機にも武装が付いてファンネルじみたものになるんだろ
最初はこの有線ファンネルで
遠方の敵機を発見したらそのまま突っ込ませた方がエコじゃね?
ジオングの有線ファンネルが偵察して帰るだけだったら糞かわいいだろヤメロ
センサーに映る面積を小さくするステルス技術と、機体の大型化は相反する。
小型の無人機は分かるけど、大型な母機から発射というのは疑問。
どうしても追加でなにかやるならステルス性のあるコンフォーマルタンクや外装ミサイル開発しなよ
TACOMでシコシコ基礎技術積み上げてた成果が出るのか
ファンネルでも何でもいいけど
スーパークルーズ出来るF/A-18スパホとかを母機にして、作戦空域に近づいたら放出とかな
どうとでもやりようがあるな
心神(笑)とかいうネトウヨ軍ヲタがほるってたのはどうなったんだよww
バグ放出で敵を無慈悲に殲滅できるようになったら教えてくれ
退役したF4ファントムを無人化してファンネルとして使えないかな?
>>6
ふるさと納税みたいな目的別納税ってできないのかねぇ >>95
ニュースでは見たことあるくらい
やっぱあれって昔の期待に比べてだいぶ進化してるのかな 遠隔操作か、これならリミッター解除してもガルドは安心だな
>>100
あれはF35を安く買うための当て馬だから問題ない 今回のはエンジンとレーダーが自前のつもりだから
ドンガラがどうなるかはともかくF-2よりは前進してるよ
>>26
しかしジャミング技術の発展により無人機の運用は限定的な条件下でしか戦闘に利用できなくなったのだ
んで結局人がコントロールする時代に戻るって言うのを物語の始まりにしよう >>10
考えたらあかん方へどうしても考えてしまう奴とかも怖いなw 日本の金でスーパーラプター作るって話だろ
まー、サウジとかも混ぜたほうがいいんじゃね、金かかるから
パイロットをインドに探しに行かなければならないという問題が(
もう日本の場合2周3周の周回遅れ状態だからギャンブルやるのもいいと思うわ
ただし恐らく墜落が続出すると思うので墜落してもさして装備計画に影響を与えないコスト重視の機体設計を意識してもらいたい
C2を親機にして、子機を100機くらい放てばいい。
AIM-54フェニックスを小型無人機に改造しようぜ
昔動画出回った筑波で実験されてたファンネル実用化してくれ
>>110
今無人機を〜!なんて言ってるような上層部がいるなんて間抜けすぎるよね サイコミュ搭載か!宗篤だな!
F35の翼の下から射出するのか!
100Km手前で無人機放出する→無人機が敵戦闘機群を殲滅→母機に帰還 だったら素敵