中国ではたまたま似てしまったでは済まないレベルのパクリ商品があらゆるジャンルにおいて存在する。オリジナルと僅かに違う奇妙なデザインの製品やロゴマークも多く、思わず笑ってしまうこともあるが、パクリという点では韓国においても同様に存在するようだ。
中国メディアの今日頭条は21日、韓国が日本の漫画やアニメをパクっていると指摘し、「見ていると笑うのを我慢することができない」とする記事を掲載した。
今や日本のアニメーションは世界的にも評価されており、中国でも若い世代を中心に日本のアニメファンが多く存在する。こうした背景があるがゆえに、韓国が制作したアニメのなかには「日本のパクリではないか」と感じるものもあるようだ。
記事は3つの作品を写真と共に比較して紹介した。1つ目はスタジオジブリの代表作の1つ「千と千尋の神隠し」と世界観や登場人物が酷
似している「月光宮殿」というアニメを挙げた。主人公の設定や登場人物、色彩や場面がよく似ていると指摘する一方、韓国側の監督は韓国
オリジナルアニメの礎となる作品と主張していることを紹介した。
続けて紹介したのは、中国でも日本のアニメ・ゲームとして有名な「ポケットモンスター」を挙げた。韓国では「ポケットモンスター」に
酷似した作品として「パワーモンスター」というゲームが存在し、絵を比べてもほぼ同じなのだが、「ピカチュウらしきキャラクターの耳
に毛が生えている」という奇妙な違いがあると指摘した。
極めつけとして、今や中国でも圧倒的な人気を獲得している漫画「One Peace」もパクられていると紹介。韓国では「Wa P
eace」なるものが存在し、絵を比較すると「明らかに韓国側のクオリティーの低さが見てわかる」と指摘し、それゆえに「パクリぶ
りに唖然とさせられるが、逆に笑いが止まらなくなる」と主張した。
記事は中国の模倣ぶりを棚に上げて韓国のパクリぶりを指摘して笑っているが、中国ネットユーザーからは「中国にもたくさんの模
倣品があるのに笑ってはいられない」と指摘する声も寄せられていた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1658475?page=1 ガンダムがロボットを表す一般名詞になっとるて聞いた
戦前戦後とかならともかく今でもどうどうとパクりやってるんだから救いようがない
スペースガンダムVは笑った
主役メカがバルキリーのパクりwww
>韓国側の監督は韓国オリジナルアニメの礎となる作品と主張している
パクリが礎ってまじ笑うところだなw
>>12
いやスタージンガーが西遊記の
パクリだと思ったわ。 三十年遅れているからここから先同じ事やってたら失笑物だわな
>>16
あれはちゃんとSF西遊記と銘打ってるからw コミックバンチが創刊された時、韓国で最もヒットした漫画ってのが連載されてたんだが
CITY HUNTERのパクり漫画でワロタ記憶がある
極楽とんぼの描写までパクってた
で、同じく創刊時の連載に本家エンジェルハートがいるってんだから、編集部は何を考えてたのやら
中国もパクるが別に中国オリジナルとは言わない。
そこに本家日本に対する敬意を僅かばかりでも
感じ取れるからムカついたりはしない。
だか、韓国は違う。
パクった上に本家日本を知らないと言い張るばかりか
韓国こそがオリジナルだと主張して日本を卑下する。
このキチガイ的思考にはどうにも我慢ならない。
>>17
いつか追いつくだろう、って何十年も前から言われてるのに韓国の有名アニメ作品ってついに出なかったな。
絵の質なんかは遜色ないレベルなのに、なんでだ。 >>24
元になる写真や原画がないと描けないから
結局あいつらがやってるのはトレースだけなんだよ >>5
バンダイが著作権侵害で訴えたら、これを理由にあっさり敗訴w
こんな著作権の概念の違う国が TPPに加盟しても良いとか、上から目線で言ってんだぜ、もうね(´・ω・`) Boichiはあの画風で週刊連載いくつも抱えてて素直に凄いと思うよ
中国も若いときからヲタやってる奴ら増えてるだろうしオリジナルで勝負してくれ
>>38
トレインヒーローとかいうやつか
あれの玩具を本家ヒカリアンのタカラトミーが作ってたのに笑った 良くも悪くも日本のアニメは世界に影響しすぎ
どれ見てもジャパニメーション ちょっとは自国ならではの表現を追求しろよ
パクリ漫画家はBoichiの爪の垢を煎じて飲むべき
Originは傑作(になると思う)
>>7
ガンダームって呼んだらライディーンの岩からバルキリーが出てくるんだぜ
もう何一つ合ってないよ >>36
こないだのその後の孫悟空のCGアニメは
展開はちょっとクドいけど出来は凄くよかった 月光宮殿ってこれなんだけど、似てないよな?
>>44
インドのめっちゃ踊る映画とか、ああいう感じの独自色あるアニメみたいよな ヤフーはアメリカ発祥の検索サイトッ携帯はセルラーのパクりなッWWW
ちなみにアメリカには日本の漫画と朝鮮のマンファの合同雑誌「UDON」というのがあります
ちょっと前に北米トヨタの初音ミクさんのイラスト書いたのはこのUDONのキムなんとかってイラストレイター
ま、そういう奴らなんですよ
ちょっと待て、日本が使ってる漢字や稲作だって
韓国の方から伝わってきたもんだろ
今の日本のアニメってほとんど韓国に外注して作ってるくらいだから 韓国の技術はもう日本と大差ないよ
あとは良い監督が出てきたら韓国アニメも韓国ドラマのように人気になると思う
>>12
最遊記とアラジンと
フランスのメビウス。 韓国人は「だ」が発音出来ないから
「ガンタム」て言う
>>21
しかもあまりのつまらなさに後発の癖にバンチで最初の打ち切りになったんだよな >>55
韓国はパクった上に起源を主張するから嫌われるんだよ >>23
在日に漢字も韓国が起源ってワザワザ翻訳した資料貰ったわ
今10年ぶりぐらいにエンドレスエイト見た。 >>5
まぁウォークマンもどっかの国じゃ音楽プレイヤーの意味らしいし >>5
日本も無限軌道の事キャタピラって言うし、正露丸も似たような感じだし
割とよくある事なんでそんなおかしなことでもないよ これか
ルフィの身長が175kgとか
ナミの経歴がCIAで特殊訓練を受けた放送局のバックダンサー出身とか
シャンクスは両腕が無いとか腹痛くなるくらい笑わせてもらったぜ >>67
無限軌道という定義の中に
一般的に使われてる「キャタピラ」が収まってるだけだろ 韓国のアニメは知らんが漫画はクオリティ高いと思うわ
今、日中韓の中で一番いいの生み出してる
そら日本のアニメは現場の人が命擦り減らして製作してるからな(´・ω・`)
なによりもまずテコンV笑
のことを取り上げてやれよ
>>24
パクるのが簡単だから。
出来るだけ楽しよう(金がかからないように)してパクることを正当化する(そして著作権を無視する)
オリジナリティ? は?何それ? 金になんの?
って感じだからなぁ。 >>70
道交法は無限軌道の事カタピラって書いてあるんだぞ
当然キャタピラをもじった言葉だけども、まさかちょっと変えてるからオーケーとか言わんよな?
あと正露丸は元祖の大幸製薬が訴えたけど、普通名称化したから他社も使ってオーケーって最高裁で判決でてる
あんま調べてないけど、似た事例はもっとあると思うよ >>67
キャタピラは普通の英単語(元は芋虫)で、
そのまま付けた社名もあるってだけだから使うに決まってんだろw >Wa Pe ace
倭 平和、つまり日本はヘイワって事か
>>15
プルガサリのことなら丸パクではなくガメラと大魔神合わせた感じかな ただ日本の漫画は絵が流行りものにテンプレ化されすぎてて
画力追求するような漫画が少ない気がするね
チョンのほうが絵を描きこんでたりするし日本漫画の絵の簡略化一辺倒な風潮はまずいよ
>>76
世界を変えた発明に毛虫だの芋虫だのひどい名前をつける、イギリス人のネーミングセンスはマジ英国面 韓国パクリで画像をググったらひでーなw
知的財産権とかって概念がねーんだな。
そもそも知的ではないが。
韓国はともかく中国は題材が豊富だから、今は知らんがいずれはすごいオリジナルが出てくるだろう
オリジナルのタイトルはいちいち書かんでも
わかるだろ。
「片目船長」
まぁ、質の悪い偽物はアレだけど
支那も偽物に掛ける情熱はちょっと異常だと思う
ドラえもんや進撃の巨人を韓国人作家原作の国産アニメだと本気で思ってる韓国人多いんだろ
>>5
>>7
>>40
>>47
スペースガンダムV(???? ????、???? ??V、Space Gundam V)は、
1983年7月に大韓民国で公開された劇場用ロボットアニメ。
監督は金青基(キム・チョンギ)。
タイトルに「ガンダム」と入ってはいるが、日本のロボットアニメガンダムシリーズとは全く関係なく、
主人公ロボットのデザインは超時空要塞マクロスに登場するVF-1Jバルキリーに、
また同ロボットの登場シーンは勇者ライディーンに酷似しているとされる。
韓国人は日本のガンダムとマクロスの起源はスペースガンダムVと称しており、
スペースガンダムVがガンダムの元祖であり日本のガンダムとマクロスは盗用していると言っている。
ちなみにガンダムの意味は韓国では大きいロボットのことらしく別に問題はないとのこと。 日本様のモノを盗んで
日本様になったつもりでいる北朝鮮より下級の南朝鮮ゴキブリw
恥
も
歴
史
も
身
の
程
も
知
ら
な
い
南
朝
鮮
馬鹿チョン猿「日本も欧米からパクったニダ!」
それは欧米が日本に言うべきでお前らには関係無い
>>97
無知は罪だね
自分も同じ事してんのに、それを知らずに他人を批判
あげくそれを認められずこんな事言っちゃうとか そもそも南朝鮮は国旗から日本のパクリ
統一したら変えたほうが良いよ恥ずかしいから
>>53
トヨタは長年レースのスポンサーにパチ屋が付いていたりするから、そういうことなんだろう。 パクるも何も、下請けに出してるのが代アニ・京アニだろ
ネトウヨのおれはSDO1回で切ったわ
ホントにあいつらパクるよな
パーフェクトヒューマンと江南スタイルとか
三代目j soul brothersのR.Y.U.S.E.I.とBIG BANGのtonightとか
ホントそっくり
>>68
絵心の無い奴がワンピ系のタッチの絵を描くとバランス崩壊が目立ってより下手になるな Gガンでも、ネオ香港はあるけどネオ朝鮮なかったな
作ったけど動かなかったんだろーな
中国様はポケモンGOぱくったのが山海経GOだからな
レベルが違う
すべての起源たる壁画があるじゃないか
あの汎用性には世界がひれ伏すわ
ソノコントイだったか忘れたが、トランスフォーマーや勇者シリーズも
一応同じ金型で韓国語表記のおもちゃ出てるけど
超不人気であんまり売れないし高値も付かないんだよな
>>47
そりゃ
エイドリアーンって叫んでるエイリアンの下の名前が
プレデターのAAやんw >>87
そのすごいクォリティーが
現在のハオライナーのアニメでございます >>9
最近だとこれだな
目くそ鼻くそを笑うって奴だな 石景山遊園地「チョンのパクリには笑ってしまうアルよ」
スペースガンダムVのオープニング曲は癖になる
大爆笑w
同人誌とかじゃなくて普通の出版社がやってるから怖いよな
Wa Peaceをぐぐってみたがあまりにも質がひどすぎて逆に読んでみたいと思ってしまった
中学生が授業中に教科書に落書きしたみたいなキムチ戦士は税金が投入されてるんだっけ?
>>95
ガンダムはどーでもいーけど、マクロスをパクリ呼ばわりするのは許されないな >>123
あの良くできた完全変型のタカトクのバルキリーの玩具(今はバンダイから再販)も、韓国が考えて作ったことになってるよ。
事実は、アメリカでヒットしまくりで、日本での生産だけでは注文に追い付かなくなったので、韓国でも生産させた、
とそれだけなんだが(笑) 中国は金になるからパクる、盗作の自覚あり起源は主張しない。
韓国はコンプレックスからパクる、盗作の自覚なし起源も主張。
中国はミッキーマウスすら堂々とパクるからな。ヘタレの朝鮮とは根性が違う。