◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

孫と散歩していた爺ちゃん、山林で財宝を掘り当てる。爺ちゃんの物になるとのこと ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1528495053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 06:57:33.37ID:rwz4qvKr0?PLT(12000)

岐阜県高山市の山林で、数百年前のものとみられるお金「古銭」1000枚以上が見つかり、その行方が注目されています。

 古銭を発見した内木蔵治さん(83):「びっくりしましたよ。ロマンというか、非常に夢を抱きますよ」
 そう話すのは、高山市で所有する山林から古銭を見つけた内木さんです。
その数、なんと1320枚。
内木さんが孫と散歩に行った際に数枚を発見して地面を掘ったところ、出るわ出るわ。
3日までに1320枚になり、内木さんは5日に警察に届けました。
見つかったのは、室町時代から流通していたとされる「永楽通宝」や中国・唐時代の「開元通宝」など約60種類に上るといいます。
県などによりますと、「埋蔵文化財」にあたると判断されれば、いったん、県の所有物になり、
内木さんが譲与申請すれば内木さんのものになる可能性が高いということです。

ロマンだね…孫と散歩中に「古銭」ざくざく1320枚
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000129122.html
孫と散歩していた爺ちゃん、山林で財宝を掘り当てる。爺ちゃんの物になるとのこと 	->画像>10枚

2腹減(-_-メ)(空) [ニダ]2018/06/09(土) 06:58:28.42ID:4/Lv+a7a0
ゴミですか?

3名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/06/09(土) 06:58:30.06ID:1agKiUt10
民主「ほら徳川隠し財宝があった!」

4名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/06/09(土) 06:58:48.67ID:UW3QKqVz0
ふざけんなチキショウ

5名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]2018/06/09(土) 07:00:31.55ID:PLkKj7Z30
チャンスがあるのはヒマな老人だけで、若者にはこういったチャンスすら恵まれない。

6名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/06/09(土) 07:01:33.80ID:y8hsfu/00
徳川埋蔵がここにいたか

7名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/09(土) 07:01:33.94ID:4FAVHTdT0
山所有してるのかよ

8名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/06/09(土) 07:02:02.04ID:P6LVzZbx0
こういうの多いが墓跡じゃないの?
お墓に古銭転がってる事多いが

9名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/06/09(土) 07:02:25.66ID:vWcVf48/0
孫「クソジジイ」

10名無しさん@涙目です。(禿) [BR]2018/06/09(土) 07:03:41.17ID:uanae4tN0
この人の先祖の隠し財宝なんじゃね?

11名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/09(土) 07:03:53.71ID:Xnr6rs6D0
寛永通宝か・・・まさか銭形平次・・・

12名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/09(土) 07:04:59.74ID:b+RLOetc0
独り占めとは強欲だな。
孫と山分けしろよ。

13名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/06/09(土) 07:05:02.37ID:11cWsnus0
で、いくらで売れるの?

14名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2018/06/09(土) 07:05:11.54ID:6vYFiwpt0
自分の所有してる山かよ

15名無しさん@涙目です。(茸) [DK]2018/06/09(土) 07:05:21.18ID:MX1NLTnQ0
孫「びた銭ばっかじゃねえか どうせなら小判見つけろよ使えねえジジイだな チッ」

16名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/06/09(土) 07:06:08.68ID:k0oKiB8K0
一枚千円くらいじゃね?

17名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/06/09(土) 07:06:54.42ID:w2AWFQZh0
>>5
若者には若者のチャンスがある

お前は若者にはチャンスがないと自分に言い聞かせて精神安定しているだけのクズ

18名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2018/06/09(土) 07:07:55.42ID:nD9aHg9L0
おじいちゃん、あんみつ食べたい。

19名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]2018/06/09(土) 07:08:33.68ID:Y0fVpFwm0
これそんな価値ないぞ

20名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/09(土) 07:10:16.31ID:tycSiCZS0
5円玉✕1,320枚=6,600円

21名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/06/09(土) 07:10:23.20ID:5+KoqMrl0
孫が友達と公園で銭形平次ごっこで使用

22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]2018/06/09(土) 07:11:31.77ID:eJOHcwsQO
帰雲城の財宝か

23名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/06/09(土) 07:13:39.67ID:z4SOc7fz0
これ小判と違って価値ないんよね。
でも所有してる山林散歩ってことやからお金持ちやん

24名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/06/09(土) 07:14:04.15ID:WnPIydBF0
俺が、前世で落とした物です返してください!

25名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/09(土) 07:14:05.94ID:Xnr6rs6D0
実は江戸時代の「アナルパール」

26名無しさん@涙目です。(大阪府) [BE]2018/06/09(土) 07:15:41.42ID:MQ8mudxQ0
>>16
製造年代と文字の違いによっては1枚100万円するものもある

27名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/06/09(土) 07:16:18.81ID:jm4OxlDc0
100万くらいにもならんの?

28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/06/09(土) 07:16:36.55ID:sKa4EPMt0
で、いくらで売れるんだ。

29名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/09(土) 07:16:42.08ID:1OYMUUeG0
いらね

持つだけ場所取って費用がかかるわ

30名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]2018/06/09(土) 07:17:14.17ID:f5/8Bkol0
今だとおいくら?

31名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/06/09(土) 07:17:29.56ID:BXSfCd6p0
これが金貨だったらなぁ・・・

32名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/06/09(土) 07:19:57.85ID:eEpCHVHa0
>>8
昔は安心してお金を預けられる銀行なんか無かったから自分の所有してる山の中とか自分しか分からない場所に壺に入れてお金を隠してたんだよ。
恐らく隠した人は誰にも言わずに金を取り出す前に急死してる筈。
西洋でも銀貨がツボに入って見つかる事は多々有るんだけどその発見数によってその時代の経済状況が判るらしい。

33名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/06/09(土) 07:21:35.55ID:2cwb1Auv0
この年でこんなんみつけて価値があると分かったら、親戚揉め出して悲惨

34名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/06/09(土) 07:23:16.36ID:eEpCHVHa0
>>30
出土品だから程度が良くないだろうし永楽銭なんて幾らでも残ってるから一枚数百円と単純に考えて数十万円だろうね。
中に程度のいい珍銭が混じってたら価値は跳ね上がる。

35名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/09(土) 07:24:43.24ID:5j7elxsr0
まじで大した額にならないと思う

36名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 07:27:22.69ID:2FXnP/VC0
どこの裏山だよw

37名無しさん@涙目です。(岩手県) [FR]2018/06/09(土) 07:27:52.01ID:uNqAq+fW0
犬の散歩だったらここ掘れワンワンの伝説再びだったのに

38名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2018/06/09(土) 07:29:06.37ID:P8VIlHcQ0
こないだ電子マネーひろって警察にとどけたら、書類もかかずに、ありがとうございますで帰されたぞ

39名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/09(土) 07:29:26.13ID:f3VnQz1i0
昨夜テレビでやってたお宝番組の方が興味深い

40名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/09(土) 07:29:57.78ID:2q4xvs3g0
テレビクルー、何十枚ポッケナイナイしたんだ?

41名無しさん@涙目です。(空) [MX]2018/06/09(土) 07:31:22.57ID:WSdp/UwI0
>>17
同意

42名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 07:32:58.62ID:QtoTJJ280
燃えないゴミで終わりそう…

43名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/09(土) 07:33:00.47ID:Xs/gGxTo0
トレジャークソ爺ハンター

44名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/09(土) 07:33:24.23ID:+lWTA17T0
たいして価値ない

45名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/09(土) 07:37:35.27ID:TjKmbx6X0
これで20歳くらいの若い嫁が来るんですね

46名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/06/09(土) 07:38:58.57ID:eEpCHVHa0
精査して中に珍銭か混じってないか調べるだろうな。

47名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]2018/06/09(土) 07:42:18.54ID:ZoJyEYsiO
自ら所有する土地で自分が見つけ、一旦或は永続して県の所有になるんならロマンではないよね!

48名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/06/09(土) 07:43:31.04ID:I6CJRPt10
秀吉が作らせた天正菱大判だったら一財産できたのにな。

49名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/09(土) 07:43:58.32ID:ukU0zrtQ0
あと数メートル掘れば小判が出てくるかも

50名無しさん@涙目です。(庭) [PS]2018/06/09(土) 07:45:08.06ID:QOAzMfQS0
飛騨か
気運城の埋蔵金がこれじゃないか

51名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/06/09(土) 07:45:48.70ID:fz17nGCj0
山林の持ち主の者ちゃうの?

52名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2018/06/09(土) 07:45:58.15ID:ftd9TDHB0
ざっと見積もって320万てところかな

53名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/06/09(土) 07:46:29.30ID:Xl1q/VMT0
>>1
グロ
轢死体

54名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/06/09(土) 07:47:44.05ID:X2akZawP0
>>45
でシャブ打たれてあの世行きと…

55名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/06/09(土) 07:49:32.38ID:DRMMF32r0
>>38
俺も駅でTOICA入った可愛らしいパスケース拾ったから可愛い女性との素敵な出逢いがあるかなと期待してたけど実際はスーツのおっさんだった
でも何度も何度も感謝されて、女性との出逢い期待してた自分が少し恥ずかしくなったわ

56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]2018/06/09(土) 07:51:47.70ID:n3mYaHvD0
孫と散歩していた爺ちゃん、山林で財宝を掘り当てる。爺ちゃんの物になるとのこと 	->画像>10枚
この財宝が欲しかった

57名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/06/09(土) 07:51:49.69ID:BbU2bD7x0
糸井「先を越されたか・・・」

58名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/06/09(土) 07:52:06.33ID:bs5Rdwvc0
いわゆる金の小判ってのは日本のどこかに埋められてんだろうな

59名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/06/09(土) 07:52:27.02ID:jgs9tVe10
ここ掘れアンアン

60名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/06/09(土) 07:53:21.54ID:3b+SyUYa0
>>3
つmy雑巾

61名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/06/09(土) 07:56:40.08ID:P6LVzZbx0
>>32
銀行代わりなのかよ

62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/06/09(土) 07:56:55.37ID:eEpCHVHa0
>>58
実際に江戸期の商家の跡地から出た例があるよ。
子孫のもとに還ったけどね。

63名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/09(土) 07:57:39.14ID:d1xd5bff0
銭形平次ごっこ出来るな

64名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/06/09(土) 07:57:56.58ID:HXBEcfRK0
>>1
昔九十九里浜で数枚拾ったのが実家にあるわ

65名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/09(土) 08:01:29.49ID:yk52ANJp0
孫のものにした方がいいよね

66名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/06/09(土) 08:01:45.54ID:1/u5zfrz0
>>26
ぐは

67名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/09(土) 08:03:22.48ID:qDiTrFIj0
明治維新という大売国革命がなければ大判小判も相当残ってただろうにな

68名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/06/09(土) 08:03:51.17ID:53/YdDOh0
わーしは代々山育ち

69名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/06/09(土) 08:04:48.13ID:DWBeSHFk0
>>56
ゆらすとおおきくなるんじゃ

70名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/06/09(土) 08:05:15.84ID:1agKiUt10
山育ちのGさん

71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]2018/06/09(土) 08:06:50.72ID:oewIHMwRO
>>51
この爺ちゃんが山主だろ

72名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/09(土) 08:07:23.54ID:1DLhX9EM0
>>38
ちょっと待って、
警察署は本当にその電子マネー(カード)を拾得物として処理しただろうか?
あってはならないことだが、拾得物として届けられたものを警察官がネコババした事例が実際あったからな。
自分は過去に一部壊れた傘を、ゴミかも知れないと思いつつも警察署に届けたが、警察官がちゃんと書類を作った。

73名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/09(土) 08:08:44.18ID:+QRZONUY0
一番高く買ってくれるのは古物商、オークション、県の郷土資料館のどれだろ

74名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]2018/06/09(土) 08:22:31.08ID:V2RR0Cko0
>>38
自分は過去に一部壊れた傘を、ゴミかも知れないと思いつつも警察署に届けたが、警察官がちゃんと書類を作った。

うわぁ…

75名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]2018/06/09(土) 08:22:54.75ID:V2RR0Cko0
>>74
アンカミス

76名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/09(土) 08:25:51.57ID:TjKmbx6X0
>>68
Cさん「代々木育ち?」

77名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/06/09(土) 08:31:24.94ID:KzA2FytT0
一文10円位だろうから1万数千円くらいかな。

78名無しさん@涙目です。(catv?) [EC]2018/06/09(土) 08:35:19.04ID:GjiFLegp0
総額ウン億円!!
でも買い手が付かず、爺さんの死去時に
莫大な相続税が…

ってオチだったりして

79名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 08:38:40.73ID:aU/aADTO0
そんなにいい古銭が眠ってるとは思えない
山の中に置いてくるぐらいだからな

80名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/06/09(土) 08:40:05.44ID:qUybRonF0
鉄屑みたいなもん

81名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/06/09(土) 08:40:41.22ID:AtmLJ2Ke0
クソ古銭拾って喜ぶなよ

82名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/06/09(土) 08:46:50.47ID:tE4akSdk0
ジジーが財産持っててもしょうがねーだろ

83名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/06/09(土) 08:47:06.44ID:XpztlfNl0
糸井重里何思う

84名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/06/09(土) 08:47:51.15ID:ZHrxkaEF0
うちのジッジなど孫に将棋で負けて切れるほど幼いというのに

85名無しさん@涙目です。(香港) [US]2018/06/09(土) 08:54:06.54ID:TJCYlvny0
安いものなら10円、高いものなら10万円を超える。100万超えると思うよ。

86名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2018/06/09(土) 09:01:17.71ID:MWrJByWU0
永楽の方は1銭にもならんかったと思うんやが

87名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2018/06/09(土) 09:06:28.85ID:2t2FAq8s0
>>26
1320枚ということは13億円か

88名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2018/06/09(土) 09:08:42.86ID:2t2FAq8s0
>>38
普通にその警察官のポケットに入ってるんだろうな
落とし主が「謝礼をしたいから拾った人の連絡先を教えてくれ」
と言ったら警察は教えないといけない義務があるからな
連絡先を聞いてないってことはそういうことだろう

89名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 09:08:53.36ID:SkYViR0D0
スロッカス「1320枚??万枚じゃねえのかよ!」

90名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/06/09(土) 09:13:53.20ID:wpr3D+fE0
穴銭は興味なし

91名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2018/06/09(土) 09:15:44.29ID:sys/m+Jp0
先祖が埋めた財宝じゃないのか

92名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/06/09(土) 09:16:56.80ID:94tlLWK10
>>87
爺さんと結婚してくるわ

93名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/06/09(土) 09:18:45.50ID:j0AWPXv70
孫はお宝ハンター目指しそう

94名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/06/09(土) 09:25:15.36ID:1SSXfphU0
俺も和同開珎だか何枚か持ってるが同じ種類でも同じ型で作ってないから大きさも文字もバラバラだよね
あんなのが通用したんだな昔は

95名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2018/06/09(土) 09:28:30.49ID:P8VIlHcQ0
>>72
それは思ったよ。一万近く入ってて記名なしだったし

96名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/06/09(土) 09:29:13.69ID:KhPoqeq00
昔の空き地ってなんで古銭落ちてたんだろうな
友達とよく拾ったわ

97名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/09(土) 09:36:45.91ID:isH4xeRA0
母銭が混じってれば多少高くなるけど
じゃなければ二束三文だな

98名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 09:53:05.89ID:MiW/GBnq0
後に岐阜のドンファンと呼ばれた男の物語の始まりである

99名無しさん@涙目です。(香港) [TW]2018/06/09(土) 09:54:20.77ID:D/XF9A7V0
まじかよちょっと山歩いてくる

100名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/06/09(土) 09:55:46.71ID:yvrqmnVf0
孫「ここ掘れじじい!」

101名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2018/06/09(土) 09:56:37.52ID:RDbilJ/T0
この通貨、結構そこらに落ちてない?

102名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/06/09(土) 10:01:53.65ID:/Cl4H/pF0
>>5
お前は休みが無いのか

103名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]2018/06/09(土) 10:06:59.08ID:ydDEqHz/0
>>8
三途の川の渡し料だね。

104名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/09(土) 10:08:14.90ID:VMofUtbs0
>>1
ウェットブラストでピカピカにするんだ

105名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]2018/06/09(土) 10:08:54.32ID:+JUNuQwt0
>>73
オークションだな
古物は自分の儲けも必要だし、県の美術館なんて寄贈しろって強制するから♪

106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/09(土) 10:12:04.96ID:yiO6cFTU0
く…口マン

107名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2018/06/09(土) 10:15:52.16ID:jewldOzB0
山を所有しているだけでも凄いのに資産家には敵わんな

108名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2018/06/09(土) 10:15:52.31ID:1fdy+Juh0
わいが穴掘ってもうん子しか出て来んわ

109名無しさん@涙目です。(精霊の町ポルテ) [KR]2018/06/09(土) 10:18:18.20ID:vLNIv00w0
金持ちに金は流れる

110名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]2018/06/09(土) 10:21:38.84ID:vS3MG7XF0
県にあげちゃいそうだなお爺ちゃん
それとも一旦自分の物にして孫にあげるか?

111名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/09(土) 10:24:28.27ID:2/G0nK1A0
ドンファン妻「ステキなお爺様・・」

112名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2018/06/09(土) 10:24:49.89ID:49WRgsPA0
>>23
山林なんか田舎いけば普通に誰でも持ってるぞ。

113名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/06/09(土) 10:25:26.06ID:A6agru3u0
>>5
これな。ジャップ国は団塊の為の国

114名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/06/09(土) 10:29:08.53ID:bm5XUAq/0
>>110
ロマンや夢って発言する位だから爺さんは県に寄贈を望むだろうな
83歳の孫だと大人だから孫や家族が反対するかもしれない

115名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/06/09(土) 10:36:45.35ID:zwTQsEBD0
そうでもないかな

116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/06/09(土) 10:43:07.36ID:eEpCHVHa0
>>73
欲しがる人も限りがあるからこれだけ枚数があるとオークションで捌くのも大変。
古銭商にとってもらうのがラクだろうな。
博物館は金出さないと思うけど貴重な室町、戦国期の考古資料だから金に困ってないのなら寄付もイイかもしれん。
死んだ後も寄贈者として名前が残るからさ。

117名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]2018/06/09(土) 11:09:04.12ID:TExcaimO0
高山市で所有 市有地?
高山市に所有 私有地

じゃねえの?

118名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2018/06/09(土) 11:23:27.86ID:7WS23Uld0
>>8
そういう誰もが思いつくところのは盗まれることが多いんじゃないか

119名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/06/09(土) 11:24:57.69ID:XYP2p6iF0
>>60
俺は好きだな 評価しとく

120名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 11:25:47.65ID:TrGwxw490
孫「ここ掘れワンワン」

121名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/06/09(土) 11:26:46.55ID:XYP2p6iF0
>>11
当然『大川橋蔵』だよなwww

122名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2018/06/09(土) 11:29:34.30ID:Fb47N8Xd0
>>5
埋蔵品発掘のアルバイトあるよ
重要参考物になりそうな物以外掘り出した人の手柄になるのでがんばって
みたいなこと言ってた気がする
国から許可貰ってる発掘会社(〜〜組)が毎日色んなとこ掘ってんだぜ

123名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2018/06/09(土) 11:31:32.58ID:t4s3/ECM0
>>5
ごちゃんなんかしてる暇があったら身体を動かせ
お前の肩の上に乗ってるのはただの飾りか?

124名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/06/09(土) 11:36:32.09ID:82fspCVP0
昭和28年までは通貨として使えたんだよ
実際寛永通宝なんかが銀行に用意されてて
ごく稀に1円未満の決済に使われた

125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/06/09(土) 11:51:00.62ID:eEpCHVHa0
これは永楽銭だから戦国か室町時代に埋められたもんだね。
日本の中央政府が信頼できる通貨を発行する能力が無かった時代の大陸からの輸入貨幣。

126名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2018/06/09(土) 11:51:32.61ID:dnk+nD3V0
山賊のものかな?

127名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/09(土) 11:57:34.68ID:al81I9JP0
よく見つけたな

128名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/09(土) 12:16:13.50ID:zrEwtkGH0
これ今の価値でどれくらいになるん?
100万くらい?

129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/06/09(土) 12:26:19.11ID:eEpCHVHa0
>>128
中に珍しいバージョンの銭が混じってたらもっと行くかもしれん。
まあそれがなけりゃ数十万円だろね。

130名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/06/09(土) 12:45:58.05ID:PExYF6F50
税務署のほうから来ました

131名無しさん@涙目です。(庭) [SV]2018/06/09(土) 12:47:15.49ID:6tmdoU/B0
すげええええ

132名無しさん@涙目です。(空) [SE]2018/06/09(土) 12:48:16.30ID:BL3HC5t80
けっこう錆びやすいよな古銭
土中にそのままだと腐食するけどな

133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 12:48:16.43ID:wDXRYa+R0
寛永通宝みたいなのは価値はほとんどないから大した金にはならない。ロマンはあるけどね。

134名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/06/09(土) 12:49:52.42ID:VvhPZJL90
>>5
孫に譲ると思うわ

135名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/06/09(土) 12:52:05.07ID:FV+PKpYJ0
まぁ平均して1枚100円くらいで高く見て10数万円って所だな
そんな大判小判ザックザクって訳にはいかないわ

136名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/06/09(土) 13:30:17.88ID:Hd1bwZm70
財宝温泉の水
最近電話こなくなった

137名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/09(土) 13:30:54.38ID:2sfcTItO0
>>1
結構保存状態いいな

138名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/06/09(土) 13:39:19.17ID:kQ5AzogC0
これも並べ師みたいのが並べたのかね。
孫と散歩していた爺ちゃん、山林で財宝を掘り当てる。爺ちゃんの物になるとのこと 	->画像>10枚

139名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2018/06/09(土) 14:51:21.95ID:JXX2uY8T0
>>67
大量の金が海外へ流失
石油問題だけを捉えて、日本は資源小国だと誤解してる人の多いこと

140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/06/09(土) 16:18:28.83ID:zS/H64RL0
こんな爺になってから歴史ロマンを強烈に実体験できる老後は憧れる

141名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/09(土) 16:30:01.71ID:8Dj4lEJG0
金銀の詰まった壺はそんなに無いと思うけど銭の詰まった壺は結構見つかっていないだけで埋蔵されてると思うんだよね。
ポイントは昔からずっと変わっていない集落近くの竹藪など。

142名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/09(土) 16:47:08.89ID:bFqLrM7r0
俺も子孫のために抜け毛保存しておくか。
きっと子孫が困ったときに何かの役に立つだろ。

143名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/06/09(土) 18:16:42.32ID:/CmVjd0Q0
>>67
幕末からだよね。
日本ハム銀が強かったから。

144名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/06/09(土) 18:17:10.51ID:/CmVjd0Q0
>>143
ミスタイプ
日本は銀が強かったから、

145名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/06/10(日) 00:12:44.52ID:ZgQaA2Fg0
ロマン爺

146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/06/10(日) 08:28:10.75ID:RUMZh4nn0
>>144
日本の金と銀の交換レートが世界標準と倍も違ったのが原因だよな。つまり日本で金を銀貨を使って買えば半値で買える。
欧米の平船員でも全財産を銀で日本に持って行くだけで倍に増やせるマジックが起きた。
まあ鎖国時は日本だけで完結してた世界だから仕方がないけど。

147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2018/06/10(日) 08:30:49.33ID:LFfTIe4/0
いじわるじいさん ぽちかりて
うらのはたけを ほったれば
かわらや かいがら ガラガラ ガラガラ

148名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/10(日) 12:06:17.69ID:5qJwD9J40
>>11
ルパーン

149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]2018/06/10(日) 21:08:58.98ID:zzSb93Zs0
>>146
濡れ手で粟というか、利益が約束された取引だから。


lud20180611050047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1528495053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「孫と散歩していた爺ちゃん、山林で財宝を掘り当てる。爺ちゃんの物になるとのこと ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【悲報】自民党執行部、お爺ちゃんしかいない
【負け犬】朝倉未来128【PCお爺ちゃん】
【GREE】しろつく 爺ちゃんの依頼 08つ目 [無断転載禁止]
俺の爺ちゃんがバレットクラブのEVILにレイプされました
グアムでガン闘病中「山本“KID”徳郁」の車椅子写真公開 なにこれ?ガリガリのお爺ちゃん
あなたのお爺ちゃんお婆ちゃんに万が一があっても、まだオミクロンは軽症だから大丈夫!と言えますか? [135853815]
【明石家さんま】紅白歌合戦の韓流台頭に「爺ちゃん、婆ちゃん、紅白見るお客さん、知らないよね?」 [844628612]
完全にただのお爺ちゃんである北村地方創生大臣が、安倍を守るために意味不明な答弁をさせられている悲しみ
ハロカスお爺ちゃんにもピッタリな、オシャレな空調服が発売!!これで熱中症対策も万全ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
【医療】お爺ちゃん医師(80)インフルエンザで診療できず→患者「薬だけもらえればいい」と言うので発行→医師法違反 秋田・上小阿仁村★2
74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩」 [178716317]
【防犯】真昼間の夢の島で珍人物に遭遇 ズボンをはかずに布で隠し散歩する男 東京・江東区
【画像】 中国人の間で千葉の土地購入が大人気・・・山林は格安で叩き売られていることが判明 [135350223]
犬の散歩で男性0.44歳、女性2.79歳健康寿命が延びる←大したことないね
出生数が2020年に80万人くらいになることが確定。物凄い勢いで子供が減ってる件
軽自動車の19歳少年が転落死 軽自動車愛好家と15台で山林を走行中 …高知県北川村
山林で7歳男児が行方不明に 北海道七飯町
最近、山林を買って自分だけのキャンプ場を作ろうとする人が多いが、獣害に伝染病に不法投棄、大変だよ
山林に放火しまくった疑い 自衛官の金井容疑者を逮捕
長野県の下伊那郡阿智村と上伊那郡飯島町で山林火災 3ha以上炎上中
朝の横浜で散歩してるけど質問ある?
【画像】我孫子駅の自動販売機で飲み物を買った。 [493137606]
アリババのジャック・マーさん、箱根の大豪邸で悠々自適生活。孫正義から2000平米の物件を譲り受け [292723191]
朝のお散歩してしてきた(´・ω・`)
チャリで犬散歩させてる奴なんだよ走れよクソが
【エヴィバデだって】【ヨソに散歩しよ】
「柴犬」は嫌われる? 散歩中、よその犬から避けられて [292723191]
平日の昼間から散歩してるおじさんかいたらどう思う
【悲報】米国紳士、犬用リードをつけられ高級スーパーを散歩させられる
ニーとだけど柴犬を飼おうと思う毎日暇だから1日中散歩してやれるぞ
今のご時世、公園で犬の散歩、ボール遊び禁止らしいぞ
猫に首輪してリード付けて散歩してる人が全くいないのは何で?
犬の散歩中、突然出てきた熊に首をかまれた男性(66)が怪我 群馬 [886559449]
犬の散歩でトラブル 飼い主の男性の顔をナイフで切りつける [448218991]
保育園児10人搬送 70代男性運転の乗用車、散歩中の列に突っ込む [421685208]
果南「テレビ電話疲れたから散歩してくる」鞠莉・ダイヤ「まさか…」
お散歩中の園児らの列に車が突っ込む 八王子
お前ら、小型犬飼って下校時間に通学路を散歩してみろ JS・JCにモテモテだぞ [無断転載禁止]
可愛い女子小学生が散歩してたので後をつけて写真撮った
俺もポケモン見てみたくてカメラ持って散歩してみたんだが何も出てこないんだが
ソフトバンク再び投資失敗 犬の散歩代行サービス運営会社
【悲報】アフリカ五輪関係者「朝の2時に着いたんだけど何があるか築地をブラブラ散歩しているんだ」 [284093282]
寝る前に犬の散歩して途中BARでビール飲んで帰るのが日課なんだがどんなイメージ?
中田敦彦「月75000円で東京で幸せに暮らせる。週休5日、食費は1日300円、趣味は読書と散歩。」 [284093282]
ヒュー・ジャックマン(略してヒュジャックマ)「犬の散歩するよ」
「俺の許可なく家の前を歩いて」犬の散歩をしていた見ず知らずの女性(41)を平手打ち 男(58)逮捕 [178716317]
実家に帰る途中、犬の散歩のかーちゃんを轢いた車カス。かーちゃんは意識不明の重体 [無断転載禁止]
愛犬と散歩してた黒人男性、東京の警官にとんでもない職質くらう 「最近犬の盗難が増えてるんですよ」  [無断転載禁止]©2ch.net
「うつ」には散歩もそうだけど「タンパク質」をたっぷりと食え
ロリコンお散歩野郎前川前事務次官に圧力をかけた議員が判明
散歩中の女性がクマに襲われ男性がクマに体当たりで撃退 [448218991]
【画像】中国の犬の散歩が斬新過ぎると話題に
犬の散歩中にうんこして放置する飼い主って最低だよな 俺は毎回必ず拾ってく
JKお散歩デート「裏オプション」で売春行為 元従業員の金敬造ら2人を逮捕 大阪
【ハイビームしてれば防げた事故】午前3時40分に散歩中の犬と男性を轢いて殺した車カスのトラック逮捕
「犬を散歩させないで下さい。見つけたら殴り殺します」…武漢でのアナウンスに非難
「かわいいワンちゃんですね。ちょっと触っていいですか」犬と散歩中の女性の胸を触ったインド人逮捕
ノーリードで犬散歩させてた阿呆。犬が大型犬に噛みつき注意されるとカッターナイフを突きつけ。神戸
【店長は?】 JKと散歩ができる店「JK Walker」、散歩以外の事もやっていたため従業員逮捕 さいたま
アホの朝日新聞「散歩中の安倍首相が『改憲しないで』との声を無視した」→ 誰も聞いてない事が判明w
【激怒】任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」動画に愛犬家激怒 /犬を散歩してる時ぐらい構えよ!
【仙台市】 リード付けず飼い犬散歩して人を噛ませた今原友宏、出頭要請を無視し逮捕 【ノーリード】
弱男「女がノーブラで散歩して月収ウン千万、俺が必死に勉強して就職した意味は何なんだ…悔しい」 [271912485]
【公園の池から4mのワニが襲撃】散歩中の日本人女性死亡
リード無しで散歩していた米軍人のシェパード犬、ジジイを襲撃
05:43:56 up 43 days, 6:47, 0 users, load average: 53.58, 39.68, 35.46

in 0.10066604614258 sec @0.10066604614258@0b7 on 022519