◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】日本のアニメ、中国のテレビから消える YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1527434703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
悲しすぎる・・・日本のアニメはなぜ中国のテレビから消えたのか=中国メディア
中国では若者を中心に日本のアニメや漫画に対する関心が高い。幼いころにテレビで日本のアニメを見ていたという中国人も多いのだが、近年は中国のテレビで日本のアニメを見る機会はほとんどないようだ。
中国メディアの快資訊は23日、「中国のテレビから日本のアニメはなぜ消えてしまったのか」と題する記事を掲載し、その理由は涙が出てくるほど悲しいものだったと紹介している。
記事の中国人筆者が幼かったころは、中国のテレビでも日本のアニメがたくさん放送されていて、幼少期の良い思い出になっていると紹介。だ
が近年は日本のアニメは放送されておらず、その代わりに中国のアニメが放送されているようだ。
記事は、「1990年代の日中関係は良好で、互いに発展するために文化交流が盛んに行われ、中国国内でも日本のクオリティの高いアニメが
たくさん放送されていた」と紹介。だが、日中関係が悪化するにつれ、中国は日本のアニメを積極的に放送するをやめ、さらに中国国内のアニメ
産業を守り、発展させるために各テレビ局は中国政府の政策に追随するようになったと指摘し、その結果と
して中国のテレビ局で日本のアニメが放送されなくなってしまったと経緯を紹介し、「これは非常に悲しいことだ」と指摘した。
一方で、日本のアニメや漫画を好む中国人は現在、インターネットで楽しむようになったとし、両国間の政治的摩擦に影響されることなく、イ
ンターネット上で日本の2次元の世界を楽しめるようになったのは良いことだと伝えている。
過去の歴史ゆえに日本に対して複雑な感情を抱いている中国人は少なからず存在している。だが、若い世代を中心に漫画やアニメを通じて日本
に好感を抱いている中国人もたくさんいることも事実だ。きっかけはどんなことであったとしても、日本に対して興味を持つ中国人がいることは良いことではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1660066?page=1 中華アニメはつまらないんだよな、今は成長途上なのかもわからんけど
ネットに移行しただけだろ
中国人はなんか知らんけど日本のアニメやゲームが大好きだぞ
bilibili見てみたらよくわかる
>>4 国策だからあれ以上の成長は見込めない
それか下朝鮮のようにまんま日本からパクるか
>>4 文革で中国アニメは根絶やしにされてるから
日本アニメ下敷きにするしかねえからな
かわいそう
ビリビリ見れば判るが絵も音楽も既に凄いレベルだろ
日本のアニメはここ10年で飽和してヒットコンテンツを生み出せずに過去作リメイクにすがるばかりだ
日本にもクソアニメはいっぱいあるが、ストーリーに深みが
ある面白いアニメのようなアニメは、中国には真似できないだろう
むしろ配信で儲かってるよね
そのせいで本数増えてバブルになってる
中国の女の子の部屋
キティちゃんやドラえもんのグッズ多い
>>12 糞アニメも良作もたくさんあるのは
業界が切磋琢磨してる健全な証拠
中国はそういうのないから、
育ちようがない
ビッグサイトに中国人いっぱいくるよ
同人誌いっぱい買ってるけど読めるのかな
中国は今必死に日本パクってるからいずれネットからも消えて行くんじゃね
良くも悪くも検閲社会じゃこんな内容の作られねえだろうなっていうのは結構多い
中国アニメは急速に成長しているよ、糞つまらんレベルからつまらんレベルまで上げてきている。
日本のアニメは放送しないが日本のアニメをパクったのは放送するアル
>>11 最近でもけものフレンズとかポプテピピックとか大ヒット出てるのによう言うなお前
>>11 具体的にどのタイトルだよ?w
日本で埋もれる程度の物ならそれは全然すごくない
>>16 抗日どころか艦これが向こうで流行って以降そのパチモンが大量に出たりしてる状態
中韓は新興コンテンツつくる能力ねえのがな
いくらやっても
ハリウッド映画や日米のアニメゲームアイドル特撮の影響下からでらんないの
カンフー映画みたいなのも香港からだしな
ボリウッドみたいにぶっ飛んだ石投げて波紋起こすみたいなことが出来ない
>>21 たまにやってる深夜の中国アニメは見るに絶えないな。
まあ、同程度の日本アニメも沢山あるがw
中国は規制が凄いからね
暴力とエロに対しては特に過剰なレベルで表現の自由がない
スロウスタートの配信が停止したのなんて記憶に新しい
コードギアスみたいに国家が必ずしも正義ではない、みたいな脚本が描けたら中国は化けると思うけど
向こうってドラえもんやソードアートオンラインすらNGなんだよな
共産党が睨んでるからカトゥーンは出来ても日本式のアニメは無理だろ
検閲で引っかかるか中身が無い
>>1 これは日中関係どうのじゃないからなあ。
ちょっとは検索しろや。
中国の国策が理由。
アメリカ映画の上映数を制限して、そして韓流も締め出し。
中国の国産コンテンツを国民が観るようにしてる。
インターネットも同じで、グーグルやフェイスブック、ツイッター等は中国ではアクセスできない。
中国企業が作ったWEBサービスを使わせてる。
日本がガラパゴスだとかよく批判的な議論があるが、世界で一番ガラパゴスなのは中国。
ロシアとか芸術凄いがチャイナはどうなんだ?
陶磁器とか良いものができるんだろうか?
さっさと文化大革命おこして共産党の連中をギロチンにかけろよ
やらなきゃ殺られるだけだぞ
>>36 口で反日唱えながらタダで日本の著作物盗む現状で何も困らないし
元々怠惰なあいつらが現状変えようとする理由がない
_____
/二二ヽ
||・ω・|| <お前の国のアニメってなんかカクついてね?
. ノ/ />
ノ ̄ゝ
>>38 中国は文化大革命で伝統がリセットされてるからな。
70年代80年代に日本のテレビアニメが盛り上がってた頃、中国では芸術家がかなり粛清されてる。
けっきょく、今の中国アニメは90年代以降の日本のパクリだな。
中国独自の絵柄って無いからね。
それと、第二次大戦直後に中国共産党にアニメ作りを指導した持永只仁という日本人のアニメ監督がいる。
中華人民共和国が建国してから、日本の影響下にあるということ。
チェコやロシアのような社会主義国の独自なアニメが、中国ではあまり出て来なかった。
>>1 中国共産党による民族浄化(虐殺)
イリハム・マハムティ(日本ウイグル協会代表)
・中国共産党「集中キャンプ内から出るな。ここから逃げ出せば一週間以内に必ず見つけ出して殺す」
・或る不明な薬品が住民に強制接種されている。女性は生理が止まり、男性は不能になる(不妊化による民族浄化)
・男性は全て集中キャンプへ強制収容される。女性や子供は家に残し、中国の男性監視員が家庭内に入り24時間監視する
・ヒゲを伸ばす事を禁止(イスラム教の慣習を否定)
・結婚式でウイグルの民族音楽を禁止して中国の音楽を強制。(文化破壊)
・ウイグル女性が中国男性と結婚すると補助金が支給される。また、家族や親戚の集中キャンプへの収容が免除され身の安全が保証される(混血による民族浄化)
オルホノド・ダイチン(世界南モンゴル会議幹事長)
・1940年代後半から60年代の文化大革命にかけて、人口150万人の内、10万人が虐殺され、10万人が障害者にされた
・34万人が内モンゴル人民革命党として逮捕・拷問された
・土地の収奪
・禁牧と草原の農地化(文化破壊)
・羊の放牧を禁止して豚を放牧させる(文化破壊)
>>1 (続き)中国共産党による民族浄化(虐殺)
ペマ・ギャルポ(チベット文化研究所名誉所長)
・中国共産党はチベットとウイグルとモンゴルを同時期に弾圧はせず、順繰りに弾圧を巡らす事によって、被弾圧地域に問題が有る様に見せかけて国際的な批判かわす
・現在のチベットはウイグルとモンゴルに比べると目に見える弾圧は抑えられているが、軍事基地としての開発が進んでいて、最近ではブータン侵攻への足場とされた
・かつて女性は不妊手術を強制された
・再教育キャンプに隔離して洗脳教育をする
・寺に共産党支部を設置して監視
・5人以上で集会すれば逮捕される
・現在チベット語教育か禁止されている
水島総
中国には実は地下資源が殆ど無く、チベット、ウイグル、南モンゴルに侵略して、そこから地下資源及び森林資源や水資源を奪っている
・満洲族は民族浄化がほぼ完了し、消滅した
・これは、金と暴力で何でも解決出来るという唯物論の極致・中国共産党と、宗教や自然崇拝など心を一番大事にする我々アジア人の魂の戦いだ
憤青・PC・フェミ、どれだか知らないけどネット配信してる日本のアニメで百合っぽいのにケチ付けて中国への配信をやめさせたとかなかったっけ?数か月前
>>4 中華アニメってどこで見れるの?
見たことないわ
>>4 言論統制とか思想に制限掛かりまくりで絵は描けてもシナリオが書けない
反政府的な事を匂わすどころか受け手が勝手にそう感じ取るだけでもアウトだから
>>1 永遠に見なくていい。イチイチ気持ち悪い連中だな。最近は本当に韓国みたいになってきたな。
>過去の歴史ゆえに日本に対して複雑な感情を抱いている中国人は少なからず存在している
もうこういう書き方はやめてほしい。
愛国心とナショナリズムを煽る手段として
中国共産党が歴史を利用しているにすぎない。
”複雑な感情”を抱いているのは、感情ではなく洗脳されているのだ。
キャッツアイとかルパン三世みたいなアニメを中国で作れるか、無理だろうなw
>>25 予想通りの展開だなw
ちょっとだけ話を変えて中国優勢アニメなんだろうな
ネットでタダ見してるじゃんこいつら
ちゃっかり字幕付きで
>>18 エロなら読む必要はない
お前たちがxvideosで洋モノ漁ってるときに言葉を重視しないのと同じだ
中国が「真似されるアニメ」を作ったのなら追いついたと言えるだろう
そういうのがないなら、「日本のどこのアニメ会社でも作れるアニメ」を作ってるだけで何もすごいことはない
詰め込み過ぎだけど今後に期待は持てる
http://sp.nic○video.jp/watch/1526609484
ビリビリ動画はちゃんと日本のアニメを許可とって放映してる
まぁ有料も多いっぽいけど
結果的にテレビによる洗脳が出来なくなっただけじゃね
輸入レコードショップのタワーレコードなどの人気洋楽CDが
2000円前後で販売されてた輸入品から
3200円揃えおき1000円以上も高い日本製に切り替えられたと同じパワーだな。
>>11 毎回お前らチョンモメンが凄い凄い言ってるだけで具体的な名前が出て来ない
海外での人気が高いダーリンインザフランキスも中国で配信中止になって向こうのファンが嘆いてた
>>49 ジャイアンがキンペーの気分で言葉狩りされる国だからな
こんな国じゃ何も作れないわ
アニメ好きの万国共通点はとてもキモい事
なぜアニオタってきもいのか
ダリフラはすぐに配信再開されてる
スロスタは再開されたかどうかはしらん
向こうは通報すれば簡単に規制される
理由なんてあってないようなもんで、それで規制できてしまう
それが中国という国の怖いところだ
ビリビリ動画あるし…
マイナー作から名作まで日本アニメまるまる上がってて草ァ!
>>11 こんな状態で何作るの?
中国検閲はなぜクマのプーさんを禁止したのか BBC NEWS
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40639865 丸っこくてふっくらして愛らしいプーさんの外見が、習近平国家主席に似ているとソーシャルメディアで評判になったため、検閲当局はプーさんの名前や画像の投稿をブロックしている。
>>59 30年日本の下請けやってる韓国も同じだよな。
金かけたら今はCGの助けもあって動画だけはディズニー並みのものは作れるけどそこで終わり。
日本人でさえビリビリに頼ってるからな。ネットでどうにでもなる
>>1 >名無しさん@涙目です。(アラビア) [GB]
アラビア野郎が中国スレばっか立ててんじゃねーよ!永遠に消えろヴォケ!
>>4 まだきつい部分はある でも「非日常家族」なんかの作画レベルは「ふらいんぐうぃっち」レベルになってるよ
>>4 チベットは中国の領土とした神話伝説の登場人物をもちいて描いたアニメがあるからね!
>>4 今期はButlersってのがあってるが、シナリオが色々酷すぎて失笑モノだわ
整合性のとれない展開や脈絡の無さ、伏線のポイ捨て、等、言論統制云々のお国事情を抜きにしても練られ方が未熟
>>11 お前アニメ知らんだろ
知ったかすんなにわか
ネットでただで見てるだけ。ゴミみたいに役に立たない連中だ
ビリビリ動画は日本の制作会社にたくさん金落としてくれてるらしいな
世界最大のゲーム企業テンセントが漫画アニメ方面にも力を入れだしたから、抜かれる日はそう遠くないよ。
日本のアニメ見るやつは犯罪者ばかり
世界で規制すべき
>>21 これからも時間浪費して中国アニメレポートおねあいしゃあーす
スマホゲームじゃ負けてるじゃん
アズールレーンとか荒野行動とか
パクリの早さと精度が上がってる
日本アニメ海賊版、無断公開しているダウンロードサイトは、ほぼ中国 (´・ω・`)
むこうじゃコナンやワンピースやちびまる子ちゃんやってないのか
>>40 結局、性根がこれだから中共がいつまでものさばるんだよな
アニメ制作会社には1円も入らないって事だもんな
億単位の視聴者居るのに
一休さんとか、アルブスの少女ハイジとかドラえもんとかでしょ?
中華に下請けさせるのもやめにして、日本の若者にやらせたら
>>4 一人っ子政策で女子をないがしろにしてたくせに、日本を真似て妹萌えな中華アニメがあってゲンナリした。
これおもろかったの?
>>90 日本で続編作るほど売れたか?ってアニメ続編は中国で製作費集まってたりする
プロジェクトAをアニメ化すれば日本で大ヒットすると思う
>>99 一休さんは中国で映画新作作っちゃたんだよなぁ
今やってる実験品家族もやる前は日本を追い抜いた作品って盛んに言ってたよな?
>>23 けものもポプテも受けたのは社会的にみれば一部のやつらだけだよ
社会現象などととてもいえるほどのものではない小粒なスマッシュヒットレベルだろ
お前みたいにネットばっかやってっと、
視野狭窄になる典型だわな
痛すぎるわ
情報規制か自国ブランド発展か、はたまた日本のはパクりで十分論か
外国人「ドイツでいかに日本のアニメが落ちぶれていったかを説明する」(海外の反応)
ドイツにおける日本のアニメの興隆と没落、いかにしてエルフルト大虐殺はアニメの成長を止めさせたか
The Fall of Anime in Germany - how the Erfurt Massacre stopped the anime in its tracks - 2018/1/3
ドイツにおけるアニメ最盛期
まずはドイツにおけるアニメを取り巻く環境が悪くなる前の話をしよう。昔ドイツではアニメの放送がとても盛んで子供向けの番組枠を支配していた。
ドイツのテレビ番組のネットワーク『RTL II』は毎週正午から午後にかけてアニメを放送していてドイツの子供の視聴率は最高で約37.5%と物凄い数字だった。
エルフルト大虐殺
2002年4月26日、ドイツ全土を揺るがす大量殺りく事件が起こった、そしてこれはビデオゲームのようなメディアにとって逆境の始まりだった。
エアフルト事件(独: Amoklauf von Erfurt)は、ドイツ・テューリンゲン州の州都エアフルトで2002年4月26日に発生した大量殺人事件である。死者17人、負傷者6人を出し、ドイツでは第二次世界大戦以降最大の民間人殺戮となった。
この事件は数多くの議論を巻き起こし影響を残した。いくつかの法律が変更、例えば銃撃犯が現れた際にはSEK(ドイツの特殊部隊)を待たずに警察がその対処をできるようにしたり、
銃器を所持できる最低年齢を上げ所持するためには厳格な心理学鑑定を必要とするように、それと青少年保護法も修正された。
子供を持つ親や政治家たちはこのような事件を引き起こす原因を、もとい悪者にしやすい敵を探しはじめ、子供たちが消費する暴力的なメディアを標的とした。
特に暴力的なビデオゲーム。犯人は『ヒットマン』や『リターン トゥ キャッスル ウルフェンシュタイン』のようなゲームを所有していて、彼らにとっては銃を乱射し大量殺戮を犯した原因とするに十分だったようだ。
彼らはそういったゲームをKillerspiele(キラーゲーム)と呼び、検閲はこれまで以上に進んだ。
>>113 これのどこがアニメと関係あるのと思うだろうけど、実際まったく関係なくて犯人はアニメに夢中だったとかそんな話はない。
だが子を持つ親や放送局はアニメを問題視し始めた、RTL IIの子供向けのアニメ放送枠は実際ドイツの子供向けメディアにおいて最も支配的な媒体であったため、彼らに言わせると暴力的な日本のアニメは十分危惧すべき対象として映っていた。
RTL IIはアニメ専用チャンネルの計画を凍結し、より積極的で最悪な自主検閲に注力し始めた。
例えば『ナルト』は鼻血を含む血の一滴すら規制されストーリーは崩壊した(作中でうちは一族は一人を残し虐殺されたわけだが"全員が誘拐された"というストーリーに変わった)。
>>114 降下、沈没
その後もドイツのアニメ産業にとって逆境は続く。世間の子供向けメディアにおける暴力に対する目は年々厳しくなっていった、
特に2006年にドイツ西部のノルトライン=ヴェストファーレン州のエムスデッテンで起きた学校での銃乱射事件(※学校の元生徒の18歳が銃と発煙装置を用い22人に重軽傷を負わせ自殺した事件)が起きたこともあり、
テレビネットワークは視聴者からの反発を恐れ新しいアニメを宣伝することにも放送することにも消極的になっていく。
年々厳しくなっていった表現に対する検閲は人々からアニメに対する関心を奪っていった。
深夜にアニメを放送していたチャンネルでさえ放映を中止した。2008年にはドイツのアニメ市場全体がほぼ壊滅状態のように思えた。
Tokyopop(漫画の出版権を獲得して他言語に翻訳、供給している会社)のような会社さえ、あまりにも販売数が悪化したため今後はもうアニメをリリースしないと発表した、当時予定されていたリリース計画も全て白紙になった。
2009年にRTL IIはアニメ専用チャンネルの計画を撤回し、定期的にアニメを放送していた枠も"アニメ番組"からただの「子供番組」に改名した。
アニメはどんどん誰も見ないような時間帯に追いやられ2013年に完全に放送されなくなるまで放送数も激減していった。
>>115 今日のドイツにおけるアニメ市場
アニメ逆境の時代を経てもドイツにおける日本のマンガ市場は順調に成長していった。
そしてここ最近は様々なストリーミングサービスが普及、アニメのDVDやブルーレイを販売する新興のアニメ関連企業も増え始めた、ただそれでもドイツのアニメ市場はピークには及ばない。
ドイツ国内の日本製アニメのファンシーンは正規の視聴方法ではなく海賊行為によって持続されていた。
違法視聴がはびこる中でドイツのアニメ会社はAnime Copyright Allianz(アニメ著作権連合)を創設、だが彼らはそれら著作権違反行為に対し中途半端で奇妙な取り組みしか行わなかった。
つまりどういうことかと言うと、アニメファンによる字幕動画を支持し、アニメがライセンスされたときのみ彼らのファンサブを取り下げるように求めるといったものだった。
今でもドイツはアニメの海賊行為を取り締まることに積極的ではない。
ドイツのアニメ会社は著作権侵害を喜ばしく思ってはいないが、海賊行為がアニメシーンをドイツで生き残らせている理由の一部であることを知っており、アニメファンの数自体が減りかねない取り締まりに消極的なのだ。
日本のアニメが以前と同じようにメインストリームのテレビに戻ってくることを願っているがまだしばらくは時間がかかりそうだ。
>>99 そんなわけない
中国は買い取り契約だから億単位の再生があっても収入を増やさない
「ネット配信の伸長」によって円盤売り上げだけで見れなくなっただけで、
「中国だけのおかげで制作費が集まった」などという話はない
配信権を買い取った日本のアニメの配信により、配信サービスを寡占している中国企業がバカみたいに儲けることで、
中国資本が日本のアニメ制作に金を出すようになったのもある
テンセントにしても同じ
政府の規制によって海外企業の類似サービスを締め出し、海外作品の中国でのサービスを寡占することによって大儲けしている
>>4 文化と価値観の差が出てるかな
貧乏ギャグも滑ってるし
あのへんは、らんまから学んだんだろうけど、らんまの貧乏ギャグは受けるけど中国産のはイマイチ。
中国「ビリビリ動画」運営元が日本でアニメ制作へ 2018/05/22
動画共有サイト「bilibili(通称:ビリビリ動画)」を運営する中国Bilibiliの日本法人はこのほど、アニメ制作事業を始めることを明らかにした。
今後は年間3本のペースで子ども向け・大人向けなど多様な独自コンテンツを制作し、同Webサイトを通じて全世界のユーザーに配信していくという。
日本法人はすでに、東京・人形町(中央区)に制作スタジオを立ち上げ済み。ビジネスSNS「Wantedly」でアニメーターなどの人材募集も始めている。
社員数は現在30人程度だが、今後は監督(3〜4人)、アニメーター(約30人)、制作進行(5人)、アフターフォロー(7〜8人)――の約50人体制でアニメ制作に臨むとしている。
>>11 まだ、宇宙よりも遠い場所やSHIROBAKO、ゆるキャンのような作品は中国から出てこない
>>121 ビリビリ動画日本法人はこれまで、アニメ作品に出資してコンテンツのライセンスを獲得し、「ビリビリ動画」で配信するビジネスなどを展開。
「異世界食堂」「Infini-T Force」「URAHARA」といった作品にも携わっていたが、自社でのアニメ制作は行っていなかった。
●全世界にユーザー1.5億人
「ビリビリ動画」は2009年にオープン。カドカワの「ニコニコ動画」と同様、画面上にコメントを表示する“弾幕”機能を持つ。
10〜20代の若者を中心に人気を集め、全世界に1.5億人のユーザーが存在。17年度第4四半期現在の月間アクティブユーザー数(MAU)は7200万人。
運営元のBilibiliは3月に米NASDAQに上場。上場時の時価総額は31億4000万ドル(約3344億円)だった。
中国資本が日本にアニメスタジオを立てたなんて話は別にその話だけじゃない
全然成功してないけどな
中国でサービスを寡占できている企業は「安く買って大儲けできるチャンスがある」からそうしている
最も大きな成功例は「君の名は。」を3億で買って90億の興収を上げたことだ
薄汚いシナチクどもに見られなくなって良かったじゃん
あいつらが見るとそれだけで穢れるわ
>>72 ビリビリってMADみたいなのしかなくない?
ID取得すれば見れるのか?
習近平独裁態勢に日本の文化は不要だからな
宗教弾圧もしかり
握手しようといってきて片手にナイフを持って隠しているって絵を見た記憶があるがw。その通りじゃん?
最近また親日とか言い始めたが、実際はw
>>18 すぐに翻訳してネットにあげるためやで
あいつらは商売でしかない
アニメーターにしてもイラストにしても中韓には凄いのが
大勢いる ただすぐに商業プロジェクトに組み込まれてしまい
作家性の強いものはショートフィルム程の段階しか残らない
日本だってそうだし、そんなものはどこの国にもいる
どこの国だって美大はある
何十年も前から差なんかない
絵の上手い下手なんてその程度のもの
特筆するようなことじゃない
言論や表現の自由がないのは創造の自由がないのに等しい
話にならんw
むしろ、絵の上手い下手で「中韓が追いついてきた!」なんて言ってるやつは単に他の国の人間を下に見てるだけの偏見の持ち主だろう
「日本人ならみんな絵が上手い」というわけではないのと同じように、向こうだって優れた絵描きははるか昔からいくらでもいる
アメコミだってすごい高いレベルの絵だ
単に「日本的な絵を描いてない」だけでさ
まぁジャパニメーションの現実は中国で生産されてるからなw
金も技術も人材も全て負けてるし差は開く一方だからな
二度と中国に追いつくことはない
全部「中国で生産されている」ならわざわざ中国資本が日本でスタジオなんか作らないだろう
「国内でのアニメーターの総製作量」は下がっていない
>>122 それ見ると、まずは原作漫画の文化発展じゃね?と思うが
中韓台湾のイラストレーターさんはかなり仕上がってきた
アマチュアプロもどきは日本も中韓台湾も埋もれてる人がかなりいる
その人達を安く買い叩こうとするのは韓国日本かなあ
中国台湾が金に困ってるとは思えないし金ないと働かないし
仕上がってきたもなにも20年以上前から絵のレベルは高いやつは高いっての
「日本的な絵を描かない」だけだろうがよ
ようするにははっきりいっちゃえば「お前の好き嫌い」だけの話だ
中国のアニメなんてみたことないけどあるか?
料理のやつかな?マオとかいうの
アニメーションにまで国家観を反映させないといけない国は悲しすぎるな
日本で玩具絡み以外の子供向けに作られたアニメが減ってるからでしょ
>>142 最近だとアイドルものと仙人の奴は覚えてる
中国国民が求める違法性のない娯楽を
中国共産党が禁止する構図
デブキャラがでるのはきんぺーが禁止してるからだろw
>>130 転売ヤーはコラ技術ないから吹き出しのない書き文字は翻訳できないんだよな
子供向けのキャラものは置き換わってきてるかもな
世界観やストーリーは甘いからまだかかりそうだがいずれそうなるな
検閲入ってるんじゃ文化は育たないし上が審査したら面白いものなんて出来ないな。
絵の質は上がっても基が出来ないとね。
最近流行りかなんか分からんが、中華アニメ放送とかやめて欲しいわ
>>122 よりもいなんかは日本人的な機微がわかってないと無理やろな
割りと良さげになったのが国営放送に流れて日本のはようつべで只見しろてことだろ
数年したら最高峰はウチだと言い出す直前
>>1 良い事だ、中国で放映されてるのは、100パー海賊版だから。
最近、違法動画サイトも締め上げられてたから
アメリカ様の知的財産権主張に同意するかんじで
便乗してんじゃあないの
つうかウルトラマンも勝手にパクって悪者役にしてたよなあ
中国とか韓国のあの神経がわからない
>>161 「泥棒が悪いことだと思っていない」で終了だと思うが
>>155 作画はよく見る
anmiさんとかすごい
敵国のコンテンツをテレビで流す危険性を考えれば当然だな
むしろ日本が異常
>>141 これはもっともな意見だな。
昔より上手くなってきたんじゃなくて、単に俺ら好みの絵を描くようになっただけ。
日本のアニメって止め絵とか多用しててアニメーションってくくりだと上等だとは言えないと昔から思ってた。
文化大革命で古本が壊滅
西遊記がなければ
ドラゴンボールも存在してないわ
パンドーラとかいうやつは
日本のアニメなの?
中国ぽいけど中国にしては設定とか出来が良すぎる
日本にしては出来が悪い
ネット配信だろ、有償で見る事も浸透しつつかるし
テレビでアニメ見る時代が終わっただけ
>>173 中国資本で原作河森正治、メインスタッフが日本、制作がサテライトと中国のXiamen、舞台が中国だ
中国資本日本制作というアニメでも日本で成功したものはまだない
>>48 MXで今日の深夜25時40分と明日の25時間5分、あと土曜の夜9時
中国と韓国のアニメとかドラマとかアイドルとか全部いらないからこっちからの情報も一切遮断でお願いしたい
lud20250930000014このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1527434703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】日本のアニメ、中国のテレビから消える YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2019 Part16
・【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
・LAA vs KC ★1
・【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
・プロ野球の視聴率を語る7311
・【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
・【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
・タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広陵vs秀岳館
・ブロッコリースプラウトに育毛効果
・■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
・beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
・なんだか田中美久に興奮を覚える
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
・【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
・【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
・年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
・【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
・【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
・リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
・【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
・1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
・8月のコミュニティデイはイーブイ
・【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
・鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
・2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
・まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
・【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
・リスパダール39錠目
・【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
・韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
・鬼滅の刃アンチスレ18
・アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
・( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
・乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
・ な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
・受動型アスペルガーからの被害報告 5
・パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
・新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
・自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
・アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
・もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
・【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
・月曜から夜ふかし★3
・警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
・人間の意識って物理的になんなの part 2
・★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
・【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
・【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
・【デレステ】スターライトステージ★7244
・全身ユニクロって普通にアリだよな?
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
・【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
・【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
・【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
・【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
・山本大介 1001周目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
・催眠オナニーしたら手を使わずに射精した
11:00:14 up 17 days, 8:09, 3 users, load average: 96.15, 123.70, 126.30
in 0.55852198600769 sec
@[email protected] on 093000
|