◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 YouTube動画>4本 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1527556871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(空) [AE]2018/05/29(火) 10:21:11.64ID:XRzrLi5v0●?2BP(2000)

残念! 軽自動車の「地方版図柄入りナンバープレート」に黄色の縁取りが…全国41地域のデザインが決定

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180529-10313677-carview/


 今回の発表で最も重要なものは、軽自動車の図柄入りナンバープレートに「黄色」の縁取りを施すことだろう。
図柄入りナンバープレートは、「黄色のナンバープレートはイヤだ!」という軽自動車ユーザーに広く活用されてきたが、地方版図柄入りナンバープレートにはこの裏技が使えないことになる。

国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚

2名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/05/29(火) 10:21:52.69ID:lv0/jMQ+0
はい

3名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 10:23:47.67ID:cTUDjQJ50
当然だわな
一目見て軽と分からなければ意味無いわ

4 おちんちん ◆d9eTMNEKrI (わたあめ) [CN]2018/05/29(火) 10:24:23.48
ナンバーの色変えようが軽自動車は軽自動車なんだから逆に白い方がみっともないよ

5名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/05/29(火) 10:24:37.08ID:7dwzT+el0
ふーん、軽に乗ってるんだ

6名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 10:25:12.60ID:NS6GPxJr0
ラグビーのついてないじゃん

7名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]2018/05/29(火) 10:25:52.26ID:7Syksc8E0
>図柄入りナンバープレートに「黄色」の縁取りを施すことだろう
>地方版図柄入りナンバープレートにはこの裏技が使えないことになる

みんな白を手に入れるんじゃねえの
柄入り欲しがるのはレア種だけだろ

8名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 10:25:56.97ID:/HwvSFtH0
車種見りゃバレバレなのにわざわざ白ナンバー取る意味がわからん

9名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/05/29(火) 10:25:57.54ID:ZIs3iVfL0
目撃情報とか混乱するに決まっとる
この制度決めたヤツは無能

10名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/29(火) 10:26:44.25ID:CzQJ6DF30
新潟の事件の犯人

11名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/29(火) 10:26:52.22ID:nAEZ/oc80
税金安いんだから当たり前だろ
つーか絵柄自体付けなくていいよ
コジキなんだから
自覚しろ

12名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/05/29(火) 10:27:44.78ID:zh5Owe0b0
軽キャンピングカーが欲しい
買ったら必ず後悔することはわかってるんだけど欲しい

13名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/05/29(火) 10:28:37.66ID:gerwRuBf0
軽乗用車より軽貨物の方が税金が安くて良い
中途半端なことをするより乗るなら徹底的にコスト削減しないとな

14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/29(火) 10:29:07.23ID:EtcgEsGu0
なんでナンバープレートの色なんかにこだわるのか

15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/05/29(火) 10:29:08.06ID:aqGtePoB0
黄色ナンバーは全てを台無しにするからな
あれ合うのは黄色車体か茶色だな

16名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2018/05/29(火) 10:29:20.04ID:5wWLPEis0
旧年式の明らかに中古で買ったと思しき軽に白ナンバー付けてるのをよく見るが、哀れというか切ない気持ちになる。

17名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/05/29(火) 10:29:25.51ID:3KYFnjzj0
そもそも、車種によってナンバーに色分けするのは
誰が何を確認する目的で色分けしてんの?個別情報なら文字数字で完結するだろ。

18名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/29(火) 10:33:03.19ID:YmeG2gHu0
別に何色でもいいわ

19名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2018/05/29(火) 10:33:24.13ID:L31sIhpX0
なんで盛岡

20名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]2018/05/29(火) 10:33:32.88ID:lC/SGoqw0
軽バン乗ってるけどダンボールにマッキーでいいのにわざわざ白とか馬鹿らしい

21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/05/29(火) 10:33:48.64ID:k8ZX/tYp0
>>17
ぱっとみて近づいたら危ないと分かるためだよ

22名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]2018/05/29(火) 10:33:51.23ID:msRLSfoJ0
ワロタ

23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 10:34:03.92ID:PeemMovZ0
軽自動車の事業用の絵が出てないけど、どうなるの。

24名無しさん@涙目です。(福岡県) [EG]2018/05/29(火) 10:35:32.90ID:6TF01IUn0
軽より下の区分作ってくれないかな
前後二人乗りの車で独身者には十分な雨が降っても大丈夫な通勤車

25名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 10:35:36.56ID:ASCyXdsa0
S660の記念ナンバー率は異常

26名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 10:36:02.06ID:PeemMovZ0
>>15
黄色は駄目なのか
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚

27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2018/05/29(火) 10:36:08.52ID:GmGf/utJ0
ワイバイク、ピンクナンバーで可愛い

28名無しさん@涙目です。(茨城県) [IN]2018/05/29(火) 10:36:13.63ID:pHZ+MvX90
>>21
だったら軽かどうかよりも
プリウスに乗ってる人の性別がわかるようにしたほうがいい

29名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/29(火) 10:36:15.38ID:DuvTLpHL0
凶悪悪質事件多いからな、少しでも見分けついたがいいわな

30名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/05/29(火) 10:36:43.59ID:etM1xiJN0
>>17
高速で料金所のおっさんがわかるように
あと昔は高速では軽は速度制限があったからだな

31名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/05/29(火) 10:37:07.05ID:ljbU3Rui0
低所得の焼き印だな

32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/29(火) 10:37:59.99ID:lgI6UMlJ0
軽は右折禁止な

33名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/05/29(火) 10:38:06.38ID:0UfmPdBV0
黄色は警戒色だからな
軽自動車乗りは危険な思想なんだよ
己の命さえ省みず
命<金って中国人みたいな思考をしている
近付いたら危ない

34名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2018/05/29(火) 10:38:07.66ID:FaiZwY0q0
昔に字光ナンバーが流行ったのと同じだろ

35名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2018/05/29(火) 10:38:33.82ID:01LU4rZA0
外国じゃ売れないんだから、軽の規格やめればいいのに

36名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 10:39:28.63ID:axJyNlj90
>>30
今でも軽は80km/h制限じゃなかったっけ?

37名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/29(火) 10:39:48.84ID:bSFvRRKh0
>>27
小型じゃねえか煽られやすい筆頭

38名無しさん@涙目です。(茨城県) [IN]2018/05/29(火) 10:40:06.34ID:pHZ+MvX90
>>36
今は100km/hだよ

39名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/05/29(火) 10:41:17.01ID:o3aSkiD80
>>38
なのに高速料金そのままっておかしくない?優遇されすぎ

40名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/29(火) 10:43:36.38ID:hpMJKtie0
コンプレックスプレート笑

41名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/05/29(火) 10:44:12.63ID:cOyc/qKu0
最初からやるなよ…
てかそんなにコンプ持ってる人いたの?

42名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/29(火) 10:44:17.79ID:boBKnSir0
>>26
かっけー

43名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 10:44:51.14ID:oEJzXf3P0
レクサスのエンブレム付けてる軽自動車に乗った池沼がパワーアップ出来ると聞いて

44名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 10:45:17.26ID:axJyNlj90
>>38
ググったら18年くらい前に80km/hじゃなくなってるのね
軽はあまり乗った事ないんで全然知らんかった

45名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/29(火) 10:45:58.83ID:D6WoiLw/0
軽以外を横長タイプにしてくれ

46名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/29(火) 10:48:14.30ID:yBzVvcP40
>>26
日本じゃん

47名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/05/29(火) 10:50:46.22ID:kH3tQ9gV0
あっこの車小さいのに白ナンバーなんだ
なんだ軽か
えぬぼっくす、たんととか

48名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 10:51:40.25ID:kdbdKMoh0
ざまあ、軽乗りの癖に白ナンバー付けんなガス共

49名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2018/05/29(火) 10:52:14.37ID:BUT46iFF0
このよくわからないプライド持ってるやつ未だ多いよな。白ナンバーに

50名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 10:52:44.86ID:sYaGcLr60
軽は2段階右折にする
歩道を押して歩く場合は歩行者扱いにしてやる

51名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 10:53:35.87ID:4M4vGktw0
なのに税金上げたんだろ?

52名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2018/05/29(火) 10:54:13.53ID:8Ekk455t0
>>44
高速で紙くずになってる軽をみると、
やっぱり80制限か、高速への乗り入れ禁止にした方がいいと思うわ。
110とか120に緩和していこうとしている時代にもはやついていけないだろ。

53名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/05/29(火) 10:56:13.34ID:ho8mZyQI0
今さら軽の事なんかどうでもいいんだが
なにをそんな目の敵にしてるんだ

54名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 10:56:55.47ID:yw5dINHb0
軽が白ナンバーとか見てて恥ずかしいからやめてくれよ

55名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/05/29(火) 11:00:13.27ID:F3yW6cSz0
分からないと思ってるのは本人だけ
ズラと一緒

56名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]2018/05/29(火) 11:00:55.58ID:z5f1WDHN0
白ナンバーは将来、軽のカテゴリーをなくす為の布石だろ?
税金ももっと上がるはず

57名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/05/29(火) 11:01:12.16ID:KKvBEQjR0
>>3
車体の大きさでわかるけどw

58名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 11:04:42.96ID:NS6GPxJr0
>>24
ミニカー

59名無しさん@涙目です。(空) [DK]2018/05/29(火) 11:05:40.62ID:edkD+RNs0
むしろこれでこういうナンバー付けやすくなったわ
今までだと軽の分際で白が欲しいんだろ?てな目で見られるのがいやだったし

60名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2018/05/29(火) 11:05:43.32ID:fnW4UAKX0
近所にシボレーマークつけた白ナンバーのワゴンRがいるわ

61名無しさん@涙目です。(大分県) [ID]2018/05/29(火) 11:07:32.04ID:QyGoxxXZ0
客乗せ行為をやってたら白タクで摘発してやる

62名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/29(火) 11:07:44.12ID:DuvTLpHL0
凶悪悪質犯罪さえなければ軽も白だったんだよ
それは軽だけが悪いんじゃない普通車でも凶悪悪質犯罪あるから
例えば轢き逃げとか
やはり少しでも見分けがついたほうがいいから

てか高速道路の料金てどこで区別してんの?

63名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 11:09:10.78ID:NS6GPxJr0
それより60歳以上の車ナンバー
赤にしろよ

64名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/29(火) 11:09:25.08ID:8Gx3Uo+x0
>>20
お前、面白いな
さすが関西人!

65名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/29(火) 11:09:54.67ID:eLg31iO70
態々ラグビーの白ナンバーとる奴って軽の黄色ナンバーにコンプ持ってるの?

66名無しさん@涙目です。(大分県) [ID]2018/05/29(火) 11:11:25.14ID:QyGoxxXZ0
>>65
ラグビーファンなんじゃないかな

67名無しさん@涙目です。(空) [AE]2018/05/29(火) 11:11:48.85ID:XRzrLi5v0?2BP(1000)

まあ犯罪に使う奴も現れたし当然だな
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚

68名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/29(火) 11:11:50.96ID:DuvTLpHL0
ナンバー色ごときで税金多く払うとかアホも甚だしわな

69名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2018/05/29(火) 11:12:04.73ID:NvtN80zY0
ナンバーが黄色だろうが白だろうが軽かどうかなんか見ればわかるだろ
そんなの気にして軽に乗ってる奴が度を越したアホってだけ

70名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/05/29(火) 11:13:51.63ID:LPQEO8KH0
>>12
エブリィの後ろにマットレスと布団積んだ方がいいよ

71名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 11:15:25.65ID:NdCIbPLv0
>>6
オリンピックのもついてないよ

72名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]2018/05/29(火) 11:16:09.85ID:I4hs6f780
同じ箱でも3列目シートのあるやつは軽じゃないんだぜ

73名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/05/29(火) 11:16:10.86ID:KFw2A4fK0
仮ナンバーみたいでかっこいいw

74名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 11:16:24.10ID:0FJlMw9l0
>>60
普通だろ、軽じゃないから。

75名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/29(火) 11:16:34.73ID:9vKtn/XA0
実際白ナンバーにした奴の目的を知りたい

76名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/29(火) 11:17:12.22ID:bKki+Iss0
         ,.- ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /    ___     \
         /    /    \    .ヽ
       i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .i
       |  /           `ー .|
      _| ./  ,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,  V
     / ゝ   ,ィ。;、゙゙゙ ゙゙,ィ。;、   |ヽ
     ヽ iヾ!   ` ̄    ` ̄   //               
      \ |       /   i、    i_/     
       「|    /`ー-‐´    !              ケェェェイ!!!
        !!      rェェェ-、   /      
        〉、     |    /   /               
       /| \  , |ェェシ   /
    /  ヽ   \ ヾ--´  イ
   /     ヽ   ヽ、_/ |_
 /       ヽ       / \
;´          ヽ      〈!.   \
            \     |    ヽ
      ____   \  /      ヽ
.     f _,.-‐┴、    ̄        ヽ
       | ´   -‐へ             i
      | ` , 、ー-.〈             |
      |    y  ノ             !、
     /      /             / i
     /     ノ             /  |

77名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2018/05/29(火) 11:17:28.57ID:mKKmYtHZ0
バレバレなのにレクサスのエンブレムくっ付けるDQNと同じってことだな

78名無しさん@涙目です。(catv?) [AO]2018/05/29(火) 11:17:35.63ID:fPUiBLwU0
ウチは黄色のハスラーだから黄色ナンバーの方が似合う

79名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/05/29(火) 11:18:34.82ID:9q6smgDr0
いつかはN.WGNの時代か・・・

80名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/29(火) 11:20:19.62ID:DuvTLpHL0
やはり一番カッコいいのは白地に緑枠だわな
大きさがなんと緑枠無しより小さいときたもんだ
言うことなしw

81名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 11:20:47.91ID:zLmszKuy0
>>75
希望ナンバー取るついでに

このスレでは叩いてる人が多いけど、制度自体を知らない人がほとんどだから話のネタになって面白いよ

ちな、車はミゼットUだから謎のクルマ度が凄いらしいw

82名無しさん@涙目です。(茨城県) [IN]2018/05/29(火) 11:21:27.81ID:pHZ+MvX90
知人のカプチーノはRX-7FD3の13Bロータリーを換装しているので白ナンバーにせざるを得なかったそうだ

83名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/29(火) 11:21:36.35ID:AXbQ1LfT0
すれ違う軽を意識して見てるけど、
ハスラー、ジムニー、コペン、カプチーノあたりは黄色ナンバーが多い

N BOXあたりはやっぱり白が多い

84名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/29(火) 11:23:17.25ID:r0RbA/eO0
>>60
無知乙
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シボレー・MW

85名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/29(火) 11:25:31.02ID:DuvTLpHL0
俺に言わせれば白だけのナンバーが一番ダサいw

86名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/05/29(火) 11:26:52.90ID:nRtpt+0F0
>>39
軽いから道路痛ませないだろ

87名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 11:27:05.53ID:3/S5oBpP0
「K」や「軽」って付けりゃ良いのにw

88名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/05/29(火) 11:27:10.96ID:gzm69ANP0
>>26
上からステッカーとかもう痛々しくて

89名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 11:28:23.61ID:GAHseanu0
>>1
>>ただし、従来からのラグビーワールドカップ2019および東京2020オリンピック・パラリンピックの
>>軽自動車(自家用)向け図柄入りナンバープレートは今後も変わらず、「黄色」の縁取りが
>>入らないものが交付される。軽自動車に黄色ではなく登録車と同じ白のナンバープレートを
>>装着するために図柄入りナンバープレートとしたい人は、こちらを選ぶべきだろう。

黄色の縁取り現物↓黄色の縁取りやなひとは、↑
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚

90名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/05/29(火) 11:29:14.94ID:yvn+dyjK0
>>89
黄色の縁取りって、普通の軽のプレートよりもだせえなw

91名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/29(火) 11:30:26.81ID:DuvTLpHL0
昔は大阪のどっかのナンバーだったかな
白は白でもピュアホワイトがあった

92名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/29(火) 11:30:28.54ID:SoRiIINB0
白に変えたい理由ってなに?

93名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/05/29(火) 11:30:40.43ID:B/FXLmhX0
何でわざわざ白ナンバーにしたがるのか理解できねー
サブに軽一台持ってるけどナンバープレート変えたいなんて思わんわ

94名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/05/29(火) 11:31:10.33ID:22i114sf0
もうこれ以上日本のナンバープレートをダサくしないでください

95名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 11:31:36.99ID:bVrmCU4+0
車体の大きさでわかるだろといわれてもアトレーセブンとか紛らわしいやつもいるんだよ

96名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]2018/05/29(火) 11:32:14.47ID:3PxCUj/O0
だっせーwww

97名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]2018/05/29(火) 11:32:34.86ID:JQDMopn/0
黄色のほうがカワイイのに何故か白にしたがる

98名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/29(火) 11:32:49.66ID:DuvTLpHL0
>>89
これはカッコ悪

99名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/05/29(火) 11:33:19.43ID:ywN2Tjak0
くだらん見栄っ張りにしか需要がないんだし、白ナンバーは税金5倍くらいにすればいいのに。

100名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2018/05/29(火) 11:33:46.50ID:bJFDWCwC0
尼崎のゴミチョンのせいで国交相の石井も議員辞職w

101名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/29(火) 11:35:04.03ID:lypDJJ8B0
タントにレクサスのエンブレム付けるようなもんか

102名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]2018/05/29(火) 11:35:43.69ID:I4hs6f780
そのうち軽って言葉が差別だとかなりそうだなw
新企画自動車みたいな名称になったら流石に笑うなw

103名無しさん@涙目です。(もんじゃ) [US]2018/05/29(火) 11:37:47.37ID:7IqoOPvm0
盛岡人はこういう絵柄が好きなんか

104名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/05/29(火) 11:40:17.24ID:mhLc3olS0
若者の軽自動車離れが加速する

105名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/29(火) 11:52:48.00ID:oWPznaYi0
ナンバーにこだわる気持ちがそもそもカッコ悪いです

106名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 11:57:52.71ID:C53Sv04y0
コンプ丸出し

107名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]2018/05/29(火) 11:58:12.38ID:ZLgKiJjd0
オラつおてる奴に限って黄色ナンバー

108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/05/29(火) 12:01:03.96ID:KVlDU4E80
>>102
軽トラはなんと呼べばいいのか

109名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/29(火) 12:01:14.53ID:TFkBi2Lg0
>>8
うちの嫁の車は車が白とグレーのツートンカラーだから白ナンバーにしたけど。
普通車偽装じゃなくて車の色に合うかどうかで決めた。

110名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]2018/05/29(火) 12:02:57.72ID:R4Q+gfuk0
軽規格をなくしちまえばいい

111名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2018/05/29(火) 12:05:20.92ID:Bula0rVj0
ナンプレの色なんざ何でもいいだろ
どんだけコンプレックス抱えてんのや

112名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/05/29(火) 12:05:27.79ID:wIXPQyVs0
ナンバーの所にフォグランプを標準搭載して
日暮れと共に黄色く染まるようにすれば

113名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2018/05/29(火) 12:06:36.60ID:dApy236p0
ぱっと見、登録車か届出車かわからない車もあるんだよ
登録車の方が台数は多い

114名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2018/05/29(火) 12:06:49.96ID:gHEK/gNs0
軽(笑)

115名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/05/29(火) 12:06:50.56ID:xCrcXVbU0
白は逆にみっともないという意見が多いが
単純に美的感覚で車体の一部に黄色があるのはちょとな
ボディカラーと致命的に合わない場合が多いだろ

116名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2018/05/29(火) 12:08:30.42ID:WI7xJUi20
>>109
こういう
車のボディカラーとのコーディネートを考えてあえて白ナンバーにした
みたいな言い訳する奴が一番みっともない
素直に軽の黄色ナンバーは恥ずかしいと言えばいいのに

117名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2018/05/29(火) 12:09:45.87ID:Bula0rVj0
>>115
合わないのって、白黒銀ぐらいじゃね?

118名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]2018/05/29(火) 12:10:15.73ID:d5V/h06B0
軽四には近づかないようにしてる
あいつら任意保険入ってないからな
自賠責も入ってないヒトモドキもいるけど

119名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/29(火) 12:10:27.20ID:hr42wXSv0
普通車に黄色ナンバーつけたい

120名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2018/05/29(火) 12:10:51.55ID:dApy236p0
>>86
おかしいよな
軽4より軽い登録車もあるのにな

121名無しさん@涙目です。(禿) [KR]2018/05/29(火) 12:11:07.10ID:x45Hg/O60
そもそも白を作るのがいけない

122名無しさん@涙目です。(福島県) [NL]2018/05/29(火) 12:11:11.00ID:wavjcwSH0
>>117
多い車トップ3のどメジャーカラーだなw

123名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 12:11:39.86ID:CACwCX++0
これさナンバープレートフレームつけるとちょうど消えちゃうんだよな

緑枠のタクシーもフレーム付いてると普通車に見える

124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 12:12:29.73ID:5fqzoLKa0
>>116
先入観の塊のような奴だな
おまえ老害だろw

125名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2018/05/29(火) 12:12:51.14ID:YuT2CUHi0
>>118
ほんとこれ。
広島で軽に乗ってるジジイに擦られて任意未加入と聞いてあ然とした。

126名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/29(火) 12:13:27.90ID:eyK0VvIA0
軽自動車の時点で安全性並以下なの認識してんのかな
時速60km/hで側方衝突されたら死ぬで

127名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2018/05/29(火) 12:14:56.85ID:WI7xJUi20
絵柄入りナンバーで黄色の縁取りで
可愛らしさupだな

これカスタム系の箱軽には辛すぎるだろ

128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/05/29(火) 12:15:21.70ID:KQUyxZsp0
ババアの3ナンバーに、居眠りのオヤジが運転する軽が突っ込んで、オヤジ全身を強く打ち即死

ババアは、ほぼ無傷


これが現実

129名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 12:16:10.96ID:CACwCX++0
今回のご当地ナンバープレートでいろんな色使っていいのなら
同じご当地ナンバープレートでも背景色とか自由に変えれたらいいのにな
俺のインプレッサ青ナンバーにしたいわ

130名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 12:16:54.08ID:TODBhXil0
最近軽なのに白にしてるやつ多いねw

131名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 12:17:06.88ID:pWBBbc+l0
仕事の軽箱を白ラグビーにした
理由は今そんなの出来るんだーじゃあ白にしようってだけ

132名無しさん@涙目です。(関西・東海) [CA]2018/05/29(火) 12:17:20.90ID:so1JFIEhO
新車に付けるならまだしも
わざわざ経年車のを白に付け替えてるの
あれ何じゃw

133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]2018/05/29(火) 12:18:03.35ID:qluzOJNg0
僕ジムニーシエラ
高みの見物

134名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/05/29(火) 12:18:03.86ID:q/obXXKX0
>>28
プリウスな時点でダメだろ

135名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/05/29(火) 12:18:43.44ID:h01Ldqu00
>>70
俺のセカンドカーがそれ
まだ車中泊はしてなくて会社の昼休みに寝る用になってる

136名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/05/29(火) 12:20:49.22ID:2QUU9ywv0
こんなことやってないで超小型モビリティーの法的整備早くしろや

137名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/29(火) 12:21:03.39ID:iVGDp2yQ0
白ナンバーにしたいなら東京五輪寄付無しのにしなさい
あれが一番シンプルで格好いい

138名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/29(火) 12:22:37.16ID:vIrQzEVB0
新車登録時ならまだまし。
古い軽にわざわざ白ナンバーに切り替えるやつもいるしな

139名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/05/29(火) 12:22:46.66ID:q/obXXKX0
>>59
むしろ逆だと思う…
「軽に白ナンバー付けてごまかしたかったのに出遅れて黄枠付になっちゃった」
って視線のほうが多いだろうね

140名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 12:22:51.99ID:cHwd8DkL0
個人タクシーがラグビーやオリンピックのプレートつけてぱっと見白タクに見えると問題になってんな
寄付金なしだと真っ白だしラグビーのロゴはまだピンク使ってるから解るんだけどオリンピックなんて白と紺だから解りづらい

141名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]2018/05/29(火) 12:26:17.54ID:7Syksc8E0
>>134
いつも思うけどおまえらみたいなの情弱かなにかなの?

142名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]2018/05/29(火) 12:26:23.52ID:9wbXl+Ta0
黄色でもいいけど、あの形がダサいんだよ。

143名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/29(火) 12:26:57.72ID:intY6dkq0
黄枠いいじゃん。変えようかな

144名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/05/29(火) 12:27:20.00ID:o3aSkiD80
ナンバー変えたところで軽は軽だけど運転手の気分的な問題
がルパンのステッカー貼ってるのと同じで楽しくなる

145名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/05/29(火) 12:27:20.68ID:jLeLhRFh0
白ナンバー禁止して元に戻させるか
全部白に統一しろよ

やってることが異常

146名無しさん@涙目です。(宮崎県) [LV]2018/05/29(火) 12:27:38.49ID:neQh5ThM0
ラグビーナンバーとオリンピックナンバーは軽でも白ナンバーってのが異常だったんだよ

147名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/05/29(火) 12:28:42.34ID:XrsMGIs00
もう軽は車体カラーも黄色だけで良いよ

148名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 12:28:56.96ID:XnrgkKlX0
>>10
これ
ナンバー白くしてるやつは全員逮捕するべき

149名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/05/29(火) 12:29:47.96ID:2ldHRTTt0
軽で白いのみたら
うえあぇうってなる

150名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 12:31:52.49ID:XnrgkKlX0
>>52
オートバイ専用道にするべきだよな

151名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 12:32:15.22ID:Qc/K4ohG0
>>83
s660も多いぞ
cr-zに手が届かなかった層なんだろうが

152名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 12:33:02.32ID:2IPJ9rH+0
軽でもナンバー白いと大きく見える不思議

153名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2018/05/29(火) 12:33:18.84ID:6FWJqoAi0
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚

154名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 12:33:46.07ID:Qc/K4ohG0
>>152
見えねーよ
あのバイク並みのタイヤの細さでわかんだろ

155名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2018/05/29(火) 12:34:03.77ID:5fQ9+1dq0
黄色い枠かわいいやん

156名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2018/05/29(火) 12:34:05.40ID:FSJXx+wk0
「ナンバー白くする」って何ですか
そういう違法改造ですかね

157名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2018/05/29(火) 12:35:40.67ID:5fQ9+1dq0
>>152
変わってるな
軽自動車はどう足掻いても軽でしかないからものすごいブカッコウに見えるで

158名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]2018/05/29(火) 12:36:44.06ID:9LR/Q8k50
どうでも良い話勝手にやってろよ

159名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]2018/05/29(火) 12:36:46.07ID:/klTK6za0
軽は白の横長にすれば普通車と間違わない。

160名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 12:37:04.89ID:FEASuRo20
>>57
コペンとかs660とかパッと見知らないと軽とは思わんだろな
その逆も当然ある

161名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/29(火) 12:38:12.63ID:uspBPfuk0
違反常習者はピンク地のチューリップ柄にするべき

162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/29(火) 12:39:41.10ID:GMi+7+JR0
こんなフレーム付けて隠すんだろうな
そして規制されると
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚
国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚

163名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 12:40:21.43ID:YM7j3JOW0
車体が黄色なら目立たないよ

164名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]2018/05/29(火) 12:42:04.72ID:9wbXl+Ta0
軽を運転していると、舐められるせいか
白ナンバーに比べて強引な割り込みが多いな。

165名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/29(火) 12:42:11.18ID:XiP9I4rF0
軽なんぞビンボーマークでも付けてろ

166名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/05/29(火) 12:42:28.36ID:cpYVbHn70
軽の白ナンバーが走り出した時
何故かmini乗りが発狂してた

そんな小さい車やめたら良いのに

167名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/05/29(火) 12:43:31.04ID:1GjclIKo0
五輪のやつならまだ行けるだろ

168名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/05/29(火) 12:43:59.10ID:OBTTsjJZ0
そろそろ自動車税を払ってやるか (´・ω・`)

169名無しさん@涙目です。(庭) [CL]2018/05/29(火) 12:45:07.22ID:5f04xuV10
車カスのマウンティングって馬鹿で幼稚すぎて笑える
日大アメフト部の監督コーチとあまり変わりがない

170名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/29(火) 12:45:42.74ID:BUE529dv0
黒ナンバーなら緑枠ってこと?

171名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/29(火) 12:46:04.02ID:BqZtkl9P0
営業車が緑じゃなくなるのも困る
パッと見タクシーかどうか分からないのあるし
特に最近は黒いクラウンとか増えたから余計に

172名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]2018/05/29(火) 12:46:08.86ID:kDyfme7Y0
>>12
泊まるのはホテルって決めておけば後悔しないよ
観光地が混んでたら名産品買ってゆったり車内で食べるとか
予定より早く着いたら昼寝するとか
買い物ついでに海でも眺めて観光気分とか

173名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 12:46:43.55ID:RUXzYvQt0
ご当地とか差別化するんじゃねーよ。
ナンバーなんかパッと見で判断できるほうが重要だろ

174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/29(火) 12:46:49.41ID:/YtEbE050
ワシの軽トレーラーも白ナンバーにできるん?8ナンバーだが

175名無しさん@涙目です。(邪馬台国) [ニダ]2018/05/29(火) 12:47:18.96ID:/roZwjrh0
そもそも軽が恥ずかしいみたいな感覚もよく分からないんだけども
それは抜きにしても軽を軽と見分けがつかないようにするとなにか困ることあるの?

黄色ナンバーが恥ずかしいという羞恥心を持った人から
金を巻き上げるのは良いアイディアだと思うんだけどね。

176名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/29(火) 12:47:38.62ID:rTVjOSBB0
なぜ軽なのに白に変えられるようになったのよ
ひき逃げなどの時に色で乗用か軽か分かった方がいいと思うんだけど

177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/29(火) 12:48:12.30ID:/YtEbE050
>>161
それすげぇいいな、車間距離あけるわ

178名無しさん@涙目です。(茸) [CL]2018/05/29(火) 12:49:49.89ID:78eb3ZNs0
登録してんのに見てわかるように区別する意味あんのかね。

179名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/05/29(火) 12:50:42.47ID:o3aSkiD80
>>176
ナンバーの平仮名部分の前にKをつけてやればいいよ「千葉Kあ12-34」

180名無しさん@涙目です。(庭) [SI]2018/05/29(火) 12:54:27.51ID:0n/KRdga0
>>176
最初は軽も白ナンバーだったんやで

昔は高速道路の最高速度も違ったから取締りしやすくする目的があったけど今は一緒
料金所で料金を支払いするのもETCがメインになったから見分ける必要が減った

黄色にしておく意味がたいしてなくなった訳だ

181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2018/05/29(火) 12:57:09.44ID:VtD4ZH7w0
ナンバー自体いらんだろ
車体に焼き印しときゃいい

182名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 13:00:23.93ID:4TG3wkAF0
>>116
言い訳じゃなく本音の場合もあるだろう

183名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]2018/05/29(火) 13:00:58.68ID:kDyfme7Y0
>>176
いっそ車種ごとにナンバー振ったら便利なのでは

184名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]2018/05/29(火) 13:01:22.33ID:mETyQx0m0
むしろ軽で白ナンバーの方が恥ずかしいだろ

185名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]2018/05/29(火) 13:02:13.75ID:kDyfme7Y0
>>168
このめんどくさがり(´・ω・`)

186名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/05/29(火) 13:02:19.38ID:4cSOZkLB0
ナンバープレートの形をどうにかして欲しい

187名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/05/29(火) 13:02:27.71ID:aRV47oAU0
>>174
あるんだ
初めて知った

188名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/29(火) 13:03:36.75ID:8fJ0Eo6S0
>>141
ようプリウス

189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/05/29(火) 13:03:56.19ID:mjewUXHN0
早くバイクに絵柄入り出せよ
こっちは見栄張る為じゃなくて面白そうだから待ってんだ早くしろ

190名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]2018/05/29(火) 13:04:33.58ID:cDLOOpVW0
>75
セールスマンのお付き合い。
その分、登録料値引きしてもらった。

191名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2018/05/29(火) 13:06:52.99ID:qKv0uwyD0
白ナンバーの軽の方が「何アレ」って感じがして恥ずかしいのにね

192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/29(火) 13:08:36.10ID:YQcRVAMV0
>>141
プリ乗り乙

193名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/29(火) 13:11:12.30ID:Lm9s1sqv0
軽自動車の白ナンバーやめて欲しい
普通車がノロノロ運転してるのかと思って煽っちゃうよ。

194名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/05/29(火) 13:15:31.24ID:tQFTPpU80
車が軽自動車→ナンバーが黄色→「・・・」
車が軽自動車→ナンバーが白色→「なんで軽なのに白ナンバーなんか付けてんだ?」

こうだよね。
最初に車が実際にどうであるかがあって、その次にナンバーだよね。

195名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/29(火) 13:15:44.35ID:lNlZFUaz0
最近思っんだが、軽で白ナンバーにしたい思考ってハロゲンライトを青白いバルブに変えるのと同じだよな。

ファッションとかバランスとか色々理由は付けるけど、根底はコンプだもんな

196名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/29(火) 13:18:50.96ID:lNlZFUaz0
>>175
そうなんだよな
恥ずかしさにつけ込む見事なアイデアだと思う。
料金も絶妙かもな。 もう少し高くても良いかもだけど

197名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 13:24:07.11ID:GQzJ5VKf0
>>193
氏ね
てめーみたいなマナー悪い犯罪者のために白に変える手続きした
家族の軽運転したら割り込みと煽りを受けて危ない思いをした。
普段は普通車を乗ってるけど改めて軽乗りの大変さを知った。
家族を守るために変える。煽りバカにに一瞬でもいいから判別遅れるのを狙う。

198名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]2018/05/29(火) 13:27:33.32ID:I4hs6f780
家族を守るなんて発想があるならすぐぺちゃんこになる軽なんて
まず初めに選択肢から外れるだろよw

199名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/05/29(火) 13:28:12.51ID:kDdqcU2A0
軽トラは黄色が似合うから軽トラ乗ればいいじゃん!

200名無しさん@涙目です。(庭) [SI]2018/05/29(火) 13:29:08.33ID:0n/KRdga0
カミさんが乗ってるNBOXは普通に黄色ナンバー
通勤と遊び用のミゼットUは白ナンバー

希望ナンバーとるついでにネタで白ナンバーにしてみたが、「黄色が恥ずかしい」とか考えたことも無かったわ

周囲の人に「このちっこいのが普通車??」って話題作りになってるが、5ちゃんだと色々拗らせてる奴が多いなw

201名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]2018/05/29(火) 13:30:16.30ID:ilBEPbZj0
軽の白ナン、絶大人気だな

普通車にして税金どぶに捨ててるやつ悲惨だな

202名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/05/29(火) 13:30:21.47ID:5ZCCDKUM0
もっと嫌がらせしてやれば
例えば軽は今まで通り 乗用車は二段ナンバーじゃなく横一列ナンバーにするとか

203名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/05/29(火) 13:30:58.76ID:12EZKSzZ0
【90歳女性、4人はねる/茅ケ崎】 この危機の中、マイトLーヤは来られた、厳しい呼びかけを、覚悟せよ
http://2chb.net/r/liveplus/1527561166/l50

204名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 13:31:36.51ID:LnT3ykNs0
>寄付金なしの場合はモノクロ、1000円以上の寄付金を支払った場合はカラーの図柄入りナンバープレートが交付される。

軽も光るやつ導入して5000円増しとかにすればいいのに

205名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 13:34:01.08ID:tP9ThcYu0
ラグビーとオリンピックナンバーの教訓だな

あれはタントやN-BOXだとわからん

206名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]2018/05/29(火) 13:35:12.49ID:ETXfLXxs0
>>57
軽の基準は重さと硬さだぞ
大きさは関係ない

207名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]2018/05/29(火) 13:38:06.42ID:I4hs6f780
>>202
逆だよ
心をくすぐって税金なりを徴収するのが吉

208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/29(火) 13:42:13.81ID:PPPzrRRQ0
タクシーが東京五輪の白いナンバーだから
白タクと勘違いして敬遠したけど
これなら安心だ

209名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/05/29(火) 13:42:52.11ID:rBc8DWq60
そりゃ軽だものw

210名無しさん@涙目です。(家) [GB]2018/05/29(火) 13:45:08.84ID:WDKeilHO0
>>161
DQN内でそれがクールなシンボル扱いになりそう

211名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2018/05/29(火) 13:49:45.10ID:qKv0uwyD0
スクーター選ぶのなら軽の方がいいよ
遠乗りや高速乗らないのなら軽で十分でしょ
もらい事故で車体がクシャクシャになるの嫌なら普通車の小型をどーぞ
値段余り変わらんよなwwwwwwその後の税金以外

212名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/05/29(火) 13:53:47.47ID:IBtwvCYy0
黄色ナンバーがいやで、無理して普通車にしたやつと税収を気にするところからクレームでもついたのかも

213名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/05/29(火) 13:55:20.69ID:va6qzJcK0
>>3
高速の料金所で何度か間違えられた
白ナンバーなんかつけたら余計ややこしくなるからいらね

214名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 13:59:56.51ID:5kfImgK20
金ないから軽なんだろ
嫌なら乗るなよ

俺は、電車バス地下鉄あるから
車の必要すらないけどな

215名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/29(火) 14:00:03.56ID:SSsDYOi+0
なぜ白ナンバーにしたの?
っていう質問は、なぜ白ボディーにしたの?
と同じで、好みでしょうね
理由を聞く意味がわからない

216名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2018/05/29(火) 14:01:50.58ID:3sBz+D2k0
>>20
格付けチェック見たいのでいいな
大排気量は豪華なナンプレで、2000ccまでは普通のナンプレみたいに

217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/29(火) 14:08:53.45ID:5jUFQvaO0
どうでもいい

218名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2018/05/29(火) 14:08:53.67ID:dApy236p0
>>206
赤くしとく

219名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 14:10:08.28ID:o9ekWNrn0
わかりやすくて良い

220名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/05/29(火) 14:11:24.98ID:3Q7ksNsf0
高速道路の料金所のおっさんにしか色分けのメリットないだろ。

221名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 14:11:36.94ID:o9ekWNrn0
>>172
それ良いね!キャンピングカーだからって寝泊まりしないといけないわけじゃないんだもんね

222名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 14:12:57.74ID:wkTNAgUG0
利益が5千万ほど出ました税金が2千万程発生しそうです。そろそろ愛車の軽自動車がぼろぼろで買い換えたい。
それでもやっぱり軽が大好き軽信者は軽を買うのかな?

223名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 14:15:17.80ID:o9ekWNrn0
>>150
オートバイ専用道なんか造ったら肉片だらけになるなw

224名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/05/29(火) 14:17:27.69ID:x0aIU9BS0
>>215
俺は黄色が恥ずかしいからそのお陰でナンバー取得迄10日位かかってしまった

225名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]2018/05/29(火) 14:18:09.16ID:B0lsI9uU0
むしろ軽で白ナンバーにした奴は軽にコンプレックス感じてる貧乏人と馬鹿にするために導入したのかと思ってたのに違ったのか。

226名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/05/29(火) 14:23:14.31ID:ovpBlxz/0
>>23
軽の事業用は希望ナンバー無いから

227名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2018/05/29(火) 14:26:29.85ID:qKv0uwyD0
俺も最初白ナンバーの青のS660の後ろついたとき
エンジン積み替えてんの?とか思ったくらいだからね
ややこしいから辞めてよ・・・

228名無しさん@涙目です。(福岡県) [EG]2018/05/29(火) 14:27:06.65ID:exYyPRi+0
LGBT(笑)の方に配慮が足りんよな
レインボーのナンバーも用意しとけよ

229名無しさん@涙目です。(庭) [TH]2018/05/29(火) 14:28:52.33ID:j2W5EqOo0
車種がわからなくてもナンバーの上の方の数字の十の位さえみればわかってしまうんだけどなw

230名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/05/29(火) 14:28:55.13ID:XQwAX/2a0
>>8
エンブレム類をすべて取っている車を見かけたことがある。

231名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]2018/05/29(火) 14:33:25.68ID:WYnN0riX0
黄色が嫌なら普通の車買えばいいじゃない

232名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 14:34:23.16ID:Y2ghRdwH0
>>151
うちならcrz買う余裕があるなら660買う
比べる物じゃないよ

233名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/05/29(火) 14:35:02.80ID:tQFTPpU80
いいこと考えた
黄色を白のナンバーにする人が一定数越えたら、元々白の車を一斉に自動で黄色にして、
頃合いを見計らって軽の人達に今度は黄色の選択肢を与えて・・・って定期的に繰り返
せば、夢の税源の誕生じゃね?

234名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/29(火) 14:38:10.66ID:BIWU6y3Z0
劣等感どうこう抜きにして多様な色の車に付ける前提のナンバーが主張の強い黄色だと
滅茶苦茶アンバランスなんだよな、そして何故か軽は基本色以外の色が良く売れる皮肉
耐候性の点でも黄色は最も弱い色の一つだから数年経てば文字通り黄ばんでみっともなくなる

高速道路の種別が同じになったんだから色分けする必要自体感じないんだがなあ
自治体は軽大歓迎だろうからこれはお国の指導って事なのか?
しょうもない事守って需要喚起してるつもりなのかねえ

235名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 14:41:20.90ID:UYdKxsTQ0
黄色って商用車じゃ無かったんだ
勘違いしてたわ恥ずかち

236名無しさん@涙目です。(空) [MX]2018/05/29(火) 14:42:55.30ID:gLbXChnN0
>>235
半分正解じゃないですか

237名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/05/29(火) 14:47:16.91ID:8J/reNzs0
つい先日10年以上たった三菱のiに白ナンバー付けててワロタ。必死過ぎ

238名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/05/29(火) 14:49:20.50ID:y/AC0XNv0
>>213
ETCくらい付けようよ。1万円もかかんないからすぐ元は取れるぞ。

239名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/05/29(火) 14:50:22.84ID:teFGRiuT0
ラグビーやオリンピックのナンバープレート
右上のロゴが 原チャの自賠責シールに見えてしまい笑ってしまう

240名無しさん@涙目です。(栃木県) [CA]2018/05/29(火) 14:51:11.99ID:0GkkR0aM0
黄色枠なんか中国っぽいなw

241名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/05/29(火) 14:57:18.54ID:6LrlEpyd0
>>81
うわ、頭悪そう。ゾワゾワする
>>190
これはそういうこともあるかもね、と思える

242名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/05/29(火) 14:58:00.75ID:xH/pxh450
モスグリーンは白より黄色のが似合うね

243名無しさん@涙目です。(広島県) [DE]2018/05/29(火) 14:59:43.68ID:gf6Vo7oI0
なんで、福山がカープナンバープレートなんだ?
阪神ファンとか結構いるぞ。

244名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/05/29(火) 15:04:18.60ID:9omL5i2E0
>>160
車種がわかってんのに普通車と間違うか?

245名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FI]2018/05/29(火) 15:05:08.86ID:iPos8cI60
ナンバー黄色かったら死ぬんかね
白にする理由がわからんわ

246名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 15:10:10.75ID:wGjt9fXk0
黄色い枠はなんか可愛いな
純正のフレーム付けるとどうなるんだろ

白ナンにする理由は好みだろ
車の色と同じ感じだろうな
見栄と好み

247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/05/29(火) 15:10:48.01ID:7JlJ6pV50
>>198
知りあいに「自分の家族には軽に乗らせない、事故った時ヤバいから」って人いたな
特に運転の荒い奥さんは軽禁止令が出てたw

248名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 15:13:18.79ID:QXBA4zH/0
>>1
本来の機能
目視確認できない時点でダメだろ
糞役人
無能役人は税金のムダだから死ねな

249名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 15:14:42.92ID:BCEYqVO/0
なんぼなんでも軽トラ位わかるだろw

250名無しさん@涙目です。(catv?) [TN]2018/05/29(火) 15:14:44.38ID:caiZpCQL0
税金なのにコロコロ変えすぎなんだよアホ

251名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2018/05/29(火) 15:19:28.07ID:dApy236p0
>>244
ケータハムの160と480の見分けがつくか?
ナンバー以外で

252名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2018/05/29(火) 15:21:49.49ID:W+MCdvAw0
全部黄枠付けとけよ

253名無しさん@涙目です。(茨城県) [IN]2018/05/29(火) 15:22:33.37ID:pHZ+MvX90
>>251
テリオスとテリオスキッドも区別つかんな

254名無しさん@涙目です。(邪馬台国) [ニダ]2018/05/29(火) 15:24:16.28ID:/roZwjrh0
>>205
煽りとかじゃなくて普通に知りたいのだけど見分けつかなくてなにか困ることってあるの?
規格違反のオーバーフェンダーとかの
改造を見逃さないため?

255名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/29(火) 15:26:10.29ID:4dFNFpoC0
>>254
ETC非搭載のときに料金所のおじさんが困ってるな
見分けつかなくてこれ軽?ってよく聞いてる

256名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/05/29(火) 15:29:53.27ID:8J/reNzs0
軽の癖に粋がるなカス。ESSEとかミライースお前らだよ

257名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/05/29(火) 15:33:15.34ID:cOyc/qKu0
>>255
いちいち車検証見せないとダメだな

バカにする奴はともかくコンプ持ってる奴が実在するのが信じられないんだよな…
てか、小型車分の税金払って白ナンバーって元々できなかったっけ?

258名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/05/29(火) 15:35:06.40ID:lgntCeqj0
>>7
何言ってるんだこいつ

259名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/05/29(火) 15:36:09.55ID:9omL5i2E0
>>251
走ってるって前提もないなら
ボンネット開けろ

260名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 15:38:01.56ID:EC1BdYxN0
逆に普通車に黄色ナンバー選ばせれたら売れるんじゃね?
黄色かっこいいし

261名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 15:43:29.22ID:NS6GPxJr0
黄色のナンバープレート
かわいいけどな

262名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2018/05/29(火) 15:45:23.92ID:dApy236p0
>>259
ボンネット開けてわかる奴なら
前後のウイング、フロントウイッシュボーンの長さ、エキパイの取り回しでわかるわw
まさかヘッドにSUZUKIとか660とか書いてあると思ったか?

263名無しさん@涙目です。(福井県) [CN]2018/05/29(火) 15:45:40.93ID:Pf6n8dem0
国交省は動いてる車は管轄外なのかも
警察庁からはOKでてるんかな変なナンバー

264名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/05/29(火) 15:48:39.85ID:mbU6hK5t0
白ナンバーの軽でバレた時のみっともなさ。
コンプレックスの塊ですって叫びながら走ってるようなもんよ。

265名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/05/29(火) 15:50:47.16ID:mbU6hK5t0
>>26
黄色ナンバーの欧州で走る車。
ジャップ「かっけー!」

黄色ナンバーの東南アジアで走る車
ジャップ「だせー!」

結局偏見なのよな。

266名無しさん@涙目です。(大阪府) [HK]2018/05/29(火) 15:51:07.93ID:KR8OVOUo0
高速の料金所で白ナンの軽と間違えられた・・・
3桁部分が538だから紛らわしいのもあるんだろうが凹むなあ。

267名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/05/29(火) 15:51:24.50ID:8J/reNzs0
>>264
ばれた時っていうかばれてるだろ。ハゲがかつら被ってるようなもん。

268名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/05/29(火) 15:54:07.13ID:cOyc/qKu0
>>267
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

269名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/29(火) 15:54:26.68ID:NsX5mT570
黄色ナンバーだと恥ずかしいという概念が理解できない
何と戦ってるんだ?

270名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/05/29(火) 15:57:50.49ID:8J/reNzs0
わざわざ白ナンバーにしてちょっとでも軽自動車とばれたくないんだろ。それしかないやんw

271名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/05/29(火) 16:01:37.60ID:0aUJYHtA0
>>257
構造変更で改造車検かな?

272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/29(火) 16:09:53.44ID:BLWPk7Q80
まじでコレは絶対そうしてくれ

273名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 16:13:19.16ID:lNyMUuJi0
>>116
ほんこれ

274名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/05/29(火) 16:14:17.29ID:QcIzRQHR0
白ナンバーにしてるの見たら逆に貧乏臭く感じるけどなぁ

275名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2018/05/29(火) 16:21:11.54ID:l6Eu5KxH0
お前らも無理せず軽にしとけよ
どうせ一緒に乗る彼女も家族もいないんだろ
独りで乗るだけなのに普通車なんて逆に惨めだろ

276名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/29(火) 16:22:20.07ID:4dFNFpoC0
原付二種みたいに薄いピンクやイエローにしたらええのに
罰のようにドギツイ黄色だから敬遠されてるんだろ

277名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/29(火) 16:25:35.01ID:4dFNFpoC0
>>269
世間体や見栄だろ。
なぜこんなことがきみは理解できないんだ?
理解した上でその心境に至らないならわかるけどあえて、そう書けない理由があるのかね。

278名無しさん@涙目です。(空) [DK]2018/05/29(火) 16:25:50.82ID:jDrwYY8O0
今日軽にクッソ煽られてキレそうになった。
どこまで行ってもついてくると思ったら3軒隣に引っ越して来た女だった。我慢して良かった。
アホみたいな運転するヤツは大抵女かオッサンだわ。
女は煽ってる自覚ないね。

279名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/05/29(火) 16:26:20.00ID:cHW9FEXA0
軽だろうが耕運機だろうが新宿古着屋ワタナベなら110番通報するだけですダイバクショウ

280名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/29(火) 16:28:15.73ID:sK05BuvP0
原付一種を色付けしろ

281名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2018/05/29(火) 16:30:05.59ID:aVSbnY/b0
黄色で何が悪い

282名無しさん@涙目です。(邪馬台国) [ニダ]2018/05/29(火) 16:30:50.38ID:/roZwjrh0
>>277
恐らくそういうことだと想像はできるけど
「軽が恥ずかしい」って感性が一番恥ずかしい。
下品な成金的な考え
その下品な成金から金を取り省くと
「軽なんて恥ずかしい」とか言っちゃう間抜けが残る。

283名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2018/05/29(火) 16:30:50.83ID:oGm1nm9v0
>>116
色盲かよ

284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/29(火) 16:32:48.79ID:BLWPk7Q80
>>278
女は距離感も車両感覚もない
交通ルールも知らない
マジヤバイ

285名無しさん@涙目です。(邪馬台国) [ニダ]2018/05/29(火) 16:34:12.57ID:/roZwjrh0
「軽なんて恥ずかしい」とか言ってる人は高級車にのってても傍目に見てもダサいし
「軽なんて恥ずかしい」と言いながら軽に乗ってる人もやはり恥ずかしい

幾分可愛げがあるぶん後者のほうがまだましだけども。

「恥ずかしくない人になりたい」と思うなら
まずは「軽なんて恥ずかしい」という考え方をやめる必要があると思う。

286名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/05/29(火) 16:35:47.09ID:25ZLOpwH0
>>19
結構イケてると思うよ盛岡のデザイン
インテリアとして部屋に飾っておきたい

287名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/29(火) 16:36:13.53ID:Lm9s1sqv0
>>197
よく読んで

288名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/05/29(火) 16:39:42.12ID:7z/w0PaX0
こんなものにまでマウント厨がわいてるのか

289名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/05/29(火) 16:41:01.74ID:va6qzJcK0
>>238
個別の領収書がいるときにな
キャスト・アクティバだと見分けつかないおじいちゃんいるんだよ

290名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/05/29(火) 16:49:28.95ID:cOyc/qKu0
ようやく図柄ナンバー全部見たけど金沢いいなあ
全体的にいいの多かった

我が埼玉は川越のやる気のなさよ…背景ぐらい使え
てか時の鐘を入れないとかあり得ないよ!?

291名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/05/29(火) 16:50:58.47ID:U6dfyjy/0
うちの五輪ナンバーは黄枠なんてないんだが?

292名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 16:51:11.98ID:JvmpGRTg0
ワイのヴィヴィオは黒だが、黄色ナンバーがよく似合う😊🤚

293名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 16:52:07.26ID:JvmpGRTg0
>>284
右直事故起こすのほとんど女だからね

294名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/05/29(火) 16:53:28.70ID:12EZKSzZ0
【90歳女性、4人はねる/茅ケ崎】 この危機の中、マイトLーヤは来られた、厳しい呼びかけを、覚悟せよ
http://2chb.net/r/liveplus/1527561166/l50

295名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]2018/05/29(火) 16:54:18.72ID:IG3x8GVC0
一度見たけど文字見にくくなってるしナンバーの意味がなくね?
ディズニーとかの枠つけてるのと同じで目がいっちゃうのでイライラする

296名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 16:55:24.34ID:JvmpGRTg0
250以上のバイクも緑枠だけど、あんな感じかな?

297名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/05/29(火) 16:56:37.04ID:faq9tIsd0
白ナンバー付けるなら当然小型車扱いの29500円の税金を払わないとな

298名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/29(火) 16:57:10.84ID:VY6K/h2j0
軽の分際で白ナンバーは許されなかったかw

299名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/05/29(火) 16:58:20.54ID:8zV6SA8Q0
>>162
そもそも今これ違法

300名無しさん@涙目です。(群馬県) [IL]2018/05/29(火) 17:02:23.12ID:4QHD7u4M0
N-BOXの白ナンバー率高杉

301名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 17:25:13.12ID:PeemMovZ0
緑の縁って、二輪車じゃねーのか。

302名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2018/05/29(火) 17:54:27.47ID:dP4R3smT0
黄色嫌なのになんで軽のるんだよ馬鹿かよ

303名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 17:56:18.23ID:yNXLWATU0
黄色の方がかわいいと思うけど

304名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 17:57:59.40ID:Sbs6Jyf30
だっさ コミュ抜けるわ

305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/29(火) 18:09:30.19ID:pY3bOf1d0
電車走ってねえからしょうがなく車乗ってるこんなこと本当どうでもいい

306名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/29(火) 18:12:10.20ID:LoK372x+0
>>3
一般人には区別なんて付かなくても良いだろ

307名無しさん@涙目です。(空) [FR]2018/05/29(火) 18:12:19.75ID:KwTe20TK0
ムーブにBMW のロゴ付けて白ナンバーにしてる。悪いか?

308名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 18:22:42.45ID:217my/Sn0
これ、普通車メーカーはロビー活動とかしたんか?

309名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 18:23:43.56ID:WcLBynla0
車体を黄色にすれば良いんだよ。
軽自動車全てだ。
いま走ってるやつも黄色く塗ってしまえ。

310名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/05/29(火) 18:25:30.68ID:xH/pxh450
>>265
車のカラーがモスグリーンだからだよ
これが黒とか白だったらダセえぞ

311名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/29(火) 18:26:22.64ID:SSsDYOi+0
軽が恥ずかしいとかじゃないでしょ
黄色でしょ問題は
ボディーカラーが黄色と白しかなかったらあなたはどちらを選びますか?
これと同じ

312名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 18:26:39.50ID:217my/Sn0
この白ナンバー付けてる軽をみて、
「軽自動車がそんなに恥ずかしいのか」
とか揶揄するやつがいるけど、どんだけ軽自動車にコンプレックス持ってんだ?

「軽自動車じゃないですよー」というアピールのために白ナンバー取得してると思ってるんだろ?やばいコンプレックスだよな

単純に黄色ナンバーがダサいから白ナンバー取得してるだけだろ

313名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2018/05/29(火) 18:27:24.00ID:+REAE/xR0
>>116
でも本当のことだぞ
黄色ナンバーは個性が強すぎる

314名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 18:28:20.31ID:217my/Sn0
軽自動車のCMやパンフレット見てみろよ

黄色いプレートつけてる画像・映像なんて見たことあるか?ねえだろ?

軽自動車メーカーも黄色ナンバーはダセエと思ってるんじゃねえの?

315名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 18:28:55.39ID:217my/Sn0
>>116
お前みたいな軽自動車コンプレックスかわいそう

316名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2018/05/29(火) 18:30:13.07ID:+REAE/xR0
俺が子供の頃は軽自動車も白ナンバーだったな

317名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/29(火) 18:37:50.20ID:T8NkGvL00
わざわざ金払って白ナンバーにしたんだと思うとなんか悲哀を感じる

318名無しさん@涙目です。(家) [NL]2018/05/29(火) 18:39:54.90ID:/lZPn+w/0
ボデイカラーを黄色にしたら
ワクなんて目立たないぜ

319名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2018/05/29(火) 18:42:33.10ID:+REAE/xR0
>>318
昔のビートとか良かったんだけどな

320名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2018/05/29(火) 18:43:01.87ID:BlFs1gqA0
軽に豪華装備つけて法定速度まで同じにするなら
軽の意味ないから大増税でもよかろう

近距離専用の「貧しい庶民の簡単な安い車」の条件
を満たしたものだけ優遇税制でよい

321名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/05/29(火) 19:04:00.28ID:kH3tQ9gV0
一つみんなに良いこと教えてあげよう

白ナンバー付けてる軽乗りには車種名ではなく「軽」と呼んであげよう

パッと見、普通車に見られたいようだから、ハッキリ「軽でしょ?」「お前の軽さぁ」などと区別してあげよう

322名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/29(火) 19:07:56.70ID:SSsDYOi+0
軽をバカにする人
軽をバカにしないと自分が優位に立てないような車に乗ってる、と白状してるようなものですよ
みっともないからおやめなさい

323名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]2018/05/29(火) 19:18:28.81ID:/Wkj65aq0
普通車だが、あえて黄色にしてもいいぞ

324名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/29(火) 19:20:40.78ID:zUC6OJ5r0
>>307
こないだ軽トラでそれやってるの見たわ

325名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/05/29(火) 19:24:12.77ID:mbU6hK5t0
>>312
そこまでして軽乗るなって事よ。

326名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/29(火) 19:34:26.64ID:s6/lJdxG0
>>206
燃料が軽油というのもな

327名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 19:39:22.58ID:FU9sRLDN0
ミラジーノに白ナンがナウい

328名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 19:50:46.25ID:Aml+d+LT0
>>327
ジーノ1000にすれば良いじゃん。

329名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 19:52:26.49ID:xS+b/1390
>>307
悪いよ

330名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2018/05/29(火) 20:03:04.90ID:RUcHO1xF0
軽乗ってるのに黄色ナンバーが嫌なんて層がいるんだ?
だったら軽なんて乗らなきゃいいのによくわからん世界だな
好きで軽に乗ってんじゃないの?

331名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]2018/05/29(火) 20:17:42.56ID:r5LqmKn20
>>330
むちゃくちゃな理論だな

332名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]2018/05/29(火) 20:18:02.80ID:F3bssyT30
家族を守るための安全運転から始めてみようか

333名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/05/29(火) 20:23:31.85ID:aRV47oAU0
>>330
税金が安いから以外ですきで乗ってるやつは少ないと思うよ
コンパクトとかいってもヴィッツでもいいし
ジムニーみたいな特殊な例は除く

334名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 20:27:05.34ID:u6WpILLF0
>>322
フェラーリとかポルシェとかが後ろから来たら路肩に止まってやり過ごすのかねえw

335名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2018/05/29(火) 20:27:38.80ID:RUcHO1xF0
>>331
そうかな
みんな割り切って乗ってるもんとばかり思ってたからさ
内心恥ずかしいと思ってんのかな

336名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/05/29(火) 20:32:13.20ID:lNlZFUaz0
まぁ色々理由は言うだろうけど、見事な策である事は間違いない。

そもそもナンバーの色を気にしたことないけど、よく見かけるのはNBOXなんだよな
なんか共通点があるの??

337名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/29(火) 20:32:58.56ID:s6/lJdxG0
>>331
そう考えるお前のほうがおかしいよ
ごく普通の意見に思えるが

338名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]2018/05/29(火) 20:35:31.33ID:6mBpNjQK0
最近確かに軽自動車の白ナンバーを
よく見るんだけど、これいいか?
別にどうでもいいとしか思えないわ。

339名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/29(火) 20:36:09.61ID:2Bvig6Mv0
で、結局のところ軽に白ナンバーつける理由はなんなんだよw
未だにわからん

340名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2018/05/29(火) 20:43:13.92ID:+REAE/xR0
>>337
軽が好きな奴がなんで黄色ナンバーが好きなことになるの?
頭おかしい論理だろう

341名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/29(火) 20:46:17.51ID:uvjfCZ/80
原付二種バイクも同じにしてくれよ ピンクナンバーとか黄ナンバーはダサ過ぎて乗る気失せるわ

342名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2018/05/29(火) 20:48:19.14ID:+REAE/xR0
>>339
黄色ナンバーは悪目立ちしすぎだろう
黄色ナンバーに合うボディカラーは黄色くらいじゃないの?

343名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/29(火) 20:49:32.28ID:s6/lJdxG0
>>340
好きとかじゃなく軽はそういうものだろうが
それが許容できないやつが買うなということ
それをいちいち白ナンバーに変えるのだからそう言われても仕方ない
堂々と軽自動車をアピールして乗っていろよ

344名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/29(火) 20:51:21.36ID:s6/lJdxG0
ここにも軽を白ナンバーに換えた(換えたい)やつがいそうだな
まあ恥ずかしくて名乗れないだろうが

345名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2018/05/29(火) 20:51:38.53ID:RUcHO1xF0
>>340
誰も好きとはいってない
どうでもいいことをわざわざ回避したがるのはなんでかなと思っただけ
車でマウント取りたい様な層はそもそも軽なんて乗らないだろうし
自分にとって車は移動手段でしかないしガワよりもエアコンとかカーナビとか中身に金をかけるほうだしね

346名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/29(火) 20:53:47.20ID:s6/lJdxG0
その黄ナンバーは税金が安いのと引き換えだろうに
たとえみっともなくても我慢しろ

347名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/05/29(火) 20:55:04.28ID:iFq5fxyf0
番号部分の視認性の問題で図柄は制約ありまくり
ださい上にどこのだかわからないのばかり
あげく黄色の枠付きって…
国交省はこんな気色悪いもの本気で普及させる気なのか

348名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/05/29(火) 20:58:28.98ID:uuwVoOHk0
>>109
黄色ナンバーが似合う車体色って黄色だけじゃね?

349名無しさん@涙目です。(禿) [UA]2018/05/29(火) 21:03:16.93ID:E91RCN6+0
>>299
探したらまだまだ純正オプションで扱ってるな
DQN大喜び

国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 	YouTube動画>4本 ->画像>49枚

350名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/05/29(火) 21:03:40.33ID:Go0eR7Or0
>>60
で?
シボレーMWでしょ

351名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/05/29(火) 21:09:06.63ID:U6dfyjy/0
>>349
純正はなぜか合法なんだよw
これも純正ですよw


352名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 21:17:45.29ID:Zn8sfJVl0
>>339
あなたは白と黄色、好きな色はどちら?

353名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/29(火) 21:21:32.66ID:DGN2iTDA0
軽自動車専用の免許があれば良いのに。

354名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/05/29(火) 21:23:25.92ID:cOyc/qKu0
>>351
購入時のものは除外とか変な例外あったなあ

355名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]2018/05/29(火) 21:27:33.46ID:APiFbiKD0
初代スマートの黄色ナンバーとか見るとええなぁと思える不思議

356名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]2018/05/29(火) 21:28:33.25ID:5/3DmzGl0
ナンバーなんてドライバーから見えない位置に付いているからどうでも良い

357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/29(火) 21:29:14.57ID:3JHzMEps0
軽自動車に白ナンバー付けてる奴は
アタマのおかしい乞食だと思うようにしてる

358名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/29(火) 21:30:59.31ID:X5vV8G8Y0
ぱっと見で軽だと分かるようにしろよ

359名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 21:36:38.08ID:BERlERU20
>>357
俺は頭おかしい乞食だったのか

360名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 21:39:41.29ID:mYwC3WWz0
>>353
昔あったから軽規格として残ってる。
爺ちゃんに聞いてみて!

361名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/05/29(火) 21:39:41.74ID:zF8LW65g0
結構長い人生の中で初めて軽買うんだけど、選択肢が黄色ナンバーしか無ければ黄色でいいし、選択肢あるんだったら好みで選べば良いと思う。ただそれだけの話。
軽の白ナンを非難する人たちの気持ちが全く分からん。

362名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/05/29(火) 21:41:35.56ID:uvjfCZ/80
電光ナンバーは黄色オンリーなんだろ?

363名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/05/29(火) 21:42:23.17ID:WQ/p8t8V0
>>357
事件あったら真っ先に取り調べ受けるだろうな

364名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/29(火) 21:43:07.96ID:Pz282PgF0
まあ車なんてどれも同じ様な見た目だしナンバーの色変えてくれないと区別つかないしね

365名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/29(火) 21:45:48.01ID:Zn8sfJVl0
好きな色選べばいいと思います
中にはオリンピックやラグビーW杯を応援したくて選ぶ人もいるでしょう
普通車でもお金を出してわざわざ付け替えた人も大勢いますよね

366名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]2018/05/29(火) 21:49:25.33ID:tXlThAv40
>>289
出口でETCカード抜いて係員に渡せばいいだろ

367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/29(火) 21:50:47.14ID:vUYmLcAN0
昔はケーヨンもナンバー白色だったよな
ナンバー自体が小さかった記憶

368名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/05/29(火) 22:04:28.72ID:xH/pxh450
>>344
変えたけど恥ずかしくねよ

369名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/05/29(火) 22:20:26.02ID:GUZmRF2I0
軽自動車のクセに生意気だぞ!

370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]2018/05/29(火) 22:41:15.44ID:D3pawrSj0
>>128
経験したことあるけどこれはマジ(さすがに相手死んではないけど)
軽に乗ってアホみたいなスピード出してる奴は死ぬリスクあることわかってんのかな

371名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/05/29(火) 22:42:34.54ID:uOkRoP8j0
オリンピックのも黄色枠付けたのに交換しろよ

372名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/29(火) 22:57:38.68ID:+QtkeFmN0
>>141
プ〜リ(笑)

373名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]2018/05/29(火) 22:59:34.56ID:IQV3IxeP0
>>369
田舎だと車庫証明もいらないから
ほんと、治外法権状態だよね

374名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/05/29(火) 23:41:29.34ID:TubMIW8Q0
軽も普通車もどっちも同じじゃね?
やっぱバイクだよな
ピンクはやめろ

375名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2018/05/29(火) 23:51:15.40ID:5j2XqXg60
軽の白ナンバーめっちゃダサいし諦めろ
普通車乗ればいいんだから

376名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/29(火) 23:53:04.03ID:W9U0Cd3O0
>>282
それでも落ちるとこまで、落ちてるのに気づいてないやつもいるからな
世間体や見栄を失った軽ノリよりはマシだと思う

まぁ道具として軽乗ってる人がノーマルだわな

377名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2018/05/29(火) 23:54:54.82ID:Arq1uNPu0
軽がダサいとか言うやつって
要は道具やデザインとしてちゃんと見れないステイタスとかそんなんに踊らされる俗物ってことだろ

378名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AR]2018/05/29(火) 23:59:19.72ID:lvbDIA0f0
バカにされたくないからって理由で白ナンバーにしてた人のインタビュー見たけど
バカにされたくないんなら軽なんか買うなと

379名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/05/29(火) 23:59:49.74ID:JFBs5TDi0
>>370
軽乗ってるけどアレで飛ばす気持ちはマジ分からん。
普通車の1.5倍くらいスリルあるわ。
逆に言うとスリル味わうには最高なんだろうな。

380名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]2018/05/30(水) 00:15:20.22ID:fylHMQVa0
自分一人で乗るならまだしも、
大切な家族を軽に乗せるってのはあり得ないな。

381名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/05/30(水) 00:23:28.91ID:r5uXvPgd0
そもそもなんで白ナンバーなんか導入すんだよ。
馬鹿なのか?

382名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/05/30(水) 00:55:33.76ID:Evu+0i7B0
トリムカバー付けたら見分けつかなくなる

383名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/30(水) 00:55:56.07ID:NSFo/oJh0
カプチーノに白ナンバーついてると思ったらワイドボディだったの巻

384名無しさん@涙目です。(WiMAX) [DE]2018/05/30(水) 00:59:08.16ID:B4IsmJ1i0
軽の白ナンバーて愚の骨頂というか恥の上塗りだよね

385名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/05/30(水) 01:13:50.85ID:O1dzcudX0
>>1
ご当地ナンバーだからだろ

全部白にするとかでいいじゃん、
色ガラ付きOKならボディーカラーに合わせたプレート色にさせろよ
黄色なのにプレート白なのが気に入らない

386名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/05/30(水) 01:51:27.81ID:EbHVKZMJ0
ナンバーを白にしたところで軽自動車には変わりないのにな。
タントとヴィッツの間には埋められない溝があるんだよ

387名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2018/05/30(水) 02:03:45.14ID:+zPkAzKp0
>>7
おまえがバカだろ
軽に乗ってるだろバカ

388名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]2018/05/30(水) 02:35:30.78ID:meckRXiP0
バイクのナンバーが、50の白が250でまた白になるのが不思議
近づけばナンバーのサイズ違うし色々違うからわかるけど、遠目には分かりにくい
車体サイズはあてにならないし

389名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]2018/05/30(水) 02:44:31.49ID:meckRXiP0
>>314
公式サイトの画像は黄色いよ?
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/dayz.html

390名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]2018/05/30(水) 02:51:01.84ID:RaUJJTkH0
>>369
軽自動車はエライんだよ!

391名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/30(水) 03:11:35.89ID:kdAG6cGE0
これ緑のふちが合わないデザインもあるよなぁ
山形とかは緑がいいけど、豊田は黄色のほうが合う

392名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]2018/05/30(水) 03:36:43.71ID:SRuN71Ks0
軽に白ナンバーつける奴は見栄剥きする包茎野郎と同じ。
みっともないからヤメレ。

393名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2018/05/30(水) 04:10:33.59ID:2VuKBEjp0
軽自動車の排気量寸法定員の制限なしにして普通車と同じ税金にすればナンバー白くしてもいいよ

394名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/05/30(水) 05:24:13.71ID:hz8hzMRC0
貧乏人隠蔽システム

395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2018/05/30(水) 05:54:03.82ID:91NM+Bff0
今の軽は乗り出し200万以上とかあるんだぞ
100万あれば好きな新車選べる時代じゃもうないんだよ
今の時代の貧乏は軽すら持てなくなってるんだから

396名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/05/30(水) 06:25:09.49ID:rTV5xwsk0
黄色ってTシャツでも少ない幼児カラー
いやがる人がいるのもわかる

397名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/05/30(水) 06:39:03.87ID:CdZ0pQHV0
>>8
ジムニーシエラみたいに車自体はほぼ軽と同じだが横幅を少し拡大して排気量を1300cc のエンジンを載せたモデルがあるからな。

398名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/30(水) 06:48:26.71ID:nhimsAu70
>>388
軽自動車と同じ分類で、軽二輪なんだよね
四輪の軽自動車も昔は白ナンバーだった

399名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/30(水) 07:00:10.77ID:H5edziXP0
古くて重課税だと軽自動車税が五千円上乗せ

400名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/05/30(水) 09:20:28.22ID:343BYRy40
>>1
だったら税金上げるなクソカスが。

401名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/05/30(水) 09:34:05.96ID:Dx/T6trL0
プレートに落書きがしてあるとナンバーが読み取りにくいよな

402名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2018/05/30(水) 10:31:42.89ID:4zy+kNpi0
>>384
かえって悪目立ちすると思うよな
「あれ…?」って

403名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/05/30(水) 10:34:39.03ID:tXHfw2wb0
>>384
トータルではほぼ変わらないかもしれんよ
・9割の人が気付かない
・1割の気付いた人は10倍バカにする
そう考えるとどっこどっこいだなw

404名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/30(水) 10:43:18.95ID:gHiz6zgZ0
>>342
>>352
え?色の問題なの?
そんな所にこだわるなら普通車買えばいいんじゃ・・・??

405名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/05/30(水) 10:47:18.11ID:Uw4fDDPk0
色とかどうでもいいけど
軽自動車優遇やめろの書き込み多いな
日本人は搾取され好きなやつばっか

406名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/05/30(水) 10:48:47.98ID:tEXnBjzs0
>>404
色の問題は大事だろ
せっかくのボディカラーが台無しじゃないか
普通車買えばいいとかいう問題じゃない
普通車のナンバーが黄色くなったら君はどうすんの?

407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP]2018/05/30(水) 10:50:26.67ID:WmwJPjVjO
俺のアルトは3ナンバーだ

408名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/30(水) 10:55:12.94ID:gHiz6zgZ0
>>406

>普通車買えばいいとかいう問題じゃない
だって普通車に使ってる白ナンバーがいいんでしょ?

>普通車のナンバーが黄色くなったら君はどうすんの?
別に何の問題もないよ。俺は別にナンバーの色になんてこだわらないしw

409名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]2018/05/30(水) 11:04:07.99ID:UFa1XsMT0
普通車のナンバー黄色にするわ

って言われたら拒むわ
色は大事

410名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]2018/05/30(水) 11:05:40.70ID:X7T/ULwz0
白ナンバーステータスか

411名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/30(水) 11:06:59.88ID:TwHgRzOY0
色云々より形がダサい

412名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/05/30(水) 11:08:16.94ID:30n8g6ZV0
軽っていまや高級車だからな。コンパクトカーなんかよりはるかに高額商品

413名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2018/05/30(水) 11:29:23.66ID:6X4XJBIq0
>>412
実際に新車買ったことないだろ

414名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2018/05/30(水) 11:40:35.32ID:0qfWWm/V0
>>409
俺は構わんが?
むしろ普通車でも税金安くしてくれるなら喜んで黄色付けるわ

415名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/05/30(水) 11:40:46.22ID:2fpKrhxw0
黒地に黄文字にしたい

416名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/30(水) 12:29:08.62ID:tVJH/HfN0
s660とかいうゴミ車ざまぁw

417名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/05/30(水) 12:32:36.28ID:u99WtxgP0
ナンバープレートを白にしてもいいが

品川貧困層 55
あ 1234

のように地域名の後に貧困層の文字を入れること

418名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/30(水) 12:34:27.88ID:spsQjrPh0
閃いた
普通車で黄色枠つけたらetc軽価格でいけんじゃね
これでかつる

419名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/30(水) 12:40:01.24ID:OG5RXDp00
>>416
あれこそコンプレックスカーだよな

420名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]2018/05/30(水) 12:46:08.88ID:UFa1XsMT0
>>414
あっそ

421名無しさん@涙目です。(茨城県) [ヌコ]2018/05/30(水) 12:49:44.08ID:gfAoUZwT0
ん?黄色ナンバーって廃止されたんじゃないの?
街中走ってる軽自動車みんな普通の白ナンバー増えた気がするんだが
ラグビーとかのじゃなくてな

422名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/30(水) 12:49:58.18ID:Ii8F0kYu0
つかこんなのトヨタ車にレクサスのエンブレム貼るぐらい恥ずかしいだろw

423名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/30(水) 12:52:28.96ID:Bx4cp44N0
あれダサいよな

424名無しさん@涙目です。(庭) [SA]2018/05/30(水) 13:08:50.47ID:xcxHugVl0
なぜ白に?
期間限定で 黄色と白選べるように
なったから。車の色と合う方を
選択。普通車も白と黒選べたら
黒にする人もいるだろ。
選択出来るから 。これにつきる

425名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2018/05/30(水) 13:19:30.11ID:EFqVjQ/N0
ネトウヨなら何色が良いんだろう?
一目でネトウヨとわかるナンバー

426名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/05/30(水) 13:21:31.53ID:jjwkwGIp0
白に赤文字だろ

427名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/05/30(水) 13:24:24.13ID:5Iee6KIQ0
原二のピンナンは高速で見分けやすくする為なのだろうか

428名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2018/05/30(水) 13:24:55.41ID:EFqVjQ/N0
軽自動車乗ってる人っ知的障害者だろ
近所の10代ヤンキーすらレクサスのっているぞ
底辺だなぁ

429名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/30(水) 13:30:41.81ID:4H1YdyBq0
>>428
岩手ならひとり1台以上がデフォで、一家でみると3台に1台くらい軽なんでないの?

430名無しさん@涙目です。(茸) [DO]2018/05/30(水) 13:52:13.49ID:KDqw6l1c0
>>66
ファンなら寄付して図柄入りにするはず

431名無しさん@涙目です。(茸) [DO]2018/05/30(水) 13:55:32.58ID:KDqw6l1c0
>>109
キャンバスか

432名無しさん@涙目です。(庭) [NP]2018/05/30(水) 14:59:08.46ID:Ga7UFBRv0
>>1
pop でいいなぁって思っちゃったんだか

433名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/30(水) 15:02:01.99ID:JyA2zffx0
軽用の黄枠部分覆い隠す白枠作れば売れるかな
番号の部分覆い隠すわけじゃないから法的に問題ないよね?

434名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]2018/05/30(水) 15:02:29.93ID:jg1KJuf90
逆に普通車に黄色ナンバー付けさせてくれよ

435名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]2018/05/30(水) 15:08:08.67ID:a2BxaIbu0
>>433
枠カバーも上下左右何センチまでって幅が決まってるから
規定を守ればはみ出るようになってると思うよ

436名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2018/05/30(水) 17:12:22.12ID:gWSnXk/20
このまま白が増えると軽自動車枠を廃止して普通車扱いされそうで嫌だなあ。
近い将来大増税が恐いわ

437名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]2018/05/30(水) 17:35:50.44ID:J5q2CeYD0
>>109
黄色ナンバー恥ずいなら、普通車買えばいいのに〜

438名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]2018/05/30(水) 17:37:33.30ID:J5q2CeYD0
>>12
安い軽トラ買って、箱作って載せろよ
箱降ろせば、普通の軽トラになるしいいぞ。

439名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]2018/05/30(水) 17:38:25.02ID:J5q2CeYD0
>>17
今も80キロでは?

440名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]2018/05/30(水) 17:42:52.55ID:J5q2CeYD0
>>24
軽は軽バン、軽トラの2車種で2人乗りまでにして
その下の2人乗りマイクロカー区分作ればいいんだよな
4人乗れる軽枠を無くして

441名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/30(水) 19:42:22.05ID:iUH1uEmp0
ここで軽の白ナンバーがー!とか言ってるのって頑張ってもリッターカーしか買えない余計に恥ずかしい人?

442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]2018/05/30(水) 20:05:30.92ID:lNavAsqp0
当たり前

443名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/05/30(水) 20:48:06.82ID:i23O/+u+0
>>204
軽にも字光式ナンバーあります
文字の縁が黄色に光る奴


軽の場合ナンバープレートが何色だろうと分類番号の下二桁が80番以降になるから区別が付く
5ナンバーだったら580以降とか

444名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/05/30(水) 20:55:57.21ID:eqtASHx50
>>441
そう思いたいんだろ
惨めな軽太郎

445名無しさん@涙目です。(静岡県) [IR]2018/05/30(水) 22:12:03.60ID:U9QwU4a30
>>166
ミラ・ジーノ1000は気にならなかったのかな?

446名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/05/30(水) 22:31:54.85ID:NYZnZO+c0
>>444
あなたリッターカー乗り?
俺軽自動車も持ってるし2リッター乗ってるよ

447名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]2018/05/30(水) 23:08:35.92ID:nNaE7AuC0
おっ軽ラジャー了解

448名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/05/30(水) 23:34:07.62ID:YNENRFoe0
大体は見分けつくけど、見分けたとこで何かあんの?
有料道路の料金所のおっさんじゃねえんだからどうでもいいだろ

449名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/05/30(水) 23:35:49.47ID:okAeEhLx0
一部の変な普通乗りから金とれよ
一緒だと思われると困るんだよ

450名無しさん@涙目です。(庭) [DK]2018/05/30(水) 23:39:18.95ID:UVwElngy0
ちょっと覚えてないんだけど、軽自動車と普通車で違反したときに払う反則金って違ったっけ?

451名無しさん@涙目です。(家) [NL]2018/05/31(木) 00:01:41.95ID:Iiq3Xiq00
軽自動車は1300CCくらいまでにして
全部白ナンバーにすりゃいいだろ

452名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/05/31(木) 00:12:45.65ID:+tILTFV20
1.3リッターばっかりになったら邪魔でしょうがないんだよ

453名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/05/31(木) 00:21:00.97ID:+tILTFV20
普通も黄色くすればいいのに

454名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/05/31(木) 00:28:30.10ID:VVZVBYoo0
>>12
>>438
の言う通り「軽トラ+箱」最強だぞ。
維持費最安。

改造車買ったら、その車が生きてる間は「改造車メーカー」と付き合わなきゃいかん。
ヒドいメーカーだと、メンテ&修理費盛られまくる。

因みにワイ、キッチンカー持ってるぜ。
次は絶対に>>438みたいにするぜ!
○○○○マジで金返せよ!!

455名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/31(木) 09:50:12.81ID:zN2Mwa4e0
CAなら普通にアリな色

456名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2018/05/31(木) 14:36:16.31ID:R7M6nfjk0
>>454
野外炊具一号?

457名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/05/31(木) 18:36:17.53ID:ilwAqsau0
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を怖いんだろうが目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所 !

&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM






458名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/05/31(木) 22:13:19.90ID:kcbGgRIM0
>>36
今はいわゆる「乗用車」がぜんぶ100km/h

459名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/05/31(木) 22:15:18.54ID:pDTu7zv/0
トヨタに忖度って事やろね。
ほんま何もかも腐っとるわこの国。

460名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2018/05/31(木) 22:54:58.96ID:5w8PPXy70
アルトエコ乗りだけど、fitの走り屋に喧嘩売られて
走りで負かしたことはある
fitで勝とうとか笑わせんなw
どうせならGT-RとかNSX連れてこいや

461名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GR]2018/05/31(木) 22:58:28.35ID:17L7T6Yd0
スピード感があってよく曲がってよく止まって3ナンバー並みの衝突安全性があれば軽乗るわ

462名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/06/01(金) 06:56:11.78ID:rLnoeeSi0
どうでも良い。
車にステータスなんかもうない。
別のものに金かける。

mmp2
lud20180926114900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1527556871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国交省「おい軽車カス、軽には軽の分際ってのがあるんだよ」軽の「白ナンバー」に黄枠がつく。 YouTube動画>4本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
【黄色ナンバーは恥ずかしい?】警察も知らない!?軽の「白ナンバー」違反と間違え110番誤報も発生へ
豊田と豊橋の区別がつかない馬鹿がいるらしい。軽車カス2台にはねられ男性死亡
【軽自動車】期間限定「白ナンバー」に申込殺到してしまうwwwwwwwwww
国交省「軽自動車の高速料金が二輪車と同じっておかしくない?」
【普通車への憧れか?】貧乏くさい黄色ナンバーはもうイヤ!?軽自動車の白ナンバー化に申し込み殺到へ
軽自動車でわざわざ高い金払って白ナンバー付けてる奴を見るとダサくて笑える
【動画】パトカー追われた軽車カスがスギ薬局に衝突 天王寺
トンネルでロードバイクの男性が軽車カスに轢かれて死亡 高知
右折軽車カスと直進バイクが衝突。大学生の蜂巣柊羽(読めない)さんが意識不明重体に
軽車両同士が衝突して横転。軽車両の言葉の意味を知らないアホが書いた記事がこちら。もちろん車カス
18のカギ4人乗ったイキリ蛇行運転の軽車カスがトラックにぶちあたり3人死亡。明日はホームランだ!
軽自動車の白ナンバー、あと2か月で交付終了 「黄色ナンバーは嫌だ!」の声多数 [123322212]
白ナンバーの軽自動車を語る。 ->画像>10枚
軽自動車なのに白ナンバーにしてるやつ
軽自動車に偽白ナンバー付けてる奴★2 ->画像>116枚
国交省「おいJAL、てめぇアル中パイロット何とかしろや」JAL「はい」国交省「はいじゃないが」
【動画】事業用ナンバーの軽四車カスの危険運転をご覧ください。 [769643272]
営業ナンバー軽バンでバイク怒鳴り散らかしながら煽りぶつけさせた車カスを無免許危険運転致傷で逮捕 [769643272]
公務員には実名公開されない権利があるからな。75kmオーバー。115kmで歩行者轢き殺した車カス元刑事 [866556825]
軽自動車をウーバー配達に使用し(営業ナンバーでないと違法)バイクをひき逃げした車カスの木村を逮捕
高速道路で作業してる人、危険手当あるの?5万/日くらいないとやってられん。車カス突っ込み4人重軽傷
【速報】財務省、国交省にも文書改竄を依頼してた どこまで腐ってるんだよ財務省w
大阪の都心部で軽車両が乗り手を振り落として単独で暴走中
軽自動車が粋がってると恥ずかしくなる。黄色いナンバーだけでも恥ずかしいのに
国交省「お前らなに好き勝手に運休してんねん」JR東の台風24号計画運休に対して検証会議
【動画】雪もちらつく東北道で前方詰まってるのに軽を煽る72-46の車カスAQUAをご覧下さい
国交省、統計を不正に改ざんか…2013年度から今年3月まで「GDPが上振れしていた可能性がある」 [902666507]
酒女車カス「ビール二本飲んだ」工事現場に突っ込み4人重軽傷
覚せい剤密輸って死刑の国あるよな、中国とか。いいかげん日本もそれくらいやればいいのに
「車の任意保険に入っておらず、酒を飲んでいたため逃げた」こういう車カスさ。一発死刑でええやん
家族と歩いていた5歳男児が車カスの軽トラにはねられ心肺停止。頭蓋骨骨折肝臓破裂
車カスのトラックが信号ない横断歩道で歩行者が渡るのを待っていた軽に追突。祖母と孫が轢かれ祖母死亡 [866556825]
国交省「下水道に年1兆円必要と財務省に言ったが万博13兆円と公務員給与増で予算ないの一点張だった」 [422186189] (234)
クルマを改造する車カスを死刑にしろ!車カスがやりがちな違法改造
【悲報】非関税障壁である、軽自動車規格、トランプの圧力で廃止可能性大
軽に当て逃げされ煽り運転で追跡し強引に止めさせガラスを割り殴った車カスを逮捕。 また名古屋か
鹿児島の天文館とかいうプラネタリウムで車カスが酒のんで玉突き事故。4人重軽傷
大学生の車を2km煽った後、ガラスを割り引きずり出して殴った車カスに懲役1年半求刑 鹿児島
パトカー追われた車カスが信号無視して軽に衝突。捕まえたら飲酒。58歳アルバイト逮捕 足立区
青森で飲酒暴走危険運転車カスの団体、顔写真が割れる。西津軽土地改良区高杉祐弥「俺は飲んでない」
「俺ノ腕ヲカエセ・・」軽2台分乗してた大学生ら対向車線トラックに衝突1人死亡1人右腕切断【車カス】
いきなりUターンしたBMWの車カスのせいで直進車が歩道に乗り上げ歩行者の女子高生ら4人重軽傷 福岡
走行中ツイッターで追突。新東名で7人死傷の多重事故を起こした車カスのトラック運転手に実刑2年4ヶ月
【あーあw】 韓国、飼い犬の分際でいきなり飼い主様に本気で噛みつくw 日米に散々喧嘩売ってこれw
イキり走行の車カス。左から追い越そうとして軽に衝突。ついでに工事現場に突っ込む。札幌 [866556825]
87歳車カス「子どもが大丈夫と言われ立ち去った。納得できない」軽トラで6歳児轢いて親にチクられ逮捕
【溶接工】原付免許で軽自動車を運転し逆走。パトカーに追われ渋滞で捕まった21歳の車カス逮捕 [866556825]
猛スピードの赤い車カスが軽に追突2人死傷。赤い車は飛ばすし禁止しようぜ。昭和の時代は禁止だったし
刑務所に戻りたい。トラック借りて草取りボランティア2人轢き殺した車カスの盛藤吉高被告に死刑判決
【不所持や軽はNG】20代美人女子が男に持ってほしいと思うモノ1位は「普通乗用車」であることが判明へ
裁判長「求刑8年なんて検察は生ぬるい」男性3km引きずり殺した車カス緒方茜被告(33)に求刑以上の判決
死刑囚2人の死刑を執行 やめろ!先進国で死刑制度があるのはアメリカと日本だけだ!
サーカスを脱走したピューマに攻撃された女性 厚着のおかげで軽傷 関係者「賠償金払うから警察呼ぶな」
コロナ感染経験者、軽度の心臓発作で即死することが判明 [422186189]
麻薬密輸は一発で死刑という国も少なくない中300kg持ちこんで無罪放免する国もあるらしい。 [866556825]
「JR東海のサービスの概念どうなってる」 赤羽元国交相、グリーン車炭酸水「300ml、160円」に激おこ [178716317] (326)
【もう捕まらないのかよ?】脱走13日目 受刑者の有力手掛かりなし
【競歩】マイナーなスポーツわざわざ選ぶのって何か理由があるの?【カーリング】
ロシア 兵士不足で刑務所から囚人をスカウト 最前線に送られた囚人、約3000人は全員戦死 [784885787]
税や社会保険料の滞納で永住許可取り消し 1年以下の懲役禁錮刑でも 弁護士「共生とは真逆の発想だ」 [135853815]
園長を会見でフルボッコにした車カス産経新聞「信号待つときは電柱の影に隠れろ」
「人を轢き殺したが眠かったら帰った」埼玉の車カス久田航司(29)の顔と車をご覧ください
日本一のセーラームーングッズコレクター小川満鈴が後に値がつく商品を暴露。危険なのは鬼滅の刃w
車カス「ドリフト走行会でわざと人を轢きかけて大爆笑」 [866556825]
「首都高はサーキットだ」「道の駅で車を炎上乗り捨てした」車カスの並木優弥君4回目の逮捕
車にしがみついた19歳少女をひきずった車カスの三田健悟社員(けんごしゃいん 28)に罰金50万円
00:57:35 up 36 days, 2:01, 3 users, load average: 13.84, 17.98, 13.73

in 0.013550996780396 sec @0.013550996780396@0b7 on 021814