◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朝日新聞】アニメ化決定のラノベ、出荷停止 原作者が差別ツイート ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1528287901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アニメ化決定のラノベ、出荷停止 原作者が差別ツイート:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL665GKQL66UCLV00G.html;
アニメ化が決まっていたライトノベル「二度目の人生を異世界で」の原作者が、
中国や韓国に対する差別的な発言をしたとして、出版元のホビージャパンは6日、
これまでに刊行された計18巻を出荷停止にすることを決めた。
5月下旬のアニメ化発表後、過去に原作者の「まいん」氏がツイッターに、
「中国人が道徳心って言葉を知ってたなんて」「日本の最大の不幸は、隣に姦国という世界最悪の動物が住んでいること」などと投稿したとネット上で指摘された。
ホビージャパンはこれらが事実と認め「作品の内容とは切り分けるべき事項ではありますが、著者が過去に発信したツイートは不適切な内容だった」とのコメントを6日に発表した。
投稿はすでに削除されている。
まいん氏は5日、ツイッターに「事実関係を正確に把握せず、深い考えもなく行った発言ではありますが、
行きすぎた内容であったことを深く反省しており、不快に思われた皆さまのお許しを頂けるとは思っておりませんが、心より謝罪させて頂きたい」などと投稿した。
ホビージャパンの担当者は朝日新聞の取材に「差別を助長する意図はなかったが、表現的に無視ができない内容だった。
多くの人の心情を害したと認識している」と述べた。
関連スレ
【アニメ】『二度目の人生を異世界で』声優4人が降板 原作者が過去の“ヘイト発言”謝罪
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1528256086/ 2以降に続く
こんばんは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
>>1の続き
·
6月1日
TVアニメ化される『二度目の人生を異世界で』の作者がtwitterで中韓に対するヘイトスピーチ
思ったよりヘイトスピーチしてた
2018年6月2日
スクショ
↓
しゅうまい
@bl2NmO3OJJXWMG3
返信先: @oka_naohiro1さん
ご自身は日本へのヘイトなさってるやんw
2018年6月2日
スクショ
>>1 昔2chに差別投稿して規制食らったKYって誰だ?
これはだめだな、ラノベの中ではいくらでもいってもいいとおもうけど
これを反面教師にして作家がTwitterで政治的発言するのが減ればいいんだが
好きな作家のTwitter見てネトウヨ、パヨクだったら凄い萎えるもの
ありゃま。ここまで厳しいか。こりゃ萎縮待ったなし。
>>3 1枚目はいいけど2枚目は立場ある者が言ってはダメだな
正直に言うのは匿名掲示板だけにすべき
うわついに人生まで終わらせたか
ヘイトスピーチに対して風向きめっちゃ厳しくなってるな、まあ当たり前か
言論弾圧だな
中共じゃないんだから好きにさせろよアカヒ
ラノベ作家よりも岡君の知名度が上がってきて嬉しいです
ソースつけて事実書くだけでいいのに姦の文字はいらんだろ
褒め殺しとか手段あるのに文字書き商売人とは思えん稚拙さ
まあ言ってる内容の正しさは別として
公式ツイッターでそれを口にするのは色んな意味でリスクを覚悟せんとな
今時実名での言論にしか信憑性が無いわけじゃないし
ヘイトスピーチはダメだろ
日本に対してのスピーチも取り締まろうな
>>1 差別、ヘイトされる連中が悪い。反省しなくていいから日本から出て行け。
アホ同士の争いやな
どう考えても逆効果だし
せめてもっと痛くない奴がアニメになるといいね
火付け元のソンミっていうTwitter垢は今回の件以外にもデマツイートが多く
日本人制作アニメを中国産アニメとツイートし「日本アニメを超えた」と絶賛
その後日本人が携わってることを指摘され逃走中
まぁ拡散させた奴はこんな奴ですw
これと別に原作者のネトウヨツイートは叩かれて当然だけどね
>>22 それってつまり差別されつつあるネトウヨのことでは?
いじめられるのには理由がある、まさにそのとーりですなわら
アメリカの悪口が載ってるやつも全部停止しないとな!
なろう漁りで楽して商売してるから爆弾摑まされるんだよ
レーベルもこれに懲りりゃいいけど
>>17 さすがの中共でも自国ヘイトじゃなきゃこうならんわ
少しくらいテコンダー朴の作者のツイートを見習えよ
素晴らしく朝鮮を褒めてるようで扱き下ろしてる
完全にやりすぎだよなあ
百田尚樹とかとの差異を誰も説明できない
ラノベはメディアミックス含めて海外で売れる百田はそうじゃないというのは説明になってないw
まぁ幾ら正しくても言っちゃいかん事はある
倖田來未みたいにな
>>29 第三者に救われてるんだろ
まあ言われてたほど悪くなかったてことだ
今ネトウヨをいじめてるのってネトウヨに苛められてた連中が逆襲してるっていうよりは第三者がどっちが悪いか勝手に秤に掛けて私刑を加えてる感じだしな
タイトルとキービジュアルでお腹いっぱいです
もうこういうのいいから・・・
>>25 お前ネトウヨじゃん・・・
【朗報】日本人3100人が韓国のキャンドルを持ってオスプレイ反対デモ
http://2chb.net/r/news/1528270869/234 234 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2018/06/06(水) 18:58:23.86 ID:1RacJU0p0
上からドローンとかでガソリンでも噴霧したいわ
>>46 これが言論wwwwwwwwwwww
ネトウヨが無知を晒すな
「韓国に行け」「韓国なんぞ放っておけ」まではまあいいが(ポリコレパヨなら駄目だろうが)
「姦国」「ケダモノの国」は完全にアウトだな。
ジャップだの戦犯国だのと変わらん。
タイトルに「異世界」て入れるのいい加減やめろや
入れなきゃ読んでもらえないんか?
>>10 ツイッター見つけたらアベガーでドン引きしたことあるわ
新刊見かけたら買ってた本も掃除の時捨てちゃった
元々ハズレだらけの作家だったけどそんな奴の本持ってること自体が嫌になった
2014年のツイートなんか時効じゃないんか?
差別ってか事実ばっかだし。
英米相手ならどこまでも罵倒しても許されるのにな
中韓相手だと大騒ぎw
中韓がラノベを消費してる事情があるとはいえ出荷停止は明らかにやりすぎ
発言の是非はおいておいて、俳優にしろ芸人にしろ作家にしろ、
プライベートの発言は自分や自分の作品が見られる際のフィルターと化してしまうということを、
わかってない人が多すぎる
ラノベの中にエラハリ族とかだしてリアルな朝鮮人的行動させればいい感じの悪役になるじゃん?
これが普通の対応。早々に辞退しただけの声優叩いてたアホウ.ヨは土下座しとけ♂
ヘイト関係無しに、もうこの手の読むからに頭の悪い人が書いた系のラノベは淘汰されてもいいんじゃないかな?
創作物で中国マフィアと兵士と突っかかってくるやつ6000人ぐらいぶっ殺しただけなのにこの騒ぎ
作品中に差別要素があるわけでもないのに出荷停止はやりすぎでは?
作家の主義主張と作品の評価は切り離して考えるべきであろ
某掲示板のノリでツイッターやってる奴ちょくちょく見かけるけど
正直リアルでは関わりたくないなあ
>>60 ソンミっていうTwitter垢のデマツイート扇動の結果
これ中共の言論統制より酷い状況で笑えない
あの国は政府批判以外は割と適当に流してガス抜きしているからね
しかしま、ほんまジワリ弾圧社会やな(´・ω・`)
これに違和感感じない奴はやばいわマジでw
ぶっちゃけどうでもいいけど
これで中国政府が精神的日本人量産させてるから日本アニメ禁止なをやったら
個人的にはウケルわ
>>1 画像見る限り、記事に対する論評でそこまで酷い発言でもない。
ジャーップと叫ぶ奴もいる。
北チョン、南チョンと言う奴もいる。
悪い例にしか映らんね。
今後、今回の手法を用いて足の引っ張り合いが起きない事を願うね。
気づいた時には日本人の口が針金で縫い合わされてんだろうな
過去の発言ほじくり返されて社会的に抹殺されるのか
恐ろしい世の中になってるなぁ
>>63 でもまあパヨチンもそんなようなもんじゃねえのか?
>>13 ところが当時はまだ小説の投稿さえしていない一般人だったらしい
現実世界の常識はこうだからな?
お前らも匿名で、ネットで、批判する程度にしとかないと現実にフルボッコにされるからな?w
会社や学校でのタブー
宗教
政治
思想
野球・サッカー※ただしワールドカップのような世界大会は除く
思想語るなら別垢でやっとけよ
つまりさ、露骨で危ない思想垂れ流してる人へのサービスや協力を拒否しても問題ないってこと?
例えば店の出禁とかそーゆう
402 名無しさん@1周年 2018/06/06(水) 20:38:07.62 ID:gbVe6nid0
>>362 中国大使館からの正式な抗議を受けるそうだから
関係者は社会的立場の安全のためできるだけ避難している
493 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2018/06/05(火) 02:11:00.54 ID:7gEbceky
中国側の最新進展
https://weibo.com/5088605504/GjQqvsKWJ あの『二度目XXX』を殺したいなんら微博で罵るだけは無駄だ、メールを書いて声優事務所に送って、
声優のツイーターに返信しても役に立たない(正にそう騒いでた)、効く方法は三つ
1、中国駐日大使館へメールを送って、制止すること『リンク』
2、BPO放送倫理協会へメールを。そのアニメの放送を制止すること『リンク』
3、HJ文庫へメールを送って出版を制止すること『リンク』
↓
508 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2018/06/05(火) 16:20:00.96 ID:yVQ26dQv [1/7]
中国大使館は中国ネット民に「今から日本側厳と正に交渉する」と答えた
やれやれ、敷衍とか辱華狩り大勝利とか
https://weibo.com/2596811683/GjWGAql9G >>3 岡くんのなりきりだったはずが岡くんの闇に取り込まれたか
バカだな
先日アメリカのロザンヌ・バーが差別的ツイートでドラマをパーにしちゃったばかりなのによ
>>75 こんなん大手新聞社が報じることか?って感じするな
>>75 版元がおもちゃの輸入販売も手掛けてるから中国を敵に回せないんだろ
香山リカとか安部のヘイトばっかり言ってるし、出荷停止にならんの?
まぁ安部はさっさと辞めてほしいけど
これアニメやる必要ある?もう利益絶望的でしょ今から辞めても遅くない他の再放送してたほうがマシ
>>75 狙い撃ちしたんじゃないかな
これで出版社、アニメ制作にいろいろ送り込めるからね
>>83 プロパガンダ紙だから、敵国人を批判できないように、言論弾圧するのもお仕事なのよ
ひきこもりがやっと収入得られる仕事をえたのに
差別的思考が原因で仕事をうしなった。
社会性ってことの意味をこれでわかればいいけれどな
>>83 嬉しくてたまらないんだろう
チョンモメンも気が狂ったようにはしゃいでるし
馬鹿なことしてアニメ化しなくなるとかウケるわ
一般人よりも少しでも有名なやつは変なことしないに限るのに、なんでこうもでしゃばりたくなるのかね
主人公にサムゲタンを食べさせれば許してもらえるんじゃねえの?
そのうちまっとうな批判すら許されなくなりそう
中南北は褒めまくらないといけない状態
秘密保護法の時みたいだな
いいねもツイッターも監視される
あの人らは未来に生きてたんだな
kpopなんて日本のことめちゃくちゃに言ってるじゃん
言っていいことと悪いことがあるだろう
たとえ間違ってはいなくても
未だに差別だヘイトだやってんの?w
世界は多様性が隆盛を誇ってるのに日本のマスコミと中国人は時代に乗り遅れてるw
てかこの原作者一人やこの作品を潰したところで
日本人の特亜に対する反感が収まるわけではないという
祭やってるパヨクもその辺分かってないね
>>98 すでに、反ヘイトを議論するための会場に押しかけて、暴力で言論弾圧始めてるからね
やろうとおもえば治安維持法も特定秘密保護法もなくても弾圧できるしレッドチーム精力は弾圧してくるってことがよくわかる
>>101 もう青林堂でヘイトが主軸のラノベ書くしかないなぁ
生まれ変わったら韓国人で人生終わったとかそういうラノベ書いて復讐するしかないね
この手のタイトルのラノベやアニメって何度も見たぞ?
何番煎じだよ?
よくこんなもんがアニメ化できるな。
そっちの方が驚きだわ。
差別で発言で問われるのはわかるが作品まで止められるのはやりすぎじゃないかなあ
文面見たら、もうアホ過ぎてどうしようもない。
こういう味方は敵より怖い
いいねえ
ネトウヨのクズどもはどんどん抹殺しろ
社会から
アニメ→メイン声優次々降板
原作→出荷停止
作者の過去の発言によるものなら損害賠償ヤバいんじゃないか。
異世界転生しない事を祈る。
ネトウヨは声優を在日認定してるらしいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>113 そのうちデマツイートで扇動した某Twitter垢に賠償くるだろうなw
>>117 作家になる前の発言でそれ求めたらヤバくないか
こんなのやってもブーメラン刺さってお互い苦しくなるだけだろ
>>111 作者個人がやる分には全部自己責任で自由にやればいいね
>>109 ヘイトレスで追放された中年ネトウヨ小説家が転生する小説を書けば良いよw
>>113 原作なんてどうでもいいんだよ
同じようなのの中から適当に選んだだけなんだから
少しでも面倒がありそうなら次の使えばいいだけ
価値のある原作ならジポで捕まっても即連載再開なわけで
どうしても書きたいんだったらツイッターじゃなくここで書けば良いのにな
もしくはせめて裏アカで
それ以前に感情にまかせて書く前に冷静になればいいのに
ペンネーム変えて再デビューすればOK
これじゃ吊るし上げだよ。文革や革マルの総括じゃ無いか
次の戦略はこうなんだな
こうやって言論統制をするわけだ
>>113 しかも小説を書くよりも前、一般人当時の発言だしな
まあ、個人的にはそれだけ昔の時期の発言なんか自分でも覚えてないから、
新しくアカウント作った方が安全だったと思うし、メジャーデビューするならそうすべきだったと思うが
この人の発言が咎められている理由は建設的な「意見」ではなくて、無意味な誹謗中傷罵声罵倒の垂れ流しだからドン引きなわけよ
言論弾圧以前に言論すらできない人間性の問題
>>124 いつもブーメラン投げ合って楽しんでるんだからいいだろ
見てて面白いし
ポリコレが行き過ぎると、民間で検閲まがいのことをやる組織が出来そうね
それを望んでるんだろうけど
>>99 そうなるだろうな
今youtubeのBAN祭りとかでキャッキャしているのもいるけどサヨ側も過去のSNSやら掘られて同じ目にあうぞ
今回のはちょっとやりすぎだね。著作者が政治的に問題発言していたら発禁までやるとなればウヨに限らずサヨの作者にも飛び火するわ
この国は変な発言しただけで牢獄にぶち込まれる未来を望んでるんだろうね
恐ろしいな
>>138 突然DDに持ち込むの面白いからもっとやって
いつから日本に思想の自由が制限されるようになったんだ?
ゴキチョン死ねでいいじゃない
>>112 何処の出版社か覚えていないがアニメ化前提で異世界転生ラノベ募集していた
ニュー速にもスレがたってた
大量に応募あったうちの一つ
応募して落選した人の嫉妬通報かもしれん
事実だし仕方なくね?事実が差別になるのなら創作つまり捏造すら真実になってしまう
>>136 マスゴミが後押しするから、なおさら暴走するんだよ
そのポリコレ暴力に嫌気が差したのがトランプ当選や、ブレグジット
>>115 ほらこういうの
ナチスにでも憧れてるのか?
なんか勘違いしてるけど、作品ですらない糞ラノベだから販売中止になっただけで、価値ある作品なら殺人児ぽ人種差別すべて乗り越えて出版されるよ
>>134 無意味な誹謗中傷は
騒いだ支那チョンもやってんだから
お互い様だ
日本人だけはダメと言うなら
それこそ日本人へのヘイトだわ
お互いに嫌う自由だって人間は持ってる
>>142 もちろん別に良いよ
ゴキチョン死ね言ってる奴は死ねって思想の何が悪い?
(´・ω・`)あら出荷停止なのか じゃ見かけたら買っとくよ
>>139 なんたってセクハラ罪はないと大臣が発言しただけで
その日に財務省前にデモ隊が来るような文盲ばかり
>>146 おまいらネトウヨは社会のゴミなんだよ
いい加減解れ
岡くんは、自分の名前や住所をさらしてまで、いろいろな人をまきぞえに・・。
すごい影響力だ。
作者の思想信条が問題なのであって、本の内容自体はヘイトでもなんでもない筈じゃ?
お前らクソアニメが一本減っただけやぞ(´・ω・`)
>>142 いつからって、他者への「公共の福祉」に反する表現の自由が認められないのは
現行憲法が制定された時からずっと変わっとらんのだが。
>>146 まあ匿名掲示板だし多少過激な本音を言ってもいいでしょ
「差別は駄目だがネトウヨは差別していい、暴力反対だがネトウヨは殴っていい」みたいなw
(レイプ犯が刑務所でレイプされたニュースにほっこりするのと同じ)
リアルで言ったらネトウヨレベルのガイジだけど
>>17 日本国と日本人にたいしてなら、死ねとか滅びろとか好きなだけ悪く行っても規制しませんよ?
>>163 日本の恥だからでしょ
素早い損切りだな。
なろう小説レベルなら売れてもたかが知れてるし。
作者は支那チョンのヘイトスピーチの被害者なので
せっかくだから原作本くらいは買ってやる
5ちゃんで書き散らかす内容を外に持ち出すなとあれほど…
>>160 この手のは何番煎じなの?ってくらい擦り過ぎててつまらないな。
>>159 クズみたいなラノベモドキでなんの価値もない文字の羅列にすぎなかった、別の作品でも問題なかったので、ケチのついたものを使わず別のにするだけだぞ
>>159 創作垢でまとめブログRTして悪口書き散らす欲を抑えられないとしたら
企業からすれば嫌だろうな
>>148 あっちと同じレベルに立つのか…この作家みたいに他人に迷惑かける方法でやるなよ
>>159 そもそもソンミっていうTwitter垢がヘイトラノベとデマツイートして
デマが指摘されたら原作者の過去のネトウヨツイートを掘り出して話をすり替えた
>>37 漫画の構成といい、クソ頭が良いのが分かるからなぁあの作者w
もう特亜の事なんか口にするのも憚られるな
もういっそ存在しない概念として扱うべきだな
触らぬ神に祟りなし
セクハラパワハラ対策と同じよ
エンディングのスタッフロールで名前、英語にしてるのはヘイトにならないの?
402 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/06/06(水) 20:38:07.62 ID:gbVe6nid0 [2/2]
>>362 中国大使館からの正式な抗議を受けるそうだから
関係者は社会的立場の安全のためできるだけ避難している
493 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2018/06/05(火) 02:11:00.54 ID:7gEbceky
中国側の最新進展
https://weibo.com/5088605504/GjQqvsKWJ あの『二度目XXX』を殺したいなんら微博で罵るだけは無駄だ、メールを書いて声優事務所に送って、
声優のツイーターに返信しても役に立たない(正にそう騒いでた)、効く方法は三つ
1、中国駐日大使館へメールを送って、制止すること『リンク』
2、BPO放送倫理協会へメールを。そのアニメの放送を制止すること『リンク』
3、HJ文庫へメールを送って出版を制止すること『リンク』
↓
508 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2018/06/05(火) 16:20:00.96 ID:yVQ26dQv [1/7]
中国大使館は中国ネット民に「今から日本側厳と正に交渉する」と答えた
やれやれ、敷衍とか辱華狩り大勝利とか
https://weibo.com/2596811683/GjWGAql9G 言論弾圧確定
ヘイトスピーチは駄目
当たり前のこと理解できない奴が多すぎる
老人が朝鮮人を嫌っているのに、下の世代はその理由を知らなかった
昔から都合の悪いことを言うと差別だなんだと脅しまわって口を塞いできてたんだろうな
今また同じことをしようとしてる
>>159 犯罪者が出演してるドラマとか再放送できなくなるのと同じ理屈。
アホかと思う。
>>175 早速言論封じか支那チョン
同じレベルに立つとかそういうんじゃないし
嫌いなもは嫌いと言うだけの話だ
ワロタw
どんどんネトウヨの牙城が崩れていくな
ここも時間の問題か…
∧_∧ 皆さん、ドーナツいかがですか?
( ´・ω・) ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
( つ◎O ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎
と_)_) ◎◎◎ ◎◎◎ ◎◎◎ ◎◎◎ ◎◎◎
∧_∧
( ´・ω・) お飲み物は、コーヒー、紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d□~ d□~ d■~ d■~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ d□~ d□~
中国人と韓国人が嫌われる理由の一つがこういう事なんだけどなw
アニメ化よりも、ナイツアンドマジックと異世界食堂とログホライズンの続編はよ!はよ!
!?中国様に配慮しすぎじゃないのか!?おいここは日本だぞなんで他所に文句言われたからってここまでする必要がある!?
>>160 (´・ω・`)……
(´・ω・`)ウーン
ビジネス的判断で切り捨てただけなのに、それを思想云々言い出して話をこじれさすからキチガイ扱いされる。大した金にもならないのに面倒くさい奴なんて相手にするわけないだろ。全く常識の範疇で行動しろよな。
>>183 思想の統制もダメ
っていう当たり前の返しで堂々巡りに陥るのが
今回のホビージャパンの失態では?
>「日本人が道徳心って言葉を知ってたなんて」
>「韓国の最大の不幸は、隣に日本という世界最悪の動物が住んでいること」
だったら何も問題にならなかったんだろうな
>>141 今回の発禁はDD論が面白い云々の次元越えてるんだよなあ
おおよそまともな出版社が取っていいような行動じゃないっすよね…?
>>176 キ・ソンヨンのときも似たようなことしてたよなあ
>>191 それらも支那チョンに目をつけられて
ヘイトスピーチだの喚かれて
発禁になります
>>201 いや、googleだってネトウヨ動画をBANしてるんだしまともな出版社はやるんじゃね?
>>37 韓国の国会で取り上げられても、ヘイトとは言われなかった代物だからな
そりゃ、中身は「100%韓国人の主張」だもんな
>>1 > 不快に思われた皆さまのお許しを頂けるとは思っておりませんが
こいつは反省する気は無いだろうな
ちょっと表現が過激過ぎたね。作家なんだから次はもっと巧く書けよ
自分の作品停止させられるとか溜まったもんじゃないっすよ…?
越えちゃいけないライン越えたな
そんなに侮辱したいなら日本のことなら好きなだけ侮辱してもお咎めなしだぞ
>>198 誰も内心の自由まで否定してないぞ そんなものはせいぜい5ちゃんなりで好きなように吐き出せばいい
創作を発表する人として個が固まったアカウントから発信するリスクの話
>>197 出版と思想は根源的に多くの認識を共有している
ビジネスと思想は切り離して考えられるであろうけど
ビジネスを行う業界が業界だけに一意的なビジネスの常識は通用しなくなる
これからは不自然な朝鮮上げか完全無視の二択になる
00年以前の空気に戻る
最初はヘイトツイートじゃなくて作品の内容からケチがついてそこからツイッター掘られたって流れなのこれ?
>>198 思想の統制なんてしてない
話変えたら駄目
まずこのありがたい言葉を読め
この作家に思想とか大層な物ないんじゃないかな…真剣に問題を考えて伝えたい奴は耳を傾けてもらう方法を取るはず
近年の中韓批判は欲求不満の捌け口としては適してるのでサンドバッグとしてツイッターや作品中でフルボッコした感じ
ま異世界なろう系とか願望だけ書いただけの駄文読む気とかないから知らないけどw
中韓が嫌いでウヨって、なんだかねェ・・・その他の国は好きなんだろ?
ならレッテル貼るとしたら、ブルーチームだろ
ブルーチーム(ネトウヨ):
----超えられない壁----------------
レッドチーム(パヨク):
祝アニメ化中止
「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ
アニメ化発表以来、一連の事案を重く受け止め、
本アニメの放送及び製作の中止をお知らせ致します。
みなさま、及び本作品の制作に関わった方々には多大なるご迷惑、
ご心配をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます。
「二度目の人生を異世界で」製作委員会
日本人がかくと差別差別
チョンが書くとスルー
なんなのこの国
>>213 googleやこの出版社が気に入らないなら、googleもこの出版社もない国へ行ってもいいんだぞ?
早く日本から出ていけよ
>>214 よくここまで盛り返したもんだわあいつら
>>186 安倍さんは日本人じゃなかった?
>>214 完全無視でいいだろ。娯楽にくだらないものを持ち込むなよ。
>>223 自分の馬鹿さ加減に気づかないとは本物だね
>>221 反動が凄そうだけどな
団塊が死んだから日本が特亜にとって地獄になってそう
結局、数が多い方が勝つのは歴史が証明してるし
こんなんよりヴァルハラオチンチンをアニメ化すればいいのに
>>199 なるわけないな
揉めて困るのは中国韓国に手伝ってもらわないとアニメを作れねえ日本の方だからな
沖縄の在日米軍に対するヘイトは許されるんですか???
>>225 フィクションに逃げ込まずノンフィクションで殴り返すしか残ってないわな
言論統制は、中韓が起源
はいはい、認めますわ・・・w
日本特有の現象と思ってる莫迦サヨクが多いけど違うからな
一連のヘイト削除は、
facebookやtwitterでのアメリカのヘイト削除が直接の影響で、
それも、欧州のGDPRの影響があると思う
お前ら落ち着いてテコンダー朴を読めよ
劣等民族日本人のヘイトスピーチの愚かしさと韓国の素晴らしさがよくわかるから
中国のこと悪く言ったら捕まる未来がすぐそこに待ってそう…
なんでこんなことが問題になるの?事実を言っているだけ。
問題にしたところはどれだけ汚鮮されているんだろうな
そこが関わったものは二度と購入しないでおこう。
はいはい。
日本人のことなかれ主義が現状を生みだしたね。
日本へのヘイトスピーチ←全然OK。むしろ推奨される。やればやるほど人格者に見られる。
中国韓国へのヘイトスピーチ←人生終了。
おまえらの態度がこういう事態を生みだしたね。
>>225 むしろ衰退してるだろ
完全無視が特亜には一番効く
>>221 もうおしまいだなこの国は
ちなみに、デモでもしようものならマスコミに晒され、チョンに暴行脅迫を受けます
日本人差別は問題ないというわけ分からん国になりました
>>236 行政も司法も企業も日本人に味方しない状態でそんなことできんわ
マジで完全に負けた気がする
お前ら必死に話ずらそうとしてるよね
どこの国に対してもヘイトスピーチは駄目ってだけ
敗戦ジャップの癖に一丁前に反論するから潰されるんだよw
ネトウヨはそろそろ世間一般とのズレを認識した方が良いよ
これ今回はラノベみたいだけど、創作物、著作物という視点で考えればたとえばテレビ番組やら演劇みたいな物にも飛び火する可能性あるからな
これらの作者が個人のSNSで問題発言したら似たような対応をとる。それはちょっと違うでしょということ
普段下痢死ねとか連呼してるチョンモメンがヘイトスピーチするなとか叫んでるんだもんな
頭おかしいとしか思えない
twitterは半分実名みたいなもんだからこんな書き込みすりゃそりゃ販売停止だわ
あwバカだからtwitterやってるのかw
>>209 そう思うなら現実逃避してないで社会人経験積んでから作家活動とやらをやりなさい
思想を語り訴える事と感情を撒き散らすと言うのは違うと理解しなければ人を納得させる作品なんて出来ないよ
>>232 これ。根っこを掴まれてるからな。食糧にしたってそう。日本人全員食わせるには適当な距離感で付き合わないと行けない。馬鹿チョンは無視出来ても中国人は無視出来ない。
おとなりの中国なんて
おでこに台湾をという刺青をいれた外人をボコボコにぶん殴って中国中から称賛受けてるのにな。
ビックリする程日本と違うわw
香山リカや津田大介、今回の騒動の発端のソンミとかいうTwitterアカウントは何故BANされないのですか?
今回の件はマスゴミが中韓に忖度するようになった歴史の縮図とも言える
>>258 なおその結果出来上がったのが坂本秀樹さんの模様
はいアニメ化中止決定
>>253 18日もサボる野党を支持する奴らに言われてもなぁ
>>230 安倍ちゃんがすでに着々と移民を入れているのに?
団塊が死に絶える頃には経団連好みの多民族国家になってるだろうよ
>>258 チャンコロは話しかけないでもらえます?
これなら水原希子なんて真っ先に仕事失うはずなんだが、なぜかマスコミさんは重用するんだよなぁ・・
こんな事を書くからつまらないラノベだと思ってたら
普通に2ちゃんの中韓嫌い層に受ける面白い文書いてやがる
(中身があるとは言ってない)
2ちゃんねらー向けに売れまくるに決まってる
電車男みたい
才能かー この人すでに五千万円儲けてるのね
>>10 まじこれだわ。
知らずに読んでた作家がネトウヨだったから全部捨てたわ。
もちろん以降一切買ってない。
パヨはワンピースには文句言わんのか?
魚人島の話は完全に韓国人の事だったのに
>>260 品性ないけどあっちの国と同じ事したいの?そういう作品が商売になるほど購入するユーザー日本にいると思う?
あっちは民度が違うから下劣な作品ができるんだよ
>>264 大金掴み損ねてやんのwこれから賠償金大変だなw
つかこれこのスレとかでも何も考えずに普通に書かれてるネヨウヨとかパヨクとかジャップとかもヘイトに入るんじゃねえの
>>254 今頃左翼活動家が「SNS漁り」やってると思うよ
それでヘイト祭りで、どんどん潰していくような魔女裁判の時代に成るだろう
>>267 征服には間に合わないな
選挙権が与えられない限り無理
で、その頃には日本人の危機感も今以上に強くなってるから外人に甘い社会が続くわけがない
自民も野党もいなくなってそうだわ
これからは中国や韓国を連想させるような表現は取り締まり対象になるのかねえ
何かにつけて難癖つけて騒ぎそう
>>282 する必要が無い表現だな
そういうことは2ちゃんだけでやるべき
つーか作家とかはSNS関係やるべきじゃないと思うわ
その時代に問題にならなかったことでも、後からどんな大事になるのか分からん
若いとどうしても自己顕示欲に負けちゃうんだろうが、ある程度年齢いくと自分のことに
興味持たれるのって嫌悪感のが先に立つぞ
>>268 溜まったもんじゃないとか言う前に頑張りな
あまりこういう弾圧的なことを続けてると、アメリカみたいにポリコレにうんざりした中産階級白人が反旗翻したみたいに日本にも極右政権が誕生してしまうよ
と、世界水準でややリベラル寄りな穏健保守の俺は危惧してしまうんだわ
結局日本人の結束力の低さが現状を生みだした。
差別されて、ヘラヘラ笑ってるだけの人生送れよお前等は。
上級民族である中国様や韓国様には逆らうなよ。
そういうことだ。
受け入れろよお前等。
アニメだけじゃなく、今度は焚書かい。それやったらもう末期だな。
やりすぎだ
昔の事で出荷停止とか
チョンに圧力かけられたのか?
>>293 お、反安倍首相かな?
これが作品の内容の話ならまだわかるが
ほとんどツイートだけの話になったあたりから変な話になったな
最初南京で虐殺してたとか騒いでただろ
>>293 魔女裁判みたいにSNSの発言で潰すような事がこれから頻発すると思う
これはその始まりに過ぎない訳で、作家連中は今は必死に過去のSNS発言を消してるだろうな
主人公は94歳で死ぬまでに5730名を殺害
これだけで反吐が出そうな設定だな
作者頭おかしいわ
>>294 あいつらは国家一丸になってるけどこっちは隣近所や家族とも疎遠になってるような状況で
困っても誰にも相談できないんだからな
そりゃ勝てんわ
>>277 はいはい、そうやって逃げてろよ。
そういう品性は上みたいにして正面からやりあってこないからこうなった。
ジャップさぁ
敗戦してるのに生かされてるだけでもありがたいと思わないの?
ジャップのくせに生意気だぞ
>>302 首相の言葉に反対なんか?
嫌いなものを嫌いと意思表示したら言論を封じられる
凄い国になったもんだ、怖い怖い
>>300 全部WebArchiveに残ってるわけで、過去の発言に関してはもうどーにもならん
>>298 嫌儲の扇動者が多数参戦して煽ってるんだろうな
>>294 集団主義vs個人主義しかも戦後教育で罪悪感インストール済み
これ最後は殺されるでしょ普通に
作品自体は問題ないのに過去のツイートを掘られて
意図的にデマ拡散、まとめが炎上させて出荷停止、アニメ化中止のコンボw
ひどすぎて笑えないわ
>>275 政治的発言は問題ないんやで
他人をリスペクトしないヘイトスピーチがアカン
「朝鮮人氏ね」はダメ
「韓国の外交姿勢は理解できない」はOK
「アベ視ね」はダメ
「自民党の労働政策はよくない」はOK
>>300 ま、ネトウヨがさんざんやってきたことだからな。>魔女裁判みたいにSNSの発言で潰すような事
自業自得だわな
>>294 お前良い奴だな
一番現状に怒ってるのは多分お前だわ
だから半分諦めでもレスに怒り込めてるわけだろ
ま、この事なかれも限界だよ
そろそろマズイ
世界的にもちとタガが外れて来たしな
「差別」なんてマジックワードが通用しない世界が近いうちに来るよ
>>293 パヨク的には既に極右政権だからこれ以上は無いんだよw
でもサッカーの国際試合で公然と差別パフォーマンスやらかしたキソンヨンは現役続けたよね
>>302 そういうこと。だから受け入れとけ。
どうせ日本人は結束できないから。
>>307 WebArchiveはそれなりの手続きを踏めば消せるから、その辺も忙しくなるぞと
中国みたいな監視社会になりつつあるという事だね
共産党じゃなくてしばき隊メンバーみたいな「リベラル自警団」の監視だけど
日本、日本人に対するヘイトスピーチを取り締まってから言え
>>297 彼は世界水準のリベラル層が正義と称して語ってるところの上澄みすくってるだけだから中身がちぐはぐなんだよなぁ…
ヘイトとは何か?なんてことすらまともに考えてないと思うよ
ラノベ作家vsパヨク
どちらが滅んでもニュー速民の勝ち
買うかどうかの判断をするのは消費者の自由
現代の焚書坑儒である
>>322 一国の首相に考えてないと言える君が考えるヘイトスピーチってなんなん?
中国や北朝鮮みたいな国になってきたな
左寄りの意見以外できない国へ
音楽家、ミュージシャン、タレント、俳優なんかも同じような問題に直面するよね
過去にヤバイ発言があったせいで作品に関係なくとも発禁の可能性ありってちょっと正気の沙汰ではないわ
>>311 最後は悪の民族として虐殺されて終了だな。わりとマジで。
アメリカの体力がなくなってきて時代は中国になりつつある。
その時代のNO1が好き勝手するって歴史の常識だからな。
今のアメリカみたいに中国は動くだろうよ。
10年おきに戦争して、気に入らん国叩きつぶしてゆくだろうよ。
原作者派と声優派のアニメアイコンがバトったりはしてないんか?
内容は別に悪くないだろ
商業作家が、商売相手として大事な中国のことを
自分特定できるアカウントで呟いたことがあかんってだけで
糞ウヨが跋扈して右寄りになった世論の揺り戻しだよ
正常なこと
ツイッターでこんなん書くのかと思ってAmazon Kindleで5札購入したら普通に面白いんだけど
ただ値段が高い
ま、売れっ子作家になるのはよくわかる
パヨク嫌いの俺は買うよ
シナチョンなんて、しょっちゅう、日の丸燃やしてるよな。
>>301 それだけ殺してて人格崩壊しないものなのかな?一人殺しただけでも精神おかしくなる人もいるのにね。生れながらの殺人鬼だな。
保守の論客だと普通に許容されるレベルの発言だな。
客商売の人だと、粘着されて面倒なことになる。
匿名掲示板で書くべきだったなw
>>273 > 才能かー この人すでに五千万円儲けてるのね
既に制作発表されて進んでいたのが中止になり出版も在庫抱えて廃刊なら
今回の制作中止の損害賠償請求されたら一発で吹っ飛んだ上に
負債が発生するんじゃないの?
>>328 ぜってアメリカドイツやろ
北朝鮮が日本の悪口規制するとおもうの?
まさか日本でこんなに明白な思想弾圧がおきるとはね
ホントに特亜勢力は気持ち悪い、アカに関わったらあかんね
>>313 ν速でその気持ち悪い関西弁みたいなの使うのやめろ
>>266 パヨクの野盗の18連休の言い訳がどっかの国のトップが産休で半年休暇支持
18連休程度で騒ぐのはダサイだからな
サボリと産休を一緒にするなよって突っ込みたかったけど
パヨクの事だから俺のこと特定して暴行や放火されそうだから怖くて辞めた
>>329 ただ言えるのはこれは始まりに過ぎない、という事だね
これからSNS漁りで魔女裁判が随所で頻発するから、SNSのアカウントは閉じた方が良い
都合の悪い事実を言うと差別だのヘイトだの言って騒ぐからな
存在価値皆無のチョンはどうでもいいけど中華はアニメでは結構重要な市場だから気をつけなあかんわ
差別を盾にすれば何でもやり放題だな。 内部から簡単に崩されてしまうよ。
>>328 米朝会談次第で連中の大本が潰れるかもしれんわけだし、そういうのも変わるんじゃないかな
中国は経済的つながりが強すぎるから無視出来んが半島は徹底的に無視して問題ない
>>336 特亜の批判したら右傾化とか意味不明だな
>>301 これ中国や太平洋戦争で何千人も殺してオーガと呼ばれた奴が異世界転生して無双
まずここが頭悪すぎ
>>330 アメリカは強い軍隊と警察があるからマシだ
日本は無いから欧米の偽善を輸入したら殺される
左傾化した日本に必要なのは右翼思想で間違いない
【悲報】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ [439232695]
http://2chb.net/r/poverty/1528291123/ まじかよ
>>3 韓国が嫌い
これだけでヘイト認定される日が来るな
>>327 いやいや、考えてないというのは「ヘイト」という概念の定義であってそこが曖昧だと何に対してアゲンストなのかわからなくなるでしょ
そこら辺で迷走してきたのがドイツなんだけどさ
結局は、実社会の街宣右翼と同じ位置つけに収束するんだよ。実に哀れだ
この日本人への言論弾圧を繰り返せば日本にもトランプみたいなやつが出てくるのかな
>>294 なんでネトウヨって自分達が日本を支えてると思い込んでるんだ
虫ケラが勘違いも甚だしい
作者は天安門事件で殺された主人公が転生して、共産主義的な独裁政権に俺つええで無双する作品を今すぐ書くべきw
>>342 検閲が行われ一つの意見しか言えない国という事だよ
支那ども死ね
チョンも死ね
ああ、これでもうオイラも本の出版できないよ^_^
内容みてこれ中止は正解だと思うぞ
思想以前に作品がスマホ太郎かよって思うぞ
まあこういう日本人として当たり前のことが
当たり前に言える社会を目指さんといかんよな
>>359 実際そうなると一般人はますます奴らのことが嫌いになるだけだがね
>>352 うっかり懲戒請求に参加してたらそれこそ大爆笑だな
アニメ中止とか騒ぎすぎたろ…
と言うかアニメ公式サイト重すぎ
>>346 そもそも発端が、パヨクのTwitter垢のBAN祭りによる八つ当たりだからなぁ
しかもあっちは自爆だし
自分たちがこうやられたからお前らもそうしてやる的な、
自分をネタに攻撃してくるところが実に特亜っぽい
>>313 譬えとして適切かどうかはともかく、安倍死ねはヘイトじゃねえからな。
だからその罵倒の理由如何によってはありだ。
どうもヘイトと罵倒の違いが判っていないで言論の自由ガー!と騒いでいる
お子様が多すぎる。
>>341 声優のオーディションが終わった段階で1話制作してるなら
優れたアニメーション会社だよ
多分線描も書いてないはず
>>365 安倍晋三さんのいってるとおりヘイトスピーチは駄目ってだけじゃん
他にいくらでも意見いえるじゃん
まだまだこんなもんでは済まされへんぞ!
作者を自殺させるまで徹底的に追い込んだらなあかん!
残念ながら死産となりました…二度目の人生を異世界で…来世では幸せでありますように
>>370 さすがに最低年齢40の高齢ネトウヨってことはないだろうw
差別を盾に思想弾圧まで行っちゃいそうだねこのままだと
しかしどんなに文句を言っても
販売市場よりもまず 中韓のメーターに頼り切りの日本のアニメ業界は彼らに機嫌を損ねられたら立ち行かなくなってしまう
どうしようもないね
http://nidomeno-jinsei.com/ 「二度目の人生を異世界で」
アニメ化中止のお知らせ
アニメ化発表以来、一連の事案を重く受け止め、
本アニメの放送及び製作の中止をお知らせ致します。
みなさま、及び本作品の制作に関わった方々には多大なるご迷惑、
ご心配をおかけしました事、心よりお詫び申し上げます。
「二度目の人生を異世界で」
製作委員会
声優が降り原作も出版停止されアニメも中止
あの国の奴ら怒らせると怖えなww
>>369 ヘイト法だのなんだの頑張ってるけどあれらの地位が向上したとは思えんね
余計に嫌われ避けられてる
>>356 考えてないといえる根拠はなんなの?
それがなけりゃレッテルにすぎないけど
在特会と同じだな
アホなネトウヨがオウンゴール決めてまともな保守の足を引っ張る
あの時と同じ
これから真っ当な批判すら言えない空気が出来あがる
>>367 クソアニメが減りそのリソースが他へ行くのはせめてもの救いか…
意見の表明や事実の批判ならともかく、姦国とか蟲国とかは明らかにする必要の無い憎悪表現であり、非難に値すると思うぞ。
それはそれとして、本件もしばき隊、共産党系によるのポリコレ棒攻撃であること明白だが。
日本死ねを流行語大賞にとか言ってたヘイト新聞はなおさら出荷停止せんといかんだろうに
???
おかしくないか
朝日は支局襲撃発砲事件をテロ行為として言論を委縮させる民主主義の敵だって言ってただろ
こんな主義主張で社会的死亡させるような私刑なんて絶対に許さないと思うんだけど
朝日的には差別発言したら社会的に死ぬまで叩いていいってことなのか?
>>375 どこがヘイトスピーチなの?
ただ個人として中国、韓国が嫌いといってるだけじゃん
国として。誰か個人を差別してるわけでない
>>333 表現の自由なんかないんだろ。
当然だ。
上級国民である中国様と韓国様を馬鹿にしたんだぞ。
ちなみに日本人は劣等民族なのでいくら馬鹿にしてもかまわん。
猿だのジャップランドだのいわれても、なんのおとがめもなし。
へらへらして韓国アイドル受け入れてるんだし。
>>372 「悪意のある人による通報」を前提としないと駄目な社会になってるって事だな
リアルと同じで、「政治的な発言はしない」を基本とするしかない
どうしてもする場合はそれこそ中国人みたいに上手くメタファー入れてやらんとね
今チャイナ市場はデカイからな
下手に出演して作者の思想に同調してるとでも思われたら他のアニメでも使ってもらいにくくなる
言論の自由を保障できない国になったな
これでパヨチンも適当な理由を付けて弾圧できるってことになった
怖いわぁwww
出演予定だった中島愛って艦これっってクソ右翼製造機にでてるのに在日とかって言われて
あのさあ って思ったわ
>>391 パヨクも人じゃなけりゃセーフって言ってたな
便所の壁に書けばよかったのに
リアルの充実度と承認欲求の深さは反比例
これ豆な
ウヨク思想を書き込んでると社会から排除されるのか。気をつけないとな
共産党万歳!万国の労働者よ団結せよ!!
今後ツイッターのドブ攫いをする憂国騎士団が増えることだけは確実だな
>>375 日本人にはいくらヘイト発言しても良いが、日本人がいうのはダメということであれば
ただの差別だし、人権侵害なんだが
>>382 嫌われてる事実を否定して殴りかかるんじゃなくて、
好かれるよう努力をするのが普通の人間の感覚だと思うけどねえ
殴られた相手や、それを見た人が殴った相手のことを好きになるわけないだろうに
嫌いというのも自由だし出荷停止するのも自由だしアニメ化中止も自由
人権後進国中世ジャップにもようやく政治的正しさという概念が芽生えた
ようやく近世ジャップにまで進化できたと言える
すべての転換点はやはりネトウヨyoutube春のBAN祭りからだろう………
こうやって業界やメディアの圧力で個人の思想を潰していくのか
日本人は中韓に文句の一つも許されないのかね?
むこうは言いたい放題なのにおかしいだろ
>>374 1話を制作済みかどうかはともかくプロモ映像は済みだろうし
政策委員会立ち上げてキャラデザやってって進めてるなら
そりゃ相当のお金は既に入っているだろうな。
>>3 ぜんぜんヘイトスピーチじゃなくね?
糞国家に対し当然の意見を述べているだけじゃん。
しかも数年前の話だし。出荷停止にする必要ないだろ。
>>376 本当に自殺しそうで少し可哀想だけどな。
まあ亡くなられたら亡くなられたで朝日を筆頭にメディアが騒ぎ過ぎたせいだ、とか
ツイッターで大勢のパヨクが独りの彼を追い込んだ、とか
責め立てる材料には事欠かないけどさー
ありゃ?こないだGoogle play booksで異世界作品フェアみたいのやってて異世界物でなんか人気ありそうだからコミッス買おうか
悩んでた作品だな。この分だと連載も終わりかもだから買わないで良かったのか?コミッスの表紙だと楽しそうな感じだったが。
ホビージャパンさん、
なろう小説でホビージャパンで出版してるのなら、これじゃなくて
紛糾必至の「呼び出された殺戮者」をアニメ化企画しましょうよ。
>>401 だから何が嘘なんだよ
お前ら議論せずいつもレッテル張だよなw
>>402 誰が日本人に対するヘイトスピーチいってんの?
他国なら他国が規制しないのが悪い
安倍さんはヘイトスピーチは日本人の恥といってんだから
これは自業自得と言うしかない
損害賠償大変そうだな
ラノベ公開前の引っ張り出してまで必死すぎだろ食糞ゴキブリども
>>417 嘘じゃん
Twitterみたら嫌いといってるだけではない。
>>416 制作しようとしたアニメ会社が吹っ飛ぶ勢いになるわw
中韓パヨクは自分たちが憎まれている意識ないのね
「うわーヘイトスピーチしたからこの作者の作品を買うのをやめよう」なんて思うと考えてるところが頭の悪いところ
面白ければ中韓嫌いの作者が書いてるキノの旅のようにもっともっと売れる
そういえば魔法科高校の劣等生は大亜連合とか出てくるけど
どうなんだ?
アニメのEDだと日本の街壊されてて、戦争だからお互い様みたいな
うまい演出みたいな意味合いもあったんか?
大体、今日のアニメはジャップのBDすらろくに買わないけちで貧乏臭い市場じゃなく、BiliBili等へライセンスを販売して世界1億の若者に見てもらうことだからな
安倍ちゃんのクールジャップ政策にもばっちりハマるビジネス方法
>>296 中身のない小説モドキで文字の羅列以上の価値がいないゴミだったから切り捨てられただけだぞ
児童ポルノ愛好者の和月先生なんてもう連載再開だし
面白ければ何しても許されるが、面白くないゴミ作家が面倒ごと起こしたら終わりだろ
別に作者は作品書くことすら制限されたってわけじゃないんぜ
元のなろう小説で書く自由あるし 自費出版もできるし
>>403 あれらは民族主義なんだよ、朝鮮民族主義
世界最高民族である朝鮮人が嫌われるわけがない、から思考が始まる
そして「嫌うやつが間違ってる」と結論するんだよ
話が通じる相手じゃない
>>422 だからお前はヘイトスピーチの定義をまず確定しろや
そして何がそれに該当するか言えw
日本は糞特亜は素晴らしいという意見しか言えない国になってしまった
>>1 【話題】シンスゴさん「(ネトウヨ動画)BAN祭り楽しい」 DHCチャンネル閉鎖へ動く
http://2chb.net/r/news4plus/1528269200/ 辛淑玉@shinsugok
連絡ありがとう。日本の「祭り」は、いつも遠いものでした。生まれて初めて楽しいと感じる祭りに参加できることを喜んでいます。BAN祭り。今度は当事者ですから。(笑)
>>383 それは彼の口からその真意を聞いたこともなければヘイトに関する立法にも重大な関与をしていない点かな
何か特別な思いがあるのかもしれないけど、それは政治家としては何もしてないのと同義だからこういう評価になっても仕方ないんだわ
>>1 >二度目の人生を異世界で
とりあえず尼で買えるみたいだから全巻買うよ
気の毒過ぎる
これからは韓国のいちいちお伺い立てながら作品作れよ日本人共w
ってことなのかなあ
>>384 本当これ。在特会の糞虫どもは本当に頭にくる。アイツらのせいで間違ったメッセージが広まったからな。あくまでも不良外国人(犯罪者)の取り締まりでとどめとけば良かったのに味噌糞一緒に叩き出したから失敗した。
ラノベ公開前の引っ張り出してまで必死すぎだろ食糞ゴキブリども
韓国興味ない 韓国芸能人知らないだけで差別になるからな
前の仕事は電車移動で会社の人と移動するんだけどさ
韓国マニアで電車内で話題ふってくるからすんげぇ嫌だった
丁度パチで冬ソナ出たくらいだったからそこから無理やりパチの話へ誘導してた
知らないっていうだけで睨んでくるやつがいるんだぜ
おかしすぎるだろ
何か犯罪でも犯したかのような対応具合
Twitterで過去にヘイトツイートした疑いで収監されるんじゃね?w
>>425 中国人の強敵は出てくるけど、半島系の人は出てこないからな
ゴルゴ13ですらこの辺は守ってる
>>433 それ考えてないに繋がらないでしょ
参議院で発言する内容って薄っぺらい考えでできるもんでもないだろうに
>>435 すでにコーエーの提督の決断シリーズは中韓の抗議で開発中止してる
>>425 あれは日本も他国も全部敵同士という設定
仲良くしてるはずのアメリカですら日本でスパイ活動やら破壊工作やら
次は作者が記者会見で謝罪だな
悪いことをしたら謝罪するのがジャップの習慣だからな
>>312 作品自体が問題ありだろ
創作物の最大の罪は面白くないことなんだぞ
>>430 なぜ主張変えた
嫌いといってるだけは嘘だよね?
>>442 なら君は安倍晋三がヘイトについてどのように考えてるのか代弁してくれないか?
2014年のツイートなんかよく引っ張り出してきたな
過去のつぶやき全部調べ上げられるのか
>>425 >>444 なろう投稿時のは思いっきり朝鮮出てたが
出版時修正入ったときいたが?
>>301 何で5730人なんだろう?
46-5730かな?
メディアミックスすると、TV局だの広告代理店だのが沢山絡むからな
この件だって、アニメ化するまでは見過ごされてきたんだから
それにしてもついこの前児童ポルノで逮捕された奴が復帰してるかと思えば
4年前の発言でロリコン野郎より厳しい措置とか実績の違いを入れてもちょっとおかしいかな
商業に走るときは過去1回捨てて
アカウント新しく作りましたってやるもんだ
日本死ねあたりからとうとう本気で来たかと感じ
今現実となった
>>447 だから何がそれに該当するかいえ
そしてお前のヘイトスピーチの定義とやらもさっさと書けやw
>>297 安倍ってリベラルだけどな
ただ現状、自民より右の政党ないから、自民に入れてるだけで
ホビージャパンは言論弾圧に加担するわけねw
あーあ、気の毒な事になるわww
青林堂で出版すればいいな
そして同人声優を使ってヴォイスドラマでアニメ化もどきを達成すればいい
日本は実に自由な国だ
>>449 そりゃ作者の作品がアニメ化されるなら
みんなツイッター見に来るし普通にバレるだろ
出してる本全部買ってみた(´・ω・`)
それくらいしか応援する手段がない(´・ω・`)
>>451 どうだったかな
続けて読んでたわけじゃないから記憶が定かじゃないので答えられないわ
>>443 戦国無双シリーズでいつまで経っても文禄・慶長の役をやらないのはやっぱり・・・
ネトウヨにとって気の毒じゃない企業のほうが今後少なくなるんやで
>>459 トランプ並に自国優先する人が出てきたらたぶん安倍は負ける
>>418 生まれながらにして日本人というだけで日本国内で差別受けるとしたら
まさに憲法違反なんだが誰も指摘せんよな
>>443 ありゃ単にシミュレーションゲームが売れなくなったからだよ
ビジネスなのに抗議ぐらいでやめるわけねーじゃん
金ですよ金
まぁ、ナチス式敬礼をして外国人が逮捕されるドイツなんかよりは日本はまだマシなんだよ
今後の課題としては、如何に日本のドイツ化を防ぐかってことになると思うんだけど緩やかにポリコレ化してるから茹でガエル的にもうすぐ目の前なのかもしれない
子供に反日教育を施し、”5年”も前の発言でヘイトスピーチ扱い
マジでこの国とは関わり合いになりたくない 悍ましい!!!!! >>472 提督の決断のあった時代はまだ仮想戦記物が流行っていた時代だったからね
今はそんな時代じゃないもんな
>>427 >>456 朝鮮の抗議で思いっきり作品が歪められた
ヒカルの碁があるじゃん
>>436 確かにそれも一理あるけど、そもそも韓国人のあの出鱈目な基地外ぶりが一定の成果あげてるんだから
そもそもがもっと怒るべきだと思うけどね
南北朝鮮で日本人の生命・身体・財産が脅かされてんだから
面白くもないラノベモドキをアニメ化して声ヲタから巻き上げるビジネスモデル全部なくなんないかな
>>472 中国の抗議で発売中止しただろ
提督シリーズは普通に売れてたよ
今は若い世代が右傾化しているので釘を刺すっていう意味では十分効果あるかもな。
左派は昔から集団暴力恫喝で言論の自由を踏みにじるのが好きだよな。
そろそろ許せなくなってきた…
待てよ?これは逆手に取ればいいんじゃね?
ツイッターでやたらと韓国を褒めちぎっておけばどんな駄作でもすぐアニメ化されそうな気がしてきたぞw
見えざる手が働いてなw
ざまあみろ
もうレイシストが生きていける時代は終わった
ニュー速でコソコソとヘイト撒き散らすのが精一杯 w w w w w w
つーか、作品と作者の思想は別物ってのが
音楽、映像作品含めて常識だと思うけどね
>>441 中国はラーメンマンや三国志のヒーローを女体化しても抗議しないが
かの国は…ヒカルの碁とか…
>>460 一切言論弾圧はしてないよ。やりたければ自費で自由にできるよ。ビジネスパートナーはお断りってだけの話だよ。もう一度言うよ。一切言論弾圧はしてないよ。自費で自由にやりなよ。
>>482 アニメ化できでも今度は商売がなりたたん
なんだかんだ中国韓国の好感度は最悪レベルだし
>>483 レイシストが生きていける時代がホントに終わるなら
まさにありがたいんだけどねえ
現実は辛淑玉も朝日新聞もいきてるから始末に負えない
>>483 んー
多分今後は直接的に行動する奴が増えると思うぞ。
頭が回る連中が、本物のアホを嗾すだろうしな。
どこがヘイトスピーチなの?嫌いな根拠を示して批判してるだけじゃん。少し強めに罵ってるだけで。
これを問題視したら自由な発言や議論が交わされない窮屈な社会になっちゃうよ。北朝鮮や中国のような。
それでもいいの?左翼さん?言論の自由を尊重しようよ?
>>486 じゃあそもそも関係ない作品にたいして抗議するなよ
作品にいつ中国朝鮮出てきたw
過去の発言を引っ張り出して叩き出すとか文化を潰しにかかってるとしか思えない。
聖人君子はいません。
>>484 イスラエル「ワーグナー出禁な」
最近はマシになったようだが
>>481
安倍ちゃんに逆らうなよ
>>486 思想を理由にビジネスを拒否
これを弾圧って言うんだよ
>>480 個人の思想・信条をとやかく言うわけではないが、
誰だって、命は惜しいからね。
どちらかつーと、商売絡みだろうな。
出版業界なんて今風前の灯だし。
中韓に媚びておかないとコンテンツ売れないしね。
>>490 >それでもいいの?左翼さん?言論の自由を尊重しようよ?
彼らは差別とかそんな興味ないけど面白いからやってるだけ
人を殴って、相手がビービー泣いたら面白いじゃん
でもそれリアルでやると犯罪だし、罪なき人を殴ると言うのも気が引けるからね
でもこっちは合法的だし「反ヘイト」の大義名分もあるからね
>>487 ところがアニメ漫画みる層は関係なく作品買うし
視聴もするよ
あいつら自国愛ないから
あーそういや魔法科高校の劣等生とか自衛隊出てくるGATEなんかも当時アンチの熱量が凄かったよな
てか確かSAOの新作アニメ化決まってたはずだけどあれも中韓出てきてマズそうだね
>>484 児童買春島袋と児童ポルノマニア和月は復帰してるだろ
一番罪深のは小説モドキモドキで作家ヅラしてた作者と、クソ原作でクソアニメ作って声ヲタから搾取してるだけのクズ共
>>479 そりゃ都市伝説だな
光栄はシミュレーションゲームが売れなくなったので三国志もやめてしまいました
そして合併にいたる
>>500 冗談w
当時のヒカルの碁のブームしらないのかよw
アメリカの視聴率トップのコメディドラマの女優がSNSで差別ツィート
↓
数時間後、ドラマ打ち切り
米人気シットコム『ロザンヌ』主演女優が人種差別ツイート、ABCは番組打ち切りを決定
https://news.aol.jp/2018/05/30/abc-cancels-roseanne-racist-tweet/ いいかネトウヨ共、これが先進国のスピードだぞ
>>497
ヘイトスピーチは許されません
さすがにやり過ぎだなぁ
言論表現の自由云々言うんなら出荷停止なんてすべきじゃないわ
業界自体が首締めてるようなもんだべ
>>505 作品に上下つけて取扱い変えるとか
差別意識ばりばりだねw
ID:uZ7RmEY70みたいのってマジで書いてるんだろか?
マジならどんな生活してるんだろ?
無職とか非正規あたりかな?
>>418 このスレにもジャップ連呼してるのがいるけど
>>511 ネトウヨ「安倍はチョン!はい論破!ぱよぱよちーん」
>>485 むしろ喜んでるからな
そもそも韓国に三国志のような有名な話ねぇだろ
CLAMPが書いた春香伝を元にした新・春香伝くらいしか知らない
一般人は何一つ知らない
>>509 これはリアルタイムで言って奴だから全然違うわ
5年前の書き込みまで調べたら誰だって不用意な発言の一つや二つはある
それを論われたらネットやらないジジババか赤ん坊以外何もできないわ
>>510 社会ニュースにもなってたのにただよ無知か馬鹿じゃん
>>513 作者じゃなくて出版社だな
>>514 仕事の出来るトップ営業マンと仕事が出来ない営業マンを同列で扱ってたら会社潰れちゃうよ。
>>502 自国愛はなくても中国・韓国ろくでもないなという感情は持つよ
そうじゃなったらネットの”右傾化”は起こらんわ
>>444 なる程、アメリカの金髪もスパイみたいので来てたんだよな。
(まだアニメとコミッスしか読んでない)
絶妙な表現で抑えてはいるんだな。
中国人も、中華街の奴は格好良いしな。
自分がどんだけ社会にとって迷惑な存在か自覚するべきだな、ネトウヨは。
今日をもって、ネトウヨにとって、自民党の勝利は勝利条件ではなくなってしまいました。
そう、桜井誠党首率いる「日本第一党」の勝利以外、勝ちとは言えなくなってしまったのです😁
その画像を多用してるところがまさに「棒を振りかざしてる様」に見える
>>514 勝負の世界で上下なしとか頭おかしいのか?
>>519 そういう時代に成ったって事だね
SNSのアカウントは一旦閉じて「クリーンな」アカウントをやった方が良い
作者がクズだろうが、作品とは関係ないと思うけどな。
ユダヤ人虐殺したヒトラーの著作は今普通に読めるわけで。
だからね、彼は「僕は中国人の道徳心について長年研究してきたんだけど、もしかしたら彼らにそういう概念はないのかもしれない」というプロセスならOKなんだよね、ポリコレ的には
研究者と称する人間が己の政治思想や他民族へ対する評価を少々過剰に論じても雇用主の大学等から解雇された、とかいう話は聞いたことがない訳で
そういう意味で、ここの出版社が何か社会正義的なことを果たしたと考えているならそれは勘違いなんだよね
出版とは言論空間に他ならないから、外的な圧力に屈したと見るのが自然で、もしそうだとしたら情けないと思うだけだよね
>>519 内心のヘイトや悪口は匿名の5chで吐き出すか別垢でしなさいと親御さんに教わらなかったか?
日本はいつもそれ以上の事言われてるじゃん
くだらねえ
>>532 そもそもこの罵倒ならネットどころか”公正中立”なはずのテレビにでてる”知識人”ですら言ってるからな
>>1 差別、ヘイトされる連中が悪い。反省しなくていいから日本から出て行け。
社会が差別に反対するようになること自体は良いと思うが
現状私刑じみた罰し方になりつつある気がするのと
一度レイシストのレッテル貼られたら強盗や殺人より重い罪人みたいな扱いになってきてね?
というのが懸念
見せしめにはこれでいいと思うがこの一件で増長する可能性もあるそこが怖い
しかし5年前のツイートでここまでのペナ受けるのは少しかわいそうだね
そもそもこの作者旧日本兵に平時で2000人以上殺害
してるような悪鬼めいたイメージ持たせたい反日やろ
…
>>490 まあ内容の是非はともかく不用意過ぎるわな
チョンシネとか思ってても公共の場で言ったらアウト
世に出ようとしてるやつはやっちゃダメだって
作家ならそれこそバレないように誘導しないと
>>521 お前はビジネスとしての立場なのか
個人の感想言ってるのかはっきりしろw
>>528 とりあえず君の立ち位置はどこなの?
表現の問題はビジネスの立場でいう意味ないよね
利害関係者じゃあるまいしw
ラノベの内容がヘイトなら出荷停止も理解出来るけど
著者の過去のツイートが理由ならやり過ぎだわ本の内容に関係ないだろ
>>534 あらゆる発言がそうならいいんだけど事実上、日本人だけが不利益受けてるよな
同じ刑罰でも人の属性のよって違ってたらそれは人権思想でも近代国家でもない
ただの人権侵害じゃないか
バカだな 本を18冊も出せてるって売れっ子じゃん
Twitterなんかやってバカだな
書き込みだけにしとけば良かったのに
なろうで楽して商売しているツケだな
自分とこの新人賞で発掘もしないし育てもしないでゴミの山からリサイクル品を探すような真似して粗製乱造...
ラノベ業界は一度自分とこのビジネススタイルを根本から見直した方がいい
「こいつのTwitterヤバいから販売停止な」
こんなの探せば腐るほどいるだろ。それを今までは思想信条の自由でしのいできた訳で
>>545 特定の人間だけが一方的に不用意な言動は許されないとしたらただの人権侵害なんだが
この考えがなぜか理解できない人が多いなあ
普通にお前らに媚びた文章書くことが出来る才能があるので
もっと売れるだろう
それが出来なくて悩んだ挙句に八つ当たりで異世界から問題児たちがというラノベを書いてようやく当てた作者もいるのに
ネトウヨ、「小説書いて人生大逆転」の道が立たれたなw
もう一生ここでネトウヨらしく負け犬人生を終えていくしかなくなったねw
>>548 胸は張ってないけど。その程度の認知度って事を言ってるだけだよ。
あんまり好きな小説じゃないからどうでもいいや
ついでに天皇馬鹿にしてた必勝ダンジョンの作者も叩かれればいいのに
まあ、こいつは馬鹿かも知れないが出版停止は言論弾圧だから有り得ない対応だろ
>>554 それは「敗戦国民だから」というだけの話だよ
結局はそういうきれいごとじゃない
デビュー前のツイートでここまで騒動になるってラックンゴレイヌだったかお笑いコンビみたいな感じだな
>>558 NHKニュースでさえ、何回も放送されたし
各新聞でも何回も記事になった
君が全然ニュースも本も読まない人ってだけの話だw
>>557 アカは死ね!
ってネタなら全然大丈夫なんだぜ
(´・ω・`)過去のツイート漁れば面白半分に潰せる社会になってきたのか。
日本人を憎む側に回れば楽しいんだろうなぁ…
出荷停止はないだろ
今後 自由な書き込みができなくなるって事だぜ
民衆主義の根本が問われる
いわゆる「ヘイト表現」は「外人」にゃ無関係、適応されんぞ
つか「ヘイト」自体の定義も曖昧なのに言葉だけマスゴミ、アカ左巻き反日勢力主導で一人歩きしている状態だ
そんなんに振り回されるのが、俺ら日本人よ
>>561 あのさあ
敗戦国民だからってまさに基地外の発想なんだが
お前は敗戦国民だから死刑な!といったら同調する馬鹿なのか?
基地外思想&最悪の人権侵害行為をドヤ顔で言われてもな
しかしなかなすごい前例作ったな
要はこれで過去に2chやツイッターとかで一度でもヘイト発言を行ったことのある作者の作品は即刻終了させることができるんでしょ?
昔とあるソシャゲのシナリオライターが差別発言してたけど、言えば明日にでもそのソシャゲ配信停止にできるのか
怖すぎ
HJはシナに委託製造が多いからしょうがないな、特亜に工場もつとこうなるw
ホビージャパンは思想弾圧に乗っかるわけか
ひでー出版社だな
>>573 ネットどころか新聞やテレビで左右とか関係ないところで人権侵害してる
マスコミの人たちは現状、無罪放免なのが恐ろしいとこだわな
>>549 被害妄想ですよ
先進国のヘイトに対する対応のスピードは半端ないんです
>>509をご覧なさい
>>573 他人事じゃないぞ
お前も似たようなレスしてたら明日にでも学校退学にできたり会社クビに簡単にできる
>>570 自由な書き込みは出来るだろ。仕事は出来なくなったけどなw
>>523 中華街の中国人マフィアの周公瑾の設定はうまいと思った
華僑の本質をよく見てる
出身国政府も今いる国の政府も信用しない 信じられるのはマネーだけ
だったかな
>>554 日本人がたいして騒がないから問題にならないだけで
サッカーでつり目やったりだので炎上してるのはある
別に日本人なら何言ってもいいわけじゃない
>>573 > 昔とあるソシャゲのシナリオライターが差別発言してたけど、言えば明日にでもそのソシャゲ配信停止にできるのか
※ ただし中韓へのヘイトに限る、日本へのヘイトはセーフ
>>572 >お前は敗戦国民だから死刑な!といったら同調する馬鹿なのか?
そういう世の中になりかねないね、冗談抜きで
残念ながらそういう事だ
そもそもヘイトって国内の外国人に対しての言動ってのが範囲だったろ
いつの間にか国に対する発言すらヘイト扱いにされてて恐ろしいわ
中韓は聖域か何かかよ
昨日今日の呟きならともかく5年前の掘り起こされてもなぁと
こういう前例作ったらどんどん付け込まれるのになこの業界ほんと頭悪い、目先のことしか考えてない
>>578 俺はヒッキーニートだから関係ないわ
社畜は震えて眠れ
声優の降板・出版停止
きわめて普通の対応だな。これが一般社会の対応。
ネトウヨはいかにネトウヨの感覚が一般からずれているかいい加減悟れw
>>577 数年前の発言でもないじゃないか
特定国への中傷でもないだろ
特定国・国民への中傷ならあいつらいくらでもやっとるぞ
それでも未だ日本は諸外国よりマシかもしれないんだよ
半年前、シンガポールからバンコクへ向かう機内でタイ在住でアイダホ出身の50代女性が隣の席で、まぁ、くだらない神学論争をした訳だけど、
彼女は根っからのクリスチャンで、公共の場でメリークリスマスが言えないアメリカは狂っていると心の底から思っている訳だけど、トランプを支持しているとは自国では語れないと漏らしていたね
お前らさ、「中国の旧正月に配慮して元旦にあけおめ言うのはやめましょう!」的な立法されたらどうよ?
俺が危惧してるのはそのレベルの未来なんだけど、一歩間違えるとほんとにそうなってしまうからね
>>581 日本人も昔いっぱいそれやられたけど問題にされなかったんだがな
>>553 幾谷正だな
今じゃ逆恨みで著作権守る騎士気取りだ
>>573 やっぱりなんJ嫌儲連合は凄い実績を作った
中世的人権意識をブレイクスルーさせたんだからな
>>583 敗戦国云々なんて70年前の非人権的、非近代的な話で納得するようなバカが増えればそうなるだろうねえ
人殺しの元少年が本を出品するのは許されてこれは許されないのか
>>585 自分の力で気に入らない相手を社会的に抹殺できるかもしれないんだぜ
人によっては絶頂もんの快感だろうよ
>>573 やってることは集団で関係各所にクレームを入れるという昔ながらの嫌がらせ戦法なんだけどな
本当に差別をなくしたいなら
処罰の前に謝罪の機会を与えると思うんだけど
ただルサンチマン気取って攻撃したいだけだよね
作家の性格と作品は別として、編集社が作家を守らないなんてクソな世の中だな
>>589 自民が移民受け入れ政策を推し進めているので十分あり得る未来。
自国民の在日外国人への不満は全部ヘイト扱いされそうで怖い。
>>573 そうだよ、今は左翼活動家が必死にSNS漁りしてるだろうね
これと同じ様な魔女裁判がこれから頻発すると思う
だから、SNSで政治的発言はしない、というのが常識になる
出来るのは「ポリティカルコレクトネスに準拠した発言」のみということ
>>590 今やると日本人相手でもすぐ問題になるよ
>>577 アフラックもアヒル役の声当ててる俳優が
東日本大震災時に日本人へのヘイトスピーチしてアメリカ人から叩かれて即日解雇だもんな
もうこれ実質思想弾圧だろ
右翼的な発言した奴は社会的に制裁するぞってことだろ
>>592 なんでも良いけどネトウヨっていっつも負けてるよなwww
あ、自民党が圧倒的に指示受けてるのはネトウヨの手柄にするの無しな、流石に自民党に迷惑だからwww
>>598 ステレオタイプの民意に流されている自覚のない人に何を言っても無駄
自分たちがマインドコントロールされている事すら気づいていない
>>584 国を愛するだけでいいのに チョンだとか支那とか余計なこと言うからだ
>>598 要はこういう事なんだろ
----
差別とかそんな興味ないけど面白いからやってるだけ
人を殴って、相手がビービー泣いたら面白いじゃん
でもそれリアルでやると犯罪だし、罪なき人を殴ると言うのも気が引けるからね
でもこっちは合法的だし「反ヘイト」の大義名分もあるからね
>>549 パヨパヨチーンで逝った奴がいるだろ
どっちもやり過ぎたらこうなる
>>597 実際、効果的な手段ではあるんだよな
ネットがない時代から朝鮮総連とか同和がやってた手法であって
>>599 なろうから拾ってあげただけだし使い捨てでしょ
商業化までされている作品が外圧で打ち切られるってのは
漫画、アニメ好きとしてはショックだよな。
>>607 自分達を嫌いと声高にいう人達に対して
悪感情持って、あいつら嫌いというのは人間として正常な反応だとは思うけどね
>>554 そんなこと言ってねーだろ
どんだけ理解力が無いのか
ボイコットした声優とホビージャパンは終わったね
オタクは右が多いのに
>>607 チョンはともかく支那はほんとに自主規制でしかなかったのになぁ
>>615 あいつら嫌いなら別に良いけど
ツイートみたらそのレベルにおさまってねーからな
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
一方、日本死ねは流行語として持ち上げられて国会議員が流行語大賞を受賞した
声優の意思じゃなくて事務所の意向なんだろうけど確実にアンチは付くだろうなぁ
んで声優がごめんなさいする、いつもの声優の盾発動
>>610 ”左”側はあれだけの放言やりたい放題やっててその例くらいだろ
そもそも韓国をバカにするなんてのは共産圏のどうしょうもなさが浸透するまでは
左翼連中でも普通におこなわれてたことだしな
狼と香辛料の作者グループよりはマシだとは思うんだがな
こういう騒動を皮肉って作品の糧にするのが作家魂なんだろうけど、どこかに勇気のあるクリエイターはいないかな
ごめんなさいしたら許されるレベルの話じゃないのかこれ
過去の差別発言くらいでここまで弾圧されるとか普通に怖いんだけど
この作者下手したら損害賠償で首吊るはめになるんじゃないのか
>>622 うん まずその声優たちが悪いよね
その声優たちにはもう永遠に仕事はこないと思った方がいい
>>620 >>3でしょ?
十分収まってるじゃん
別に殺せとか全滅しろとか言ってるわけでもなし
だからオメェらよ
「ヘイト表現」が「適応」されんのは、あくまでも「自国民」に対してであって「外国籍」は「無関係」っつ〜てんだろ
あたかも「人権保護」「人類平等」かの様に錯覚させられてるだけだっつ〜の
「差別詐欺」に、引っかかってどうするよ
マトモに考えりゃ「自国民」と「外人」が平等なワケねぇだろよ
>>625 声優本人よりもトラブルさけたい事務所の意向なんだろうが、結局、”作者の思想”によって作品に出る・出ないを決めることになってしまうわけだからね
つまり出るということは多かれ少なかれその作者の思想に同調してるとみなされてしまうことになっちまうからなあ
こういう時は言論弾圧とか言わないのか
著作物とヘイトは別物だとか
>>630 本当かどうか知らないが
降板しないとみたいな脅迫めいたのがあったんだと
>>617 日本のオタク相手ではもう成り立たなくなってるから
中国のオタクに媚びてるのに馬鹿すぎだろ・・・
>>626 それが左翼の強さなんだよ
アメリカだとそれにウンザリしてトランプ支持になったんだろ
キッカケは在日チョンたちのクレーム攻勢が原因だったの?
>>640 中国のオタクに自国愛なんてものはないぞw
>>628 そんなことしたらそいつの2chのレスログから学校の作文まで全部漁られて、即刻晒し者にされるだけ
>>632 姦国
ば韓国
これはダメだろ
韓国は嫌いだ
普通にこう言えばいいだけだった
これだけなら俺も全面的に支持したけどな
韓国大嫌いだし
余計な罵倒して付け入る隙を与える方がアホなんだよ
>>641 でもトランプになっても大勢は変わらんかったな
保守系出版社が拾ってやるべき
話題性で逆に売れるだろ
>>3 どうでもいい。
右往左往してる意味が全くわからない。
>>615 俺なら面倒くさい奴らは無視するけどな。
>>640 にしろホビージャパンとその声優たちも終わってもらわないとオタクたちの心情的には納得しないだろうな
>>617 小山力也みたいなマジモンの共産党員が仕事に困らないのに何言ってんだ?
>>641 一見正論のような感情論と言うか、耳に聞こえがよろしい「正論」に
無思考無批判でいるのが問題なんだよな
なるべく早いうちから論理学を叩き込む必要性があると思ったわ
数年前の個人としての発言でここまで大事にするのは本当にいかんでしょ
>>635 作品に罪はないと思うけど作者と切り離せずセットで見る人もやっぱりいるからね
今ツイッターでいきってる絵描きやら自称クリエイターたちは他人事じゃないんだよなこれ
キッカケはなんだったのか知りたい
最初に騒ぎ出したのは在日チョン?
どこでこんなこと話題になっていた?
>>652 オタクからすりゃ巻き込まれた声優かわいそうくらいにしか思ってないぞ
アニメ化自体潰れたんだから
>>628 ネットでの批判だけならともかく(戦後は)左翼や朝鮮人が直接的に暴力に訴えることも多かったからなあ
だから日本第一も今は規模が小さすぎて、むしろ保守の側の足ひっぱてるだけだが、
それなりの勢力になれば善悪はともかく、対抗勢力にはなるんだよな
馬鹿とか罵倒とかそういうのより、やっぱり一番強いのは数と暴力なんだよな
戦前でも戦後でも
>>573 今回の件は作品を一切見てないソンミって奴が
他所からの引用でデマツイート拡散させたのが発端だからな
こんな悪意ある人間に目を付けられたら今後同じようなこと起きるだろうな
日本のオタクは全てスマホに吸われてるからな
だから中国に媚びるのは理解できるし納得もするけど
たぶんこれから中国のオタク地獄見ると思うわ
>>595 出版界だって一枚岩じゃないし、それぞれスタンスが違う
今回の出版社はアウトって判断したけど
他の出版社にもってけば喜んで出してくれる可能性はあるよ
ネトウヨ出版社もあるでしょ
そこでネトウヨ読者を相手に、好きなだけ本音をブチまけるという道もあるし
なんなら出版社に頼らなくても小説を販売することはできる
これからはチョンシナのケツ穴舐めるのが創作会の常識になるんやで
ヘイトスピーチはモラルとしてやっちゃいかん事だけど、逮捕された訳でもないのに出版物まで差し止めって地獄のような事態になったな
これ成功事例作っちゃったから、絶対今後も気に入らない人間を潰す為の手法として使ってくる奴らいるだろうな
それ以前にまだこんなテンプレ異世界無双売れてんのかよ
割と真面目に、今のポリコレ狂気の時代の5割はビートルズが原因
つまり日本人にも多いに関係がある、
というか余計なことしやがってあの女って思ってる人間は多いはず
>>656 その辺のクリエイターは過去の発言はいったんクリアにした方が良いな
悪意のある人にどう利用されるか判らないからね
>>659 現実問題、自宅の前で夜中中ずっとクラクション鳴らされたり
ポストに猫の死体入れられたりしてして耐えられる人間はおらんわ
>>646 日本にいる外国人に対して〜人出てけとかならまだわかるが
国家に対しての蔑称でこんな断罪をされるのはやりすぎだわ
国を皮肉るくらい世界中の新聞ですらやってることだ
日本は極端すぎる
>>657 たまたまどっかの誰かが作者の過去ツイ垢の発言を覚えてたのを、アニメ化に合わせて晒しただけ
それが炎上した
たまたまどっかの誰かがアメフトのタックルをツイッターで批判してそこから炎上したのと同じレベル
>>665 >これ成功事例作っちゃったから、絶対今後も気に入らない人間を潰す為の手法として使ってくる奴らいるだろうな
「嫌儲モデル」として頻発すると思う
>>644 じゃあもうクリエイターは実名顔出し禁止でいいな
って考えたら倫理観って一体なんなんだろうって頭おかしくなりそう
>>646 作者謝ってるし、過去のそんな発言くらいで本の出荷停止だのアニメ中止だのいくらなんでもやりすぎだわ
出版社も事務所も情けなさすぎ
中国に関しては嫌いじゃないけどチョンだけは許せない
今回の件のキッカケが在日チョンだとしたら怒りのピークだわ
これから 小説や漫画を描く人達が、間違えなく萎縮していって
当たり障りのない作品やツイートだけになっていくだろうな
つまらん世の中になりそう
過去のヘイトスピーチ法案の前の出来事なんだし問題ないやろ
その法案ができてから考え方が変わったとすれば良かったのに
あえて消さずに残した
という方向性
>>674 SNSも左翼的発言以外は実質禁止のマスコミ業界と同じ様になるだけ
まぁ、すぎやまこういちみたいな超例外もあるけどさ
現代の自由規制や思想弾圧は資本主義的必然や忖度の形を取るからな
>>672 そんなの黙殺すればいいのに
やっぱりホビージャパンと声優たちがクズだな
>>645 韓国(人)の行動は気持ち悪くて近史眼的なものが多いから、そこだけみてバカにしてホルホルしてる
馬鹿が多い(特に東亜板に)けど、基地外ほど強いものもないからな
それにどう対抗するかを真剣に考えるべきだよね
韓国で日本人が韓国人罵倒したら半殺し会うが、日本で韓国人が日本人罵倒しても大丈夫という状況って
日本人が大人ということではなくて単に理不尽な状況に追い込まれてるだけなんだよな
>>663 一つの物語が終わっちゃうんだよな。
作者も謝罪してるんだしな。アニメ化は諦めても
原作、コミカライズだけはどこかで続いて欲しい。
>>679 中韓人出して活躍させないと出版されないようになってく
ハリウッドが既にそう
日本独特のポリコレとしては、「汝隣国人を悪くいうなかれ、ただし米国・欧州様の敵対国はその限りではない」だから、シリアやイラン、ロシアなんかをボロカス言うのは恐らくアリなんだよね
それはまさに敗戦国だからなんだけど、イスラエルの人権侵害に対して歴史的背景から遠慮してなかなか真っ向からそれを非難できないドイツとかと体質が似てるんだよね
「ヘイトいくない!いじめいくない!」と、とりあえず言っておけば格好良く聞こえる薄っぺらい正義感が蔓延している自覚は持っておいた方がいいのかも
この流れがエスカレートして究極の相互監視社会が見られるかもしれんぞ、小説の世界が現実になるんだ
>>646 それぐらいの当て字なら目くじらたてるほどじゃないよ
中国韓国なんて普通に新聞で小日本とかかくしね
>>651 それは個人差の範疇と
そのときツイッターのネタになるようなのがそれってだけじゃない
>>668 プロ志向なら当然やるべきことだよね
そうでなくても、良いもの作っていればいつ声がかかるかわからないんだし
(お仕事依頼はこちら、とかをプロフィールに出している人は特に注意だ)
>>652 この作品にそんな熱狂的なファンがいるの?ホビージャパン潰したら新しい作品読めなくなるけどそれでもいいくらいの作品なの?
ヘイトスピーチは絶対に許しちゃいけない
やっと日本もまともになってきたな
>>679 15年ほど前の日本に戻るだけだわ
特定アジアに関するものはガン無視
今だと気持ち悪いぐらい見え透いた持ち上げ方をするだろうね
>>676 ぶっちゃけそれが一番楽だし叩かれないからね
アメフト問題然りモリカケ問題然り、ごねた分だけ叩かれる世の中だし
潔く認めて膿は早急に出してしまったほうがダメージは少ない
ここで黙るからこのまま終わるわけで
本当にまずいと思うならこれについて出版社に電話したりしないといけないが
そういう行動に出る人が減ってしまったからなぁ
>>679 今のハリウッド映画がまさにその状態だよな
ポリティカルコレクトネス準拠でしか作れなくなってる
>>639 半島ならセーフだったんじゃない
中国人もかの国好きじゃなさそうだし
こういうの許すと歯止め効かないしな
ヘイトは無くすべきだし、ネトウヨは徹底的に叩くべき
むこうだって小日本とかふつうに言ってんじゃん
何で日本人だけここまで一方的に縛られなきゃならんのだ?
ヘイト判定の幅広げすぎなんだよ
やりすぎだホビクソが
>>684 > 日本人が大人ということではなくて単に理不尽な状況に追い込まれてるだけ
大人の対応とかいいふうに言われて良い気になってるよね
本気でバカだと思う
>>692 ホビージャパンがどんなに糞小便垂れ流して泣き喚いてももう
オタクはホビージャパンを許さないよ
>>687 そりゃお前、負けるのが悪いんだよ
自分の祖父や曾祖父に文句言った方がいいな
中国人が数で抗議したからだろ?
こんなんが許されるなら、その逆もやるべきだろ
もし日本人差別してるやついたら、そいつの作品もぶっ潰されるべき
お前ら組織的に抗議して、ヘイトしてる反日作家潰していけ
ネットで匿名でやってるヘイトならともかく、株式会社がネトウヨの妄想ツイートを肯定する訳にはいかないでしょ
常識的な話
表現に気を付けて批判すればいいじゃんって思うけど
いまのメディアは平気で切り貼りで印象操作するから
表現に気を付けても一回炎上の流れを作られたらダメだろうな
>>698 あれは韓国国会でも取り上げられたけど、ヘイト認定できなかった代物だからな
「全方位が敵」とすることで上手くその辺をクリアしてる
逆に片っ端から通報していけばいいんじゃね(´・ω・`)?
そうなれば最終的には前例作ったとこが(´・ω・`)
>>683 自分の家がまさしく燃え上がってるのに、黙っているのは愚の骨頂だろ
鎮火もできないなら逃げたほうが賢いし、楽
>>690 いろいろ姦しい国だからなw
むしろ気の利いた当て字だ
>>701 韓国人がせめて日本国内でだけでも基地外行為やめないと”ネトウヨ”はいなくならんだろ
韓国内だけで反日やってた昔はネットも韓国叩きなんてそれほどでもなかったし
>>699 ハリウッドって今も昔も丸ごと米民主党のオプションみたいなもんですし
>>696 在日中国人のソンミって人みたいね発端は
デマを叩かれまくって過去の自身の中国下げ日本上げツイートでネトウヨに媚び始めてるよ
都合よくあっちにもこっちにも媚びるスタンダードな在日さん
>>696 声豚に在日が多かった
今回の顛末はヘイトスピーチしてた作者のアニメに起用された声優を脅した奴がキッカケ
安心しました
よかった
これからも応援します
とかいった声優へのコメントがある時点でもうね
>>539 知識人()とか識者()なんてみんなそんなもんだからね、
首相や自民党に対する罵詈雑言とかドン引きするレベルだけど誰も咎めないしむしろ推奨してる
このダブスタが一般人から引かれる理由だと気づいてはいないようだが……
欧米だと国に対しての揶揄なんてヘイト扱いされねーだろ
日本くらいだわ、こんなアホなことで出版停止になるのは
>>695 作者認めてるし謝る部分はきちんと謝ってるからそれでいいと思うんだけどね
膿を出すどころか作品自体を潰してしまったら何の意味もない
こんな前例絶対に作ってはいけないと思うわ
>>706 中国人が抗議したってソースある?
日本語わかるのは在日チョンなんだから炎上させたのは在日チョンだろ?
ここで行動保守伝統の電凸やら日の丸デモなんかしようものなら、行動保守とオタクの親和性とかいうワードも無くしていよいよもって愛国者が孤立してしまう
アメリカとかトランプ馬鹿にしたツイッターだと
何も問題にならないのだろうな
>>702 日本人がろくに抗議しないから
おとなしすぎるだけ
>>714 テコンダー朴は非常に良く考えてあるからね
「どこがヘイトか具体的に指摘して」って言われても答えられないようにしてる
ヘイト云々は関係ないと思う結局金よ向こうでの今後の商売考えたら降りるしかない
ここまで国力差がついてたのをはっきり見せつけられたのはモヤモヤする今後も頭上がんないし
ついこの一、二年で、「ヘイト」の名のもとに
ものすごい言論統制が始まっていることに
気づいている人はどれくらいいるのだろう?
違法行為を犯したわけではないのに出荷停止はおかしい
と作者が出版社を訴えたら勝てる?
みんなこえーわ
こんなツイートしてるやつの作品擁護するとか…差別発言するような人の作品なんて見たくもないわ
ヘイトスピーチ扱いにする範囲が異常に広くなってないか?
見たところ差別発言でもなくただの悪口じゃん
なんかそっち系の人達にいい様にされてるな
もう今の現状って例えるなら
誘拐された同国の人間がテロリストに拉致され、解放に関して要求を呑んだら
以降、同じ事を繰り返されてる状態でしょ
いい加減賢くなったほうがいいじゃない?
>>702 日本に対するヘイトスピーチは取り締まり対象じゃないから問題ない
ヘイトスピーチ規制法をちゃんと学んでこい
>>709 なんだそれwギャグ漫画だからって甘く見られがちだけどあれも内容相当ひどいのに
今頃各所のアンチは嫌いなクリエイターの過去の発言漁って隙あらば版権元にクレーム入れてやろうと躍起になってるだろうな
おー怖い怖い
>>732 その論法だと一個人相手でもない限り
ヘイトスピーチにならないがw
降板した声優への応援や称賛ツイートが変な日本語だらけで草w
>>698 あれは日本が罵倒される側で
韓国の悪口言うやつは悪として書かれてるからな
表向き
上手いやり方だよ
批判したいならああやるべき
たしかにこの当て字は駄目だが、作者にこんな感情を起こさせるかの国も問題だろ
世界中で日本人に対するヘイトスピーチを繰り返してんだから負の感情が暴走することもあろうに
そこを無視して作者だけを攻撃している正義面したアホにはつくづく嫌気がさす
おまけに声優降板を殺害予告を無視して祭り上げている底抜けのアホには呆れて言葉が出ない
>>731 これからは「政治的発言は許されない」時代に戻るんだよ
ここ10年が特別だっただけさ
>>730 君は無理して見なくてもいい
むしろ、他の人が見ることを力ずくでも妨げたいと思う?
君にはそこを聞きたい
作者のヘイト発言は下の下だが
デマを訂正しないままに出荷停止とかイカれとる
>>717 じゃあ声優に抗議ツイートしなきゃ
『日本語で声優をやってるなら愛国的作家の作品を辞退するとは何事か!』
とでも
ヘイトスピーチでいるかないかは関係ないんだよ
ヘイトスピーチだって騒ぐことでクリエイター潰せたわけだから足引っ張るのが好きな人間達は今やる気だしてるよ
訂正
誘拐された同国の人間がテロリストに拉致され、
->
同国の人間を誘拐したテロリストに対して
>>726 ヘイトにあたる箇所はすべてあいつらの言動を元にしてるからな
強烈な皮肉なんだが分かってんのかねあいつら
この作者の書くものが他の作品も普通の面白い。
こんな騒ぎになって益々応援したい。
購入継続決定しました。
>>719 いやいや、向こうはもっとオワッテルから
ドイツなんかナチっぽい衣装着たアイドルなんか即逮捕だからね
>>721 Twitterで中国語使って声優とかに凸って脅してたやついるんだから、そら中国人もやってるだろ
国内の在日や左翼もやってるだろうが
でもそれ重要か?
とりあえずこういう前例つくられたことが重要
たかが暴言くらいでまるでミュージシャンが大麻で捕まった時みたいな扱いされてるのが異様すぎる
その暴言も特定個人へのものでもないし
>>745 ヘイト煽動する奴は今後はクリエイターなどと呼ばれないのが今の時代の潮流だぞ
・周りの目を異常に気にする
・周りがどうなっても自己防衛だけは確実に行う
が特徴の日本人らしい結末だとは思う
これ作者に気合いと金と金があれば裁判まで持っていってほしいけど無理だろうなぁ
>>742 デマ元の某在日中国人Twitter垢の人は訂正してるよ
「中国人に勘違いさせた側」が悪いとねw
>>728 一つの問題は保守系の連中が余裕持ちすぎて左翼に対抗しようとしなくなった事だよ
ヤフコメとかで左翼暴れてても「やれやれ、やらせときゃいいじゃん」、みたいな
保守が元気だった頃はもうちょい積極的に声上げてたわ
こんなんじゃ組織的にやってる左翼に飲み込まれるだろ
少なくとも一部のアホ業界はこんな感じになってきてるし
保守はこんな言論弾圧はおかしいって積極的に声上げないといかんよ
こんなありきたりなタイトルのラノベが18巻も刊行されたことに驚き
>>744 ヘイトってなんなのかわからなくなってきた・・・
>>744 マジやった
フジテレビさんよ、ゴールデンタイムにこのアニメ流してみろ
視聴率爆上やぞ
>>716 その人のツイッター見て詳細わかった
本当に中国の人が怒っていたのなら仕方ないや
俺はチョンは大嫌いだけど中国は好きだし
漫画版だけ買ってたけど小説版も買ってみるか
電子版でも結構たけーけど
「ネトウヨ作家、一度目の人生に失敗
二度目の人生に賭けて転生の旅立ちも間近か」
>>753 日本死ねが許されるならこれもセーフだろうしな
いろいろ狂ってるよ
>>573 いや、普通の人はSNSで中韓ヘイトなんてしないから
もし仮に内心ヘイトしてても、周りにドン引きされると想像してSNSに上げたりはしない
>>756 ヘイト発言しといて、これ以上何かをすることは日本人は許さないよ
せいぜい自殺でもして被害者アピールするくらいしか道はない
>>758 それは違うと思う
このヘイト云々の流れを主導したのはしばき隊=NHKだろ?
NHKに対抗するのは簡単じゃないからね、その圧倒的パワーだな
>>731 >ヘイトスピーチ扱いにする範囲が異常に広くなってないか
昔はもっとひどかった
今はマシになってきたけど、最近またおかしな方向に行こうとしている
>>763 俺も中国留学してたし友達もいるから好きよ
だからソンミみたいにデマ流して一部の中国人を扇動したのが許せないよ
中国は同じ漢字圏だから一番日本のコンテンツを理解し愛してくれる
中国は敵に回したくない
チョンは大嫌いだけど
>>771 日本人へのヘイトとかなんか頓珍漢極まる用語まで出来てるもんな
ヘイトスピーチをやめる、ただそれだけで終わる話なのになんで文句言うの?
そんなにもヘイトっていうのは気持ち良くてやめられないものなの?
例え事実でも言っていいことと悪いことは大人として分けておくべきだったな
>>713 日本には憲法が保障する思想信条の自由があるし、いなくなる必要は無いよ
ただ他人を傷つけるヘイトの側面があり、客観的には嘘ばっかりである事から笑、公共の場での布教?は規制される
隔離された外に音が漏れない所でネトウヨ同士で妄想合戦する分には、自由だと思うよ
>>769 まあ一般庶民なら大丈夫だよ
便所の落書き間に受けて騒ぐなら
どーかしてる
すぐヘイトって騒ぐのは嫌な風潮だな
法も悪法だし、思想信条の自由、言論の自由はどこへいった
>>773 「出版するなら、過去のSNSは消せ」がこれからの常識になるだろうね
悪意のある人が余りにも優位すぎる
久米田康治とか大丈夫か。寸止め加減を知ってそうだから心配は無用かも知れんが
作者が差別的だと
差別的な作品じゃ無くてもアウトなのな
>>99 ネトウヨが「秘密保護法でスパイ狩りだ!反対する奴らはシナの手先!」とかイキってたけど
支持した政策で真っ先に狩られたのは彼らの方だったという皮肉。
ギロチン欲しがって自分の首狩られてたら世話ねーわ
>>778 抗日ドラマ作りまくってる中国人に聞けよ
>>772 では買っておあげなさい
メディアミックスどころか絶版の方向で目前にあった大金が露と消えてしまった作者にとっては涙を流して喜んでくれる小金だろう
>>134 まったくその通り。
だけど、同じ口で小説のいちジャンルを一括りにして罵倒、冷笑してみせるのも一緒じゃないか?
蛇足に思う
>>777 それが昔のサヨの常套手段だった
今またそれを復活させてる感じ
ただ、昔と今と違うのは、ほんの二十年前の日本は、社会全体がすげー左傾化してた
今は右傾化気味ってこと
この状況でサヨが勢いづいて好き放題したらどうなるか、何年かしたらはっきりとわかると思う
>>124 一方的にネトウヨに突き刺さってるだけだけど😄
>>787 作品にも差別的な部分があったし、作者もそれを認めて謝罪している
ゴメンじゃ済まないとしたのは出版社や、周囲の判断だが。そりゃそうだわw
こんなんだからクレーマーが蔓延って規制の多い社会になるんだろ?
お客様は神様精神がまだあるんだな
かと言って、「うちの会社で中韓を悪く言う従業員がいたら即刻解雇します!」まで言えるか?って言うと、そこまでの企業もまず無い訳で
特に社会正義とか主張する訳でもなく、「ネットとかリベラルメディアに叩かれて怖くなったから契約解除しました〜」が本音だろうね
会社は基本的には経済的な存在な訳だから、己の利潤追求に奔走すればいいだけだから「中韓悪く言う作家がいると売り上げに響く」と判断したなら仕方ないわな
仮にそうだとしても情けないとは思うけど
朝日は「失語症ニート部○民は…」っで未だに販売停止になってないんだから反省しろ!
>>788 これのどこに秘密保護法が関係あるんだよ
馬鹿か
それはともかく
商売の場で差別を見せるのはうかつだな
出荷停止もしゃーない
>>795 それはすまんかった
ただのファンタジー物かと思ってたわ
本当に日本人へのヘイトとやらに抗議するなら
中国語を勉強して、ウェイボーで小日本とヘイトを垂れたやつに中国語で『日本人へのヘイトをゆるすな〜〜〜〜』とやるのが本当だと思うんだよな
>>138 言論の自由とかまるで左翼みたいなこと言い始めて草生える😄
ネトウヨお得意の自己責任はどうしたんだよ自己責任は😄
>>789 あっちがやってるからこっちも同じことしてやる
そうやってエスカレートしていった先に何があるか分かるか?
戦争だよ
ヘイト発言は確かに良くなかっただろうが、それで改心して謝ってる人間すら許さず何がなんでも潰されるのであればさらに憎しみが残るだけで双方何にもいいことはないと思うが
これが反日ツイートなら朝日は表現の自由がーって言うんだろうなあ
ネトウヨこれどーすんの?
>>142 思想の自由はあるぞ
BANする自由も認めろよ
>>808 なあネトウヨ妄想楽しいか?これどーすんの?
>>806 ネトウヨこれどーすんの?笑
>>806 その通りだが
世間にそんな理屈は通らない
なら上手く立ち回るしかない
監督がスクイズの人と知って少し見たかったなとオモタ。
ところで「安」って付いてる声優さんは在日なのか?
ヘイトと批判の違いを明確にしないと言論弾圧になっていく
今回の作者の発言はまあヘイトだね
しかし過去の発言を掘り下げて中止に追い込むエネルギーは恐れ入るよ
783 風吹けば名無し 2018/06/06(水) 23:47:12.70 ID:Re0ulIu50
なんか「表現の自由」を「どんな発言垂れ流そうと絶対叩いちゃいけない権利」と勘違いしてるガイジ
最近多すぎじゃない?
>>778 何を持ってヘイトって判断するんだ?
むこうに無茶苦茶されて怒って酷いこと言い返したらこっちだけが裁かれるのか?
反日デモで日本人襲われてた時の怒りの書き込みすら許されないとかアホかよ
女性団体や障害者団体と同類の触れちゃいけない物扱いになるんだろうな
これはやりすぎ
日米死ねは問題無くて、中韓死ねはヘイトスピーチとかふざけんな
平等とか口だけだから嫌われるんだよ、気持ち悪い
>>792 在日コリアンが散々やってきたビジネスモデルですな
>>795 >>802 堂々と嘘ばかりいうな
そんな内容ねえよw
中国人が最初に日中戦争描写があるってデマ撒き散らしてんだよな
https://togetter.com/li/1234598 >>805 黙ってたらその先には封殺の道しかない
仕掛けてきてるのはアカなんだから戦争を望なら徹底抗戦するぞ
>>676 炎上が怖くて謝ってるんだが?
そのラノベの「世界大戦で3700人斬殺」の記述が日中戦争でのことだと誤解されてたみたい
その誤解の訂正がまず必要なのでは?
ホビージャパンの対応はやはりムカつく
ホビージャパンの対応はなにかズレてる
5ちゃんみたいなw異世界空間wでならともかく
現実世界で政治的意見を言う時は新潮に言葉を選ぶべきだろうな
汚い言葉を使わずに意見を主張すれば良いのさ
それでストレスたまったら5ちゃんにおいでw
なろうに投稿もしてない頃のツイートだったのか
これマジでどうなんだ
なんか色々と転機になりそうな気がするわ
>>820 なあネトウヨ、これどーすんの?
勘違いしてる人がいるようだけど、法的にアウトなとこはないんだな
商売上の問題があっただけってことか
>>804 ネトウヨはよくわからんが言論弾圧的な主張してるのはほとんど左翼じゃない?
意見の多様性を大切にしろと自分の意見を飲ませようと強硬な態度とる上、気に入らない言論を弾圧してるし
>>813 いや、謝ってるんだから許されるレベルだろ
特定の誰かを追い詰めたわけでもなし、犯罪を犯したわけでもなし
>>214 ネトウヨに言わせりゃマスコミから何から何まで朝鮮人に支配されてんだろ?
諦めろってこった😄
>>785 ネトウヨバカすぎw
良識ある人間は「ヘイトスピーチ」なんかしないんだが?笑
思想の多様性を認めない風潮になりつつあるのに「日本人はもっと政治的発言しないと」みたいなこと言う風潮もあるのは矛盾だと思うわ
これである種の人間は今後萎縮するだろう
差別とか嫌いな人間のつもりだがお国柄や国家間政治ぐらいのマクロ視点なら嫌いな国はあるし
何より反ラディカルフェミ、反リベラルの考え方持ってる人間として
何か息苦しさ感じるわ近年(あの手の連中は反対意見いう奴=レイシストって認定してくるのもあるし)
>>792 愛国者もゴネてヘイトチャンネル復活させたらええやん
というかなんも行動しないの?
>>778 その「ヘイト」の概念が曖昧だから揉めるんだよね
例えば、君が「ネトウヨが嫌いだ、吐き気がする!」と表明したら社会的制裁を受ける世の中は嫌だなあと思うでしょ?
立場の違いで思想信条をコントロールしようとすると、必ずそこから歪みが生まれるんだよ
>>230 今まさに反動で潰されてるのを理解したら〜😄
>>833 決して許されないのが、今の世の中だからな
相手が爆散するまで叩き続けるのが当たり前
>>820 ネトウヨなんか言い返せよ
推定手口
@そんな書き込みしてる作家を見つける
Aアニメ化の話を持っていく
➂あたかもGOサイン出たかのような接待
C突然ヘイトだ何だとインネン付けてアニメ化中止(最初から予定通り)
D朝日新聞が騒ぎ立てる←今ココ
>>826 それが事実なら作家がデマ流した奴に裁判吹っ掛けたら勝てそうだな
>>817 暴動とかの「行為」を憎んで批判するのはいんだよ
それが行きすぎて、差別用語を使って相手の「存在」そのものを憎むようになっちゃいけない
理性は保たないとどんどん視野が狭くなる
>>833 ヘイトスピーチを許すのか?
>>831 まあ百田尚樹の小説がまた映画化になってる時点でな。
結局は潰しやすいの潰して悦に浸ってるだけだべ
妊婦に膝かっくんしたいとか言ってたチビのモデルにしてもそうだけど
2ちゃんのノリをリアルやTwitterに持ち込むなよ
2ちゃん脳はリアルでは通用しないって気づけよ
>>837 そこはホント変だよねえ
日頃、自由だの人権だの民主主義だの言う人達ほど
異なる意見を許容しないどころか弾圧するんだよねえ
>>817 セクハラと同じになるよね、された側、言われた側の気分次第、向こうが気に入らなければヘイトと騒いで潰せるって前例が出来たわけだ
そしてこういうのは必ずエスカレートする、作品内で中国系が死んだだけでヘイトだと騒ぎ出す
>>817 それで「姦国」や「ば韓国」がやり返しなのかクソワロタw
>>837 要はポリティカルコレクトネス準拠の発言以外は出来ないって事だな
「もっと政治的発言しないと」ってのはそのポリティカルコレクトネス準拠側に居る人の言葉だし
ポリティカルコレクトネス準拠以外は発言しない、を徹底するしかない
>>833 だから許されるべきとかべきじゃないとかじゃないんだよ
現実的に許されない状況なんだから
お前や俺が正しいと思う理屈で世の中動いてねーの
ならそれを踏まえて行動するしか無い
それだけの話
ID:m7JAQ4x40
これはいふり糞虫じゃんwww
【悲報】はいふりのコミカライズでお馴染みの阿部かなり先生、またしても仕事忙しいアピールをしてしまう [639659901]
http://2chb.net/r/poverty/1528033089/ http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=639659901&mode=text
>>838 まともなとこは復活してるし、スパムなテキスト動画だけ消えたままなら別にいい
あとは無闇な通報した奴が本垢含めてGoogleからBANされれば理想的
>>845 外国人は馬鹿だな〜、程度が憎悪か?
流石に思慮狭いわ。神様や主じゃないんだからよ。
> 「ヘイトいくない!いじめいくない!」と、とりあえず言っておけば格好良く聞こえる薄っぺらい正義感が蔓延している自覚は持っておいた方がいいのかも
あいにく反ヘイト運動してる連中はこういう社会を求めてるんだよ
ヘイトスピーチは世界的にアウトだし、これは仕方ないでしょ
さすがにようご出来ない
>>837 萎縮するのは「レイシスト」だろw
何「普通の日本人」をきどってんだよクソアホw
まぁ言った事は悪いことだけど、謝ってるわけだし、許すのもまぁ…
なんか一度失敗したら取り戻すのが難しい日本みたいでにも見えちゃって。
日本人が日本で中韓の悪口を言う→許されない
韓国人が韓国や日本で日本の悪口を言う→許される
なぜなのか
短期的には勝利したように見えるけど中長期だと終わりだろHJは、法的には余裕でセーフを問題視したツケはでかいぞw
まあでも中韓が捏造歴史で日本を叩いているあきれた事実はあるんだけどね
だから中韓が日本人に嫌われるは自然なことだよ
そしてそれはヘイトではないわけだ
あーあこれやりすぎだな。
EUはこういう思想弾圧が嫌で、ジワジワと極右政党が台頭したけど、
日本も五輪後ぐらいから後追いの流れだろうなこれじゃ。
不登校児には理解できないかもしれんが
日本じゃ他人を傷つけるような表現の自由までは保障されていないからな
>>863 もはや「謝罪は無意味な時代」って事だよね
黙って消える方が良い
ニュー速ネトウヨ部隊ってマジ馬鹿だよな
韓国,中国人へのレイシスト=普通の日本人
だと思ってる
>>853 さんざん反日された反動だろ
そもそも「国家」を揶揄する事をヘイト扱いされて断罪されるのなんて日本くらいだわ
あきらかにやりすぎで異常だ
>>847 あの人には累計発行部数という数の暴力があるからな
リベラル(笑)作家も及び腰よw
おっしゃる畢竟通り弱い者いじめなんだよな
>>859 それなんだ?
さっきチョンモーで煽ってきたらそれ言われたんだが
アニメ業界なんざ、長らくパチンコマネーに食わせて貰ってたし、
下請け関係などで韓国との付き合いは半世紀ぐらいだろ。
ホビー屋も、玩具やフィギュア、ゲームカードの印刷とかで中国との
付き合いは深かろう。
仁義を欠いたことしちゃいかんのよ。
だんだんアメリカの黒人問題に近づいてきたな
まぁ先進国の宿命だよ
個人的には中国で同じような問題が起こったらどうなるかだな
>>369 早稲田大学調査でこれだしな
【調査】 好転しない韓国人・中国人への排外主義・・・若い世代を中心とした右傾化傾向が続いている・・・早稲田大学
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528267715/ >>855 周りの人間のその立ち回りが間違ってるって話だよ
作者は謝罪してるしこれ以上やりようがないわけで
日本人のいう虫国と中国人のいう小日本とどう違うの?
素人使って楽に儲けようと考えるからこういうことになる
>>864 どちらも偏見なら「ヘイトスピーチ」だろ?自浄作用ぐらい持つのが普通なんだアホウヨw
異世界ものはもういいよ…
きらら作品だけやってくれれば言い
>>872 「永遠のゼロ」の映画の出資者には朝日新聞も入ってるのが笑える
やっぱり「中韓に都合の悪いことは全部ヘイトスピーチ」に持ってく気だな
>>864 欧米人が欧米や日本で日本人の悪口を言う→許されない
なんだし
中国や韓国内の意識がまだ低いからじゃないかな
>>854 それこそ言論弾圧だな
言論の自由があると装うの強制してるだけ
まあ無闇な批判がいいとは思わないけど(韓国に関しては外交と同じで、相手のやっている同じ程度までは言って構わないと思うけどね)
>>821 いやそれはただのネトウヨの願望であって
作者は認めて謝罪し、修正版を出すとか言ってる状態だからな笑
謝っても許さないってもうそれあのくn
あ、これ以上言うとダメなやつだw
>>871 反動で「レイシスト」になりそれを擁護するのかw
苦しすぎる正当化w
ツイートの内容見たけど普通の感想でしかないな
当て字に文句言ってるのかな
ここでネトウヨだの騒いでいる輩は
元の記事の韓国人の犯罪の内容には一切触れないのな
岡にワロタ
未だにトレースやってんのかよw
>>872 ぶっちゃけこう騒がれるまでこの作品知らなかったしなw
実績欲しいんだろうがもう少し名のしれた奴じゃないとな、
これじゃまたヘイトを集めるだけで下手だよ。
>>481 今まで散々ヘイト垂れ流して好き勝手してきたくせによく言うよ😄
嫌なら日本から出て行けよ
>>891 外出てみ。君みたいなレイシストの味方はマイノリティ、かつキモジジイばかりだよw
相手を批判するときに
罵倒したり悪口いれるやつはズレてると自覚したほうがいい
作者が悪すぎる
ヘイト書くならせめて便所の落書きにしろ
公共の個人が特定できるような場で
政治・宗教・人種・贔屓球団の話はするななんて常識だろ
>>885 やつらは自分たちが立場上になりたいから意識が高くなることは絶対ないぞ
高くなった奴らは国でちゃうしな
>>883 その永遠の0は特攻や零戦をボロクソ言ってるのに、
何故か極右映画と。風立ちぬもだったな。
作者はヘイトをして炎上させた在日中国人ソンミはデマを拡散させた
作者は謝罪をした、デマ拡散させてソンミは謝罪おこなわず…
国民性がでてんねw
>>676 心にも無い形だけの謝罪、プライドの無い土下座なんてしてもな
本当に反省しているなら、やった事の責任を取れと言う話
麻生かお前はとw
なんで正しい判断したホビージャパンとか叩いてる人がいるの?
ヘイトが許されていいわけないのに
ただこれだけは言える
アニメ化されたところで面白くなさそう
俺は、刃物を使って、山戸祥子の首を切り落とす。
俺は、刃物を使って、山戸祥子の腕を切り落とす。
俺は、刃物を使って、山戸祥子の足を切り落とす。
俺は、刃物を使って、山戸祥子が使っている呪術者の首を切り落とす。
俺は、刃物を使って、山戸祥子が使っている呪術者の腕を切り落とす。
俺は、刃物を使って、山戸祥子が使っている呪術者の足を切り落とす。
俺は、刃物を使って、香月紗枝子の眼球を、破壊する。
俺は、刃物を使って、香月紗枝子の脳を、破壊する。
>>881 アホウヨとか言って煽ってる自分は自浄作用ないの?
>>895 大学生とか公然とネトウヨ的なこと喋ってるから、味方はそれなりにいると思うけどね
公然と味方するやつは分別ついてない若者だろうけど
どうやら嫌韓嫌中の流れは加速するな
今度はFGOの新イベントに何癖つけ始めたぞ 韓国が主で
こんなんでアニメ化中止してたらテコンダーの漫画ヤバくない?
>>864 どっちも赦される訳じゃないが、表立って文句言う人間の粘着度が違う
蛭子「こんなのがヘイトならオレなんてテレビからとっくに消えてるよw」
>>865 んーまあ作者は許したし、アニメ制作スタッフも許してるけど
HJは元から昔から許す気ない俺は、あいつらがどーなろーが別にいいけどね。
親会社デカいから潰れないでしょ?
なんで許さないかっつーと昔、D&Dの日本関係の版権持ってたせいか図に乗って
RPGは我が社の登録商標だから使うな
とか言い出し始めていたんだよ、こいつら。
>>904 「傾向」は「若い世代はネトウヨが支配的」という統計的有意性を示すのか?w
統計理解してる?
いずれは「ネトウヨ」や「パヨク」もヘイトになりそうだな
これも特定の個人を表す単語ではない抽象語だからね
>>911 中国じゃなきゃ大丈夫なんじゃない?
韓国はアレな国というのは既にリベラルメディアすらそういう扱いしてる
>>910 それなり(マイノリティ)
ネトウヨさあ...
>>886 そりゃそうだよ、言論の自由なんて鼻から戯言だったということだ
強者の顔を見なければならぬのは古今東西変わらぬ
逆だろ、これ以上中韓に被害者ヅラされたくなければ、ネトウヨが徹底的にヘイト発言を潰していくしかない
>>914 パクは日本人レイシストと戦う
正義のテコンダーが主人公だろ
何も問題ない
>>612 むしろ朝鮮総連に大した力がなかったからこんなことになってんだろ
同和だったら一瞬で滅ぼされてるよ
youtubeのヘイト動画を韓国や朝鮮を同和に置換してみてみろ
一発アウトだよ
>>914 アレは作者が切れ者だから絡まない。
仮にアニメ化してもこうならないよ
アメ公にヘイトスピーチしてるパヨ作家くらいたくさん居そう
>>875 日本はロビー活動が下手なたけだよ。金で転ぶ奴しかいないから。経済一流を謡い金を価値の一番上に持って来た国だからな。大多数の国民がみんなそれを望んだのだから仕方ない。
>>920 どうせまだ情報でてすぐだからきてないだけでシナも何癖つけてくるぞ
とりあえず、己の言動がリスクになる時代到来だね
そういう意味ではこの作者はリスク管理が甘かったと言わざるを得ない
これからは君たちも己の発言で仕事をクビになる覚悟を持たなきゃいけないかもしらんね
「お前んとこの従業員がツイッターでヘイトしてたから契約解除する」↓
「当該従業員を解雇するんで考え直してください」↓
「君ヘイトしたでしょ?明日から来なくていいから」
これを認めると、今度は組合系が騒ぎ出すから左右入り乱れての血みどろの争いになるよね
>>918 お前こそ理解してるか?
物事支配するかしないかで判断できないとか、けっこう頭弱いんだな
>>922 ま、一つだけ確かな事は日本が中朝に支配されれば、こういう魔女狩り的な行動で作品が潰されるというのは真実だったって事だな。
パヨクは必死でそんな事ないとか、むしろ安倍政権の方がコンテンツの自由は奪われているとか言っていたが、
全部嘘だったのが露呈したわけだ。
こういうヒステリックな連中がいるから
書き込みは匿名に限る
>>931 それが常識になる
だから、SNSは飯の話しかできなくなるんじゃないかな
>>934 寧ろ実写化して欲しい
配役はもちろん・・・
>>938 でも日本、日本人に対するヘイトは野放しなんだろ?
>>932 言われて当然の事を過去にしてきたから=ヘイトではない
韓国人の犯罪についてツイートするだけでアウトの時代になるんだな
中国人は天安門でブロックできるけど
韓国人は何でブロックすればいいんだよ?
なんかSNS上で軽い文句にイチャモンつけてくる連中のせいで炎上とかじゃなくてさ
発言者自体が過去にくっさい政治だ人種だ周りの文章残しててそのままにしてる事自体がもうアカンでしょうよ
ツッコまれて本人が答え合わせしちゃってるしそりゃ出資者は巻き込まれたくないよ
パクが問題になるとしたら
肖像権とかそっち方面だろw
あっちは言ってるのにこっちは言ったらいけないなんて事してたら
いずれ爆発してヘイトなんて可愛い事言ってられなくなるかもしれないね。
別にあれらの隣国がどうなろうが知ったこっちゃないからどうでもいいけど、ついでにマスゴミも消えてくれれば万々歳だわ。
ツイッターなんか捨て垢作れるんだから
そっちで好きなだけ発信すりゃよかったのにな
>>940 そりゃそうだ、それは「ポリティカルコレクトネス準拠」だから
出版元のホビージャパンが全18巻出荷停止だってさwヤリ過ぎ
>>933 反論になってないんだが。お前が言ってるのは「若い世代はウヨが大多数」ということ。
「傾向がある」は支配的である有意な根拠にはならないことは理解してるのか?笑
>>942 キムチ臭いウンコ投げ機でブロックできるんじゃない?
>>944 まあはっきり言って脇が甘いわな
正論で正当化するのはちょっと厳しい
>>918 この手の調査にしては珍しく結果だけではなく原因もちゃんと言及されてんのに
どういう頭していたらそういう反応になるんだか不思議でしょうがない
これって他の出版社が版権買って出版とかってありえるの?
話題性はあると思うが
朝鮮人に正論は通用しない
どんなに正しいことを言っていても
ヒステリックに暴れるから話し合いができない
>>956 支配的かどうか聞いてるのに「傾向ガ-」とか頭おかしいのかw
若い世代の多くは政治的なことに興味が無い。もちろん学生運動を殆ど起こさない。
最後が全力土下座しながら断末魔なのが何ともネトウヨらしくて笑える
懲戒請求の高齢ウヨ達と全く同じパターン
DNAに刻まれてんのか
>>957 停止だから、ほとぼりが冷めたら再開すんじゃねぇの?
アニメ化は、もう無理だろうが
>>957 そりゃ無いとは言えないでしょ
出版じゃなくて高須あたりが買うかもなw
中身が面白ければだが
>>957 別にこれが中韓ヘイトじゃなくても、悪意のある人に掛かればSNS発言は爆弾と化する
よってそもそもSNSでは当たり障りのない発言しか出来ないんだよ、そういうものだね
ネトウヨ共息してるか?
>>951 お前の「傾向にある」という文を「支配してる」というアホな解釈を笑ってるだけだが?
気が付かないん?w
我が国においてはノンポリを貫くのが賢い生き方なんだけど、損得考えずに論争できるような気概も重要だよね
思想信条でペナルティーを受ける社会はやっぱり良くないと俺なんかは思ってしまうから、とにかく残念だよね
この程度の発言で中止になるなら
この前のNHKのパヨパヨ発言なんかNHK解体しなきゃならんだろ
両成敗できないなら騒ぐなっての
片方だけの言い分が通るのが問題
こういう事の積み重ねが本当のヘイトをためる原因になってるのにな
>>957 そこまで魅力ある作品ならあり得るかもしれないけど、こっち方面も嗜む俺でも名前すら聞いた事なかったけど。
>>959 俺は頭がおかしいとはいっていない、不思議でしょうがないと言ってるの
お前みたいのが捨象や拡大解釈で何でもかんでもヘイトヘイト喚き散らすからヘイトが無くならないんだよ
ホビージャパンよよくやった
まあこんなん停止で当たり前やろ
>>965 そんな解釈していないんだが?笑
むしろ「傾向」は大多数である有意な根拠にならないと真逆の事言ってるんだけど?
リテラシー皆無かw
>>967 NHKは「正義」の体現者なんだよ、だから罰せられる事は無いんだ
無謬の前衛的存在というものだね
そういう正義の逆側にあるのがポリティカルコレクトネス問題だからな
>>957 別に中身がヘイトって訳じゃないから権利譲渡はしないんじゃないの?結構売れてるみたいだし
>>963 全世界に証拠ありで主張する訳だからな
本来対面で主張する以上発言に気を付けなきゃならないんだが
全くゆるゆるなんだよなあ
事実と違うことを呟いたとかじゃなくて
それ言ったら韓国の人が怒るから駄目って何だよ
シナチョンを嫌ってはいけないってのは思想弾圧だよな
>>971 俺はお前が「頭おかしいのか」と言って笑ってるんだよ、リテラシー無さすぎるだろw
>>866 まさにそれだよね
日本人が中韓に悪口を言えばヘイト、反対に中韓が日本に悪口を言っても何故かスルー
特に韓(在日韓も含む)が日本に対しやってきた事実が、ネットにより周知された結果、日本人が嫌悪感を持った
あちら系の方々が、これに対抗して行き過ぎた行動をするもんだから、日本人は更に嫌悪感をもった訳だしね
>>973 お前自分のレス見直してから書けよ。
勢いで書くとアホ晒す奴の典型やな、お前
918 !id:ignore(庭) [CN] 2018/06/07(木) 00:03:22.65 ID:b2V0GNfm0 BE:639659901-2BP(1000)
>>904 「傾向」は「若い世代はネトウヨが支配的」という統計的有意性を示すのか?w
統計理解してる?
この作者に拉致被害者と中共に弾圧された家族がいれば恐らく同情無罪だったんだよね
そういう意味で日本のポリコレって極めてエモーショナルなんだよな
ネトウヨよみかきできるの?文章も所々おかしいしw
ま、困るのは中韓の下請けアニメ制作会社だから、どうでもいい内ゲバだけどな。
日本は多国籍化していくからこの流れは止まらない。外国人の力を借りないと国が維持出来ないのだから仕方ない。
>>976 2chと同じノリでTwitterやったら絶対死ぬ罠
せめて過去のログは自分で消さないとね
そこがSNSと5chとの致命的な違いと言えるんだよな
>>984 本当にアホだな。「傾向は支配的である有意な証拠にならない」と初めから言ってるんだが。もちろんそのレスでもなw
頭おかしいのか?
>>983 と言うより今回のこの騒動は中韓や支持派へのヘイトを高めるだけだしな。
>>987 枠がなくなったわけじゃないから違う作品を請け負うだけだろ?
>>966 同意
事実上思想信条を表明できないからな
特に特アが嫌いとか言えない
実際理由があって嫌いであっても
擁護してる人は、いかにヘイトが異常なことか考えたほうがいいよ
>>991 あいつら本当に作者が死んだら、どうするつもりなのかね?
ネトウヨほんとに話の流れを理解しないな
かわいそうに
>>990 その支配という前提が間違ってんだよ。
お前が語彙力ないだけだ
lud20250913184028caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1528287901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朝日新聞】アニメ化決定のラノベ、出荷停止 原作者が差別ツイート ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・アニメ化も中止のラノベ「二度目の人生を異世界で」出版元のホビージャパンが全18巻出荷停止、原作者のヘイトツイートが原因★14
・【なろう】作者のヘイトスピーチで炎上しアニメ化中止のラノベ「二度目の人生は異世界で」既刊全巻出荷停止。続刊については『未定』★9
・【緊急】ホビージャパン「二度目の人生を異世界で」を全巻出荷停止!作者の人種差別ツイートで
・【漫画】大場つぐみ・小畑健『プラチナエンド』TVアニメ化決定、来秋TBSで放送 『デスノート』作者の最新作 [muffin★]
・【朗報】アニメ化のラノベ原作者がヘイトスピーチで炎上した影響で人気アニメ声優が相次いで降板する騒動、ガチでニュースとして広まる。
・【アニメ】2022年アニメ化決定の漫画『アオアシ』、スピンオフ始動! アシトの兄・瞬のサッカー人生が今、動き出す [カラス★]
・「メイドインアビス」原作者「つくしあきひと先生 ぬいぐるみ」商品化決定! デザインはBLマンガ家はらだ氏 [朝一から閉店までφ★]
・【なろう】人気ラノベ作家がヘイトスピーチで炎上。10月から放映予定のアニメの声優が相次いで降板する騒ぎに★13
・快盗天使ツインエンジェル TVアニメ化決定!
・「ジョジョの奇妙な冒険」第6部「ストーンオーシャン」アニメ化決定
・処女喪失からはじまるラブストーリー 僧侶枠 「漣蒼士に処女を捧ぐ」アニメ化決定!!
・【漫画】禁断過激なラブストーリー『ドメスティックな彼女』TVアニメ化決定 瑠衣役に内田真礼、陽菜役に日笠陽子
・【万博】ミャクミャク、NHKでアニメ化決定…社会派コメディーに 声優キャスト発表「どんどんしゃべる」
・【さわ…】中間管理録トネガワ アニメ化決定 2018年内に放送予定 制作会社はマッドハウス
・【漫画】『ガイコツ書店員 本田さん』がまさかのアニメ化決定! 9月27日発売の第3巻はてぬぐい付きのアニメイト限定セットも登場!
・新作アニメのPVを一気観する「つづきみ(第15回)」ゲスト登壇タイトルが決定。『俺ガイル』原作者や『八男』西明日香が登場
・【アニメ】<妖怪人間ベム>ギャグアニメ化決定 DLE制作「俺たちゃ妖怪人間」10月スタート[08/12]
・【漫画】TVアニメ化決定! しげの秀一が描く近未来公道レーシング漫画「MFゴースト」第13巻 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ/映画も】「ダンまち」劇場版&TVシリーズ第2期が決定! 劇場版は原作者書き下ろしの完全新作ストーリー
・【アニメ】『血界戦線』声優・小林ゆうさん&原作者・内藤泰弘氏のトークが、オールナイト上映会で炸裂! チェインの魅力に大注目
・【業界激震】 セガの名作アクションゲーム「ゴールデンアックス」がアニメ化決定! ティリスのB地区が開放されるかがヒットの鍵に
・【アニメ化】「スパイ教室」TVアニメ化決定! 第32回ファンタジア大賞にて《大賞》を受賞 雨宮天&梅原裕一郎がキャストに [Anonymous★]
・【アニメ】イスラム教音声を「不適切使用」 アニメ「鬼滅の刃」関連商品、出荷停止・在庫回収へ
・「ぼくらの七日間戦争」、アニメ化決定
・【速報】逆転裁判2、テレビアニメ化決定
・【朗報】ダイの大冒険2020年冬再アニメ化決定
・『パリピ孔明』アニメ化決定! 制作はP.A.WORKS
・格闘ゲーム『ギルティギア』がTVアニメ化決定 [爆笑ゴリラ★]
・「異世界おじさん」アニメ化決定! 漫画特別編&PV第2弾も公開 [鳥獣戯画★]
・【速報】高橋留美子「MAO」、テレビアニメ化決定!!!!!!!!
・【テレビ】ハクション大魔王が50年ぶりに帰ってくる 2020年春に再アニメ化決定 ★2
・アンデッドアンラックがアニメ化決定したけどさ
・週刊少年ジャンプ・ブラッククローバー アニメ化決定
・【漫画】 刃牙道:アニメ化決定 チャンピオンで発表[07/07]
・ゴジラ、アニメ化決定 謎のSF感があるキービジュアル公開
・ミャクミャク様アニメ化決定!子どもが泣くからやめろよ
・【漫画】アニメ化決定! ゲームにない展開「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」16巻 [朝一から閉店までφ★]
・【朗報】「推しが武道館いってくれたら死ぬ」アニメ化決定
・ヤケクソになったラブライブ運営「ラブライブ!スーパースター!外伝、りえらじ!アニメ化決定!」
・スローライフ農業ファンタジー『異世界のんびり農家』アニメ化決定!
・【漫画】 「アニメを作る作品がアニメ化って燃える」 アニメ制作を題材としたマンガ『映像研には手を出すな!』アニメ化決定
・「マブラヴ オルタネイティヴ」←アニメ化決定で騒がれてるけど、そんなにヤバい作品なの?まどマギ超える?
・西尾維新 〈物語〉シリーズ「続・終物語」2018年アニメ化決定
・【眉月じゅん】恋は雨上がりのように Part.6【アニメ&実写化決定】
・【超速報】シャニマス、ガチのマジでテレビアニメ化決定ッッッ!!!!!!!!!
・【アニメ】女子中学生×お遊戯=抱腹絶倒ギャグ! 人気コミック「あそびあそばせ」TVアニメ化決定
・「死亡遊戯で飯を食う。」アニメ化。「たんもし」や「スパイ教室」の作者達も絶賛
・テコンダー朴の作者、二度目の人生を異世界の代わりに自作品のアニメ化を提言
・アニメ映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』が2022年4月15日(金)に公開決定 原作者・青山剛昌先生描き下ろしティザービジュアルも解禁 [鳥獣戯画★]
・堀江貴文「プラテネスは宇宙を勘違いしたゴミアニメ おかげで注目度上がるし作者は喜べよ」
・好きな作者のそれほど好きではない作品だけがアニメ化されてしかも好評だとなんかモヤモヤするよね?
・【漫画】アニメ化決定! 異世界帰りのセガ信者叔父さんコメディ「異世界おじさん」第7巻 [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】マーベル漫画原作者のスタン・リー氏が死去 / マーベル名誉会長であり映画作品にもカメオ出演
・ネット上で話題の男性裸像3体、取材対応で作者困惑
・【映画】「君の名は」ハリウッドで実写映画化決定 プロデューサーはJ・J・エイブラムスら
・スパイファミリーのイラストを「進撃の巨人」作者が描くとこうなる→ [583315401]
・「100日後に死ぬワニ」作者、金に糸目を付けずネットの誹謗中傷に法的手段を進める方針★2
・【悲報】 チートスレイヤー、転スラ作者から叱られる 「謝罪を受けました。やり過ぎんなよ」
・遊戯王作者「独裁政権未来は暗黒次元!売国政権大丈夫かと思うわ!」投票促す書き下ろしイラスト投稿
・【センター試験】ムーミンの舞台、正答の根拠は「日本の書籍」。『フィンランドにあるムーミン谷』との原作者コメント
・ダイハツ、国内外の全車種の出荷停止へ ★2
・江崎グリコ プッチンプリンなど出荷停止 SAP運用失敗か 🍮 [788192358]
・グリコ製品の出荷停止長期化でついにプッチンプリン棚が他社製品に奪われてしまう… [271912485]
・【ダイハツ】国内外の全車種出荷停止 不正は34年前から…背景に「短期開発で極度のプレッシャーがあった」 きょう立ち入り検査 ★12 [ばーど★]
・【悲報】過去のヘイト発言を掘られてせっかくのアニメ化がポシャったネトウヨラノベ作家、引退してた模様
08:04:13 up 11 days, 23:26, 0 users, load average: 65.51, 64.23, 70.32
in 1.8979730606079 sec
@[email protected] on 110322
|