◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】麻生太郎さん、1着35万円もするスーツを着ていたと判明 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1524383175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
麻生太郎の高そうなスーツ一着35万円することが発覚!ネットで話題に
常にダンディでそしてオシャレに気を使う国会議員「麻生太郎」財務大臣ですが、彼が着用するスーツを着こなすためには一体どれぐらいの
費用を支払えばよいのでしょうか。当然ながら我々庶民が手に入れれるようなレベルではないことは承知のうえですが、一応相場を知っておきたいわけです。ということで値段が発覚しました。
ー購入はテーラー森脇
本日のTBSアッコにおまかせ!で放送された内容によりますと、麻生太郎氏が利用しているスーツは青山に有る「テーラー森脇」というメーカーでオーダーメイドしているのだということです。利用頻度は3ヶ月に1度で、一度に2〜3着をオーダーしていくのだということです。つまり3ヶ月に2、3回スーツが変わっているという計算になります。
また気になるお値段は1着約35万ほどになるということです。3ヶ月に1回70万円ほどの費用をスーツにかけているという驚きの事実。
そしてさらに、スーツの襟などに鉛が入っており、シルエットラインがピシッときれいに見えるようにする特注品だということです。
政治家と言うよりも何方かと言えば、ネットでのカリスマ的存在となってしまった麻生太郎氏。また、羽田空港の書店で漫画「ローゼンメイデン」を読み、ネットでも「ローゼン麻生」という愛称でも呼ばれるようになっておりました。
皮肉にも今回のモリカケ問題、福田事務次官問題で再度注目されてしまった麻生太郎氏ですが、彼の打たれ強さ・煽り耐性の強さには再度評価が高まっております。
コンビニでアイスを食べるだけでカッコ良すぎる麻生太郎
現在の修羅場をどう切り抜けるのか注目が集まっております。
http://www.yukawanet.com/archives/5359735.html ギリギリセーフ
悪事が明るみになりそうになってゲロした悪党にかける救いの言葉
しわしわの吊しのスーツでも着とけば満足なのか?
一国の財務大臣が
税金で給料貰ってるんだから散財して国民に還元するのは当然
それとも貯金でもしろというのか?
それこそ無駄だろ
いやそれ位当然だろwww
大臣クラスが俺と同じ吊るしのスーツ着てたらガックリくるわ
頭おかしいんじゃねーの?
金を持ってるやつが金を使い経済を回す
財務省のトップとして素晴らしいことじゃないか
何の問題が?
つかめちゃくちゃ高いわけでも無いよな
知ってるぞ
批判してるテレビ局と新聞社と週刊誌の連中のスーツが50万だってオチなんだろ
日本の代表で行くのに、やっすいスーツを着られても困る
しかも首相経験者なんだよ
貧乏な韓国や北チョンなんかと一緒にすんな
元総理レベルでも35万のスーツが許されんならテーラー森脇は潰せよ
ちゃんとテレビはテーラー森脇不買運動煽れよ
スーツなんて、ここ20年買ってないな
革靴も10年買ってない
職場が作業着だと楽で良い
財務省事務方トップと飲み食いできる時点でそのポジション異常だけどなぁ
麻生グループのトップに今更着目なのかな
そんなのありえないと語ってたアナウンサーもいたんだけどな
量産型リーマン(隊長機)
スーツはセミオーダー、シャツは鎌倉、靴はリーガル、バッグはTUMI、時計はATTESA
日本の代表がセットで一万のスーツ着て他国との集まりとか行ってほしくないだろ
クレー射撃でオリンピック出てんねで
買い換える頻度が高いとは思うけどスーツに35万は普通だろw
普通の会社の部長クラスなら普通に買うレベルだろ
てかいいオッサンが青木かなんかの安いスーツ着てたほうが問題だわ
そりゃ帽子はボルサリーノで服はAOKIってわけにもいかんやろw
それくらいはするだろう。
これって、報道する程のことか?
うちの共産党元市長もこれくらい金をかけてるよ。
元市長は引退を決めてから、私邸を建て替えた豪邸だし。
税金ウマーだろ
なに?
麻生ちゃんはキングスマンみたいなもんだし35万なら安い方じゃないの?
量産型リーマン(新兵機・ヲタリーマン機)
スーツはコナカ、シャツはトップバリュ、靴はステファノロッシ、バッグはサンワダイレクト、時計はQ&Q
別に公費で賄ってるわけじゃ無いんだから好きなの着させてやれよ
マスコミもねたみ嫉みを煽ってばっかだな。さもしい国民だから効果ありまくり。
35万のスーツくらい庶民でも持ってるだろ。
銀座のブランド通り旗艦店なんか、既製品でも50万円が基本だぞ。
>>1 民主党
海江田万里
その他野党の着ている制服は、全部国会対策費名目で野党がぬすみとったものだがん
政治家やってなくても金持ちなのは誰もが知ってるからだれも驚いてない
そりゃあ財務相がイオンのスーツ着てたら国の終わりでしょうよ
なんでお前ら勝手にテレビ局が麻生太郎を批判してると受け取ってんの?
今でこそ身分に相応しいって論調のが多いが
ホテルのバーで飲んだだけで叩かれた頃は、ニュー速でもそういう論調だったよな
お偉いさんのオーダーメイドスーツなら普通だべ
金持ちが金使って経済回すのは良い事だし
棋士の子の昼飯にイチャモンつけてたような奴には業腹なのかね
オーダー一着35万て並よりちょっと安いの着てるなと思ったら3か月で変えてるのかあ
ラペルの芯に鉛プレート入れるなんざ相当な着道楽だな
羨ましい
これのほうがいいのか?w
ガソリンプリカが228万円
山尾「わ、私はレシート拾っただけです!知りません!」
普通だろ、一般企業でもあの年代の役職持ちならそんくらいの着てるよ
というか意外と安いな、麻生なら50万以上のオーダーだと思ってた
>>66 偉くはない
ただ代表たるもの国際的に嘗められないある程度の身だしなみは必要
>>58 バー、カップラーメン、カツカレー
俺が覚えてるだけでこれだけの前科があるからな
まーたこの手のネタやりだしたの?w
しかし何だろうなこの麻生と財務省を潰したがってる感じ
スワップかな?
いつ来店したかとかいくらのスーツ買ったとか
個人情報、しかも閣僚の情報流すこの店やばくね?
外国の要人とも会うんだしまともな格好しないと失礼だしな
>>79 大企業の役員とかなら普通にいそうだな
倍3倍とかなるとわからんが
まぁ一着の値段より、買い替えの頻度で勝負ってるよね
我々が一着10万のスーツを後生大事に何年も着るのとはワケが違う
ウチの社長もっと高いの着ているんだが(推定50万前後)
麻生以上すげえw
いやこのクラスの人間が着るなら特段高くもないわ
引きこもりで社会に出られない底辺ナマポチョンモメンには驚きなんだろうけど(笑)
>>1 政治家は国の顔なんだからそれくらいしてもらわないとダサいわ
鳩ポッポ見てみろよあれは国辱
そりゃそれくらい着るだろうに
元々大金持ちなんだからんさ
>>58 見出しにセクハラ問題とついてて切り離してないから意図したものがあってのことジャン
元総理で現副総理兼財務大臣捕まえて
35万のスーツガーとか文句言うとかキチガイかよ
45のおっさんだけどいくらくらいのスーツ買えばいいの?
仕事がら年に一回くらいしか着ないから15年前に買ったまま
そろそろ新しいのを買おうと思う
この取材に応えるテーラーもどうかと思うわ
しかし、吊しのスーツ着てる男が大臣の方がイヤだろうに
>>104 どうせ各国の重役なんて誰もがDQNやから法則に従って威嚇が有効なんだよな
麻生クラスでそれは安すぎるわ。百万くらいの着ろや。
もっと高いスーツ着ろよ
金持ちでしかも政治家なんだからどんどん金を使って経済回せ
金持ちはかくあるべきと範を示せ
政治家が35万って寧ろ安いだろ
スーツなんか貧乏人でも10万の着るもんなんだから
麻生と鳩山はもっと金をつかえよ。
ついでに、労働貴族達も、
貴族にふさわしい金の使い方しろ
>>101 見てないけど、番組として批判的だったのか
うちの社長のスーツの方が高いわ
しかも仕事そっちのけでゴルフ行きまくり
新卒のリクルートスーツも親が仕立てて10万くらいの用意するんだから、
大臣ともなればそれくらいのスーツ着て然るべきなんでねーの。
広報や企画のような営業職なら20代でも10〜20万のイージーオーダー10数着持っているからなあ
量販店レベルのスーツ着てたとしてそれはそれでまたゴチャゴチャ言うんだろどうせ
コイツの本当の正体はヤクザを仕切っている親玉だぞ!噓だと思うなら調べてご覧!www
ブリオーニやkitonなら50からじゃないと買えないからなぁ
安いほうよ
>>111 年収420万スーツ8万、年イチで買い替え
キタキタ
マスゴミの問題とは何の関係もないこういう妬みからの非難を誘発する情報
マスゴミは何年経ってもやり方変わらんな
ゲスいわ
オーナーが顧客の情報を喋ってる方が気になるわ
本当に取材したのかは分からんが
1着35万? 大した金額ではない
高給取りのTV局の人はそのくらいのものは着ていると思う
>>124 親が金出すんじゃなく、親が仕立てるの…?
政治家にとっては仕事着だからな
道具にカネ掛けないヤツは何をやってもダメ
>>108 デブじゃないなら既製品の高めの10万前後。
サイズが無いならオーダーメーイドで20万前後
ブランド品でオーダーメイドなら30万以上になることも
>>115 それあるんだよな
トリクルダウン起こらないのって金持ちが持っていくぶんを消費してないんだよ
>>118 こんな大変なときにお店に行かなくてもよくない?って叩いてた
>>108 なんでも好きなの着ればよろし
生地の良し悪しや、自分の体のラインのどの辺をどう補正したいのかが自分で判断できないうちは、なに着ても一緒です
>>118 見てないなら勝手にかどうかはお前に分かるわけがないな
政治家こそ将来の不安のための蓄えとか一切なしにごっそり使うべきだな
生活保護世帯を麻生の財産だけで支えられそうだな
東京下町のテーラーで御幸生地でオーダーしたけど10万掛からなかったです('・ω・')
首相時代も同じ事やって叩いてただろ
G20出るのにはるやまスーツで行けとでも?
マスゴミが麻生を話題にする時っていつもくだらないことだよね
よほど叩きどころがないくらい優秀なんだろうか
3ヶ月に1回で2〜3着ってんなら消耗品用のなんだろな
良い奴はもっと高くて顧客情報漏らさんようなちゃんとした店で作ってんのかな
麻生閣下のスーツはいつもオシャレだよな
しかもビシッと決まってる
安倍ちゃんは対照的に、スーツ3着ぐらいを着回してるモッサリ感が親近感
1着35万だろうが100万だろうが自腹で買ってるんだから好きにさせろよ
>>127 あれは反日国でつくってるのもあるらしいから気をつけてる
思ったよりリーズナブルでワロタ
見るからに良い生地つかってて仕立てもパシッとしてるから、普通に50万以上するんかと
俺ですら10万くらいのスーツ着てるのに
一国の財務大臣としては並以下だろ
>>142 いくら金融緩和しても
資本主義社会でトリクルダウンは起こらないと言うのが
ここ数年の経済学者の流行だよ
現にアメリカでも日本でも起こっていない
ガッツリ金満趣味って程でもないし結構絶妙なバランス感覚だと思うんだけど(´・ω・`)
つかマスゴミの使命としてもっと高いの買えとか言えんのか
嫉妬煽ることしかできない能無しが
麻生くらいならもっと上級品を着ていても全くおかしくないわ。
英米の外交官なんてただの役人でももっと高いのを着てるし。
政治家に人気の英国屋じゃないところはさすがだけど。
これ、三ヶ月ごとに2、3着のオーダーだからな
年間だと300万くらいかけてることになる
一度袖を通したスーツは二度と着ねぇくらいの勢い
それより発言する時の口の歪みを治せよ
キモすぎてエイリヤンが生まれてくるタマゴみたいだぞ
吐きそうw
オーダースーツなんて都内老舗の一番安いのでも一着15万位だしな
最高級になると天井知らずだし
わりと中間クラスじゃないか?
はー、襟に重り入れてパシッと見える様になってんのか
35万とかかなりお安く言ってるけど
帽子にベスト、更に靴まで入れると50万越えるよね
いやいや、一国の大臣だろが。
当たり前だろそんくらいの身嗜みは。
安っ
イギリスのテーラーだと1000000円くらいしそうだけど
上には上があるんだが、麻生さんは学生の頃からテーラー森脇
価格の問題じゃない
不透明な金として消えるよりしっかりとした使い道で経済回す方がよっぽどかいいでしょ
・・・これが燃料になると思い込める価値観が
逆に左翼さんって極貧生活送ってるんだなぁって可哀想になってくる
コナカの安物着てほしいのかよ
もっと高くてもいいくらいだわ
35万円「も」って言うほど高くないだろ
閣僚はもっと良いスーツきて良いよマジで
政治家が高い服着てようが中学生プロ棋士が高い昼飯食おうがお好きにどうぞって感じ
人様の懐事情にいちいち目くじら立てて憤ってたらしんどいだろうに
ブルジョワに低〜中層向けの政治は出来ないって言いたいの?
それとも庶民の金銭感覚と比較して妬ませようとしてるの?
テーラー森脇が個人情報をペラペラ喋っちゃってる事を咎めたいの?
そのぐらい着るだろ
金持ちなんだし
そこまでして印象下げしたいのかって感想しかない
金持ってるやつはどんどん使ったはうがいいんだよ
貯め込むのが最悪
パヨク青山の北朝鮮製の3万のでも着てると思ったのか
新宿古着屋にそのような高価な衣類はございませんダイバクショウ
アッコ「こんな時に高くてダサいスーツ買いに行かなくてもいい」
もうね・・
一国の大臣はもっと高いの着ても良いよねぇ。国を代表して海外にも行くんだし
マジで
>>1は世間知らなさすぎでしょ(苦笑)
大臣が青木やらの安売り1.5万円の背丈も合わせてない量産品着てたら、泣けてくるけどな。
いやー政治家の人はみんないいスーツ着てるよね
テレビ越しでも自分の青山のスーツと
質感全然違うの分かるもん
国のトップが安いスーツとか着て欲しくないわ
自分を逆の立場に置き換えてみるとわかるが
そんなもんだろ
個人的にクソ野郎だと思うけどそれとこれとは別だ
年間のスーツで300万か
まぁ金持ちだし安いほうだろう
これで麻生叩きにもってこうとしてんの?
バカだねえ・・・
>>183 金持ってるやつが金を使って経済を回し末端が生活できる
理想的な金持ちじゃね?
ヤクザの親玉が国の政界のトップクラスだとはwしかもこいつ天皇家の親戚!wwwどうなっているのか
この国は!www
>>183 あんたは三ヶ月ごとに2、3回しかスーツを着ないのか
そりゃ何年も着られるわな
むしろ安いな
古館が50万だったろ
しかも座る専用の仕立てで
吊しのアルマーニに毎回50万かけてるどっかの鳩が
オーダーメイドだから庶民派じゃないと叩いてたやつか
国のトップや金持ちに庶民の感覚押し付けて批判して炎上狙うのやめろよ
…なんか僻み全開だと思わないのかな記事書いたやつは
麻生はお洒落だからな
育ちが良いから似合うんだろうな
うちのかーちゃん見るたびメロメロよ
一国の大臣が青山で吊るされてるようなの着てたら恥ずかしいわ
>>218 以前、安倍ちゃんが三千円だかのカツカレーを昼に食って朝日が叩きまくったが、朝日の社食も同じぐらい高かったことあったな。
10年前にもこんないちゃもんつけてたな
進歩ねえな
単なる貧乏人の僻みにしか見えない
哀れやねえマスゴミって
元総理に外交で安いスーツを着られたら嫌なのが普通の国民
むしろ身だしなみにカネをかけてくれてる事に感謝だよ
確かに金持ちだけど、節操をわきまえた金の使い方するよね
会員制バーも割とリーズナブルだし
一方アホ鳩は高級会員制バーに無駄金使ってるの何も叩かれない謎
つか、35万なら安い方だろ
イタリアブランドの銀座路面店なら吊るしでもそのくらいするぞw
ましてやそこでスミズーラでもしたら50万〜100万なんてざら
庶民感覚がどうのこうので政治家叩くのは時代遅れだろ
>>221 実際、片手で数えるくらいしか着ないもの
毎年買い換えるくらいが関の山
既製品着てたら本当にショック
金持ちは気持ちよく経済回して欲しい
なお芸能人様やテレビマンは
一晩で100万円くらいつかって
どんちゃん騒ぎしてますw
何を思えばいいんだろう
てのはこういう時使うんだろうな
地元の百貨店でもちっといい生地でスーツ上下作れば20万円を超えるから。
元総理が高級店で35万は安いよ。
麻生も庶民的なった。
麻生太郎財務相が「ゴッドファーザーの末裔と憧れのご対面」
http://2chb.net/r/dqnplus/1520400691/ ここにも同じようなこと書いてあるし有名な話では?
どんだけ金持ちだと思ってんだよ
世が世ならこの人なんか殿の勢いだろ?
そんなもんじゃないの?
あんなお帽子かぶってんだからw
34歳の俺ですら15万のスーツ着てるからむしろ安いレベルだと思うんだけど
つうか金持ってるならスーツなり靴なり多少高くても良い物使ってほしいわ
なんで金持ってる人がわざわざ安いもん買って
貧乏人に媚売らなきゃダメなんだよ
というかこれ格的には下限ギリギリだろ
これ以上下げると相手に侮られるか不快な思いさせかねん
服装に五月蝿くないアメリカだけじゃなく
欧州諸国も相手にしてるってんだから
>>236 それも覚えてる
麻生のバーの最高値カレーライスが2000円
一方叩いてた側のみ行き着けクラブは会員なるのに150万だもんな
上級国民の中でもトップ中のトップなんだが
35万は安いだろ
それでもカッコよく見せるセンスが凄いわ
麻生コンツェルン総帥で財務大臣。
彼がそのぐらいのスーツを着ていることに何の不都合があろう。
単なるリーマンの俺でもスーツは20万するの着てるぞ。
共産党みたいに皆から集めた金や朝鮮系の工作資金力でビル建てて贅沢してる連中は放置で、
他には、政治家の割にささやかな贅沢は叩くとか、可笑しい話だな。
それに、こういうのは野党議員の服装も全部チェックしてから言えよ
他の持ち物と比べてスーツだけ高いの結構恥ずかしいよ。
金持ってるやつが金使わないのが問題なんだから、もっと金使えって方向に誘導しろよ
ユニクロのポロシャツでも着とけば
みんな満足なんじゃないっすか
これから暑くなるし合理的だよ
体操着でも着てりゃあ庶民的だって褒めてくれるのか?
世界の首脳と会うのにスレがあったり吊るしのスーツだったりしたらナメられるからな、まだ安いくらいだろ。
スタイリストっているんだろうか?
> 麻生さんがスーツを新調したことに和田アキ子が「こんな時期に?!」って言っていろいろ忙しい時なのに今じゃなくてもう少し後にしたらいいのにみたいなことを言ってて本当に呆れたわ。
> いいだろスーツぐらい新調したって、和田アキ子が麻生さんが嫌いなのはよく分かった。
> 今日のコメント最悪💢
> 麻生さんのスーツ姿かっこよくないとか、こんな時に買いに行くなとか、なんじゃそりゃ💢
> こんな時に、くだらん内容の話する番組はどうなんや💢見てしまった私にも腹立つ😅
> パワハラにふれなかったね☺
>
> 麻生さん。かっこいいです
見てた人の意見を抜粋
ゼニア、ダンヒル、ロロピあたりの生地で
パターンオーダーじゃない仮縫付き
オーダースーツなら至極まっとうな金額。
G7国の大臣ならむしろ堅実すぎるチョイス。
洋服の青山1万円スーツとかだったら
きゃー庶民的で素敵!とか言うんか?
むしろ大臣の服は国から金出して、良いもの着せて欲しいぐらいなんだが、パヨクにゃわからんか
QBに散髪行って庶民派アピールして、マスゴミに絶賛されてた総理もいたよね
蓮舫の白ジャケットは?
え?7,900円?
そりゃ親しみやすくていいな
>>234 違う違う、貧乏人を煽ってるだけや
あいつこんな金の使い方してるんやで〜
お前ら貧乏人はもっと怒らんでええんか?あ?お?
ってなもんや
>>20 不破はテーラーやってる党員に無償で作らせてるから
麻生みたいなのブルジョアと違うから
それより共産志位の大豪邸のほうがヤバいだろ
ああいうのを深く取材はしないのか?
命の危険でもあるのかね
マスゴミ的には、服装はAOKIのスーツで、会食は餃子の王将でやらないといけないらしい。
そうでないと庶民の気持ちが分からないそうな。
いいじゃないか
お金をもっておられるあいだに
経済のためにどんどんつかってください
私もスーツを多く買いました
車もw
政党助成金を受け取らない健全な政党とか謳いながら
新聞赤旗を自治体なんかに押し売りしている共産党の恣意委員長さんは質素な暮らしをしているのかな?
ていうかオーダーメイドが35万だとしたら逆に安い
それなりのところだと、その二倍が最低価格みたいなもんじゃない?
麻生閣下については何も隙が無いからこんな事しか書けないんだろ
もともとお金持ちなんだから
上から下までトータル10億くらい掛けても
別に良いでしょ
腕時計だけでも高い奴は
3億くらいするからね
>>278 こういうテーラー通う人種って店の人と、似合うコーディネートについて
小粋なトークすんから、吊しスーツ屋とは違う本物の着こなしが自然に身につくんよ
これまで豪邸とか外車がターゲットだったのに
最近3000円の飯とかスーツで叩かれるんだから
全体的に貧しくなった感がすごい
これは安すぎて問題だな
日本を代表する自覚が無いと判断されてもおかしくない
顧客の情報をペラペラ喋るようなテーラーには行きたくねーな
私は量販店でw
ネクタイは3900円とか、299円のもみつけました
シャツは790円
オーダーで35万なんて安いな
しかも元首相の財務大臣だからな
マスコミは庶民にスーツの値段なんて分からないと思って「普段イオンとか着てる貧乏人の皆さーん!麻生はこんな高級品着てますよー!国民を馬鹿にしてますよー!」と言ってるわけだ
いつもこんなレベルで叩こうとする
誰もが呆れてるわ
カツカレーで大騒ぎしてた方がまだ笑えたわ
マスゴミのギャグセンスもついに尽きたか
>>1 麻生は体形変わらないし、品も良く着たおすので
結局はメタボデブよりお得
世界のVIPと会談することもあるのに
安物着てちゃ馬鹿にされるよ
金持ちは金使ってもらった方がいい
そんな当たり前の報道もできないメディアはなくなれ
批判したいなら
マスゴミ連中は全員漏れなく青木のスーツ2着目無料のスーツなんだろ
テーラーのオーダーメイドで35万ってすげー安いだろ
>>278 閣僚にオサレマフィアの着こなしさせるスタイリストが居たら、それは会ってみたい気がするw
だからなんだというんだよw
安物のスーツ着て外交してても舐められるだけだろ
いや、金持ちが青山いってたら世の中に金が回んねーだろ。
1着100万とかの買わせろよ
アベにしろアソーにしろ、学歴詐称者はダメ!!!!!!!
麻生財閥の人間が35万とかずいぶん庶民レベルのスーツ着てるんだな
副大臣が青山着てたら恐いっすww
うちの弱小企業の営業マンでもオーダー着てるわ
俺ド左翼だけど、35万のスーツ良いじゃねーか。っていうか、奴にしては安価じゃん。
>>283 アリバイで事前に一回行ってマスコミ連れて本番やって
それっきり高級店に戻ったそうな話聞いた
麻生って昔でいう貴族みたいなもんだろ
35万のスーツは安すぎないか?
朝日のしゃちょさんは青山で39,800を2着目無料で2着セットで買ってるのかな?
これは麻生さんにしては安すぎる!って言いたいのかな?w
以外に安い
テーラーで仕立てたってのがちゃんと中小や個人事業主を見ている証拠
タダの嫌味なやつはアルマーニとかで発注して200万を大企業におとしてくる
これ見よがしにブランドものスーツ来てる奴等よりフルオーダーを大切に着てる方が好感持てるし、海外でなめられない
立場考えたらめちゃくちゃ安いと思うんだけど(´・ω・`)
アッコにおまかせ出演者の衣装代も並べて比較すりゃ良かったのに
麻生クラスなら一着100万円でも驚かないよねえ
普通にデパートの誂えでも30万くらいならいるけどね
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9 >>279 こんな時に行かなくてどうするよなあ
世界情勢知らなすぎるわ
別にええやん、年収300万でも35マンのスーツきてもええんやで
結構安物着ているんだな
でもね、金持ちの生活はそんなものよ
おとっつあんは金使ったタイプだけど
ここまで来て安定するとこんなもの
バカじゃない人とかとわかるよ
こいつはこんなクソみたいな記事しか書かないから貧乏なんだろうな
この人、ファッション使って国際会議で威圧感出してくるからな
費用対効果すげえと思う
>>309 いつもシルク生地だし150万はするかもな
着たいとは思わないが夢が有って良いよな
つーか、トップは大変だな
>>353 200万でもいいくらいよ
ボルサリーノが似合うのはマイケル・ジャクソンと麻生だけ
>>359 うろ覚えだけど確かエルメスで40万だったかな?
叩くところがなくなったら金額叩きw
そろそろ読み間違い叩きも復活するで
>>1 それくらいの物を着ててくれないと恥ずかしいだろ
>>70 久々見たのに破壊力あるわwwwwwwwwww
嫉み僻みは半島人の嗜み
っていうか言うほど高くもないだろ…ガソリン代とかコーヒー代とか駐車場代でこれの数十倍遣ってたテカテカの奴いたよね?そっちはスルー?ふーんw
何年か前の漢字が読めないとかそういうマスコミの流れの再放送に感じる
ネトウヨに比べれば左翼側だけど俺は、これは逆に現政権の肩を持ちたくなる
セクハラとか報道内容がくだらなすぎるし、だったらニュース全部北朝鮮関連見てたい。
下手すりゃ日本に報復核が飛んでくるんだから
わろたw安すぎだろw世界相手に交渉にする男のセール2着
39,800円の吊るし着てる方がドン引きだわw
キチガイ小西「セルフうどんの天ぷらが幾らするのかご存知ですか?」
まあ35万以上ってなるとそれこそブランド価値しかないし100万とかするスーツだと俺らみたいな底辺に回って来るのに相当時間がかかるし経済回す点で言えば丁度いいレベルだと思う
>>371 ほんこれ
麻生閣下を叩くネタが無かったんだろう
テーラーが犯人役の相棒のエピソードを思い出したわw
女房以外には明かせない秘密もテーラーは知っているのよね
>>118 見てないのに
>>58 レス出来るお前の神経は真性だわ
こういう記事わざと書いてんのか?
ウケ狙いでやってるとしか思えんわ
金持ちは
どんどんお金使って経済回していけば良くね?
こんなんで仕事になるってマスコミってマジで終わってんな
別に脱税や収賄した金なんか必要ない金持ちがいい仕立ての背広着てたからどうしたと
そもそも国背負って外交する人間が貧乏くさい吊しのスーツ着てる方が国家としての格が下がると思うが
フルオーダーで35万なら安い方
一国の宰相も務めた男が
ちまちまそんなもの買ってる事の方が問題では
>>252 職種にもよるだろうがそんなもんだろ
溶接なんぞは化繊がつかえないから
厚めの綿になって少しお高いとか何とか
溶接もやるガテン系の友人が言ってた
仮にアラミドで作ってもかえって高くなりそうだしな
日本でも会社に行くときのスーツにハット合わせるようになるといいなあ
むしろオーダー35万円ごとき安い部類だぞ
俺、普通のサラリーマンだけどイージーオーダーで8万円ぐらい
なんで文句言うのかな?
イオンの安いスーツじゃないと政治家失格なの?
俺たち見たいにAOKIとかだったら逆におかしいだろ
むしろあんだけ稼いでる人間が35万て
そこらのNHK社員のがいいもん着てんじゃねーの
>>402 青山、はるやまだったらおかしくないと?
財産見ればわかるだろ
麻生なら35万でも安いと思うわ
安いの着てたら、みすぼらしい!
て叩いてんだろうな
個人的には大嫌いだけど、一応元総理で副総理なんだからさすがにこれはいいだろ
いくら馬鹿でも立場ある人間が安っぽい服を着るわけにもいくまい
麻生に高いとかほざいてるのか (苦笑) もっと高いもん買わせろよ
えいぎょうワイ、麻生さんと同レベルスーツと聞いてニンマリ
>>400 かつてはそうだったんだろ
波平だって毎日被って通勤してる
二桁万円なら普通にそんなもんやろなって
オーダーの店で料金表見てたら50万くらいが上限だったかな
デブになったから
着れるスーツ1着
着れなくなったスーツ3着
セミオーダーレベルなんだが…
俺だって持ってるんだが?
オーダーの最低ラインは30万からなんだが
ちょっとこだわると100万いくぞ
チョンはきっとしょうもない精神性が強い僻み賃30円野郎なんだろ
毎月三着以上新しくしてるのかなと思ってた
以外とお金かけてないんだな
男性よりも女性の方が洋服代かからんかな
女性議員はいくらくらいかけてるのか気になる
>>17 特にテレビ朝日の連中は高そうなスーツ着てるよな
この手の低レベルな叩き
前は成功したから成功体験が忘れられないんだろうなぁ
しょっちゅうテレビに映るんだから
いつも同じスーツ着てられないし、元総理大臣だからな
35万なんて安いほうじゃないか?
トランプと会ったときの安倍のスーツもいいスーツだったな
あれ100万くらいすんじゃね?
とにかく、総理やら大臣やらがアオキの5万くらいのスーツ着てるほうが
嫌だわ
>>1 人が着てるもんにいちゃもんつけるとかアホかよ
むしろ安いと思うわ
大臣クラスならもっと高いの着ろよという批判なら、的外れだが分からんでもないが。これが高いという批判はあまりにも的外れ過ぎでは?
カップラーメンやら漢字の読み間違いん時から全く成長してねーなマスゴミ
何が問題なんだよ
俺らが着るような奴を着てたらビックリするわ
小洒落たリーマンでも手が届く金額
そもそも仕立て良いスーツ買うだけでも20万前後はするわけで
リーマンでも普通に1,2着は30万前後のスーツくらい持ってるだろ
逆にこの記者やこれにごちゃごちゃ言う人間の環境どうなってんのよ
現在の修羅場てw鼻ほじりながらワイドショー観てるんじゃ?
ぶっちゃけキトンやブリオーニならもっとするだろ
んで鳩山辺りなら余裕で着てるだろう
>>400 ほんとこれ
しかも周りの大人が被らないから、みんな幼稚園みたいな被り方しやがる
麻生やマイケル見習うべき
これに文句言うようなパヨクはどんな汚い格好で仕事してんの?
ぶっちゃけ体型に合わないスーツや見るからに安物のを着てると信用されんぞ
>>399 2万円のスーツしか買えないパヨチンの嫉妬
>>400 電車や車で邪魔すぎるから廃れたと聞いたぞ
高価なスーツがひょっとこ顔に似合わなくて悪趣味だって言いたいんでしょ
下品なのも不細工なのも、炭坑成金の息子だから。
鉛とはいうけど、ROHS規制あるから他のものじゃないのか?
政治家としても有名で、内閣の大臣としてテレビへの露出も多いって考えるならむしろ安いと思うんだが
一式で300万ぐらいかけてても驚かないわ
むしろ35万で最低ラインだろ
高校の古文の先生じゃないんだから
何でそんな事にいちいち目くじら立てるんだろうね
カレーの値段とかさ
ネットでは別に普通って思ってるのが殆どなのにTVとかで話題が出ると眉を顰めるバカ自称コメンテーターw
そしてそれを国民総意と思わせるマスゴミ
>>218 前は、こう言うネタで叩きまくれば国民の半数以上がそれに追随した訳だし
>>447 ルーピーは逆にモスバーガーが好きな庶民派とかマスコミに持ち上げられてたからな
お小遣い1億円のどこが庶民なんだかw
ブリオーニの吊るしで80-100位だから、買い換え頻度高くても35万なんて安く抑えてるでしょ
こいつはガチモンの貴族だからな
政治家じゃなくても金持ち
だからって青木辺りのスーツ着てたら
笑うんだろう?
いやある程度の地位の人なんだからスーツぐらいいい奴着てて欲しいわ
靴はどこのなんだろう
ロブのビスポークだって余裕だろうが
>>455 かっけーじゃん
>>455 おまえはなんの子孫なの?物凄く不細工だけど
育ちの悪い成金はヴィトンやグッチみたいなブランド物の吊しのスーツを買う
>>1 ユニクロ着て外交しろってか?頭わいてんのか死ねよ
高級なスーツ着てるんだから、貧乏人の書いた原稿読まずにしゃべれよ。
いつも見てる誰に書いてもらってるんだ??
岡田だってたかそうなスーツ着てるわ
イオンの安っぽいスーツなんて着るわけねえ
素直に「麻生閣下を叩くネタが無い」って泣けば良いのに
なんか悲しくなってきた
もう少しいいものを着て欲しい(´;ω;`)
>>467 ワイドショーで放送された時に買ったあのチリドッグ食ってないからな
その買った翌日ぽっぽ犬が急死
どう見てもタマネギ中毒です。
その辺のスーツ好きなサラリーマンでも着てるやろ。。
カップラーメン価格の再来。
鳩山由紀夫も同じ様な状況だったのに
そっちは一切批判せず
野田総理は1回だけ言った1000円カットを絶賛
その後は、赤坂のホテルの1万以上の店で
カットしていたのにそれには触れず。
マスコミいい加減にしろ。
2005年に買った
イオンの9000円、まだ着られるw
問題なし
>>487 イオンのフードコートで岡田がメシ食ってたら驚くな
シャツや靴なんかも高価で、全身トータルおいくらくらいだろう
帽子とかコートなんかもいいもの着てるよね
別に問題ないだろ
むしろ大臣が3万くらいのヨレヨレスーツ着てたらみっともないわ
>>1 どんな高級スーツを着ても下っ端のチンピラにしか見えない
本人はカッコイイつもりなの?
>>487 志位や不破はもっとよさげなの着てたね
共産党なのに
なぜこれをネタにしようと思うのか
マジ終わってるよ
>>486 高級なスーツと原稿と何の関係があるんだ?
disりが苦しくなってきた?
パヨクはくだらない悪口ばかり言ってて笑うw
なんか惨めだなw
>>1 意外に安いな
田舎町のテーラーでフルオーダーして15〜20万
百貨店でセミオーダーで10万
量販店で袖や丈直してもらって5万くらいのスーツ着てる身からすれば一着100万くらいの着てるのかと
政治家のスーツは消耗品だからハッタリきく生地や仕立てでフルオーダーの最低限ってとこか
?
で?って感じだけど高い!とか言うの?
元から金持ちのボンなのに
>>447 いや、むしろ鳩山は大金持ちなんだから、ケチケチせずに1000万ぐらいの服買って
世間の金回りを良くしろというだろうな。
ただ、korea製かChina製かその辺が問題にされるだろう
テレビ局の社長なんてもっと高いスーツ着てるんじゃねえの
イオンユーザーの貧乏な俺は、今日も何とかきのこってるぜ!
政治家だぞ
しかも国会議員
一万か二万の安物のスーツ着て清廉潔白な奴がいいというのか?
そこまで庶民に貶めたいのか?
>>193 付き合いの長い店でオーダー続けるってお金の使い方が上手
これに文句言うのは底辺暮らしの価値観
>>2 カップラーメンの値段や
漢字間違ってただけで1週間昼夜叩くマスゴミだからな
この際100万越えのトムフォードでも着たらどうだろう
お洒落なやつは安いスーツ着ても
高くみえる
下品なやつは高いスーツきても高くは見えない
ようは他人が判断する事
ボルサリーノを頭に載せて、高いスーツ着ても
似合わないもは似合わない
そもそも麻生はマスコミのバカ共と違って
まともに働いている
閣僚が安物のスーツ着て国際会議出席なんて恥ずかしい
フルオーダーで立場的に財務相しかも元首相なんだから35万くらい普通だよ
言うほど高くないような
そこそこの会社の人なら1着10万くらいは着てるだろうし
税金関係なくても超大金持ちじゃねえか
もっと高いもの来ていてもおかしくねえよ
貧民は政治家じゃなくてまずは自分とこの社長の生活でも見ることからじゃね
庶民のスーツのパターンオーダーすら
ちょっと生地良くするだけで
上下10万はするだろ
じゃあ野党の相手するときはしまむらのジャージで出てきたらいいんじゃね
でも体型・低身長がスーツに全然似合わない
前にシルクハット被ってたよね!(失笑)
パヨクはとにかく金持ちを許さないからな
ポッポにも何とか言えとw
>>1 反日マスゴミ「庶民感覚がない!」
「カップラーメンの値段!」
「ホッケの煮付け!」
「赤坂のホテルのバー!」
「親の墓参りはパフォーマンス!」
「漢字の読み間違い!」
「カツカレー!」
オーダーメイドなのは知ったけど、思ってたより安いんですが
違う!違う!違う!ここは日本と言う国ではない!「世界のATM」と言う国だぞ!www
NHKの国会予算放送も戦後から全部嘘だらけ!この国の年間税収60兆〜80兆なんて嘘っぱち!
本当は年間約300兆この三分の二が海外にプレゼント!後は官僚の天下りに!政府の発表の
数値はでっち上げの数値!wwwそしてこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上!www
自国の国民から血税を搾取し貧困に追い込み平気で自殺するまで搾取し海外にプレゼント!
更にもっと大増税し海外とキチガイ官僚の天下りにばらまく美しい国「世界のATM」ww
嘘だと思うなら「特別会計の闇}で調べてご覧!www
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
この日本が世界で一番国民(我々)を奴隷にしている国だと分かったのです!
なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?
どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?
なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!
調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
>>17 以前カスゴミの「安倍総理が高級カレー食ってる!」という叩きの裏で
朝日や毎日新聞のレストランで数千円のカレーを提供してたというオチを私は忘れない
>>518 量産安物スーツは見るからに貧乏臭いんでバレる
バレないと思ってるなら、その自分の感性が貧困だと自覚したほうがいい
ま、無職なら理解できんのかもしれんが
むしろ、金持ちの安物節約自慢とか、庶民に何の徳も与えないよ
これが問題なら
新聞社役員の来ているスーツで10万超えてるやつ全部燃やすくらいしてくれよ
新聞社社員の年収も300万あればいいだろう
総理の時も話題になってて贅沢だとか批判の対象だった
むしろ良心的価格と思ったけど
オーダーなら長い期間着られるからね
もしかしてチョンモメンって貧乏なの?
(´・ω・`)
大臣が1着35万?
むしろ安くて舐められるから
もう少し高いのにして欲しいくらいだわ
俺だって上下ベストで38万の着てるんだから、そういうのを利用しての議員叩きは質が低いだろマスゴミよ!
お前らの社長会長のスーツの値段書いてから書けよ
見栄はるためにローン組んでオーダーメイド買ったんだろ?
許してやれよ
諸外国のお偉いさんに会いに行くのに35万とかやすすぎ
もっと良いの着ろよ
ヨーカ堂でもセミオーダーの3ピース
生地が違うだけでも15万くらいするやつあるから特別高い訳でもない
大臣職はともかく
大会社の一族がこの程度の着るのは
当然の身だしなみだろ
でも外遊用は気合い入れてると思う
G7に安物なんか着ていけないよね
カップラーメンの値段は知ってた方がいい。買って食ってくれ。
漢字は知ってた方がいい。本読んでくれ。
世襲とか揶揄されんように底辺を知ってくれ。その上でいい服着てくれ。そういう政治家が欲しい。
そんなのどうでもいいから
鳩に税金払わせろ
菅は領収書を出せ
>>528 麻生閣下はあの世代の人にしては低身長ちゃうで
安倍ちゃんと並んでも身長差に違和感ないんだから、結構デカい
別に普通じゃね?
大臣が安いスーツきてる方がどうかしてるわ
俺は吊るしのスーツ
大奮発して上下で5万
もちろん現金で支払った
英国屋からの目撃情報最近この界隈で見たけど
普段使いの店を一軒紹介しただけだろ、これ
正直に一番好きな店をテレビで喋らないと思う
>>70 それは高い安い以前にセンスが可笑しい。
どこに頼んでるんだか
安物のよれよれスーツきてるよりいいじゃん
そんなんで外国いけってか
鳩山の時はもちあげてたのにねー
>>2 これで終わってた
増税批判ならまだしも私物で批判とか
マスコミは電波オークション導入してもまだ物足りないな
スーツの事は良く知らないけど
俺の親父はブリオーニのジャケットを好んで着てた
ちな親父は土方俺NEETw
チャーチルとか現代日本にいたらパヨチン発狂死するんじゃね?
ついでに言うとホテルのバーもそんな高くないし明朗会計なので良い
このクチ曲がりイヤミ太郎って、
まともに働いた事あるの?
こういうの批判する層ってほぼ
ルサンチマン
自分が貧乏なのは金持ちのせいとか、本気で信じてる人たち
お洒落だもん
カッコいいし収入もあるからいいじゃない
どこぞの誰かと違ってバレバレの資産隠しもしてないし
財布に合ったことして何が悪いんだ
>>232 朝日はブーメンラン芸しかしないからなあ
はやく電波オークション導入してほしいわ
>>542 オーダーで35マソなら一般でもそこそこ着てる値段だな
仮にも国を代表して各国の高官と付き合うんだから安い位だわ
さあ次はおまえらがオーダーする番だ
オーダーして景気良くしてくれ
なんだここのテーラーは顧客の守秘義務はどうなってんだよ
金持ってるやつが9800円のスーツ着てたらそっちのほうが批判出るわ
民間に金使え言っといて自分が使ってないとか
>>560 ない
田中角栄も政治家になる前には既に大金持ちで庶民ちゃうしな
麻生政治資金使って3年間に6000.万円愛人に使ってたしこれも政治資金だろ
これより高いスーツ着てるやつなんてゴマンといるんだがな
てかオーダーで35万とか下手なブランドモノより良心的だわ
麻生にしちゃ安いな
金持ちなんだからもっと金使って経済回せよ
>>581 (∴◎3◎∴)エンゲル係数は下げない主義だから、そっちへ回す
>>576 御曹司舐めすぎ
家業一通り経験してるよ
国動かすレベルの人間が2万のスーツとか着てたらもう少しいいの着てくれって思うわ
勝負服やぞ(´・ω・`)
マスゴミ終わってんなぁ。
手取20万位の会社員でも営業職なら、3〜5万のスーツ着るじゃん。月収が100万近い大臣なら、普通じゃん。
しかも、中小企業の役員でも年収は麻生大臣の年収より低くても同程度のスーツ来てるぞ。
と言うか、海外の財務大臣なら1着100万超のスーツとか普通に来てるだろ。しかも、公式の場に同じスーツを着ないみたいな。
>>586 涙で文字が見えないのか?やわらかパヨチン
涙を拭けよ
別にフルオーダーで本人が作りたくて作ってるんだから周りがどうこういう話かよ
35てまともなオーダーメイドスーツなら格安じゃねえか
和田アキコとかいうチョン自体早く国に返せよ
日本人に文句を言うな
399円のネクタイ10本でまぁまぁいける
時々高いネクタイ
安いな。
麻生なら100万くらいの着てても驚かん。
鳩山は日本に税金支払わなかったからな
ぱよちんにとって永遠のヒーロー
>>524 する
地元の百貨店でイージーオーダー6万5千円から!とか広告が出て見に行くんだが
結局生地比べてると広告のは安そうで見栄えしなくて、結局生地のグレード上げて10万くらいの買ってしまう
その代わり長持ちするんだが、最近は自分の体型が長持ちしなくて安いスーツに流れてる(笑
>>587 アナウンサーが着てる吊るしのスーツの方が高いんじゃねーかなw
35万のスーツくらい俺でも着てるって言ってる人多いけど、
年収どんだけあったらそんなスーツ買えるの?
俺900万しかないけどユニクロのスウェット上下で仕事してるわ
>>46 いや、普通はスーツ洗わんだろ
せいぜい霧吹きとブラッシングぐらい
>>558 麻生太郎の身長は国家機密だからな!(笑)
元首相で麻生セメントの元社長だし妹は皇族だから35万くらいのスーツは派閥の領袖クラスなら安いか普段着スーツなら標準
>>2 バーで酒飲むのを許さないどころかスーツを着るのすら許さない
>>597 意外にみんな騙されるよね
シャツとネクタイは中途半端な値段のもの買うより格安でも消耗品のように常に新しい状態でいた方がよく見られる
青山の3万円のスーツ着てたとしたら、そっちのほうが大ニュースだわ。
35万でも安いぐらいだろ。
35万のスーツ俺でも持ってるっていう人は、35万じゃなくて3.5万と間違えてるんじゃないの?
日曜だからネットではしゃぐのもいいけど、明日は月曜だぞ?
スーツは畳んで寝ろよ?
むしろ1着70万のスーツを半年ごとに新調してほしい
妥当な値段でワロタ
これが3500万円だったら高いよ!だし350万円なら高い!?くらいだけど
>>474 大久保利通の次男である牧野伸顕の曾孫にあたります
>>1 ヲイヲイ、俺でさえ
セミオーダーで8万円のスーツだぞ?
麻生さんクラスの人が
スーツで35万とか普通だろ
マスゴミは貧乏臭い奴ばかりだな
ああなんかボルサリーノみたいなナリしてたなw
アレ35万もするのかw
麻生は35万だろうが3,500円だろうが許される
スーツよりも麻生であることに価値がある
ちなみに吊るしのスーツを着てるのは共産党の志位とか言うおっさんくらいだ
テレビに写るようなおっさんでも安いスーツや体に合ってないスーツ着てると
肩の上とかに変なシワが出てすぐわかる
森元とかラグビーやっててガッチリ体型だけど、ちゃんと体に合ったスーツ着てるからさまになってる。
今もう日本に居ないけど元参議院議員の田村とか、嫁の実家がスーツシェアトップの会社だったから
やりたい放題やって演歌歌手みたいになってたw
10万以上はほとんど仕立て屋の言い値
生地が手機織りならともかく
いちいち庶民と比較する意味がわからないし
マスゴミどもが庶民ぶるのも理解できない
何も生み出さず経済活動の足を引っ張るメディア業界に金が集まる社会の方が異常
1時間他人の批判して茶化しただけでいくら持ってってんだよ?死ね
麻生のスーツの値段は前にもメディアで話題になったな
今回もそうだろうけど贅沢してると言いたげだった
え?安いくらいじゃね?世界3位の経済大国の財務大臣にどんだけみっともない格好させたいの?
>>555 カップラーメンの値段、未だに言われるけどさ
400円て答えた麻生に民主の議員は「170円です!」とドヤ顔してたけど
それってサービスエリアの自販機とかの値引き無しの値段で一般的にはスーパーで98円とかだったんだよな、当時
要は民主の議員も言うほど庶民感覚は無かったってこと
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1187154.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86) 安いの着てたら着てたで叩くのがマスゴミ野党だから無視していい
>>619 値段かけるとこは靴にしといたらいいってスケベな奥さんに教わった
つうか、こういう流れで倒閣とか、いい加減勉強しただろって
マスコミがまだいけると思って突っ走った後に何が残るんだろ
思ってたより安いわ。100万くらいかと思ってた。
プロ野球選手なんか腕時計だけで300万はするぞ。
俺のバトルスーツが50万ギルドで素材はミノタウロスの皮だ
一国の大臣がそんな安いの着ていたのか
もっと高いの着ているのかと思っていた
>>400 例えば中央線で揉みくちゃにされながら通勤してるぼくにおすすめの帽子ありますか?(´・ω・`)
御曹司とパヨクなら生まれる前から差がついてるだろ。親や祖父の時点で
いやいや、国の政治の中枢にいる人物だぞ
同じニュース海外に流せば、日本の政治家はそんなに貧乏なのか? みたいな話になるぞ
>>658 仕立てが良いんだろうな
個人的な趣味も有ると思うが
全然高くねえだろ
むしろそんな安モン着てたのかって感じ
ブリオーニとか吊るしでも80万とかだぞ
いやいや、国のNO.2が着るものとしては・・・安すぎだろ?
>>638 最後のオチなんだよwww
嫁実家に何着せられてたんだ
>>608 留学先がロンドンだから、祖父に倣って向こうに木型持ってそうだけどね
スーツ代なんていくらでも別に構わんけどな
政務活動費から出してさえいなきゃ
身分相応、っていう言葉を忘れたの?
大臣には大臣なりの
農民には農民なりの
会社員には会社員なりの
無職には無職なりの
学生には学生なりの
相応しいお金の使い方がある
学生が35万のスーツ?
大臣が1万のスーツ?
それは「常識としておかしい」と思う
ファッションモデルが100万のケリーバッグ
女子高生が同じものを持っていたら?
よく考えてみるべきだ
中小零細企業の社長レベルだな
むしろもうちょっと良いの着て欲しい
もっと高いと思ってた
安い服を高く見える着方できるのかっこいい
意外と安い
閣下間近で見た事あるけどその値段以上の気品を感じたわ
は?タイメイ小学校のアルマーニよりもオトク感あるわ
1994年の自社さ・村山富市首相誕生のとき
ニュースステーションで司会の久米が富市のスーツがコナカと聞いて
えらく感激してたのを思い出す
金権腐敗政治自民党との決別の象徴wみたいなコナカのスーツ
そのご民主党資産家鳩山由紀夫のスーツは何だろう
サンモニやテレ朝に出ている寺島実朗だってスーツが本体のようなもんだろw
まぁ、記事書いているヤツがバカwww
マスゴミが母国にスワップしたくてファビョりまくってるけど、大の大人が何十人も集まって、ほんとにこれでどうにかなると思ってんのかね
知性も病気だろ
マジで麻生閣下に隙が無いから、部下にハニトラかけて引きずり降ろそうとしてたんだろ
パヨちん
>>628 思いっきり由緒正しい家系なんだね
ありがとう勉強になった
>>580 まあ実際、同じような品質のものが20世紀末なら20万以下で買えたんだけどなぁ。
ウールとか革とかが関係するものはこの20年でほぼ倍になった感があるわ。
メディアの連中がドヤ顔で履いてるウェストンのゴルフも軽く15万とかだよな。それを叩かれたらどういう気分だか書けよてめーら、と思うわ
世が世なら貴族やぞ。政治家に庶民感覚を求めすぎ。それでも35万は会社の社長レベル。大したことないわ。大臣なら60万くらいを求めたい
信子様も綺麗にかっこよく着こなすよね
かっこよくみせる方法を知ってるご家族かと
2.3万のスーツ着て海外出歩く分けねーだろw
どこの貧困国家だよ
何が悪いんだ?
麻生グループの御曹司で義理の弟が皇族
安部総理も親戚だぞ
貴族なんだから安いもんだ
>>683 コナカのスーツに感激する奴って、人としてやっすいわ
昔は月賦でスーツを買ってたんでしょ?本来はそういうものなんじゃないの?
2〜3万のスーツを着てる人ってひのきの棒と布の服でラスボスに向かう人みたい(´・ω・`)
>>70 みんなが笑う理由はわかるけどいいシャツって感じはするね
実際アホみたいにお高いブランドものだろうし
>>677 スタイルと姿勢がいいからより良く見えるんだろうな
>>683 なら久米宏はコナカ着てたのかっていうね
>>592 大臣に限らず代議士は月収、むしろ200万のハズだ。100万じゃ手取りだな。賞与もないだろうからそのくらいだ
Nステ時代の久米宏は200万の万年筆って自慢してたくせにw
日本時のスーツとか靴って、吊るしっぽいショボイのが多いから
こういう人もいた方がいい
>>647 そりゃ亡国よ
事実民主党のクソ政権のたった数年間で西南北およびど真ん中の領土とメモリほか数え切れないくらいの産業基盤を失っただろ
マスゴミが言わなけりゃいいってもんじゃない
政治現金がっほがっほ
年間に何千万も飲食費使ってるからこんなのはした金
>>685 ほう、折角アンカ降って下さったついでに、無知な俺にトランプ大統領のスーツの値段を教えて下さい
ノ´⌒ヽ,, o
γ⌒´ ヽ, 。
// ""⌒⌒\ 彡
i / \ / ヽ )
!゙ (- )` ´( -)i/
。 | (__人_) | 日本のケネディですが
ヽ ̄ ̄ ̄ヽー' /フ 呼んだ?
〉 (⌒ノヽ 〉 o
o | | \ `ノ
>3ヶ月に1回70万円ほどの費用をスーツにかけている
一年で300万
やっぱ高いわw
韓直斗が吊るしで行ってハブられたって有名じゃん。
35万? 以外に安いっすね。 やっぱ着こなし+来てる人なんだろね。
人に見られる仕事だし海外にも
安いくらい
20代後半でも10万くらいのは買うし
体鍛えてりゃTシャツ一枚で決まるのに哀れな老人だぜ。
35万のスーツ着たって、結局は死にそうな老人なのに。
>>657 >>673 スーツを着こなしてこそのハット
真似でもとても とてもじゃないが着こなせない その領域に辿り着ける本人さん自体別格者 スーツも高額だがサラリと着こなしているはず
>>605 ウゼェ…。
洋物で、別に頂点極めてないような中堅ブランドのベルベストやイザイアのパターンオーダーでも35万いくよ。ブリオーニやトムフォードみたいな雲上ブランドなら100万いくだろう。
まして日本のテーラーで有名なとことなると値段は青天井だし、頼みたくてもコネがないと頼めなかったりもする。
ユニクロの上下で仕事できるのはそれはそれで羨ましい事でもあるんだから、知らない世界を否定してかかるなよ
>>628 大久保利通を維新の功労者としてその子孫の麻生なら
中国革命の毛沢東共産党の子孫、「太子党」の習近平みたいなもんだな
麻生の話題なんか出すなよ。
そんなことしか自慢話にはならない男なんだ。
金さえあれば誰でも、高価な帽子や背広は三越の二階で作れる。
肝心なのは財務省の倫理観の無さなんだ。
生まれつき金持ちの馬鹿と役人エリートが国民を蔑んだ態度なんだ。
買う数が凄そうだけど、俺でも80000万円くらいのスーツ買うんだから、麻生が30万でも驚かんわ
>>673 着こなせれば良いじゃないか芽が伸びるように応援しよう
>>707 とてもコナカには見えないな
靴はオーダーなんだろうか
コートとかシャツとか
いずれにせよもっと高いの着てくれや
職人の仕事増えて金が世の中に回るだろ
帽子に白いマフラーとか
ああいうのは相当手練れた人でないと出来ない
素人が真似すると街のチンピラになってしまう
そらG20行くのにメイドインチャイナって訳にはいくまいよ
三十万ぐらいの背広は貧乏人から見れば高いかも知れないが、高価な方ではないよ。
>>726 そんな死にそうな老人の方が、お前より遥かに
社会に対して影響力があるんだから、惨めだよなぁ
G7やG20に日本の代表として出席する人だからね
ヨレヨレの安物なんか身に付けて行ったら他の国にも失礼だわ
>>737 それが何だっての?
日本を代表する大政治家の子孫なんだから「由緒正しい」のは確かやんw
てか思わせぶりな書き方しないでしっかりとレスしなよw
つか、オーダースーツだと安いのでも10万くらいするでしょ?
トムフォードぐらいでも1着50万ぐらいだもんな
麻生って着るものに金をかけないんやね
逆に財務大臣が青山とかコナカのスーツ着てたらそれこそイヤミかパフォーマンスだろ。
>>735 張り 艶 素材 オーダーメイド
82点 点本人に似合っているネクタイ
しかしハンドじゃないのが残念
縫い目の各所がシッカリとしているのは機械だから
貧乏人を煽るための情報なんだろうけど
日本のマスゴミはホントクズだよな
お前の会社の社長が着てるスーツの値段を公表しろや
>>735 いいスーツか安いスーツかは画像じゃわからんが、体には合ってないし袖丈も着丈も長すぎるから、既製品だな。少なくともアナウンサー御用達の店とかそんなレベルの所で買った物ではなさそう
サラリーマンならヒラでも7万ぐらいのを普段来てんだから
これが高くてけしからんなんていう奴は相当な貧乏人w
>>737 おまえのルーツはなんなんだ?
半島の白丁だろうけど
俺パヨクだけど、1着35万のスーツはそんなに高いとは思わないニダ
>>735 82点は靴と靴下とベルト 小物 鞄 が判断できないから メガネはイマイチ除外とする
こういうネタを「バカな国民は『麻生は庶民の感覚がわかってない!』と怒るに違いないゾwデュフフww」と考えて流すマスコミ
誰よりも国民をバカにしてるのはお前らだろと
まぁこれを見て怒り出すバカな国民がまだまだ多数いるのも事実だが
それなりの財力とステータスが伴ってるから
別に分不相応だとは思わんなぁ。
そりゃ議員当選直後の太蔵辺りが同じ事やってたら
何調子こいとんじゃって思うだろうけど。
TBSアッコにおまかせのプロデューサーって朝鮮人だったよな
テレビに出てるアナウンサーやら評論家気取りの服もいいくらか公表したら?
麻生よりよっぽど国のためになってないのに麻生より高い服着てるアホがごろごろいるんじゃねえの
また貧乏人の僻みを起こさせるつもりか
10年前とは違うぞ
金持ってるのに5万スーツとかのが
やばいだろ。
これくらいは金持ちの嗜みだろうな。
普段使いなら、そんなもんだろ
外国との会談なら倍の値段の着るべきだが
おまエラ青山コナカ連呼しているが麻生が着ている背広と見分け着くの?
>>669 こんなのが国のNo.2って、
ぶっちゃけ日本の恥なんじゃね?
てか、NOを突き付けられたも同然で
総理辞めた奴が、
いつまでも副総理の座に居座っているなよ。
経費で落としてるとかそんなんじゃねえなら
スーツにいくら金かけようが自由だと思うが
下手くそな書道に使う衣装を経費で買ってた
どっかのハゲは論外だけどな
>>770 アッコでおまかせでやってたの?
あの番組の出演者なんて30万の服くらい着てるでしょ
貧乏人よ、怒れ!
って煽りたいのが見え透いてるな
どうでもええがな
>>776 2代くらい前の国連事務総長のアナン氏が、当時オーダーで70万くらいが相場だったブリオーニをよく着てたそうだ。
高いスーツというのもありウェルドレッサー扱いだったから、世界の舞台でも相場はもうちょい下なんだろうなと解釈してた
>>761 おれもひと目で吊るしスーツだと思ったわ。
立場上、不相応だな。
思ってたより安いな
ゼニアでオーダーしたらもっと掛かるだろう
>>776 天皇陛下殿はオール ハンドメイド
天井無し 靴は大塚 ハンドメイド
皇后妃殿下は控え目だが
もう、貯金は美徳なんて幻想を捨てろよ。
過度の貯金は経済にマイナスだろ。
>>781 仕事着なんだから歳費に収まってるなら経費でも問題ないと思うが。
そりゃ歳費とは別に国費として計上されてるなら如何な物かってなるけど。
>>782 つーかお笑い芸人がつけてる腕時計の金額が最近凄い事になってる。ステンレスでも100万じゃ効かないのばかりだし、金無垢もよく見るわな
毎日スーツが変わるんだから
毎日のスーツ代に30万は流石だ
>>621 スーツは畳むと皺になるから普通はハンガーに吊るしてクローゼットだぞ?
着たことないのか?
仮に一着350万円でも不正経理じゃなければ無問題なだけ、それだけ麻生に隙が無いんだろうけどw
意外と質素なんですね
知り合いでももっと高いスーツ着てる人いるしねw
背が小さいし色男でもないし年食ってるし顔面歪んでるし、あの人に高級スーツは豚に真珠と思うけど、自分で稼いだお金で買ってるなら文句言われる筋合いないと思うよ。
>>36 まあ金持ちしかやらんし他より敷居低そうよね
外国と国の代表として交渉する立場の人間なんだからそのくらいする値段のスーツくらい着て貰わんとむしろ困るよ
国の大臣ともあろう者が安い既製品では情けないわ
>>1 貧しく貧相で馬鹿にされ続けちまえ!
しねしねしねしね!日本政治家邪魔っけだ!邪魔っけだ!
金持ち日本ぶっ潰せ!しねしねしね!しねしねしね!
世界の地図から消しちまえ!
>>812 交渉相手も、まずスーツ(着こなし)見てその人間の人となり判断するでしょうしな
コナカの安物なんか着ていったら徹底的に舐められるぞ
>>1 むしろ志位や不破もそれなりなスーツをオーダーメイドしてそうだがな。
別荘持ってるぐらいだしね。
世界の会合でしまむらのスーツ着たらそれはそれで怒るやろ
いまや中国共産党でさえ人民服なんて着ないんだぞ?
スーツと言うのは戦闘服なんですよね
日本の外務大臣が安い服着てたら笑えるだろ
野田さんなんか既製品だったらしいけどw
吊るしのスーツで国際会議なんて出てみろよ、恥かくだけだから
身だしなみでその人の人となりが分かる
毎日取り替えるスーツに30万
麻生さん自体 九州 麻生セメントの息子
たまの購入で騒ぐんだから
2着目無料とか着てたら笑うけど、
これはオーダーメイドだろうし意外と安めだな。
まさか、35万のスーツけしからん!麻生辞めろ!とか思わせたいん?
視聴者舐められすぎやろ
王様の仕立て屋読んでたから10万ユーロいかないの?!と思ってしまう
次は増税反対運動で、国会機能停止を狙ってんだろうなあ。
でも今の日本で増税反対で国会前デモに人が集まるか?
安倍の支持率下がるのか?
社長がベンツってだけで文句言う社員かよ
ちなみにうちに来た新しい社長は地元からミゼット2を持ってきたが役員から苦情が出て、リースのマークXになった。
これも国民の税金
今日の夕食もままならない貧困児童がいるのに1着35万のスーツ
財務省の書類捏造官僚やセクハラ官僚を擁護するだけの簡単なお仕事です
>>829 以前カップ麺の値段分からいバッシング報道が大成功したから今回も狙ったんだろうな
日本人は、チビ・胴長・チョンマゲ頭から
いきなりスーツを着始めたんだよなぁ
何か問題が?
アレか、安倍総理のカツカレーやホッケの煮付け、カップめんの値段当てクイズの夢もう一度、庶民感覚ガーか
鳩山さんの方が大富豪なのに鳩山さんが総理の時にはこういう文句は出なかったね
鳩山さんの人徳のお陰かな
意外と庶民的じゃないか?麻生なら50万〜からだと思ってた。
>>840 簡単だって言うならお前代わりにG20出てこいよ
>>841 あの後首相になったのが鳩山ってのが、凄い流れだな〜と思ったわ。衆愚への皮肉たっぷりで
半年に一回、コナカの福袋セールで上下5000円で買ってる
オーダースーツ35万は相場でしょ
別に高くない
政治家に限らず、責任ある立場の人が量販店の安物を
着てる方が胡散臭いわ
いつもこの店の前を通るけど、普通の小さな仕立屋さんだよね。
誰がこんなとこで買うんだろうと思ってたんだけど、麻生さんがお客さんなのか。
自分も今度この店で作ってみようかな。
大臣、元総理、皇族の親戚
これで安物スーツの方が日本の恥
だから何?としか言いようがない
大物政治家は安物の背広着てなきゃいかんのか?
どんだけ難癖つけるの好きなんだよ?
まさか、大臣がコナカ着ないのはおかしいなんて言う馬鹿いないよな?
>>819 なんで習近平っていつも顔が左に寄ってるんだろうな
この格好で行けばよかったのか?
>>64 新潮か文春で昔記事になってた
1着10数万円だった
赤坂かどっかだったかな
俺のロードバイクの値段だ 安い方だけど
さすがだな どう見ても九州のマフィアだけある
麻生のズボンの裾に鉛
麻生の足元には決死覚悟の鉛の兵隊が
麻生さんなら1着100万〜だと思っていたから逆に驚いた
>>866 バブル期なら大学生が着てたレベルだな。
>>854 鳩山が総理の時マスコミは鳩山御殿が豪華絢爛で素晴らしいとか称賛していたな
>>838 ベンツのドアは 閉る音がいいだよね
バチュー! て感じ
じつはドアに重りがしこんであるんです
麻生嫌いのド左翼な俺が断言する。
コレなんの問題もなし。はい撤収。
鳩山のスーツってミゲルキャバレロの1000万円くらいの奴だったろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
これで世論操作できると思われてる時点で、マスゴミがいかに国民を馬鹿にしてるかがわかるな
麻生さんは副総理です。
叩きたいがために叩く。醜い。
政策理論では勝負できないからこきおろす。
政治家じゃない麻生がいくらのスーツ着ても問題ねーだろ
スーツやカップラーメンの値段言えないとかで文句言うのに野党が審議拒否やモリカケガーで無駄になってる税金は文句言わないの?ww
靖国神社はいわゆる普通の「神社神道」の神社ではなく、伊勢神宮を頂点とする神社本庁の組織にも属していません。
もともとは明治2年に、戊辰戦争の戦死者を祀るために創設された「東京招魂社」が、明治12年に靖国神社と改称されたもので、近代以降に成立したという意味では、「新興宗教」のひとつと言えるものです。
この神社を、「戦争犠牲者を悼むための場所」と勘違いしている人も多いようですが、そうではありません。
正しくは「天皇を守るために戦死した軍人を、神として祀る」ことが、この神社の目的なのです。
ふつうの神社が、アマテラスオオミカミとか、オオクニヌシノミコトというような、日本古来のカミを祀るのに対して、もともと人であった軍人の戦死者を、カミとして祀るという、宗教としても神道としても、きわめて異例なものなのです。
それも、たんに軍人の戦死者ではなく、あくまでも「天皇を守るために戦って死んだ軍人」というのが、カミとして祀られる大前提となっているのです。
したがって、「国を守るために戦って死んだ方々」を悼むという言い方は正確ではないのです。
http://kyojiohno.hatenadiary.com/entry/20131228/1388235406 要人なんだから普通だろ
1万円のスーツ着ろってか?
そんなもんやろ
ワイが着てるスーツでも25万ほどやのに(自分では払ってないけど)
こないだスーツカンパニーで買ったけど四万ぐらいしたわ
思ったより高かった
>>882 本当馬鹿にしてるよね
一日国会開くのとスキャンダル喚くだけの野党議員の給料にいくらかかると思ってるんだか
>>869 マジレスしておくと1着100万はスーツ用ウール使っていては中々到達できない価格。シルクとか希少獣毛使わないともっと下の価格帯で頭打ちになる。
ひょっとすると冬に着てるコートなんかは期待に添えるような価格かも知れないな
全く庶民感覚がないな
こんなのに与党が務まるわけがない
そもそも元々そういう財閥出身だから、当たり前だろうに
俺、重役の挨拶回りには1着80万円以上のスーツ着てるんだが?
国家会談で30万の衣装とか貧乏にしか見られないぞ?
さらに言えば1日3億以上掛かる国会会議で35万とかはした金だろ
無駄に1日使った方が経費馬鹿にならねぇよ
麻生さんレベルなら50万以上のやつ着てると思ってたから逆に意外と安いの着てるんやなと感じたくらいやわ
なんだ安いもん着ろって強制してんのか?
あほくさ 個人の自由やろ
日本のトップランクが吊るし上げのスーツだと思ってるのか?
逆に安いと思ったわ
やべー…1億35万円と見えてしまった俺の目は終わってるのかもしれない…
やっぱりスーツの値段ってわかるもん?
1万ぐらいのスーツを半年来てるんだが。
逆に何万もするスーツでも、1年使えばへたるよね?
年収600万として、スーツに何万使うの?って感じなんだが
>>890 出たw
庶民感覚w
その手には二度と乗らないから
みずぽとか女性議員のド派手スーツも
そこそこしてますけどねw
安っ
各国要人に会うんだから、100万ぐらいのスーツ着るべき
何が問題なんだよ?
副総理なんだから1000万のスーツ着てたっておかしくないだろ
>>901 5万から10万のスーツを春夏用3着、秋冬用3着、それを3年着たら入れ替えていくって感じかな…。
ツープライス着るような年収ではないと思う
服なんて袖通した瞬間に中古だから価値は十分の一になるよ
ブランド物をマニアがいるものは数万上乗せされるかもしれないが
転売するわけでもとっかえひっかえしてた昔のデビ夫人じゃあるまいし
メンテナンスに手をかければ良いスーツの方が長持ちする
職責体面に見合った服装というものがある
>>901 スーツ一年で潰れるってどんなの着てんだ?
せめて閣僚はいいスーツと靴は身につけておかないと海外の要人にバカにされるぞ。
贅沢と役職にあった身だしなみは別問題だろ
>>901 相手次第だね
ファッション関係の仕入れの仕事をやっていて1万円のスーツを着ていたら相手にされない
何が問題なのかさっぱりわからん。
仕事放棄中の野党議員に支払われる報酬のほうが、よっぽど無駄
年収1000マソ超えてた頃は春に2着オーダーしてたけど、マジで
今は2着まとめての吊しだわw
>>886 オーダー?
自分で払わないってどういうことなんだぜ?
えええ、もっと良いスーツ仕立てればいいのに
家族で代々関係のある店なのかな
これで麻生叩いてる奴ってオーダースーツ作ったこともない底辺の僻みにしか見えねぇわ
30〜60万位のスーツなら、一般人が普通に通販で買える位敷居が低いぞ。
ハルヤマとかで売ってる安い2〜3万位のスーツを着ろって言ってんのか?
政治家の大事な商売道具なんだから、こんくらいなら別になにもおかしくないわ。
>>894 麻生に実際に会ってみろ
上品で上質なスーツにしか見えないから
アルマーニ小学校は小学生のガキがとかギンザとか公立なのにってとこや校長のお手盛り疑惑で反感買っただけで
一国の大臣が安スーツで通すべきとかいうのはおかしいだろ
雇われリーマンの俺が1000円こえる葉巻燃やしてんのに麻生が35万のスーツとか驚きも何も無いわ
大臣が安もんのスーツ着てG20とか行けって言ってるの?
ハゲなの?
麻生が首相になったときに散々やってたろ
ネタ使い回しかよ
350万を年に数回なら、おいおいとなるが、
35万って、てめえらの社長取締役は何着てるんだよ
つか野党無能議員の服調べとけ、ほぼ税金だから、
麻生なんて代議士やってなくても、それぐらい着てるだろ
>>909 高いスーツの方が傷みやすくね?
そんなに頻繁には着ないけど
>>916 テーラーってのは組織だったりで決まった所使うからな
仕立てる間に愚痴言う場所でもあるのよ
男の身だしなみアイテムみたいなさ、靴とかハンカチとか靴下とかさ
麻生が愛用してるブランドが知りたいわ
使ってみたいんだよな、こういう人と同じものをさ
>>36 もう麻生は国会で気に入らない奴撃っても良い
許可証与えようぜw
この間相棒の再放送でテーラーの殺人事件やってたけど、生地代で30万、縫製代で30万って言ってた
安すぎない?
キングカズ先輩も100万のブランドスーツよりも30万で生地から選んで
仕立ててるから、本当にオシャレな人が行き着く先がオーダー
そんなもんだろ
俺がガキの頃田舎の仕立て屋で短ランボンタン作っても8万くらいしてたぞ
もっと高いかなと思ってたわ。50〜80万くらいの。
麻生さんの格では当然というか妥当だろう。
騒いでるのは青山とかで既製の安物着てる連中ちゃうか?
青山でもちょっといい既製だと10万近くするからイオンのスーツしか知らない層かな?
国を代表するときだってあるのに1万円スーツ着て行けと?
>>928 折にもよるけどメンテすれば20年前に仕立てたやつでもヨレなし現役
これは何とか自民党を潰したい特亜政府の意向を忖度しているテレビコメント屋などが。
嫌味たっぷりにスーツの話をして麻生の評判を落とすチャンスだな
>>537 300でももらいすぎだよ
本当の底辺になってから批判してほしいもんだよ
デパートのダンヒル、アクアスキュータムや昔のバーバリー当たりでセミオーダーで上下揃えても中ランク商品で15万ぐらいだろ
一流ブランドフルオーダーなら35万は普通だろ
麻生のスーツより国会審議拒否による有形無形の国益損失考えろや
>>819 濃紺のスーツに白シャツ、エンジのネクタイ
俺の幼稚園の時の制服みたい
>>938 ちゃんとメンテすればそうだよね
若い頃無理してダンヒルの高いの買って酷使してたらあっという間にヘロヘロになったわ
>>930 各国首脳とかに人気があるのはKitonじゃね
ひと昔より安くなったから手が届くぞ
>>931 ただ叩きたいだけ、対案すら無いから、反対!
ただそんだけ、だから野党
高祖父の大久保利通も曾祖父の牧野伸顕も
清冽で死んだときには財産ほぼ残ってないぐらいだったけど
祖父の吉田茂が母が芸者だったせいで
コンプレックスから貴族趣味に走りその血を引いてるんだよな
国の重役が安物のスーツなんか着てたら困るわ(´・ω・`)
オーダーメイドのスーツが35万円で高いと思うの?
しまむらに売ってるレディーメイドのスーツとは
格式が違うんだよ?
イオンの一万円スーツとかアオキの5万とか着るわけにいかねーだろ
>>945 まぁラペルの太さだったり流行りあるからそうそう昔の着れないけどね
>>914 うん
親が利用してるデパートで作るからツケやねん
>>928 高価なスーツと言うか、高価な生地、番手の細い糸使った繊細な生地は、耐久性は低くなる
高価なスーツでも、仕立てが良くて、耐久性の高い生地なら、メンテナンス次第で長く着られる
まあそんなもんだろうね。
うちの親なんかいつも仕立て。
でも60,000円くらいで昔ながらの個人紳士服屋で。
2着買うと1着半額とかのスーツでも着てれば良かったのかな?
麻生クラスだと安いだろ
市議会クラスが着てたら違和感あるが
本当テレビは最近やり口もなりふりかまわず程度が低すぎるわ
え?
35万って高いけど別に「も」とか言われる値段じゃねーだろ
金持ちとか3桁万のスーツとか普通に着てるやんけ
>>960 オシャレな親父さんだ
まあ値段じゃなくて、性格や雰囲気が自分と合う仕立て屋と
出会えるかどうかが全てだからな
一国家の大臣が量販店の吊るしのスーツ着てる方が嫌だろ
35万のスーツって高くないじゃんw
ジャケットの値段じゃねーか。
これまさか贅沢って批判してるの?
あれだけスーツが傷む生活してる、一国の総理経験者で現役大臣が35万のオーダースーツなんて、
質素倹約もいいところじゃん。
いまおっさんでも細身が流行りだな
古いスーツはそれでわかる
>>969 一着3桁ってビキューナのスーツとかか?
全然みないわ
大臣なんだからそのくらい普通だろ
それとも商店街に吊るしてある背広でも着ろと言うのか?
>>183 使用頻度考えると、それくらいかもなぁ。
ワンシーズンに3着だろ?ローテーションでちょうどいいはず。
おまえらと違って金も才能もあるんだろう
ただそれだけ
G7やらG20やらで世界中のお偉い方と金の話でやり合う奴がペラペラのスーツ来て行くとか無いやろ
例えば年収1700万のゴミHK社員とかなら
余裕の範囲だろw
>>1 青山に有る「テーラー森脇」
人として終わってるな
得意先のプライバシーをマスコミにベラベラとしゃべりまくって金もらってるなんて最悪すぎる
ぶっちゃけ野党側のアクセサリーじゃらじゃらおばさん達にあなたの今日の服装おいくらですか?
って聞いた方が国民受けしそう
先進国閣僚だったらまだ安いほうだろ(´・ω・`)もっと上等なのでもええんやで?
>>953 そういった社会常識が無い層を味方につける戦法なんかなあって思っちゃうね
女性議員のスーツ代も調べて報じてよマスコミさんよ
男女平等に報じないとね
鳩ポッポが総理の時は国費使って高い料亭で贅沢三昧してても何も報じなかったマスコミ
麻生太郎が総理の時にラウンジで10万自腹で払って酒を飲んだ時は叩く叩く
マスコミの幼稚さはお変わり無いようで
金持ちがジャンジャン金使ったほうが経済回るだろwwwアホかwww
俺らが使う3000円の感覚で数十万使ってもらったほうがええwwwwww
テーラー森脇だっけ 麻生にしたら安いだろ
有名だし別にペラペラしゃべってるわけでもないだろ
だからなんだとしか言いようがない
別にそれなりの身分の人間が着るものとしてはそこまで高いわけでもないし
麻生がかなり良いとこの生まれ育ちで資産も持ってるってのも有名な話だろ
貧乏人の僻みですか?
一国の大臣、副総理が量販店の2万ぐらいのスーツ着ろってのか?なめんなよ!
高級ブランドで着飾るよりポリシーあって長年1つのテーラーに通い続けるなんて粋じゃないか。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217002126caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1524383175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】麻生太郎さん、1着35万円もするスーツを着ていたと判明 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・麻生太郎、政治資金で毎年700万円高級クラブに注ぎ込む
・クルーズ乗客・感染男「買い物で2回外出…」 嘘でした スポーツジムで風呂に入っていたと判明
・麻生太郎さん「キチガイ」
・麻生太郎さん、40年周期説を提唱 「オリンピックは40年ごとに何かが起こる」
・プーチンさん。160万円のダウンジャケット着てご満悦。これで投獄されても寒くないと話題に [866556825]
・阿部寛、台湾地震のために1000万円の寄付を明言 台湾全土から感謝の声
・【文春】「麻生太郎氏は辞任せよ」 衰え見える公明党の戦略
・【乞食速報】10万円特別定額給付金 何度でも申請出来ちゃうことが判明
・「今10万円給付やらないと私も首相も終わり」公明山口の恫喝に安倍動揺
・5年前から和牛が海南島で飼育されている事が判明 日本の畜産業者「620万円で売った」
・小川満鈴「結婚したいなら男性は月に30万円は手取りでないと厳しいということが判明しました」
・麻生太郎「処理水は飲んでも安全」加藤官房長官「科学的に安全性が証明されている訳ではない」明言避ける [和三盆★]
・【超速報】セクハラ事務次官の新発言に加え、麻生太郎のセクハラ発言も公開されるほか、店の名前が判明!!!
・【ミサイル議論】イスラエルとイラン、国内向けに両方の国が嘘を付いていたと判明。 [971283288]
・【衝撃】父に殺されたDQ10プレイヤー熊澤英一郎さん / 父と一緒にコミケで同人誌販売していた事が判明
・国葬反対8割大陸の小林貴虎県議、統一教会系団体に5年間勤務していたと判明wwwwwwwwwwwww [271912485]
・失業保険貰っている時本当に楽だよな。自分は16万円貰って遊んでいた
・【民進党】福山(陳)哲郎も獣医師会連盟から100万円の献金を受け取っていた
・[AKITA931] 安倍首相「10万円給付は、国民との疾走感を味わいたかった」
・マック赤坂がレイプで刑事告訴されていた 家宅捜査後に示談金3000万円提示するも拒否される
・車にしがみついた19歳少女をひきずった車カスの三田健悟社員(けんごしゃいん 28)に罰金50万円
・【具体例 森元首相】#麻生太郎 財務大臣「高額の医療をやって存命期間がだいたい数カ月。そのためにその数千万の金が必要なんですか」★5
・最高時速490km!ブガッティ・シロン・スーパースポーツが限定30台で発売 お値段たったの4億3000万円!
・貧乏男と結婚する女はこうなると判明
・好きな鍋は何?1位はキムチ鍋と判明 [144189134]
・【緊急】二週間後にはNEW YEARになると判明
・日本人 漢字を中国語読みできないと判明 [144189134]
・量子動きを目力で止める事は可能と判明 慶応大学 [144189134]
・【悲報】まだ初詣に行くつもりの馬鹿が5割もいると判明
・日本、多重国籍でも大臣になれる先進国家と判明 海外では大臣解任
・松本人志さん、個人で文春と裁判すると判明wwwwwwwwwwww [271912485]
・宮崎駿の映画 ヒロインの声優 タイ人女と判明(画像あり) [659060378]
・【悲報】モテない独身の人、仕事で社会的に成功しても不幸せと判明
・【朗報】男性ホルモンが多い人はコロナで重症化しないと判明
・ホテル滞在の帰国者、2人が新型肺炎に感染と判明 緊急入院
・ウイグル人、嘘つきと判明。国際裁判所(ICC)が訴えを退ける
・日本人は遺伝子レベルでコリアンダーが苦手な人が多いと判明 [969416932]
・若者20歳の免許離れ 男61.4% 女50.6% 女の免許離れが深刻と判明
・「ギャハハ!俺コロナ」←重罪と判明!懲役10ヶ月。名古屋高裁
・【悲報】日本、経常収支が世界3位なのに庶民に回ってこない悲惨な国と判明
・ちんちんを出すのは普通と判明。ちんちんをしまって欲しいのにしまわないなどの事例も
・プリゴジン・ヘタレ・チキン野郎さん、消息不明になり連絡もつかない [754019341]
・時間にルーズ 遅刻する人はタイムベンダーという生まれつきの障害と判明
・コミケ ワクチンパスポート無いと入れないと判明 12月30日開催 [144189134]
・全国で自転車泥棒が1番多い地区は街が臭い川崎の隣のスラムの蒲田と判明!
・【画像】ロスの数十億円の大豪邸群が跡形もなく焼け野原になってしまったと判明 [271912485]
・日本政府の新型コロナ対応を検証した記事 安倍総理、有能だったと判明
・毎日新聞、裏付け取材もせず記者の推測で人の名誉を毀損する記事を書いてたと判明 [135853815]
・ホオジロザメはデスメタルが好きと判明 水中でデスメタルを流すと寄ってくる
・ファイザーのコロナワクチン、日本人以外の人類は心筋炎で死亡すると判明 [828293379]
・韓国の先進国クラブ入りの実情。文大統領の実績のために自ら進んで途上国利権を手放したと判明 [279771991]
・朝マック ハッピーセット クポーンで420円 超お得と判明(画像あり) [659060378]
・大晦日、年越しそばの代わりに 約3割が「コレを食べている」と判明…それは「ラーメン」 [837857943]
・アメリカ人の約1割がLGBTQと判明 うち半分が両性愛者(どちらもイケる) [323057825]
・いつ超新星爆発するかわからないベテルギウスが12月12日に消滅すると判明!!!! [866556825]
・【知ってた】日本、発展途上国だった 世界110位前後の土人国家だと判明してしまう
・フジテレビのCMが次々とACに変わりポポポポーンしてしまう。中居は原発事故並と判明 [866556825]
・そごう西武、ヨドバシが買ったのは土地だけだと判明、スト社員らは中国社長の謎会社へ [422186189]
・【画像】米国のスーパー、マルちゃん焼きそばだけ売れ残る アメリカ版辛ラーメンと判明w
・「ボンバー!わしの歌を聞けぇ〜」←ゲンコラの最高傑作「かわいそうなぞう」のパクリと判明
・ポンペオの中国叩きを裏で主導しているのは在米中国人と判明→中国ネットで炎上「漢民族の恥」
・【数字】ネット工作できないアンケートでは、安倍内閣支持率5パーセントと判明www
・ウクライナ支持は電通 韓国統一協会 在日と判明 ロシアの核で日本崩壊→中国が占領→日本滅亡 [144189134]
・中国当局、「粗悪マスク」8900万枚超を押収!日本に来るマスクは良いマスクと判明w
・北海道から東京への食糧輸送を担う貨物列車、北海道新幹線札幌開業で維持困難だと判明😨 [422186189]
・【悲報】🚽「ジャアアアww」ネトウヨが世界に誇るTOTOのウォシュレット、米国ビデ社のパクリだったと判明
00:38:56 up 37 days, 1:42, 0 users, load average: 36.18, 48.02, 39.29
in 0.067666053771973 sec
@0.067666053771973@0b7 on 021914
|