20日朝早く、戸畑区の国道で、乗用車とバイクが正面衝突する事故があり、バイクに乗っていた65歳の男性が頭を強く打つなどして死亡しました。
20日午前4時前、北九州市戸畑区の国道3号線で、小倉北区方面に向かっていた乗用車が反対車線にはみだし、前から走ってきたバイクと正面衝突しました。
この事故で、バイクに乗っていた八幡西区中の原の柳博人さん(65)が、頭を強く打つなどして八幡西区内の病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました
。
警察によりますと、乗用車を運転していた29歳の男性は、「別の車をよけようとハンドルを切ったら反対車線に出てしまった」などと話しているということです。
現場は片側2車線の見通しのよい緩やかなカーブで、警察では、関係者から話を聞くなどして当時の事故の状況を詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20180420/5020000336.html :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| は じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ /| ̄ ̄|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 | : | | /l
/. ` ' ● ' ニ 、 .| . | | . / /
ニ __l___ノ | : | | ̄|/ /
/ ̄ _ | i .| . | | |_ /
|( ̄`' )/ / ,.. :| . | | |/
`ー---―' / '(__ ) '| : | | | | ̄ ̄l
====( i)==::::/ | ̄| ̄ ̄ ̄i: |_| |
:/ ヽ:::i | ̄| ̄ ̄ ̄i: |_| |
またクルマによる人殺しか
喫煙者は人殺さないのになあ
そろそろ免許取得や更新を厳しくしたほうが良いと思うんだが
警察の利権としての交通産業ですからね、自分らの仕事を利益を損なう事は絶対しないでしょう
より免許交付に緩やかに、簡単に取得できるように、だけど取得費用は上げていくことでしょうね
そうやって免許証の交付、更新で線引きをしていくと
マジで車カスはさあ
自分が乗ってるもんがどれだけ恐ろしい兵器なのか
ちょっとは自覚してくんね?
車同士で意地張り合おうが事故ろうが死のうが勝手にしてくれ
バイク自転車歩行者様に迷惑かけんなよ
ただでさえ存在自体が邪魔なのに
俺は23歳の時 原付バイクで借りていたAVを返しに行く途中に止まってる大型トラックに衝突した
走行中のトラックだったら間違いなく死んでた やはり運というものはあるんだろうな
どうせバイクのほうがハングオンしながらインに攻め過ぎたんだろう。
バイク乗ってると対向車が停車車両避けて
自車が停車車両の脇通るのと同じタイミングで車線変更してくる事が頻繁にある
停車車両ある側が待機するのは当然なんだけどな
そのうえタイミング被せてくるのはバイクの速度わかってない
免許更新の試験で二輪車の速度判別も入れるべきだと思う
バイクが片側2車線の右車線の更にセンターライン寄り走ってたん?
そら予想できへんで
ぶっちゃけ今車線はみ出して走ってる奴凄ェ増えてる
周り全く見ないとか、ウインカー出さないとか
信号無視だの、一時停止無視だの、横断歩行者無視だの
無灯火だのと同じぐらいスタンダードになって行くと思われる
>>7 こういうのって昔は一発目で死んでたかカタワになってたのに最近の車の衝突安全性が上がってきたせいで車は廃車でも人間はピンピンしてるんだよな
>>5 時間が時間だし目撃者も監視カメラもなけりゃ言いたい放題
居眠りやらスマホ弄ってたとしても申告する訳ねえしな バイクの人はお気の毒としか
もし、バイクが左端を走ってたんなら、車は大分反対車線に出てるな。
バイクの方は気の毒だったが、車の運転手はいつか事故を起こすような運転だったんだろ
停車してた車を前の車が追い越したら、対向車も車間距離も考えずに追い越す類
>>29 センターラインはみ出してカーブ曲がるやつ多すぎるよな
対向車いないなら好きにすれと思うけど いてもお構い無しでたち悪い
>>17 俺趣味でバイク乗るトラック運ちゃんだけど、まじで毎日人殺ししかねない運転してるやついっぱい見るわ
あいつら自動車の殺傷能力舐め過ぎ
もっと道交法厳しくすべき
俺は左カーブでも目いっぱいセンターライン寄りで走る。
センターラインは超えてはいない。
殆どの対向車が驚いてブレーキをかけている。
すなわち俺の勝ちだ。
対向車来てても目の前の止まってる車避けるために
反対車線はいるのが当たり前のドライバー多すぎ
まず止まれよ
信号無視やはみ出し運転してるヤツは撮影して警察に言ったら対処してくれないかな?
警察も点数稼げて万々歳だろ
>「別の車をよけようとハンドルを切ったら反対車線に出てしまった」
対向車線側にはみ出してんだから「避ける」じゃなく「追い越そうとして無茶をした」じゃねーの?
>「別の車をよけようとハンドルを切ったら反対車線に出てしまった」
追い越したんだろ?
>>44 毎度毎度決まった所でしか取締りをしないとつぎ県警がお前さんの案に応じると思う?
バイクにエアバッグが付いてたら助かってた
安全装備なのに、パテントで自社で囲ってるクソホンダは、自社製品以外のバイク乗りは死ねと言ってる様なもの
バカホンダ死ね
事故でも人殺しには変わりないから 友人知り合いは逃げてゆく
片側二車線で、見通しの良いカーブで、別の車を避けたら反対車線
ってどういう状況だよ
対向車線に出て追い越ししようとしたら、バイクにぶつかったか
カーブでスピード出しすぎて対向車線にはみ出したかどっちかだろ
これレースかなんかしてたんじゃないか?
じゃないと片側二車線の道路でこんな事起きんだろ
ゆとりは反対車線に飛び出すから、20代の免許更新を厳しくしろ。
意味も無くスピード出してるバカが前の車抜こうとして反対車線に出たらぶつかったんだろ
初めからこんな奴に免許やるなよ
>>58 右直事故が多いので交差点を気をつけれでばいいと思うけど
高速はむしろ比較的安全だな渋滞では後方に気をつけるくらい
>>60 ライダー暦35年四国と関東を数十回往復してきたが事故はゼロ
一度高速出口で後ろから急激にクルマが来て横の歩道へ逃げたら前のクルマに追突
バイクの方がむしろ事故を避けられること実感した一瞬だった
車道、歩道共にそこにいる奴ら全員常に何かしらと競ってるのか?と思うことがよくある。
>>65 なまじ速いバイク海苔は加速で回避するからな 事故即脂肪