◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本人がスーパーのパック寿司398円で我慢しているのに中国人は12000円以上の回らないすしか・・・。 YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1526105061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
2018/05/12(土) 15:04:21.68ID:nqPCzRc+0?PLT(12001)

5日目は非常に重要な日だ。私たちはあの伝説の築地市場へ行き、鳥肌が立つようなおいしいものを食べた。日本料理を代表する寿司で、本来は「すし大」か、長い行列に並んででも「大和寿司」に
ぜひとも行きたかったのだが、市場についてみるとものすごい行列のできている寿司店が目に入った。最初は心が揺らぐことなく、完璧を追求していたのだが、聞いてみると私たちが行こうとしていた
店はやっていないとのことだった。仕方がない、最初に見たところにしよう。30分ほど並んでついに「すしざんまい」本店に入ることができた。最も有名なのがマグロの寿司だが、
いろいろ体験するために、やはりお得なセットを注文した。

ウニ、マグロ、アナゴ、イクラなど13貫の握りの洗礼を受けた。この楽しさはもはや簡単には言い表すことはできない。背中に鳥肌が立っている感じで、私は同行した友人たちに「なんておいしいの…」と言った。
口に入れるとすぐにとろけるとか、柔らかいとかの基本的な単語ではこの食べた後の感覚を表現できない。ただ、この13貫の寿司を食べる前に払ったすべての努力は、価値があったとしか言えない。もし
最もおいしい食べ物のランキングをつくるなら、言うまでもなくこれだ。2位などない。この食事に700元以上(約1万2000円)を使ったが、もう1度食べたいと心から思う。これは何度食べても飽きない。

http://www.recordchina.co.jp/b598903-s0-c60-d0062.html
2名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/05/12(土) 15:05:55.27ID:crtc9VhF0
すし職人
日本人がスーパーのパック寿司398円で我慢しているのに中国人は12000円以上の回らないすしか・・・。 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚
3名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2018/05/12(土) 15:06:24.40ID:p4rQaRQy0
398円の寿司とかいなり寿司と太巻きだけのやつ?
あれはお寿司食べたいと思って食うもんじゃないだろ
4名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2018/05/12(土) 15:06:42.46ID:ms68rMLF0
>>1
金があるどうかだけだろ。日本人なら安く食べられるとか思ってんの
5名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2018/05/12(土) 15:07:05.39ID:XJD5kghs0
日常と旅行を一緒にしちゃっいかん
6名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/05/12(土) 15:08:06.45ID:eAIzwYgx0
すしざんまい?
大トロ食いまくってもそんないかんやろ
7名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/05/12(土) 15:08:33.62ID:PKGLeFiW0
シナの方が金持ってるしどうしろと
8名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
2018/05/12(土) 15:08:42.26ID:QqsDn88l0
なめんな!
こんなオレだって月に一度は正札980円に半額シールが貼られたパック寿司ぐらい食ってるわ!
9名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/05/12(土) 15:08:48.13ID:s6BtiEwf0
アメリカとかでもパック寿司売ってるんだよな
10名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/05/12(土) 15:09:03.70ID:jwFyxZsL0
すしざんまいで1万2千てwねーわ
1人じゃなくて全員でだろ
安いじゃん
11名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
2018/05/12(土) 15:09:12.59ID:CC/kuohdO
かっぱ寿司の地下のカッパからかっぱ巻きを貰ってます(´・ω・`)
12名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2018/05/12(土) 15:09:23.16ID:UJbcp/hl0
遠い異国の地まで来てスーパーのパック寿司食うバカがどこの世界にいるんだよ
13名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/05/12(土) 15:09:40.26ID:jwFyxZsL0
>>9
クソまずい
まずシャリが糊のよう
もちろんネタぱさぱさ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/12(土) 15:10:18.74ID:gdVSC8Di0
外国人様ファーストのキチガイゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁が効きまくってるな
15名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2018/05/12(土) 15:11:11.31ID:cWUR482U0
絶対ぼられてる
16名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/05/12(土) 15:11:13.32ID:hMFa30KQ0
そんな安い寿司わざわざ食べたくない
美味しくないだろ
17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
2018/05/12(土) 15:11:55.07ID:ZwOLIK/50
いくら頑張っても寿司はキムパプに負けてしまうんだよなあ

劣ったDNAを恨むわ
18ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [FI]
2018/05/12(土) 15:12:00.75ID:Kp1A/zk/0
|゚Д゚)ノ コストコででかいの買って食うだけ食って

|゚Д゚)ノ 残ったら返品すりゃいいんじゃないの?
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/05/12(土) 15:12:12.14ID:++oPBxfU0
あのスーパーの寿司ですら海外の寿司屋の平均以上
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [FR]
2018/05/12(土) 15:13:30.45ID:msKqJyEgO
握り寿司なんて江戸時代のファーストフードだぜ?
今で言えば露店屋台のたこ焼みたいな物。
21名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/05/12(土) 15:14:24.79ID:Bq6/bN450
>>9
シンガポールのパック寿司はまあまあ美味かった。
サーモンばっか入ってたが。
値段は東京よりすこし安いくらい。
22名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
2018/05/12(土) 15:16:42.26ID:xSyu9H4u0
まさか中国と立場逆転するとは夢にも思わなかったバブル世代
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2018/05/12(土) 15:18:09.01ID:k0QzYXIB0
>>20
今は違うだろ
元は屋台だからなんなの?
24名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2018/05/12(土) 15:18:13.65ID:LXyob4qS0
>>20
fastをファーストって読んじゃうタイプ
25名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/05/12(土) 15:18:32.16ID:ZYBP1bo/0
すしざんまいに友人たちと入って12000円払ったんだろ
で、って感じだが

まあ俺はかっぱ寿司で満足ですけどねっ
26名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/05/12(土) 15:18:34.60ID:apOQfolV0
>>1
この前回転行ってきたがコンビニの寿司のほうが旨かったわw
廻ってない寿司は30年以上食ってない
27名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/05/12(土) 15:19:42.11ID:nL6Bp7lC0
なんで中国人はわざわざ海外旅行中に底辺食べ放題すたみな太郎なんかに押し寄せてるの?

海外旅行中にホテルの部屋どころか、外で堂々とカップラーメン食べてるの?

中国人は物を盗んだりするから損害が大きいと、中国人団体客禁止にするホテルがでてきてるの?
28名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/12(土) 15:20:06.40ID:NqR/HVa20
アベノミクスは外国人に日本の富を献上する政策だからな
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2018/05/12(土) 15:20:34.41ID:k0QzYXIB0
>>27
それ台湾人だろ
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2018/05/12(土) 15:20:38.58ID:2xtx2Cbk0
お前らも含めて寿司職人へのリスペクトが足りない
シャリ仕込めるまで5年
シャリ握れるまで10年
ネタ握れるまで20年

店構えるのに30年以上かけても
お前らはくら寿司で済ませやがる
31名無しさん@涙目です。(ハンガリー) [US]
2018/05/12(土) 15:22:37.65ID:oohKwj5b0
>>30
それだけ時間のかかるやつはかなりの低能だろ。
32名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
2018/05/12(土) 15:23:40.48ID:vA+wQowd0
一人一万円くらいのまともな寿司屋で食うと回転寿司に戻れなくなる
33名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/05/12(土) 15:24:40.65ID:nL6Bp7lC0
>>29
うわぁソッコー台湾人に罪をなすり付けようとかワロタwww

その台湾から中国人は物を盗んで損害が大きいと中国人団体客禁止にされてるホテルがあるのにwww
34名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/05/12(土) 15:25:51.49ID:GNn8VxNg0
パック寿司を買う層を雇って搾取しろ
35名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/05/12(土) 15:25:52.47ID:ml24PXCt0
海外旅行行けばおまえらもいいもん食うだろ
36名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/05/12(土) 15:26:05.67ID:WTsbeFpv0
半額でも高い
37ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [FI]
2018/05/12(土) 15:26:51.39ID:Kp1A/zk/0
>>30
|゚Д゚)ノ 世の中高級料亭や高級レストランばかりじゃないんだし

|゚Д゚)ノ すしだけ高級しか無いって物でもないだろ
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2018/05/12(土) 15:27:07.98ID:ijdU04ie0
さっき昼飯にはま寿司行ってきたよー
ローストビーフ寿司ばっか食って帰ってきた
39名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/05/12(土) 15:27:08.16ID:e9RUAIAi0
上級地民と下級地民の差や、どうにもならんで
40名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/05/12(土) 15:28:40.64ID:vIR3r8ry0
寿司屋のネタの選別や熟成方だけで三年はかかりそう
まともなもん出すには実体験の蓄積が必要で、
ネタの味なんか旬や室温や環境でもだいぶ変わってくるから
3ヶ月とかいうのは体で学ぶ期間が短すぎてこれだけでもナンセンス
テキストだけで本物が出せるんなら話は別だけど
41名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
2018/05/12(土) 15:29:42.17ID:eg+6ul8n0
裕福な中国人と独身30代サラリーマン日本人男性を比べてどうするんだ。
42名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/05/12(土) 15:29:47.81ID:pHVFBT2k0
中国人観光客は沢山見かけるけど
爆買いは下火みたいだぞ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/12(土) 15:30:05.35ID:1EE+i9ug0
俺が中古の投げ売り1980円のフィギュアで我慢してるのにあいつらは1万円越えのフィギュア買っていきやがる
44名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/05/12(土) 15:30:23.69ID:n5B+scsj0
すしざんまいって回る寿司だと思ってた
45名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/05/12(土) 15:30:31.77ID:e9RUAIAi0
>>12
世の中にははるばる遠征して屋台(笑)にはいるやつもおるんやで
46名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
2018/05/12(土) 15:30:52.31ID:MRMGc20Q0
すしざんまいってこんな高級店だったんw
勿論超高級店からしてみればお手軽だけどさ
47名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
2018/05/12(土) 15:30:56.76ID:etFpdJnG0
すしざんまいで1万2000円?
そんな高い店だったっけ?
48名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/05/12(土) 15:32:15.60ID:Nhk9lksK0
北海道はスーパーので十分
49名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/05/12(土) 15:32:55.69ID:817YHNdx0
>>17
劣った遺伝子の朝鮮人wwww
50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
2018/05/12(土) 15:33:00.99ID:MRMGc20Q0
文章に友人たちって出てくるから3人分ってことか
51名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/05/12(土) 15:33:25.70ID:cHdpz6XF0
嫉妬か何かは知らんけど、行儀良く金払ってくれるんなら上客じゃねぇの?
内需がデフレと重税でボロカスなんだから、中国人観光客様来てくだせぇ恵んでくだせぇで良いんじゃない?
52名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
2018/05/12(土) 15:34:41.89ID:jpUJ5RcQ0
>>17
自称先進国のホルホルゴキブリ朝鮮人は、自分の先代まで乳出しチョゴリの未開の原始人だと知ってどう思った?
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/12(土) 15:34:55.66ID:UqslVliP0
スーパーの寿司ってショボいのに高いだろ
シール貼られてやっと競争できるレベル
54名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
2018/05/12(土) 15:35:37.90ID:etFpdJnG0
すしざんまいって特選13カンで3000円じゃん
一人あたり12000円じゃなくて、複数で行って合計の金額だろう
55名無しさん@涙目です。(カナダ) [CH]
2018/05/12(土) 15:35:41.00ID:Q8/mExIx0
スーパーの寿司も回転ずしもネタがただのってるだけ
56名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/05/12(土) 15:35:51.34ID:L5f2P2Da0
お金落として貰ってうれしいでいいじゃないか
57名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
2018/05/12(土) 15:36:38.50ID:jpUJ5RcQ0
>>42
そもそも中国にはテレビや車も買えない貧乏人が10億人いる
58名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
2018/05/12(土) 15:36:49.28ID:wyWGS2Br0
うちの地元では、すしざんまいが鳴り物入りで開店したけど、即潰れたぞ
正月のマグロに騙されすぎだろ
59名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
2018/05/12(土) 15:37:10.49ID:tZaOG+jx0
旅行先
中国人もピンキリ
日本人も高い寿司食ってるのは五万といる
12000円はそこまで高級じゃない3万から上とか普通

以上
60名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/05/12(土) 15:37:18.51ID:pO/f9JCU0
北欧の寿司は美味い
61名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2018/05/12(土) 15:37:42.43ID:IUxFFDYE0
>>12
そう思うだろ?
隣の国は日本のコンビニですらインスタするんやで
62名無しさん@涙目です。(もんじゃ) [US]
2018/05/12(土) 15:42:13.97ID:itmI2u+W0
398円のパック寿司なんか買わねえよw
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/05/12(土) 15:43:54.02ID:Q5hxSr/k0
感覚的に支那人を下に見る人がいるけど経済力はとっくに抜かれてるからね
現代日本人の悪い癖だよ
64名無しさん@涙目です。(中国地方) [IE]
2018/05/12(土) 15:45:47.88ID:kJYSTkEc0
さすがに旅行とちょっとした外食を一緒にする方が問題だと思うんだが
65名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
2018/05/12(土) 15:49:02.74ID:etFpdJnG0
>>60
食ったことないけど、テレビでちらっと見た限りでは、とてもうまそうには思えなかったが
66名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2018/05/12(土) 15:49:43.09ID:pob+VbeJ0
中国人は毎日酒池肉林しているから、日本人は確かに貧しいよね
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/12(土) 15:51:53.10ID:/6JgOYb40
398って、スーパー玉出かよ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
2018/05/12(土) 15:51:56.01ID:DW71iU140
どんどん金使ってくれ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
2018/05/12(土) 15:52:39.55ID:3fTtvh+N0
日本人かて海外旅行行ったらあれこれ買うてますやん
70名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]
2018/05/12(土) 15:56:23.67ID:fRAHVut80
最初から金にものを言わせてラスボス攻略するよりかは、すしざんまい位から始めた方が今後のレベルアップ感的にいいだろ。
71名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
2018/05/12(土) 15:56:51.93ID:GNEgdGiI0
日本三大寿司の一つだったジェンキン寿司が倒れてから寿司業界は変わったよね
72名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
2018/05/12(土) 15:58:22.78ID:GNEgdGiI0
日本で一番不味いと言われる京樽のお持ち帰り寿司でも398はないなあ
73名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/05/12(土) 15:58:27.26ID:FZ+Vgso00
>>67
玉出エアプw
298だからwww
74名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
2018/05/12(土) 16:00:59.71ID:jpUJ5RcQ0
>>65
神経抜きという概念がないから生臭くて不味いよ
75名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:03:59.35ID:cuwbgOpt0
うちの近所の回転寿司すげえ美味い
76名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/05/12(土) 16:04:49.18ID:6RKOffva0
わざわざ日本に旅行きてスシローで我慢してる中国人もいるというのに・・・
たまに金持ちでも料亭とかいろいろいった結果スシローが一番っていう中国人もいるけど
金持ちといっても成金だからいいものがよくわからんらしい
77名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
2018/05/12(土) 16:06:26.83ID:IRhhJ2XN0
>>8
ワラタ!
家と同じだよw
78名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/05/12(土) 16:08:12.01ID:0CHl0qOJ0
味覚馬鹿の注文ぶり発揮だな特亜三国人らしい。白身の魚が無いよな例えば鯛、ヒラメ、カレイ、フグ、スズキなどだ。食べたのはどうせ鮪の中トロだろう。これが赤身ならば褒めてやるよ。
79名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/05/12(土) 16:08:54.05ID:cCVCS8aR0
味も分からんやろうな〜値段しか見てない
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HK]
2018/05/12(土) 16:10:28.56ID:Mzsjdy4P0
>>32
全くの別物として食べるけどな、その手の店はサーモンとか無いし。
81名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/05/12(土) 16:11:30.34ID:blVD12Ax0
>>12
東南アジアまで行って現地の屋台飯食うようなもんだが?(´・ω・`)あかんのけ?
82名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/05/12(土) 16:14:58.18ID:vnobvajw0
出前頼んでるわ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/12(土) 16:16:51.25ID:/oDjhrbz0
回転寿司とカメラ
84名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:20:27.07ID:RHfCwRVZ0
安いなそのスーパー
近所のスーパーだと一人前598円ぐらいだぞ
85名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/05/12(土) 16:22:10.21ID:qVhRTKvR0
タイ、フィリピン並みの観光立国になりつつある日本…
86名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/05/12(土) 16:23:32.75ID:wWGOahh50
>>51
円安で最高だよ中国人たちは
もはや日本を経済植民地と言ってる
87名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/05/12(土) 16:24:13.80ID:86vsLPsJ0
GW前半にスカイツリーのディズニーストアーで中国人団体旅行客の中で怪しい妊婦がいたので店員に教えた
すると腹から15万円分の万引き商品。今年な

デックス東京ビーチのwild1で中国人夫婦と店員の捕り物劇
店員さん飛び道具まで使ってたわ

まだあるけどこの辺にしとく
いい加減にしろ中国人
88名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
2018/05/12(土) 16:24:23.05ID:6zew4CF80
家の近所はあじの握りは398円だ。

俺、あじの握り好きだからホクホクして買ってるんだけど。
89名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/05/12(土) 16:24:25.44ID:vIR3r8ry0
>>55
握りじゃないよな
刺身くってるのとかわらん
90名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/05/12(土) 16:25:45.03ID:47Y3XJ300
 
だってムダヅカイガーなんだしコスパサイコーだからしかたねーじゃんwww

アマゾンでポチっちゃえ!ポチっちゃえ!!

ジャップスwwwwwwww

頭の悪い戦犯民族ジャップスは高い木に登ってバナナでも食べてなさいねーwwwwww

 
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2018/05/12(土) 16:25:48.22ID:GYperjp00
>>1
いい感じでバブル謳歌してるなー
キャピタルフライトなんて考えてなさそうで微笑ましい
92名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2018/05/12(土) 16:27:11.15ID:GcaSJpKm0
>>22
いや、そもそも明治〜昭和時代が異常だったのであって、
それまでは日本ずっと中国の従属国みたいなもんだったろ。
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
2018/05/12(土) 16:27:41.72ID:mk+Bft4vO
日常の食事との価格比較されても
94名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
2018/05/12(土) 16:27:45.93ID:J7K8oX4d0
>>1
日本にこれるのは一握りの金持ちだけ
考えても見ろ本当に国全体が豊かになって誰でも来れるようになったら中国人観光客のほうが日本人より多くなってしまうよw
95名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2018/05/12(土) 16:28:53.00ID:zK+HDlxt0
円安で割安感あるから値段1.5倍くらいにしても喜んで食うんじゃねーの?
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2018/05/12(土) 16:28:56.66ID:GYperjp00
>>86
経済植民地っていうのは金貸し付けて利子取りつづける債権国と債務国の関係
ただ金を回してくれるなら格好のカモって事ですがな

…なんでそんなにアホなのやわらか銀行回線
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2018/05/12(土) 16:29:34.19ID:C9IYxgwD0
中国人と関係無い
98名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/12(土) 16:30:51.18ID:l7W46kOJ0
こういう味覚馬鹿と鮮魚を食べても面白く無いや、要は脂がこってりした魚しか味が判らない連中。当家の猫は鮪の赤身の良し悪しが判る、スペイン産冷凍物黒鮪と特亜産バチ鮪の旨さ判定も可能な猫だ。判定は冷凍物スペイン産になったな飼主が口にし理由が判った。
99名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/05/12(土) 16:30:59.01ID:8XXsWnfc0
酢飯が食べたいときに重宝してる
100名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/05/12(土) 16:31:32.41ID:xk2Ket410
中国人のお金持ちは人口の1%程度 中間層は7%で残りは低所得者
約1割が裕福層なんだけどそれでも総人口13億人から見たら1億人以上だもんないろんな意味で桁が一つ上
101名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/05/12(土) 16:31:33.93ID:LDu5zR7d0
>>12も含めて人それぞれじゃないかな
感情的な話より統計的データ観た方が建設的じゃね?
102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/05/12(土) 16:31:38.29ID:fnEd8uUR0
自分がふと食べたいなって時はひと通り食べてお酒も少し付けて3-5千円の店で良いけど 記念日とかに人を連れて行くとなると夜なら1人2-3万くらいは出てくでしょ
スーパーの鮮魚がマトモな場所は裏山だわ 
103名無しさん@涙目です。(カナダ) [KW]
2018/05/12(土) 16:35:44.43ID:gfKTpWHD0
回る寿司や出前とるなら
徒歩5分のスーパーで買ったらいいじゃん
味のレベル一緒だろ

普通の寿司が食いたいなら
ちゃんとした寿司屋行こう

と、回る寿司に行きたがる嫁子どもにいつも言う
まあ楽しいんだろうけどな、回る寿司
104名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [JP]
2018/05/12(土) 16:36:05.18ID:Ln2FAM2w0
すしざんまいもいわゆる回ってない寿司屋に入れていいんですか?
105名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:36:52.12ID:F3dZ1IIe0
>>29
逆。台湾人の方が金持ちが多い。
106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/05/12(土) 16:38:12.24ID:IAW7RTZZ0
俺は昨日の鮨25000くらいだったけど
107名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:38:31.70ID:7d2aNRDv0
そりゃ日頃習近平に圧力受けてるんだから、日本で贅沢してくださいよ
死ぬ危険もあるし
でも日本じゃ道でクソしないでね
108名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/05/12(土) 16:38:46.73ID:xGPVagM50
>>92
日出ずる国の天子、書を日没する国の天子に致す。恙なきや。
109名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:39:33.95ID:vOypYI4Y0
中国人に味を教えるなよ
ネタが無くなるぞ
110名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:39:53.87ID:p0BNbYt/0
医療目的
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/05/12(土) 16:47:10.40ID:0X2b0C4mO
>>1
日本人だって海外旅行に行けば、現地の高級料理たべるだろ…
112名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2018/05/12(土) 16:47:19.83ID:jxOsJMWD0
スシローでいいや
113名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:48:49.27ID:siDwjDHN0
寿司屋一軒だけで腹いっぱいにしようとする人とはペースが合わないわ
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/05/12(土) 16:50:57.53ID:dIn8EQs10
>>109
もう遅い
一人っ子政策廃止して人口増やす方向に向かってる中国人は地球全部中国にするつもりだ
ネタもくそも食料が無くなるよ
115名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2018/05/12(土) 16:54:52.51ID:GcaSJpKm0
>>114
アイツら加減知らずで後先考えないから、
20年後には天然マグロなんか絶滅危惧種になっているんじゃないかな?
116名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:58:19.68ID:BGknXp8c0
日本に来て3年経つと、必ず花粉症になる。日本に来て10年経つと、日本の食生活から離れら
れなくなる。

この話は来日したばかりのころ、先輩の在日中国人たちによく聞いた。日本食から離れられ
なくなるなんて?!と、とても信じられなかった覚えがある。

留学1年目の冬休み、1年ぶりに帰国した。実家で母が作ってくれた家庭料理を、とんでもな
い速さで一掃した。姉はそんな私の様子を心配そうに見て、「とても先進国から帰ってきた
と思えない、まるでアフリカかどこかの貧しい国から帰って来たようね」と言った。そのと
き私はとくに反論もしなかったが、心の中で「中華料理に飽きるわけがないだろう!」と考
えていた。来日当初は間違いなく、食生活にかなり苦労をした。日本食はいくら食べても、
すぐお腹がすいてしまうのだ。

知らず知らずのうち、10年の歳月が流れた。出張で中国に戻ると、わずか1週間ほどで中華料
理に飽きてしまい、日本での食生活が恋しくなる私がいた。ここで私が言う日本食とは、懐
石料理などの類ではなく、ごく庶民的なものだ。
117名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/05/12(土) 16:58:35.37ID:BGknXp8c0
朝飯は駅近くの松屋でソーセージエッグ定食を頼みたい、ミニ豚皿の小鉢を選んで、半熟の
目玉焼きと焼きノリを一緒にごはんにかけて、少しショウガをのせて、混ぜて食べたい。昼
は会社近くの定食屋で、「私の定番」魚塩焼き定食を注文する。春はサワラ、夏はうなぎ、
秋は秋刀魚、冬はサバ…もちろん、大根おろしと味噌汁も欠かせない。こうしてお昼の定食
で、四季の変化を素直に味わうことができる。夜は同僚たちと仕事の話をしながら「とりあ
えずビール」、そして焼き鳥。特に少し焦げ目のついた鳥皮、あの香りがたまらない。帰り
に小腹がすいたら満員電車から降りて、帰宅途中にある古いラーメン屋さんで、ネギのたっ
ぷり入った豚骨ラーメンを1杯。これは1日よく頑張った自分への最高のご褒美だ。

そんなことを妄想しているうちに、中国出張に同行している日本人の同僚は、マーボー豆腐
をご飯にかけ、おいしそうに食べている。「本場のマーボー豆腐は日本の味と全然違うね!
スパイスが効いていて日本人にはちょっと辛いけど、たまらないな!」と言う。

さて、日本人が中国で10年生活するなら、中国の食生活から離れられなるのだろうか?彼の
ような人に聞いてみたい。それよりも何よりも、帰国したら成田空港でまっ先にザルそばを
食べよう、私はそう心に決めた。
(36歳男性/在日11年/技術者)
118名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2018/05/12(土) 17:02:08.88ID:zzuIsEmN0
日本人でも高級ずし食ってるやつらたくさんいる
母国で日給1500円程度で働いてるシナ人もたくさんいる
119名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
2018/05/12(土) 17:04:06.64ID:92+ulLpM0
>>5
コレだね
旅行先地元スーパーで惣菜漁るのも楽しいが
120名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [KR]
2018/05/12(土) 17:07:50.07ID:HfYGlKku0
すしざんまいの奥の院に良く行くけど、毎回大満足で帰宅の途に着くわ
121名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
2018/05/12(土) 17:17:33.75ID:dgzX1WFG0
高校生6人らが大麻所持で逮捕!音楽イベントを経て未成年の手に…
http://rno.jp/archives/2611
122名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/05/12(土) 17:22:04.70ID:I51+UrDG0
旅行先でパックの寿司なんか食わないだろ
バカじゃねえの
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2018/05/12(土) 17:25:46.46ID:bfbBrDcf0
中国人は生魚食わねえと韓国人が言いふらしてるから信じません
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/05/12(土) 17:26:00.52ID:x1GKKRLl0
パックの寿司なんて貧乏人の欲を満たす餌だろ
125名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
2018/05/12(土) 17:26:02.73ID:92+ulLpM0
>>122
そういうのを食う旅行も良いと思うんだ
126名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
2018/05/12(土) 17:26:59.10ID:92+ulLpM0
>>124
割引きシール貼られる前に買う層が多いぞ
127名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/05/12(土) 17:29:28.67ID:nRrusePy0
>>125
ビジホ泊まって地元のスーパー見学するのもいい
128名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/05/12(土) 17:50:12.09ID:A6cmWHz70
これ半分すしざんまいのステマだろ
129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/12(土) 17:52:11.29ID:B7jvCKhk0
土曜日の近くのスーパー
あと30分で割引シール貼る
ババア共が意味なくウロウロしてる
怖い
130名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/05/12(土) 17:53:07.35ID:CDGq5NUq0
>>129
シール貼られる前に買い占めろ
131名無しさん@涙目です。(茨城県) [CA]
2018/05/12(土) 17:57:59.42ID:UHxsI39W0
そら中国人を大事にする罠
132名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/05/12(土) 18:01:25.03ID:Xk1PJAec0
金持ってるな。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/12(土) 18:06:48.46ID:2E3f3+Uy0
すしざんまいなら1人3000くらいじゃないの
4人でいったのかな
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/05/12(土) 18:08:46.98ID:gvbto3ZOO
398円のパック寿司ってどこで売ってんだよ
135名無しさん@涙目です。(長野県) [CH]
2018/05/12(土) 18:09:44.14ID:Vf11epau0
スーパーのだって一応回らない寿司じゃん
しかも夕方は半額のチャンス
136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2018/05/12(土) 18:12:36.31ID:UTFyzo2m0
TPPの危険でこういう問題いわれてたじゃん
日本酒やお米は日本産が外国に買われ日本人は安いのしか買えなくなる
でも売上で見れば売上上昇
数値だけじゃ見えない物があるってさ
137名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
2018/05/12(土) 18:15:36.53ID:nMymWOzl0
>>17
ウニとDNAが一致してるからって卑下することはないんだぞ
138名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/05/12(土) 18:17:01.50ID:CZ55hCsU0
すしざんまいで食うなら根室花まる KITTE丸の内店で食った方がええわ
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/12(土) 18:21:23.39ID:JQY+zyJt0
中国人に限らず外国の寿司屋は99%くらい現地式のわけわからないもので
現地の人もそれはわかってるから日本で食う寿司ってものにちょっとおれらの
想像がつかんくらいものすごいあこがれを持ってる
それこそ野生のニンジャに対する幻想と同じくらいの夢見てるらしい
140名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/05/12(土) 18:23:31.15ID:Lzb3i8ZV0
>>136
その売上上昇が
日本人の収入向上になり、
高いものも食えるようになるってことだろ
141名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/05/12(土) 18:24:10.28ID:NaSyAzHT0
金持ってる中国人ってだいたい悪事で儲けてるクズだぞ
142名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/05/12(土) 18:29:28.20ID:ImxmMJsV0
どうせウンコになるんだから安くてうまいものを探せばいい
高くてうまいのは当たり前
143名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/05/12(土) 18:31:09.29ID:uHbPQSk/0
>>137
ウニ「一緒にすんなカス」
144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/05/12(土) 18:32:06.59ID:e4yW3cuU0
>>8
さてはおまえさん、富裕層だな?
145名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/05/12(土) 18:33:21.95ID:GKu9InFZ0
そりゃ俺たちだって
中国に旅行に行ってわざわざ
麦当労行かんだろ
146名無しさん@涙目です。(玉音放送) [CN]
2018/05/12(土) 18:34:22.81ID:XAY1bjLw0
>>1
そら日本に旅行に来るくらいやから、お金持ちさんやで(*´ω`*)アタリマエマエ
147名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2018/05/12(土) 18:36:52.18ID:UTFyzo2m0
>>140
トリクルダウンとか信じてる派かw
148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/05/12(土) 18:42:18.13ID:bJf0Yh3a0
経済力でも負けてる日本
149名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/05/12(土) 18:43:31.50ID:Y6QAUsGv0
>>18
別に翌日食えば良いだろ
150名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/05/12(土) 18:49:05.54ID:81QutZVA0
まあ、今後は確実に日本は 「高齢化」+「人口減少」 がどんどん進行するし
「経済力で中国に負けるなんて!」とか言ってるレベルじゃなくなるのは
間違いない
食えるだけでもありがたいと思わなくちゃいけない社会になるぜ
151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
2018/05/12(土) 18:52:32.51ID:WTsbeFpv0
ジャップってほんま貧しくなったな

安倍支持してるやつって自分で自分の首締めてんのな
152名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [KR]
2018/05/12(土) 19:03:15.34ID:HfYGlKku0
>>151
ちゃんころエラキムチに屈するくらいなら、徹底的に排斥運動させてもらうわ覚悟しとけ
153名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2018/05/12(土) 19:07:38.57ID:mdYBW9XV0
寿司は地方で大きな漁港+魚市場近くの回らないすし屋で
5000円前後のを食うのがベスト
トンキンで場所代だけ高い所とか論外
154名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [KR]
2018/05/12(土) 19:12:33.49ID:HfYGlKku0
>>151
てかおまえはなんでその貧しい国にいるん?工作員なん?w
155名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [KR]
2018/05/12(土) 19:13:39.04ID:HfYGlKku0
おまわりさんこいつです!
156名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/05/12(土) 19:23:47.34ID:gdVSC8Di0
日本人だって海外のパック旅行の連中は無駄に三ツ星ホテルとかに泊まるだろ
観光地でぼったくりにあってる
157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2018/05/12(土) 19:27:17.22ID:HfYGlKku0
14 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US][sage] 投稿日:2018/05/12(土) 15:10:18.74 ID:gdVSC8Di0 [1/2]
外国人様ファーストのキチガイゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁が効きまくってるな

156 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2018/05/12(土) 19:23:47.34 ID:gdVSC8Di0 [2/2]
日本人だって海外のパック旅行の連中は無駄に三ツ星ホテルとかに泊まるだろ
観光地でぼったくりにあってる


もう言ってることが無茶苦茶、基地害かちゃんころかエラキムチだろこいつwww
158名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2018/05/12(土) 19:30:43.20ID:Egs4MjTI0
小樽にうまれてほんとよかった
159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/05/12(土) 19:34:40.81ID:GpPYS3s+0
パック寿司398円に半額シール貼られてからが勝負だろ
160名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
2018/05/12(土) 19:35:34.12ID:B1Z5yxLe0
スーパーで割引前に買えるくらいの稼ぎが欲しい
買ったところで生活苦しくはならないけど絶対躊躇っちゃう
161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/05/12(土) 19:39:34.98ID:xEz/TBGu0
>>158
エビおいしいね
162名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/05/12(土) 19:40:28.83ID:mRxGwkyc0
極一部同士の比較とアホくせぇw
163名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2018/05/12(土) 19:47:24.48ID:+1JQ7zuc0
回転すしでなんだかんだ年5万円は消費してるぞ
昼飯として軽く4〜5皿喰う
ただし土日祭・学校休みは混むので行かない
164名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/05/12(土) 20:33:34.41ID:ziFOam8c0
日本人がスーパーのパック寿司398円で我慢しているのに中国人は12000円以上の回らないすしか・・・。 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚
165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2018/05/12(土) 20:55:29.62ID:b1lltaNR0
398円とかそんな安い寿司パックなんて見たことない
166名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2018/05/12(土) 20:58:27.26ID:qDaGrRwx0
そもそも大半の日本人はそれぼど豪勢な食べ物を望んでないんじゃね?
金持ちになったからって高級な食事ばかりになるとは限らない
167名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2018/05/12(土) 20:59:35.89ID:GcaSJpKm0
夜にイオンとか行ってみると、
陳列棚の商品がゴッソリ無くなっていたりするからな。
あんな光景、昔の日本じゃ滅多に無かったわ。

マジで中国人って遠慮や配慮を知らない
自己チュー人間だらけだわ。
168名無しさん@涙目です。(空) [ID]
2018/05/12(土) 21:04:11.90ID:XZFemxA/0
でも中国人が安い中国人経営の定食屋に入って
俺らは銀座アスターじゃないですか
169名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/05/12(土) 21:43:42.42ID:0Y7IF+gd0
近所のスーパーで握りが小さいランチっぽいの398で出すようになったよ
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/05/12(土) 22:33:26.76ID:kzUQ8L/i0
>>158
寿司まさ美味しいよね
171名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/05/12(土) 23:15:48.74ID:tid07ttH0
>>42
中国共産党が
現金の持ち出しと
クレジットカードの海外利用に
制限をかけてるからね
仕方ないね
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/05/13(日) 00:08:06.31ID:zTv4hW8Y0
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

[email protected]
173名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/05/13(日) 00:33:21.43ID:mUuPVxXx0
昔は廻らない寿司屋がやっぱり美味かったからたまにだが食ってた
ランチとかなら安く食えるし
今は開店寿司もレベルが上がったからもっぱらだが
10皿くらい食うと酢飯の臭いでやや気持ち悪くなってくるんだよなぁ
174名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/05/13(日) 00:43:05.77ID:qHnqU5vK0
子供舌なのでパック寿司で問題ないんだ。
卵といなりとカッパがあればいいんだが

たまに意識高い()寿司屋行くけど、美味いは美味いけど
美味いことを強制させられる感じが面倒くさい。
175名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/05/13(日) 00:46:11.57ID:CRgPV89K0
バッテーラは好きです
176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/05/13(日) 00:57:13.11ID:ZOSinFlB0
奴等は旅行者だから、普段より金を使うの当たり前だろ
お前だって旅行先だと普段より贅沢するだろ

現地の人間と旅行者比べてどうするんだ
177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/13(日) 01:08:37.29ID:/RRx1sPB0
うわっこの寿司キムチ臭い
178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/05/13(日) 01:16:55.45ID:i8mIgFag0
>>8
マジか俺元値498円の半額だわ。
179名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2018/05/13(日) 03:38:44.81ID:JH7xxfWW0
スーパーのより回転寿司のほうが多少コスパ高い
行き慣れてないとハズレ引くが
180名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/05/13(日) 05:39:51.91ID:k3QmJyFe0
>>54
四人で一万二千円ってことな
181名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2018/05/13(日) 06:08:14.26ID:VBJsVdLL0
スーパーのマグロの切り身で十分(´;ω;`)
182三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県) [AU]
2018/05/13(日) 06:15:56.95ID:vIgmssLa0
>>180
酒別で1人3000円なんて居酒屋で宴会やってもそんなもんだな。
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/05/13(日) 06:16:56.95ID:40OUVWhA0
すしざんまい?
184三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県) [AU]
2018/05/13(日) 06:21:45.89ID:vIgmssLa0
日々の食事は慎ましくても、たまには豪遊できるくらいの甲斐性は持とうよ、男として。
185名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2018/05/13(日) 06:25:47.13ID:ed+OWx+Q0
スーパー玉出は398円のパック寿司売ってるけど
セレブな俺はワンランク上の498円のやつをいつも買ってるぜ
186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/13(日) 08:48:43.63ID:G26uM4AU0
>>176
お前ら旅行でも名物とか安物バッカ食ってんじゃん
187名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/05/13(日) 08:49:56.27ID:k5pjDS1h0
すしざんまいってそんなに高いのか
188名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/05/13(日) 09:12:33.37ID:knf1QxkP0
398円というと助六寿司かな
189名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
2018/05/13(日) 09:43:35.82ID:GWbFGg/t0
すし大とか異世界かと思うくらい日本人は並んでない店の筆頭
190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/13(日) 09:47:16.91ID:G26uM4AU0
外人はなんで築地で食べたがるんだろうな
せっかくの旅行時間を無駄にしないために英語対応可の銀座の店で食べればいいだろ
191名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/05/13(日) 09:52:25.19ID:NIWkSsxD0
>>190
値段が桁違い
192名無しさん@涙目です。(三重県) [EU]
2018/05/13(日) 09:52:37.34ID:Ch4O/kDO0
あまり知られていないが三重県に
かっぱのすしざんまいがある
193名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ニダ]
2018/05/13(日) 09:54:13.79ID:MXCGvcBpO
>>165
マイバスケットでは9貫入りで280円
194名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/13(日) 10:54:10.14ID:G26uM4AU0
>>191
すし大とか4000円くらいだけど
どこが?
195名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/05/13(日) 10:56:01.97ID:RYnzoBMU0
>>190
築地汚いのにな
196名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
2018/05/13(日) 10:59:08.49ID:UX7i55eK0
築地でのどぐろ時価の何処で食べたけどやっぱり一万超えしたわ
197名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/13(日) 11:18:18.72ID:G26uM4AU0
時価がなにが関係あるのか分からないし
なにがやっぱりなのか分からないし
なんで特定ネタの話から総会計の値段に変わるのか不明
198名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/05/13(日) 11:20:16.74ID:BFq406KP0
>>1
爆買いとか言ってるがコイツ等が日本の両替所、銀行に持ち込むのは人民元という紙クズだろ
韓国人とコイツ等はたとえ旅行でも日本に来るな!
199名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
2018/05/13(日) 11:31:50.91ID:argMNQjG0
久々に土曜の夜中にコンビニ行ってみた

灰皿のまわり中国人だらけ
住宅地のど真ん中
おまえら虫かよゴミクズ
200名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
2018/05/13(日) 11:44:15.20ID:UX7i55eK0
>>197
のどぐろ美味いよねって話だが?
201名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
2018/05/13(日) 11:45:43.45ID:tLkFc3nx0
>>1
398円のパック寿司で我慢してるのはおまえくらいだろ。俺でさえ480円の買えるわ。
202名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/05/13(日) 13:07:49.24ID:CSPi0XzT0
>>151
中韓人受け入れまくって、移民大国を目指す安倍を支持してんだもんな極左アホウヨたちはwwwww
203名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/05/13(日) 13:09:35.02ID:CSPi0XzT0
>>198
紙屑だったら爆買いなんてできないだろアホ
日本円が安くなって寝てても日本で爆買いできるようになっていく中国人
204名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2018/05/13(日) 13:21:11.42ID:6TviocVD0
>>3
それは助六だ
205名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
2018/05/13(日) 13:24:09.24ID:cjGE6p4b0
なんだ
すしざんまいのステマ宣伝スレか
206名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2018/05/13(日) 13:26:09.39ID:6TviocVD0
>>22
竹中って恐ろしい
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/13(日) 13:56:21.49ID:zutSHnEd0
せっかく海外から来てんだから寿司屋くらい行けばいいよ
でも押上のライフでは観光客っぽい外国人がお惣菜買ってるけどな、同じビルにあるリッチモンドの宿泊客だと思うけど
贅沢したりカジュアルに済ませたり色々でしょ
208名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2018/05/13(日) 14:06:35.34ID:hgA7lF7z0
旅行に行ったときくらい高くても美味い物喰いたいからな
209名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/05/13(日) 14:09:51.28ID:0UeM4EeJ0
貧民ジャップ
210名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
2018/05/13(日) 14:15:21.10ID:6qr92KHj0
金がある人が使ったらええ
中国だって下の方はものすごいド貧民やで
211名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2018/05/13(日) 14:19:11.34ID:rEXas0aU0
398って助六じゃないのか?
212名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/05/13(日) 14:23:40.77ID:OLxE2OD80
アハハハハハwww!戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!www自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!www嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!www
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!www
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!www

;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM





213名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/05/13(日) 14:25:19.36ID:eMhz6ueB0
寿司嫌いな俺には関係ないな
214名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
2018/05/13(日) 14:56:10.94ID:dzZwnmE50
400円じゃ消費税を考えなくても回転寿司でも4皿も食べられないな
215名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
2018/05/13(日) 14:57:32.73ID:dzZwnmE50
>>30
伝統的な寿司ってのは安いもんだろ
216名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/05/13(日) 14:57:49.76ID:G26uM4AU0
>>208
でも普段から回転寿司食べてる日本人は旅行でも回転寿司食べてるんだけど
217名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/05/13(日) 15:08:16.14ID:PWV9rHCR0
回らない寿司1200円分で満足だわ
218名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
2018/05/13(日) 15:13:12.28ID:Fe8vdfKv0
高い寿司屋だと一人10万くらいかかるとこもあるらしいが、
本当に値段通りに旨いのかどうかは知らん
食ったことあるやつは教えてくれ
219名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
2018/05/13(日) 15:14:59.80ID:eCTBM6Pl0
>>71
あそこは創業社長の剛腕経営で一代で成り上がったからな
彼が死んだ今、見る影すらない
後進を育てられなかったのは残念
220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/05/13(日) 15:15:40.25ID:Pj7pG3070
>>1
自民公明党は中国人に日本水源地まで売り渡す世襲馬鹿無能外交売国奴政党!

自民公明党は全員!

4ね!
221名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
2018/05/13(日) 15:20:08.00ID:eCTBM6Pl0
>>92
朝鮮と一緒にするな
222名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2018/05/13(日) 15:34:06.22ID:xahtFPL20
中国人が金持ちになって豪遊してても不思議と羨ましさを感じないのはなぜなんだぜ?
223名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2018/05/13(日) 15:42:10.47ID:z9J4Ocfj0
中国が民主化しないまま巨大化していく恐怖。
224名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/05/13(日) 15:52:23.12ID:JSC5MHnu0
スーパーのパック寿司は
すごく濃い味付けで
あれは寿司じゃない寿司もどき
225名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/05/13(日) 17:29:42.42ID:Dc4mmlVm0
京都のがんこはランチ中国団体専用になってるからいけない
226名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/05/13(日) 18:20:52.23ID:7QN110Fa0
外国人って回転寿司には来るけど立ち食いの寿司には来ないんだよな
もったいないことしてるとは思うけどそれ以上に広まらないでくれって気持ちもある
227名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
2018/05/13(日) 18:23:09.18ID:1Ug4VoDY0
中国の富裕層だろ
金持ちは金使う、そうでないものは身の丈にあった生活をするだけで、そこに日本人も中国人もない
228名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/05/13(日) 18:27:26.63ID:WYmeRoZt0
寿司ってそんなに毎日食うもんじゃなかった気もするけど
何か食わなきゃ一般レベルから下げられるって変な刷り込み戦略されてねえ?
文化的じゃねーな
229名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/05/13(日) 18:33:04.43ID:isV+Cf130
ネット社会になって中国人旅行者の持ってる情報が新しくなりすぎてる
あいつらお前らよりトレンドに詳しいぞ
誰か最新グルメニュースを翻訳してる手練がいるのかよ
230名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/05/13(日) 18:33:37.20ID:6t8WU7+m0
>>224
味付け?
231名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/05/13(日) 20:48:13.74ID:7BM9puCK0
ニューヨークにいた時、昼飯はワサビのパック寿司やった
232名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
2018/05/13(日) 23:11:11.98ID:UX7i55eK0
馬鹿がだんまりしてやがる草
233名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/05/14(月) 07:46:46.80ID:e8c5rADy0
中国人は回らない寿司屋の寿司食えないとも聞いたことある
曰く、素手で握ったやつは気持ち悪いと

チェーン店なら衛生用手袋してるからな
これは他の外国人もそういう人多いかもしれん
234名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/05/14(月) 09:29:27.33ID:TBCk7oSu0
勤め人の飯は時給の半分位が適切
サラリーマンなら1000〜2000円
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/05/14(月) 09:38:11.59ID:dehaasKg0
我慢ってか寿司なんてそれくらいの価値だと正しく認識してるだけだろ
弁当としてに500前後のスーパーの寿司が一番中身も価格もバランス取れてる
236名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/05/14(月) 09:43:21.40ID:QI9h7Zt+0
寿司が高級とか銀座だけだろ
237名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/05/14(月) 09:59:05.17ID:Jcvj4Rdm0
>>222
まだ洗練されてないから
ただ子供や孫の代になると立場逆転するだろう
238名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
2018/05/14(月) 10:03:24.41ID:JllAcxfL0
日本の寿司と同等のモノを食べようと思ったら海外じゃ倍の値段になるよ
まあ海洋国家に住んでるんだからこれぐらいのメリットないとやってられんよな
239名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2018/05/14(月) 10:16:33.03ID:7giAe9Hl0
一人10万なんて寿司屋あるの?
だいたいどこも酒抜きで一人1万ぐらい
高いとこでも3万
それ以上は行ったことないわ
240名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/05/14(月) 10:18:36.63ID:d1/45O5S0
そりゃ旅先なら良い物食うだろ…って思ったが
最近は日本人が旅先でも
コンビニ弁当や吉牛食って、得意げにブログ書いてる奴もいるからな…

なんとも言えん
241名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/05/14(月) 10:21:01.71ID:iWHSjqTb0
寿司ざんまいは美味しくないよ。
刺身は小さいし。値段のわりにはケチくさい。
242名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/05/14(月) 10:25:32.73ID:cnaHMJMt0
中国人は冷たい飯って食えないと聞いたが
243名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2018/05/14(月) 13:20:26.75ID:0+7oTt3j0
ヘタな鮨屋で食うくらいならパック寿司の方が旨いと山岡も言っている
244名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2018/05/14(月) 13:28:22.06ID:FL5ydGVi0
お前らのさ近所にさ、株で大儲けしてる人が居てさ、その人がまた親切に教えてくれてさ
あれやこれやと上る銘柄ばっかさ。
最初はそんな上手い話はないだろうと思って敬遠してたらバカ正直に信じて買った人達が
またまた株で大儲けさ。 それでもまだその株で大儲けしてる人が勧めるもんで
これは乗り遅れちゃいかんと試しに買ってみたらこれまたが上がる上る。 あっという間に億万長者。

↑ これが中国の現状ね。 一般家庭でも億万長者。
中国当局も多分 見て見ぬふりちゃうかな。 だって国にばんばん金入ってくるからね。
245名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/05/14(月) 20:06:48.17ID:oUtDTb7Z0
>>10
酒飲みながらお腹いっぱい食べて5000円くらいだったな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211112709
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1526105061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本人がスーパーのパック寿司398円で我慢しているのに中国人は12000円以上の回らないすしか・・・。 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
中国人「日本のおじさんはスケベ」「日本人は歴史を反省していない」
【画像あり】 在日中国人が、日本人女性らを暴行する映像を5000本以上販売か BBCの取材により発覚 [267234601]
中国人「日本人の社畜の7割がPCをシャットダウンしている。土人かよ…」
これが日本人か・・・あんなに大きな地震だったのに「秩序を失わず、冷静な行動」=中国
中国の「千人計画」 すでに1000人以上の日本人科学者が参加か 豪報告書★2
【話題】時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 「同じ日本人として恥ずかしい」★3
日本人のラーメン離れ 1杯1000円以上が原因?
反日の中国人は「日本大好き」になるのになんで日本生まれの日本人が日本キライなの?
中国紙「日本人にまた軍国主義の芽が出ている!非常に危険な兆候だ。やはり反省していなかった」
中国に移住した日本人 「日本人は日本が自由の国と勘違いしてる 中国の方が遥かに自由」 反論できる?
「自衛隊機を撃墜しないだけでも我慢している」、異常接近に中国軍少将がコメント
今まで何回韓国に行きましたか?年間10回以上韓国行くのが日本人の平均になっているが。
日本人女性をDVでボコボコにした中国人俳優が日本警察に逮捕されるのを見て、中国人は唖然とした
【疑問】なんで携帯の通話をかけ放題にするのに1700円以上かかるの?通話なんて帯域ほとんど占有していないじゃん
【中国報道】日本を訪れる中国人は増加しているのに、中国を訪れる外国人は全然増えない[07/10]
【乞食速報】湘南江ノ島のホテル・旅館が最安値10円で販売。5,010円以上で5,000円割引のため。
松本人志「吉本に6000人もいるか知らんけど上から500人は誰一人として辞めてほしくないと思ってる!」→これ
普通の日本人「中国は崩壊する」「分裂して内戦になる」
【国際】69歳日本人男性に懲役5年半 スパイ罪、中国で実刑判決
アベ政権、また兆単位の経済損失。自民党はこれ以上、日本人の邪魔をしないでくれ。。
我々日本人は核攻撃されたがっている。核攻撃されたい。お願いします金委員長殿。
【ジャップ】イチローが正論「海外の反応でホルホルしている日本人はダサい。大嫌い。」 [無断転載禁止]
アジアで大人気TWICEの日本人メンバーのダンス動画が1日で100万回以上再生されももクロを抜き去る [無断転載禁止]
【中国】韓国の「最も美容整形している女性タレント」ランキングが話題、「韓国人は海外のミスコンに出てはいけない」[9/27] [無断転載禁止]
【速報】 日本人の9割、韓国の都市を5個以上言えないらしい・・・
我ら日本人の帰る場所はどこなのか。母なる大地中国か。希望溢れる兄の国韓国か。
【炎上】 コミケで嫌がる中国人コスプレイヤーを日本人カメコがローアングル撮影→号泣「日本は怖い」
1パック1000円以上するシューマイvs餃子
高須克弥「『万引き家族』は日本人の発想じゃない。是枝監督は就職率ほぼ100%の日本で貧困を捏造している」
YouTube収益化の条件、実質「チャンネル登録者50万人以上」へ。明文化されている「1000人以上」を達成しても審査が始まらず放置
【動画】 ニトリ会長 「日本人の先祖は中国人だと思う。中国人のDNAを引いてるから我々も知能が高い」 [135350223]
【バスケット】日本人2人目のNBA選手・渡辺雄太、20年東京五輪への特別な思い
日本人ドライバーの間で「煽らせ運転」なる単語が大流行。煽っているのは煽らせている相手が悪いという究極の被害者意識
日本人ゲーマーの大半が無課金厨だった。直近1年にゲームに使った金額"0円"が6割強
【米中】米、核不拡散問題を巡り中国を批判 「体制の崩壊を促進している」
こんなクソ暑い季節でもスーツのジャケットまで着てる奴って我慢大会でもしてるの? [無断転載禁止]
【朗報】「中国がウイグル人を弾圧してるのにスルーかよ!」と喚くネトウヨさんを一言で黙らせる方法が開発される 
スーパー行くと88円で買える物をコンビニで130円で買いたがる奴って一定数いるけど、どういう思考回路なの???
【夏の「コミックマーケット96」】有料の“リストバンド型参加証”導入 4日間で2000円、1日毎のバラ売りは500円 全部で4色。
ビックリマンシールの偽物 価値が本物と「逆転」 正規品が500円で偽物は6000円 「スーパーゼウス」の偽物はオークションで30万円
【身体】『シックスパック』はもう古い!? 「お父さん体型」の好感度がアップ!普通以上デブ未満の”たるんだ腹”が流行の兆し[07/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
月額500円で昼飯が毎日食い放題の神サービスがスタート!もちろん毎日通うよな
【悲報】中国政府「コロナを倒すにはAIとロボットや!」 武漢がスーパーロボット大戦状態に…
【建築】鉄筋なしで劣化ゼロ。100年以上の超長期間メンテナンスフリーの道路橋がお目見え。
日本人はバカ
【悲報】日本人「日本がスパコン世界1位」 世界「スパコンはオワコン、時代は量子コンピューター」
【悲報】松居一代さん、ホームレスの寺田さんを時給1300円で雇いベントレーの洗車をさせてしまう
スーパーのレジで客のカード情報覚え、飛行機など利用し被害総額1000万円超 中国人の高校生逮捕 横浜
【バカッター】DQNがスケボーの騒音問題に反論、動画で挑発「俺は一生懸命、極めようとしてる。人の夢を壊すんか?」
【サーチナ】GNPが多い日本は「海外にもう1つの日本を作ろうとしているのか」=中国報道 [8/21] [昆虫図鑑★]
白人の自己肯定感 87.3%の人々が「自分に満足している」、 日本人の満足度は「27.8%」…何が原因でこんなに違いが出るの…
【悲報】イソジンが1本6000円でネット売買され始める。アマゾンは在庫瞬殺!【吉村はん・・】
パック寿司は流石にあれだけど回転寿司でも十分美味いのに回らない寿司って本当に回転寿司より美味いのか?
【飲食】かっぱ寿司、すし1皿一貫50円で販売、11月下旬から首都圏で実験、女性客らのニーズに応え
【中国】 邦人スパイ懲役12年 日本政府はなんでスパイ防止法を導入しないの?自民党が売国政党だから?
【国内】「娘が熱を出して寝込んでいます」→「本人じゃないと売れません」・・・改正薬事法施行、解熱剤や生理痛薬は対面販売義務付け
お前らスーパーのタコが値上がりしてるのに気付いたか?
俺のバスツアー1泊2日19800円で考えてるんだが参加しないか?
【猛暑】暑い夏をもたらしている真犯人は「温室効果ガス」だった!(解説図あり)
【格安スマホ】NTT、auの3G網も使える3キャリア対応SIMフリースマホを1万9800円で発売
日本って中途半端な途上国だから物価安くて暮らしやすいよな、アメリカだとラーメン一杯2000円なのに。
 「じゃあ、いうね? ディスクレスで49800円です」←ここまでがんばってくれたら買うしかないよな?
【楽天モバイル】三木谷会長「解約の70%が1GB以下…排除してお金を払ってくれるユーザーを」0円廃止で「血の入れ替えが進んでいる」 ★2 [Stargazer★]
今日古本屋に行ったら、サリンジャーの名作が10円で売られていたんだけど [無断転載禁止]
【化石】初期の動物の行動、酸素が制御 約5億5000万年前の生痕化石から解明 中国
15:44:41 up 42 days, 16:48, 0 users, load average: 10.82, 9.19, 8.88

in 0.091972827911377 sec @0.091972827911377@0b7 on 022505