新聞はいいけどテレビはアカンよ
でも各新聞は各テレビ局とグループやろ
そうだよ
欧米の新聞なら自分たちの立ち位置はっきり宣言して、それに沿って意見もコラムも書いてる
もちろん立場の違う者の意見やバッシングも報道する
ただ、大前提としてウソは書かない
毎日新聞編集綱領「社会の公器としての使命を果たす」
自分で縛ってるからね
日本新聞協会新聞倫理綱領より
「新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究である。報道は正確かつ公
正でなければならず、記者個人の立場や信条に左右されてはならない。」
神奈川新聞みたいに「偏ります」って宣言してからやれ。
朝日は飛び抜けてひどいけど似たり寄ったりなことしか書かないんで減らしていいと思う
自分たちの主観に沿って記事を書く
ってのが正しいのかな
昔は新聞は社会の木鐸で事実に基づくものだって思われてたんだよ(赤新聞を除く
それが民間企業のやることで主観も入るし誘導もするってことが明らかになったから、ネットで真実とか言う話になって信用を失った
個人ブログ読むのと同じだよね
そのジャンルの有名ブロガーなら記者超えてるし
フェイク垂れ流しでもいいじゃん
個人のブログやツィッターと同じ感覚だろ 事故や事件に主観たっぷりで書く 編集部それに惑わされる読者
昔はテレビで見た事件等を新聞で詳しく知るのが日常だったけどな
いや別にいいんだよ
ただ二度と社会の公器だの国民を代弁だの言わなければ
「私はこう思う」
ならいいんだよ、好きなだけ書けば
「・・・などと国民から声が上がっている」
とか願望で扇動してるのが許せないんだよ
公正とかそういう詭弁は止めて、「偏ります」と新聞の一面に書いとけ
出版物だから言論の自由に守られた聖域であって放送法も適用されないしどんな主張もまかり通る
そうなら報道を名乗る資格がそもそもない
新聞紙は無くなるだろうが新聞はなくならない
なぜならネトウヨは叩く為に新聞情報を読むからw
珊瑚落書きみたいなのは犯人が分かればすぐどうにかなったけど、
厄介なのは「ソ連は理想国家」「北朝鮮は天国」みたいな紙面で
じわじわと雰囲気を醸し出す記事。知らないうちに体内に毒を蓄積させられて
いるようなものだ
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
民間かどうかじゃなく放送かどうかだよ
電波を使うかどうか
電波は公共財だから内容規制がある
紙は公共財じゃないから何書いても自由
大手新聞社は何処も赤字、銀行は無尽蔵に資金供給し各支店は右翼の公報誌を定期購読している。
タダ同然で手に入れた国有地で不動産業やって儲けた金と土地は全部返納してから民間名乗ってね
おかしいと思ったら
中身は共同通信じゃないか。
売国反日の輸出は勘弁してくれ。
>>37 団塊サヨクってわりとネトウヨに近い性質持ってるよ。
ジャパンアズナンバーワンとか未だに信じてるし。
日本新聞協会の新聞倫理綱領に照らし合わせて問題なければな
よく年寄は新聞ずっと読んでて洗脳されてるって言うけど、
新聞の論調に一番洗脳されてるのは新聞社自身だと思う
真実を隠蔽してウソを流しているような連中が税制優遇されてるなんておかしいだろ
もうスポーツ新聞もヤバくなってきているんだろ?
そのうちなくなると思うわ
タブロイドばりのフェイク・プロパガンダを垂れ流すのは全世界共通のビジネス
主観は仕方ないが、ツマラン事を書けば批判する
捏造は批評以前に言語道断だ
しょうもない考えで世の中を操ろうという魂胆が醜いのだよ
民間企業ならいるものいらないものに分けられてもしょうがないよね
>>1 全くその通り。
だが、ちょっと待って欲しいw
問題だとされるのは「我々は公平な報道を行っている」と嘘を言うところだよ。
本当は「憎き安倍をどんな汚い手段をつかっても政権から引き釣り降ろし、共産主義革命を成功させたい」と、そのために新聞を使って読者を洗脳するのだと、本当の事を言えばいいんだよ。
嘘つきは嫌われるの当たり前じゃんw
意見なんてツイッターでやればよくね?
なんで年寄りは金払ってんの?頭悪いの?
その通り
読まない自由もある
新聞拡張団はまだある模様だがな
新聞社への優遇無くしたらいい
報道はテレビとラジオとネット配信だけで
あとは私小説扱いで
そんなアナタに聖教新聞
笑顔で他人の悪口を言えるようになれるんだ!
時限立法で配達一切禁止にしてみればいい。駅やコンビニで
発売するのみで。真の需要が分かると思う
主観を混ぜないと新聞ではないだけどね、事実だけ載せろと昔から独裁者が文句いう
公正中立を謳ってたら詐欺やで
よって、赤旗とか聖教新聞とか機関紙は無罪だなw
瓦版屋だね
社会が安定してると新聞が売れないので
良くても悪くても政権を非難するヤクザな商売